二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717336447645.png-(433730 B)
433730 B24/06/02(日)22:54:07No.1196130256+ 00:05頃消えます
あなたは猿飛アスマです
このままでは未来で飛段にやられてしまうのでゾロ目とダイスで強くなり未来を変えましょう
あなたは五属性のメリケンサックを使う決意をしました
「風は貫通…火は高熱に燃やす…雷はガード不能…」
「なんでメリケンサックに拘るの」
あなたは
1.水遁・メリケンサックを覚えました
2.土遁・メリケンサックを覚えました
3.同時に五本のメリケンサックに五属性をまとわせて投げる技を覚えました
dice1d3=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)22:54:24No.1196130373+
メリケン捨てろ
224/06/02(日)22:54:25No.1196130374そうだねx33
>「なんでメリケンサックに拘るの」
そうだね
324/06/02(日)22:54:31No.1196130409+
やめてくれアスマ
その武器は誰にも効かん
424/06/02(日)22:54:38No.1196130461+
>「くそっ…!やはりオレは…」
>「まー…向き不向きはあるでしょ」
>影分身の才能はありませんでした
>「何も五属性同時に使う必要はないでしょアスマ」
>「…」
>あなたは
>1.そうだな…ひとつひとつを極めると業火球の術から始めていきました
>2.片手に火と片手に風を同時に発生してあわせたら…?と
>3.5属性メリケン…かと閃きました
>dice1d3=3 (3)
>つづく…
アスマ愚考
524/06/02(日)22:55:03No.1196130617+
メリケンアンチ共を黙らせる良い機会かもしれん
信じてるぞアスマ
624/06/02(日)22:55:04No.1196130631+
水遁ってどうなるの…
724/06/02(日)22:55:05No.1196130637+
更新連打してアスマを待ってた
824/06/02(日)22:55:11No.1196130690+
カカシからもメリケンにツッコミ入れられたよ…
924/06/02(日)22:55:14No.1196130708+
人体に浸透して経絡破壊とか心臓破壊出来るなら効果あるか…?
1024/06/02(日)22:55:52No.1196130948+
>「なんでメリケンサックに拘るの」
ほんとだよ
1124/06/02(日)22:55:54No.1196130967+
>水遁ってどうなるの…
刃が伸びるとか…
1224/06/02(日)22:56:02No.1196131022+
「水遁・メリケンサック!」
あなたは水遁に性質変化チャクラをメリケンサックに流し込みました
「…ちょっと興味があるんだけどどうなるんだ?」
「あぁ…水遁のメリケンサックは」
1.超遠距離のウォーターカッターだ
2.毒になるようだな
3.刺さると水が内部で破裂するようだ
dice1d3=3 (3)
1324/06/02(日)22:56:18No.1196131124そうだねx13
こわ…
1424/06/02(日)22:56:26No.1196131173+
五属性使う角都相手にはようやくスタートラインに立てたと言えるぞ
1524/06/02(日)22:56:28No.1196131186+
水のないところでこのレベルのメリケンサックを
1624/06/02(日)22:56:29No.1196131200+
呪いの装備は必ず引き継がれるからメリケン強化はワンチャンあるんじゃないか?
1724/06/02(日)22:56:30No.1196131205+
刺さらないことも多々あるようだが
1824/06/02(日)22:56:31No.1196131216+
卑劣な術だ…
1924/06/02(日)22:56:33No.1196131229そうだねx3
陰湿だし射程が伸びてないしでダメだった
2024/06/02(日)22:56:33No.1196131231+
これは…どうなんだ?
2124/06/02(日)22:56:36No.1196131248+
普通に強い効果だな
2224/06/02(日)22:56:44No.1196131304そうだねx4
水のないメリケンサックでこれほどの水を…
2324/06/02(日)22:56:45No.1196131314+
人体特効すぎる
不死じゃなければ
2424/06/02(日)22:56:57No.1196131378+
どちらかというと二代目の精神を感じる術だな…
2524/06/02(日)22:56:57No.1196131385+
遠距離なら結構有用だったのに
2624/06/02(日)22:57:07No.1196131453+
内部ズタズタにする系好きだなアスマ…
2724/06/02(日)22:57:07No.1196131455+
水使いがやっちゃいけないやつだ
2824/06/02(日)22:57:15No.1196131504そうだねx5
内部破壊系好きだなこのアスマ
2924/06/02(日)22:57:25No.1196131562+
貫通しなくても使えるメリケンじゃん
3024/06/02(日)22:57:32No.1196131608そうだねx5
>これは…どうなんだ?
どのみち投げ返されて終わりだろ
3124/06/02(日)22:57:39No.1196131662+
飛段には意味ないし角都にはそもそも刺さらないということに目を瞑ればいい強化だな
3224/06/02(日)22:57:39No.1196131664+
2代目水影辺りが使ってそう
3324/06/02(日)22:57:42No.1196131679そうだねx12
>>これは…どうなんだ?
>どのみち投げ返されて終わりだろ
投げるな
3424/06/02(日)22:58:00No.1196131775+
本気出したら貫通するから本気出しちゃだめだな
3524/06/02(日)22:58:02No.1196131787+
>どのみち投げ返されて終わりだろ
メリケンサックは投げるものじゃないよ?!
3624/06/02(日)22:58:06No.1196131814+
飛段は言わずもがな角都も破裂させちゃえば心臓を狙いやすいのでは?
3724/06/02(日)22:58:06No.1196131818+
卑劣様ならテンキューでやりそうだな…
3824/06/02(日)22:58:07No.1196131824+
心臓に刺せれば…
3924/06/02(日)22:58:14No.1196131895+
本気ならお前の体を内部から破裂させてた
4024/06/02(日)22:58:15No.1196131904そうだねx1
角都の心臓5個まとめて潰せるかもしれないだろ
4124/06/02(日)22:58:18No.1196131926+
>>これは…どうなんだ?
>どのみち投げ返されて終わりだろ
キャッチボールじゃねえんだぞ
4224/06/02(日)22:58:20No.1196131931+
>飛段には意味ないし角都にはそもそも刺さらないということに目を瞑ればいい強化だな
ゴミ…ッて事!?
4324/06/02(日)22:58:40No.1196132054そうだねx8
「纏った水が内部で破裂するようだ…内蔵破壊だな」
「まるで爆遁みたいね…大したもんだよ」
水遁・メリケンサックは内部で破裂します
「これで四属性メリケンサックだが…」
あなたは
1.刺さるとその部位が崩壊する土遁・メリケンサックも覚えました
2.四つでいいか…と満足しました
3.思ったんだが二つの属性を混ぜたらどうなるんだ?と
dice1d3=1 (1)
4424/06/02(日)22:58:49No.1196132110+
そうか…メリケンサックって飛ばすものじゃないんだ…
4524/06/02(日)22:58:53No.1196132138+
飛段相手でも切断より破裂の方が回復させるの手間かかりそうだし…
4624/06/02(日)22:58:54No.1196132144+
>>どのみち投げ返されて終わりだろ
>メリケンサックは投げるものじゃないよ?!
本気を出せばあの岩も貫通していた
4724/06/02(日)22:59:03No.1196132216+
破壊系好きなアスマ
4824/06/02(日)22:59:04No.1196132225そうだねx14
>1.刺さるとその部位が崩壊する土遁・メリケンサックも覚えました
こわっ
4924/06/02(日)22:59:05No.1196132227+
こわ…
5024/06/02(日)22:59:08No.1196132252+
まあこれで角都対策はバッチリだろう
バッチリだと言ってくれ
5124/06/02(日)22:59:10No.1196132261+
限界剥離メリケン!?
5224/06/02(日)22:59:12No.1196132283+
真・アスマ崩壊
5324/06/02(日)22:59:12No.1196132285+
やたら効果がエグイのばかり覚えるな
5424/06/02(日)22:59:14No.1196132294+
>2代目水影辺りが使ってそう
確か水鉄砲が遠距離版のコレだった気がする
5524/06/02(日)22:59:19No.1196132322+
まずメリケンサック運用から離れろ
5624/06/02(日)22:59:20No.1196132332+
初見殺し度が上がって来たな…
5724/06/02(日)22:59:25No.1196132376+
c4メリケン!?
5824/06/02(日)22:59:36No.1196132439+
それラスボスの攻撃…
5924/06/02(日)22:59:37No.1196132453そうだねx17
アスマが崩壊させる側なのか……
6024/06/02(日)22:59:47No.1196132518そうだねx9
これメリケンサック必要?
6124/06/02(日)22:59:58No.1196132603+
地味ながら殺意が妙に高い術多くない?
6224/06/02(日)23:00:08No.1196132664+
メリケンヤローだが何だかんだ5属性コンプしやがった
6324/06/02(日)23:00:09No.1196132674+
>>飛段には意味ないし角都にはそもそも刺さらないということに目を瞑ればいい強化だな
>ゴミ…ッて事!?
飛段角都倒して終わりじゃないから…
ペインとかオビトとかマダラとかいっぱい強敵は残っておりますので
6424/06/02(日)23:00:18No.1196132724そうだねx10
まあ思うことはあるがツッコミは暁の2人に任せよう
6524/06/02(日)23:00:25No.1196132782そうだねx2
メリケン忍者のアスマ!
これより通り名の通り暴れる!
6624/06/02(日)23:00:29No.1196132805+
>これメリケンサック必要?
触媒を使うことでやりやすくなるんだろう
6724/06/02(日)23:00:39No.1196132876+
崩壊のアスマ
6824/06/02(日)23:00:42No.1196132897+
メリケンじゃなくてせめてクナイとか刀とかなら…
6924/06/02(日)23:00:42No.1196132900そうだねx1
>1.刺さるとその部位が崩壊する土遁・メリケンサックも覚えました
ついでみたいに覚えるな
7024/06/02(日)23:00:50No.1196132947そうだねx7
死なない飛段を崩壊させるのは有効じゃね?
7124/06/02(日)23:01:02No.1196133042+
>まあこれで角都対策はバッチリだろう
>バッチリだと言ってくれ
雷遁が無いからバッチリとまでは…
7224/06/02(日)23:01:07No.1196133084そうだねx2
>これメリケンサック必要?
元々チャクラ性質を吸収してその効果を纏わせるっていう特別性のメリケンだからただのクナイとかよりはそういう運用しやすくはある
7324/06/02(日)23:01:09No.1196133097そうだねx2
>メリケン忍者のアスマ!
>これより通り名の通り暴れる!
アメリカかぶれの人みたいになってる
7424/06/02(日)23:01:16No.1196133153+
メリケンのおっさん
7524/06/02(日)23:01:24No.1196133206+
共殺しの灰骨じゃねーか大当たりだな
7624/06/02(日)23:01:29No.1196133244+
>まあ思うことはあるがツッコミは暁の2人に任せよう
考えてみれば命懸けのコントしてるみてえだなこの4人…
7724/06/02(日)23:01:29No.1196133247+
火のないメリケンサックでこれほどの火を…
水のないメリケンサックでこれほどの水を…
雷のないメリケンサックでこれほどの雷を…
土のないメリケンサックでこれほどの土を…
風のないメリケンサックでこれほどの風を…
7824/06/02(日)23:01:32No.1196133268+
ないとは思うけど何かの間違いで投げ返されて自分に刺さったら文字通りアスマ崩壊するな
7924/06/02(日)23:01:33No.1196133274+
ここまでやれば流石に勝てるだろう
8024/06/02(日)23:01:33No.1196133276+
>メリケンのおっさん
これだろうな
8124/06/02(日)23:01:38No.1196133305+
>メリケンじゃなくてせめてクナイとか刀とかなら…
メリケンメリケン言ってるけど一応メリケン自体がチャクラ刀だから!
8224/06/02(日)23:01:45No.1196133356+
>これメリケンサック必要?
本気を出すために要る
8324/06/02(日)23:01:46No.1196133363+
メリケンを介している以外の効果が強すぎる
8424/06/02(日)23:01:53No.1196133403そうだねx10
「土遁・メリケンサックはだな…」
しゅっ!と的に刺さると周辺の部位がまるで土が崩れるように崩壊しました
「刺さった周辺の地盤又は肉体の構造を崩すようだ」
「土砂崩れみたいだな…」
五属性メリケンサックを覚えたあなたは
1.もうこれでいい…と運命の日を迎えました
2.普通に吐き出す牽制技も覚えることにしました
3.カカシ…最後に千鳥を教えてくれと
dice1d3=2 (2)
8524/06/02(日)23:02:09No.1196133516そうだねx2
これだけ覚えられると流石は猿の息子って感じになってきたな
8624/06/02(日)23:02:11No.1196133538+
なんか用意周到だな…
8724/06/02(日)23:02:12No.1196133542そうだねx2
>>メリケンじゃなくてせめてクナイとか刀とかなら…
>メリケンメリケン言ってるけど一応メリケン自体がチャクラ刀だから!
刀でやったらもっと射程伸びるのでは?
8824/06/02(日)23:02:15No.1196133569+
まぁ大事だよな
8924/06/02(日)23:02:21No.1196133604+
普通のクナイや鉛筆にチャクラ纏わせるのって実はかなりの高等技術だからな…
9024/06/02(日)23:02:24No.1196133631そうだねx11
>なんか用意周到だな…
いつもが記憶あるくせにゴミなんだよ!
9124/06/02(日)23:02:31No.1196133688+
あのメリケンサック言っとくけどチャクラ刀も兼ねてるから割と良いものなんだぞ
9224/06/02(日)23:02:38No.1196133737+
今回はまあまあ色々覚えるな
9324/06/02(日)23:02:38No.1196133740+
それだけやってろ
9424/06/02(日)23:02:43No.1196133785+
雷吐こうぜ!
9524/06/02(日)23:02:54No.1196133856+
水流壁使えればとりあえず頭刻苦で死ななくなるな
9624/06/02(日)23:02:56No.1196133870そうだねx8
>これだけ覚えられると流石は猿の息子って感じになってきたな
今まで何やってたんだってレベルだ
9724/06/02(日)23:02:57No.1196133873そうだねx2
チャクラ当てた相手を崩壊させるって螺旋丸よりひどくない?
9824/06/02(日)23:03:00No.1196133884+
>しゅっ!と的に刺さると周辺の部位がまるで土が崩れるように崩壊しました
こわ…
9924/06/02(日)23:03:07No.1196133933+
体術さえ鍛えればもう負けないよね
10024/06/02(日)23:03:08No.1196133942+
待ってくれ何か雷のチャクラ刀覚えたか?
10124/06/02(日)23:03:08No.1196133946+
アスマの用意は良い感じになってきた、後はシカマルの当たり外れだな…
10224/06/02(日)23:03:09No.1196133949+
音幻術とかも欲しい
10324/06/02(日)23:03:12No.1196133975+
四属性使いって下手な五属性使いよりハッタリ効いてるよね特異体質でどうしてもダメな系統あるとかの要素込みだけど
10424/06/02(日)23:03:13No.1196133976+
貴方は猿です
10524/06/02(日)23:03:13No.1196133981+
短刀順手で持つのと逆手で持つの兼ねられるからな多分
10624/06/02(日)23:03:15No.1196133995+
五遁以外にも適応してるからかなりいいものではあるメリケンサック
10724/06/02(日)23:03:28No.1196134077+
>水流壁使えればとりあえず頭刻苦で死ななくなるな
角都の火遁は風遁で強化してくるからただの水遁じゃあキツい…
10824/06/02(日)23:03:34No.1196134122そうだねx18
>貴方は猿です
えっつよ…
10924/06/02(日)23:03:35No.1196134133そうだねx3
>体術さえ鍛えればもう負けないよね
やはり…精通牙か!?
11024/06/02(日)23:03:38No.1196134151+
>チャクラ当てた相手を崩壊させるって螺旋丸よりひどくない?
得意技じゃぜ
11124/06/02(日)23:03:44No.1196134199そうだねx6
いやこれ凄い良いよ
水のメリケンサック当てたら角頭の心臓全部持ってけるかもしれない
11224/06/02(日)23:03:53No.1196134257+
>あのメリケンサック言っとくけどチャクラ刀も兼ねてるから割と良いものなんだぞ
でもブゥゥゥゥゥンしかイメージないし…
11324/06/02(日)23:03:55No.1196134272+
>雷吐こうぜ!
雷遁・偽暗!
11424/06/02(日)23:03:59No.1196134295+
>チャクラ当てた相手を崩壊させるって螺旋丸よりひどくない?
不死コンビ殺せなくても部位破壊はできそうだ
11524/06/02(日)23:04:01No.1196134307+
>貴方は猿です
チートやめろ
11624/06/02(日)23:04:10No.1196134372そうだねx3
>五遁以外にも適応してるからかなりいいものではあるメリケンサック
影縛りのチャクラ練り込んで投げたら遠隔で縛れるってインチキだよな…
11724/06/02(日)23:04:18No.1196134421+
>>チャクラ当てた相手を崩壊させるって螺旋丸よりひどくない?
>得意技じゃぜ
分子レベルで分解はちょっとやりすぎ…
11824/06/02(日)23:04:21No.1196134448+
>待ってくれ何か雷のチャクラ刀覚えたか?
