二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717334898065.jpg-(11555 B)
11555 B24/06/02(日)22:28:18No.1196118890+ 23:38頃消えます
アクマゲーム9話
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)22:30:04No.1196119650+
アクマた
224/06/02(日)22:30:09No.1196119698+
また
324/06/02(日)22:30:10No.1196119710+
また
424/06/02(日)22:30:12No.1196119720+
また
524/06/02(日)22:30:12No.1196119723そうだねx1
この瞬間の為に生きてきた
624/06/02(日)22:30:14No.1196119738+
あらすじ!?
724/06/02(日)22:30:18No.1196119759+
これまでのアクマゲームは!
824/06/02(日)22:30:32No.1196119889そうだねx3
原作者のツッコミが一番面白いドラマきたな…
924/06/02(日)22:30:37No.1196119934+
Noooooooo!
1024/06/02(日)22:30:46No.1196120007+
頭脳戦カット頭脳戦ドラマ
1124/06/02(日)22:30:49No.1196120037+
>これまでのアクマゲームは!
今までなかったよ!?
1224/06/02(日)22:30:55No.1196120078+
さてここからどう無理矢理ガイド戦に持っていくか
1324/06/02(日)22:30:57No.1196120091+
円盤では原作者のコメンタリーつけてほしい
1424/06/02(日)22:31:10No.1196120171+
知らんルールだ…
1524/06/02(日)22:31:18No.1196120241そうだねx1
(今回は原作の最終ゲームです)
1624/06/02(日)22:31:23No.1196120286+
そんなにいらない
1724/06/02(日)22:31:24No.1196120292+
髪型がムカつく
1824/06/02(日)22:31:28No.1196120324+
特典じゃねえ〜
1924/06/02(日)22:31:32No.1196120361+
>(今回は原作の最終ゲームです)
しりとりは!?
2024/06/02(日)22:31:46No.1196120488+
契約のアクマがガイド知ってるのって原作通り?
2124/06/02(日)22:31:47No.1196120492+
なんで律儀にこのゲーム参加してるんだっけ……
2224/06/02(日)22:31:53No.1196120536+
どういう事だ…?
2324/06/02(日)22:31:54No.1196120541+
セクハラyoutuberに銃殺属性がつくところだった
2424/06/02(日)22:32:04No.1196120614そうだねx2
こいつらSSSと同レベルか…
2524/06/02(日)22:32:06No.1196120620+
これからアクマゲームの話をしよう
2624/06/02(日)22:32:07No.1196120629そうだねx6
>円盤では原作者のコメンタリーつけてほしい
原作者のTwitterのコメントを監督に音読させろ
2724/06/02(日)22:32:08No.1196120649+
テレレレレレー
2824/06/02(日)22:32:11No.1196120674+
>どういう事だ…?
2924/06/02(日)22:32:11No.1196120675+
ゲームをするよう脅すなら鍵を渡せと脅せば良くないか?
3024/06/02(日)22:32:11No.1196120680+
テレレレレレー
3124/06/02(日)22:32:16No.1196120705+
そもそもこの番組あと何話なんです?
3224/06/02(日)22:32:18No.1196120719+
そんな…父さんが吉川晃司だったなんて…
3324/06/02(日)22:32:27No.1196120795+
今最もホットな話題作アクマゲーム!
3424/06/02(日)22:32:32No.1196120851+
面白かった原作はなぜ変わってしまったか━
3524/06/02(日)22:32:37No.1196120876そうだねx2
>そんな…父さんが吉川晃司だったなんて…
それは最初からやってる!!
3624/06/02(日)22:32:43No.1196120921そうだねx2
なんで誰1人として勝てる前提で話してないの!?もうちょっと仲間信じてあげなよ!
3724/06/02(日)22:32:44No.1196120926そうだねx1
状況聞くとあと3戦ぐらい必要そうだけどどうするんだ…?
3824/06/02(日)22:32:53No.1196121000そうだねx2
>今最もホットな話題作アクマゲーム!
それ大丈夫な奴かな!?
3924/06/02(日)22:32:55No.1196121014そうだねx4
このAI結局何だったんだ
4024/06/02(日)22:32:57No.1196121025+
クソAI久しぶりに声聞いた気がする
4124/06/02(日)22:33:07No.1196121100+
殺して奪ってももとに戻るのか?
4224/06/02(日)22:33:08No.1196121108+
なんかてるあさ負ける前提で話進んでない?
4324/06/02(日)22:33:12No.1196121142+
原作だとこの辺なんかみんな仲良しポジティブな感じでいいよね
4424/06/02(日)22:33:21No.1196121196そうだねx2
AIここにいたるまで何の役にもたってなくない…?
4524/06/02(日)22:33:44No.1196121360+
それでどうやって私が悪魔の鍵を持っていると?
4624/06/02(日)22:33:48No.1196121400そうだねx2
1話のやつがいたら悪魔の力で場所移動できたのに
4724/06/02(日)22:33:49No.1196121403+
>このAI結局何だったんだ
多分流行ってるから入れろってだけだと思う…
4824/06/02(日)22:33:59No.1196121483+
>状況聞くとあと3戦ぐらい必要そうだけどどうするんだ…?
毛利VS照朝
上の勝者VS他会場優勝者
上の勝者VSガイド
だから3戦ですね
4924/06/02(日)22:34:07No.1196121552+
>AIここにいたるまで何の役にもたってなくない…?
原作にないし…
5024/06/02(日)22:34:12No.1196121598+
>原作だとこの辺なんかみんな仲良しポジティブな感じでいいよね
アットホームな職場いい…
いやマジで仲良いなこいつら
5124/06/02(日)22:34:25No.1196121696+
>1話のやつがいたら悪魔の力で場所移動できたのに
実は生きてて助けに来たら手のひら返しても良い
5224/06/02(日)22:34:27No.1196121710そうだねx3
作者的には原作と違うとこ探して笑ってるだけなのに勝手に作者使って色々叩こうとするやついるの怖いよね
5324/06/02(日)22:34:32No.1196121760+
イノル若返りはやらないのか
5424/06/02(日)22:34:36No.1196121798+
全知の書ないから全然説得力ないな
5524/06/02(日)22:34:44No.1196121858+
>AIここにいたるまで何の役にもたってなくない…?
初くんに借金背負わせるのとユッキーの天才っぷりのために…
5624/06/02(日)22:34:56No.1196121964+
奥さんの件無かったらただのサイコになってねパパ
5724/06/02(日)22:35:08No.1196122064+
崩心の発音発疹と同じなんだ…東進だと思ってた
5824/06/02(日)22:35:15No.1196122123+
困った…説明聞いてなお照朝たちを皆殺しにする道理が見えない…
5924/06/02(日)22:35:16No.1196122129+
ラスボスぽい思想!
6024/06/02(日)22:35:18No.1196122155+
それが…脚本家の正義か!?
6124/06/02(日)22:35:19No.1196122161+
すげー安っぽーい
6224/06/02(日)22:35:20No.1196122170+
たいぎぃ…!?
6324/06/02(日)22:35:30No.1196122242+
連勝するとレベルアップして年齢を賭けられるみたいな話は原作でもあんまり意味なかったから…
6424/06/02(日)22:35:34No.1196122272+
サウナウォーズかな?
6524/06/02(日)22:35:42No.1196122331+
それはいいけど皆殺しにする理由にはなりませんよね?
6624/06/02(日)22:35:50No.1196122389そうだねx6
>作者的には原作と違うとこ探して笑ってるだけなのに勝手に作者使って色々叩こうとするやついるの怖いよね
その上で原作から変わったポイント以前に根本の展開が雑!
って言いたい放題してるだけだから原作者はつよいな…
6724/06/02(日)22:35:54No.1196122416そうだねx3
原作のガイドのほうがよっぽど道理が通ってたぞ!
6824/06/02(日)22:35:59No.1196122445+
これ原作もこんな感じの目的なのグングニルとかいうのは
6924/06/02(日)22:36:36No.1196122750+
グングニルめ…いやブラックバタフライめ…
7024/06/02(日)22:36:42No.1196122803+
せめて全知の書くらいは原作通りにした方がよかったんじゃ?
7124/06/02(日)22:36:42No.1196122812+
もしかして天の知識書の存在も全カット?
7224/06/02(日)22:36:45No.1196122837+
>原作のガイドのほうがよっぽど道理が通ってたぞ!
私がこの原作を正しく作り変える!
7324/06/02(日)22:36:53No.1196122882+
>これ原作もこんな感じの目的なのグングニルとかいうのは
理想の世界を創る的な感じはおんなじ
ガイドがこんなんになった理由はぜんぜん違う
7424/06/02(日)22:36:56No.1196122904+
魔法少年全員悪の更新が止まったのが悲しい
7524/06/02(日)22:37:04No.1196122959そうだねx1
>せめて全知の書くらいは原作通りにした方がよかったんじゃ?
そんなもんリアルじゃないじゃないですか
7624/06/02(日)22:37:04No.1196122964+
初はノックなんかしねぇだろ
7724/06/02(日)22:37:09No.1196123005+
なんかいつの間にかういくんと仲良くなってる?
7824/06/02(日)22:37:13No.1196123044+
すぐ放浪するなぁ
7924/06/02(日)22:37:15No.1196123056+
話が滑って聞き流してた
親父の目的ってなに?
8024/06/02(日)22:37:16No.1196123057+
夜中に森の中出歩くのはやめといた方がいいよてるあさ
8124/06/02(日)22:37:18No.1196123070+
>これ原作もこんな感じの目的なのグングニルとかいうのは
ガイドが全知になってるのでそのために色々やってるよってのはそう
ドラマはなんか…しょぼい
8224/06/02(日)22:37:18No.1196123071+
気をつけて歩け
8324/06/02(日)22:37:22No.1196123102+
深夜に森歩くから…
8424/06/02(日)22:37:29No.1196123152そうだねx5
>>せめて全知の書くらいは原作通りにした方がよかったんじゃ?
>そんなもんリアルじゃないじゃないですか
悪魔の鍵の時点で捨てとけよそんなもん!
8524/06/02(日)22:37:42No.1196123245そうだねx10
ボロボロだねぇ…原作が台無しだよ?
8624/06/02(日)22:37:58No.1196123354+
悲しい過去…
8724/06/02(日)22:38:26No.1196123557+
お前そういうキャラなのか
8824/06/02(日)22:38:27No.1196123565+
言うほど交流してたっけ
8924/06/02(日)22:38:28No.1196123568+
そんな絆深めるイベントあったかな…?
9024/06/02(日)22:38:30No.1196123589+
そんな仲良かったっけ
9124/06/02(日)22:38:30No.1196123590+
言うほど一緒だったかな…
9224/06/02(日)22:38:32No.1196123605+
笑うしかないよね
9324/06/02(日)22:38:35No.1196123626+
なんかいい話風になってない?
9424/06/02(日)22:38:43No.1196123687+
外出する度酷い目にあってるんだから外出やめなよ!
9524/06/02(日)22:38:47No.1196123723+
てかグングニルに勝ったとして鍵もらえる保証あるんか…?
9624/06/02(日)22:38:51No.1196123752+
こいつそんな改心するエピソードあったか?
9724/06/02(日)22:38:53No.1196123766そうだねx3
誰一人!照朝の勝ちを確信していないのである!
9824/06/02(日)22:38:56No.1196123784+
ぼくらのゲームはこれからだ!
9924/06/02(日)22:38:57No.1196123785+
役者はみんな頑張ってて好感が持てる
10024/06/02(日)22:39:02No.1196123828+
俺たちのアクマゲームはこれからだ!
10124/06/02(日)22:39:07No.1196123863+
こっちの潜夜はビッグがいないから心の穴が塞がらないのひどい
10224/06/02(日)22:39:10No.1196123884+
ドラマの潜夜とは別にそんな交流してなくない?
10324/06/02(日)22:39:16No.1196123939+
>俺たちのアクマゲームはこれからだ!
打ち切りじゃねーか!
