二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717328444770.jpg-(32329 B)
32329 B24/06/02(日)20:40:44No.1196068107そうだねx6 21:43頃消えます
リーアム・ニーソンいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)20:43:18No.1196069690そうだねx2
声も見た目もかっこいい
224/06/02(日)20:43:19No.1196069698そうだねx5
何でこの人歳取ってからの方がアクション出演多いの…
324/06/02(日)20:44:11No.1196070203+
96時間シリーズ好き
424/06/02(日)20:44:56No.1196070549+
>何でこの人歳取ってからの方がアクション出演多いの…
96がなんかバカ受けして突然の人気アクション俳優に
524/06/02(日)20:45:57No.1196071058+
ランオールナイトの最後のリロード狙撃好き
624/06/02(日)20:48:29No.1196072322+
犯人に告ぐ
724/06/02(日)20:50:45No.1196073520+
まさか裸の銃を持つ男になるとは…
824/06/02(日)20:51:35No.1196073910そうだねx3
96時間で認識してのちにクワイ=ガン・ジンこの人だったの!?ってなった
924/06/02(日)20:52:10No.1196074187+
毎回引退する引退する言ってる気がする
1024/06/02(日)20:53:25No.1196074784そうだねx3
実際もう結構な歳だよな…?
1124/06/02(日)20:53:30No.1196074835+
吹き替えは運昇さんから明夫になってた
1224/06/02(日)20:53:42No.1196074919+
午後ローダーのアイドル
1324/06/02(日)20:54:53No.1196075504+
>実際もう結構な歳だよな…?
10年以上前から引退した凄腕の刑事や殺し屋役やってる…
1424/06/02(日)20:55:30No.1196075834そうだねx4
娘がすぐ拉致されるおじさん
1524/06/02(日)20:56:02No.1196076084+
最近やったアルツハイマーの殺し屋はその設定でダメだった
1624/06/02(日)20:56:32No.1196076332+
>実際もう結構な歳だよな…?
6月7日で72になる
1724/06/02(日)20:56:47No.1196076456+
走るシーンマジ堪えてそうで笑ってしまうんだよ…
1824/06/02(日)20:58:55No.1196077475+
>6月7日で72になる
本当に結構な歳でダメだった
すごいな…
1924/06/02(日)20:59:35No.1196077768そうだねx2
ハリソンもスタローンもシュワもデンゼルもアクションやってるんだ
まだまだ元気でいてほしい
2024/06/02(日)20:59:49No.1196077877+
お前今その運転してる車から降りたら家族死ぬからな?みたいな映画なんてやつだっけ…
2124/06/02(日)21:00:56No.1196078374そうだねx1
>お前今その運転してる車から降りたら家族死ぬからな?みたいな映画なんてやつだっけ…
バッド・デイドライブ?
2224/06/02(日)21:01:34No.1196078664+
毎回困り顔しながら敵をボコボコにする人
2324/06/02(日)21:01:50No.1196078799+
人質取られてるか爆弾仕掛けられてる系ハリウッドスター
2424/06/02(日)21:02:12No.1196078971+
96時間の無双っぷりに脳を焼かれた
2524/06/02(日)21:02:21No.1196079048+
あれだけ声だけ仕事してるということは声優の技量も高いんだろうな
吹き替えで見てすみません
2624/06/02(日)21:02:28No.1196079112そうだねx1
>ハリソンもスタローンもシュワもデンゼルもアクションやってるんだ
>まだまだ元気でいてほしい
デンゼルワシントンはそこまでじゃないだろ!って思ったらもう69だった…
2724/06/02(日)21:02:40No.1196079216+
60歳あたりからめちゃくちゃ渋カッコいい…
2824/06/02(日)21:03:18No.1196079505+
デンゼル俺とタメかよ…マジか
2924/06/02(日)21:03:22No.1196079534+
横顔が独特のキャラデザしてるよね
映える
3024/06/02(日)21:03:31No.1196079597+
リーアムは声めっちゃかっこいいよ
3124/06/02(日)21:03:44No.1196079680そうだねx8
>デンゼル俺とタメかよ…マジか
お爺ちゃん「」…!?
3224/06/02(日)21:04:13No.1196079908+
クワイガンジン演じてた人と思ってなかった…
3324/06/02(日)21:04:46No.1196080169+
クワイ=ガン・ジンの頃からずっと年取ってないイメージ
3424/06/02(日)21:05:45No.1196080657+
なにも信じられなくなってくるおじさん
3524/06/02(日)21:06:54No.1196081254+
もうアクションは無理だよ…って言ってからも結構アクション映画撮ってるな…
3624/06/02(日)21:07:35No.1196081588+
一回ジャパンプレミアに行った時に席がスピーカーの近くでリーアムの声がものすごいよく聞こえてよかった
3724/06/02(日)21:07:47No.1196081702そうだねx3
アクション俳優の高齢化問題
3824/06/02(日)21:08:24No.1196081966+
96時間の時点で60歳くらいだっけ?
