二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717329025346.jpg-(641945 B)
641945 B24/06/02(日)20:50:25No.1196073358そうだねx3 21:53頃消えます
どう違うのかいまいちわからない人は多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)20:51:02No.1196073648そうだねx20
Jのほうがデカい事故起こしてるイメージある
224/06/02(日)20:52:10No.1196074190+
逆噴射と123便でだいぶ殺してるからな…
324/06/02(日)20:53:05No.1196074621+
乗るならANA
424/06/02(日)20:53:29No.1196074830そうだねx4
スレが見る限りJALの方が強いんだな
524/06/02(日)20:54:09No.1196075152そうだねx36
>スレが見る限りJALの方が強いんだな
キャラの色合いで決めただけだと思う…
624/06/02(日)20:57:44No.1196076907+
地震の翌日に自衛隊の飛行機とぶつかったのもJALだったな…
724/06/02(日)20:58:47No.1196077416+
機材はJALのが新しいの多い
824/06/02(日)20:58:50No.1196077447+
Jはこの間国交省から怒られたしな…
924/06/02(日)20:59:50No.1196077889+
どっちが全日空でどっちが日本航空か思い出せない
1024/06/02(日)21:00:23No.1196078151+
JASが好きだった
1124/06/02(日)21:00:56No.1196078375+
羽田や新千歳の自動チェックイン機&自動手荷物預け機が両社で仕組み全然違うのいいよね…
1224/06/02(日)21:02:36No.1196079174そうだねx8
>スレが見る限りJALの方が社名が圧縮されてるんだな
1324/06/02(日)21:03:51No.1196079754+
出張以外だとお高いからコードシェアしか乗らない…
1424/06/02(日)21:04:27No.1196080007+
いまだにジャンボ機墜落のイメージが強すぎる
1524/06/02(日)21:04:51No.1196080221+
>どっちが全日空でどっちが日本航空か思い出せない
AはAllで全だから全日空
JはJapanで日本だから日本航空
って覚えてる
1624/06/02(日)21:05:08No.1196080358そうだねx3
>どっちが全日空でどっちが日本航空か思い出せない
両者は
Japan Air Lineと
All Nippon Airlinesの略だ
>どっちが全日空でどっちが日本航空か思い出せない
1724/06/02(日)21:05:29No.1196080527+
>All Nippon Airlinesの略だ
ANALじゃなくて?
1824/06/02(日)21:06:05No.1196080817そうだねx1
>>スレが見る限りJALの方が強いんだな
>キャラの色合いで決めただけだと思う…
面白くないよ君
1924/06/02(日)21:06:47No.1196081186そうだねx2
両方ギリ上級会員になれない位の頻度で乗るけど赤い方がCAさんの対応が人間味あって好きだな…
青い方は何と言うか事務的で冷たいイメージある
2024/06/02(日)21:06:57No.1196081269+
圧縮度で言うとANAの方が高いんだな
JALは手加減されてる
2124/06/02(日)21:07:34No.1196081571+
人間あじ…
2224/06/02(日)21:08:47No.1196082163そうだねx7
>>All Nippon Airlinesの略だ
>ANALじゃなくて?
ANAとJAL合併があればその名前を期待している人はいる
2324/06/02(日)21:09:14No.1196082356+
ANAも100人以上の墜落事故起こしてるんだな
あんまりイメージない
2424/06/02(日)21:09:29No.1196082467+
スカイタイムとジェットストリームのためにJALに乗ってる
あと夜間の離着陸時に暗順応のために照明を落とす思想が好き
2524/06/02(日)21:09:43No.1196082589+
ANAがL省略されてるの初めて知った…
まあANALは絶対無理だからそうなるんだろうけど
2624/06/02(日)21:10:28No.1196082921+
つまりジェンティルドンナは稲盛和夫…?