10424/06/02(日)22:39:26No.1196123998+
>誰一人!照朝の勝ちを確信していないのである!
綾が消されてるのがひどい
10524/06/02(日)22:39:40No.1196124109そうだねx4
みんなの絆を1つにする絵しりとりやらないから畜生!
10624/06/02(日)22:39:43No.1196124142+
照朝の朝帰り
10724/06/02(日)22:39:44No.1196124154そうだねx1
>>俺たちのアクマゲームはこれからだ!
>打ち切りじゃねーか!
原作も終盤は駆け足だったからよ…
10824/06/02(日)22:39:44No.1196124157+
簡単に滅びて簡単に復活するな
10924/06/02(日)22:39:55No.1196124256そうだねx2
>こいつそんな改心するエピソードあったか?
こいつの闇抱えてるくせに飄々とした態度だけは割と原作に忠実だから
11024/06/02(日)22:40:14No.1196124403そうだねx3
原作だとラスボスは頭の中に全知を突っ込まれたから精神が人間じゃなくなってる
って話なんだネタバレなんだけどドラマのネタバレにはならんからセーフだよね
11124/06/02(日)22:40:16No.1196124423+
YouTuberこっから活躍する?
11224/06/02(日)22:40:18No.1196124449そうだねx1
youtuberなんだかんだ仲良くやってんな…
11324/06/02(日)22:40:19No.1196124455そうだねx2
上杉→てるりんは勝手に思い入れあるってのは前回か前々回にちょっと触れてるし…
めちゃくちゃ一方通行なだけで
11424/06/02(日)22:40:19No.1196124458そうだねx1
クソYouTuberに子供預けるの嫌すぎる
11524/06/02(日)22:40:29No.1196124535+
絵しりとりカット!
11624/06/02(日)22:40:57No.1196124742+
改めて照朝顔濃いなと思ってしまう
11724/06/02(日)22:40:57No.1196124743そうだねx3
絵しりとりが見たくてこのドラマここまで見てたんだけど…
11824/06/02(日)22:41:02No.1196124789+
ここまで見てきたけどてるりんをフリーター設定にしたの何の意味もなくない?
11924/06/02(日)22:41:08No.1196124828+
原作キャラでドラマ実況するのとか見てみたいな
良いツッコミする奴ばっかだし
12024/06/02(日)22:41:08No.1196124835+
うっそだろ!?
12124/06/02(日)22:41:11No.1196124850+
インターネットが壊れた!
12224/06/02(日)22:41:19No.1196124907+
そこは原作通りなのかよ
12324/06/02(日)22:41:21No.1196124923+
アクマゲームとか関係なくG20サミット襲う準備があるのか
12424/06/02(日)22:41:23No.1196124944そうだねx2
ちゃんと原作通りの鍵の使い方するな!!
12524/06/02(日)22:41:34No.1196125020そうだねx1
原作エピソードの取捨選択をさ…
12624/06/02(日)22:41:34No.1196125024+
閉鎖空間ってきくとハルヒを思い出す
12724/06/02(日)22:41:36No.1196125033+
決勝5連戦カットかな
12824/06/02(日)22:41:37No.1196125045+
これやるんだ
あれこれ決勝無視では…?
12924/06/02(日)22:41:38No.1196125048+
>照朝ほげーが見たくてこのドラマここまで見てたんだけど…
13024/06/02(日)22:41:39No.1196125057+
決勝戦の予定は俺がすべて叩き潰す
13124/06/02(日)22:41:39No.1196125061+
>絵しりとりが見たくてこのドラマここまで見てたんだけど…
諦めるな
13224/06/02(日)22:41:46No.1196125119+
いいねぇ
盛り上がってきた
13324/06/02(日)22:41:47No.1196125130+
猫の乗り物見たかったのに…
13424/06/02(日)22:41:53No.1196125173+
何もしてないのに壊れた
13524/06/02(日)22:42:06No.1196125257+
水あふれる奴と絵しりとりと照朝ほげーが好きだったんだけど!?
13624/06/02(日)22:42:16No.1196125366そうだねx2
>これやるんだ
>あれこれ決勝無視では…?
だって話聞く限り決勝やる意味皆無に等しいし…
13724/06/02(日)22:42:28No.1196125465+
後ろのの人たちが給食のおばちゃんに見えた
13824/06/02(日)22:42:33No.1196125515+
このドラマの目指す先は何なのか…
13924/06/02(日)22:42:39No.1196125562そうだねx1
>原作エピソードの取捨選択をさ…
どうせ改変するなら影踏み無くしてどこか別の勝負で悪魔の能力使ってでよかったよね?
14024/06/02(日)22:42:39No.1196125564+
>照朝の取り合いが見たくてこのドラマここまで見てたんだけど…
14124/06/02(日)22:42:53No.1196125675そうだねx1
>ここまで見てきたけどてるりんをフリーター設定にしたの何の意味もなくない?
どっちかと言うと会長設定にしたくなかったと思われる
14224/06/02(日)22:43:02No.1196125751+
1人以外全員死亡やらせるんなら交流させるの悪手じゃないのか
14324/06/02(日)22:43:07No.1196125776+
>水あふれる奴と絵しりとりと照朝ほげーが好きだったんだけど!?
次回予告によると全く関係ないメンバーで水溢れるやつはやるらしいから…
14424/06/02(日)22:43:18No.1196125844+
トーナメントとかガイド様と戦う権利とかアホなこと言ってたら勝手に鍵起動して予定カットさせられました
グングニルなんてそれでいいんだよ…
14524/06/02(日)22:43:22No.1196125868そうだねx2
>次回予告によると全く関係ないメンバーで水溢れるやつはやるらしいから…
なんで!?
14624/06/02(日)22:43:32No.1196125944+
このロリコンどもめ!
14724/06/02(日)22:43:36No.1196125985+
命を賭けるにはチープなゲームが多いな
14824/06/02(日)22:43:36No.1196125988+
ここでこれやんのか
14924/06/02(日)22:43:37No.1196125991そうだねx1
やっぱ20巻以上ある漫画を10話前後でラスボス戦まで圧縮するの無理あるって!
そのうえ謎のオリジナル展開で尺を消費してるし
15024/06/02(日)22:43:39No.1196126002そうだねx4
>水あふれる奴と絵しりとりと照朝ほげーが好きだったんだけど!?
やったな!あふれるやつやってるぞ!
15124/06/02(日)22:43:43No.1196126028+
ここでこれ使うの!?入水限度やらないの!?
15224/06/02(日)22:43:45No.1196126034+
早く現作者の感想が見てえ
15324/06/02(日)22:43:59No.1196126123+
毛利対てるりんはやらないのか…
15424/06/02(日)22:44:00No.1196126135+
ここでマルコのゲームやるのぉ!?
15524/06/02(日)22:44:05No.1196126162+
>ここまで見てきたけどてるりんをフリーター設定にしたの何の意味もなくない?
でもあまりにも巨大な大企業の高校生社長とかリアリティがなくない?
15624/06/02(日)22:44:09No.1196126199+
そんなことできるの…?
15724/06/02(日)22:44:10No.1196126202+
丸子…本来やるお前は今どこで戦っている…
15824/06/02(日)22:44:12No.1196126224+
ガイドの部屋知らねえよ
15924/06/02(日)22:44:14No.1196126240+
なんというか…トリッキーな構成でいらっしゃる…
16024/06/02(日)22:44:15No.1196126246+
そうかな…そうかも…
16124/06/02(日)22:44:18No.1196126261+
ドラマの竜王はそんなことできなさそう
16224/06/02(日)22:44:22No.1196126284+
そうかな…
そうかな…?
16324/06/02(日)22:44:26No.1196126314+
そうなの!?
16424/06/02(日)22:44:27No.1196126319+
棋士にそんな能力ある?
16524/06/02(日)22:44:33No.1196126351そうだねx3
>>ここまで見てきたけどてるりんをフリーター設定にしたの何の意味もなくない?
>でもあまりにも巨大な大企業の高校生社長とかリアリティがなくない?
>悪魔の鍵の時点で捨てとけよそんなもん!
16624/06/02(日)22:44:34No.1196126367+
そうか…?
16724/06/02(日)22:44:38No.1196126389+
ほんとに最終決戦じゃん
16824/06/02(日)22:44:41No.1196126413+
>丸子…本来やるお前は今どこで戦っている…
200年後…
16924/06/02(日)22:44:42No.1196126417+
そんなことできるの
17024/06/02(日)22:44:44No.1196126431+
電波塔以外の連絡手段くらい用意しときなよ!
17124/06/02(日)22:44:45No.1196126432+
???
17224/06/02(日)22:44:46No.1196126447+
これだと上から電波通っちゃわない?
17324/06/02(日)22:44:48No.1196126456+
器用過ぎる…
17424/06/02(日)22:45:00No.1196126543+
本日のシコタイム
17524/06/02(日)22:45:00No.1196126545+
悪魔指名してる
17624/06/02(日)22:45:07No.1196126600+
また牛さんだ
17724/06/02(日)22:45:08No.1196126611+
>これだと上から電波通っちゃわない?
ミサイルも島の中にあったんだろ
17824/06/02(日)22:45:14No.1196126657+
>棋士にそんな能力ある?
原作だと1箇所以外地球覆ってる棋士
17924/06/02(日)22:45:15No.1196126665+
原作のイノルに勝負挑もうとして鍵刺さらなくて失敗するところ好き
18024/06/02(日)22:45:19No.1196126691+
毛利名人の空間認識能力の伏線も全カットなのである!
18124/06/02(日)22:45:20No.1196126702+
水球で勝負しろ
18224/06/02(日)22:45:22No.1196126720+
>電波塔以外の連絡手段くらい用意しときなよ!
完全に閉鎖されてるから意味無くない?
18324/06/02(日)22:45:23No.1196126726そうだねx2
>これだと上から電波通っちゃわない?
電波塔は閉鎖空間内にあるからセーフ
18424/06/02(日)22:45:27No.1196126755そうだねx3
ここでガドご指名なの原作だとめちゃくちゃグッとくるよね
18524/06/02(日)22:45:36No.1196126830+
これ今週で終わっちゃうんじゃ
18624/06/02(日)22:45:48No.1196126910+
ガドそんなこと言うキャラだっけ?
18724/06/02(日)22:45:51No.1196126938+
ガドが俗物すぎるだろ!
18824/06/02(日)22:45:57No.1196126981+
近親相姦好きかぁ…
18924/06/02(日)22:46:00No.1196126991+
ガドはそんなこといわない
19024/06/02(日)22:46:02No.1196127014そうだねx2
>ガドそんなこと言うキャラだっけ?
(ドラマのガドは)そうだよ
19124/06/02(日)22:46:03No.1196127017+
なんだこいつ…
19224/06/02(日)22:46:13No.1196127084+
原作ガドっていいキャラだよね…
19324/06/02(日)22:46:17No.1196127118+
どういうこと…
19424/06/02(日)22:46:20No.1196127142+
要求ふわふわしすぎ!
19524/06/02(日)22:46:21No.1196127150+
>>棋士にそんな能力ある?
>原作だと1箇所以外地球覆ってる棋士
これについても先にガイドが屋外で閉鎖空間作ったからアイデア出せたりちゃんと伏線があるんだよな原作は…
19624/06/02(日)22:46:25No.1196127171+
なんとかかんとかディアボロ!
19724/06/02(日)22:46:28No.1196127189+
なんとかかんとかディアボロ
19824/06/02(日)22:46:28No.1196127190+
それは流行らない
19924/06/02(日)22:46:29No.1196127197+
なんのなんのなに?
20024/06/02(日)22:46:29No.1196127202+
久々に
20124/06/02(日)22:46:31No.1196127215+
あっ久々のディアボロ
20224/06/02(日)22:46:31No.1196127216+
思い出したかのように詠唱
20324/06/02(日)22:46:35No.1196127238+
うおおおおおお詠唱きたあああああああああ!