周回ボーナスで雷遁チャンス引いた
>雷はガード不能
11924/06/02(日)23:04:32No.1196134512+
>いやこれ凄い良いよ
>水のメリケンサック当てたら角頭の心臓全部持ってけるかもしれない
まあまあな頻度でメリケンが刺さっても痛がっています止まりだったのがワンチャン即死になったのは強いよね
12024/06/02(日)23:04:51No.1196134624+
不死コンビの後も見据えれば手数はいくらあってもいいからな…
12124/06/02(日)23:04:52No.1196134637+
>貴方は猿です
大蛇丸が闇落ちせず四代目が死なないようにしましょう
12224/06/02(日)23:05:01No.1196134686+
>>あのメリケンサック言っとくけどチャクラ刀も兼ねてるから割と良いものなんだぞ
>でもブゥゥゥゥゥンしかイメージないし…
あのブゥゥンも本来は侍くらいその技術特化で磨かないとやれないんだ
12324/06/02(日)23:05:06No.1196134718そうだねx1
ここに来て舐められるメリケンへの効果付与に光が差し込んでる
12424/06/02(日)23:05:15No.1196134791そうだねx5
>影縛りのチャクラ練り込んで投げたら遠隔で縛れるってインチキだよな…
散々アスマが煽られてたのもシカマルが使った方がメリケンサック強かったのもあるしな…
12524/06/02(日)23:05:19No.1196134815そうだねx3
>不死コンビの後も見据えれば手数はいくらあってもいいからな…
うっかり死んでエドテンの強敵になるんでしょ?
12624/06/02(日)23:05:22No.1196134841+
結局親と同じように成長した五属性アスマが必要だったという展開になるのか…
12724/06/02(日)23:05:51No.1196135026+
雷切教えてくれって頭下げて雷遁以外を習得して帰らせるカカシはなんなの嫌がらせなの
12824/06/02(日)23:05:55No.1196135049そうだねx3
>>不死コンビの後も見据えれば手数はいくらあってもいいからな…
>うっかり死んでエドテンの強敵になるんでしょ?
メリケン主体にしとけばエドテンの時はメリケン持ってないから相手にする時多少楽かもしれない
12924/06/02(日)23:06:06No.1196135132+
こうなってくると気になるのはシカマルのレアリティなんだよな…
前回SSRシカマル消費しちゃったのは惜しかったかもしれん
13024/06/02(日)23:06:10No.1196135155そうだねx4
「近づかなければ当たらない…遠距離でも戦えるように牽制の技を覚えたい」
「ま…それは当然なんだが」
あなたは牽制として五属性の技を使えるように練習に励みました
結果は
1.火遁は鳳仙花…水遁は水乱波など軽い技を覚えました
2.土遁は土流壁など簡単な技は覚えました
3.ぐはぁ…メリケンサックを介さないとできない…
dice1d3=2 (2)
13124/06/02(日)23:06:20No.1196135234+
>>貴方は猿です
>大蛇丸が闇落ちせず四代目が死なないようにしましょう
タイムパラドックスやめろ
13224/06/02(日)23:06:22No.1196135243そうだねx6
シカマルの当たり個体さえ引けば確実に勝てるラインまでは来てる
13324/06/02(日)23:06:27No.1196135268+
>結局親と同じように成長した五属性アスマが必要だったという展開になるのか…
猿の息子であることから逃げないのが大事だったってことか…
13424/06/02(日)23:06:45No.1196135390そうだねx7
地味だけどとても良い防御スキルだ
13524/06/02(日)23:06:49No.1196135413そうだねx9
>雷切教えてくれって頭下げて雷遁以外を習得して帰らせるカカシはなんなの嫌がらせなの
5属性とかいう作中でも数人しかいない技能目覚めさせてるんだから上々じゃないかな
13624/06/02(日)23:06:54No.1196135448そうだねx4
あの七代目も使ったと言われる土流壁
13724/06/02(日)23:07:02No.1196135490そうだねx1
土流壁は便利だからな
13824/06/02(日)23:07:20No.1196135591+
スサノオのガガガって刺さる牽制技だったら危なかった
13924/06/02(日)23:07:24No.1196135626+
土が強いのは何度も実体験してるからな…
14024/06/02(日)23:07:37No.1196135703+
じゃああとは閻魔口寄せだな
14124/06/02(日)23:07:48No.1196135759+
今回はランダムじゃないのね
14224/06/02(日)23:07:53No.1196135792+
6割猿
14324/06/02(日)23:08:01No.1196135864+
とっさの防御にも使える口からの土流壁はなかなかのあたりでは
14424/06/02(日)23:08:02No.1196135869+
娘にもメリケンが遺伝してるからアスマといえばメリケンだよな
14524/06/02(日)23:08:08No.1196135924+
>じゃああとは閻魔口寄せだな
ここまで来て閻魔相手にファンブって死にたくない…
14624/06/02(日)23:08:25No.1196136030そうだねx6
>>じゃああとは閻魔口寄せだな
>ここまで来て閻魔相手にファンブって死にたくない…
流石に猿の息子殺しはしねえだろ!!
14724/06/02(日)23:08:34No.1196136089そうだねx1
>じゃああとは閻魔口寄せだな
如意棒使いたいがそうなるとメリケンが使えなくなる…
14824/06/02(日)23:08:38No.1196136112+
>とっさの防御にも使える口からの土流壁はなかなかのあたりでは
あとあの世界だとだいたい地面が土なのでやりやすいのもメリット
14924/06/02(日)23:08:52No.1196136210+
アスマそこまでして死にたくないの?
15024/06/02(日)23:08:59No.1196136246+
>>>じゃああとは閻魔口寄せだな
>>ここまで来て閻魔相手にファンブって死にたくない…
>流石に猿の息子殺しはしねえだろ!!
でもアスマだぜ?
15124/06/02(日)23:09:19No.1196136377+
>流石に猿の息子殺しはしねえだろ!!
フカサクみたいにボコボコにしてくる可能性はあるし…
15224/06/02(日)23:09:23No.1196136414そうだねx18
>アスマそこまでして死にたくないの?
誰だって死にたくないだろ!
15324/06/02(日)23:09:39No.1196136507+
>アスマそこまでして死にたくないの?
このアスマは「」だけど君は死にたいの?
15424/06/02(日)23:09:41No.1196136513そうだねx6
>アスマそこまでして死にたくないの?
ぐはぁ…妻と娘を遺して逝かせないでくれ…頼む…
15524/06/02(日)23:09:44No.1196136534そうだねx5
「土遁・土流壁や水遁は水陣壁」
「基礎的な五属性は使えるってわけね」
基礎的な簡単な技は少しだけ使えるようになりました
「ぐはぁ…疲れた…」
「おつかれさん」
あなたは
1〜2.もうこれでいい…と運命の日を迎えました
3.…決め手に欠けるなとどれかの属性を極めることにしました
dice1d3=2 (2)
15624/06/02(日)23:09:46No.1196136546+
>>じゃああとは閻魔口寄せだな
>如意棒使いたいがそうなるとメリケンが使えなくなる…
猿魔メリケンになってもらう
15724/06/02(日)23:10:12No.1196136715+
今回はまあ十分だろ…あとはシカマル次第だ
15824/06/02(日)23:10:16No.1196136742+
>アスマそこまでして死にたくないの?
普通死ぬと分かったら足掻けるだけ足掻くだろ…
いやカエルにボコられてバニラで凸ったアスマもいるけど
15924/06/02(日)23:10:21No.1196136777+
これでシカマルが有能なら勝てる
16024/06/02(日)23:10:21No.1196136779+
形質変化までやれてりゃ上等よ
16124/06/02(日)23:10:21No.1196136781+
これで勝てなかったらそこそこ絶望だぞ
16224/06/02(日)23:10:32No.1196136847+
今まででトップクラスに強くないか?
16324/06/02(日)23:10:34No.1196136861+
かなりの期待度だが雷遁がないのだけ不安だな…
16424/06/02(日)23:11:11No.1196137079+
攻守共に強化されてるのがデカい
片方だけだとアスマ崩壊するからな
16524/06/02(日)23:11:13No.1196137095+
強さより本気を出せるかで決まるんだ
16624/06/02(日)23:11:31No.1196137204+
>かなりの期待度だが雷遁がないのだけ不安だな…
五属性使えるだろ
雷切はないかも知れないけど
16724/06/02(日)23:11:32No.1196137210そうだねx1
>かなりの期待度だが雷遁がないのだけ不安だな…
>「風は貫通…火は高熱に燃やす…雷はガード不能…」
16824/06/02(日)23:11:32No.1196137216+
サポートは頼んだぞシカマル
16924/06/02(日)23:11:34No.1196137231+
水土メリケンの殺意がすごいしなんとかならんかな
17024/06/02(日)23:11:47No.1196137321+
>アスマは「」だけど
え…嫌だけど…
17124/06/02(日)23:11:49No.1196137338そうだねx1
今回のアスマの習得した術
>あなたは五属性のメリケンサックを使う決意をしました
>「風は貫通…火は高熱に燃やす…雷はガード不能…」
>「水遁・メリケンサック!」
>水遁・メリケンサックは内部で破裂します
>「土遁・メリケンサックはだな…」
>「刺さった周辺の地盤又は肉体の構造を崩すようだ」
>「土遁・土流壁や水遁は水陣壁」
>「基礎的な五属性は使えるってわけね」
17224/06/02(日)23:11:56No.1196137378+
いけるいけると思ってたらメリケンキャッチボールして怪我しだすのがアスマだ
17324/06/02(日)23:12:02No.1196137408+
雷遁の基本技ってそういやなんだろう
17424/06/02(日)23:12:08No.1196137442+
一番有用な影真似メリケンの存在をアスマが知らないのが惜しい
17524/06/02(日)23:12:09No.1196137447+
このアスマ割と猿だな
17624/06/02(日)23:12:15No.1196137483+
>いけるいけると思ってたらメリケンキャッチボールして怪我しだすのがアスマだ
本気を出せばお前を貫通していた
17724/06/02(日)23:12:19No.1196137510そうだねx11
>今回のアスマの習得した術
>>あなたは五属性のメリケンサックを使う決意をしました
>>「風は貫通…火は高熱に燃やす…雷はガード不能…」
>>「水遁・メリケンサック!」
>>水遁・メリケンサックは内部で破裂します
>>「土遁・メリケンサックはだな…」
>>「刺さった周辺の地盤又は肉体の構造を崩すようだ」
>>「土遁・土流壁や水遁は水陣壁」
>>「基礎的な五属性は使えるってわけね」
ずいぶん勉強したな...まるでアスマ博士だ
17824/06/02(日)23:12:38No.1196137606+
土メリケンがあって決め手に欠けるって事はないわな
射程は気になるけど
17924/06/02(日)23:12:43No.1196137644+
学べなかったのは雷切だけだ
18024/06/02(日)23:12:43No.1196137645+
猿でも使える五属性
18124/06/02(日)23:12:46No.1196137659そうだねx7
基礎的な五属性とその五属性のメリケンサックを会得したあなたは
もうこれでいい…と運命の日を迎えました
アスマが死ぬ日…飛段たちと出会う日を
「ジャシン様見ててくださいよォォ!オレ本気出すから!猿みてえな五色のおっさんよォ!」
目の前にいるのが飛段
アスマは
1.内部破壊を狙う!と水遁メリケンサックを投げました
2.ガード不能の雷遁と風遁のメリケンサックで切りかかりました
3.土遁メリケンサックで地盤破壊を狙いました
dice1d3=2 (2)
18224/06/02(日)23:12:48No.1196137670+
土メリで陣地削りつつ水メリで無惨のなり損ないを爆破すれば行ける
18324/06/02(日)23:13:02No.1196137770そうだねx30
>猿みてえな五色のおっさんよォ!
これを見に来た
18424/06/02(日)23:13:03No.1196137789+
>土メリケンがあって決め手に欠けるって事はないわな
>射程は気になるけど
投げればいい
18524/06/02(日)23:13:05No.1196137802+
今回のメリケンは一味違う!
18624/06/02(日)23:13:10No.1196137825そうだねx17
猿みてえな(褒め言葉)
18724/06/02(日)23:13:13No.1196137840+
これって…
18824/06/02(日)23:13:13No.1196137842+
初見殺しはいけそう
18924/06/02(日)23:13:13No.1196137846そうだねx8
なんでゲーミングアスマになってんだよ
19024/06/02(日)23:13:16No.1196137869そうだねx5
>「ジャシン様見ててくださいよォォ!オレ本気出すから!猿みてえな五色のおっさんよォ!」
LGBTカラー
19124/06/02(日)23:13:19No.1196137883+
>土メリで陣地削りつつ水メリで無惨のなり損ないを爆破すれば行ける
綺麗に外してる!
19224/06/02(日)23:13:20No.1196137885+
ガード技手に入ったから飛段はともかく角都相手の一撃死率は下がった
19324/06/02(日)23:13:22No.1196137905+
当たればまず通る攻撃だがどうだ?
19424/06/02(日)23:13:25No.1196137923+
>「ジャシン様見ててくださいよォォ!オレ本気出すから!猿みてえな五色のおっさんよォ!」
電波野郎来たな…
19524/06/02(日)23:13:26No.1196137930+
さあ開戦だ
19624/06/02(日)23:13:28No.1196137940そうだねx9
>なんでゲーミングアスマになってんだよ
アスマ発光
19724/06/02(日)23:13:32No.1196137962+
カラーあすま
19824/06/02(日)23:13:38No.1196138010+
メリケンキャッチボール回は過去一アスマが奮闘したし…
早めに飛弾倒したら倒したで角都が本気になるのキツいな
19924/06/02(日)23:13:45No.1196138041+
飛段からはアスマはどう見えてんだよ
20024/06/02(日)23:13:49No.1196138070+
今回はかなりアスマの原型留めてるから勝ちたいな
20124/06/02(日)23:13:49No.1196138072そうだねx1
🌈🐵
20224/06/02(日)23:14:04No.1196138160そうだねx4
>飛段からはアスマはどう見えてんだよ
どう捉えるかだ
20324/06/02(日)23:14:10No.1196138198+
猿だってレインボーになってはなかったのに…
20424/06/02(日)23:14:15No.1196138224+
うちはと猿飛は水見式する以前から火遁習得は強制されてそうで大変だな
20524/06/02(日)23:14:17No.1196138234+
そういえば読者はこの時点だと猿とアスマが5属性使えるのは知らないかもしれないのか
20624/06/02(日)23:14:17No.1196138235そうだねx5
>なんでゲーミングアスマになってんだよ
ゲーミング…レインボー…
やはり…ゲイか…!?
20724/06/02(日)23:14:21No.1196138258+
なんで毎回とりあえず飛びかかるんだよ
20824/06/02(日)23:14:25No.1196138281そうだねx3
5属性でやる事が結局体術だとファンブルでカマコースになるんじゃ…
20924/06/02(日)23:14:37No.1196138361そうだねx1
2属性二刀流は悔しいがかっこいいぞ
21024/06/02(日)23:14:38No.1196138370+
五遁・虹色光体
21124/06/02(日)23:14:43No.1196138391そうだねx1
角都って猿みたいに複数属性同時使用もできるよね
21224/06/02(日)23:14:53No.1196138471+
カモコースってそういう…
21324/06/02(日)23:14:54No.1196138479+
>猿みてえな五色のおっさんよォ!」
耐えられなかった
21424/06/02(日)23:14:55No.1196138488+
>猿だってレインボーになってはなかったのに…
陰陽遁あわせて7色猿の完成だ!
21524/06/02(日)23:15:00No.1196138526+
レインボーは今朝から割とホットな要素だからな…
21624/06/02(日)23:15:00No.1196138529+
メリケンサックバカにされてるけど一族秘伝含む忍術を込められるって割とすごいからな
21724/06/02(日)23:15:05No.1196138565+
5属性使えるのに負けたら男里だぞ分かってるなアスマ
21824/06/02(日)23:15:10No.1196138606+
>ファンブルでカマコースになるんじゃ…
ククク…このカマホモヤローが!
21924/06/02(日)23:15:11No.1196138608+
>角都って猿みたいに複数属性同時使用もできるよね
猿VS猿
22024/06/02(日)23:15:13No.1196138632+
これに負けたら暁の一人一人が影ってのがシャレにならないレベルになるぞ
22124/06/02(日)23:15:13No.1196138635+
ゲーミングアスマ
22224/06/02(日)23:15:15No.1196138654そうだねx7
これ書き方変わってるけどいつもの特攻じゃん!
22324/06/02(日)23:15:17No.1196138667+
>なんで毎回とりあえず飛びかかるんだよ
棒銀戦法なのは基本っぽいから…
22424/06/02(日)23:15:23No.1196138714+
サル痘×LGBT
22524/06/02(日)23:15:39No.1196138811そうだねx19
「フー…やってやる!」
あなたはガード不能の雷遁メリケンサックと使いなれた風遁メリケンサックで切りかかりました
「なんだこのおっさん…二種類のメリケンサックを使うのかよ」
あなたのダブルカラーメリケンサックは
1.飛段のガードを突き破り両手を飛ばしました
2.カマを破壊しました
3.カマで出血させられました
dice1d3=3 (3)
22624/06/02(日)23:15:49No.1196138875+
なんで?
22724/06/02(日)23:15:49No.1196138881+
よっわ!!!!!!
