二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717324014363.jpg-(41813 B)
41813 B24/06/02(日)19:26:54No.1196031682+ 20:30頃消えます
水面の魔術師!アメンボ大冒険
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/02(日)19:27:27No.1196031897+
アメンボ赤いな
224/06/02(日)19:30:25No.1196033013+
VRおじさん
324/06/02(日)19:30:25No.1196033014+
VRまた
424/06/02(日)19:30:27No.1196033019+
これがVRおじさんですか
524/06/02(日)19:30:28No.1196033036+
また
624/06/02(日)19:30:29No.1196033042+
何この…なに?
724/06/02(日)19:30:30No.1196033056+
また変なことしてる…
824/06/02(日)19:30:44No.1196033136+
地味て
924/06/02(日)19:30:47No.1196033157+
VRアメンボってマニアックすぎない?
1024/06/02(日)19:30:47No.1196033162+
地味言うな
1124/06/02(日)19:30:49No.1196033177+
はえーよヒゲ!
1224/06/02(日)19:30:50No.1196033182+
地味…だと…?
1324/06/02(日)19:30:52No.1196033195+
浅井くんって大学で確か修士号取ってるんだよね
1424/06/02(日)19:30:53No.1196033211+
カマキリ先生ならぬアメンボアナウンサー
1524/06/02(日)19:30:54No.1196033213+
俺が車洗ったら終わるの出待ちしてたみたいに飛んでくる奴
1624/06/02(日)19:30:55No.1196033224+
アメンボ差別か?
1724/06/02(日)19:30:59No.1196033249そうだねx1
ナレータークビになったのか!?
1824/06/02(日)19:31:01No.1196033262+
その発言どうかと思うぞヒゲじい
1924/06/02(日)19:31:04No.1196033280+
よし 虫回だ
2024/06/02(日)19:31:15No.1196033341+
パーツごとによく見るとめっちゃサシガメだなアメンボ
2124/06/02(日)19:31:16No.1196033355+
浅井さんは私と比べて知識が浅いんですかな〜?
2224/06/02(日)19:31:17No.1196033360+
飴ん棒
2324/06/02(日)19:31:25No.1196033423そうだねx1
>カマキリ先生ならぬアメンボアナウンサー
カマキリ先生って誰だよ
2424/06/02(日)19:31:37No.1196033506+
アメンボってじっくり見たこと無いから新鮮
2524/06/02(日)19:31:47No.1196033570+
こいつカメムシの仲間らしいな
2624/06/02(日)19:31:56No.1196033633+
子供には見せられない残酷なシーンが流れたわ!
2724/06/02(日)19:31:56No.1196033636+
ティラピア
2824/06/02(日)19:31:59No.1196033650+
カメムシの仲間おすぎ
2924/06/02(日)19:32:04No.1196033688+
この能力欲しい
3024/06/02(日)19:32:07No.1196033706+
サメをジャンプでかわすアシカみたい
3124/06/02(日)19:32:09No.1196033733+
アメンボって周りに敵だらけだな
3224/06/02(日)19:32:11No.1196033753+
なによ!
3324/06/02(日)19:32:11No.1196033754+
わはー
3424/06/02(日)19:32:17No.1196033791+
>こいつカメムシの仲間らしいな
捕まえるとなんか独特な匂いだすよ
3524/06/02(日)19:32:20No.1196033815+
\〇/
3624/06/02(日)19:32:22No.1196033829+
さいたま
3724/06/02(日)19:32:25No.1196033840+
食べるとあまあじするの?
3824/06/02(日)19:32:31No.1196033878+
>こいつカメムシの仲間らしいな
カメムシの仲間多すぎる
3924/06/02(日)19:32:31No.1196033880+
埼玉は田舎…?
4024/06/02(日)19:32:37No.1196033929そうだねx3
>アメンボって周りに敵だらけだな
そうじゃない生き物のほうが少ないのでは
4124/06/02(日)19:32:37No.1196033933+
ファンデルワールス力だっけ?
4224/06/02(日)19:32:38No.1196033942+
ダオンだ
4324/06/02(日)19:32:45No.1196033992+
ヌマエビ!
4424/06/02(日)19:33:06No.1196034131+
>パーツごとによく見るとめっちゃサシガメだなアメンボ
何匹ものアメンボが獲物に群がって吸ってる光景とかもめっちゃサシガメしてるよね
4524/06/02(日)19:33:09No.1196034156+
結構種類いるんだな
4624/06/02(日)19:33:09No.1196034158+
そんな種類いるのか
4724/06/02(日)19:33:12No.1196034178+
>埼玉は田舎…?
その理屈でいうと東京も田舎になるからなあ
4824/06/02(日)19:33:12No.1196034184そうだねx3
>浅井くんって大学で確か修士号取ってるんだよね
>浅井 理(あさい おさむ)は、NHKのアナウンサー
>勤務局 NHK放送センター
>部署 東京アナウンス室
>最終学歴 東京大学大学院農学生命科学研究科修了
!?
4924/06/02(日)19:33:15No.1196034204+
水上歩行のジツ!
5024/06/02(日)19:33:17No.1196034216+
ズームで見るとキモいな
5124/06/02(日)19:33:21No.1196034249+
>>こいつカメムシの仲間らしいな
>カメムシの仲間多すぎる
カメムシにさえ仲間がいるというのに「」ときたら
5224/06/02(日)19:33:24No.1196034267+
水生昆虫だと1番見る気がする
5324/06/02(日)19:33:31No.1196034309+
なんで水に浮けるの…?
5424/06/02(日)19:33:32No.1196034313+
>>こいつカメムシの仲間らしいな
>捕まえるとなんか独特な匂いだすよ
甘い匂いがするので
>飴ん棒
5524/06/02(日)19:33:32No.1196034318+
平和だな…
5624/06/02(日)19:33:36No.1196034340そうだねx1
>本来の意味は「飴棒」で、「飴」は、臭腺から発する飴のような臭い、「棒」は体が細長いことから[11]。
雨関係ないんだ…
5724/06/02(日)19:33:38No.1196034355+
気づいたら水たまりにいるやつ
5824/06/02(日)19:33:44No.1196034413+
クラスにそういう立ち位置のやつよくいる
5924/06/02(日)19:33:46No.1196034430+
昔は近所というか学校のプールにもいたもんだが最近あんまり見かけないな
6024/06/02(日)19:33:50No.1196034451+
>カメムシにさえ仲間がいるというのに「」ときたら
ハゲの仲間いりゅいs!
6124/06/02(日)19:33:52No.1196034476+
は!?
6224/06/02(日)19:33:55No.1196034502+
いい匂いするよね
6324/06/02(日)19:33:57No.1196034509+
飴んぼ
6424/06/02(日)19:34:00No.1196034532+
>>>こいつカメムシの仲間らしいな
>>カメムシの仲間多すぎる
>カメムシにさえ仲間がいるというのに「」ときたら
ここにいっぱい仲間いるじゃん
6524/06/02(日)19:34:02No.1196034543+
カメムシのくせにいい匂いなんだ
6624/06/02(日)19:34:06No.1196034564そうだねx1
諸説あります
6724/06/02(日)19:34:06No.1196034573+
カメムシの仲間とか知りたくなかったそんなの…
6824/06/02(日)19:34:07No.1196034575+
カメムシか…殺すしかないな
6924/06/02(日)19:34:07No.1196034579+
カメムシの仲間おすぎ
7024/06/02(日)19:34:08No.1196034585そうだねx2
>カメムシにさえ仲間がいるというのに「」ときたら
周囲が敵だらけだから引きこもってるんだよ
7124/06/02(日)19:34:09No.1196034592+
飴棒
7224/06/02(日)19:34:10No.1196034601+
むっ!
7324/06/02(日)19:34:16No.1196034638+
諸説ありますはメスガキのだけにしとけ!
7424/06/02(日)19:34:18No.1196034649+
ラーメン屋!
7524/06/02(日)19:34:18No.1196034655+
カメムシもいいによい出せ
7624/06/02(日)19:34:20No.1196034665+
>諸説あります
魔法の言葉
7724/06/02(日)19:34:21No.1196034668+
ニッチだな
7824/06/02(日)19:34:24No.1196034690+
アメンボの専門家かあ
7924/06/02(日)19:34:24No.1196034691そうだねx2
可愛くて無害な虫はどんどん放送してくれ
8024/06/02(日)19:34:27No.1196034714+
専門家いるのか…
8124/06/02(日)19:34:27No.1196034716+
専門家!?
8224/06/02(日)19:34:27No.1196034717+
アメンボ専門家なんているのか
8324/06/02(日)19:34:29No.1196034729+
数少ないって事は複数居るのか…
8424/06/02(日)19:34:30No.1196034735+
ラーメンポーズ
8524/06/02(日)19:34:30No.1196034739そうだねx2
反社かと思った…
8624/06/02(日)19:34:31No.1196034744+
数少ないんだアメンボ専門家
8724/06/02(日)19:34:31No.1196034745+
飴 棒
んはどこからきたんだよ
8824/06/02(日)19:34:40No.1196034804+
>可愛くて無害な虫はどんどん放送してくれ
可愛いか…?
8924/06/02(日)19:34:46No.1196034842+
水蜘蛛とか水馬っていうらしいな古典だと
9024/06/02(日)19:34:46No.1196034847+
ヒップホップやってそう
9124/06/02(日)19:34:54No.1196034894+
>飴 棒
>んはどこからきたんだよ
飴ン棒
9224/06/02(日)19:34:55No.1196034907+
表面張力の力だよ!
9324/06/02(日)19:35:07No.1196034990+
ビックリしすぎ!
9424/06/02(日)19:35:08No.1196034991そうだねx3
波紋の力じゃよ
9524/06/02(日)19:35:09No.1196035007そうだねx2
>最終学歴 東京大学大学院農学生命科学研究科修了
ダーウィンが来たに出さない方がおかしい学歴だね
9624/06/02(日)19:35:10No.1196035014+
アメンボってどうしてアメンボっていうの?
雨が好きだから…?
ボーッと生きてんじゃねぇよ!
9724/06/02(日)19:35:13No.1196035032+
>表面張力の力だよ!
教授!!
9824/06/02(日)19:35:16No.1196035056+
知っているかねバービーくん
9924/06/02(日)19:35:16No.1196035059そうだねx1
>飴 棒
>んはどこからきたんだよ
赤 坊
と同じだよ
10024/06/02(日)19:35:19No.1196035075+
オービーくん
10124/06/02(日)19:35:22No.1196035095+
浅井くんの専攻はイルカ
10224/06/02(日)19:35:22No.1196035096そうだねx2
そのままコインを沈めて水があふれたほうが負けだ
10324/06/02(日)19:35:23No.1196035105+
「」の仲間だってそれなりに居るぞ!
10424/06/02(日)19:35:25No.1196035114+
ジャンプ!
10524/06/02(日)19:35:27No.1196035122+
>飴 棒
>んはどこからきたんだよ
言いにくい時に虚空から去来する
10624/06/02(日)19:35:29No.1196035141そうだねx2
もしかしてアメンボよりアメンボ専門家のほうが絶滅危惧種だったり?
10724/06/02(日)19:35:38No.1196035230+
>浅井くんの専攻はイルカ
せめてきたぞっ
10824/06/02(日)19:35:43No.1196035273そうだねx1
足先に油膜持ってるとかじゃないのか
10924/06/02(日)19:35:48No.1196035312+
水虫なんだな
11024/06/02(日)19:35:54No.1196035346+
塗りたくってるって言い方がやだな
11124/06/02(日)19:36:00No.1196035398+
頭いいなみんな…
11224/06/02(日)19:36:01No.1196035407そうだねx1
察しが良すぎる少年少女…
11324/06/02(日)19:36:02No.1196035409+
賢い!