20424/06/02(日)22:46:35No.1196127239+
そんな抽象的な要求通るの!?
20524/06/02(日)22:46:35No.1196127241+
なんとかかんとかディアブロ!
20624/06/02(日)22:46:37No.1196127252+
久々の謎詠唱だ!
20724/06/02(日)22:46:38No.1196127262+
久々のなんとかかんとかディアボロ!
20824/06/02(日)22:46:39No.1196127265+
結局全然覚えられなかったなこの定型
20924/06/02(日)22:46:39No.1196127269+
原作の悪魔どもは愛嬌あるからな
21024/06/02(日)22:46:39No.1196127271+
ガドくんちゃんと理解してる?
21124/06/02(日)22:46:39No.1196127273+
なんとかかんとかディアボロ!
21224/06/02(日)22:46:41No.1196127287そうだねx4
キャラ改変のなかでもガドの改悪が一番がっかりだね
21324/06/02(日)22:46:42No.1196127295+
楽しそうだなガド
21424/06/02(日)22:46:49No.1196127350+
原作って毎回GMの化け物別のやつなんだっけ
21524/06/02(日)22:46:51No.1196127368+
ふざけてる?
21624/06/02(日)22:46:57No.1196127406+
初めて英語の方読んでくれる人がいた
21724/06/02(日)22:47:03No.1196127456+
ここから先ずっとラスボス戦か…?
21824/06/02(日)22:47:04No.1196127463+
え?このゲームそのままやるの?
マルコも死んだし奥さんもいないからてるりん勝てないんじゃ
21924/06/02(日)22:47:08No.1196127486+
ちんこうんこまんこ!
22024/06/02(日)22:47:11No.1196127508+
原作原作うるさいな
純粋にドラマ版が好きな「」の邪魔になるからやめろ
22124/06/02(日)22:47:14No.1196127526+
>キャラ改変のなかでもガドの改悪が一番がっかりだね
見た目はえっちだからちんぽのやり場に困る
22224/06/02(日)22:47:17No.1196127547+
うんち!
22324/06/02(日)22:47:30No.1196127640+
>原作って毎回GMの化け物別のやつなんだっけ
毎回ではないけどもっと種類はいる
22424/06/02(日)22:47:31No.1196127645+
久しぶりに見たらもうこんなとこまでやってる!?
毛利戦とかはどうだった?
22524/06/02(日)22:47:33No.1196127659+
もうガイド側の2枠が原作と同じにならないよね
22624/06/02(日)22:47:39No.1196127686+
ルールがわからない!!!!
22724/06/02(日)22:47:39No.1196127696+
>棋士にそんな能力ある?
悪魔の能力って言うかこっからここまで閉鎖空間だからねって意識の柔軟さが凄い
22824/06/02(日)22:47:48No.1196127742+
アキネーター
22924/06/02(日)22:47:49No.1196127746そうだねx1
>久しぶりに見たらもうこんなとこまでやってる!?
>毛利戦とかはどうだった?
やってない
23024/06/02(日)22:47:52No.1196127776そうだねx1
>毛利戦とかはどうだった?
無い
23124/06/02(日)22:47:53No.1196127781+
>ちんこうんこまんこ!
放送コードに乗せられないから回答できず勝利か…考えたな
23224/06/02(日)22:47:55No.1196127794+
どルピ
23324/06/02(日)22:47:56No.1196127798+
ミリオネアかよ
23424/06/02(日)22:47:56No.1196127800+
このゲーム当時学校で友達と何回もやってたからめちゃくちゃノスタルジー感じる
23524/06/02(日)22:48:01No.1196127830+
協力ダメなの
23624/06/02(日)22:48:04No.1196127849+
どうだ!ルールがピンとこねえだろ!
23724/06/02(日)22:48:05No.1196127858+
>キャラ改変のなかでもガドの改悪が一番がっかりだね
必要なこと以外あんま言わないのが終盤に照朝のこと気に入ってるとわかるのが好きなんだけどね
23824/06/02(日)22:48:15No.1196127924+
移動中とか暇な時にやるゲームじゃないか!
23924/06/02(日)22:48:21No.1196127971+
相談禁止するんだ…
24024/06/02(日)22:48:21No.1196127972+
シャブかよ!
24124/06/02(日)22:48:26No.1196128009+
神のアクア!
24224/06/02(日)22:48:27No.1196128022+
ずるじゃねえか
24324/06/02(日)22:48:27No.1196128023+
シャブか!
24424/06/02(日)22:48:28No.1196128031そうだねx10
>原作原作うるさいな
>純粋にドラマ版が好きな「」の邪魔になるからやめろ
純粋にドラマ版が好きな「」は実況見ないほうが…
24524/06/02(日)22:48:29No.1196128032+
(自爆技)
24624/06/02(日)22:48:31No.1196128043そうだねx1
>このゲーム当時学校で友達と何回もやってたからめちゃくちゃノスタルジー感じる
悪魔の鍵何本も持ってそう
24724/06/02(日)22:48:38No.1196128104+
あれは…ブドウ糖だ!
24824/06/02(日)22:48:40No.1196128119+
最後まで約立たずのAI
24924/06/02(日)22:48:41No.1196128122そうだねx1
最後まで使えねえなこいつ
25024/06/02(日)22:48:42No.1196128133+
役に立たねえAIだな!
25124/06/02(日)22:48:43No.1196128135+
このポンコツAI何に役立ってるんだよ
25224/06/02(日)22:48:44No.1196128142+
本当役に立たねえなこいつ…
25324/06/02(日)22:48:47No.1196128164+
オロチ役に立ったことある?
25424/06/02(日)22:48:48No.1196128173+
役に立たないAIだな!
25524/06/02(日)22:48:50No.1196128181+
AIローカルなの?
25624/06/02(日)22:48:52No.1196128191+
AIは駄目だな
25724/06/02(日)22:48:52No.1196128200+
というかオフラインだからどの道おろちなんも出来ないだろ
25824/06/02(日)22:48:53No.1196128208+
おろち人質を助けるとき以外まったく役に立たなかったな…何だったんだこの設定
25924/06/02(日)22:49:03No.1196128277そうだねx3
書ける場所広すぎてなんかダメだった
26024/06/02(日)22:49:05No.1196128288+
途中見てないけど全知の書とかの設定あんの?
これ原作だとガイド側が全知だから実質お互い知ってる単語じゃなきゃ駄目ってルールに制限が無かったけど
26124/06/02(日)22:49:15No.1196128361+
ガイド呼びなんだな
26224/06/02(日)22:49:17No.1196128371+
>純粋に原作が好きな「」はドラマを見ない方が…
26324/06/02(日)22:49:17No.1196128372+
>>毛利戦とかはどうだった?
>やってない
>無い
そっか…
26424/06/02(日)22:49:18No.1196128382そうだねx1
純粋にドラマ好きな「」初めて見た
26524/06/02(日)22:49:22No.1196128422+
バッククロージャ―!
26624/06/02(日)22:49:32No.1196128481+
>途中見てないけど全知の書とかの設定あんの?
全知の書はないよ
26724/06/02(日)22:49:33No.1196128486+
まさか一切の活躍なしかよこのAI
26824/06/02(日)22:49:33No.1196128489+
パンノフクロトメルーノ!パンノフクロトメルーノじゃないか!
26924/06/02(日)22:49:33No.1196128490+
もぐちょこ!
27024/06/02(日)22:49:33No.1196128494そうだねx6
>久しぶりに見たらもうこんなとこまでやってる!?
>毛利戦とかはどうだった?
ダイジェストで内容すっ飛ばした
27124/06/02(日)22:50:00No.1196128643+
いらない
27224/06/02(日)22:50:04No.1196128660+
バッククロージャーは拾うんだ…
27324/06/02(日)22:50:05No.1196128664そうだねx7
全知の書なかったらバッグクロージャーにする理由も謎じゃないか?
27424/06/02(日)22:50:05No.1196128667+
捨ててしまおう
27524/06/02(日)22:50:05No.1196128672+
捨ててしまおう
27624/06/02(日)22:50:06No.1196128680+
ハリニイトトオスーノは?
27724/06/02(日)22:50:08No.1196128706+
最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
27824/06/02(日)22:50:12No.1196128730+
知らん賭けだ…
27924/06/02(日)22:50:16No.1196128752+
全知の書無しでどうやるんだろう
28024/06/02(日)22:50:21No.1196128789+
すごい…全く予想ができない…!
28124/06/02(日)22:50:27No.1196128836+
あれこれガイドさん医療革命起こしてない?
28224/06/02(日)22:50:28No.1196128841そうだねx1
アクマゲームが生き甲斐の「」だっているんですよ!?
28324/06/02(日)22:50:29No.1196128849+
>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
みんなで取り押さえる
28424/06/02(日)22:50:30No.1196128864+
>全知の書なかったらバッグクロージャーにする理由も謎じゃないか?
ガイドの知識量は尋常じゃない…
28524/06/02(日)22:50:33No.1196128896+
>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
老人に不利すぎる…
28624/06/02(日)22:50:35No.1196128907+
これ単語の設定原作だとこの前に過去編あったからちゃんと意味あったけど
母親の存在影も形も無いから意味無いよな
28724/06/02(日)22:50:38No.1196128937そうだねx5
相変わらず原作から拾う要素がちぐはぐだな…
28824/06/02(日)22:50:41No.1196128958+
>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
仲間の力で拘束して影を踏む
28924/06/02(日)22:50:47No.1196128994+
あれ?薬品名言ってないよな…
29024/06/02(日)22:50:47No.1196129000+
尺が足りねぇ割によくやってる
29124/06/02(日)22:50:49No.1196129020+
>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
みんなで吉川晃司を取り押さえて踏む
29224/06/02(日)22:50:53No.1196129044そうだねx5
>アクマゲームが生き甲斐の「」だっているんですよ!?
もっと良い生き甲斐を見つけろ
29324/06/02(日)22:50:57No.1196129071そうだねx1
バッグクロージャーは前のシーンで原作読んでた潜夜が教えた流れだったからメタネタみたいな展開だな
29424/06/02(日)22:51:01No.1196129094+
>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
お父さんのシンバルキックが猛威を振るう
29524/06/02(日)22:51:26No.1196129250そうだねx4
>>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
>みんなで取り押さえる
>仲間の力で拘束して影を踏む
>みんなで吉川晃司を取り押さえて踏む
やっぱあの展開おかしいよ!
29624/06/02(日)22:51:31No.1196129275そうだねx1
>尺が足りねぇ割によくやってる
前半にもっと削れるところあったろ!
29724/06/02(日)22:51:31No.1196129280+
これパキッテとかはディスペンパックって言ったらアウトになるのかな
29824/06/02(日)22:51:34No.1196129292+
>みんなで吉川晃司を取り押さえて踏む
布袋が出てきて全員倒しそうだな…
29924/06/02(日)22:51:39No.1196129329そうだねx1
>全知の書無しでどうやるんだろう
毛利いないのにどうするんだろうをダイジェストで跳ばしたからあまり期待できないのが
30024/06/02(日)22:51:42No.1196129344+
なにっ
30124/06/02(日)22:51:46No.1196129376+
毎週爆笑しながら見てるんだけど
なんか気が付いたら週で一番楽しみにしてる時間になってる
30224/06/02(日)22:52:07No.1196129509そうだねx1
>前半にもっと削れるところあったろ!
詰めるつもりならガッカリ影踏みカットでもよかったね
30324/06/02(日)22:52:09No.1196129515+
この戦いに必要な色んなパーツすっ飛ばしてるからどうするんだろうな
30424/06/02(日)22:52:09No.1196129518+
>毎週爆笑しながら見てるんだけど
>なんか気が付いたら週で一番楽しみにしてる時間になってる
何賭けたの
30524/06/02(日)22:52:12No.1196129536+
>アクマゲームが生き甲斐の「」だっているんですよ!?
