二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717336391507.mp4-(2558748 B)
2558748 B24/06/02(日)22:53:11No.1196129921そうだねx5 00:04頃消えます
いいかい学生さん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)22:54:30No.1196130405そうだねx20
最初和菓子かと思った
224/06/02(日)22:55:06No.1196130651そうだねx7
投石でもすんのか?と思ったらマジだった
324/06/02(日)22:55:22No.1196130755そうだねx65
想像の100倍しょうもなかった
424/06/02(日)22:55:47No.1196130904そうだねx22
カタ水切り石ホルダー
524/06/02(日)22:55:55No.1196130971そうだねx10
何故こんなゴミを…
624/06/02(日)22:56:17No.1196131120そうだねx5
いやでも欲しいよこれ
724/06/02(日)22:56:18No.1196131122そうだねx28
モンスターボール入れ
824/06/02(日)22:56:38No.1196131273+
近距離戦ではこのベルトごと叩きつける
924/06/02(日)22:57:01No.1196131414そうだねx5
専門性を追求したアイテムは美しい
1024/06/02(日)22:59:38No.1196132458そうだねx1
基本投げたら終わりだから予備の保持位しか使えねえ…
1124/06/02(日)23:00:11No.1196132691+
ライターでも入れとけ
1224/06/02(日)23:00:50No.1196132951+
サバイバル環境になった時武器ホルダーにもなる
1324/06/02(日)23:01:08No.1196133087+
ダメだった
1424/06/02(日)23:01:24No.1196133202そうだねx3
専用ベルトは買えばいいとして収まる形の良い感じの石を投げて消費するのはちょっと…
1524/06/02(日)23:01:26No.1196133225+
逆向きなのがスタイリッシュで良いね
1624/06/02(日)23:02:11No.1196133536+
アメコミのヒーローがつけてるやつ
1724/06/02(日)23:02:33No.1196133698そうだねx13
完成品はダッセってなるのに使い方見るとトキメクこれは…
1824/06/02(日)23:03:41No.1196134173そうだねx34
モノ自体は品質良さそうなのに用途が限定的すぎる…
1924/06/02(日)23:04:01No.1196134312そうだねx1
決闘用の鉄球入れだったら危なかった
2024/06/02(日)23:05:26No.1196134873+
革縫えるミシンいいなあ
2124/06/02(日)23:07:07No.1196135511そうだねx10
>決闘用の鉄球入れだったら危なかった
ああ……武器は「剣」なのか?
2224/06/02(日)23:07:54No.1196135804+
>専用ベルトは買えばいいとして収まる形の良い感じの石を投げて消費するのはちょっと…
最近読んだ作品だと主人公のメイン攻撃が印地なんだけどほぼ毎話転生するせいで石の補充が大変だった
2324/06/02(日)23:08:03No.1196135873+
アホみたいな注文でも受けますよって事なのかもしれんけどこれ以上アホな注文が思い浮かばない…
2424/06/02(日)23:08:38No.1196136114+
エアタグでも入れんのかと…
2524/06/02(日)23:09:10No.1196136325+
でも普通に石は凶器になるからなぁ
誰もこんな感じに持ち運んでるとは思わんし
2624/06/02(日)23:09:21No.1196136394+
残り10秒だとダッセ...ってなるのに残り5秒で何だこれ...ってなる
2724/06/02(日)23:12:24No.1196137530そうだねx4
お気に入りの石入れいいよね
2824/06/02(日)23:12:32No.1196137567そうだねx2
土屋鞄だから実際すごいちゃんと作ってんだろうな…
こんなもん作ってどうするんだ
2924/06/02(日)23:13:25No.1196137926+
想像よりはるかにしょうもない物だった
3024/06/02(日)23:13:30No.1196137951+
意地でもいい感じの石ホルスターにする以外の使い道を探したくなる
3124/06/02(日)23:14:52No.1196138463+
ああ…
武器は
「石」なのか?
3224/06/02(日)23:15:13No.1196138637そうだねx5
>アホみたいな注文でも受けますよって事なのかもしれんけどこれ以上アホな注文が思い浮かばない…
あくまで技術のデモンストレーションでジョークとして作ったやつ
公開したらバズってここまでは目論見通りだったけど、「欲しい!!注文受け付けて!!」って問い合わせが殺到してけっこう加工面倒臭いし受注できるキャパ超えちゃってて頭抱えてるんだって
3324/06/02(日)23:15:33No.1196138772+
贅沢な石ポーチだなー
3424/06/02(日)23:16:39No.1196139222+
この会社はうちの革加工技術すごいだろ?ってアピール目的でこういうジョークグッズを定期的に出してるのよ
でもこれはなぜか注文が大量に来て困惑したらしくてダメだった
3524/06/02(日)23:17:06No.1196139393そうだねx13
>「欲しい!!注文受け付けて!!」って問い合わせが殺到してけっこう加工面倒臭いし受注できるキャパ超えちゃってて頭抱えてるんだって
馬鹿正直に注文受けたらいけないやつだ…
3624/06/02(日)23:17:08No.1196139403+
まあなんか応用効きそうな見た目だし…
応用思いつかないけど…
3724/06/02(日)23:17:21No.1196139495+
この石入れのお陰でこんな彼女ができるんだな
3824/06/02(日)23:18:16No.1196139878+
>まあなんか応用効きそうな見た目だし…
>応用思いつかないけど…
パパ活女子がこれにコンドーム入れとくと格好よさそう
3924/06/02(日)23:18:52No.1196140137+
500円玉入れて何とか実用性持たせられないかな・・・
4024/06/02(日)23:19:23No.1196140348+
🥮入れに使えるかも!