11424/06/02(日)19:36:08No.1196035446+
足の可動範囲ヤバいな
11524/06/02(日)19:36:10No.1196035467そうだねx1
なんか優秀な子供たち
11624/06/02(日)19:36:12No.1196035483そうだねx3
>最終学歴 東京大学大学院農学生命科学研究科修了
枡くんみたい…
11724/06/02(日)19:36:13No.1196035490+
アメンボの甘い匂いってイネ科の植物の汁吸ってるからか
11824/06/02(日)19:36:16No.1196035505+
また毛の話ししている…
11924/06/02(日)19:36:24No.1196035570+
ハイスクール奇面組で読んだから知ってる
12024/06/02(日)19:36:24No.1196035576そうだねx1
俺だって皮下脂肪とか内臓脂肪とかいっぱい持ってるデブ
12124/06/02(日)19:36:27No.1196035595+
じゃあ毛のない「」は…
12224/06/02(日)19:36:27No.1196035596そうだねx4
界面活性剤垂らすと沈んでゆく
12324/06/02(日)19:36:27No.1196035597そうだねx2
子供たち賢いな…何十年経っても学習しないヒゲジイリストラして代わってもらおうぜ
12424/06/02(日)19:36:33No.1196035636+
なので洗剤を垂らすと…
12524/06/02(日)19:36:34No.1196035649+
油塗ってたのか
波紋使ってるのかと思ってた
12624/06/02(日)19:36:35No.1196035651そうだねx1
アメンボのくせにびっしり生えた毛に油塗って手入れしやがって…
12724/06/02(日)19:36:36No.1196035664+
水鳥も撥水性すごいしな
12824/06/02(日)19:36:36No.1196035666そうだねx1
俺も全身の毛に油を塗りたくれば水面を歩ける…?
12924/06/02(日)19:36:45No.1196035732+
この大きさだと水滴が纏わりついたら溺死しそう
13024/06/02(日)19:36:45No.1196035738+
おーすげえ
13124/06/02(日)19:36:45No.1196035739+
アメンボいる水面に油膜はると溺れるの面白いよね!
13224/06/02(日)19:36:46No.1196035745+
そこに洗剤をひとつまみ
13324/06/02(日)19:36:52No.1196035784+
お風呂が沸きました
13424/06/02(日)19:36:53No.1196035790そうだねx4
>界面活性剤垂らすと沈んでゆく
環境破壊よくない
13524/06/02(日)19:36:58No.1196035821+
器用な体勢
13624/06/02(日)19:37:04No.1196035867+
風呂沸いたのか
13724/06/02(日)19:37:06No.1196035880+
いや…お風呂では身体から出た分泌物は塗らないよ…
13824/06/02(日)19:37:09No.1196035898+
お風呂がッ湧いた音楽だ!
13924/06/02(日)19:37:09No.1196035905そうだねx2
お風呂がわきました
14024/06/02(日)19:37:20No.1196035973+
>アメンボいる水面に油膜はると溺れるの面白いよね!
外道〜〜!
14124/06/02(日)19:37:26No.1196036016+
同じカメムシ科のアブラムシも油膜で死ぬよ!
14224/06/02(日)19:37:28No.1196036033+
ミズスマシにも言ってくれ
14324/06/02(日)19:37:31No.1196036054+
>じゃあ毛のない「」は…
毛がない上に身体が重いから「」には無理だ
14424/06/02(日)19:37:37No.1196036094+
この音全家庭的にお風呂湧いた時のメロディだったの!?
14524/06/02(日)19:37:42No.1196036126+
ブブブブブ
14624/06/02(日)19:37:44No.1196036143そうだねx2
>じゃあ毛のない「」は…
足はいっぱいすね毛生えてるから…
14724/06/02(日)19:37:44No.1196036145+
なにこれ楽しそう
14824/06/02(日)19:37:46No.1196036165+
波紋に釣られてやってくる
14924/06/02(日)19:37:51No.1196036199+
アメンボ型の乗り物って生まれないのかな
15024/06/02(日)19:37:54No.1196036227+
この子肉食なのか
15124/06/02(日)19:38:03No.1196036298+
お前肉食なんか
15224/06/02(日)19:38:05No.1196036314+
よく見たら飛び上がっている…
15324/06/02(日)19:38:11No.1196036349+
虫食うのかこの虫
15424/06/02(日)19:38:11No.1196036351そうだねx1
>同じカメムシ科のアブラムシも油膜で死ぬよ!
油膜で死なない昆虫がいたら大発見だよう!!
15524/06/02(日)19:38:11No.1196036357+
吸うたろか
15624/06/02(日)19:38:16No.1196036386+
吸血系
15724/06/02(日)19:38:17No.1196036396+
波紋!
15824/06/02(日)19:38:18No.1196036402+
波紋ですって
15924/06/02(日)19:38:19No.1196036407+
フフフ…ここは俺の独壇場だぜ?
16024/06/02(日)19:38:19No.1196036409+
波紋疾走
16124/06/02(日)19:38:19No.1196036415+
波紋!
16224/06/02(日)19:38:20No.1196036422+
波紋使いだったか
16324/06/02(日)19:38:23No.1196036441+
波紋を!?
16424/06/02(日)19:38:23No.1196036442+
ちゅーちゅー
16524/06/02(日)19:38:24No.1196036448そうだねx2
最近のガキども察しが良過ぎじゃないか?
16624/06/02(日)19:38:27No.1196036472+
結構えぐい狩りしてたんだな
16724/06/02(日)19:38:29No.1196036496+
波紋使いか
16824/06/02(日)19:38:31No.1196036502+
誤ってバイブを落としてしまったらアメンボが寄ってくるのか
16924/06/02(日)19:38:31No.1196036507+
波紋使いだった
17024/06/02(日)19:38:33No.1196036520+
波紋に反応する吸血生物だったのか…
17124/06/02(日)19:38:34No.1196036533+
>この子肉食なのか
水棲のカメムシの仲間は皆動物性食
17224/06/02(日)19:38:41No.1196036582+
俺も女児に電動歯ブラシの新しい使い方教えたい
17324/06/02(日)19:38:42No.1196036585+
刻むぜ波紋のビート
17424/06/02(日)19:38:42No.1196036591+
アメンボって結構よく見るしそんだけ獲物多いんだろうな
17524/06/02(日)19:38:46No.1196036620+
>吸血系
>波紋!
つまり3部のDIOか…
17624/06/02(日)19:38:55No.1196036684+
波紋使い同士の戦いがある1部じゃなくて2部か…
17724/06/02(日)19:38:58No.1196036707そうだねx20
    1717324738606.png-(24102 B)
24102 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17824/06/02(日)19:39:03No.1196036741そうだねx1
なめるな…!ヒゲ爺!
17924/06/02(日)19:39:12No.1196036806+
>最近のガキども察しが良過ぎじゃないか?
ヒゲの察しが悪すぎるんだ
18024/06/02(日)19:39:13No.1196036816そうだねx4
>誤ってバイブを落としてしまったらアメンボが寄ってくるのか
今度は魔改造の夜の映像流用か…
18124/06/02(日)19:39:22No.1196036869+
光学迷彩
18224/06/02(日)19:39:28No.1196036916+
見えねぇ…
18324/06/02(日)19:39:30No.1196036931+
なそ
にん
18424/06/02(日)19:39:32No.1196036943+
うおおおおおおおおおおおおおお
18524/06/02(日)19:39:40No.1196037010+
光マジック!
18624/06/02(日)19:39:42No.1196037023+
鳥には食われないんだろうか
18724/06/02(日)19:39:42No.1196037029+
水面の上はアメンボの卵でいっぱいだーっ!
18824/06/02(日)19:39:45No.1196037050+
忍者じゃん
18924/06/02(日)19:39:46No.1196037052+
ワムウ!
19024/06/02(日)19:39:46No.1196037053+
うまく出来てるな…
19124/06/02(日)19:39:51No.1196037089+
「」の心のようだ
19224/06/02(日)19:39:55No.1196037116+
俺も幼女を下から見たい
19324/06/02(日)19:39:55No.1196037118+
ステルスアメンボ!
19424/06/02(日)19:39:56No.1196037122+
光学迷彩も使うのか
19524/06/02(日)19:40:08No.1196037220+
GODは上手くデザインしたな
19624/06/02(日)19:40:09No.1196037226+
いい画だ
19724/06/02(日)19:40:10No.1196037243+
射出!
19824/06/02(日)19:40:15No.1196037264+
飛んだ
19924/06/02(日)19:40:20No.1196037302+
シュポーン
20024/06/02(日)19:40:21No.1196037305+
シュポーン
20124/06/02(日)19:40:21No.1196037309そうだねx1
>カメムシの仲間多すぎる
「」だって猿の仲間だろ
ゴリラもチンパンジーも似たようなもんだし
20224/06/02(日)19:40:22No.1196037315そうだねx2
ブルーギル!悪の🐟!!
20324/06/02(日)19:40:23No.1196037321+
ギャグ漫画みたいな吹っ飛び方するじゃん
20424/06/02(日)19:40:24No.1196037331そうだねx1
ブルーギルみたいな魚だな
20524/06/02(日)19:40:26No.1196037345+
なそ
20624/06/02(日)19:40:27No.1196037354そうだねx3
ツェペリさんじゃん!
20724/06/02(日)19:40:29No.1196037362+
シュポーン
20824/06/02(日)19:40:30No.1196037374+
アクションゲームだ
20924/06/02(日)19:40:33No.1196037391+
メメタァ!
21024/06/02(日)19:40:34No.1196037401そうだねx1
ニンジャかよ
21124/06/02(日)19:40:35No.1196037407+
俺でなきゃ見逃がしちゃうね
21224/06/02(日)19:40:37No.1196037427+
食われるのもいるんだろ?
21324/06/02(日)19:40:38No.1196037434そうだねx1
ほとんど
21424/06/02(日)19:40:40No.1196037454+
ステルスと回避持ち忍者
21524/06/02(日)19:40:42No.1196037467+
犠牲になったやつもいたのか…
21624/06/02(日)19:40:43No.1196037473+
命がけのアクションゲー…
21724/06/02(日)19:40:43No.1196037478+
殆んど…?
21824/06/02(日)19:40:44No.1196037481+
ほとんど?
21924/06/02(日)19:40:44No.1196037490+
失敗する個体もいるわけか
22024/06/02(日)19:40:47No.1196037507+
水弾いて浮くのは知ってたけどジャンプ…?
22124/06/02(日)19:40:47No.1196037509+
たまに食われるやつはいる
22224/06/02(日)19:40:50No.1196037529+
まるでニンジャだ…
22324/06/02(日)19:40:53No.1196037548+
こんなぴったりのBGMあるんだ…
22424/06/02(日)19:40:55No.1196037556+
波紋を感じ
屈折率を操り身体を隠す
身体能力も高い
22524/06/02(日)19:41:01No.1196037599+
波紋を使いこなせば俺でもできるかな
22624/06/02(日)19:41:02No.1196037603+
水面に乗ったままジャンプを〜ッ!?
22724/06/02(日)19:41:05No.1196037625+
性能高すぎね?
22824/06/02(日)19:41:07No.1196037638+
ニンジャじゃん
22924/06/02(日)19:41:07No.1196037642そうだねx2
>GODは上手くデザインしたな
GO(O)Dデザイン賞
23024/06/02(日)19:41:07No.1196037643+
すげぇな!?
23124/06/02(日)19:41:11No.1196037661+
鈍臭いやつは食われる
23224/06/02(日)19:41:12No.1196037675+
はえー
23324/06/02(日)19:41:16No.1196037696+
そんなこと出来る!?
23424/06/02(日)19:41:17No.1196037706+
そうはならんやろ…
23524/06/02(日)19:41:18No.1196037717+
今日のナレーションのアナウンサーの声が三ツ矢雄二に似ている
23624/06/02(日)19:41:20No.1196037725そうだねx2
>ステルスと回避持ち忍者
便利なスキル積みやがって…
23724/06/02(日)19:41:20No.1196037726+
NHKが「殆どかわす」とか言うな
23824/06/02(日)19:41:20No.1196037728+
あ?
23924/06/02(日)19:41:23No.1196037745+
こりゃ魔術師
24024/06/02(日)19:41:23No.1196037749+
は?
24124/06/02(日)19:41:24No.1196037752+
???