欲に支配された「」…
30624/06/02(日)22:52:13No.1196129551そうだねx6
>毎週爆笑しながら見てるんだけど
>なんか気が付いたら週で一番楽しみにしてる時間になってる
もっと人生に楽しみ見出して
30724/06/02(日)22:52:21No.1196129603+
アクマゲームとごろ寝と金麦が僕の命です
30824/06/02(日)22:52:25No.1196129630+
>これパキッテとかはディスペンパックって言ったらアウトになるのかな
原作ではリンゴでもアップルでもいいから同意語なら構わない
30924/06/02(日)22:52:26No.1196129637そうだねx1
>何賭けたの
「」の命
31024/06/02(日)22:52:29No.1196129655+
>なんか気が付いたら週で一番楽しみにしてる時間になってる
占拠現象…!
31124/06/02(日)22:52:36No.1196129700+
爆笑するほど面白いシーンあるかな!?
31224/06/02(日)22:52:58No.1196129835そうだねx1
確かにバカドラマではあるが…
31324/06/02(日)22:53:00No.1196129848そうだねx2
>爆笑するほど面白いシーンあるかな!?
「」のツッコミを見て笑ってる
31424/06/02(日)22:53:07No.1196129891そうだねx2
>>最終ゲームは「影踏み」だってなったらどうしてたんだろ
>みんなで吉川晃司を取り押さえて踏む
見たいかどうかでいったらめっちゃ見たい…
31524/06/02(日)22:53:18No.1196129972+
原作だと情を無くしたガイドってのを読み切ったテルリンの勝利
って感じのゲームだった
31624/06/02(日)22:53:28No.1196130030そうだねx2
>>爆笑するほど面白いシーンあるかな!?
>「」のツッコミを見て笑ってる
ドラマ観ろ
31724/06/02(日)22:53:29No.1196130035+
天の知識書ないのに何でガイドは色々把握してるんだよってなるからめちゃくちゃだぜ!
31824/06/02(日)22:53:43No.1196130107+
そりゃいきなり解答は無いだろう…
31924/06/02(日)22:53:50No.1196130149+
>全知の書無しでどうやるんだろう
照朝君とガイドの知っている知識量は膨大だからね…
32024/06/02(日)22:54:10No.1196130280+
不正解って言い方おかしくない?
32124/06/02(日)22:54:18No.1196130328+
果物とかは死んでる設定なのかなこれ
32224/06/02(日)22:54:19No.1196130332+
解説のオロチです
32324/06/02(日)22:54:27No.1196130381+
やべ説明聞いてなかった
3つの回答は何??
32424/06/02(日)22:54:28No.1196130393そうだねx6
原作をうろ覚えでドラマ化した?
32524/06/02(日)22:54:30No.1196130401+
ミラー戦法
32624/06/02(日)22:54:31No.1196130416+
このまま終わるとAIとユーチューバーは何だったんだってならない…?
32724/06/02(日)22:54:37No.1196130448+
膨大で押し切るのやめろ!
32824/06/02(日)22:54:47No.1196130512+
ダブル生き物かー
32924/06/02(日)22:54:52No.1196130544+
わかりづれぇな色と石板
33024/06/02(日)22:54:57No.1196130584+
有利とかあるの?
33124/06/02(日)22:54:59No.1196130599+
全知が無いから逆にガイドのクソ能力を使える展開になるんだろう
33224/06/02(日)22:55:05No.1196130642+
グングニルのモブなんで給食当番みたいな格好してるんだ
33324/06/02(日)22:55:07No.1196130657+
これ終わんなくない?何日かかるの
33424/06/02(日)22:55:10No.1196130686+
>原作をうろ覚えでドラマ化した?
Y
33524/06/02(日)22:55:13No.1196130699そうだねx2
なんでABC・XYZのままにしなかったの…?
33624/06/02(日)22:55:14No.1196130711+
>原作をうろ覚えでドラマ化した?
完結してから大分経ってるからな…
33724/06/02(日)22:55:19No.1196130737+
>原作をうろ覚えでドラマ化した?
不正解!
33824/06/02(日)22:55:20No.1196130747+
故人だったら命は無いか
33924/06/02(日)22:55:22No.1196130756+
即身仏はどっちになるんだ
34024/06/02(日)22:55:34No.1196130832+
うんこ!
34124/06/02(日)22:55:36No.1196130847+
なんかうみがめのスープレベル1って感じだな…
34224/06/02(日)22:55:39No.1196130864+
カレー!うんこ!ラーメン!
34324/06/02(日)22:55:51No.1196130941+
ズッキーニか
34424/06/02(日)22:55:51No.1196130943+
豚肉・牛肉・人肉か
34524/06/02(日)22:56:05No.1196131039+
もう今更だけど相談しても良いつってるのに
完全に織田一人でやってて他ギャラリーになってんよな
34624/06/02(日)22:56:06No.1196131044+
図で見ないと忘れちゃうわ
34724/06/02(日)22:56:11No.1196131088+
うんこも若干原作ネタなんだよな…
34824/06/02(日)22:56:20No.1196131139+
人間食う
34924/06/02(日)22:56:36No.1196131247+
どんな顔?
35024/06/02(日)22:56:38No.1196131274そうだねx2
>図で見ないと忘れちゃうわ
待ってろ!俺が今表にまとめてやる!
35124/06/02(日)22:56:57No.1196131379+
照朝っていつも初手で完璧に読まれてるの何なの…
35224/06/02(日)22:57:00No.1196131406そうだねx4
顔でわかるならもっと狭い質問できたのに
35324/06/02(日)22:57:02No.1196131423+
だいぶ絞れそう
35424/06/02(日)22:57:07No.1196131452+
パンノフクロトメルーノ以外人間にしたのか?
35524/06/02(日)22:57:15No.1196131502そうだねx8
正解演出がわかりづらいぞガド!
35624/06/02(日)22:57:21No.1196131540+
マグレかもしんねーだろ!
35724/06/02(日)22:57:22No.1196131544+
仲間使って拷問するか…
35824/06/02(日)22:57:32No.1196131609そうだねx1
ドラマはフリーターと全知ダウンロードしてない親父だから最終決戦って感じ全くねえな…
35924/06/02(日)22:57:49No.1196131727+
テロップが消えた!?
36024/06/02(日)22:57:54No.1196131747そうだねx1
そうかなあ!?
36124/06/02(日)22:57:56No.1196131758+
そうかな
36224/06/02(日)22:58:09No.1196131858+
それわかっても候補クソ多くね
36324/06/02(日)22:58:10No.1196131859+
てるりん側で頼れそうなの千夜くらいだな
36424/06/02(日)22:58:11No.1196131865+
チンポかな…
36524/06/02(日)22:58:12No.1196131873そうだねx3
バラエティみたいに常に表示してくれ
36624/06/02(日)22:58:13No.1196131885+
もっと絞り込まれた
36724/06/02(日)22:58:15No.1196131903+
>正解演出がわかりづらいぞガド!
ピンポーンって鳴らしてほしい!
36824/06/02(日)22:58:15No.1196131906+
>テロップが消えた!?
もうみんなどっちが正解かわかったよね?
36924/06/02(日)22:58:21No.1196131942+
会ったことある人に限られるじゃん!
37024/06/02(日)22:58:23No.1196131948+
>テロップが消えた!?
テロップを出せガド!
37124/06/02(日)22:58:26No.1196131969+
強いんだ…?
凄さが良く分からない
37224/06/02(日)22:58:27No.1196131975そうだねx4
このゲーム分かりにくいよ!
37324/06/02(日)22:58:27No.1196131976+
全部一致すると何が有利なのか分からん
個別に正解不正解どれが見えるなら意味なくない?
37424/06/02(日)22:58:39No.1196132047+
逆アキネイターだな
37524/06/02(日)22:58:51No.1196132118+
ほなうんこじゃないか
37624/06/02(日)22:58:55No.1196132149+
扉の色合い微妙で正誤も左右の光だけでこのUIクソでしょ
37724/06/02(日)22:59:02No.1196132207+
これ3枚ある意味ある?
37824/06/02(日)22:59:03No.1196132211+
はーんさてはこの勝負、視聴者の推理みたいなのやる意味ないな?
37924/06/02(日)22:59:07No.1196132240+
>てるりん側で頼れそうなの千夜くらいだな
ていうか伊達がいなくなってるのが痛いな
なんで対戦相手あいつにしたんだユーチューバーか奥さんでいいじゃん
38024/06/02(日)22:59:14No.1196132290+
△!?
38124/06/02(日)22:59:16No.1196132304+
△あるんだ…
38224/06/02(日)22:59:20No.1196132331+
△あるのか…
38324/06/02(日)22:59:22No.1196132351+
1mに収まる人間?
38424/06/02(日)22:59:24No.1196132369+
ついてけない!
38524/06/02(日)22:59:28No.1196132398+
うんこか…
38624/06/02(日)22:59:30No.1196132411そうだねx3
>全部一致すると何が有利なのか分からん
>個別に正解不正解どれが見えるなら意味なくない?
次の質問でさらに同じジャンルに対する質問を投げられる
38724/06/02(日)22:59:33No.1196132426+
正解は何なのか!?みんなも考えてみよう!
38824/06/02(日)22:59:36No.1196132435そうだねx1
>全部一致すると何が有利なのか分からん
>個別に正解不正解どれが見えるなら意味なくない?
一致してないとなんか質問したら1つは捨てた質問しないといけない
38924/06/02(日)22:59:46No.1196132516そうだねx3
別にアクマゲームに限らないし今更だけど好きなペースで読める漫画じゃないと頭脳戦は厳しいところがあるな
39024/06/02(日)23:00:00No.1196132616+
この初察し悪いな…
39124/06/02(日)23:00:02No.1196132625+
うんこだろ
39224/06/02(日)23:00:19No.1196132732+
これはうんこ濃厚だな
39324/06/02(日)23:00:19No.1196132735そうだねx1
>全部一致すると何が有利なのか分からん
>個別に正解不正解どれが見えるなら意味なくない?
バラけるとその分それぞれを絞り込む為に質問増やさなきゃいけないからじゃないの
39424/06/02(日)23:00:22No.1196132754+
うんこか
39524/06/02(日)23:00:25No.1196132778+
ムカゴか
39624/06/02(日)23:00:26No.1196132784+
うんこ!
39724/06/02(日)23:00:35No.1196132849そうだねx1
やはりうんこか…!?
39824/06/02(日)23:00:38No.1196132868+
もぐチョコ?
39924/06/02(日)23:00:40No.1196132884+
さすてる
40024/06/02(日)23:00:42No.1196132895+
入手可能ってことは1000円で制作できるのか
40124/06/02(日)23:00:54No.1196132979+
店では売ってないけど1000円で売ってくれと言えば買える
うんこか
40224/06/02(日)23:00:59No.1196133020+
初くんが「良い質問だ」って言う係になってる
40324/06/02(日)23:01:12No.1196133118そうだねx1
…?
40424/06/02(日)23:01:18No.1196133168+
よくわかるなこいつら…
40524/06/02(日)23:01:23No.1196133197+
メモ帳とかが無いと分からん…
40624/06/02(日)23:01:23No.1196133200そうだねx5
不正解・正解の石版っぽいの分かり辛いよ!
40724/06/02(日)23:01:24No.1196133211+
💩か?
40824/06/02(日)23:01:28No.1196133239そうだねx4
うんこのくだりカットしたせいで「」がうんこしか言わない
40924/06/02(日)23:01:48No.1196133372+
どっちが正解かわからん
41024/06/02(日)23:01:51No.1196133391そうだねx1
全部正解不正解の利点は漫画ではどういうことか図示してくれてるから理解しやすいよ
バイナウ
41124/06/02(日)23:02:01No.1196133457+
くそUIやめろ
41224/06/02(日)23:02:12No.1196133544+
人は道具と思ってたらどうする
41324/06/02(日)23:02:14No.1196133558そうだねx1
>うんこのくだりカットしたせいで「」がうんこしか言わない
うんこのくだりカットしなくても「」はうんこ言うよ
41424/06/02(日)23:02:22No.1196133619+
フハハハ!私の勝ちだな照朝!教えてやろう…正解は「うんこ」だ…!!