22824/06/02(日)23:15:50No.1196138883+
バーカ!!!
22924/06/02(日)23:15:50No.1196138886+
>角都って猿みたいに複数属性同時使用もできるよね
そこに正当な猿を継ぐ者が5属性で倒しに行くから燃えるだろ?
23024/06/02(日)23:15:52No.1196138894+
はい
23124/06/02(日)23:15:52No.1196138896+
はい
23224/06/02(日)23:15:53No.1196138899+
あちゃあ…
23324/06/02(日)23:15:53No.1196138900+
なにやってんだよ!
23424/06/02(日)23:15:54No.1196138903+
えぇ…
23524/06/02(日)23:15:58No.1196138937+
知ってた
23624/06/02(日)23:15:58No.1196138938+
このカマホモヤローが!
23724/06/02(日)23:15:59No.1196138942+
アスマァ!
23824/06/02(日)23:15:59No.1196138944そうだねx3
>これ書き方変わってるけどいつもの特攻じゃん!
でも結構成功率高いんだよコレ
23924/06/02(日)23:16:01No.1196138959+
終わりだ
24024/06/02(日)23:16:02No.1196138966+
いつものアスマ
24124/06/02(日)23:16:03No.1196138968+
これって…
24224/06/02(日)23:16:04No.1196138975+
はい解散
24324/06/02(日)23:16:05No.1196138993+
は?
24424/06/02(日)23:16:09No.1196139023+
やる気あんのか
24524/06/02(日)23:16:10No.1196139029そうだねx11
ここで1/3の悪い出目を引くのがアスマなんだよな
24624/06/02(日)23:16:14No.1196139062+
よわい
24724/06/02(日)23:16:15No.1196139070+
最初は虚無ダイススレかと思ったらアスマの成長に合わせて選択肢がどんどん有利になってくの好き
逆にバニラアスマの時とか何やっても即死択あったけど
24824/06/02(日)23:16:17No.1196139081そうだねx11
>5属性でやる事が結局体術だとファンブルでカマコースになるんじゃ…
ここまで読んでいたとは…やはり天才か…
24924/06/02(日)23:16:19No.1196139094+
やっぱりホモはダメだな
25024/06/02(日)23:16:20No.1196139103そうだねx5
>これって…
ああ
猿(罵倒)だ
25124/06/02(日)23:16:24No.1196139132+
アスマァ!
25224/06/02(日)23:16:24No.1196139134そうだねx13
今までのお膳立てを一瞬で無に帰すな
25324/06/02(日)23:16:28No.1196139164+
今回は残念でしたが次のアスマはきっとうまくやってくれるでしょう
25424/06/02(日)23:16:28No.1196139165+
何やってんだよアスマァ!!!
25524/06/02(日)23:16:31No.1196139177+
いくらメリケンが強化されても本体の体術がゴミです
25624/06/02(日)23:16:32No.1196139188そうだねx3
アスマァ!次のアスマ行くぞォ!
25724/06/02(日)23:16:44No.1196139251+
なんなのこいつ
25824/06/02(日)23:16:44No.1196139258+
角都はそのまま仮面から複数属性も分離しての各属性攻撃もできる
まあ強力な範囲攻撃ができる格上や複数属性持ち相手だと分離は悪手かもしれんけど
25924/06/02(日)23:16:46No.1196139268+
どれだけ術が使えても脳みそが欲しがりマゾホモ棒銀ヤローじゃ意味ないんだよ
26024/06/02(日)23:16:46No.1196139273+
>あなたは猿飛アスマです
えっヤダ
26124/06/02(日)23:16:50No.1196139302+
やっぱ遠距離攻撃が必要だよ
26224/06/02(日)23:16:51No.1196139308+
ねぶられる前に土メリケンで消せ!
26324/06/02(日)23:16:52No.1196139314+
飛段相手にそれは…
26424/06/02(日)23:16:54No.1196139329そうだねx2
>>これ書き方変わってるけどいつもの特攻じゃん!
>でも結構成功率高いんだよコレ
前までは痛がっていますだったけど今回はもしかすると致命傷だからな
26524/06/02(日)23:16:54No.1196139332+
アスマはカマに弱い
26624/06/02(日)23:17:04No.1196139373そうだねx5
アスマァ!カマそっち行ったァ!
26724/06/02(日)23:17:04No.1196139378+
アスマァ!血が出てる!
26824/06/02(日)23:17:05No.1196139385+
まだだ!まだ水遁で血を流せば!
26924/06/02(日)23:17:08No.1196139405+
陣地かカマを徹底的に破壊しとけ
27024/06/02(日)23:17:11No.1196139427+
カッコイイって言ったの撤回するわ
27124/06/02(日)23:17:11No.1196139429+
門を開けていれば…
27224/06/02(日)23:17:12No.1196139433+
5属性継承できるかな
27324/06/02(日)23:17:13No.1196139443+
本番に弱すぎる…
27424/06/02(日)23:17:15No.1196139454そうだねx17
fu3557984.jpg
27524/06/02(日)23:17:16No.1196139459+
あちゃあ…やはりアスマか…
27624/06/02(日)23:17:18No.1196139476そうだねx14
もしかしてメリケンよりカマの方がリーチ長いんじゃないか?
27724/06/02(日)23:17:26No.1196139527+
でもワンチャン虹色引き継いだ上で更に次周のレベルアップも足せるぞ
27824/06/02(日)23:17:28No.1196139544+
何故猿が猿なのかというと五遁使えるからじゃなくて
ゴリラパワーキンジラレタチカラだからなのです
27924/06/02(日)23:17:28No.1196139548そうだねx6
カストロにガッカリしたヒソカみたいな気分
28024/06/02(日)23:17:29No.1196139552+
シカマル止めてくれぇ
28124/06/02(日)23:17:31No.1196139560+
そもそも弱攻撃で即死ってクソゲーじゃん!
28224/06/02(日)23:17:38No.1196139604そうだねx8
>もしかしてメリケンよりカマの方がリーチ長いんじゃないか?
もしかしなくてもそうだ
28324/06/02(日)23:17:39No.1196139612+
>あなたは猿飛アスマです
えっヤダ
28424/06/02(日)23:17:44No.1196139645+
深夜に笑わしてくるんじゃねえ!
28524/06/02(日)23:17:45No.1196139652+
事の顛末聞いたら流石のカカシも泣きそう
28624/06/02(日)23:17:48No.1196139678+
>もしかしてメリケンよりカマの方がリーチ長いんじゃないか?
投げるのは理にかなっていたのかもな
28724/06/02(日)23:17:54No.1196139725+
当たらねば意味がないということを忘れていたな
28824/06/02(日)23:17:55No.1196139736+
>カストロにガッカリしたヒソカみたいな気分
おっさんの敗因はメモリの無駄遣い
28924/06/02(日)23:18:08No.1196139819そうだねx4
>もしかしてメリケンよりカマの方がリーチ長いんじゃないか?
そこに気付くとは…
29024/06/02(日)23:18:11No.1196139844+
3分の1で死ぬのやめろ
29124/06/02(日)23:18:12No.1196139859そうだねx2
>そもそも弱攻撃で即死ってクソゲーじゃん!
暁みんな無茶苦茶なクソゲーだよ!
29224/06/02(日)23:18:19No.1196139901+
色々な術を覚えたとはあったが身体能力が上がったとかはないのだ
29324/06/02(日)23:18:21No.1196139920+
>そもそも弱攻撃で即死ってクソゲーじゃん!
失敬な弱攻撃の後アホ程隙がデカい特殊行動必須だぞ
単に敵が影クラス二人なだけだ
29424/06/02(日)23:18:22No.1196139924そうだねx2
>事の顛末聞いたら流石のカカシも泣きそう
わざわざ遠距離用の牽制技も教えたのに…
29524/06/02(日)23:18:24No.1196139936+
これスレ影様困ってない?
29624/06/02(日)23:18:24No.1196139941そうだねx16
「はっ!なんだ大したことねぇな!見かけ倒しか?」
あなたのメリケンサックは届かずにカマで軽く出血させられました
「アスマァ!」
「大丈夫だかすっただけだ」
飛段は
1.血のついたカマを持つ手に水遁メリケンサックが刺さりました
2.足元に土遁メリケンサックが刺さり地面が崩壊しました
3.さっさといくぜー!と儀式を完成させました
dice1d3=3 (3)
29724/06/02(日)23:18:29No.1196139971そうだねx1
メリケン=負けフラグ
29824/06/02(日)23:18:32No.1196139993+
まだ陣も描いてないから間に合うはず…
29924/06/02(日)23:18:32No.1196139994そうだねx1
(くそっ…レインボーアスマでも駄目なのかよ…!)
30024/06/02(日)23:18:35No.1196140022+
まだだ…まだ儀式の妨害ができればチャンスはある
30124/06/02(日)23:18:41No.1196140062+
もしかしてどんなに鍛えても3分の1で死ぬのって厳しい?
30224/06/02(日)23:18:44No.1196140074+
スピーディーな儀式だな今回
30324/06/02(日)23:18:45No.1196140083+
>「アスマァ!」
はい次
30424/06/02(日)23:18:46No.1196140084+
早い早い!
30524/06/02(日)23:18:46No.1196140086+
えぇ…
30624/06/02(日)23:18:50No.1196140122+
アスマ死亡RTA
30724/06/02(日)23:18:53No.1196140146+
はい
30824/06/02(日)23:18:56No.1196140170+
今回は戦闘センスが足りない個体だった
30924/06/02(日)23:18:57No.1196140182+
まって飛段が今まで以上に強すぎる
31024/06/02(日)23:19:00No.1196140204+
もうダメそうだな次周行こうぜ
31124/06/02(日)23:19:05No.1196140235+
バニラ未満
31224/06/02(日)23:19:06No.1196140238+
何も大丈夫じゃねえんだよオッサン!!
31324/06/02(日)23:19:09No.1196140254+
ゲーミングおっさん相手には飛段も早くなる
31424/06/02(日)23:19:12No.1196140270そうだねx3
ギャハハハハ!ってなってる
31524/06/02(日)23:19:15No.1196140289+
死亡選択肢を的確に踏んでいく
31624/06/02(日)23:19:17No.1196140299そうだねx20
>「大丈夫だかすっただけだ」
大丈夫じゃなかったからこんなスレやるはめになってるんだろ
31724/06/02(日)23:19:19No.1196140314+
土遁メリケンでいいから頭に当てろ
31824/06/02(日)23:19:19No.1196140316+
>カストロにガッカリしたヒソカみたいな気分
術覚えるのにかまけて体術疎かにするとか猿も泣くだろ
31924/06/02(日)23:19:19No.1196140317そうだねx1
これ引き継ぎ用の捨て周だろ
32024/06/02(日)23:19:24No.1196140355+
飛段単体にボコられてんの久しぶりじゃない?
32124/06/02(日)23:19:31No.1196140404+
いつもは楽しくキャッチボールとかで遊んでくれたのに!
32224/06/02(日)23:19:33No.1196140421+
まだ手足の呪いから入る焦らしプレイパターンもあるし…
32324/06/02(日)23:19:33No.1196140425+
嘘だろまた1/3引いてる…
32424/06/02(日)23:19:36No.1196140433+
どれだけアスマを盛っても所詮はアスマか…
32524/06/02(日)23:19:39No.1196140456+
いつになったらアスマは勝てるんだろう
32624/06/02(日)23:19:39No.1196140457+
あれだけ下準備しといてスピーディーに負け筋引くんじゃない
32724/06/02(日)23:19:42No.1196140473そうだねx3
ダイス択自体はかなり有利なのに酷い
32824/06/02(日)23:19:44No.1196140484+
せっかく引き継ぎあったのに…
これならバニラの方がマシだったのでは
32924/06/02(日)23:19:45No.1196140505+
>もしかしてどんなに鍛えても3分の1で死ぬのって厳しい?
逆にどんなテキトーに鍛えても3分の1引かなきゃ割と生き残れるからな
33024/06/02(日)23:19:49No.1196140532+
もうシカマル次のキャラシ用意してると思う
33124/06/02(日)23:19:50No.1196140544+
アスマが強くなったときはちゃんと不死コンビもバランス取ってきやがる…
33224/06/02(日)23:19:52No.1196140562+
アスマおかわりよろしくぅ!
33324/06/02(日)23:19:57No.1196140610そうだねx2
>これ引き継ぎ用の捨て周だろ
(引き継げない)
33424/06/02(日)23:19:57No.1196140612そうだねx4
>これ引き継ぎ用の捨て周だろ
バニラになりそう
33524/06/02(日)23:19:59No.1196140632そうだねx9
飛段ちゃんのここが強い!
・呪術が忍法じゃないので忍者対策が機能しない!
・ちょっとでも血が手に入ればいいので実質体術負けしてる≒即死!
33624/06/02(日)23:20:05No.1196140685+
まずい飛段がSRだ
33724/06/02(日)23:20:13No.1196140782+
ひだんちゃんは小パン当てたら後はひたすら挑発してゲージ3つ貯めたら勝ち確みたいな性能だからな
33824/06/02(日)23:20:16No.1196140811+
役立たずなら男里に尻穴売って援軍連れてこい
33924/06/02(日)23:20:17No.1196140821+
>せっかく引き継ぎあったのに…
>これならバニラの方がマシだったのでは
バニラアスマは最後までカッコ良かったからな…
34024/06/02(日)23:20:17No.1196140828+
まだシカマルがいる
ワンチャンある
34124/06/02(日)23:20:20No.1196140848+
主役回で全く活躍できないとかアスマみたいだなメリケン
34224/06/02(日)23:20:22No.1196140864+
多分今までで最高のアスマだったのに2連ファンブルはひどい
34324/06/02(日)23:20:26No.1196140882+
他の暁だったらそもそも掠っただけで次のダイス要らず即死だからまだマシ
34424/06/02(日)23:20:38No.1196140959+
アスマ死亡RTA
34524/06/02(日)23:20:41No.1196140994+
真正面から術使う間もなく飛段に負けるってひょっとして歴代最弱なんじゃ…
34624/06/02(日)23:20:55No.1196141081+
はいだめー
34724/06/02(日)23:20:55No.1196141084そうだねx8
>(くそっ…レインボーアスマでも駄目なのかよ…!)
お前はお前でさっさと動けシカマル
34824/06/02(日)23:20:57No.1196141102+
ファンブル引いた次の状況が一気に悪くなりすぎる
34924/06/02(日)23:20:58No.1196141110+
>他の暁だったらそもそも掠っただけで次のダイス要らず即死だからまだマシ
サソリだったらそのまま毒で終わるからな…
35024/06/02(日)23:21:01No.1196141134+
>ひだんちゃんは小パン当てたら後はひたすら挑発してゲージ3つ貯めたら勝ち確みたいな性能だからな
クソキャラかな?
35124/06/02(日)23:21:05No.1196141166+
>ひだんちゃんは小パン当てたら後はひたすら挑発してゲージ3つ貯めたら勝ち確みたいな性能だからな
クソゲーすぎる
35224/06/02(日)23:21:07No.1196141178+
お前らアスマになに期待してたんだよ
アスマだぞ
35324/06/02(日)23:21:08No.1196141193+
どんだけ鍛えても1/3で死ぬのが理不尽すぎる…
35424/06/02(日)23:21:09No.1196141200+
>他の暁だったらそもそも掠っただけで次のダイス要らず即死だからまだマシ
イタチとか目を合わした瞬間終わるからな…
35524/06/02(日)23:21:09No.1196141202+
>ひだんちゃんは小パン当てたら後はひたすら挑発してゲージ3つ貯めたら勝ち確みたいな性能だからな
広範囲鎌ぶんぶんの小パンは卑怯じゃない?
35624/06/02(日)23:21:16No.1196141249そうだねx4
猿の息子である事とメリケンにフィーチャーした正統進化アスマだったのに…
35724/06/02(日)23:21:17No.1196141253そうだねx1
>飛段ちゃんのここが強い!
>・呪術が忍法じゃないので忍者対策が機能しない!
>・ちょっとでも血が手に入ればいいので実質体術負けしてる≒即死!
更にカバーをしてくれる優しい味方もいるぞ!
35824/06/02(日)23:21:22No.1196141289そうだねx16
「さっさといくぜー!弱いぜまったくよー!」
五色だからってレアで強い訳じゃねーんだなと
飛段は儀式を完成させました
「飛段…儀式を早くしろ」
「あーらよっとっ!」
あなたは
1.それはさせない…と土流壁でマークを消しました
2.シカマル!止めろ!と期待しました
3.心臓を呪われました
dice1d3=2 (2)
35924/06/02(日)23:21:27No.1196141320+
属性纏うのに夢中になって肝心のメリケンを当てるためのカラテを蔑ろにしたツケが…
36024/06/02(日)23:21:38No.1196141399+
儀式やられたらマズイのが大前提だからどうにかしないといけないしメタ張れる術があるのに
なんかスッて儀式完成されるのがこのアスマの悪い所
36124/06/02(日)23:21:41No.1196141421+
シカマルに賭けるしかない
36224/06/02(日)23:21:42No.1196141439+
シカマルお前ここで止めなかったらアスマが男里だからな
36324/06/02(日)23:21:42No.1196141440+
シカマル!
36424/06/02(日)23:21:43No.1196141446そうだねx1
覚えたもの何も活用しない!