24224/06/02(日)19:41:25No.1196037756+
は?
24324/06/02(日)19:41:25No.1196037762+
ほとんどってことは…食われるシーンあるなら見せて!
24424/06/02(日)19:41:27No.1196037775+
みなもちゃんかわいい!
24524/06/02(日)19:41:28No.1196037779+
24624/06/02(日)19:41:28No.1196037781+
あ…?
24724/06/02(日)19:41:28No.1196037785+
座ったままの姿勢であんな跳躍を!?
24824/06/02(日)19:41:29No.1196037796そうだねx1
みなもちゃんかわいい!
24924/06/02(日)19:41:33No.1196037819+
よく出来た身体してるなぁ
25024/06/02(日)19:41:36No.1196037837+
くっつく波紋と弾く波紋…
25124/06/02(日)19:41:37No.1196037841+
右足が沈む前に左足を出す理論の応用か
25224/06/02(日)19:41:37No.1196037851+
そうか
水面に
25324/06/02(日)19:41:39No.1196037859+
すっげぇ雨
25424/06/02(日)19:41:43No.1196037884+
この能力なんとか手に入れられないかな
25524/06/02(日)19:41:44No.1196037892そうだねx4
>みなもちゃんかわいい!
おのれスフィア!
25624/06/02(日)19:41:44No.1196037893+
ヒゲじい鎖で身体半分にするぞ
25724/06/02(日)19:41:45No.1196037909+
撮影大変だなー
25824/06/02(日)19:41:45No.1196037912+
ゲリラ豪雨!
25924/06/02(日)19:41:45No.1196037913+
傘おじさん大変そう
26024/06/02(日)19:41:47No.1196037923そうだねx1
>ここにいっぱい仲間いるじゃん
俺はお前たちとは違うので失礼する
26124/06/02(日)19:41:49No.1196037932+
大変だなスタッフ…
26224/06/02(日)19:41:50No.1196037940+
ADさんかわいそ…
26324/06/02(日)19:41:50No.1196037941+
ゴリラゲイ雨
26424/06/02(日)19:41:50No.1196037945+
傘役のおじさんかわいそう!
26524/06/02(日)19:41:51No.1196037950+
つらそう
26624/06/02(日)19:41:52No.1196037954+
溺れる!溺れる!
26724/06/02(日)19:41:52No.1196037959+
俺の人生みたいな
26824/06/02(日)19:41:52No.1196037961+
上からの水には?
26924/06/02(日)19:41:58No.1196037989そうだねx1
自分よりカメラ優先で傘さしてる…
27024/06/02(日)19:41:58No.1196037991+
でも脚が長い生き物は其の分欠損しやすいからそれはそれで大変だよな…
27124/06/02(日)19:41:59No.1196037997+
雨には勝てねェ
27224/06/02(日)19:42:01No.1196038018+
いや喜ばんやろ…
27324/06/02(日)19:42:07No.1196038052+
あめんぼピラー
27424/06/02(日)19:42:09No.1196038059+
溺れる〜
27524/06/02(日)19:42:12No.1196038077+
ゴボボボボ
27624/06/02(日)19:42:15No.1196038096+
溺れる者は藁をも掴む
27724/06/02(日)19:42:20No.1196038146+
フフフ…セックス
27824/06/02(日)19:42:20No.1196038147+
溺れて死んじゃうからな
27924/06/02(日)19:42:22No.1196038156そうだねx5
陸に上がればいいのに…
28024/06/02(日)19:42:26No.1196038188+
雨に打たれ続けると死ぬ
28124/06/02(日)19:42:27No.1196038195+
アメンボ大量発生キモい!
28224/06/02(日)19:42:27No.1196038196+
カルネアメンボの板
28324/06/02(日)19:42:28No.1196038203+
アメンボなのに…
28424/06/02(日)19:42:28No.1196038207+
28524/06/02(日)19:42:31No.1196038231+
>自分よりカメラ優先で傘さしてる…
カメラは濡れると死んじゃうから…
28624/06/02(日)19:42:31No.1196038233+
28724/06/02(日)19:42:32No.1196038245+
思いもよらない弱点
28824/06/02(日)19:42:33No.1196038246+
身体が濡れて力が出ない…
28924/06/02(日)19:42:33No.1196038249+
必死すぎる…
29024/06/02(日)19:42:40No.1196038296+
水に特化した生活してるけど
水が弱点の生き物…
29124/06/02(日)19:42:43No.1196038318+
傘おじさん&テントカメラマンの画のほうが面白くてダメだ
29224/06/02(日)19:42:45No.1196038335+
水面で暮らすが水に弱い
29324/06/02(日)19:42:46No.1196038340+
雨で破綻するの設計甘すぎない?
29424/06/02(日)19:42:46No.1196038345+
雨嫌いなのアメンボなのに
29524/06/02(日)19:42:46No.1196038349+
きも
29624/06/02(日)19:42:47No.1196038357+
アメンボって名前なのに…
29724/06/02(日)19:42:48No.1196038367+
かわいそう
29824/06/02(日)19:42:49No.1196038376そうだねx5
>陸に上がればいいのに…
上がったぞ
29924/06/02(日)19:42:50No.1196038384そうだねx1
ひぃ〜っ!もう雨はこりごりだよ〜!
30024/06/02(日)19:42:51No.1196038395そうだねx5
NHK「やれ」
雨雲「はい…」
30124/06/02(日)19:42:52No.1196038398+
つ・な・げ・て・み・た・い
30224/06/02(日)19:42:54No.1196038426+
陸アメンボ
30324/06/02(日)19:42:55No.1196038431+
りくんぼ
30424/06/02(日)19:42:57No.1196038444+
こう見るとほとんど蜘蛛ね
30524/06/02(日)19:42:57No.1196038447+
陸に上がったアメンボ
30624/06/02(日)19:42:57No.1196038448+
>陸に上がればいいのに…
割と上がっとる!
30724/06/02(日)19:43:00No.1196038470+
お前陸上で呼吸できるの!?
30824/06/02(日)19:43:03No.1196038488+
もた…もた…
30924/06/02(日)19:43:04No.1196038498そうだねx1
凄い数のアメンボが集まってきているっ!!!
31024/06/02(日)19:43:07No.1196038515+
>雨嫌いなのアメンボなのに
飴です…
31124/06/02(日)19:43:10No.1196038534+
でしょうね
31224/06/02(日)19:43:10No.1196038535+
これからの梅雨地獄じゃない?
31324/06/02(日)19:43:13No.1196038548+
どんくさキャッツだったか
31424/06/02(日)19:43:14No.1196038553+
ぐえー!
31524/06/02(日)19:43:14No.1196038558+
陸に上がったら殆んどカトンボ
31624/06/02(日)19:43:18No.1196038583+
ゲロゲーロ
31724/06/02(日)19:43:19No.1196038585+
ほらきた
31824/06/02(日)19:43:19No.1196038587そうだねx4
𓆏
31924/06/02(日)19:43:20No.1196038601+
ウワーッ
32024/06/02(日)19:43:21No.1196038609そうだねx1
サプライズカエル理論
32124/06/02(日)19:43:21No.1196038610+
カンダタの蜘蛛の糸のような我先感
32224/06/02(日)19:43:21No.1196038611+
ゲコ
32324/06/02(日)19:43:22No.1196038616+
ぐえー!
32424/06/02(日)19:43:23No.1196038619+
ケロベロス
32524/06/02(日)19:43:23No.1196038620+
🐸
32624/06/02(日)19:43:24No.1196038623そうだねx7
>お前陸上で呼吸できるの!?
そもそも水上は水中じゃねえんだ
32724/06/02(日)19:43:25No.1196038629+
水を得たカエル
32824/06/02(日)19:43:25No.1196038631+
ゲコゲコキャッツ!
32924/06/02(日)19:43:28No.1196038652+
ぐえー!
33024/06/02(日)19:43:28No.1196038656+
メメタァ
33124/06/02(日)19:43:29No.1196038661+
完全にパニック映画の犠牲者
33224/06/02(日)19:43:29No.1196038662+
スライディングフロッグ!
33324/06/02(日)19:43:29No.1196038672+
アンブッシュ!
33424/06/02(日)19:43:31No.1196038683+
アンブッシュフロッグ!
33524/06/02(日)19:43:32No.1196038685+
›つぎつぎと上陸していきます
これが陸上生物のはじまりです
33624/06/02(日)19:43:32No.1196038688+
蛙を放て!
33724/06/02(日)19:43:33No.1196038696+
そこでカエル!
33824/06/02(日)19:43:33No.1196038699+
雨になると元気になりそうな天敵だ
33924/06/02(日)19:43:35No.1196038704+
アカガエル?
34024/06/02(日)19:43:35No.1196038711そうだねx1
ツチガエルの襲来
34124/06/02(日)19:43:35No.1196038713+
得意の表面張力トランポリンもここでは使えないもんな
34224/06/02(日)19:43:36No.1196038721+
普通に驚いたわ
34324/06/02(日)19:43:37No.1196038723+
🐸🐝
34424/06/02(日)19:43:37No.1196038725そうだねx7
NHK「やれ」
カエル「はい…」
34524/06/02(日)19:43:38No.1196038729+
🐸NHKさん見ていますか
34624/06/02(日)19:43:38No.1196038730+
モンハンみたいだな
34724/06/02(日)19:43:39No.1196038732+
まさにサバイバー
34824/06/02(日)19:43:42No.1196038750+
おいしいにゃん
34924/06/02(日)19:43:46No.1196038783+
ご自慢のジャンプも陸では不発か
35024/06/02(日)19:43:46No.1196038792+
ちょうど今豪雨だし今頃死にまくってるんだろうな
35124/06/02(日)19:43:48No.1196038808+
アメンボよわ...
35224/06/02(日)19:43:51No.1196038824そうだねx1
逆にカエルが水陸ともに強くない?
35324/06/02(日)19:43:51No.1196038825そうだねx3
お前もうンボに改名しろ
35424/06/02(日)19:43:54No.1196038841そうだねx1
捕食してもあんまりカロリーなさそう
35524/06/02(日)19:43:55No.1196038847+
別の忍者も狙っているということですな
35624/06/02(日)19:44:00No.1196038888+
🦟🐸
35724/06/02(日)19:44:03No.1196038902+
やらせはやめろ
35824/06/02(日)19:44:19No.1196038999+
どこからきてどこへいく
35924/06/02(日)19:44:20No.1196039005+
>逆にカエルが水陸ともに強くない?
でもアメンボみたいに飛べないし…
36024/06/02(日)19:44:21No.1196039010+
アメンボはどこから来てどこへ行くのか
36124/06/02(日)19:44:21No.1196039015そうだねx1
ケフカ君からの質問
36224/06/02(日)19:44:22No.1196039020+
雨じゃなくて飴なので…
36324/06/02(日)19:44:23No.1196039028+
博士不審者みたいだな
36424/06/02(日)19:44:23No.1196039031+
あらあらさっきはあんなに慌ててたのにもう調子に乗って泳ぎ回っちゃって
36524/06/02(日)19:44:24No.1196039033+
>🐸 ➰➰🐝
36624/06/02(日)19:44:24No.1196039038+
アメンボたちはどこへ行くのか
行けばわかるさ
36724/06/02(日)19:44:26No.1196039043+
水溜まりにいるアメンボの謎あるある
36824/06/02(日)19:44:27No.1196039053+
数時間張り付いてたんだ…
36924/06/02(日)19:44:36No.1196039125+
飛べるんだ
37024/06/02(日)19:44:36No.1196039130そうだねx3
よく車のボンネットを水面だと間違えて飛んでくるよね
37124/06/02(日)19:44:39No.1196039140+
え?飛べるの?
37224/06/02(日)19:44:40No.1196039148+
飛ぶのあいつら!?
37324/06/02(日)19:44:41No.1196039153+
フワー
37424/06/02(日)19:44:41No.1196039154+
陸にいると別の生き物に見える
37524/06/02(日)19:44:42No.1196039160+
あぁやっぱ飛べるんだ
37624/06/02(日)19:44:43No.1196039172+
飛んだ!