41524/06/02(日)23:02:32No.1196133690+
オーディエンス!
41624/06/02(日)23:02:36No.1196133723+
!?
41724/06/02(日)23:02:39No.1196133744+
よう覚えてるな
41824/06/02(日)23:02:48No.1196133813+
このガイド様ならうんこを選んでもギリギリおかしくない
41924/06/02(日)23:02:48No.1196133814+
ちなみに原作だと普通に⚪︎×を表示してくれてたガドだ
42024/06/02(日)23:03:11No.1196133960+
>フハハハ!私の勝ちだな照朝!教えてやろう…正解は「うんこ」だ…!!
そういうことやらない理由も原作ではあるんだけどドラマ版はやってきそうだから困る
42124/06/02(日)23:03:20No.1196134023そうだねx2
>ちなみに原作だと普通に⚪︎×を表示してくれてたガドだ
アメリカ展開を見越して避けたんでしょ
42224/06/02(日)23:03:21No.1196134029+
ガイド本人かてるりん?
42324/06/02(日)23:03:34No.1196134123+
チュッ
42424/06/02(日)23:03:45No.1196134209+
なるほど
42524/06/02(日)23:03:48No.1196134219+
♪〜
42624/06/02(日)23:03:50No.1196134235+
謎曲!!
42724/06/02(日)23:03:50No.1196134236+
マジかよ
42824/06/02(日)23:03:51No.1196134240+
てるりんやるぅ
42924/06/02(日)23:04:00No.1196134299+
ヘナコテァッヘアッ
43024/06/02(日)23:04:05No.1196134327+
これは…うんこは消えたか?
43124/06/02(日)23:04:10No.1196134374+
謎BGM
43224/06/02(日)23:04:11No.1196134377+
じゃあやっぱりうんこだな
43324/06/02(日)23:04:11No.1196134379そうだねx2
うんこはみんな持ってるもんな…
43424/06/02(日)23:04:12No.1196134382+
よし!部屋を荒らすか!
43524/06/02(日)23:04:14No.1196134395そうだねx2
適切なタイミングでBGM入るの初めて見た
43624/06/02(日)23:04:16No.1196134407+
こっち主人公にしろよ
43724/06/02(日)23:04:18No.1196134427+
圧倒的に勝った設定のために身近なものを設定してたってことか
43824/06/02(日)23:04:20No.1196134436そうだねx4
このbgmがちゃんとしたタイミングで使われてるの初めて見た
43924/06/02(日)23:04:28No.1196134489+
>てるりんやるぅ
色んな意味で一番頑張ってやってるのはお前だよ…
44024/06/02(日)23:04:50No.1196134614そうだねx1
クソ能力すぎるだろ!!
44124/06/02(日)23:04:51No.1196134623+
>これは…うんこは消えたか?
いや…石版に書く直前に脱糞した可能性を捨てきれない…
44224/06/02(日)23:04:53No.1196134643+
!?
44324/06/02(日)23:04:56No.1196134661+
きったね
44424/06/02(日)23:04:58No.1196134675そうだねx7
そっち!?
てるりんに使えば楽勝なのでは
44524/06/02(日)23:04:58No.1196134678+
これ使うの!?
44624/06/02(日)23:05:01No.1196134698+
照朝死亡!
44724/06/02(日)23:05:02No.1196134702+
クソ過ぎる……
44824/06/02(日)23:05:06No.1196134717+
答える直前にガイドが脱糞して正誤を変更した可能性がまだ残ってる
44924/06/02(日)23:05:06No.1196134724+
せこすぎるだろ
45024/06/02(日)23:05:07No.1196134732+
インチキやめろや
45124/06/02(日)23:05:07No.1196134737+
宇宙猫みたいで面白かった
45224/06/02(日)23:05:08No.1196134739+
一回しか使えないのに!!
45324/06/02(日)23:05:08No.1196134743+
原作より使いやすくなった能力きたな……
45424/06/02(日)23:05:13No.1196134777+
どゆこと!?
45524/06/02(日)23:05:19No.1196134814+
メタ能力持ってくるのは卑怯だろ!
45624/06/02(日)23:05:20No.1196134823+
謎BGM禁断の二度打ち
45724/06/02(日)23:05:21No.1196134836+
茶番すぎる……
45824/06/02(日)23:05:25No.1196134868+
笑える
45924/06/02(日)23:05:31No.1196134913+
逆転用BGMがそのまま乗っ取られた…
46024/06/02(日)23:05:31No.1196134914+
超速理解過ぎない?
46124/06/02(日)23:05:32No.1196134918+
メタすぎるだろ
46224/06/02(日)23:05:32No.1196134919+
能力弱体化してる…
46324/06/02(日)23:05:34No.1196134930+
これ書き込んでいるときの記憶見れないの?
46424/06/02(日)23:05:42No.1196134965そうだねx3
照朝のストップなんかどう使えってんですか!
46524/06/02(日)23:05:49No.1196135016+
これで裏読みで違うものにしてたら圧勝だったのか
46624/06/02(日)23:05:59No.1196135073そうだねx4
>これ書き込んでいるときの記憶見れないの?
ドラマ版オリジナル能力だから分からん
46724/06/02(日)23:06:01No.1196135095+
もうこんなのゲームにならないじゃん!
46824/06/02(日)23:06:08No.1196135147+
>照朝のストップなんかどう使えってんですか!
46924/06/02(日)23:06:14No.1196135190+
急に原作要素出すな
47024/06/02(日)23:06:15No.1196135202そうだねx1
作画がブラッディマンデーの連載してたからファルコンなんだよね……たぶん
47124/06/02(日)23:06:18No.1196135220そうだねx2
こんなもんてるりんの答え書いてることの記憶よめばよくね?
47224/06/02(日)23:06:25No.1196135255+
fu3557925.jpg
これ合ってる?
47324/06/02(日)23:06:26No.1196135265+
原作だと相手死ぬから使えない能力だったのに
47424/06/02(日)23:06:31No.1196135297+
そんなルールだったの…?
47524/06/02(日)23:06:38No.1196135334+
ダークマイトみたいなこと言い出した…
47624/06/02(日)23:06:46No.1196135392+
ファルコンクジョーというのは前作の主人公のあだ名です
47724/06/02(日)23:06:49No.1196135414+
>こんなもんてるりんの答え書いてることの記憶よめばよくね?
対戦相手には使えないとかそんな縛りがあるんちゃう?しらんけど
47824/06/02(日)23:06:50No.1196135421+
>こんなもんてるりんの答え書いてることの記憶よめばよくね?
わざわざ潜夜にしてるから対戦相手には使えないんじゃないか
47924/06/02(日)23:06:51No.1196135425そうだねx1
>fu3557925.jpg
バッグクロージャーうめえ〜
48024/06/02(日)23:06:58No.1196135464そうだねx1
>fu3557925.jpg
>これ合ってる?
ガイドは食ったことあるんだろうバッグクロージャー
48124/06/02(日)23:07:05No.1196135505+
>fu3557925.jpg
>これ合ってる?
うんこ!
48224/06/02(日)23:07:09No.1196135521そうだねx1
ほとんど野球拳じゃん!?
48324/06/02(日)23:07:16No.1196135566+
この映画気になるけど続編あるのかな
48424/06/02(日)23:07:18No.1196135587+
>fu3557925.jpg
>
>
>これ合ってる?
ガイド食べたんだ…!?
48524/06/02(日)23:07:26No.1196135635そうだねx2
うめぇよなーこのバッグクロージャー!
48624/06/02(日)23:07:28No.1196135651+
>fu3557925.jpg
>これ合ってる?
バッグクロージャー食ってるの嫌だな…
48724/06/02(日)23:07:29No.1196135655+
>fu3557925.jpg
>これ合ってる?
父さんの好物だったんだバッグクロージャ―が
48824/06/02(日)23:07:32No.1196135677+
>ファルコンクジョーというのは前作の主人公のあだ名です
へー
間接的に前作までレイプされたのか
48924/06/02(日)23:07:37No.1196135704そうだねx3
ガイドバッグクロージャー食うの!?
49024/06/02(日)23:07:41No.1196135735+
能力そのまんま記憶の共有ってルビ振ってあったけど
共有してねーよな
49124/06/02(日)23:07:49No.1196135766そうだねx1
>どゆこと!?
ガイドの能力は相手と脳みそを繋いで知識を共有できる
でも自分の記憶が相手にも伝わっちゃうのとガイドの知識量が相手に流れ込んで脳パンクして殺しちゃう恐れがあるので原作では使わなかった
ドラマは別にそういうデメリットは無さそうなのに何故照朝に使わないのかは謎
49224/06/02(日)23:07:49No.1196135769そうだねx3
原作は別に照朝に使おうと思えば使えたよね?
使ったら共倒れするから意味無いだけで
49324/06/02(日)23:08:01No.1196135859+
おじいちゃんだし誤飲もするだろ
49424/06/02(日)23:08:10No.1196135931+
ガイド変なの食ってるな
49524/06/02(日)23:08:10No.1196135933+
>間接的に前作までレイプされたのか
原作と同じ能力名です…
49624/06/02(日)23:08:12No.1196135945+
>へー
>間接的に前作までレイプされたのか
これ原作要素なんすよ…
49724/06/02(日)23:08:15No.1196135960+
こういうゲームを見越して普段からブラフ用に変な物食ってるのかもしれないだろ
49824/06/02(日)23:08:19No.1196135988+
自分の記憶違いじゃなくてよかった
やっぱり食べたことあるんだバッククロージャー…
49924/06/02(日)23:08:21No.1196136006+
おいしいですよね
バッグクロージャー…
50024/06/02(日)23:08:22No.1196136012+
バッグクロージャーは美味いからな…
50124/06/02(日)23:08:23No.1196136021+
>fu3557925.jpg
>これ合ってる?
ガイド(俺食ったことあるの…?!)
50224/06/02(日)23:08:29No.1196136059+
ミスじゃ無かったらマジで食った事あるのか…
50324/06/02(日)23:08:33No.1196136084そうだねx1
ピアスのくだり画質が古くてCMかなんかかと思った
50424/06/02(日)23:08:44No.1196136151+
味も見ておこうとか誤飲とかあるからな
50524/06/02(日)23:09:03No.1196136281そうだねx1
>>へー
>>間接的に前作までレイプされたのか
>これ原作要素なんすよ…
能力変えられとるやんケ
50624/06/02(日)23:09:07No.1196136307+
赤ちゃんの時に誤飲したとか…
50724/06/02(日)23:09:12No.1196136335+
幼児の頃に口に入れちゃったとかかな
50824/06/02(日)23:09:35No.1196136481そうだねx1
来週最終回!?
50924/06/02(日)23:09:36No.1196136488そうだねx1
来週最終回!?
51024/06/02(日)23:09:38No.1196136497そうだねx1
来週最終回!?
51124/06/02(日)23:09:49No.1196136568+
そういや記憶の共有って原作でもせんやとかに使えば良かったよな
なんで使わなかったんだっけ
51224/06/02(日)23:09:51No.1196136585+
マルコ……
51324/06/02(日)23:09:52No.1196136591+
ガド質問だ
来週で視聴者は解放されるか?
51424/06/02(日)23:09:55No.1196136605+
チョコを溶かすんか?
51524/06/02(日)23:10:01No.1196136652+
…こいつらはなんで戦ってるんだっけ?
51624/06/02(日)23:10:05No.1196136665+
マルコがやってたゲーム!
51724/06/02(日)23:10:07No.1196136676+
最近のドラマ短いよな
51824/06/02(日)23:10:07No.1196136688+
いきなり違う勝負きちゃった…
51924/06/02(日)23:10:08No.1196136691そうだねx1
普通にyoutuberと10円かけて勝負すればよかったのでは…?