2724/06/02(日)21:10:56No.1196083118+
>All Nippon Airlinesの略だ
All Nippon Airwaysじゃない?全日空は
2824/06/02(日)21:10:56No.1196083123+
>両方ギリ上級会員になれない位の頻度で乗るけど赤い方がCAさんの対応が人間味あって好きだな…
>青い方は何と言うか事務的で冷たいイメージある
どっちかに統一すれば上級会員になれるって事か
勿体無い
2924/06/02(日)21:11:39No.1196083462+
>ANAも100人以上の墜落事故起こしてるんだな
>あんまりイメージない
一番最後に起きた大事故は雫石かな
羽田発の便がキチガイにハイジャックされて機長殺された事件はもし操縦完全に奪われてたら都心に墜落したんだろうなあ
3024/06/02(日)21:11:48No.1196083536+
離島とか高速鉄道通ってないところの僻地まで網羅してるのがJALで売れ筋路線に集約してるのがANAというイメージ
3124/06/02(日)21:12:36No.1196083893+
>どっちかに統一すれば上級会員になれるって事か
>勿体無い
国内線乗る場合だとどっちかしか就航してない空港とかあるから簡単に統一ってわけにもいかないんだよ
3224/06/02(日)21:13:09No.1196084143そうだねx1
>どっちかに統一すれば上級会員になれるって事か
>勿体無い
地方便だと赤系か青系どちらか片方しか就航してなかったりするから仕方ないんだよ…
3324/06/02(日)21:13:40No.1196084355+
ANAは逆噴射もあるはず
3424/06/02(日)21:13:56No.1196084482そうだねx1
自分語りしたがるの湧いてて恥ずかしいな
3524/06/02(日)21:14:41No.1196084821+
国が手を入れたら逆転vゴールしたほうがどっちか思い出せない
3624/06/02(日)21:15:39No.1196085275+
航空社名の圧縮度合いで語ってるの初めて見たかもしれんと思ったがあれかスレ画ドンナさんだから…?
3724/06/02(日)21:15:41No.1196085296+
ANAJAL見る度に国に会社を助けてもらってる分際で偉そうにしやがってって言って機長が炎上した件思い出す
3824/06/02(日)21:16:03No.1196085450+
>地方便だと赤系か青系どちらか片方しか就航してなかったりするから仕方ないんだよ…
新幹線とガチンコ競合してるのに撤退せず羽田〜さくらんぼ神町を2往復維持してる赤いのありがたい…昔は青い方が飛ばしてた記憶が
3924/06/02(日)21:17:09No.1196085957そうだねx1
正直どっちも大なり小なり事故は起きてるし思想の違いはあれど安全対策はどっちもしっかりしてるからな…
4024/06/02(日)21:17:51No.1196086282+
>Jのほうがデカい事故起こしてるイメージある
雫石とか羽田千歳RTA時代のとか色々あるだろ!
4124/06/02(日)21:18:49No.1196086725そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>航空社名の圧縮度合いで語ってるの初めて見たかもしれんと思ったがあれかスレ画ドンナさんだから…?
面白くないネタ擦りたがるのがいるだけだよ
4224/06/02(日)21:19:07No.1196086863そうだねx2
事故が起きるとどうしても規模がデカくなるからね…
航空機事故で死ぬ確率としてはかなり低い
移動手段の確率としては車が一番死ぬ
4324/06/02(日)21:20:20No.1196087403+
地方便は青い方が便利な気がする
4424/06/02(日)21:20:20No.1196087409そうだねx4
合併の噂が出た時に「ANALはまずい…でもJANA(じゃーな)も航空機でそれは…」って記事見て笑ってた
4524/06/02(日)21:21:05No.1196087763+
>事故が起きるとどうしても規模がデカくなるからね…
>航空機事故で死ぬ確率としてはかなり低い
>移動手段の確率としては車が一番死ぬ
操縦するのに厳しい試験があって定期検査と業務前検査があってアマチュア機と飛ぶルート分かれてるって安心感あるよね…
4624/06/02(日)21:22:06No.1196088217+
ANAはあってJALにはない路線とかってないの?
だったらマイルの関係でどっちか固定させたほうがよくない?
4724/06/02(日)21:22:22No.1196088358+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>航空社名の圧縮度合いで語ってるの初めて見たかもしれんと思ったがあれかスレ画ドンナさんだから…?
>面白くないネタ擦りたがるのがいるだけだよ
黙ってろよカス
4824/06/02(日)21:22:43No.1196088510+
スレッドを立てた人によって削除されました
また粘着スレかこの引きこもり
4924/06/02(日)21:23:19No.1196088778そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
お前らこんなスレさえいつもの病人に粘着&タグ荒らされてて悔しくないのかよ
5024/06/02(日)21:24:35No.1196089355そうだねx4
>ANAはあってJALにはない路線とかってないの?
>だったらマイルの関係でどっちか固定させたほうがよくない?
だから地方空港とかかたっぽだけとかザラだし
5124/06/02(日)21:27:12No.1196090541+
地方路線はJALの方が多いイメージだけど減ってるんかね
5224/06/02(日)21:27:12No.1196090546そうだねx2
地方だと両方就航しててもどちらか片方は時間が微妙だったりしたりするしね…
5324/06/02(日)21:27:50No.1196090862+
将来的にはどっちも同じトコの飛行機使うって決まったから
機体由来の事故は同格になれる
5424/06/02(日)21:29:23No.1196091526+
日に一本しかないうちの地元…
5524/06/02(日)21:29:32No.1196091602+
ボーイングとエアバスとボンバルディアの機体の整備とかよくごっちゃにならないなって思う
5624/06/02(日)21:29:33No.1196091610+
>地方だと両方就航しててもどちらか片方は時間が微妙だったりしたりするしね…
片方は機材が小さいからあまり乗れないとかもあるよね
5724/06/02(日)21:30:13No.1196091924+
ドル箱路線は2社で補っても座席が足りない
地方は住み分けしないとお互い採算が取れない
5824/06/02(日)21:32:03No.1196092805+
そもそも大手をどっか一社だけにさせるのもそれはそれリスク分散出来ない的な意味でまずいしな…
5924/06/02(日)21:32:10No.1196092858+
>ANAはあってJALにはない路線とかってないの?