36524/06/02(日)23:21:47No.1196141474+
アスマァ!俺にパスするな!
36624/06/02(日)23:21:47No.1196141478+
アスマ無茶振り
36724/06/02(日)23:21:48No.1196141484そうだねx14
やっべぇここまで戦闘で情けないアスマは久々だ!
36824/06/02(日)23:21:48No.1196141489+
チンコ通牙アスマでも少しは頑張ったよな
36924/06/02(日)23:21:50No.1196141500そうだねx2
せっかく覚えたんだから土流壁使えや!
37024/06/02(日)23:21:52No.1196141515+
アスマァ!儀式完成したァ!
37124/06/02(日)23:21:52No.1196141519そうだねx3
>多分今までで最高のアスマだったのに2連ファンブルはひどい
結構な頻度で最高のアスマだったのにって言ってる気がする
ボジョレーヌーボ…
37224/06/02(日)23:21:55No.1196141543+
ここでシカマルのレアリティが分かる
37324/06/02(日)23:21:57No.1196141564+
飛段だから数ターン掛けてくれてるけど角都だったら即死だったぞテメー!
37424/06/02(日)23:22:05No.1196141610+
ステイ!シカマル!ステイ!
37524/06/02(日)23:22:05No.1196141611+
アスマ(ワクワク)
37624/06/02(日)23:22:09No.1196141643+
仲間に相談しろよ…と思ったがシカマルがアレだから期待無くなるのも無理ないか
37724/06/02(日)23:22:13No.1196141680+
>>もしかしてどんなに鍛えても3分の1で死ぬのって厳しい?
>逆にどんなテキトーに鍛えても3分の1引かなきゃ割と生き残れるからな
あんまり弱いと3分の2で失敗かシカマル選択肢が生えてくるぞ
37824/06/02(日)23:22:13No.1196141682そうだねx7
> 五色だからってレアで強い訳じゃねーんだなと
相変わらず岸影様のエミュがいいな…
37924/06/02(日)23:22:19No.1196141717+
恩を返せよ?シカマル
38024/06/02(日)23:22:19No.1196141726+
シカマルァ!そっちに二人行ったァ!
38124/06/02(日)23:22:21No.1196141742そうだねx1
アスマ成分を強くしすぎたら原作アスマ並みにシームレスに死にそうになってる
38224/06/02(日)23:22:26No.1196141777+


38324/06/02(日)23:22:29No.1196141794+
もしかして今の所突っ込んでガバって教え子にフォロー期待してるだけ...???
38424/06/02(日)23:22:34No.1196141832+
生徒を鍛えるのも先生の役目だからな
38524/06/02(日)23:22:37No.1196141857+
情報共有してないから無理そう
38624/06/02(日)23:23:06No.1196142040+
期待ってなんだよノープランにもほどがあるぞ
38724/06/02(日)23:23:06No.1196142041そうだねx4
>アスマ成分を強くしすぎたら原作アスマ並みにシームレスに死にそうになってる
アスマ度100%の前回は割と奮戦しただろ!
38824/06/02(日)23:23:06No.1196142042そうだねx3
>もしかして今の所突っ込んでガバって教え子にフォロー期待してるだけ...???
どう見るかだ
38924/06/02(日)23:23:07No.1196142048+
ていうかカカシ先生この場に連れてきたら解決な気がして来た
39024/06/02(日)23:23:09No.1196142065+
アスマは王なんだから守って当然だよなあ!
39124/06/02(日)23:23:13No.1196142095+
>五色だからってレアで強い訳じゃねーんだなと
隣のお爺ちゃんやら猿やら比較対象が悪過ぎる
39224/06/02(日)23:23:14No.1196142100+
シカマルゥ!お助けェ!
39324/06/02(日)23:23:20No.1196142140+
上忍の俺を救え!
39424/06/02(日)23:23:22No.1196142159+
まだかすり傷だから儀式妨害出来たらまだ覚えた術使う機会がある
39524/06/02(日)23:23:33No.1196142245そうだねx1
メリケンサックを五色にする
シカマルを鍛える
両方やらなくちゃあいけないのが先生の辛いところだな
39624/06/02(日)23:23:36No.1196142273+
もうシカマルと角都チェンジすればよくね
39724/06/02(日)23:23:36No.1196142282+
>ていうかカカシ先生この場に連れてきたら解決な気がして来た
ここでカカシ離脱させたらナルトの修行間に合わないから別のところで詰みそう
39824/06/02(日)23:23:46No.1196142348+
>ていうかカカシ先生この場に連れてきたら解決な気がして来た
ナルトの修行で忙しい
39924/06/02(日)23:23:55No.1196142410+
>ていうかカカシ先生この場に連れてきたら解決な気がして来た
そうしたら角都が最初から本気になるから逆に不利になりかねない
40024/06/02(日)23:23:58No.1196142433+
>ていうかカカシ先生この場に連れてきたら解決な気がして来た
カムイで飛段吹っ飛ばして角都に雷切で終わりか?
40124/06/02(日)23:23:59No.1196142443そうだねx20
「シカマル!止めろ!」
あなたはシカマルに指示をしました
影真似でやつの動きを封じてくれと
シカマルは
1.まったく…タネもわからずに先走るんじゃねーぜと止めてくれました
2.アスマの属性メリケンサックを拾い飛段にぶん投げました
3.この流れで指示されるとは思わなかったのでビックリしました
dice1d3=1 (1)
40224/06/02(日)23:23:59No.1196142451そうだねx3
5色アスマはゲマキだとレア度だけ高いゴミっぽそう
40324/06/02(日)23:24:05No.1196142490そうだねx6
>メリケンサックを五色にする
>シカマルを鍛える
>両方やらなくちゃあいけないのが先生の辛いところだな
メリケンサック捨てろ
40424/06/02(日)23:24:09No.1196142539そうだねx6
>ていうかカカシ先生この場に連れてきたら解決な気がして来た
それやると多分隣にいる角都が本格起動して死
40524/06/02(日)23:24:17No.1196142582+
頼りになるぜシカマル
40624/06/02(日)23:24:17No.1196142583+
できた教え子だな…
40724/06/02(日)23:24:20No.1196142616+
今回もSSRシカマルだな
40824/06/02(日)23:24:20No.1196142618+
えらいぞシカマル!
40924/06/02(日)23:24:21No.1196142627+
いや…もう手遅れだろ
41024/06/02(日)23:24:24No.1196142651+
今日のシカマルは一味違うな
41124/06/02(日)23:24:25No.1196142668+
対策込みのカカシ先生いても削り切れないからな本編の角都
41224/06/02(日)23:24:27No.1196142681+
やはり天才か…
41324/06/02(日)23:24:27No.1196142684+
八代目だった
41424/06/02(日)23:24:28No.1196142690+
SSRシカマルのおかげで助かった
41524/06/02(日)23:24:29No.1196142701+
これはSSRシカマル
41624/06/02(日)23:24:37No.1196142769+
アスマ要る?
41724/06/02(日)23:24:39No.1196142787そうだねx7
中忍風情が上忍のオレに説教か?
41824/06/02(日)23:24:44No.1196142843+
サンキューシカマル
41924/06/02(日)23:24:44No.1196142844そうだねx2
>3.この流れで指示されるとは思わなかったのでビックリしました
お前忍者辞めろ
42024/06/02(日)23:24:47No.1196142883+
これは何の夢も叶えられない八代目火影シカマル
42124/06/02(日)23:24:49No.1196142900そうだねx1
2がフォローにみせかけたファンブルじゃね…?
42224/06/02(日)23:24:57No.1196142956+
種は付けてきたし先走ってもないぞシカマル!
42324/06/02(日)23:24:58No.1196142965そうだねx13
まぁ…タネはわかってるのになんか突っ込んでるんだが…
42424/06/02(日)23:25:00No.1196142976そうだねx12
>2.アスマの属性メリケンサックを拾い飛段にぶん投げました
儀式完成してるしこれだったらかなりの確率で死んでたよな
42524/06/02(日)23:25:00No.1196142977+
タネは分かってるはずなんですよ
42624/06/02(日)23:25:08No.1196143049+
ノープラン棒銀ヤローとは格が違う
42724/06/02(日)23:25:15No.1196143100+
これは火影の器
42824/06/02(日)23:25:25No.1196143177+
>対策込みのカカシ先生いても削り切れないからな本編の角都
ナルトとヤマトが来たから使わずに済んだけどあと少しでも遅れてたら神威使って入院だったからな…
42924/06/02(日)23:25:28No.1196143195そうだねx3
アスマが下がるとシカマルが上がる
43024/06/02(日)23:25:36No.1196143249+
種を突っ込む?
43124/06/02(日)23:25:37No.1196143257そうだねx1
種だの先走りだの
43224/06/02(日)23:25:42No.1196143310+
>アスマが下がるとシカマルが上がる
IQ分配制
43324/06/02(日)23:25:50No.1196143371+
>アスマが下がるとシカマルが上がる
本編通りだな!
43424/06/02(日)23:25:54No.1196143398+
今日は頼りになるぜ
43524/06/02(日)23:25:55No.1196143410そうだねx4
>儀式完成してるしこれだったらかなりの確率で死んでたよな
ここ死亡率2/3かよ!
43624/06/02(日)23:26:33No.1196143657そうだねx8
>>儀式完成してるしこれだったらかなりの確率で死んでたよな
>ここ死亡率2/3かよ!
そもそも儀式を完成させるな
43724/06/02(日)23:26:49No.1196143772そうだねx2
一度くらい男里に拉致されて忍道ではなく衆道で立ち向かう展開も見たくないといえば嘘になる
43824/06/02(日)23:27:04No.1196143874+
シカマルが止めたら流石に水遁メリケンか土遁メリケン粉使ってくれよアスマ?あの修行の日々はなんだったんだ
43924/06/02(日)23:27:11No.1196143922そうだねx5
「まったくよー…」
影でガッチリガッチリと飛段を縛りました
「「!?」」
一歩も…動けねー…と飛段はシカマルを睨みました
「そー怒んなよ…ったくアスマはオレがついてねーとな」
シカマルは
1.そのメリケンサックを突き刺せばいいんだな…?と影で拾って飛段に突き刺しました
2.アスマァ!決めろ!と指示しました
3.あの小僧は切れる…と角都に高速で腕を伸ばされ殴り飛ばされました
dice1d3=2 (2)
44024/06/02(日)23:27:20No.1196143997+
出血はともかく儀式はいくらでも妨害できるはずだからな…
44124/06/02(日)23:27:29No.1196144078そうだねx13
まずギミックボスの種が割れてるって本来かなり有利なはずなんだぞ
無策で突っ込むけど
44224/06/02(日)23:27:33No.1196144103+
>一度くらい男里に拉致されて忍道ではなく衆道で立ち向かう展開も見たくないといえば嘘になる
セックスで相手をメロメロにして突破するのか…?
44324/06/02(日)23:27:37No.1196144125+
やったか!?
44424/06/02(日)23:27:40No.1196144153+
良いツーマンセルだな!
44524/06/02(日)23:27:46No.1196144200+
アスマァ!
44624/06/02(日)23:27:51No.1196144239+
儀式完成してるところを縛ってそこに決めても意味ないんじゃないか?
44724/06/02(日)23:27:52No.1196144246そうだねx5
>2.アスマァ!決めろ!と指示しました
>中忍風情が上忍のオレに指示か?
44824/06/02(日)23:27:59No.1196144285+
アスマァ!一人抑えた!
44924/06/02(日)23:28:07No.1196144330+
上忍のオレに命令か?
45024/06/02(日)23:28:09No.1196144346そうだねx5
>儀式完成してるところを縛ってそこに決めても意味ないんじゃないか?
足場崩せよ
45124/06/02(日)23:28:10No.1196144358+
アスマァ!決めろァ!
45224/06/02(日)23:28:11No.1196144364+
待って陣地からまだ動かしてないよ!?
45324/06/02(日)23:28:12No.1196144376+
飛段は種割れてるとかなり弱い方のはずだからな…
45424/06/02(日)23:28:20No.1196144429そうだねx3
>2.アスマァ!決めろ!と指示しました
これは良いアスマァ!
45524/06/02(日)23:28:23No.1196144450+
>まずギミックボスの種が割れてるって本来かなり有利なはずなんだぞ
原作では戦わなかった純粋に強いタイプのボスが横に控えてるからそこはまあ…
45624/06/02(日)23:28:24No.1196144461+
シカマルのラジコンになった方が勝率高そう
45724/06/02(日)23:28:24No.1196144463+
>儀式完成してるところを縛ってそこに決めても意味ないんじゃないか?
原作で陣から動かしたの知らないのか?
45824/06/02(日)23:28:27No.1196144487+
頼れる教え子だぜ
45924/06/02(日)23:28:32No.1196144524+
情けない…
46024/06/02(日)23:28:32No.1196144527+
これで自爆したら笑う
46124/06/02(日)23:28:37No.1196144568+
この選択肢以外終わりかねないからホント困る
46224/06/02(日)23:28:40No.1196144586+
>まずギミックボスの種が割れてるって本来かなり有利なはずなんだぞ
>無策で突っ込むけど
なんなら心臓の数がわかってるの超アドバンテージだからな
ただこれを全部いっぺんに潰せるような火力の術がないんでどうしてもどうにもならんのだが
46324/06/02(日)23:28:47No.1196144644+
>良いツーマンセルだな!
そういえば運命の日だけどコテツとイズモは何処へ
46424/06/02(日)23:28:57No.1196144711そうだねx1
唯一の生存択か?
46524/06/02(日)23:29:04No.1196144760+
>>良いツーマンセルだな!
>そういえば運命の日だけどコテツとイズモは何処へ
遊んでるんじゃない?
46624/06/02(日)23:29:06No.1196144778+
儀式妨害手段は五属性化で豊富な筈なんだ
46724/06/02(日)23:29:07No.1196144781+
>シカマルのラジコンになった方が勝率高そう
穢土転生体をシカマルが操ればいいな
46824/06/02(日)23:29:13No.1196144816そうだねx2
今のシカマルってもしかして状況何も分かってないのでは?
46924/06/02(日)23:29:16No.1196144835+
いつの間にかメリケンサック落とした事になってるからもうアスマに攻撃手段無いのマジでふざけんなよ...
47024/06/02(日)23:29:19No.1196144851+
このシカマルすげえ!3/2がファンブルなのに回避してる!
47124/06/02(日)23:29:19No.1196144860+
もう角都にやられてんだろう
47224/06/02(日)23:29:21No.1196144867そうだねx3
>>一度くらい男里に拉致されて忍道ではなく衆道で立ち向かう展開も見たくないといえば嘘になる
>セックスで相手をメロメロにして突破するのか…?
ジャシン教の儀式よりホモセックスの方が気持ちいいぜ!で飛段味方にすれば儀式コンボで角都殺せるかも
47324/06/02(日)23:29:28No.1196144925+
>なんなら心臓の数がわかってるの超アドバンテージだからな
>ただこれを全部いっぺんに潰せるような火力の術がないんでどうしてもどうにもならんのだが
下忍のナルトが決めたなんて知らないしな
47424/06/02(日)23:29:43No.1196145041+
ここで決めなきゃアスマじゃない!
47524/06/02(日)23:29:49No.1196145092そうだねx1
>いつの間にかメリケンサック落とした事になってるからもうアスマに攻撃手段無いのマジでふざけんなよ...
知らんのかメリケンサックはダイス次第でいくらでも生える
47624/06/02(日)23:29:54No.1196145126+
アスマのダイス運はカスだけどシカマルのダイス運は良いな
47724/06/02(日)23:30:02No.1196145194そうだねx3
>今のシカマルってもしかして状況何も分かってないのでは?
>1.まったく…タネもわからずに先走るんじゃねーぜと止めてくれました
>dice1d3=1 (1)
だから多分わかってない
メリケン刺す選択肢もまだ残ってるし
47824/06/02(日)23:30:11No.1196145255+
>アスマのダイス運はカスだけどシカマルのダイス運は良いな
アスマのダイス運が良いとシカマルがカスになるだけだ
47924/06/02(日)23:30:12No.1196145262+
>いつの間にかメリケンサック落とした事になってるからもうアスマに攻撃手段無いのマジでふざけんなよ...
予備で持ってきてるだろう
48024/06/02(日)23:30:13No.1196145268+
「オレが死ぬ気でそのカマやろーは動きを止める…アスマはその隙に」
決めろ!とシカマルは指示をしました
「シカマル…情けない所を見せてすまんな!」
「へっ…お礼は将棋でもうってるときに軽く言うもんだぜ…」
あなたは
1.土遁・メリケンサックを飛段にぶん投げました
2.水遁・メリケンサックを飛段に突き刺しました
3.風遁・圧害で吹き飛ばされました
dice1d3=2 (2)
48124/06/02(日)23:30:15No.1196145288+
>今のシカマルってもしかして状況何も分かってないのでは?
今回はかなりイケそうだったから全然相談されてない
48224/06/02(日)23:30:19No.1196145310+
ポーチにメリケンサックいっぱい入ってるから
48324/06/02(日)23:30:25No.1196145342そうだねx3
>>いつの間にかメリケンサック落とした事になってるからもうアスマに攻撃手段無いのマジでふざけんなよ...