37724/06/02(日)19:44:44No.1196039174+
フワー
37824/06/02(日)19:44:44No.1196039175+
なんでもありかよこいつ
37924/06/02(日)19:44:44No.1196039180+
お前…飛べたのか…
38024/06/02(日)19:44:47No.1196039205+
足ピン離陸
38124/06/02(日)19:44:50No.1196039219+
アメンボよりか雨の後の新芽が気になるわ…
38224/06/02(日)19:44:50No.1196039223+
飛べるなら🐸に襲われることもなかったのでは…?
38324/06/02(日)19:44:51No.1196039230+
普通に飛ぶんかい
38424/06/02(日)19:44:51No.1196039233+
次の水辺を目指して翔べ!アメンボ!
38524/06/02(日)19:44:53No.1196039239+
>アメンボはどこから来てどこへ行くのか
アメンボは何者なのか
38624/06/02(日)19:44:55No.1196039256+
もしやアメンボの調査と言い張れば水たまりに反射したスカートの中を撮影できるのでは?
38724/06/02(日)19:44:57No.1196039269そうだねx3
>逆にカエルが水陸ともに強くない?
🐍お、そうだな!
38824/06/02(日)19:44:58No.1196039280+
ガガンボみてぇだ
38924/06/02(日)19:45:01No.1196039294+
飛距離どれくらいなんだろう
39024/06/02(日)19:45:02No.1196039303+
こいつ思ってたより機動力あるな…
39124/06/02(日)19:45:04No.1196039318+
飛ぶとガガンボみてえ
39224/06/02(日)19:45:06No.1196039331+
NHK「飛べ」
アメンボ「はい…」
39324/06/02(日)19:45:06No.1196039339+
最初から羽あっただろ
39424/06/02(日)19:45:08No.1196039348そうだねx3
もう少しすると自販機にカエルが張り付く季節だね
39524/06/02(日)19:45:10No.1196039364+
水中と空中に適正あり
39624/06/02(日)19:45:11No.1196039377そうだねx1
光の反射?
39724/06/02(日)19:45:16No.1196039391+
>飛べるなら🐸に襲われることもなかったのでは…?
雨の中だと飛べないと思う
39824/06/02(日)19:45:16No.1196039394+
俺だって雨の日に水たまり見つけるくらいはできる
39924/06/02(日)19:45:17No.1196039410そうだねx3
>飛べるなら🐸に襲われることもなかったのでは…?
雨粒にヒットして墜落
40024/06/02(日)19:45:18No.1196039412+
車!?
40124/06/02(日)19:45:19No.1196039426+
あっつ
40224/06/02(日)19:45:20No.1196039432+
おのれ人類
40324/06/02(日)19:45:22No.1196039450+
かわいい…
40424/06/02(日)19:45:23No.1196039458+
アメンボはバカだな
40524/06/02(日)19:45:24No.1196039464+
なんかこの水面硬いな…
40624/06/02(日)19:45:26No.1196039474+
勘。
40724/06/02(日)19:45:26No.1196039477+
なんで波紋できないんだろと思ったらボンネットかい!!
40824/06/02(日)19:45:27No.1196039482+
ドジっ子キャッツ!
40924/06/02(日)19:45:28No.1196039490+
あほじゃん
41024/06/02(日)19:45:31No.1196039516+
おまぬけ!
41124/06/02(日)19:45:31No.1196039518+
これボンネットの暑さで死ぬよね
41224/06/02(日)19:45:34No.1196039540+
>水中と空中に適正あり
水中じゃなくて水上
41324/06/02(日)19:45:35No.1196039543+
バカ
41424/06/02(日)19:45:35No.1196039546+
NHK「やれ」
🚙「はい…」
41524/06/02(日)19:45:36No.1196039551そうだねx1
この間違え方トンボみたいだな
41624/06/02(日)19:45:36No.1196039555+
湿度とかじゃなくて光なの!?
41724/06/02(日)19:45:36No.1196039556そうだねx1
アメンボばかわはー
41824/06/02(日)19:45:41No.1196039584+
「」の頭でも
41924/06/02(日)19:45:41No.1196039588+
(なんか固くて熱いなこの水…)
42024/06/02(日)19:45:43No.1196039604+
きれいな車だったんだな…
42124/06/02(日)19:45:46No.1196039624そうだねx1
>俺だって雨の日に水たまり見つけるくらいはできる
外出できた!偉い!!
42224/06/02(日)19:45:51No.1196039666+
>雨粒にヒットして墜落
雨降ってる時は鳥もそうは飛ばないしね…
42324/06/02(日)19:45:54No.1196039690+
>雨粒にヒットして墜落
スタンド能力バトルかよ
42424/06/02(日)19:45:55No.1196039697そうだねx3
これがあるから熱々のボンネットに必死に卵を産み付けるトンボがいる
42524/06/02(日)19:45:58No.1196039713そうだねx1
アメンボは着地するしトンボは産卵するし
綺麗に洗車すると思わぬ惨事に…
42624/06/02(日)19:46:07No.1196039759+
何でもありだなコイツ
42724/06/02(日)19:46:09No.1196039789+
かわいい
42824/06/02(日)19:46:14No.1196039829+
!?
42924/06/02(日)19:46:16No.1196039850そうだねx2
「」だって
43024/06/02(日)19:46:17No.1196039856+
だ!誰だお前らは!
43124/06/02(日)19:46:18No.1196039863+
せやなたかし
43224/06/02(日)19:46:20No.1196039879+
やるせないたかし
43324/06/02(日)19:46:21No.1196039886+
急に歌い始めた
43424/06/02(日)19:46:22No.1196039890+
やなせたかし
43524/06/02(日)19:46:22No.1196039895+
やなせたかし!?
43624/06/02(日)19:46:24No.1196039902+
今こんな感じなのか
43724/06/02(日)19:46:24No.1196039904+
やなせたかしだったんだ
43824/06/02(日)19:46:24No.1196039907+
誰だこいつら!
43924/06/02(日)19:46:24No.1196039908+
トンボに比べたらおりこうだよアメンボ
あいつら水たまりにも車のボンネットにも産卵するし
44024/06/02(日)19:46:24No.1196039909+
おかあさんといっしょはじまた
44124/06/02(日)19:46:25No.1196039912+
ターバンマンが作詞してたのか…
44224/06/02(日)19:46:25No.1196039916+
やなせ先生?!
44324/06/02(日)19:46:26No.1196039927+
やなせたかし
44424/06/02(日)19:46:26No.1196039931+
突然教育テレビが始まった
44524/06/02(日)19:46:26No.1196039932+
「」だ〜って
みんなみんな生きてるんだ
44624/06/02(日)19:46:27No.1196039941+
水中大脱出奇術
44724/06/02(日)19:46:29No.1196039956そうだねx4
せやなしかたなし
44824/06/02(日)19:46:29No.1196039959+
友達かな…?
44924/06/02(日)19:46:30No.1196039968+
やなせたかし
45024/06/02(日)19:46:30No.1196039969+
作詞やなせだったのか…
45124/06/02(日)19:46:32No.1196039977+
今のドレミファど〜なつってこんな感じなんだ
45224/06/02(日)19:46:36No.1196040009+
かわいい
45324/06/02(日)19:46:36No.1196040017そうだねx1
いい絵じゃん
45424/06/02(日)19:46:37No.1196040020+
やなせたかしだったんだこの歌…
45524/06/02(日)19:46:37No.1196040022+
こいつら全部捕食関係らしいな
45624/06/02(日)19:46:37No.1196040025+
チーター・河童・瓢箪なんだっけ今のメンバー
45724/06/02(日)19:46:37No.1196040026+
今こんなクリーチャーなのか
45824/06/02(日)19:46:38No.1196040029そうだねx2
この歌アンパンマンが書いてたの!?
45924/06/02(日)19:46:40No.1196040043そうだねx1
じゃじゃ丸ピッコロぽろりはどこへ…
46024/06/02(日)19:46:44No.1196040071+
オケラみたことないんだよなぁ
46124/06/02(日)19:46:47No.1196040083+
写実的なアメンボだこと
46224/06/02(日)19:46:49No.1196040097+
>この間違え方トンボみたいだな
炎天下の敷鉄板に卵産んでるトンボ見ると凄い悲しくなる
46324/06/02(日)19:46:51No.1196040113+
歌川先生の絵おしゃれだな
46424/06/02(日)19:46:54No.1196040129そうだねx3
>アメンボばかわはー
こんなに光を反射するものは人類文明以前には水面しかなかったので
46524/06/02(日)19:46:56No.1196040145+
あめんぼあかいなあいうえお
46624/06/02(日)19:46:58No.1196040156+
fu3556653.jpg
作詞 やなせたかし
46724/06/02(日)19:46:58No.1196040157+
おかあさんといっしょのキャラってエロいな…
46824/06/02(日)19:46:58No.1196040158そうだねx1
>瓢箪
!?
46924/06/02(日)19:46:58No.1196040159+
すっげー!
47024/06/02(日)19:46:58No.1196040160+
すごいじゃん
47124/06/02(日)19:46:59No.1196040173そうだねx1
>今のドレミファど〜なつってこんな感じなんだ
にこにこぷんだろ…
47224/06/02(日)19:47:00No.1196040180+
賢そうな子供や高校生がどんどん出てくる
47324/06/02(日)19:47:08No.1196040223+
>あめんぼあかいなあいうえお
けおおおおお!!!
47424/06/02(日)19:47:09No.1196040237+
ゲーム開発者っぽい顔だ
47524/06/02(日)19:47:09No.1196040244+
親しみを感じる顔
47624/06/02(日)19:47:10No.1196040250+
老けた高校生だな…
47724/06/02(日)19:47:12No.1196040256+
すげぇ高校生だ
47824/06/02(日)19:47:12No.1196040257+
まゆげどうしちゃったの?
47924/06/02(日)19:47:12No.1196040261+
すごいな学生…
48024/06/02(日)19:47:13No.1196040263+
俺だってこれくらい開発できない…
48124/06/02(日)19:47:15No.1196040277+
高校生でもゲーム作れるのに俺ときたら…
48224/06/02(日)19:47:18No.1196040301+
やなせたかし先生こんないい歌詞書けるのになんでアカシアはあんなキチガイじみてたんだろ…
48324/06/02(日)19:47:19No.1196040308そうだねx2
>チーター
へぇ
>河童
なるほど
>瓢箪
…ん?
48424/06/02(日)19:47:24No.1196040339+
いかにもなナードくんだ
48524/06/02(日)19:47:26No.1196040356そうだねx4
    1717325246840.png-(17842 B)
17842 B
おかあさんといっしょのコイツは何モチーフなの?
48624/06/02(日)19:47:27No.1196040362+
眉毛全剃り
48724/06/02(日)19:47:30No.1196040385+
手のひらに太陽をはやなせたかしの代表作なのに…
48824/06/02(日)19:47:32No.1196040392+
立教にはもったいないな…
48924/06/02(日)19:47:32No.1196040397+
え?すごくない?
49024/06/02(日)19:47:35No.1196040412+
>老けた高校生だな…
伊藤匠(35歳)みたいだわ…
49124/06/02(日)19:47:38No.1196040430+
スカートのぞける?
49224/06/02(日)19:47:39No.1196040436+
ノーパソで3Dゲーム作れる時代か…
49324/06/02(日)19:47:40No.1196040440+
そうか…?
49424/06/02(日)19:47:41No.1196040444+
ホラーゲームかな
49524/06/02(日)19:47:42No.1196040453そうだねx3
>じゃじゃ丸ピッコロぽろりはどこへ…
もっとEテレを見ろ
49624/06/02(日)19:47:50No.1196040506+
こんな特殊性癖プレイをNHKで流してええんか
49724/06/02(日)19:47:51No.1196040513+
🦆デカ…怖い…
49824/06/02(日)19:47:54No.1196040523+
>おかあさんといっしょのコイツは何モチーフなの?
ガチャピン
49924/06/02(日)19:47:55No.1196040530+
交尾するんだ!