52024/06/02(日)23:10:09No.1196136693+
いや時間稼ぎなら相手ユーチューバーでええやん
52124/06/02(日)23:10:10No.1196136698+
バッグクロージャーはプラスチック
プラスチックはマーガリン
これなら行ける!
52224/06/02(日)23:10:11No.1196136706+
ンモー
52324/06/02(日)23:10:11No.1196136707+
アクマゲーム終わったら退屈で死んじゃうよォ!
52424/06/02(日)23:10:12No.1196136713+
どしたん
52524/06/02(日)23:10:12No.1196136714そうだねx4
>来週最終回!?
んもー
52624/06/02(日)23:10:13No.1196136724+
この2人で真面目にゲームする意味ある?
52724/06/02(日)23:10:20No.1196136771+
こいつら使える能力無しでどうするんだ
52824/06/02(日)23:10:20No.1196136773そうだねx1
>…こいつらはなんで戦ってるんだっけ?
閉鎖空間の維持の為
52924/06/02(日)23:10:26No.1196136803+
それ竜王の負担になっちゃうの!?
53024/06/02(日)23:10:33No.1196136853+
やる意味無いのにここ尺使うんだ…
53124/06/02(日)23:10:34No.1196136867+
鍵ささったらもういいんじゃないのか
53224/06/02(日)23:10:44No.1196136919+
>そういや記憶の共有って原作でもせんやとかに使えば良かったよな
>なんで使わなかったんだっけ
お互いの記憶を共有するから頭にアカシックレコード入ってるガイドの記憶で相手が死んでゲーム進行不可になる
53324/06/02(日)23:10:45No.1196136926そうだねx2
伊達は分かって時間稼ぎに付き合ってるんじゃないのか…
格落ちが酷い
53424/06/02(日)23:10:47No.1196136941+
竜王側が尺伸ばしてるんだ…
53524/06/02(日)23:10:52No.1196136967+
>そういや記憶の共有って原作でもせんやとかに使えば良かったよな
>なんで使わなかったんだっけ
記憶の共有だから全知の力も相手に流れ込んで死ぬ可能性が高い
53624/06/02(日)23:10:58No.1196137001+
伊達も味方なんだからグルになっとけよ!?
53724/06/02(日)23:11:00No.1196137014そうだねx1
クソゲーっぽい
53824/06/02(日)23:11:03No.1196137037+
心理学者がなんとかしろよ
53924/06/02(日)23:11:12No.1196137088+
つうか対戦相手こいつで大丈夫?裏切ったりしない?
54024/06/02(日)23:11:17No.1196137121+
やはりうんこ…!
54124/06/02(日)23:11:26No.1196137174+
>伊達は分かって時間稼ぎに付き合ってるんじゃないのか…
時間稼ぎしようぜ!って誘ったら裏切るじゃん
54224/06/02(日)23:11:27No.1196137179+
よく覚えてられるな
54324/06/02(日)23:11:31No.1196137206+
空気じゃない?
54424/06/02(日)23:11:36No.1196137239+
これコンクリじゃないか?
54524/06/02(日)23:11:37No.1196137248+
>>そういや記憶の共有って原作でもせんやとかに使えば良かったよな
>>なんで使わなかったんだっけ
>記憶の共有だから全知の力も相手に流れ込んで死ぬ可能性が高い
潜夜は別に死んで良くない?
全員プレイヤー扱いなんだっけ?
54624/06/02(日)23:11:42No.1196137280+
悪魔の鍵?
54724/06/02(日)23:11:45No.1196137303+
伊達は協力者として信用できないされたか…
54824/06/02(日)23:11:46No.1196137312そうだねx3
200年後にいるマルコ…お前の入水なんちゃらを見たかった…
54924/06/02(日)23:11:53No.1196137370+
石田
55024/06/02(日)23:11:57No.1196137384+
なんで伊達とかいう一番めんどくさいの選んだんだよ
55124/06/02(日)23:12:00No.1196137401+
何でわかったの
55224/06/02(日)23:12:07No.1196137433+
俺にも分からない
55324/06/02(日)23:12:09No.1196137443+
初くん!
55424/06/02(日)23:12:11No.1196137461+
初くん驚く役にしかなってねぇな
55524/06/02(日)23:12:12No.1196137465+
初お前凄みなくなったな
55624/06/02(日)23:12:13No.1196137470+
偏食親子!
55724/06/02(日)23:12:13No.1196137474+
え?何で分かったの?
55824/06/02(日)23:12:15No.1196137481+
玄武岩とか石の種類は書いちゃ駄目なのかな
55924/06/02(日)23:12:16No.1196137490そうだねx1
なんだよそれ
56024/06/02(日)23:12:24No.1196137531そうだねx3
何でわかったのか解説しないの!?
56124/06/02(日)23:12:25No.1196137534+
>伊達は協力者として信用できないされたか…
まあ仕方ないな
56224/06/02(日)23:12:39No.1196137613+
説明ないのかよ!?石だってのに
56324/06/02(日)23:12:48No.1196137669+
もう命のない人間ってことか
56424/06/02(日)23:12:56No.1196137727そうだねx4
>何でわかったのか解説しないの!?
TVスタッフ「……俺にもわからない」
56524/06/02(日)23:12:58No.1196137742+
>潜夜は別に死んで良くない?
>全員プレイヤー扱いなんだっけ?
そもそも空間内にいる人は基本殺すなってルールだから…
56624/06/02(日)23:12:59No.1196137752+
わちゃわちゃやんやいいなが見るって点と原作読みたくなると言う意味ではいいドラマだな
56724/06/02(日)23:13:05No.1196137800+
てるあさ側がその回答なの
56824/06/02(日)23:13:06No.1196137805+
もう終わるぞ!来週何やるの!?
56924/06/02(日)23:13:19No.1196137880そうだねx1
うーんずるくね?
57024/06/02(日)23:13:20No.1196137892+
なんだよそれ
57124/06/02(日)23:13:21No.1196137896そうだねx2
200年後にとんだあいつだ
57224/06/02(日)23:13:25No.1196137925+
給食のおばちゃんみたいな人いるな
57324/06/02(日)23:13:33No.1196137970+
それは解釈の問題では?
57424/06/02(日)23:13:33No.1196137972+
生前の故人とかまでありなのかよ…
57524/06/02(日)23:13:44No.1196138038そうだねx1
今週で終わりそうだけど次どうするの!?
57624/06/02(日)23:13:47No.1196138059+
うんこ!
57724/06/02(日)23:13:49No.1196138071+
かわいい
57824/06/02(日)23:13:50No.1196138082+
みんな食べるもの持ってたら出して
ブリッ
57924/06/02(日)23:13:51No.1196138093+
>TVスタッフ「……俺にもわからない」
映画のオリジナルゲームが楽しみだな!
58024/06/02(日)23:13:51No.1196138094そうだねx2
あーだからマルコ死んだのか
58124/06/02(日)23:14:00No.1196138146+
私はガムでいい
58224/06/02(日)23:14:07No.1196138177+
ガイドが特殊なものを食える人だったらどうするんだろ
58324/06/02(日)23:14:14No.1196138222+
>今週で終わりそうだけど次どうするの!?
ほうせんとやるんじゃない
でも映画もあるんだよな…
58424/06/02(日)23:14:16No.1196138228+
後でTVerで見るね…
58524/06/02(日)23:14:22No.1196138266+
>なんだよそれ
たとえば「織田信長」は「生き物」だけど「今は生きていない」ってこと
58624/06/02(日)23:14:33No.1196138329+
映画…?
58724/06/02(日)23:14:35No.1196138339+
まさかな…
58824/06/02(日)23:14:36No.1196138346+
ビーフ?
58924/06/02(日)23:14:37No.1196138353+
!?
59024/06/02(日)23:14:38No.1196138368+
ビーフ?
59124/06/02(日)23:14:39No.1196138373+
人間も食えるだろ…
59224/06/02(日)23:14:40No.1196138378+
ビーフ…
59324/06/02(日)23:14:40No.1196138380+
俺!?
59424/06/02(日)23:14:42No.1196138384+
ビ−フ…?
59524/06/02(日)23:14:44No.1196138395+
>>何でわかったのか解説しないの!?
>TVスタッフ「……俺にもわからない」
ちゃんと分かってたじゃん!謝って!
59624/06/02(日)23:14:45No.1196138406+
ビーフ!!!!!!!
59724/06/02(日)23:14:45No.1196138408+
ビーフ
59824/06/02(日)23:14:46No.1196138425+
ガドを食べちゃいたいよね…
59924/06/02(日)23:14:47No.1196138427+
てるガドキテル…
60024/06/02(日)23:14:48No.1196138433+
エッチなこと考えてたんか!
60124/06/02(日)23:14:49No.1196138441+
ビーフ!
60224/06/02(日)23:14:49No.1196138442+
照朝…///
60324/06/02(日)23:14:49No.1196138444そうだねx1
なんでちょっと萌え要素入れたんだよ!
60424/06/02(日)23:14:50No.1196138447+
ビーフ…!?
60524/06/02(日)23:14:53No.1196138470+
ちょっとかわいい
60624/06/02(日)23:14:54No.1196138480+
良からぬこと
60724/06/02(日)23:14:55No.1196138490+
このドラマで初めて笑った
60824/06/02(日)23:14:55No.1196138491そうだねx4
そうか!性的に食べられる物か!
60924/06/02(日)23:14:56No.1196138503+
かわいい
61024/06/02(日)23:15:00No.1196138523+
エッチなこと考えてるでしょ!
61124/06/02(日)23:15:06No.1196138572+
動揺してる悪魔
61224/06/02(日)23:15:06No.1196138579+
圧倒的な印象
61324/06/02(日)23:15:08No.1196138595+
ガドって牛なの?
61424/06/02(日)23:15:16No.1196138661+
心臓だろ
理由はかっこいいから
61524/06/02(日)23:15:21No.1196138697+
は????
61624/06/02(日)23:15:28No.1196138738そうだねx2
エロ同人みたいな事を考えてないか照朝
61724/06/02(日)23:15:35No.1196138782そうだねx4
>心臓だろ
>理由はかっこいいから
正解だ
61824/06/02(日)23:15:37No.1196138791+
ちょっと待てよ!!
61924/06/02(日)23:15:38No.1196138799+
ガイド大した事ない…?
62024/06/02(日)23:15:39No.1196138808+
心臓は食い物って設定なんだ…
62124/06/02(日)23:15:40No.1196138819+
仲間あんまり役に立ってない
62224/06/02(日)23:15:41No.1196138821+
ヤター
62324/06/02(日)23:15:44No.1196138837+
ガドは食える
62424/06/02(日)23:15:45No.1196138846+
ガイドが読まれ易すぎる…
62524/06/02(日)23:15:45No.1196138851+
>心臓だろ
>理由はかっこいいから
正解だ!
62624/06/02(日)23:16:06No.1196139001そうだねx9
>そうか!性的に食べられる物か!
貴様よからぬ事を考えていないかっ…❤
62724/06/02(日)23:16:13No.1196139052+
ハツとか食べるから…
62824/06/02(日)23:16:22No.1196139122そうだねx5
嫁ならガイド食べたことあるじゃん!
62924/06/02(日)23:16:23No.1196139127+
原作も回答はこんな感じなの?
63024/06/02(日)23:16:26No.1196139155+
アクマゲームの賭けに使ってないから渡さなくてもいいのにな
63124/06/02(日)23:16:36No.1196139209そうだねx5
ガイドがただの追い剥ぎになってない?
63224/06/02(日)23:16:54No.1196139333+
マルコが切り札たったら笑う
逆にすごい伏線だな…
63324/06/02(日)23:17:07No.1196139400+
嘘だろインド編ずっと放置してたの…
63424/06/02(日)23:17:13No.1196139439+
謎の放浪生活を見守っていた…
63524/06/02(日)23:17:14No.1196139445+
うーん?
63624/06/02(日)23:17:16No.1196139462そうだねx2
もっと問題多かったらてるりんフルチンになってたな
63724/06/02(日)23:17:20No.1196139491+
なのに殺すつもりだったと…?