3924/06/02(日)21:08:52No.1196082188そうだねx1
津嘉山正種か石塚運昇の声で聞いてしまう
…本人もめっちゃイケボだつた
4024/06/02(日)21:09:16No.1196082371+
なんかスターウォーズのこと黒歴史にしてるかと思ってたけど案外気軽に出てくれるんだな
4124/06/02(日)21:10:48No.1196083048+
>なんかスターウォーズのこと黒歴史にしてるかと思ってたけど案外気軽に出てくれるんだな
CGばっかでまともに演技できねぇ!ってところが嫌だっただけでスターウォーズ自体は嫌いじゃないんだろうな
CWでもガッツリ声優してたし
4224/06/02(日)21:11:09No.1196083231+
役作りしてない期間は大分お爺ちゃんになった
4324/06/02(日)21:11:44No.1196083512+
こう…コメディとかもやらないんですか
4424/06/02(日)21:12:43No.1196083946+
なんというか歳取っても色気が凄い
4524/06/02(日)21:13:01No.1196084081そうだねx2
奥さんが亡くなってからふと暇になった時に思い出してつらいからなるべく仕事を入れるようにしてるって話がおつらいおじさん
4624/06/02(日)21:13:26No.1196084249+
>こう…コメディとかもやらないんですか
やるよ
https://eiga.com/news/20240302/13/
4724/06/02(日)21:14:11No.1196084592そうだねx2
>こう…コメディとかもやらないんですか
テッドに出てたじゃん!
本人役で!
4824/06/02(日)21:14:38No.1196084799そうだねx1
>奥さんが亡くなってからふと暇になった時に思い出してつらいからなるべく仕事を入れるようにしてるって話がおつらいおじさん
一本の映画のあらすじみたいなおつらさ…
4924/06/02(日)21:15:01No.1196084977+
>https://eiga.com/news/20240302/13/
>「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」の監督を務めたアキバ・シェイファーがメガホンをとる。
マジか
5024/06/02(日)21:15:39No.1196085282+
りあむ
5124/06/02(日)21:16:12No.1196085513+
シンドラーのリストってこの人のツンデレを楽しむ映画だよな
5224/06/02(日)21:16:49No.1196085816+
バットマンビギンズのラーズアルグールが地味だけど好き
最後列車が突っ込む時にあがいたりせず自らの運命を受け入れるシーン好き
5324/06/02(日)21:17:01No.1196085900+
2022年のmemoryでも殺し屋役で結構アクションやってたな
5424/06/02(日)21:18:46No.1196086697+
乗り物の中で戦ってるイメージ
5524/06/02(日)21:19:09No.1196086884+
なんの映画か忘れたけど娘がベッドの下に隠れてハゲ!「」!石川啄木!って誘拐されるやつ好きだった
5624/06/02(日)21:19:33No.1196087075+
>バットマンビギンズのラーズアルグールが地味だけど好き
>最後列車が突っ込む時にあがいたりせず自らの運命を受け入れるシーン好き
(この人だったのか…)
5724/06/02(日)21:19:48No.1196087176+
SWは言い方悪いけどぽっと出のキャラなのになんか強キャラ感あるのなんなの…
5824/06/02(日)21:24:05No.1196089110+
どこの国も変わらんが基本的に俳優は演技ができなくなるまで続けるからマジで長い
お爺ちゃんお婆ちゃん役者ばっかだ
5924/06/02(日)21:24:55No.1196089532+
>なんの映画か忘れたけど娘がベッドの下に隠れてハゲ!「」!石川啄木!って誘拐されるやつ好きだった
96時間!
6024/06/02(日)21:25:29No.1196089798+
>やるよ
>https://eiga.com/news/20240302/13/
元のレスリー・ニールセンもコメディメインになる前は正統派俳優だったから良い人選んだと思う
6124/06/02(日)21:27:26No.1196090685+
>SWは言い方悪いけどぽっと出のキャラなのになんか強キャラ感あるのなんなの…
あいつ勝手に王女の宇宙船を質草に素人のガキに全賭けするしやってることとんでもねぇな!って
6224/06/02(日)21:29:58No.1196091796+
午後ローでしか見たことない人
6324/06/02(日)21:31:37No.1196092587+
96時間VSイコライザーとかやってくんねぇかなー
6424/06/02(日)21:34:36No.1196094062そうだねx1
一瞬だけど20数年ぶりにクワイガン演じてくれたのありがたい
6524/06/02(日)21:35:48No.1196094634+
>>SWは言い方悪いけどぽっと出のキャラなのになんか強キャラ感あるのなんなの…
>あいつ勝手に王女の宇宙船を質草に素人のガキに全賭けするしやってることとんでもねぇな!って
まさにグレーであの世界の真理に到達してたなぁ


1717328444770.jpg