50024/06/02(日)19:47:56No.1196040540+
このゲーム
魚やカエルに襲われないの?
50124/06/02(日)19:48:00No.1196040571+
巨女ブームキテル…
50224/06/02(日)19:48:01No.1196040577+
鴨に当たったらどうなるの?
50324/06/02(日)19:48:01No.1196040580+
恋というか交尾
50424/06/02(日)19:48:05No.1196040602+
フフ…セックス!
50524/06/02(日)19:48:05No.1196040604+
なあ…
50624/06/02(日)19:48:06No.1196040613+
やべーぞ!
50724/06/02(日)19:48:07No.1196040624+
やなせ先生初期案だとアメンボじゃなくてナメクジなんだな
50824/06/02(日)19:48:08No.1196040625+
ええやろ…?
50924/06/02(日)19:48:12No.1196040655+
交尾しようや…
51024/06/02(日)19:48:12No.1196040657+
即レ
51124/06/02(日)19:48:12No.1196040663+
51224/06/02(日)19:48:12No.1196040665+
やべーぞ!
51324/06/02(日)19:48:13No.1196040666+
フフフ…
51424/06/02(日)19:48:13No.1196040668+
やべーぞ!
51524/06/02(日)19:48:13No.1196040670+
やべーぞ!
51624/06/02(日)19:48:13No.1196040674+
レイプ!
51724/06/02(日)19:48:14No.1196040680+
やべーぞ!レイプだ!
51824/06/02(日)19:48:14No.1196040683そうだねx1
>やなせたかし先生こんないい歌詞書けるのになんでアカシアはあんなキチガイじみてたんだろ…
あれ本当は深い意味がある詩なんですよ…
51924/06/02(日)19:48:15No.1196040694+
やべーぞ!
52024/06/02(日)19:48:17No.1196040711+
レイプだこれ!
52124/06/02(日)19:48:17No.1196040712+
やべーぞ!レイプだ!
52224/06/02(日)19:48:17No.1196040718+
即ハメ
52324/06/02(日)19:48:20No.1196040742+
レイプ!
52424/06/02(日)19:48:21No.1196040746+
最低じゃねえか
52524/06/02(日)19:48:24No.1196040762+
アクロバットレイプ!
52624/06/02(日)19:48:25No.1196040775+
ねえこれってレイプ…
52724/06/02(日)19:48:30No.1196040810+
やべーぞ!
52824/06/02(日)19:48:31No.1196040819+
>>じゃじゃ丸ピッコロぽろりはどこへ…
>もっとEテレを見ろ
流石に幼児向けは見ねえよ!
52924/06/02(日)19:48:35No.1196040849+
アグレッシブで笑ったわ
53024/06/02(日)19:48:35No.1196040851+
パワーホール吹いた
53124/06/02(日)19:48:35No.1196040853+
セックスバトーゥ
53224/06/02(日)19:48:36No.1196040856+
すげー
53324/06/02(日)19:48:36No.1196040857+
ヤらせはせんぞ!
53424/06/02(日)19:48:36No.1196040858+
>やなせ先生初期案だとアメンボじゃなくてナメクジなんだな
ロックだな
53524/06/02(日)19:48:36No.1196040860+
ハードなプレイですね…
53624/06/02(日)19:48:37No.1196040868+
ジャーマン!
53724/06/02(日)19:48:38No.1196040869+
ガチの強姦じゃん
53824/06/02(日)19:48:38No.1196040874+
やべーぞレイプだ!
53924/06/02(日)19:48:39No.1196040879+
これがほんとの大人のプロレス…
54024/06/02(日)19:48:40No.1196040884そうだねx6
虫だからレイプ映像でもセーフみたいな理屈
54124/06/02(日)19:48:41No.1196040889+
ここまで拒絶されたら泣くわ
54224/06/02(日)19:48:41No.1196040895そうだねx2
🦟<俺が本当のレイプを教えてやる
54324/06/02(日)19:48:41No.1196040897+
直球勝負(配慮した表現)
54424/06/02(日)19:48:43No.1196040910そうだねx1
動物みたいな交尾ってこういう事したいの?
54524/06/02(日)19:48:45No.1196040917そうだねx2
アメンボだってレイプしてるのに「」ときたら
54624/06/02(日)19:48:48No.1196040937そうだねx1
爆勝宣言!
54724/06/02(日)19:48:49No.1196040946+
なあ…スケベしようや…みたいなオスの動き
54824/06/02(日)19:48:51No.1196040973+
こいつら交尾したんだ!
54924/06/02(日)19:48:52No.1196040978そうだねx1
>流石に幼児向けは見ねえよ!
子供と見ないのか…?
55024/06/02(日)19:49:02No.1196041044そうだねx1
昨今の巨女ブームはオスの本能的なものなのかもしれぬな…
55124/06/02(日)19:49:04No.1196041061+
アクロバティックセックス!
55224/06/02(日)19:49:05No.1196041070+
長州力といえば…スープレックスのイメージないな…
55324/06/02(日)19:49:05No.1196041074+
ふふふ…水上セックス!
55424/06/02(日)19:49:06No.1196041076+
だいしゅきホールド
55524/06/02(日)19:49:07No.1196041083+
ドッキングあめんぼ
55624/06/02(日)19:49:08No.1196041094+
中出し固め
55724/06/02(日)19:49:10No.1196041109+
おねショタっぽいよね
55824/06/02(日)19:49:12No.1196041122+
なぁ…ええやろ?
55924/06/02(日)19:49:12No.1196041126そうだねx2
だいしゅきホールドはアメンボが提唱したのか
56024/06/02(日)19:49:14No.1196041149そうだねx1
>虫だからレイプ映像でもセーフみたいな理屈
でも身近な生き物の生態伝えるのに必要な過程だし…
56124/06/02(日)19:49:15No.1196041153+
乗るだけでカップル成立するのか…
56224/06/02(日)19:49:17No.1196041167+
こいつら交尾したんだ!!
56324/06/02(日)19:49:18No.1196041174そうだねx2
>アメンボだってレイプしてるのに「」ときたいそこは見習わなくていい!
56424/06/02(日)19:49:20No.1196041192そうだねx3
>>流石に幼児向けは見ねえよ!
>子供と見ないのか…?
うるせええええええええええええええええ!!
56524/06/02(日)19:49:21No.1196041200+
合体アクエリオン!
56624/06/02(日)19:49:23No.1196041212そうだねx1
>アメンボだってレイプしてるのに「」ときたら
文化が違うし…
56724/06/02(日)19:49:24No.1196041216+
成立してるなら良いんじゃねえかな
56824/06/02(日)19:49:24No.1196041219そうだねx1
Eテレはあれだろ
ワンワンが圧倒的強者だってのは知ってる
56924/06/02(日)19:49:24No.1196041222そうだねx29
    1717325364678.png-(28442 B)
28442 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57024/06/02(日)19:49:24No.1196041223そうだねx1
念入りにセックスシーンを撮影するNHKスタッフ
57124/06/02(日)19:49:24No.1196041224+
体長だいぶ差あんな
57224/06/02(日)19:49:31No.1196041277+
アメンボの貴重な産卵シーン
57324/06/02(日)19:49:33No.1196041292+
アタシを倒してからにしなってメス結構いる気がする
57424/06/02(日)19:49:34No.1196041299+
意外とでかいな…
57524/06/02(日)19:49:34No.1196041301+
むっ!
57624/06/02(日)19:49:38No.1196041322+
もつあきみたいにしがみつかないといけないオス
57724/06/02(日)19:49:38No.1196041324そうだねx1
>だいしゅきホールドはアメンボが提唱したのか
またツィッターが荒れてしまう
57824/06/02(日)19:49:40No.1196041334+
セックス即出産とかエロかよ
57924/06/02(日)19:49:40No.1196041337+
子供には見せられないシーンがはじまるわ
58024/06/02(日)19:49:42No.1196041351+
少ないな
58124/06/02(日)19:49:46No.1196041371そうだねx7
>子供と見ないのか…?
急に刺してくるじゃん
58224/06/02(日)19:49:55No.1196041448+
水中ファック!
58324/06/02(日)19:49:55No.1196041449+
水没セックスとかレベル高すぎんよ〜
58424/06/02(日)19:49:55No.1196041452+
2匹で!?
58524/06/02(日)19:49:57No.1196041464そうだねx1
NHK「やれ」
夫婦「はい…」
58624/06/02(日)19:49:58No.1196041473そうだねx2
>うるせええええええええええええええええ!!
またそうやって逃げるのか
58724/06/02(日)19:49:58No.1196041474+
水中に!?
58824/06/02(日)19:49:59No.1196041476+
入水心中系の愛
58924/06/02(日)19:49:59No.1196041484そうだねx2
窒息プレイ…?
NHK…これが…?
59024/06/02(日)19:50:06No.1196041541+
こいつ水中もいけるんだ
59124/06/02(日)19:50:07No.1196041557+
水中セックス!
59224/06/02(日)19:50:14No.1196041603+
マニアックなプレイだな…
59324/06/02(日)19:50:16No.1196041617そうだねx1
ゴールデン帯でセックス動画を流すNHKめ…
59424/06/02(日)19:50:17No.1196041624+
俺だってちょっとだけ水に潜るくらいはできる
59524/06/02(日)19:50:18No.1196041628+
産卵管の動きがエロいな
59624/06/02(日)19:50:20No.1196041641+
ほんとに力技だな
59724/06/02(日)19:50:22No.1196041651+
ミズカマキリ!
59824/06/02(日)19:50:22No.1196041652+
心中?
59924/06/02(日)19:50:23No.1196041656+
タガメとかは水上に産卵して親が水かけて乾燥防ぐ
アメンボは水中に潜って産卵する
60024/06/02(日)19:50:25No.1196041669+
カーッマッマッマ
60124/06/02(日)19:50:26No.1196041677+
やべーぞ!
60224/06/02(日)19:50:29No.1196041695+
>急に刺してくるじゃん
自刃してるから安心してほしい
60324/06/02(日)19:50:29No.1196041697+
水中産卵30分
出来るよな?
60424/06/02(日)19:50:29No.1196041698+
カマー
60524/06/02(日)19:50:33No.1196041723+
やべーぞ!
60624/06/02(日)19:50:34No.1196041729+
ウォーターマンティス!
60724/06/02(日)19:50:34No.1196041732+
ミズカマキリってちょいレアだよね
60824/06/02(日)19:50:34No.1196041733+
こわい!
60924/06/02(日)19:50:34No.1196041735+
デザインかっこいい
61024/06/02(日)19:50:36No.1196041746+
濡れたくないのに潜るのか…
61124/06/02(日)19:50:37No.1196041755そうだねx1
溺れるくせに子供は水中で産卵じゃないとだめなのか…
61224/06/02(日)19:50:37No.1196041757そうだねx1
ミズカマキリ怖すぎだろ…
61324/06/02(日)19:50:41No.1196041784そうだねx1
カマキリ先…
61424/06/02(日)19:50:41No.1196041788そうだねx1
夫婦の間に挟まりたいミズカマキリ
61524/06/02(日)19:50:42No.1196041794+
こいつもカメムシの仲間らしいな
61624/06/02(日)19:50:43No.1196041797+
この視点で見るとこええなカマキリ…
61724/06/02(日)19:50:43No.1196041803そうだねx1
ミズカマキリ(カマキリとは関係ない)
61824/06/02(日)19:50:45No.1196041815+
NTRれる!
61924/06/02(日)19:50:45No.1196041817+
>俺だってちょっとだけ水に潜るくらいはできる
水に顔をつけられる!
偉い!!
62024/06/02(日)19:50:46No.1196041818+
ぐええ
62124/06/02(日)19:50:46No.1196041825+
こいつもカメムシの仲間
62224/06/02(日)19:50:47No.1196041826+
セックスに夢中で気づいてないやつ…
62324/06/02(日)19:50:48No.1196041831+
ぐえー!