>知らんのかメリケンサックはダイス次第でいくらでも生える
過去に2本目3本目と投げて追い打ちで4本目出したことあるもんな…
48424/06/02(日)23:30:32No.1196145384+
いけるか……
48524/06/02(日)23:30:39No.1196145429そうだねx1
よしバラバラになれ
48624/06/02(日)23:30:43No.1196145448+
やったか!?
48724/06/02(日)23:30:50No.1196145518+
さすがに陣から離れてるよね?
48824/06/02(日)23:30:53No.1196145534+
千切れ飛んで行動不能にはできるか
48924/06/02(日)23:30:56No.1196145562+
さあ後は角都だ
角都かあ…
49024/06/02(日)23:30:57No.1196145572+
ここで新技来たァ!
49124/06/02(日)23:31:04No.1196145615+
内部破壊なら角都でも簡単には治せないだろう…
49224/06/02(日)23:31:07No.1196145638+
これ大丈夫?陣の上にいるのかどうか不明なんだけど
49324/06/02(日)23:31:08No.1196145654そうだねx11
おいちょっと待て陣から外に出したか?
49424/06/02(日)23:31:16No.1196145722+
爆裂ならひじき縫合でもどうにもならないから無力化できるか...?
49524/06/02(日)23:31:23No.1196145775+
大丈夫?飛段儀式の陣の上にいない?
49624/06/02(日)23:31:32No.1196145861+
流石に記憶あるのに陣の中で殺るマヌケは居ねーだろ?
49724/06/02(日)23:31:34No.1196145873+
あれ儀式の円からどけた?
49824/06/02(日)23:31:45No.1196145949そうだねx8
1/3引いたら陣の上に立ってそう
49924/06/02(日)23:31:47No.1196145961そうだねx2
かつてないほど火力高いのに
50024/06/02(日)23:31:48No.1196145966+
角都戦が始まるのか大自爆か
50124/06/02(日)23:31:48No.1196145974+
刺さると体が爆発四散するメリケンサックは怖いっちゃ怖いな
50224/06/02(日)23:31:50No.1196145989+
これ陣入ったままじゃない?
50324/06/02(日)23:31:57No.1196146044そうだねx3
全部死なないかこれ
50424/06/02(日)23:31:57No.1196146045+
最終的にはオビトマダラまで相手しなきゃ駄目らしいからな...
50524/06/02(日)23:31:58No.1196146059そうだねx1
新技で自分がグロ死したらめちゃめちゃ笑う
50624/06/02(日)23:32:08No.1196146132+
>流石に記憶あるのに陣の中で殺るマヌケは居ねーだろ?
今回は大丈夫かもしれない
50724/06/02(日)23:32:08No.1196146138そうだねx9
これで陣どけるの忘れてアスマも破裂したら爆笑する
50824/06/02(日)23:32:09No.1196146147そうだねx7
>流石に記憶あるのに陣の中で殺るマヌケは居ねーだろ?
このアスマはやりかねないから…
50924/06/02(日)23:32:18No.1196146222そうだねx3
>最終的にはオビトマダラまで相手しなきゃ駄目らしいからな...
やだァ…
51024/06/02(日)23:32:19No.1196146232そうだねx3
>最終的にはオビトマダラまで相手しなきゃ駄目らしいからな...
無理だろこれ...
51124/06/02(日)23:32:27No.1196146300そうだねx3
しょーがねーだろシカマルはまだ飛段の能力何も知らないんだから
51224/06/02(日)23:32:39No.1196146385+
流石にこれで吹き飛ばされるのが正解でしたはダイスの不備だろ
51324/06/02(日)23:32:45No.1196146431そうだねx2
>>流石に記憶あるのに陣の中で殺るマヌケは居ねーだろ?
>このアスマはやりかねないから…
やるかやらないかで言えば出目次第でやるからな…
51424/06/02(日)23:32:48No.1196146451+
いやまさかな…陣で自爆するわけが…
51524/06/02(日)23:33:04No.1196146570+
オビトマダラの頃にはアスマがメイン戦力貼らないといけないわけじゃないだろうからまあ…
51624/06/02(日)23:33:06No.1196146584そうだねx2
>これで陣どけるの忘れてアスマも破裂したら爆笑する
(穴という穴から水を吹き出すアスマ)
51724/06/02(日)23:33:06No.1196146588そうだねx7
一日穴掘りするダイスに是非を問うな
51824/06/02(日)23:33:08No.1196146605そうだねx9
>しょーがねーだろシカマルはまだ飛段の能力何も知らないんだから
タイミング作った上で1/3引かなきゃ情報共有しない5色のおっさんは何なんだよ
51924/06/02(日)23:33:20No.1196146707+
>最終的にはオビトマダラまで相手しなきゃ駄目らしいからな...
スレ「」の最終目標を公開された時のスレの氷付き様はすごかった
52024/06/02(日)23:33:29No.1196146783+
破裂ッ
52124/06/02(日)23:33:30No.1196146786そうだねx4
これで陣の上にいたら男里だぞアスマ
52224/06/02(日)23:33:37No.1196146848そうだねx1
シカマルが知らないのはともかく
キメるのはアスマだから自爆しても自己責任だよ
52324/06/02(日)23:33:37No.1196146861+
>最終的にはオビトマダラまで相手しなきゃ駄目らしいからな...
今のペースだとそこにたどり着くまで何回やることになるんだ…
52424/06/02(日)23:33:39No.1196146873+
>一日穴掘りするダイスに是非を問うな
墓穴を掘ったからな…
いや掘られたと言うべきか…
52524/06/02(日)23:33:48No.1196146943+
>タイミング作った上で1/3引かなきゃ情報共有しない5色のおっさんは何なんだよ
52624/06/02(日)23:33:52No.1196146977そうだねx4
>スレ「」の最終目標を公開された時のスレの氷付き様はすごかった
いまだ1面すら超えられないクソゲーだぞ
52724/06/02(日)23:34:01No.1196147054+
>最終的にはオビトマダラまで相手しなきゃ駄目らしいからな...
まずペイン突破できるかな…
52824/06/02(日)23:34:09No.1196147113そうだねx20
「水遁・メリケンサック!」
あなたは水遁・メリケンサックを飛段に突き刺しました
「へっ…儀式の途中だぜ…この足元のマークを消さねー限りてめーの先生に痛みわけだ!」
シカマルは
1.へっ…影真似っつーんだと飛段の足を外に動かしていました
2.アスマがそれくらい知ってると土遁で足元を崩していました
3.なっ…そうなのか…?と………はい
dice1d3=3 (3)
52924/06/02(日)23:34:15No.1196147157+
>墓穴を掘ったからな…
>いや掘られたと言うべきか…
NARUTOみたいな言葉遊びやめろ
53024/06/02(日)23:34:17No.1196147174+
二面にペインが居るのが既に絶望感おかしいんだよねボスラッシュかな
53124/06/02(日)23:34:22No.1196147207+
は?
53224/06/02(日)23:34:23No.1196147211+
ダメだった
53324/06/02(日)23:34:25No.1196147225そうだねx4
アスマ爆発
53424/06/02(日)23:34:25No.1196147228そうだねx16
アスマ爆散
53524/06/02(日)23:34:28No.1196147246+
おい
53624/06/02(日)23:34:28No.1196147248+
アスマ崩壊
53724/06/02(日)23:34:30No.1196147269そうだねx6
はいじゃないが
53824/06/02(日)23:34:33No.1196147287そうだねx4
バーカ!
53924/06/02(日)23:34:33No.1196147289+
次周行こうか
54024/06/02(日)23:34:33No.1196147292そうだねx2
アスマ噴水
54124/06/02(日)23:34:34No.1196147300+
アスマ破裂
54224/06/02(日)23:34:34No.1196147302そうだねx1
おバカ!!
54324/06/02(日)23:34:34No.1196147304+
はい
54424/06/02(日)23:34:38No.1196147335+
自爆じゃねーか!!!!
54524/06/02(日)23:34:38No.1196147340+
あー…
54624/06/02(日)23:34:39No.1196147349+
>シカマルが知らないのはともかく
>キメるのはアスマだから自爆しても自己責任だよ
せっかくアスマがトドメさせる出目を引けたのに自爆したら頭猿だよ
54724/06/02(日)23:34:42No.1196147376+
アスマ爆発
54824/06/02(日)23:34:43No.1196147381+
アスマァ!
54924/06/02(日)23:34:45No.1196147399+
アスマァ!
55024/06/02(日)23:34:45No.1196147400+
腹よじれた
55124/06/02(日)23:34:46No.1196147410+
は?
55224/06/02(日)23:34:53No.1196147471そうだねx1
>頭猿だよ
55324/06/02(日)23:34:55No.1196147491そうだねx1
もう死ねよ…
55424/06/02(日)23:34:56No.1196147498+
いくらなんでもこれは流石に男里行きだろ
55524/06/02(日)23:34:57No.1196147504そうだねx2
俺の腹筋が爆裂しそう
55624/06/02(日)23:34:59No.1196147519+
はい次のアスマ
55724/06/02(日)23:35:00No.1196147531そうだねx8
ギャハハハハハハ!
55824/06/02(日)23:35:01No.1196147542そうだねx8
本当にスレが凍るのはここ超えてペイン編とかで死んだ後リスポーン地点がこの2人との戦い前だった時だと思う
55924/06/02(日)23:35:02No.1196147553+
次のキャラシート用意しろ
56024/06/02(日)23:35:08No.1196147592+
次行こうぜ
56124/06/02(日)23:35:08No.1196147599+
アスマ爆発RTA
56224/06/02(日)23:35:08No.1196147602そうだねx1
ギャグ漫画だったか?
56324/06/02(日)23:35:09No.1196147604そうだねx2
いや、もう手遅れだろ…
56424/06/02(日)23:35:10No.1196147624そうだねx7
ごめん今爆笑してる
56524/06/02(日)23:35:14No.1196147653+
飛段ちゃんにフォローされてるじゃねぇか!!!!
56624/06/02(日)23:35:19No.1196147684+
人間ポンプアスマ
56724/06/02(日)23:35:20No.1196147685そうだねx5
角都一瞬も出てこなかったな…
56824/06/02(日)23:35:22No.1196147697+
ま…まだだまだ脚にぶっ刺したとかなら噴射でぶっ飛んでみたいな言い訳が・・・・
56924/06/02(日)23:35:23No.1196147709そうだねx27
お前らさ!お前らさ!こんなマヌケな二次創作出来ねーだろ!
だがダイスは出来る!
57024/06/02(日)23:35:27No.1196147741+
アスマ破水
57124/06/02(日)23:35:32No.1196147791+
角都の脅威ばっかりに目が行って飛段の能力を忘れるウルトラバカアスマ…
57224/06/02(日)23:35:36No.1196147822そうだねx3
情報共有してないアスマが悪いよなあ…
57324/06/02(日)23:35:38No.1196147839+
ド派手な自殺覚えただけかよ!
57424/06/02(日)23:35:45No.1196147879+
アスマわりー
57524/06/02(日)23:35:48No.1196147900そうだねx9
これもう盛大なアンチヘイト創作だろ
57624/06/02(日)23:36:01No.1196148026そうだねx9
【ナルト疾風伝 第396話「アスマ爆散」】
57724/06/02(日)23:36:02No.1196148040そうだねx8
アスマァ!呪いそっち行った!
57824/06/02(日)23:36:06No.1196148066+
>角都一瞬も出てこなかったな…
引き継げないか…
57924/06/02(日)23:36:06No.1196148071+
>お前らさ!お前らさ!こんなマヌケな二次創作出来ねーだろ!
>だがダイスは出来る!
こんなヘイト二次創作みたいなのできねえよ!
58024/06/02(日)23:36:08No.1196148105+
ア「」マが好き勝手言うからダイスに反映されちゃった…
58124/06/02(日)23:36:09No.1196148115そうだねx6
角都「換金出来なくなったんだが」
58224/06/02(日)23:36:10No.1196148122そうだねx6
シカマルが刺したなら情報共有されてないしまだ分かるんだが知ってるはずのアスマが刺してるからな…
58324/06/02(日)23:36:11No.1196148135そうだねx4
多分アスマがこの二人倒すダイスやるよりも自来也がペイン突破するダイスの方がまだ簡単そう
58424/06/02(日)23:36:12No.1196148145+
シカマルは悪くない
アスカが悪い
58524/06/02(日)23:36:23No.1196148224+
土遁メリケン頭に当てて崩壊させたら無力化できてたかもしれないのに
58624/06/02(日)23:36:24No.1196148239そうだねx1
相手の能力知ってるからってそれ前提に対策するのはフェアじゃねえよなぁ!?
58724/06/02(日)23:36:27No.1196148259そうだねx2
シカマルなにも悪くねえからなこれ
58824/06/02(日)23:36:27No.1196148263そうだねx3
>もう死ぬ
58924/06/02(日)23:36:31No.1196148293そうだねx9
やたら具体的に破壊の様が描写される新技は自分が食らうためだったとはさすがに読みきれなかった
59024/06/02(日)23:36:35No.1196148329+
結局火遁と風遁と雷遁と土遁使わなかったな…
59124/06/02(日)23:36:37No.1196148346+
>二面にペインが居るのが既に絶望感おかしいんだよねボスラッシュかな
ナルトが角都と戦ってそのあとペイン戦だからアスマが倒しちゃうとショートカットになって即ペイン戦なんだよね
59224/06/02(日)23:36:39No.1196148365+
>お前らさ!お前らさ!こんなマヌケな二次創作出来ねーだろ!
>だがダイスは出来る!
歴代火影の顔像に落書きするのと上忍の最期をバカにするのはどっこいどっこいかもしれんが…
59324/06/02(日)23:36:44No.1196148393そうだねx2
>アスマァ!呪いそっち行った!
今回シカマルは有能な方だろ!知らない能力どうしろっていうんだよ!
59424/06/02(日)23:36:46No.1196148412そうだねx3
今大笑いしてる
59524/06/02(日)23:36:46No.1196148414+
>角都一瞬も出てこなかったな…
何のための性質変化習得だったんだ…
59624/06/02(日)23:36:48No.1196148425+
本気を出すと俺の身体が崩壊していた
59724/06/02(日)23:36:50No.1196148442そうだねx3
ダイスとAIはヘイト二次創作の見本市だな…
59824/06/02(日)23:36:50No.1196148448そうだねx8
>シカマルは悪くない
>アスカが悪い
誰ェ!?
59924/06/02(日)23:36:53No.1196148472+
まだアスマがメリケン使わない土遁や水遁で陣消せればワンチャンあるから…
60024/06/02(日)23:36:54No.1196148480そうだねx10
シカマルがこうするのは分かるけどなんでアスマも素直に刺してんだよ!?
60124/06/02(日)23:37:06No.1196148560+
アスマが勝手に突っ込むから…
60224/06/02(日)23:37:10No.1196148591+
>ダイスとAIはギャグ二次創作の見本市だな…
60324/06/02(日)23:37:10No.1196148595そうだねx8
>シカマルは悪くない
>アスカが悪い
アスマァ!あんた馬鹿ぁ!
60424/06/02(日)23:37:11No.1196148607そうだねx3
角都も流石にちょっと笑ってると思う
60524/06/02(日)23:37:19No.1196148666そうだねx20
「なっ!?そうなのか…!?アスマァ!」
「ぐはぁ…」
お互いに知ってるだろうとツーカーだろうと信じすぎたのかもしれません
あなたたちの敗因は恐らくいや
ほうれんそうができなかったことと言えます
この周回は記憶までは引き継げなかったみたいですね
「あばよアスマ…」
あなたは…
1.水遁を解除していました…セーフでしょうか
2.大ダメージで…虫の息ってやつでした
3.記憶を引き継げなかったのが敗因で亡くなりました…
dice1d3=3 (3)
60624/06/02(日)23:37:21No.1196148672+
さっきまでアスマだったものが辺り一面に散らばる
60724/06/02(日)23:37:23No.1196148693+
今回は飛段が強いというか自爆…せっかく優秀なシカマル引いたのに
60824/06/02(日)23:37:26No.1196148727+
紅さんに最期どうだったと聞かれたらシカマルどうすんの
60924/06/02(日)23:37:28No.1196148742+
アスカァ!
61024/06/02(日)23:37:28No.1196148749+
>多分アスマがこの二人倒すダイスやるよりも自来也がペイン突破するダイスの方がまだ簡単そう
なんだかんだでペイン3人までなら普通に突破できて
そこから不意打ち食らって一気に瀕死状態で負けた感じだしな…
61124/06/02(日)23:37:30No.1196148765+
>シカマルがこうするのは分かるけどなんでアスマも素直に刺してんだよ!?