63824/06/02(日)23:17:22No.1196139501+
愛しているぞてるあさ♡
63924/06/02(日)23:17:27No.1196139532そうだねx1
壊れているのはこのドラマだろ!
64024/06/02(日)23:17:29No.1196139550そうだねx1
>マルコが切り札たったら笑う
>逆にすごい伏線だな…
そしたら俺手の平翻してこのドラマ賞賛するよ
64124/06/02(日)23:17:32No.1196139568+
解説おじさん
64224/06/02(日)23:17:43No.1196139637+
あと1つを正解した方が勝つ!(全員知ってる)
64324/06/02(日)23:17:44No.1196139642+
これが真髄なのか
64424/06/02(日)23:17:49No.1196139683+
>原作も回答はこんな感じなの?
もっと考察に時間さいてるけどゲームの展開はいまんとこ原作通り
64524/06/02(日)23:17:50No.1196139694+
>もっと問題多かったらてるりんフルチンになってたな
そのパンツは私のタンスに入っていたものだな?
64624/06/02(日)23:17:52No.1196139709+
先週がヤバすぎたからかえって今週は穏やかに見ていられるな
64724/06/02(日)23:18:02No.1196139779+
ガド食べたいなぁ
64824/06/02(日)23:18:04No.1196139791+
棋士が死にそうに…
64924/06/02(日)23:18:05No.1196139800+
竜王が苦しんでるのがなんか笑える
65024/06/02(日)23:18:11No.1196139847+
茶番(尺稼ぎ)
65124/06/02(日)23:18:12No.1196139849+
照朝…次は服を渡せ…それは私が昔着てたものだ
65224/06/02(日)23:18:17No.1196139885+
👁️つまんね…
65324/06/02(日)23:18:22No.1196139929+
知ってた
65424/06/02(日)23:18:23No.1196139935+
ああー!?
65524/06/02(日)23:18:26No.1196139954+
わざと負けやがった
65624/06/02(日)23:18:28No.1196139962+
伊逹はさぁ!!
65724/06/02(日)23:18:29No.1196139970+
また裏切ったな!?
65824/06/02(日)23:18:29No.1196139973+
そんな雑な消化すんの!?
65924/06/02(日)23:18:29No.1196139975そうだねx1
まあ死なれたら困るしな
66024/06/02(日)23:18:33No.1196140000+
えぇ!?
66124/06/02(日)23:18:44No.1196140077そうだねx3
なんでこいつ相手にしたんだよ
66224/06/02(日)23:18:48No.1196140111+
やっぱりこいつ殺しておいた方がよかったな
66324/06/02(日)23:18:49No.1196140116+
荒らし嫌がらせ混乱の元伊逹
66424/06/02(日)23:18:53No.1196140145+
この伊達さんは絵しりとりで心を通わせていないからな…
66524/06/02(日)23:18:54No.1196140156+
何でこいつに頼んじゃったの
66624/06/02(日)23:18:55No.1196140160+
いーじゃんいーじゃん楽しいじゃん!
66724/06/02(日)23:18:56No.1196140172+
理由が弱い…
66824/06/02(日)23:18:57No.1196140179+
こいつまじで目的がわからない
66924/06/02(日)23:19:00No.1196140205+
伊達さんの好感度をあげてなかったばっかりに…!
67024/06/02(日)23:19:05No.1196140231+
こいつは原作通りだな
67124/06/02(日)23:19:05No.1196140236+
そいつ選んだらそうなるよなぁ!
67224/06/02(日)23:19:05No.1196140237そうだねx3
どっちみち照朝達がゲーム中ならミサイル打てないんじゃ?
67324/06/02(日)23:19:09No.1196140255+
時間稼ぎなら最初から別のやつとゲームしておけばよかったのにな…
67424/06/02(日)23:19:10No.1196140263+
司令室は照朝の閉鎖空間の中だからこっちはもういいんじゃないの?
67524/06/02(日)23:19:15No.1196140285+
優しい
優しい…?
67624/06/02(日)23:19:17No.1196140297そうだねx4
本格的にYouTuberがいる意味がわからん
67724/06/02(日)23:19:20No.1196140325+
赤ちゃんのおもり完全にYoutuberに任せてるの笑える
67824/06/02(日)23:19:21No.1196140329+
絆されてない伊達なんなんだよ
67924/06/02(日)23:19:27No.1196140379そうだねx1
>なんでこいつ相手にしたんだよ
子供預けるとしたら伊達かyoutuberの2択だからかな…
68024/06/02(日)23:19:32No.1196140415+
バカな…
68124/06/02(日)23:19:41No.1196140464+
>本格的にYouTuberがいる意味がわからん
つーかこいつとアクマゲームやればよかったよね……?
68224/06/02(日)23:19:45No.1196140499+
どれだけG20攻撃したいんだよ
68324/06/02(日)23:19:47No.1196140515+
なんで最初からYouTuberとやらなかったんだよ!
68424/06/02(日)23:19:49No.1196140533+
G20にこだわりすぎだろ
68524/06/02(日)23:19:53No.1196140565+
そういや照朝がここで自殺すればガイド道連れに出来たねもう遅いけど
68624/06/02(日)23:19:53No.1196140569+
というか普通にユーチューバーとやれよ
68724/06/02(日)23:19:57No.1196140615+
どっちにしても勝負始まるまで閉鎖出来ればよかったのでは
68824/06/02(日)23:19:58No.1196140622+
>本格的にYouTuberがいる意味がわからん
赤ちゃんのお守り
68924/06/02(日)23:20:11No.1196140766+
伊達に子供預けたくないだろ?
69024/06/02(日)23:20:12No.1196140775+
おろちの仕事メモ帳で事足りる…
69124/06/02(日)23:20:15No.1196140796+
なんか矛盾してない?
69224/06/02(日)23:20:17No.1196140824+
うんこは人類誕生前からあるから難しいな…
69324/06/02(日)23:20:18No.1196140833+
うんこじゃなさそうだな
69424/06/02(日)23:20:28No.1196140889+
音声じゃなくて羅列しなクソAIがよ
69524/06/02(日)23:20:34No.1196140927+
ちんぽ!
69624/06/02(日)23:20:35No.1196140930+
ナンデ?
69724/06/02(日)23:20:35No.1196140939+
テオブロムってセリフあったっけ
69824/06/02(日)23:20:37No.1196140953+
ミリオネアかな
69924/06/02(日)23:20:38No.1196140960+
AIくん居たんだ…
70024/06/02(日)23:20:38No.1196140962+
この人形ってなんだっけ
相談ターン?
70124/06/02(日)23:20:43No.1196141006+
えっ何それ
70224/06/02(日)23:20:46No.1196141023+
いちゃついてんじゃねー!
70324/06/02(日)23:20:49No.1196141042+
雑なヒロイン要素!
70424/06/02(日)23:20:59No.1196141124+
婚約者「それ私のポジションじゃない?」
70524/06/02(日)23:21:02No.1196141149+
そんな冷静だったことあったっけ…
70624/06/02(日)23:21:07No.1196141187+
(どのみちもう照朝くんの勝敗次第だからここは毛利竜王の体調を優先するか…)
70724/06/02(日)23:21:07No.1196141188+
(?)
70824/06/02(日)23:21:08No.1196141191+
>婚約者「それ私のポジションじゃない?」
誰?
70924/06/02(日)23:21:09No.1196141196+
価格は当てにはならないよな
71024/06/02(日)23:21:10No.1196141203+
モグチョコ?
71124/06/02(日)23:21:16No.1196141248+
モグチョコか?
71224/06/02(日)23:21:21No.1196141274そうだねx1
>婚約者「それ私のポジションじゃない?」
そんなものはいない
71324/06/02(日)23:21:21No.1196141278+
モグチョコか…
71424/06/02(日)23:21:35No.1196141385+
チョコってそういう…
71524/06/02(日)23:21:43No.1196141447+
♪〜
71624/06/02(日)23:21:48No.1196141483そうだねx8
でもガイドってバッグクロージャー食べるからなぁ…
71724/06/02(日)23:21:50No.1196141503+
〜♪
71824/06/02(日)23:21:52No.1196141518+
工場直送!
ってどういうことだよ!
71924/06/02(日)23:21:54No.1196141534+
ずっと伏線としてモグチョコ連呼してたんだな…
72024/06/02(日)23:21:56No.1196141558+
これ来週何すんの
72124/06/02(日)23:21:57No.1196141565+
次回に続く!
72224/06/02(日)23:22:06No.1196141616そうだねx2
>でもガイドってバッグクロージャー食べるからなぁ…
この情報がノイズすぎる…
72324/06/02(日)23:22:09No.1196141644+
え…これ次週に引っ張るの…!?
72424/06/02(日)23:22:13No.1196141679+
終わりそうだが?
72524/06/02(日)23:22:17No.1196141703+
来週ユーチューバーが活躍するんだな…
72624/06/02(日)23:22:17No.1196141704そうだねx2
>でもガイドってバッグクロージャー食べるからなぁ…
これほんとどういう事?
72724/06/02(日)23:22:18No.1196141709+
モグモグバッグクロージャー
72824/06/02(日)23:22:25No.1196141767+
「」朝…貴様よからぬ事を考えているな…
72924/06/02(日)23:22:32No.1196141822+
>工場直送!
>ってどういうことだよ!
サンプル名目で家に送ってもらってたのか
職権濫用だな…
73024/06/02(日)23:22:33No.1196141828+
違うじゃん!
73124/06/02(日)23:22:35No.1196141841+
マルコ!
73224/06/02(日)23:22:36No.1196141849そうだねx2
ガイドがもぐもぐチョコとか書いたの想像すると笑えるな
違うんかい!
73324/06/02(日)23:22:37No.1196141852+
モグチョコが正式名称じゃなかったんだ…
73424/06/02(日)23:22:37No.1196141853+
不正解かよ…
73524/06/02(日)23:22:38No.1196141862+
ヒロイン役に立たず!
73624/06/02(日)23:22:40No.1196141878+
バッグクロージャー食べるのはどういうこと?
73724/06/02(日)23:22:41No.1196141892+
真顔で「モグモグチョコ」は笑う
73824/06/02(日)23:22:42No.1196141895+
なにわろ
73924/06/02(日)23:22:42No.1196141900+
イノル壊れた
74024/06/02(日)23:22:55No.1196141976+
うるせえ!
74124/06/02(日)23:23:05No.1196142032+
解説リアクションおじさん
74224/06/02(日)23:23:08No.1196142060そうだねx11
ガイド様はモグチョコなんて選ばない
バッグクロージャーを食べて圧倒的な勝利を演出するのだ
74324/06/02(日)23:23:16No.1196142120+
黒い石板の答えはバッグクロージャーで被ってるんだよね
74424/06/02(日)23:23:24No.1196142179+
心理学者とユーチューバーが対戦はじめるとか?
74524/06/02(日)23:23:27No.1196142206+
この心理学者は実験がどうとか言ってたけど何も起こらず自分も死ぬのにな
74624/06/02(日)23:23:28No.1196142209+
照朝!今だ能力を使え!
74724/06/02(日)23:23:29No.1196142219そうだねx2
今週もめちゃくちゃ面白かったな
74824/06/02(日)23:23:32No.1196142240+
てるりん泣きそうじゃん…
74924/06/02(日)23:23:35No.1196142264+
だめだった
75024/06/02(日)23:23:38No.1196142291+
派手なセット破壊!
75124/06/02(日)23:23:50No.1196142386+
あぶない!
75224/06/02(日)23:23:53No.1196142402+
何のプロジェクトだよ
75324/06/02(日)23:23:56No.1196142413+
映画化かな?
75424/06/02(日)23:23:58No.1196142434+
お絵かき!?
75524/06/02(日)23:23:59No.1196142442+
え?何?何?
75624/06/02(日)23:24:00No.1196142454そうだねx2
やるの…劇場版…?