62424/06/02(日)19:50:49No.1196041838+
カップル死すべし
62524/06/02(日)19:50:50No.1196041842+
ミズカマキリ(カメムシ)
62624/06/02(日)19:50:51No.1196041846そうだねx1
水カマキリ「間に挟まりてぇ〜!」
62724/06/02(日)19:50:51No.1196041848+
そら捕まる
62824/06/02(日)19:50:54No.1196041871+
一度に2匹食べられてお得!
62924/06/02(日)19:50:56No.1196041882そうだねx3
ダーウィンはたまに人間に置き換えるとこの時間に放送できないことやるよね…
63024/06/02(日)19:50:56No.1196041886+
リア充を狩るカマキリ
63124/06/02(日)19:50:58No.1196041899そうだねx1
無策でやられてダメだった
63224/06/02(日)19:51:00No.1196041917+
うめー
63324/06/02(日)19:51:00No.1196041920そうだねx2
>こいつもカメムシの仲間らしいな
お前もう世界を支配しろ
63424/06/02(日)19:51:00No.1196041922+
セックス中死亡
63524/06/02(日)19:51:01No.1196041924+
子どものころミズカマキリ捕まえたかったなあ
63624/06/02(日)19:51:03No.1196041934+
うめうめ
63724/06/02(日)19:51:05No.1196041961+
ミズカマキリもめっきり見なくなったな…
63824/06/02(日)19:51:06No.1196041968+
オスに刺されたあとでミズカマキリにも刺されるなんて…
63924/06/02(日)19:51:07No.1196041970+
産地直送
64024/06/02(日)19:51:07No.1196041974+
うめ!たまごうめ!
64124/06/02(日)19:51:08No.1196041976+
新鮮!
64224/06/02(日)19:51:09No.1196041983+
うめえ
うめえ
64324/06/02(日)19:51:10No.1196041991+
ほらきた!ばっかじゃないですか
64424/06/02(日)19:51:12No.1196042002+
巨大メダカ!
64524/06/02(日)19:51:12No.1196042007+
生んだ端からか
64624/06/02(日)19:51:14No.1196042019そうだねx2
ごはんを産んでくれてありがとう!
64724/06/02(日)19:51:14No.1196042021+
巨大でもねえな!
64824/06/02(日)19:51:16No.1196042032+
メダカの学校
64924/06/02(日)19:51:16No.1196042035+
水中危険すぎない?
65024/06/02(日)19:51:16No.1196042036+
巨大な魚(メダカ)
65124/06/02(日)19:51:18No.1196042053+
めだかムカつく
65224/06/02(日)19:51:19No.1196042055そうだねx1
おのれめだか師匠!!
65324/06/02(日)19:51:20No.1196042062+
巨大な魚(メダカ)
65424/06/02(日)19:51:20No.1196042065+
アメンボさんおいしい卵ありがとう!
65524/06/02(日)19:51:27No.1196042115+
マジかよめだか最低だな
65624/06/02(日)19:51:28No.1196042121+
おやつ過ぎるだろ
65724/06/02(日)19:51:29No.1196042126+
水中の卵は危険でいっぱいだー!
65824/06/02(日)19:51:30No.1196042134+
NHK「やれ」
メダカ「はい…」
65924/06/02(日)19:51:33No.1196042152+
めだまの学校
66024/06/02(日)19:51:33No.1196042153+
調査に協力してくれたミズカマキリ
66124/06/02(日)19:51:40No.1196042198+
カップル爆発しろ!
うめー!生みたて卵うめー!
66224/06/02(日)19:51:46No.1196042237+
ファンキーな博士だな
66324/06/02(日)19:51:48No.1196042249+
寄生蜂か
66424/06/02(日)19:51:50No.1196042261+
>ごはんを産んでくれてありがとう!
でも旬の季節ってこういうもんじゃねえかなって…
66524/06/02(日)19:51:50No.1196042263+
寄生蜂!
66624/06/02(日)19:51:53No.1196042290+
🐝
66724/06/02(日)19:51:54No.1196042293+
アメンボ専門!?
66824/06/02(日)19:51:54No.1196042295+
そんなピンポイントな…
66924/06/02(日)19:51:56No.1196042306+
アメンボ専門の!?
67024/06/02(日)19:51:56No.1196042312+
出たな寄生バチ
67124/06/02(日)19:51:57No.1196042313+
やっぱラッパーに見える
67224/06/02(日)19:51:57No.1196042317+
ニッチすぎるだろ…
67324/06/02(日)19:51:58No.1196042321+
何そのピーキーすぎる生物…
67424/06/02(日)19:51:58No.1196042327+
アメンボ専門!?
67524/06/02(日)19:51:59No.1196042334+
アメンボ専門!?
67624/06/02(日)19:52:00No.1196042340+
名前がひどい
67724/06/02(日)19:52:00No.1196042341+
なんだそのニッチな寄生バチ
67824/06/02(日)19:52:01No.1196042344+
これが最大の天敵なのか…
67924/06/02(日)19:52:02No.1196042355+
ちっさ
68024/06/02(日)19:52:04No.1196042359+
テラフォーマーズみたいだ
68124/06/02(日)19:52:05No.1196042362+
アメンボの専門家が紹介するアメンボ専門の寄生蜂
68224/06/02(日)19:52:05No.1196042363+
そんなのいるの…
68324/06/02(日)19:52:05No.1196042364+
虫にもアメンボの専門家が居るのか
68424/06/02(日)19:52:06No.1196042368+
寄生対象がニッチすぎる…
68524/06/02(日)19:52:06No.1196042370+
ニッチすぎる…
68624/06/02(日)19:52:06No.1196042375+
寄生バチ種類多くね?
68724/06/02(日)19:52:07No.1196042390+
いわば寄生蜂か
68824/06/02(日)19:52:08No.1196042394+
いや…寄生蟻か!
68924/06/02(日)19:52:08No.1196042398+
こんな奴がおるんか…アメンボ専門の寄生バチなんて
69024/06/02(日)19:52:10No.1196042412+
おもしれー
69124/06/02(日)19:52:12No.1196042426そうだねx4
>ダーウィンはたまに人間に置き換えるとこの時間に放送できないことやるよね…
人間そのままで放送できないことをやる映像の世紀
69224/06/02(日)19:52:12No.1196042427+
すげーニッチな生存戦略してんな
69324/06/02(日)19:52:13No.1196042436+
なんだこいつら…
69424/06/02(日)19:52:16No.1196042455そうだねx2
寄生バチ怖すぎる
どうにかならないの?
69524/06/02(日)19:52:19No.1196042471+
何このハチ!?
69624/06/02(日)19:52:19No.1196042476+
うへー
69724/06/02(日)19:52:21No.1196042493+
小さいとあんな感じになるんだな水に潜るの…
69824/06/02(日)19:52:23No.1196042508そうだねx1
寄生蜂生体エグいやつ多すぎ!
69924/06/02(日)19:52:23No.1196042510+
こわー…
70024/06/02(日)19:52:24No.1196042512+
なんだこいつ!
70124/06/02(日)19:52:25No.1196042516+
タマゴインザタマゴ!
70224/06/02(日)19:52:25No.1196042519+
ミクロな世界のバトル
70324/06/02(日)19:52:25No.1196042527そうだねx1
>ダーウィンはたまに人間に置き換えるとこの時間に放送できないことやるよね…
ちんぽフェンシング敗けたらTSして妊娠とかな
70424/06/02(日)19:52:26No.1196042529+
いわば…寄生虫か!
70524/06/02(日)19:52:26No.1196042530+
ひっ
70624/06/02(日)19:52:26No.1196042536+
まぁアメンボいっぱいいるし困らんな…
70724/06/02(日)19:52:29No.1196042550+
どういう性癖と情熱だよ!!
70824/06/02(日)19:52:29No.1196042561+
脳破壊ペドNTR野郎やんけ〜!!
70924/06/02(日)19:52:30No.1196042567そうだねx2
アメンボ専門家VSアメンボ専門寄生ハチ
71024/06/02(日)19:52:30No.1196042570+
いいいいぃぃぃぃ
71124/06/02(日)19:52:30No.1196042572+
ひえー
71224/06/02(日)19:52:31No.1196042575+
ひぃ
71324/06/02(日)19:52:31No.1196042578+
うわキモい奴じゃん…
71424/06/02(日)19:52:31No.1196042583+
ヒッ
71524/06/02(日)19:52:32No.1196042590+
ホラーやんか!
71624/06/02(日)19:52:32No.1196042593+
なそ
にん
71724/06/02(日)19:52:34No.1196042605+
こわー…
71824/06/02(日)19:52:34No.1196042613+
ホラーやんけ
71924/06/02(日)19:52:34No.1196042614+
四面楚歌すぎる…
72024/06/02(日)19:52:35No.1196042619+
そんなに
72124/06/02(日)19:52:35No.1196042624+
なそ
にん
72224/06/02(日)19:52:36No.1196042628+
8割!?!?!?!?
72324/06/02(日)19:52:36No.1196042629+
なそ
72424/06/02(日)19:52:36No.1196042633+
なそ
にん
72524/06/02(日)19:52:37No.1196042636+
こいつもメダカに食われるのでは
72624/06/02(日)19:52:37No.1196042637+
ハチだけに
72724/06/02(日)19:52:37No.1196042640+
なそ
にん
72824/06/02(日)19:52:37No.1196042642+
今日は攻めた内容だな
72924/06/02(日)19:52:38No.1196042645+
なそ
にん
73024/06/02(日)19:52:40No.1196042666+
なそ
にん
73124/06/02(日)19:52:40No.1196042669+
なそ
にん
73224/06/02(日)19:52:41No.1196042673+
なそ
にん
73324/06/02(日)19:52:41No.1196042674そうだねx3
>なんだそのニッチな寄生バチ
でもたまに全身ラバーAVしか見ないやつもいるし分からんでもない
73424/06/02(日)19:52:41No.1196042677+
大人で出てくるんだ
73524/06/02(日)19:52:41No.1196042678そうだねx3
>おのれめだか師匠!!
今日はこのへんにしといたるわ
73624/06/02(日)19:52:43No.1196042686+
コワ〜
73724/06/02(日)19:52:45No.1196042704+
どうしてそんな進化したんです?
73824/06/02(日)19:52:48No.1196042729+
なそ
にん
73924/06/02(日)19:52:49No.1196042734+
ハチだけに!
74024/06/02(日)19:52:49No.1196042741そうだねx1
ハチ割が寄生なんですな!
74124/06/02(日)19:52:51No.1196042752そうだねx1
アメンボの卵には寄生バチの卵がいっぱいだ〜!
74224/06/02(日)19:52:52No.1196042758+
難儀だな
74324/06/02(日)19:52:53No.1196042760そうだねx1
アメンボにとって恐ろしいってなんだよ俺にとっても恐ろしいわ
74424/06/02(日)19:52:55No.1196042774+
今なんかエロい話してなかった?
74524/06/02(日)19:52:56No.1196042784そうだねx1
こんな特化型の寄生昆虫いるんだ…
74624/06/02(日)19:52:58No.1196042802+
アメンボ側も気付いてるんだな寄生バチの存在に
74724/06/02(日)19:52:59No.1196042811+
何で寄生タイプのやつこんな生存戦略特化してんの?
74824/06/02(日)19:53:01No.1196042825+
寄生系は断り入れて欲しい
74924/06/02(日)19:53:03No.1196042839+
>8割
なそ
にん
75024/06/02(日)19:53:04No.1196042845+
オスはさあ…
75124/06/02(日)19:53:05No.1196042852+
オスは邪魔
75224/06/02(日)19:53:10No.1196042882そうだねx3
寄生蜂の驚異はムシ出来ないというわけですなあ
75324/06/02(日)19:53:11No.1196042886+
弊社なら水中寄生できます!
75424/06/02(日)19:53:17No.1196042923+
あまりにもアメンボメタ過ぎる
75524/06/02(日)19:53:18No.1196042939+
大体エイリアンみたいなことしやがって…
75624/06/02(日)19:53:20No.1196042953+
ああエロ漫画でよくみるやつ
75724/06/02(日)19:53:21No.1196042954+
浮力二倍なのにがんばるのメスだけなのおかしくねぇ?