シカマル…どうして陣から離してくれてなかったんだ…ぐはぁ…
61224/06/02(日)23:37:30No.1196148768+
水遁メリケンサックに見せたただのメリケンサックという可能性は…
61324/06/02(日)23:37:30No.1196148771+
一つ賢くなったな
次のアスマは強くなるだろう
61424/06/02(日)23:37:33No.1196148798+
せめて能力だけは引き継いで死ねアスマ
61524/06/02(日)23:37:36No.1196148810+
えぇ…
61624/06/02(日)23:37:36No.1196148812+
あばよ
61724/06/02(日)23:37:39No.1196148829+
し、しんでる
61824/06/02(日)23:37:46No.1196148882そうだねx6
>角都も流石にちょっと笑ってると思う
一瞬笑った後死体爆散して換金出来なくなった事実に気づいてブチギレると思う
61924/06/02(日)23:37:48No.1196148898+
ちょっと流石にこれは
62024/06/02(日)23:37:49No.1196148911+
属性の素質はあったが戦闘センスというか頭が絶望的なまでに足りないアスマだった
最近は本番まではともかく本番では手持ちの札で最後まで頑張るアスマばかりだったのだが…
62124/06/02(日)23:37:50No.1196148916+
(しまった……中忍のシカマルは上忍の俺と違って能力を知らないのを忘れていた!)
62224/06/02(日)23:37:51No.1196148926+
希代のバカ
62324/06/02(日)23:37:53No.1196148941+
アスマ自壊
62424/06/02(日)23:37:53No.1196148942+
ボーナスで記憶引き継げ!
62524/06/02(日)23:37:55No.1196148952そうだねx8
>あなたたちの敗因は恐らくいや
>ほうれんそうができなかったことと言えます
そこに気づくとは…やはり天才か
62624/06/02(日)23:37:56No.1196148959+
恐ろしくアホのアスマ…
62724/06/02(日)23:37:56No.1196148966+
過去最高の能力にして最悪のアスマだった
62824/06/02(日)23:37:57No.1196148968そうだねx4
アスマというかダイスが何したいんだよ!
62924/06/02(日)23:37:58No.1196148975+
>お互いに知ってるだろうとツーカーだろうと信じすぎたのかもしれません
無茶言うな
63024/06/02(日)23:38:00No.1196148993そうだねx4
記憶引き継いでないのかよ?!
63124/06/02(日)23:38:06No.1196149027+
忌憚のないことを言うと1話完結のファンタジーエロ漫画の姫騎士並みに無駄に血統良いし雑魚だよねアスマ
63224/06/02(日)23:38:06No.1196149030+
>紅さんに最期どうだったと聞かれたらシカマルどうすんの
風船みたいでやんした…
63324/06/02(日)23:38:07No.1196149035そうだねx2
>相手の能力知ってるからってそれ前提に対策するのはフェアじゃねえよなぁ!?
GMとのリアル会話でダダ漏れのネタバレをPLは知ってるがPCは知らないからと罠に飛び込んでいくアレ!!
63424/06/02(日)23:38:11No.1196149081そうだねx3
バニラアスマを超えられないアスマ
多すぎ
63524/06/02(日)23:38:15No.1196149094+
せっかくの五属性がほとんど意味なく終わった…
63624/06/02(日)23:38:22No.1196149139そうだねx4
前周で情報共有したから今回もやったつもりになってたろこれ
63724/06/02(日)23:38:27No.1196149178+
引き継ぎ雷遁のひらめきで記憶が吹っ飛んじゃったのかな?
63824/06/02(日)23:38:30No.1196149198+
コイツファンブルしか引かねぇ!
63924/06/02(日)23:38:31No.1196149207そうだねx5
アスマは上振れ引いた
シカマルも良個体引いた
アスマの知性が猿だった
64024/06/02(日)23:38:33No.1196149224+
お前もう気高いバニラのまま突破しろ
64124/06/02(日)23:38:35No.1196149241+
雷遁と記憶はトレードオフなのか?
64224/06/02(日)23:38:35No.1196149248そうだねx3
俺達がアスマなんだから記憶は持ち越しだろ!
64324/06/02(日)23:38:36No.1196149250+
初期のひぐらしみたいなもんか
64424/06/02(日)23:38:37No.1196149261+
あの修行の日々は一体……?
64524/06/02(日)23:38:44No.1196149314+
バニラアスマで本気出してダイスにかけろ
64624/06/02(日)23:38:44No.1196149323そうだねx12
あまりにマヌケ過ぎて地の文さんに記憶に関して後付けフォロー入れられてて笑う
64724/06/02(日)23:38:45No.1196149327そうだねx11
バニラアスマの方が遥かに良い勝負していたという事実
64824/06/02(日)23:38:53No.1196149379+
レア度だけSSR枠を占拠するゴミカードだったか…
64924/06/02(日)23:38:54No.1196149381+
期待度高かったのに1/3を2回外すクソみたいなダイス運から最後は自爆して終わった…
65024/06/02(日)23:38:55No.1196149396そうだねx6
>俺達がアスマなんだから
えっヤダ
65124/06/02(日)23:38:57No.1196149413+
>初期のひぐらしみたいなもんか
ひぐらしなら時報前に死んでるだろコレ
65224/06/02(日)23:38:58No.1196149420+
引き継いで無かったのか
じゃあしゃーないな
65324/06/02(日)23:38:59No.1196149425+
自分の助言が原因で獲得した新技で仲間が死ぬ気分はどうだカカシ?
65424/06/02(日)23:39:04No.1196149448そうだねx7
ブフッ
65524/06/02(日)23:39:05No.1196149461+
歴代で最も猿に近いアスマだったのに…
65624/06/02(日)23:39:06No.1196149471そうだねx3
まあ記憶引き継いで無かったならバカじゃなくて単に開幕儀式完成させられたのが悪いだけだな
65724/06/02(日)23:39:13No.1196149529そうだねx2
どんな気持ちで月曜日を迎えれば良いんだよ
65824/06/02(日)23:39:15No.1196149541+
あなたはアスマです
65924/06/02(日)23:39:22No.1196149589+
>あまりにマヌケ過ぎて地の文さんに記憶に関して後付けフォロー入れられてて笑う
記憶引き継いでたはずなんだけどそのままじゃ流石にね?
66024/06/02(日)23:39:31No.1196149641そうだねx10
>歴代で最も猿に近いアスマだったのに…
知性が🐒並みだって言いたいのかな?
66124/06/02(日)23:39:37No.1196149676+
猿(動物)並みだったか
66224/06/02(日)23:39:40No.1196149692そうだねx11
今回のアスマがしたのって特攻して血取られてシカマルにフォローされて再度特攻して自爆?
66324/06/02(日)23:39:43No.1196149714+
>あなたはアスマです
ヤダー!!
66424/06/02(日)23:39:47No.1196149740+
アスマはあなたです
66524/06/02(日)23:39:48No.1196149746+
五属性使えてもダメなものはダメ
66624/06/02(日)23:39:51No.1196149771そうだねx1
>アスマは上振れ引いた
>シカマルも良個体引いた
>アスマの知性が猿だった
猿(猿)
66724/06/02(日)23:39:56No.1196149817+
色んな作品のループもの主人公はやはり賢いことがよくわかるダイス
66824/06/02(日)23:39:59No.1196149837+
ボーナス無しは記憶を引き継いでいた…?
66924/06/02(日)23:40:04No.1196149854+
久々に腹抱えて笑ってる
67024/06/02(日)23:40:11No.1196149896+
ダッセーダッセー!
67124/06/02(日)23:40:12No.1196149908そうだねx3
初手特攻がまずおかしいんだよね酷くない?
67224/06/02(日)23:40:15No.1196149927+
今追い付いたけどなんだこの死に方…
67324/06/02(日)23:40:25No.1196149997+
>あなたは猿飛アスマです
>このままでは未来で飛段にやられてしまうのでゾロ目とダイスで強くなり未来を変えましょう
ううn…
67424/06/02(日)23:40:25No.1196150005そうだねx2
>忌憚のないことを言うと1話完結のファンタジーエロ漫画の姫騎士並みに無駄に血統良いし雑魚だよねアスマ
雑魚よりはちょっと強い本当にちょうどいい強さしてる
67524/06/02(日)23:40:26No.1196150011+
貴方は猿です
67624/06/02(日)23:40:31No.1196150060+
>ひぐらしなら時報前に死んでるだろコレ
飛段が◯◯のオッサンよォ!って言うのが時報なのかシカマルがアスマァ!と叫ぶのが時報なのかわかんねーよ
67724/06/02(日)23:40:33No.1196150068+
属性沢山使えても活躍できるのは特化したやつらだったのは本編でもそうだしな…
67824/06/02(日)23:40:35No.1196150091そうだねx1
>今追い付いたけどなんだこの死に方…
アスマ崩壊
67924/06/02(日)23:40:36No.1196150093+
もうアスマの代わりに木の葉丸連れてこいよ!
68024/06/02(日)23:40:38No.1196150107そうだねx1
>色んな作品のループもの主人公はやはり賢いことがよくわかるダイス
サイコロ投げてループしててたまるか!
68124/06/02(日)23:40:41No.1196150130そうだねx5
死にループもので記憶に障害起きてて負けるのは1面でやる話じゅねえんだわ
68224/06/02(日)23:40:41No.1196150132+
今年1番面白いアスマだったかも
68324/06/02(日)23:40:46No.1196150177+
アスマは記憶を燃やして戦っているんだぞ!
68424/06/02(日)23:40:49No.1196150208+
技は良個体だったのにフィジカルと頭は飛段以下だった…
68524/06/02(日)23:40:53No.1196150218+
>「シカマル…情けない所を見せてすまんな!」
>「へっ…お礼は将棋でもうってるときに軽く言うもんだぜ…」
最期に交わした会話がコレとか悲惨すぎるだろ
68624/06/02(日)23:40:55No.1196150237+
能力に枠を取りすぎた結果頭が…
68724/06/02(日)23:40:55No.1196150238+
陣はシカマルがなんとかしてくれてるだろう特攻
68824/06/02(日)23:40:59No.1196150271そうだねx14
記憶を引き継げなかった…知識も立派な武器なわけですね
あまりにも運が味方をしませんでした…
私もほんとにほんとに…心から残念です
ここまで不運はいなかったと思います…
周回の幸運のツケが来た回でした…

今の周回はここまで…
次は
1.バニラです
2.ボーナスとして五属性チャンスです
3.ボーナスとしてシカマルが切れ者です
dice1d3=3 (3)
68924/06/02(日)23:41:00No.1196150280+
>今年1番面白いアスマだったかも
もっとアスマで笑え
69024/06/02(日)23:41:06No.1196150341そうだねx6
角都対策の為の新技で角都に辿り着けず自爆してるの完璧過ぎだろ
69124/06/02(日)23:41:14No.1196150403+
よっしゃあ!
69224/06/02(日)23:41:15No.1196150411+
こいつかなりの切れ者…
69324/06/02(日)23:41:16No.1196150423そうだねx22
>3.ボーナスとしてシカマルが切れ者です
信用出来ねえ〜
69424/06/02(日)23:41:21No.1196150478+
やはり…天才か
69524/06/02(日)23:41:22No.1196150485+
>雑魚よりはちょっと強い本当にちょうどいい強さしてる
雑魚相手には無双するけどメインの竿役にはあっけなくやられる系女騎士…
69624/06/02(日)23:41:22No.1196150490+
一番ありがたいボーナスだな
69724/06/02(日)23:41:23No.1196150498+
今まで一番頼りになりそう
69824/06/02(日)23:41:25No.1196150513+
次回は八代目
69924/06/02(日)23:41:26No.1196150525+
こいつ…かなりの切れ者…
70024/06/02(日)23:41:26No.1196150531+
まあこのアスマは水に流していきましょう
70124/06/02(日)23:41:29No.1196150547+
これはいいぞ
70224/06/02(日)23:41:31No.1196150573+
勝ったな…
70324/06/02(日)23:41:31No.1196150577+
>私もほんとにほんとに…心から残念です
>ここまで不運はいなかったと思います…
すっげぇ笑顔で言ってそうだなぁ!!
70424/06/02(日)23:41:32No.1196150588+
開幕接近戦はどうしても儀式成功のリスクが高いんだけど
かと言って接近戦拒否すると生半可な技では相手の五行全て使えるという防御を突破出来ない
やっぱこの暁コンビ普通にクソ強いな…
70524/06/02(日)23:41:33No.1196150599+
まあ覚えてても今回は呪われんかもしれんで初手切りかかる可能性が毎回あるから
能力の詳細の記憶までは引き継いでないのかも
70624/06/02(日)23:41:37No.1196150630+
ダイス神様が流石に憐れんでくれた
70724/06/02(日)23:41:38No.1196150633+
一番でかいボーナス来たな
70824/06/02(日)23:41:39No.1196150648+
>私もほんとにほんとに…心から残念です
ほんと?
70924/06/02(日)23:41:41No.1196150656そうだねx15
>3.ボーナスとしてシカマルが切れ者です
やっと原作に戻っただけじゃん!!!
71024/06/02(日)23:41:41No.1196150666+
歴代で一番の大当たりだな…
71124/06/02(日)23:41:47No.1196150708+
ゲームのガイド機能的な
71224/06/02(日)23:41:49No.1196150721+
切れたメリケンサックのシカマルか…
71324/06/02(日)23:41:51No.1196150740+
>私もほんとにほんとに…心から残念です
賽影様が始めた物語だろ
71424/06/02(日)23:41:52No.1196150741+
5属性アズマ<シカマル
71524/06/02(日)23:41:52No.1196150746+
アスマの出来によらずフォローが入りやすくなるのはうまあじ
71624/06/02(日)23:41:55No.1196150776+
>まあこのアスマは水に流していきましょう
自分の水で流されてる…
71724/06/02(日)23:41:58No.1196150797+
今まで切れ者じゃなかったのか
71824/06/02(日)23:41:58No.1196150805+
そっちに行ったしないシカマルは強い
71924/06/02(日)23:41:58No.1196150806+
両方止めてくれそう
72024/06/02(日)23:41:59No.1196150808+
よく考えると死んじゃいけないアスマが強いよりシカマルが強い方がありがたいな…
72124/06/02(日)23:42:02No.1196150828+
これでもうアスマの方に二人行くことは無いんですね
72224/06/02(日)23:42:05No.1196150853そうだねx4
シカマルは別に悪く無かっただろ
72324/06/02(日)23:42:06No.1196150860+
無念とか言うならバニラを外せ
72424/06/02(日)23:42:08No.1196150872+
俺…かなりの切れ者…
72524/06/02(日)23:42:13No.1196150901+
アスマが戦うよりもシカマルが戦ったほうがよくね?
72624/06/02(日)23:42:13No.1196150906そうだねx16
ボーナス引かないととシカマルが切れ者にならないの酷くない?
72724/06/02(日)23:42:21No.1196150968+
いやまぁこの頃のシカマルはなんとも言えない感じだし...
72824/06/02(日)23:42:22No.1196150974+
シカマルがSSRでも1/3でNになるのがアスマダイスだからなァ…
72924/06/02(日)23:42:22No.1196150976+
アスマバニラにしてシカマル強くした方がまだ勝てる
73024/06/02(日)23:42:24No.1196150992そうだねx5
このあと角都換金出来ない事にキレそうになるけど
水でパンパンになって破裂するアスマみて思い出し笑い繰り返してると思う
73124/06/02(日)23:42:31No.1196151029そうだねx5
術なんかより先にアスマの頭をなんとかしたほうがいいのでは?
73224/06/02(日)23:42:31No.1196151032+
切れ者なのは良いんだが動いてくれるかはわからん…
73324/06/02(日)23:42:33No.1196151046そうだねx1
でもコレ冷静に考えると本体はバニラだな
73424/06/02(日)23:42:36No.1196151080+
>>私もほんとにほんとに…心から残念です
>ほんと?
いや普通に残念だと思うよ
五行コンプのアスマはここ生き残れたらペイン相手にもそこそこイケそうだし
73524/06/02(日)23:42:38No.1196151091+
まずシカマル以外の二人を活躍させろよ
73624/06/02(日)23:42:39No.1196151096+
アスマァ!2人止めたァ!
73724/06/02(日)23:42:45No.1196151135+
>もうアスマの代わりに木の葉丸連れてこいよ!
この時はもう螺旋丸使えたっけ?
73824/06/02(日)23:42:50No.1196151178+
>でもコレ冷静に考えると本体はバニラだな
バニラアスマだってダイス運あれば強いぞ
73924/06/02(日)23:42:50No.1196151180+
切れ者シカマルというか相談しないとシカマルが動いてくれないというか
74024/06/02(日)23:42:53No.1196151200+
でもこれでアスマのレアリティがNだったら…
74124/06/02(日)23:42:57No.1196151233そうだねx3
でもよぉ今回間違いなくアスマもシカマルもSSRだぜ?
74224/06/02(日)23:42:59No.1196151250そうだねx6
>切れ者なのは良いんだが動いてくれるかはわからん…
ダイスがシカマルを動かそうとするとアスマが特攻しだすんだ
74324/06/02(日)23:43:12No.1196151344そうだねx7
>アスマァ!2人止めたァ!
アスマいる?
74424/06/02(日)23:43:13No.1196151362+
>アスマが戦うよりもシカマルが戦ったほうがよくね?
シカマル一人だと隣の五属性使うジジイが無理
74524/06/02(日)23:43:18No.1196151406+
>このあと角都換金出来ない事にキレそうになるけど
>水でパンパンになって破裂するアスマみて思い出し笑い繰り返してると思う
しかも飛段の即死コンボ阻止したのに思いっきり自爆して死んでるからな…
74624/06/02(日)23:43:19No.1196151407+
>この時はもう螺旋丸使えたっけ?