自分が知ってるのは鳥取空港行きだね
他にもあるかもしれんけど
6024/06/02(日)21:33:04No.1196093312+
国内のドル箱路線って羽田-新千歳と羽田-福岡くらい?
羽田-伊丹とか儲かってんのかな
6124/06/02(日)21:33:56No.1196093763+
>ボーイングとエアバスとボンバルディアの機体の整備とかよくごっちゃにならないなって思う
その昔ちょっとだけ機内清掃やった事あったけど当時は座席のイヤホンがボとエで別物だったから次に清掃する便がどこ製か把握して補充備品をピックしなければならなかったなあ
6224/06/02(日)21:35:46No.1196094623そうだねx2
コピペとか無管理とか嘘のタグ付けてるのが必死すぎる…
6324/06/02(日)21:38:07No.1196095720+
>日に一本しかないうちの地元…
行ったらその日のうちには帰ってこれないってこと…?
6424/06/02(日)21:38:21No.1196095833+
>そもそも大手をどっか一社だけにさせるのもそれはそれリスク分散出来ない的な意味でまずいしな…
そもそも移動手段でしかないんだから合う時間選ぶだけなのに
付加価値で選ぶのは本末転倒なんよ
6524/06/02(日)21:38:31No.1196095913+
セコいからLCCとかベトナム航空とかばかり乗ってるのでJALやANAの居心地がわからない…
6624/06/02(日)21:38:37No.1196095963+
北海道行くならANA
福岡行くならANA
どっか行くならANA
そんなイメージ
6724/06/02(日)21:39:22No.1196096262+
>国内のドル箱路線って羽田-新千歳と羽田-福岡くらい?
羽田-那覇も儲かってはいると思う
6824/06/02(日)21:40:01No.1196096564+
出張はANA系指定で出張以外で飛行機乗らないから20年以上ANAだけだわ
スターアライアンスの方がワンワールドよりかっこいいと思うけど何故かJALの方が格上のイメージある
6924/06/02(日)21:40:54No.1196096953+
セール価格に関してはANAの方がお得なことが多い気がする
7024/06/02(日)21:42:08No.1196097544そうだねx2
>>そもそも大手をどっか一社だけにさせるのもそれはそれリスク分散出来ない的な意味でまずいしな…
>そもそも移動手段でしかないんだから合う時間選ぶだけなのに
>付加価値で選ぶのは本末転倒なんよ
それもまた極端だと思う……
7124/06/02(日)21:42:09No.1196097559+
JALのA350はエコノミーにも座席モニタ付いてるのがいい…
現在位置表示モードをHUD表示にするマン!
7224/06/02(日)21:43:12No.1196098033+
ANAがNH使うの何度聞いても納得しがたい
7324/06/02(日)21:44:04No.1196098460+
昔はJASってのがあった気がする
7424/06/02(日)21:46:21No.1196099588+
ピーチばっかり使ってるから縁がない
7524/06/02(日)21:47:20No.1196100106+
>両方ギリ上級会員になれない位の頻度で乗るけど赤い方がCAさんの対応が人間味あって好きだな…
>青い方は何と言うか事務的で冷たいイメージある
こういう自分語りするやつってどういう脳みそしてんの
7624/06/02(日)21:48:04No.1196100458+
>>両方ギリ上級会員になれない位の頻度で乗るけど赤い方がCAさんの対応が人間味あって好きだな…
>>青い方は何と言うか事務的で冷たいイメージある
>こういう自分語りするやつってどういう脳みそしてんの
黙ってろよ
7724/06/02(日)21:50:20No.1196101564+
機内放送がJALの方が好み
7824/06/02(日)21:50:27No.1196101625+
>セール価格に関してはANAの方がお得なことが多い気がする
個人的には逆のイメージ
ほんの少しだけJALが安い気がする
7924/06/02(日)21:50:59No.1196101885+
>>両方ギリ上級会員になれない位の頻度で乗るけど赤い方がCAさんの対応が人間味あって好きだな…
>>青い方は何と言うか事務的で冷たいイメージある
>こういう自分語りするやつってどういう脳みそしてんの
自分には語れるほどの体験が無いという妬みか?


1717329025346.jpg