75824/06/02(日)19:53:28No.1196043001+
すげえ
75924/06/02(日)19:53:29No.1196043009+
アメンボの生涯過酷だな…
76024/06/02(日)19:53:30No.1196043012+
虫って水中いけるのかいけないのかよくわからん
76124/06/02(日)19:53:30No.1196043013+
ゲンゴロウみたいやな
76224/06/02(日)19:53:30No.1196043018そうだねx3
今日は表面張力マニア歓喜だな
76324/06/02(日)19:53:32No.1196043026+
酸素ボンベ役…
76424/06/02(日)19:53:33No.1196043040+
この空気くさそう
76524/06/02(日)19:53:33No.1196043043+
なるほど
76624/06/02(日)19:53:35No.1196043050そうだねx3
カップルの間に挟まる空気
76724/06/02(日)19:53:38No.1196043069+
マイティストライクフリーダムアメンボ
76824/06/02(日)19:53:38No.1196043074+
呼吸のためだったの…
76924/06/02(日)19:53:39No.1196043083そうだねx4
>何で寄生タイプのやつこんな生存戦略特化してんの?
寄り添い生きるいきものだから…
77024/06/02(日)19:53:40No.1196043087+
すげえ
素直にすげえ
77124/06/02(日)19:53:40No.1196043091+
水中呼吸のマテリア
77224/06/02(日)19:53:41No.1196043099そうだねx3
アメンボ専門ってそれアメンボが絶滅したら共倒れじゃん
77324/06/02(日)19:53:46No.1196043137+
オスがチンポ以外にも役に立った!
77424/06/02(日)19:53:47No.1196043140+
なそ
にん
77524/06/02(日)19:53:47No.1196043143そうだねx1
>どうしてそんな進化したんです?
蜂のことなら逆
寄生蜂から例の蜂に進化した
77624/06/02(日)19:53:51No.1196043173+
それくらい俺だって潜れる
77724/06/02(日)19:53:51No.1196043178+
なそ
にん
77824/06/02(日)19:53:52No.1196043179+
かしこい!
77924/06/02(日)19:53:52No.1196043187+
なそ
にん
78024/06/02(日)19:53:53No.1196043197そうだねx5
>ダーウィンはたまに人間に置き換えるとこの時間に放送できないことやるよね…
なぜアメンボ特集なのにわざわざ人に置き換えるの?
78124/06/02(日)19:53:55No.1196043208+
へー
78224/06/02(日)19:53:55No.1196043210+
なんてまどろっこしい…
78324/06/02(日)19:53:57No.1196043225+
変なコラすんな
78424/06/02(日)19:53:58No.1196043233+
アメンボは多機能だなぁ
78524/06/02(日)19:53:59No.1196043242+
ATMみたいなものかオス
78624/06/02(日)19:54:00No.1196043248そうだねx2
俺自身がボンベになることだ
78724/06/02(日)19:54:00No.1196043249+
潜水服役を兼ねた世界だ
78824/06/02(日)19:54:00No.1196043252+
78924/06/02(日)19:54:02No.1196043264+
あ?
79024/06/02(日)19:54:03No.1196043272+
は?
79124/06/02(日)19:54:04No.1196043280+
この老いぼれが!とっとと死ね!
79224/06/02(日)19:54:04No.1196043281+
は??????
79324/06/02(日)19:54:06No.1196043288+
は?
79424/06/02(日)19:54:06No.1196043290+
はっ?
79524/06/02(日)19:54:08No.1196043300そうだねx1
>今日は表面張力マニア歓喜だな
アメンボの専門家が居るなら表面張力の専門家も居るか…
79624/06/02(日)19:54:09No.1196043310そうだねx1
戦闘で役に立たないけどスキルが有用すぎるやつ
79724/06/02(日)19:54:09No.1196043311+
合体機能…
79824/06/02(日)19:54:09No.1196043315+
ん?
79924/06/02(日)19:54:11No.1196043328+
やっぱペアにならない生物はおかしいんだな
80024/06/02(日)19:54:11No.1196043329そうだねx4
>アメンボ専門ってそれアメンボが絶滅したら共倒れじゃん
そうだが?
80124/06/02(日)19:54:11No.1196043331そうだねx10
>寄生蜂から例の蜂に進化した
こわすぎるだろ地球…
80224/06/02(日)19:54:12No.1196043343+
すげぇなアメんぼ…
80324/06/02(日)19:54:15No.1196043360+
精液タンク役が終わったら次は酸素タンクなのか
80424/06/02(日)19:54:16No.1196043369そうだねx1
>アメンボの生涯過酷だな…
こんな生き物を地味って言ったやつがいる
80524/06/02(日)19:54:17No.1196043375+
ゴキブリの寄生バチとかいたよね
80624/06/02(日)19:54:23No.1196043422+
ヒゲじいお前のタマゴ寄生させるぞ
80724/06/02(日)19:54:24No.1196043426+
グッチ空気くれ!
80824/06/02(日)19:54:30No.1196043464+
命を軽んじるジョークをするヒゲジイはちょっと…
80924/06/02(日)19:54:32No.1196043482+
>やっぱペアにならない生物はおかしいんだな
「」は?
81024/06/02(日)19:54:34No.1196043495そうだねx2
>アメンボ専門ってそれアメンボが絶滅したら共倒れじゃん
そういうやつが世の中有り触れているから多様性って大事なんだぞ
81124/06/02(日)19:54:40No.1196043532そうだねx3
>人間そのままで放送できないことをやる映像の世紀
重い話やめて
81224/06/02(日)19:54:41No.1196043537そうだねx2
単体で見るとかわいいな
81324/06/02(日)19:54:42No.1196043545+
飲め…
81424/06/02(日)19:54:45No.1196043568+
幼虫はセミっぽいんだ
81524/06/02(日)19:54:53No.1196043620+
も〜しも〜
81624/06/02(日)19:54:56No.1196043650+
さんそ
さんそ
81724/06/02(日)19:54:57No.1196043654+
生まれると溺れるのか…
81824/06/02(日)19:55:00No.1196043678+
息ができねぇ!
81924/06/02(日)19:55:00No.1196043682+
溺れるのかよ
82024/06/02(日)19:55:03No.1196043704+
白地に赤目ってちょっと可愛いよね
82124/06/02(日)19:55:04No.1196043716そうだねx2
誕生したら死の世界だった件
82224/06/02(日)19:55:04No.1196043717そうだねx1
あっ幼生は水中適応あるとかでもないんだ
82324/06/02(日)19:55:04No.1196043718そうだねx5
生まれた瞬間溺れ死ぬ危機なの怖すぎるだろ!
82424/06/02(日)19:55:05No.1196043721+
開幕ハードモード
82524/06/02(日)19:55:07No.1196043737そうだねx2
生まれて即窒息の危機…
82624/06/02(日)19:55:07No.1196043740+
きゃわわ
82724/06/02(日)19:55:08No.1196043744そうだねx3
僕は、神山満月ちゃん!
82824/06/02(日)19:55:09No.1196043749+
>ゴキブリの寄生バチとかいたよね
エメラルドゴキブリバチだっけ
82924/06/02(日)19:55:12No.1196043765+
>精液タンク役が終わったら次は酸素タンクなのか
弐瓶勉のマンコに張り付いて一体化する巨女と弱男の短編あったな…
83024/06/02(日)19:55:12No.1196043766+
かわいい
83124/06/02(日)19:55:13No.1196043779そうだねx3
>>やっぱペアにならない生物はおかしいんだな
>「」は?
どうしてそういう事言うの…
83224/06/02(日)19:55:14No.1196043791+
ゴールデンタイムにアメンボで30分時間を割くのがそもそも狂気よ
83324/06/02(日)19:55:14No.1196043795+
いいことばかりじゃないんだな…
83424/06/02(日)19:55:15No.1196043799+
生まれたときからハードモードすぎる…
83524/06/02(日)19:55:15No.1196043801そうだねx1
生まれた瞬間からタイムリミットがあるって何でそんなハードモードスタートに…
83624/06/02(日)19:55:16No.1196043817+
いきなり試練
83724/06/02(日)19:55:18No.1196043825+
生まれた時から難易度ナイトメア
83824/06/02(日)19:55:19No.1196043836+
デッドエンドですか
83924/06/02(日)19:55:20No.1196043846+
難儀すぎるだろ!
84024/06/02(日)19:55:21No.1196043857+
なそ
84124/06/02(日)19:55:23No.1196043869+
人生ハードモード!!
84224/06/02(日)19:55:24No.1196043874+
なそ
にん
84324/06/02(日)19:55:25No.1196043881+
致命的な欠陥すぎる
84424/06/02(日)19:55:25No.1196043883+
過酷すぎる…
84524/06/02(日)19:55:27No.1196043893そうだねx2
こんな過酷な環境でよく個体数維持できてるな!?
84624/06/02(日)19:55:27No.1196043897+
大変すぎる…
84724/06/02(日)19:55:27No.1196043903+
オオオ
イイイ
84824/06/02(日)19:55:29No.1196043915+
初見殺し過ぎるだろこのゲーム…
84924/06/02(日)19:55:29No.1196043917+
エイリアン4で見た
85024/06/02(日)19:55:30No.1196043927+
生まれるまでは酸素いらないもんなのか…?
85124/06/02(日)19:55:31No.1196043933+
産まれた時から命懸け過ぎる
85224/06/02(日)19:55:31No.1196043935+
めっちゃ死ぬじゃん
85324/06/02(日)19:55:32No.1196043937+
過酷やな
85424/06/02(日)19:55:32No.1196043943+
魚のごはん
85524/06/02(日)19:55:32No.1196043945+
アメンボの人生ハードすぎる…
85624/06/02(日)19:55:33No.1196043953そうだねx4
表面張力が生死にかかわる世界のサイズ感
85724/06/02(日)19:55:34No.1196043961+
過酷過ぎる
85824/06/02(日)19:55:35No.1196043963+
俺ですら水面には勝てるぞ
85924/06/02(日)19:55:36No.1196043971+
難儀な生態してんな
86024/06/02(日)19:55:36No.1196043974+
どうして水中で産むんですか…どうして…
86124/06/02(日)19:55:38No.1196043988+
3割って
86224/06/02(日)19:55:38No.1196043992そうだねx1
水ネバネバすぎる
86324/06/02(日)19:55:38No.1196043995そうだねx3
生まれた時からハードモード過ぎる
86424/06/02(日)19:55:39No.1196044000+
生後からハードやな
86524/06/02(日)19:55:40No.1196044007そうだねx1
>>寄生蜂から例の蜂に進化した
>こわすぎるだろ地球…
次世代への生存特化するとこう…本当になりふり構わない生存特化だな…ってなるやつ
86624/06/02(日)19:55:41No.1196044014+
生まれてすぐ試練が続く…
86724/06/02(日)19:55:43No.1196044023+
デター
86824/06/02(日)19:55:44No.1196044029そうだねx1
アメンボって頑張って生きてるんだなぁ
86924/06/02(日)19:55:44No.1196044035+
オコシテ…
87024/06/02(日)19:55:45No.1196044039そうだねx5
死んだ子は努力が足りなかった!
87124/06/02(日)19:55:45No.1196044041+
もーしもー
87224/06/02(日)19:55:49No.1196044076+
ベリーハードモード過ぎる・・・
87324/06/02(日)19:55:50No.1196044081+
初見ベリハでゲーム始めるから…
87424/06/02(日)19:55:50No.1196044087+
かわいい
87524/06/02(日)19:55:51No.1196044090そうだねx1
もーしもー
87624/06/02(日)19:55:52No.1196044096+
3割+8割で11割のアメンボの子供が…
87724/06/02(日)19:55:52No.1196044099+
>こんな過酷な環境でよく個体数維持できてるな!?
いっぱい生みまくればオッケ!