ペイン戦が初だからまだ
74724/06/02(日)23:43:25No.1196151470+
切れ者じゃないとホウレンソウしてくれなさそう
74824/06/02(日)23:43:35No.1196151553+
こんな能力持った暁が来るからみんなも来てくれって頼めばいいだけなんじゃ…
74924/06/02(日)23:43:37No.1196151564+
前回はシカマルに教えてたからうっかり今回も教えてるもんだとばかりに突き刺しちゃったのか
75024/06/02(日)23:43:45No.1196151641+
バニラアスマだと逆立ちしても角都に勝てねえからシカマルに頑張ってもらうしかないんだよな
いやまだバニラだと決まったわけじゃないけど
75124/06/02(日)23:43:54No.1196151713+
>シカマル一人だと隣の五属性使うジジイが無理
アスマが戦えばいいじゃん!
75224/06/02(日)23:44:12No.1196151833そうだねx12
あなたは猿飛アスマです
このままでは未来で飛段にやられてしまうのでゾロ目とダイスで強くなり未来を変えましょう
ボーナスとして…
「アスマ…少し話がある」
シカマルは
1.オレも鍛えてくれ…とこのままでは負ける気がすると
2.これからいく任務…俺たち以外にも仲間をつれていこうと
3.飛段…?と前の周回の記憶が残っていました
dice1d3=1 (1)
75324/06/02(日)23:44:23No.1196151896そうだねx2
シカマルよりコントロールするアスマの頭なんとかしろ
75424/06/02(日)23:44:31No.1196151939+
これで突破したらアスマいらねえじゃん
75524/06/02(日)23:44:34No.1196151958+
アスマに鍛えてもらうの…?
75624/06/02(日)23:44:34No.1196151959+
アスマは決定力に欠けるしシカマルはサポート特化すぎるから相性最悪すぎる
75724/06/02(日)23:44:38No.1196151984+
シカマル強化ルート入ったな
75824/06/02(日)23:44:40No.1196151993そうだねx5
あなたはシカマルです始まったな
75924/06/02(日)23:44:42No.1196152003+
ちゃんと前のカケラの記憶からホウレンソウを重視してる
76024/06/02(日)23:44:51No.1196152077+
こいつ…かなりの切れ者…
76124/06/02(日)23:44:54No.1196152091+
そいつに教えを乞うな
呪いの武器貰うぞ
76224/06/02(日)23:44:54No.1196152096+
今までのシカマルはキレ者じゃなかったのかよ…まぁその通りだったそか言えないんだが…
76324/06/02(日)23:44:54No.1196152097+
シカマルが切れ者なのは原作通りだから勝ち筋だぞ
76424/06/02(日)23:44:55No.1196152104+
SIKAMARU始まった
76524/06/02(日)23:45:00No.1196152130+
やめとけやめとけ!
76624/06/02(日)23:45:06No.1196152170+
下手に仲間連れるといきなり角都本気になりそうで逆に怖い
76724/06/02(日)23:45:07No.1196152173+
そうか!シカマルが五行使えるようになれば角都も倒せるんだ!
76824/06/02(日)23:45:10No.1196152198+
2でダンゾウ連れて行きたかったな
76924/06/02(日)23:45:10No.1196152199+
SIKAMARU
77024/06/02(日)23:45:10No.1196152202+
主人公交代か?
77124/06/02(日)23:45:15No.1196152230+
父親達の方の猪鹿蝶連れて来るぐらいしないと本気で勝ち目ないよね今回の暁コンビ
77224/06/02(日)23:45:16No.1196152233+
アスマが弱すぎてシカマルがお助けNPCになってる!
77324/06/02(日)23:45:18No.1196152252そうだねx6
たぶん正解は2だったなこれ…
77424/06/02(日)23:45:21No.1196152277+
バニラアスマはゴミぞ
77524/06/02(日)23:45:26No.1196152321+
シカマル鍛えてもなぁ…必殺技なんかある?
77624/06/02(日)23:45:31No.1196152344+
シカマル鍛えなくても指示さえ出したらちゃんと仕事はしてない?
77724/06/02(日)23:45:33No.1196152355+
バニラアスマじゃ影縛りメリケンが関の山だぞ!?
77824/06/02(日)23:45:34No.1196152360+
来たか…SSRマル…!
77924/06/02(日)23:45:35No.1196152366+
本編でシカマル単独で飛段ちゃんなんとかした感じに見えるけど
2戦目なのと術のネタは分かってるので徹底的に飛段ちゃん用チャートを練り上げて僅差なところあるので
多分遭遇戦であるこの戦いだと大分辛い
78024/06/02(日)23:45:41No.1196152403+
ひぐらしで見たやつだこれ!
78124/06/02(日)23:45:52No.1196152480そうだねx1
シカマルにメリケンサック渡せ
78224/06/02(日)23:45:52No.1196152483+
1番ダメな選択肢かもしれん
78324/06/02(日)23:45:52No.1196152485そうだねx2
>たぶん正解は2だったなこれ…
やはりダブルアスマか
78424/06/02(日)23:45:57No.1196152524+
>たぶん正解は2だったなこれ…
ていうかなんで増援連れて来る考えに至らないんだろうな「」スマ
78524/06/02(日)23:45:58No.1196152532そうだねx2
>アスマァ!2人止めたァ!
メリケンで穴掘れェ!
78624/06/02(日)23:46:04No.1196152550そうだねx1
アスマはダイスのオモチャのチャチャチャ!
78724/06/02(日)23:46:17No.1196152652そうだねx10
>たぶん正解は2だったなこれ…
味方増やして角都が本気になったらマズイ
序盤は遊んで飛段だけ相手にしないと
78824/06/02(日)23:46:19No.1196152658+
2出ててもダイス次第でひどいぞ多分
78924/06/02(日)23:46:20No.1196152669+
NRシカマル
SRシカマル
SSRシカマル
79024/06/02(日)23:46:21No.1196152684+
これでアスマがシカマルにメリケンサック渡したら笑う
79124/06/02(日)23:46:30No.1196152764+
そもそもこれイズモとコテツはいるのか?
79224/06/02(日)23:46:34No.1196152790+
>たぶん正解は2だったなこれ…
2だけだと結局角都きついのがな
79324/06/02(日)23:46:35No.1196152799+
>たぶん正解は2だったなこれ…
原作通りでも分かるってばよで生き返るだろうペインはともかくマダラ相手に仲間頼みじゃ無理だし…
79424/06/02(日)23:46:59No.1196152966そうだねx7
>そもそもこれイズモとコテツはいるのか?
ぶっちゃけいても戦力にならんと思う
79524/06/02(日)23:47:00No.1196152974+
種さえわかっていたら勝てるかというと角都の血を回収しつつ演技をかましてあらかじめ用意した穴に落としてようやくだから地味に難易度高いんだよな
やっぱりアスマが強くならなければいけないのでは?
79624/06/02(日)23:47:13No.1196153066+
じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
...誰だ?
79724/06/02(日)23:47:15No.1196153080そうだねx3
>そもそもこれイズモとコテツはいるのか?
「」スマがそいつらの存在忘れてて連れて来てない可能性
79824/06/02(日)23:47:28No.1196153177+
前半戦は角都狙いでカットされたけど結局飛段は処理できてたからなぁ…
79924/06/02(日)23:47:29No.1196153181+
>父親達の方の猪鹿蝶連れて来るぐらいしないと本気で勝ち目ないよね今回の暁コンビ
影クラスなんだから上忍でも最上位の忍じゃないと無理だからな暁…
80024/06/02(日)23:47:31No.1196153197+
シカマルがスーパーシカマルになれば一生影真似しててくれるだろ
80124/06/02(日)23:47:36No.1196153220+
>ていうかなんで増援連れて来る考えに至らないんだろうな「」スマ
イズモコテツとシカマルがロクに動かねーから…
80224/06/02(日)23:47:38No.1196153229+
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
ジライヤ
80324/06/02(日)23:47:39No.1196153233+
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
柱間ァ!
80424/06/02(日)23:47:39No.1196153235+
「わからねぇが…俺たちが向かう任務」
なにか不吉な予感がする…とこのままだとアンタが消えるかもしれない
「なせが勘がそう告げてる…頼むオレも鍛えてくれ」
シカマルは不思議な勘が冴えました
あなたは
1.…これから未来に飛段と角都ってやつに出会うと情報共有しました
2.シカマル…体術を覚えようと特訓は始まりました
3.シカマル…二人の合体技を作らないか?と
dice1d3=2 (2)
80524/06/02(日)23:47:43No.1196153259+
飛段ちゃん本来の強みだよねこの初見殺し力
80624/06/02(日)23:47:43No.1196153263+
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
木ノ葉だとガイか…エロ仙人かな…
80724/06/02(日)23:47:44No.1196153273そうだねx2
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
ダンゾウ
80824/06/02(日)23:47:53No.1196153329+
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
穢土転生を習得しよう
80924/06/02(日)23:48:01No.1196153383+
今回はフェス限定SSRシカマルだしなんかあるでしょ
81024/06/02(日)23:48:02No.1196153390+
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
間違いなく角都より強いだとガイとか自来也とか…
81124/06/02(日)23:48:11No.1196153446+
二人で即死蓮華するか
81224/06/02(日)23:48:18No.1196153483そうだねx4
だめそう
81324/06/02(日)23:48:19No.1196153490+
>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>...誰だ?
ガイか自来也辺り…?
81424/06/02(日)23:48:21No.1196153496+
>>そもそもこれイズモとコテツはいるのか?
>ぶっちゃけいても戦力にならんと思う
穢土転生さえ習得できれば素材にできるぞ
81524/06/02(日)23:48:25No.1196153531+
>>たぶん正解は2だったなこれ…
>ていうかなんで増援連れて来る考えに至らないんだろうな「」スマ
言うて第7班は修行中だからそれ以外の援軍連れて来る必要があって
この時期ですら第7班より戦力になりそうなのは実はそんなに居ない
81624/06/02(日)23:48:30No.1196153561そうだねx2
切れ者というかアルミホイル案件では
81724/06/02(日)23:48:31No.1196153575そうだねx2
>>じゃあ角都より強い奴連れてくりゃ良いじゃんッ
>>...誰だ?
>穢土転生を習得しよう
生贄どうすんだよ!
...イズモとコテツ使えばいいのか
81824/06/02(日)23:48:31No.1196153578+
仲間連れてくるならアスマが穢土転生覚えて歴代影呼んだ方がいいよ
81924/06/02(日)23:48:35No.1196153607+
報連相が大事だって痛感したんじゃなかったのかよ!
82024/06/02(日)23:48:37No.1196153623そうだねx4
記憶あるなら情報共有しろよ
82124/06/02(日)23:48:38No.1196153634+
>間違いなく角都より強いだとガイとか自来也とか…
そのへん連れて来るとなんか別の暁ペア来そうなんだよな…
82224/06/02(日)23:48:42No.1196153657+
夜中なのに笑いが止まらない
82324/06/02(日)23:48:47No.1196153685+
最低でも2人は単騎で勝てる奴がいる木の葉凄いな…
82424/06/02(日)23:48:58No.1196153746+
>1.…これから未来に飛段と角都ってやつに出会うと情報共有しました
まさかとは思うがこれ引けなかったから記憶無しアスマとかじゃないよな…?
82524/06/02(日)23:49:11No.1196153839+
あんまり切れ者さを活かせない展開だな
82624/06/02(日)23:49:12No.1196153840+
どうにかして宇宙人連れてくのが正解かなあ
82724/06/02(日)23:49:14No.1196153855+
シカマルって影縛りに特化してもらうのが一番だから下手に術教えるよりは体術のがいい
82824/06/02(日)23:49:17No.1196153885+
アスマ…あのメリケンは教えるなよ…
82924/06/02(日)23:49:20No.1196153908そうだねx5
あなたはアスマなので上忍の癖にほうれんそうが出来ません
83024/06/02(日)23:49:21No.1196153915そうだねx2
何で!ダイス外で!情報共有しねぇんだよ!!
83124/06/02(日)23:49:26No.1196153954+
未来に暁の二人と出会うのは選択肢なしで共有しろよ!
83224/06/02(日)23:49:27No.1196153959+
>>1.…これから未来に飛段と角都ってやつに出会うと情報共有しました
>まさかとは思うがこれ引けなかったから記憶無しアスマとかじゃないよな…?
あなたはシカマルです
83324/06/02(日)23:49:34No.1196154009そうだねx1
やっぱりこの時期の木の葉で絶対角都に勝てる条件だとこの辺になるよな…
>ガイか自来也
>ダンゾウ
83424/06/02(日)23:49:35No.1196154014そうだねx3
>最低でも2人は単騎で勝てる奴がいる木の葉凄いな…
問題がこの後にその片割れを殺すぐらい強い奴を相手にしないといけないのが
83524/06/02(日)23:49:44No.1196154081+
なんとかして塵遁系列覚えて消滅冴えたほうが早い
ちなみにさっきの周回は土遁メリケンでできた模様
83624/06/02(日)23:49:51No.1196154115そうだねx3
>>1.…これから未来に飛段と角都ってやつに出会うと情報共有しました
>まさかとは思うがこれ引けなかったから記憶無しアスマとかじゃないよな…?
これはアスマの選択肢だから記憶無しシカマルじゃない?
切れ者引いたのに一番重要な情報渡さないのか…
83724/06/02(日)23:50:21No.1196154313そうだねx2
>やっぱりこの時期の木の葉で絶対角都に勝てる条件だとこの辺になるよな…
冷静に考えるとこの時点にしてはこいつら強すぎる
83824/06/02(日)23:50:26No.1196154336そうだねx2
ぶっちゃけ暁全員に安定して勝てる奴は存命の味方勢力に居ない
83924/06/02(日)23:50:28No.1196154359+
>やっぱりこの時期の木の葉で絶対角都に勝てる条件だとこの辺になるよな…
上記されてるけどスリーマンセルありなら親世代の猪鹿蝶も結構いい線行きそう
84024/06/02(日)23:50:30No.1196154373+
>なんとかして塵遁系列覚えて消滅冴えたほうが早い
>ちなみにさっきの周回は土遁メリケンでできた模様
あれは爆遁派生じゃない?デイダラ系
84124/06/02(日)23:50:42No.1196154460そうだねx1
>>やっぱりこの時期の木の葉で絶対角都に勝てる条件だとこの辺になるよな…
>冷静に考えるとこの時点にしてはこいつら強すぎる
暁なんていつもそうだろ
84224/06/02(日)23:50:48No.1196154516+
毎回シカマルと距離離れすぎてサポート間に合わないからこれはアリ
84324/06/02(日)23:50:54No.1196154553+
玉を守るとか言ってる奴が穢土転生なんて使うわけないだろ!
84424/06/02(日)23:51:07No.1196154629そうだねx8
「シカマル…強くなるには体術なんてどうだ」
「…接近されると確かによえーかもな」
シカマルはオレも前線で立ち回れるのかと
体術の特訓は始まりました
「何をするんだ?アスマ」
あなたは
1.二人で表蓮華を覚えようとガイに頭を下げました
2.内部から破壊する…柔拳を覚えると
3.メリケンサックをお前が使えば影縛りもできると渡しました
dice1d3=3 (3)
84524/06/02(日)23:51:08No.1196154644+
暁はNARUTOのどの時点で出ても強えよ!
84624/06/02(日)23:51:16No.1196154698+
角都がまず未来の火影を二人ぶつけてやっと処理できる相手だから…
84724/06/02(日)23:51:16No.1196154706+
体術っていっても色々あるけど何覚えるんだ
84824/06/02(日)23:51:17No.1196154720+
少なくとも次のペイン戦の頃には自来也並みに強くないと戦線にも参加できないからな
84924/06/02(日)23:51:24No.1196154751そうだねx9
渡すなバカ
85024/06/02(日)23:51:28No.1196154779+
いらねェ!
85124/06/02(日)23:51:31No.1196154806+
呪いやめろ
85224/06/02(日)23:51:35No.1196154836+
こいつ内部破壊好きだな
螺旋丸に影響されたのかな
85324/06/02(日)23:51:39No.1196154873+
シカマルに渡して自分は使うなよ
85424/06/02(日)23:51:41No.1196154883+
大丈夫?ただの布教活動になってない?
85524/06/02(日)23:51:41No.1196154888+
呪いの武器継承!
85624/06/02(日)23:51:41No.1196154893そうだねx4
>玉を守るとか言ってる奴が穢土転生なんて使うわけないだろ!
シカマル
将棋では取った相手の駒を使えるのは知ってるな?
85724/06/02(日)23:51:42No.1196154895+
クナイと何が違うんだよそれ?!
85824/06/02(日)23:51:42No.1196154900+
まぁ影縛りメリケンは普通に強い…アスマが使うより
85924/06/02(日)23:51:42No.1196154902+
いや強いことは強いけどそれじゃ無理だろ
86024/06/02(日)23:51:46No.1196154927そうだねx7
>渡すなバカ
シカマルが持つ分には有用な武器なのは原作を見れば明らかだが…
86124/06/02(日)23:51:48No.1196154935+
>暁はNARUTOのどの時点で出ても強えよ!