75724/06/02(日)23:24:00No.1196142455そうだねx6
だめだ…バッグクロージャー食べるやつイカれたやつに勝とうとおもうのが無茶だったんだ…
75824/06/02(日)23:24:00No.1196142459+
鬼滅よりこっちで正解だな
75924/06/02(日)23:24:00No.1196142461+
重大プロジェクト…?
76024/06/02(日)23:24:04No.1196142482+
なんか知らん展開が生えてきた!?
76124/06/02(日)23:24:06No.1196142498+
重大プロジェクトとは
76224/06/02(日)23:24:06No.1196142499そうだねx2
面白いか面白くないかでいうと面白かったから困る
76324/06/02(日)23:24:06No.1196142502+
なんかすごいイチャイチャしてるんだが!?
76424/06/02(日)23:24:06No.1196142504+
誰?婚約者?
76524/06/02(日)23:24:11No.1196142549+
まさかお絵かきしりとりこっちに回すつもりじゃないだろうな?
76624/06/02(日)23:24:16No.1196142580+
絵しりとりはHuluか
76724/06/02(日)23:24:17No.1196142586そうだねx1
重大プロジェクトって大抵BDBOX発売とかだよなこういうのって
76824/06/02(日)23:24:17No.1196142592+
まさかスピンオフオリジナルドラマを!?
76924/06/02(日)23:24:24No.1196142653+
ジャンプ漫画みたいな世界編でもやるのか…
77024/06/02(日)23:24:24No.1196142657+
今週の重大発表って来週最終回だよってだけ?
77124/06/02(日)23:24:28No.1196142687+
バッグクロージャーは食べ物
77224/06/02(日)23:24:30No.1196142703+
前2話と比べたら面白かったよ
77324/06/02(日)23:24:32No.1196142729+
絵しりとりはHuluにて!
77424/06/02(日)23:24:36No.1196142756そうだねx2
>鬼滅よりこっちで正解だな
あっちは原作通りだから原作読めばいいし…
77524/06/02(日)23:24:49No.1196142896そうだねx2
今日は普通に面白かったと思う
なんか変なもん食ってた事になってなければ
77624/06/02(日)23:24:52No.1196142923+
今週はマシだったから先週特別酷かったのはシンプルに構成がド下手クソだっただけの可能性が出てきた
77724/06/02(日)23:24:53No.1196142925+
プロジェクトって微妙に濁した言い方的にどっかの施設と脱出ゲームコラボとかじゃねえの
77824/06/02(日)23:24:53No.1196142931+
照朝死ぬかもみたいな予告の演出しててその後に戦いますって外伝ドラマの宣伝するの何なの…
77924/06/02(日)23:24:56No.1196142953そうだねx2
>黒い石板の答えはバッグクロージャーで被ってるんだよね
考えてみれば一般販売はされてないが
1000円以内で入手可能な物体だな…
78024/06/02(日)23:24:57No.1196142959+
先々週「重大発表!」
先週「次週重大発表!」
今週「次週重大プロジェクト発表!」
78124/06/02(日)23:25:00No.1196142984そうだねx7
>今週の重大発表って来週最終回だよってだけ?
重大発表:ガイドはバッグクロージャーを食べる
78224/06/02(日)23:25:03No.1196143008+
ゴーレムドラマみたいに続きはhuluで!するとか
78324/06/02(日)23:25:13No.1196143084そうだねx2
先週の不満がバッグクロージャーで吹き飛んだんだよね
凄くない?
78424/06/02(日)23:25:23No.1196143165そうだねx1
バッククロージャー食べてるはたぶん素のミスだと思うんですけど
78524/06/02(日)23:25:28No.1196143196+
鬼滅もアニオリ展開満載
アクマゲームもドラマオリジナル展開満載
拮抗してるな!
78624/06/02(日)23:25:35No.1196143244+
>>鬼滅よりこっちで正解だな
>あっちは原作通りだから原作読めばいいし…
オリめっちゃいれてるからそーでもねぇーぞ!
まあこっちで良いと思うが…
78724/06/02(日)23:25:41No.1196143298+
「」はバッグクロージャー食べない派が多いの…?
78824/06/02(日)23:25:43No.1196143316そうだねx5
鬼滅に逃げたやつは来週アクマゲームが重大プロジェクト発表って知らないんだな……
78924/06/02(日)23:25:45No.1196143338そうだねx1
>ゴーレムドラマみたいに続きはhuluで!するとか
これ終われば原作の終わりなんすけどね…
79024/06/02(日)23:26:13No.1196143526そうだねx1
>バッククロージャー食べてるはたぶん素のミスだと思うんですけど
役者と演出と監督と構成が全員見落としてるって逆になんか伏線でもないとおかしいな…
79124/06/02(日)23:26:14No.1196143540そうだねx2
>鬼滅に逃げたやつは来週アクマゲームが重大プロジェクト発表って知らないんだな……
失礼していいよさすがに…
79224/06/02(日)23:26:15No.1196143546+
>今週はマシだったから先週特別酷かったのはシンプルに構成がド下手クソだっただけの可能性が出てきた
島入ってからは探索パートが邪魔すぎる…
79324/06/02(日)23:26:17No.1196143554+
>バッククロージャー食べてるはたぶん素のミスだと思うんですけど
まぁ実際正解不正解発表ターンでは白は不正解の食べたこと無いもの判定出てた
79424/06/02(日)23:26:44No.1196143728そうだねx1
なんで圧倒的な勝利の演出したいのにメタ能力使うんだよ
勝ち方にこだわらずに勝つことにしたんならなんで照朝にその能力使わないんだよ
79524/06/02(日)23:26:46No.1196143750+
>「」はバッグクロージャー食べない派が多いの…?
バッグクロージャーは味が苦手でな…
79624/06/02(日)23:26:46No.1196143752+
もしかして───
普通はバッグクロージャーを食べない───
79724/06/02(日)23:26:49No.1196143775+
今週はちゃんとゲームやってて安心した
ていうかなんて先週カットしちゃったの?
79824/06/02(日)23:26:51No.1196143785+
日曜ドラマ【ACMA:GAME】最終話予告
https://www.youtube.com/watch?v=ljpplpC7mCg
79924/06/02(日)23:27:01No.1196143863+
ガイド様だぞ
当然バッグクロージャーも食べる
80024/06/02(日)23:27:05No.1196143890+
>>バッククロージャー食べてるはたぶん素のミスだと思うんですけど
>まぁ実際正解不正解発表ターンでは白は不正解の食べたこと無いもの判定出てた
じゃあ記録してたオロチのミスか…
80124/06/02(日)23:27:29No.1196144079+
>じゃあ記録してたオロチのミスか…
やはりAIは愚か…
80224/06/02(日)23:27:37No.1196144128+
>じゃあ記録してたオロチのミスか…
このAI役に立たないどころの話じゃないな!
80324/06/02(日)23:27:38No.1196144138+
>「」はバッグクロージャー食べない派が多いの…?
だってあれプラスチックみたいな味するし…
80424/06/02(日)23:27:48No.1196144219+
>バッククロージャー食べてるはたぶん素のミスだと思うんですけど
一応原作だと口に入れられて呑み込めるものなら食べられるものと認識するって下りがある
80524/06/02(日)23:28:09No.1196144340+
>>「」はバッグクロージャー食べない派が多いの…?
>だってあれプラスチックみたいな味するし…
ガイド様がimgしてるところ初めて見た
80624/06/02(日)23:28:23No.1196144449そうだねx1
>一応原作だと口に入れられて呑み込めるものなら食べられるものと認識するって下りがある
え?原作通りなの?
もうわかんないょ…
80724/06/02(日)23:28:57No.1196144708+
>日曜ドラマ【ACMA:GAME】最終話予告
>https://www.youtube.com/watch?v=ljpplpC7mCg
死んだわ照朝
80824/06/02(日)23:29:11No.1196144799+
ガイド様はバッグクロージャーもブラギガスも食べる
80924/06/02(日)23:29:19No.1196144856+
てかてるりんが丁寧に俺の一般常識において食べられるものって言ってたよね
81024/06/02(日)23:29:29No.1196144930+
もしかして映画で崩心と戦うんだろうか
81124/06/02(日)23:29:53No.1196145119+
>てかてるりんが丁寧に俺の一般常識において食べられるものって言ってたよね
てるりんもバッククロージャーを常食している可能性を捨てるな
81224/06/02(日)23:30:00No.1196145182そうだねx1
予告見た感じ格闘家来てる?
81324/06/02(日)23:30:02No.1196145199+
>ガイド様はバッグクロージャーもブラギガスも食べる
ケツに入れたことがあるもの ◯
81424/06/02(日)23:30:23No.1196145333+
織田家ではバッグクロージャー食うんだよ知らなかったのか
81524/06/02(日)23:30:24No.1196145338+
もぐチョコとと間違えてバッグクロージャー食べた経験ぐらい「」イド様にはあるだろ
81624/06/02(日)23:31:00No.1196145584+
子供の時は何でも口に入れたりするから…
81724/06/02(日)23:31:05No.1196145627+
>日曜ドラマ【ACMA:GAME】最終話予告
>https://www.youtube.com/watch?v=ljpplpC7mCg
助けにくるの龍肝さんと格闘家なんだ…
81824/06/02(日)23:31:39No.1196145910+
ガイドは自分を倒してほしかったみたいな話になるんじゃないの知らんけど
81924/06/02(日)23:32:02No.1196146090+
原作のガイド様の能力は「記憶の共有」でまさに共有するから
ガイド様の全知が共有相手にも移るせいで殺すことになるから使えない
じゃあどうやってバッククロージャーを当てたかって言うとガイドが全知だからっていうそれだけの理由
82024/06/02(日)23:32:25No.1196146283そうだねx2
伊達が裏ボス気取ってるけど来週終わるからもう何も無いんだよな…
82124/06/02(日)23:32:39No.1196146388+
重大プロジェクトで映画化発表したらどうしよう
82224/06/02(日)23:33:14No.1196146648+
重大プロジェクトがガドぬいぐるみ発売だったらどうしよう
82324/06/02(日)23:33:16No.1196146673+
>重大プロジェクトで映画化発表したらどうしよう
生きる理由が出来る
82424/06/02(日)23:33:21No.1196146726+
みんなも劇場でなんとかかんとかディアボロしような
82524/06/02(日)23:33:31No.1196146797+
>伊達が裏ボス気取ってるけど来週終わるからもう何も無いんだよな…
次回重大発表みとけよ!
82624/06/02(日)23:33:36No.1196146831+
重大プロジェクト∶原作を尊重したドラマ化
82724/06/02(日)23:33:43No.1196146905そうだねx3
せーの!アクマゲームさいこー!
82824/06/02(日)23:33:52No.1196146979+
>重大プロジェクトで映画化発表したらどうしよう
これでグングニル壊滅するならこれ以上何やるんだよ…
82924/06/02(日)23:34:01No.1196147061+
>重大プロジェクトがガドぬいぐるみ発売だったらどうしよう
みんなが一番喜ぶ展開じゃないか?
83024/06/02(日)23:34:16No.1196147161+
>>重大プロジェクトで映画化発表したらどうしよう
>これでグングニル壊滅するならこれ以上何やるんだよ…
ネオ・グングニルが!
83124/06/02(日)23:34:32No.1196147278+
>重大プロジェクトがガドぬいぐるみ発売だったらどうしよう
え…普通に欲しい
83224/06/02(日)23:34:42No.1196147372+
>これでグングニル壊滅するならこれ以上何やるんだよ…
鍵が1000本あった事になってグングニルが下部組織だった事になるかもしれない
83324/06/02(日)23:34:48No.1196147425+
伊達にはガッカリだよ…
83424/06/02(日)23:34:54No.1196147478+
鍵100本集めたら隠しボスと戦えるみたいな感じだろ…
83524/06/02(日)23:34:56No.1196147501+
テルリンの切り札がマルコだったら笑うんだけどどうなるかな来週も絶対に見ないとな


1717334898065.jpg fu3557925.jpg