二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717334134743.jpg-(476302 B)
476302 B24/06/02(日)22:15:34No.1196113234+ 23:25頃消えます
歯石を取ってからこいつを使い始めたんだけどいつも口がスッキリしていいね
もっと早く使えばよかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)22:18:10No.1196114368そうだねx9
紫のやつが好き
224/06/02(日)22:19:19No.1196114870+
蓋が開かない…
324/06/02(日)22:20:33No.1196115450+
オリジナルなんてあるんだ
いつもトータルケア使ってる
424/06/02(日)22:21:49No.1196116022+
元は消毒液として開発されたらしいけどこれ傷口にかけるの怖すぎる
524/06/02(日)22:21:58No.1196116100+
色々種類あるけどトータルケア使っとけばいいんだよね?
ダーターコントロールみたいに歯石専用とかのほうが強いの?
624/06/02(日)22:22:37No.1196116407そうだねx1
液体歯磨きと洗口液の二種類あるので注意だ
なおトータルケアは液体歯磨きなのでブラッシングするように記述がある
724/06/02(日)22:27:40No.1196118605そうだねx3
洗口液使い始めると口内炎悪化しなくなるのだけでも良いね
824/06/02(日)22:40:22No.1196124482+
オリジナルは滅茶苦茶辛い
口の中が焼け爛れる感じ
924/06/02(日)22:41:30No.1196124995+
酒がきつすぎないかこいつは
紫で甘やかされた口内には効きすぎる
1024/06/02(日)22:41:40No.1196125076+
オリジナルが1番強いんじゃないの
1124/06/02(日)22:42:03No.1196125239+
甘くない一択でこれ
1224/06/02(日)22:42:16No.1196125360+
すぐ物足りなくなる
1324/06/02(日)22:43:03No.1196125756+
NONIOに変えたけど刺激が無くて物足りない気がしてきた
1424/06/02(日)22:45:23No.1196126721+
色々種類あるけどこれがいいの?
1524/06/02(日)22:45:25No.1196126737+
>オリジナルが1番強いんじゃないの
公式によると刺激が違うだけで歯周病に対する効果は変わらないらしい
1624/06/02(日)22:46:15No.1196127097+
歯磨きした後にするの?前?
1724/06/02(日)22:47:35No.1196127669+
カタログでティーチャーズ
1824/06/02(日)22:47:41No.1196127707+
>歯磨きした後にするの?前?
紫は後で他は前だったはず
1924/06/02(日)22:49:20No.1196128405そうだねx6
>>歯磨きした後にするの?前?
>紫は後で他は前だったはず
逆だよ!
2024/06/02(日)22:52:17No.1196129576+
フッ素入った歯磨き粉使えって医者から言われてるんだけど
洗浄液って歯磨き粉と併用していいやつ?
2124/06/02(日)22:52:36No.1196129702+
(特に効果はないアルコール成分)
2224/06/02(日)22:53:22No.1196129997+
ていうか全部歯ブラシした後に使って使用後は水で濯がないが正しい使用法だと思ってた
2324/06/02(日)22:55:55No.1196130972+
薄い紫のやつ使ってる
2424/06/02(日)22:59:43No.1196132495+
前は使ってたけど今は普通に歯磨きとメディカルコートのみだ
フッ素…フッ素はすべてを解決する…
2524/06/02(日)23:01:44No.1196133351そうだねx7
>公式によると刺激が違うだけで歯周病に対する効果は変わらないらしい
だとすると俺はただ痛い思いをしていただけ…?
2624/06/02(日)23:02:02No.1196133468+
歯磨き後に使うのもあるのか
併用するかあ
2724/06/02(日)23:02:11No.1196133533+
今時フッ素入ってない歯磨き粉とかまだあるの?
2824/06/02(日)23:05:56No.1196135052そうだねx1
低濃度のはまだ多いね
2924/06/02(日)23:09:40No.1196136510+
前後で両方使ったら最強か?
3024/06/02(日)23:10:55No.1196136990+
>>公式によると刺激が違うだけで歯周病に対する効果は変わらないらしい
>だとすると俺はただ痛い思いをしていただけ…?
痛い方が効果ある気がするよね…
アルコールもそうかこれが消毒に効くんだな…って思っちゃうし
3124/06/02(日)23:12:39No.1196137614+
フッ素入りはアメリカでは売ってるって「」が言ってた
3224/06/02(日)23:13:14No.1196137851+
洗口液と液体ハミガキはどっちがいいの?
3324/06/02(日)23:16:04No.1196138980+
オリジナルは痛すぎて使いきれなかった
3424/06/02(日)23:16:14No.1196139066+
紫数日やるだけで露骨に口臭が減ってきたから
さらに強力なオリジナルはどうなるか興味がある
3524/06/02(日)23:18:07No.1196139814+
歯磨き面倒だから紫以外を適当に買ってる
3624/06/02(日)23:18:24No.1196139939+
>紫数日やるだけで露骨に口臭が減ってきたから
>さらに強力なオリジナルはどうなるか興味がある
紫が最強では?
3724/06/02(日)23:19:26No.1196140372+
使ってみたら口腔内の粘膜がボロボロになって数日味覚障害起こした
どうやら絶望的に合わないらしい
3824/06/02(日)23:19:37No.1196140441+
オリジナルは上級者向きと紹介されてたはず
上級者ってなんだよ
3924/06/02(日)23:19:39No.1196140455+
歯茎が荒れてたときにマウスウォッシュ使うようにしたらすぐ治った
4024/06/02(日)23:19:45No.1196140498+
ジジイの湿布味
4124/06/02(日)23:20:45No.1196141019+
>ジジイの湿布味
なんで知ってる?
4224/06/02(日)23:20:54No.1196141076+
口内炎の頻度凄い減ってありがたい
4324/06/02(日)23:22:09No.1196141645+
口に含んだだけで無理だわこれ買ったの失敗したわってなってたのに今じゃ普通にうがいできる
慣れってすごいぜ
4424/06/02(日)23:22:22No.1196141749+
>上級者ってなんだよ
マゾかな


1717334134743.jpg