エドテンイタチとかヤバすぎたしな…
86224/06/02(日)23:51:54No.1196154974そうだねx2
ちょっとずつ上がってったアスマ株が暴落してしまった
86324/06/02(日)23:51:56No.1196154991+
捨てろそんなもん
86424/06/02(日)23:51:57No.1196155003そうだねx6
…まぁ原作でも活躍したし…
86524/06/02(日)23:51:57No.1196155004+
ダンゾウは本当に無駄に強いんだけど危険があるとすぐ隠れるのがなあ…
86624/06/02(日)23:52:12No.1196155108+
いやまあ…便利だよ
86724/06/02(日)23:52:13No.1196155130そうだねx13
>>渡すなバカ
>シカマルが持つ分には有用な武器なのは原作を見れば明らかだが…
このスレのメリケンサックだぜ?
86824/06/02(日)23:52:25No.1196155218そうだねx11
>ダンゾウは本当に無駄に強いんだけど危険があるとすぐ隠れるのがなあ…
まず猿の息子を助けるという選択肢が無い
86924/06/02(日)23:52:28No.1196155238+
>なんとかして塵遁系列覚えて消滅冴えたほうが早い
日向欲しがった雷影の真似して土影の遺体を奪うか…
87024/06/02(日)23:52:31No.1196155260+
メリケンに良いイメージねぇよ
87124/06/02(日)23:52:38No.1196155320+
体術の話どこ行った!
87224/06/02(日)23:52:48No.1196155406そうだねx7
>ちょっとずつ上がってったアスマ株が暴落してしまった
アスマ暴落
87324/06/02(日)23:52:55No.1196155463そうだねx1
>クナイと何が違うんだよそれ?!
チャクラを吸って効果を反映させやすいのもあるけど影真似みたいな術まで再現するのはクナイじゃ無理なんだ
87424/06/02(日)23:53:02No.1196155509そうだねx1
メリケン使った影縛りは本編で活躍してなかったっけ
87524/06/02(日)23:53:08No.1196155549+
>まず猿の息子を助けるという選択肢が無い
原作だとアスマとダンゾウが絡んでるイメージ全然ないけどこれは凄くありそう
87624/06/02(日)23:53:11No.1196155563+
アスマが上手くいくとシカマルがポンコツになるけどシカマルが有能だとアスマがポンコツになるってのか…?
87724/06/02(日)23:53:27No.1196155677そうだねx5
>このスレのメリケンサックだぜ?
前回は当たれば有能だったじゃん!
アスマが頭猿だっただけで
87824/06/02(日)23:53:28No.1196155681+
>ダンゾウは本当に無駄に強いんだけど危険があるとすぐ隠れるのがなあ…
タイミングと相性良くないと絶対倒せないよね
87924/06/02(日)23:53:40No.1196155757+
>チャクラを吸って効果を反映させやすいのもあるけど影真似みたいな術まで再現するのはクナイじゃ無理なんだ
そうだったんだ…知らなかったありがとう…
88024/06/02(日)23:53:40No.1196155758+
>ダンゾウは本当に無駄に強いんだけど危険があるとすぐ隠れるのがなあ…
ダイススレだし出目次第で綺麗なダンゾウ見れるかもしれないだろ
88124/06/02(日)23:53:47No.1196155809+
>>ダンゾウは本当に無駄に強いんだけど危険があるとすぐ隠れるのがなあ…
>まず猿の息子を助けるという選択肢が無い
なんなら居合わせたらこっちに幻術かけてくるくらいはする…
88224/06/02(日)23:53:57No.1196155887そうだねx4
何ならダンゾウは倒すべき敵だろ
88324/06/02(日)23:53:57No.1196155888そうだねx1
>クナイと何が違うんだよそれ?!
原作でもやってたけどメリケンはチャクラの吸収率すごい素材で出来てるから術効果を遠距離に送れる便利な代物
88424/06/02(日)23:54:04No.1196155929+
メリケンがあるとメリケンに頼り出すから危険
88524/06/02(日)23:54:28No.1196156108そうだねx4
アスマのメリケンサックは特殊な金属で作られてるチャクラ刀でチャクラを流すと持ち主の性質変化を自身に付与する能力を持ってる
アスマはこれで風遁チャクラ刀として扱っていたがダンゾウは普通のクナイでそれをできる
88624/06/02(日)23:54:28No.1196156110+
己の体ではないメリケンに頼るから疎かになる
88724/06/02(日)23:54:36No.1196156161+
シカマルSSRなのに強化がゴミじゃないか
88824/06/02(日)23:54:37No.1196156167+
>>ダンゾウは本当に無駄に強いんだけど危険があるとすぐ隠れるのがなあ…
>まず猿の息子を助けるという選択肢が無い
どうだろう超へりくだればあの猿の息子を配下にしたと優越感を得て味方になるかもしれん
アスマにそれが出来るかはわからん
88924/06/02(日)23:54:40No.1196156192そうだねx2
先に形見を渡しておくのは未来を知る者の特権
89024/06/02(日)23:54:42No.1196156203そうだねx3
ちょっとメリケンに対する印象悪いがシカマルが使う分には影縫いあるから
89124/06/02(日)23:54:49No.1196156247+
メリケン無しのアスマには何があったっけ…
89224/06/02(日)23:54:49No.1196156252そうだねx1
原作のアスマ相当頑張ったんだな
89324/06/02(日)23:54:51No.1196156263そうだねx1
アスマの使い方が無駄の極みなだけでシカマルみたいな術を使う奴にとっては相当便利な武器だよねメリケンサック
89424/06/02(日)23:55:00No.1196156332そうだねx3
「お前のチャクラを流せば影縛りもこのチャクラ刀で出来るはずだ」
少し重いが…とメリケンサックを手渡しました
「これを満足に使えるようになるころには…きっとたちむかえるさ」
「…さっきは変な事を言ってすまねぇ…でもどこかにあんたがいっちまう気がして」
あなたたちは修行をして
1.アスマも…影縛りを覚えねーか?と持ちかけられました
2.話しておく…と角都と飛段の話をしました
3.アスマはアスマで独自の術を覚えることにしました
dice1d3=3 (3)
89524/06/02(日)23:55:01No.1196156346+
陰陽遁までカバー可能のメリケンサックだぞ
89624/06/02(日)23:55:07No.1196156390そうだねx8
(でもこいつら情報共有してないんだよな...)
89724/06/02(日)23:55:15No.1196156460+
ヨシ!
89824/06/02(日)23:55:18No.1196156480+
メリケン自体は優秀なんだがアスマの知能がメリケンに追いついてない
89924/06/02(日)23:55:21No.1196156497そうだねx10
>アスマのメリケンサックは特殊な金属で作られてるチャクラ刀でチャクラを流すと持ち主の性質変化を自身に付与する能力を持ってる
良い補足だ
>アスマはこれで風遁チャクラ刀として扱っていたがダンゾウは普通のクナイでそれをできる
なんで突然殴ったの?
90024/06/02(日)23:55:25No.1196156529そうだねx8
>アスマはこれで風遁チャクラ刀として扱っていたがダンゾウは普通のクナイでそれをできる
このあたりダンゾウが実力者なのがよくわかるんだけど普段の振る舞いがな…
90124/06/02(日)23:55:28No.1196156545+
性質変化を武器に流すのって基本的な技能かと思ってたけど高等技能なことをこのスレで知ったよ…
90224/06/02(日)23:55:32No.1196156566+
>メリケン無しのアスマには何があったっけ…
灰で視界潰して着火
90324/06/02(日)23:55:33No.1196156574+
良かったメリケンで終わらなくて
90424/06/02(日)23:55:41No.1196156631そうだねx1
頼むから情報共有をしろ上忍だろ
90524/06/02(日)23:56:01No.1196156778+
>このあたりダンゾウが実力者なのがよくわかるんだけど普段の振る舞いがな…
力はある…徳はない…それに徳がない…
90624/06/02(日)23:56:05No.1196156801そうだねx11
露骨に情報共有のダイス増えてるのにこいつ意地でも話さんな
90724/06/02(日)23:56:10No.1196156831+
ちなみに柱間がゲームでチャクラ刀らしきものを持った時は最早ビームサーベルと化してた
90824/06/02(日)23:56:11No.1196156838そうだねx1
上忍の俺が把握してれば中忍にほうれんそうする必要は無いな…
90924/06/02(日)23:56:12No.1196156848+
>メリケン無しのアスマには何があったっけ…
火遁灰積焼
風遁風塵
91024/06/02(日)23:56:13No.1196156858+
頑なに情報共有しないアスマ
91124/06/02(日)23:56:15No.1196156871そうだねx3
>このあたりダンゾウが実力者なのがよくわかるんだけど普段の振る舞いがな…
本当ならナルトが風属性教わるべきなのはダンゾウなぐらいには木の葉の風最強候補だからなダンゾウ
91224/06/02(日)23:56:25No.1196156946+
もうアスマの魂が何か覚える事に執着している
91324/06/02(日)23:56:27No.1196156951そうだねx3
>性質変化を武器に流すのって基本的な技能かと思ってたけど高等技能なことをこのスレで知ったよ…
本編だとビー侍ダンゾウと出来る奴は多かったからね
全員実力者だけど
91424/06/02(日)23:56:30No.1196156976そうだねx2
>>アスマはこれで風遁チャクラ刀として扱っていたがダンゾウは普通のクナイでそれをできる
>なんで突然殴ったの?
猿に並べるレベルのダンゾウができてアスマにできないのは別に良いんじゃねえかな…
91524/06/02(日)23:56:36No.1196157006そうだねx5
ダンゾウは風遁も強い…アスマと違ってな
91624/06/02(日)23:57:01No.1196157157+
>>性質変化を武器に流すのって基本的な技能かと思ってたけど高等技能なことをこのスレで知ったよ…
>本編だとビー侍ダンゾウと出来る奴は多かったからね
>全員実力者だけど
>侍
他はともかくなんなのコイツ…
91724/06/02(日)23:57:02No.1196157161+
ダンゾウに口寄せのバク借りろ
91824/06/02(日)23:57:23No.1196157285そうだねx10
火影になれない理由が実力じゃなくて徳の無さだけは伊達じゃないダンゾウ
91924/06/02(日)23:57:24No.1196157292+
新しい術覚えて特攻する男アスマ
92024/06/02(日)23:57:24No.1196157293+
>本編だとビー侍ダンゾウと出来る奴は多かったからね
>全員実力者だけど
本編に出てくる名在りキャラって時点でかなりの割合で実力者なのは忘れがちだよね…
92124/06/02(日)23:57:30No.1196157329+
生き残る気あんのかアスマァ!
92224/06/02(日)23:57:35No.1196157355+
徳のなさを除けばかなり強いもんなダンゾウ
92324/06/02(日)23:57:37No.1196157369+
里の為に汚れ役してるお爺ちゃんに酷いこと言うじゃん
92424/06/02(日)23:57:37No.1196157371そうだねx1
>ダンゾウは風遁も強い…アスマと違ってな
だが徳が無い...
92524/06/02(日)23:57:39No.1196157387+
武器にチャクラ流して強化までできるのは描写あったのだとサスケダンゾウビー侍くらいか
92624/06/02(日)23:57:53No.1196157457そうだねx2
>>侍
>他はともかくなんなのコイツ…
獲物がチャクラ刀だから
出来る時点で実力者ではある
92724/06/02(日)23:57:54No.1196157460+
>>侍
>他はともかくなんなのコイツ…
その技能に特化した集団
92824/06/02(日)23:58:06No.1196157542そうだねx2
今更だけど何だったんだろうな最初の墓荒らしアスマ...
92924/06/02(日)23:58:06No.1196157547そうだねx9
>里の為に汚れ役してるお爺ちゃんに酷いこと言うじゃん
汚れ役以上に里を汚してるし…
93024/06/02(日)23:58:09No.1196157570+
やっぱり素体がアスマなのが能力的には相当キツイよなこのダイス
セクシー路線に行ける目はあるけど
93124/06/02(日)23:58:13No.1196157598+
>他はともかくなんなのコイツ…
忍者じゃない代わりに剣術のみを極めた奴らだ
93224/06/02(日)23:58:16No.1196157613+
ダンゾウの徳のなさはハンパじゃないからな…
93324/06/02(日)23:58:31No.1196157700そうだねx5
>里の為に汚れ役してるお爺ちゃんに酷いこと言うじゃん
進んで汚れ増やしてますよね?
93424/06/02(日)23:58:39No.1196157758+
>>侍
>他はともかくなんなのコイツ…
まあ侍は乗り込んできて堂々と気が立ってるから来るなら加減できねえぞって宣言したサスケに活人剣を見出して憧れる変人の集まりだから…
93524/06/02(日)23:58:43No.1196157783+
>里の為に汚れ役してるお爺ちゃんに酷いこと言うじゃん
うんこ漏らしながら部屋掃除してる痴呆老人じゃん
93624/06/02(日)23:58:44No.1196157790+
アスマは活動した時期が岸影の脳が溶けてる時期だったせいで弱く見えるが実は木ノ葉の上忍の中では上澄み
93724/06/02(日)23:58:45No.1196157800そうだねx4
「…アスマは何を覚えたんだ?」
影に刺すことで遠隔影縛りを覚えたシカマル
「オレは…」
あなたは
1.土遁をちょっとな…と土遁を中心に覚えました
2.雷遁を少し学んできたと…
3.影分身を少し練習したと
dice1d3=2 (2)
93824/06/02(日)23:58:57No.1196157864そうだねx7
>今更だけど何だったんだろうな最初の墓荒らしアスマ...
連載初期特有のライブ感
93924/06/02(日)23:59:00No.1196157883+
>やっぱり素体がアスマなのが能力的には相当キツイよなこのダイス
>セクシー路線に行ける目はあるけど
素体がカカシでも角都止めらんねえ
94024/06/02(日)23:59:09No.1196157916+
まあ有用
94124/06/02(日)23:59:09No.1196157924+
>本編に出てくる名在りキャラって時点でかなりの割合で実力者なのは忘れがちだよね…
アスマだってかなりの実力者だしな…
要求されてる水準が高すぎるだけで
94224/06/02(日)23:59:11No.1196157940+
まあ当たりか
94324/06/02(日)23:59:13No.1196157951+
ヨシ!
94424/06/02(日)23:59:15No.1196157965+
角都意識してんな…ほぼまともに戦えたことないのに
94524/06/02(日)23:59:16No.1196157973+
アスマ?!
94624/06/02(日)23:59:21No.1196158008+
少しで心臓潰せるといいが
94724/06/02(日)23:59:21No.1196158011そうだねx3
当たり前のようにの1000行ってるの地味に凄いなアスマダイス
94824/06/02(日)23:59:23No.1196158027+
ドム対策するなら共有したれや
94924/06/02(日)23:59:40No.1196158151+
角都対策しすぎると飛段でつまづくのがな…
95024/06/03(月)00:00:08No.1196158332+
>ドム対策するなら共有したれや
所詮は「」スマよ…
95124/06/03(月)00:00:20No.1196158422+
だいぶアスマにノウハウが溜まって有用な技を覚えやすくなった
95224/06/03(月)00:00:49No.1196158600そうだねx4
スレ「」の文はもちろんのことハンドリングとバランス感覚が良いよね
95324/06/03(月)00:01:05No.1196158727そうだねx8
「雷遁…?」
「…あぁ」
アスマは雷遁を少し学んできた…と
「アスマ…アスマも何か隠してねーか?」
「…」
あなたは
1.わかったよ…と飛段と角都の話を伝えました
2.未来の話を少しだけシカマルに話しました
3.なにもないさ…と伝えることはしませんでした
dice1d3=3 (3)
95424/06/03(月)00:01:12No.1196158778そうだねx11
なんでだよ
95524/06/03(月)00:01:18No.1196158808そうだねx4
お前さあ!!!!
95624/06/03(月)00:01:21No.1196158833+
おい!
95724/06/03(月)00:01:27No.1196158871+
いや伝えろよ
95824/06/03(月)00:01:30No.1196158892そうだねx1
おかしいだろ
95924/06/03(月)00:01:41No.1196158964+
なんで?
96024/06/03(月)00:01:41No.1196158965+
それするの話したらダメな事起きた時ぐらいだろ!
96124/06/03(月)00:01:41No.1196158969+
キャラエミュが妙に岸影感あるのめっちゃ面白いからな
やはり天才か
96224/06/03(月)00:01:42No.1196158972+
なんだこいつ
96324/06/03(月)00:01:46No.1196158996+
アスマ秘匿
96424/06/03(月)00:01:48No.1196159006+
的確に話さない選択肢選ぶのなんなんだよ
96524/06/03(月)00:01:48No.1196159012+
報連相できねーなこの上忍!
96624/06/03(月)00:01:49No.1196159019+
はい男里
96724/06/03(月)00:01:50No.1196159026+
上忍の俺から伝える必要は無いな…
96824/06/03(月)00:02:00No.1196159091+
頑な過ぎてダメだった
天がアスマに死ねって言ってるよコレ!
96924/06/03(月)00:02:05No.1196159117+
>あなたは
>1.わかったよ…と飛段と角都の話を伝えました
>2.未来の話を少しだけシカマルに話しました
>3.なにもないさ…と伝えることはしませんでした
>dice1d3=3 (3)
ちょっと待って?これ俺が言ってることになってない?


1717336447645.png fu3557984.jpg