4124/06/02(日)23:19:28No.1196140390そうだねx1
途中で絶対モンスターボール入れだと思ったのに
4224/06/02(日)23:19:44No.1196140491そうだねx4
そういうホビーアニメの世界線覗いてるみたいでちょっと楽しい
4324/06/02(日)23:20:13No.1196140779+
>500円玉入れて何とか実用性持たせられないかな・・・
普通に小銭入れの製作を注文した方が…
4424/06/02(日)23:20:35No.1196140942そうだねx2
途中まで感心しながら見てたのに…
4524/06/02(日)23:21:01No.1196141141+
絶対金出して買ったりはしないけどあったらちょっと欲しい
4624/06/02(日)23:21:03No.1196141158+
月寒あんぱんちょうど収まりそうじゃない?
4724/06/02(日)23:21:16No.1196141245+
下にものがでる機構は中忍のベストでみた
4824/06/02(日)23:23:47No.1196142357+
いい感じの石はどこで手に入れれば…
4924/06/02(日)23:23:56No.1196142423+
ジャイロの鉄球入れこんな感じなのか…
5024/06/02(日)23:24:18No.1196142603そうだねx1
>いい感じの石はどこで手に入れれば…
墓石屋さんで…
5124/06/02(日)23:24:26No.1196142669+
90年代のX-MEN
5224/06/02(日)23:24:31No.1196142716そうだねx2
ダッセ...とは思ったけど
知人がこういうしょーもないグッズ持ってたらテンション上がるかもしれん
5324/06/02(日)23:24:57No.1196142961そうだねx1
>>「欲しい!!注文受け付けて!!」って問い合わせが殺到してけっこう加工面倒臭いし受注できるキャパ超えちゃってて頭抱えてるんだって
>馬鹿正直に注文受けたらいけないやつだ…
一回きりのジョーク商品でキャパ消費して大口逃せないしけっこう深刻だなそれは
5424/06/02(日)23:26:02No.1196143452+
水切りの石は現地で調達してなんぼだろ
5524/06/02(日)23:26:37No.1196143689+
そういえばジャイロもこんなのに球入れてたな
5624/06/02(日)23:26:56No.1196143829+
着用例出た瞬間ダッセ…ってなったけど取り消すわ
5724/06/02(日)23:27:44No.1196144187+
なによりなんでこんなもんそんなに大勢の人が欲しがるのか理解できないらしい
理解できないようなもんそもそも作るな!と思います
5824/06/02(日)23:29:14No.1196144823+
>>いい感じの石はどこで手に入れれば…
>墓石屋さんで…
ついでに梵字でも入れてもらうか…
5924/06/02(日)23:30:49No.1196145514+
フォルムは結構格好いいよね
6024/06/02(日)23:30:55No.1196145555+
競技用の石切で使う均一化されたスポーツディスクみたいなのがあったはず
6124/06/02(日)23:34:16No.1196147166+
チェーンマインみたいなボディバッグ?思い出す
6224/06/02(日)23:35:00No.1196147532+
ちなみに投石用の石は陶器で作る事もある…
後は…わかるね…フフ…
6324/06/02(日)23:35:17No.1196147671そうだねx1
どうせその場で川に投げ込むんだからしまう必要はないだろ!
6424/06/02(日)23:35:27No.1196147744+
imgは世界一の石入れベルトのファンサイト
6524/06/02(日)23:35:41No.1196147860+
ずらっと連なるデッキホルダーとかならぎり欲しかったのに…
6624/06/02(日)23:36:10No.1196148126+
子供の頃だったら欲しがってた
6724/06/02(日)23:37:25No.1196148715+
みんなが投げたら平たい石がなくなる!
6824/06/02(日)23:37:46No.1196148881+
ゴミすぎる…
6924/06/02(日)23:39:49No.1196149761+
投石兵からしたら欲しいアイテムなんだろうな
7024/06/02(日)23:40:25No.1196150008そうだねx2
河川敷の流れでダメだった
7124/06/02(日)23:41:26No.1196150523+
でかいクッキーとか入れとこう
7224/06/02(日)23:41:30No.1196150568+
え…何このゴミ…
7324/06/02(日)23:41:46No.1196150702そうだねx1
カッコよすぎる…
7424/06/02(日)23:42:58No.1196151242+
なんでこんなに高評価と低評価で2極化してんだよ!
7524/06/02(日)23:43:42No.1196151611+
丁寧な仕事するなぁ…ばっかじゃねーの!ってなった
嫌いじゃない
7624/06/02(日)23:45:48No.1196152454+
カタログで金玉マンモグラフィー
7724/06/02(日)23:46:05No.1196152555+
チェーンマインかと思った
7824/06/02(日)23:46:28No.1196152739+
急に忍者動画になった
7924/06/02(日)23:46:29No.1196152746+
不法投棄じゃん
8024/06/02(日)23:46:55No.1196152936+
中国の暗器ホルダー
8124/06/02(日)23:47:15No.1196153084+
良い感じの石ホルダー自作してるの初めて見た
8224/06/02(日)23:47:51No.1196153314+
>あくまで技術のデモンストレーションでジョークとして作ったやつ
>公開したらバズってここまでは目論見通りだったけど、「欲しい!!注文受け付けて!!」って問い合わせが殺到してけっこう加工面倒臭いし受注できるキャパ超えちゃってて頭抱えてるんだって
高値ふっかけた上で数量限定にして諦めさせよう!
8324/06/02(日)23:48:27No.1196153542+
ゴーオンジャーのベルトがこんな感じだった気がする
8424/06/02(日)23:48:36No.1196153610+
鉄球は戻ってくるからなあ
8524/06/02(日)23:49:20No.1196153911+
普通に計算しても部品点数多すぎてお高くなりそうだ
8624/06/02(日)23:49:41No.1196154057+
水切りが題材のホビアニの世界じゃん…
8724/06/02(日)23:50:28No.1196154361+
小銭入れに使えそうと考えた人はIQ150
8824/06/02(日)23:50:33No.1196154390+
書き込みをした人によって削除されました
8924/06/02(日)23:50:56No.1196154559+
チェーン・マインぽさもある
9024/06/02(日)23:52:00No.1196155027+
ほんでこんなんでもウン万円するんだろ?
ば〜〜〜〜っかじゃねぇの!?
9124/06/02(日)23:53:00No.1196155501+
「運ぶ」を楽しむって言ってるけど石現地調達でほとんど運んでねえじゃねえか!
9224/06/02(日)23:53:05No.1196155526+
手間かかってるのも十分わかるしバカバカしい
…でこれいくら?
9324/06/02(日)23:53:21No.1196155630+
ジャイロの鉄球入れ的な…
9424/06/02(日)23:54:15No.1196156008+
こういう小さいポーチを体中に付けてるキャラ好きなのに
実際にそこからマガジンとか何か出し入れしてるの殆ど見ない
9524/06/02(日)23:54:58No.1196156313+
下向きにベルトをつけることで手間なく石が取り出せる!って小技で笑う
9624/06/02(日)23:55:12No.1196156437+
腐してる「」はこれ見て判断してくれ
カッコいいだろ?
fu3558210.jpg
9724/06/02(日)23:55:22No.1196156507+
肩から斜め掛けしたいな俺
9824/06/02(日)23:55:25No.1196156527+
響鬼のディスクアニマルぶら下げてるベルト思い出した
9924/06/02(日)23:55:29No.1196156550+
みんな印地打ちにでもなるのか…?
10024/06/02(日)23:56:05No.1196156800+
くだらねー…と思いながらも留め具外してそのまま石が手に乗るところで心奪われてしまう
10124/06/02(日)23:56:39No.1196157030+
チェーンマインみたいにして使えないかな…
10224/06/02(日)23:56:40No.1196157033+
出来はいいし石以外を入れれば活用できるんじゃないか…?
10324/06/02(日)23:57:49No.1196157441+
ここオーダーしたら10万軽く超えてこない?
10424/06/02(日)23:58:06No.1196157544+
>>まあなんか応用効きそうな見た目だし…
>>応用思いつかないけど…
>パパ活女子がこれにコンドーム入れとくと格好よさそう
ちんちん萎むわ
10524/06/02(日)23:58:32No.1196157716+
サイト見てたけどワイングラスホルダー面白いなって見てた
ねじってグラス固定とか頭いい
10624/06/02(日)23:59:24No.1196158039+
>ここオーダーしたら10万軽く超えてこない?
だるまホルダーでも88888円だからまぁそれくらいだろう
10724/06/03(月)00:00:24No.1196158444+
そうはならんだろこれ
10824/06/03(月)00:00:49No.1196158605+
>腐してる「」はこれ見て判断してくれ
>カッコいいだろ?
>fu3558210.jpg
実際めちゃくちゃカッコいい
10924/06/03(月)00:01:08No.1196158746+
だるまホルダー!?
11024/06/03(月)00:01:49No.1196159017+
>>ここオーダーしたら10万軽く超えてこない?
>だるまホルダーでも88888円だからまぁそれくらいだろう
そう考えると\141,414とかつけそう


fu3558210.jpg 1717336391507.mp4