87824/06/02(日)19:55:52No.1196044101+
アメンボ虐殺警報
87924/06/02(日)19:55:53No.1196044102+
もーしもー
88024/06/02(日)19:55:54No.1196044111+
生まれからしてハードすぎる…
88124/06/02(日)19:55:54No.1196044115そうだねx3
NHK「ステイ」
メダカ「はい」
88224/06/02(日)19:55:54No.1196044118+
幼虫の姿とか存在しないんだな
88324/06/02(日)19:55:55No.1196044126+
千葉のアメンボは死んだ
88424/06/02(日)19:55:55No.1196044127+
千葉のアメンボがおぼれてしまう!
88524/06/02(日)19:55:56No.1196044130+
めちゃめちゃ苦労してるやん…
88624/06/02(日)19:55:56No.1196044132+
水中を脱出したアメンボに洪水が襲い掛かる!
88724/06/02(日)19:55:57No.1196044141+
なんと難儀な生態だ…
88824/06/02(日)19:55:58No.1196044147+
ということはさっき潜って産卵してた父母は…
88924/06/02(日)19:55:58No.1196044148そうだねx2
アメンボ向けに洪水警報が!
89024/06/02(日)19:55:58No.1196044150+
こうして見ると水って意外に粘っこいんだな…
89124/06/02(日)19:55:58No.1196044155+
俺アメンボに泣かされると思わなかった
89224/06/02(日)19:55:59No.1196044164そうだねx1
むっ!
89324/06/02(日)19:55:59No.1196044165+
天敵がやってきた
89424/06/02(日)19:56:00No.1196044171+
あっ洪水警報だ
アメンボもやばいだろな
89524/06/02(日)19:56:01No.1196044178+
洪水警報…
89624/06/02(日)19:56:03No.1196044189そうだねx3
>弐瓶勉のマンコに張り付いて一体化する巨女と弱男の短編あったな…
二瓶勉のマンコ!?
89724/06/02(日)19:56:11No.1196044266+
アメンボってなかなかハードなんだな…
89824/06/02(日)19:56:11No.1196044267そうだねx3
>死んだ子は努力が足りなかった!
てめぇはアメンボじゃねー!!!
89924/06/02(日)19:56:12No.1196044272+
そうか水面に
90024/06/02(日)19:56:12No.1196044274そうだねx5
fu3556703.jpg
90124/06/02(日)19:56:17No.1196044312+
ちっちゃ
90224/06/02(日)19:56:19No.1196044329+
ハチ全体の2/3くらいの種が寄生性なんだっけ
90324/06/02(日)19:56:20No.1196044334+
かわいい
90424/06/02(日)19:56:22No.1196044349そうだねx2
寄生しなくても蜜吸えば生きていけるorイモムシとかその辺の虫ぶっ殺して食えば良くない?したのが蜂だぞ
90524/06/02(日)19:56:25No.1196044372+
ほんとだね…
90624/06/02(日)19:56:27No.1196044388そうだねx4
生まれた日に雨降ってたら死じゃん!
90724/06/02(日)19:56:29No.1196044408そうだねx1
ソメイティ…
90824/06/02(日)19:56:31No.1196044425そうだねx1
なんでそんなシャツを
90924/06/02(日)19:56:32No.1196044426+
人間様は上から目線ですなあ
91024/06/02(日)19:56:34No.1196044442そうだねx1
ミライトワのTシャツきてるやつ初めて見た
91124/06/02(日)19:56:34No.1196044451+
転生したらアメンボだったとか嫌だな
91224/06/02(日)19:56:38No.1196044470+
懸命に生き抜いているアメンボに洪水が襲いかかる!
91324/06/02(日)19:56:40No.1196044480+
五輪のシャツ…
これお姉ちゃんのお下がりとかか
91424/06/02(日)19:56:41No.1196044484+
NHK「やれ」
水滴「はい…」
91524/06/02(日)19:56:43No.1196044496そうだねx8
予想外に見どころ多かったなアメンボ
91624/06/02(日)19:56:43No.1196044497+
水面に上がるのも大変って水すげえな
91724/06/02(日)19:56:47No.1196044526+
やなたかの歌詞が沁みる回だったな
91824/06/02(日)19:56:51No.1196044547+
生きて大人になってる時点でエリートなブラキディオスみたいなやつ
91924/06/02(日)19:56:51No.1196044553+
水生昆虫で1番数がいるから最も成功してるよね
92024/06/02(日)19:56:52No.1196044555+
>>>寄生蜂から例の蜂に進化した
>>こわすぎるだろ地球…
>次世代への生存特化するとこう…本当になりふり構わない生存特化だな…ってなるやつ
つまり匿名掲示板に寄生して生きる「」もいずれ進化する・・・?
92124/06/02(日)19:56:55No.1196044575+
どうだったヒゲじい?地味だと言ってたが見直したか?
92224/06/02(日)19:56:58No.1196044598そうだねx1
アメンボのアメイジングライフというわけですな
92324/06/02(日)19:57:01No.1196044610+
いつもの
92424/06/02(日)19:57:03No.1196044622+
急に歌うよ
92524/06/02(日)19:57:03No.1196044624+
またこれかよ
92624/06/02(日)19:57:03No.1196044627そうだねx1
何度目だおうた
92724/06/02(日)19:57:03No.1196044629+
またかよ!
92824/06/02(日)19:57:04No.1196044631+
いつもの
92924/06/02(日)19:57:04No.1196044633そうだねx2
すごいヤツだったんだな…
93024/06/02(日)19:57:04No.1196044634そうだねx2
矛盾が多すぎる生き物だった
93124/06/02(日)19:57:04No.1196044635そうだねx2
思った以上に色々できるアメンボに心から感心した
93224/06/02(日)19:57:04No.1196044639そうだねx2
梅雨の時期に近所の水辺覗きに行っちゃダメだよ!!
93324/06/02(日)19:57:04No.1196044641そうだねx4
>生まれた日に雨降ってたら死じゃん!
多分それが理由でめっちゃ死んでると思う
93424/06/02(日)19:57:06No.1196044655+
またかよ
93524/06/02(日)19:57:06No.1196044658そうだねx1
何回目やねんこの曲
93624/06/02(日)19:57:07No.1196044662+
手抜き回だ
93724/06/02(日)19:57:07No.1196044664+
何度目だ
93824/06/02(日)19:57:09No.1196044681そうだねx1
水面>アメンボの赤ちゃん>「」
93924/06/02(日)19:57:10No.1196044688そうだねx2
今日のダーウィンめちゃくちゃおもしろかったわ
94024/06/02(日)19:57:11No.1196044696そうだねx1
>NHK「やれ」
>雨「はい…降ります…」
94124/06/02(日)19:57:13No.1196044713そうだねx1
>予想外に見どころ多かったなアメンボ
生まれから過酷で大変すぎない!?
94224/06/02(日)19:57:13No.1196044719+
来週は総集編か
94324/06/02(日)19:57:14No.1196044725+
最近マヌールの新作ないね
94424/06/02(日)19:57:15No.1196044734そうだねx2
>つまり匿名掲示板に寄生して生きる「」もいずれ進化する・・・?
imgを通じて繁殖できるようになるのか…
94524/06/02(日)19:57:16No.1196044740そうだねx2
また働き方改革かよ
94624/06/02(日)19:57:17No.1196044747そうだねx1
>人間そのままで放送できないことをやる映像の世紀
他のなんちゃら星人が人間って番組作る時に使えると思うあの映像…
94724/06/02(日)19:57:17No.1196044750そうだねx1
表面張力がラストで敵に回る展開いいね
94824/06/02(日)19:57:18No.1196044755そうだねx2
>アメンボって頑張って生きてるんだなぁ
頑張って生きてない生き物なんていないよ!
94924/06/02(日)19:57:20No.1196044768そうだねx3
>寄生しなくても蜜吸えば生きていけるorイモムシとかその辺の虫ぶっ殺して食えば良くない?したのが蜂だぞ
寄生バチはわりとハチの中だと古い型なんだよね
95024/06/02(日)19:57:21No.1196044774そうだねx1
ネタが切れたんだな…
95124/06/02(日)19:57:25No.1196044787+
相手を見つけられない「」は単為生殖すればいい
95224/06/02(日)19:57:27No.1196044812そうだねx4
心に響かない歌ね…
95324/06/02(日)19:57:38No.1196044882+
キャラメイク直後にクソムズイミニゲームしないと産まれないゲーム昔あったな…
95424/06/02(日)19:57:39No.1196044888そうだねx1
ミツバチ本当にいいやつなんだな
95524/06/02(日)19:57:40No.1196044891+
この歌…なんか変!
95624/06/02(日)19:57:42No.1196044906+
なにこれ
95724/06/02(日)19:57:42No.1196044908+
この歌好き
95824/06/02(日)19:57:44No.1196044939+
ネタ切れのときに流すの?
95924/06/02(日)19:57:45No.1196044944+
いい歌声だな山田孝之
96024/06/02(日)19:57:48No.1196044958そうだねx1
マヌールアニメごときでも万策尽きるんだなぁ
96124/06/02(日)19:57:48No.1196044967そうだねx4
>そうか水面に
勘。
96224/06/02(日)19:57:53No.1196044993+
マヌール手抜き回
96324/06/02(日)19:57:53No.1196044997+
「」だもの…
96424/06/02(日)19:57:56No.1196045025+
ハンミョウ!?
96524/06/02(日)19:57:57No.1196045032そうだねx2
何やってんだお前ェ!
96624/06/02(日)19:57:57No.1196045035+
田中真弓!?
96724/06/02(日)19:57:58No.1196045043+
ワンピース回きたな…
96824/06/02(日)19:57:59No.1196045044+
🐵人間!
96924/06/02(日)19:57:59No.1196045046+
うめえ!
97024/06/02(日)19:58:00No.1196045054+
ありったけの芋をかきあつめ
97124/06/02(日)19:58:00No.1196045056そうだねx2
モンキー・D・ルフィ…
97224/06/02(日)19:58:00No.1196045057+
猿先生回
97324/06/02(日)19:58:01No.1196045062+
悟空じゃないのかよ
97424/06/02(日)19:58:01No.1196045068+
モンキーが来た
97524/06/02(日)19:58:02No.1196045072+
ルフィ!
97624/06/02(日)19:58:02No.1196045073+
これモンキー…
97724/06/02(日)19:58:02No.1196045078+
オッス!オラ悟空!
97824/06/02(日)19:58:03No.1196045085+
ルフィ!?
97924/06/02(日)19:58:04No.1196045092そうだねx4
声が強い
98024/06/02(日)19:58:04No.1196045095+
オッス
オイラ
98124/06/02(日)19:58:05No.1196045102+
モンキーじゃねえか!
98224/06/02(日)19:58:05No.1196045109+
おい
98324/06/02(日)19:58:06No.1196045114+
田中真弓!?
98424/06/02(日)19:58:06No.1196045115+
モンキー!
98524/06/02(日)19:58:06No.1196045117そうだねx1
あったなぁ……前いつだっけ……
98624/06/02(日)19:58:06No.1196045119+
ええんか
98724/06/02(日)19:58:06No.1196045122+
久しぶりに猿群れ王
98824/06/02(日)19:58:07No.1196045129+
モンキーD…
98924/06/02(日)19:58:07No.1196045131+
ルフィーじゃん
99024/06/02(日)19:58:07No.1196045133そうだねx1
ああモンキーだから…
99124/06/02(日)19:58:07No.1196045137+
ルフィさんなにしてんの
99224/06/02(日)19:58:08No.1196045142そうだねx1
また声優で遊んでる…
99324/06/02(日)19:58:08No.1196045143+
おい!
99424/06/02(日)19:58:08No.1196045144+
やっぱりそのネタ使うよな…
99524/06/02(日)19:58:08No.1196045146+
おい
99624/06/02(日)19:58:09No.1196045151+
Dの方のモンキーじゃん
99724/06/02(日)19:58:09No.1196045156+
モンキーDきたな…
99824/06/02(日)19:58:10No.1196045166+
麦わらの声が
99924/06/02(日)19:58:10No.1196045171+
いのり…さん
100024/06/02(日)19:58:12No.1196045175+
はに丸がお宝探しを!!?


1717324738606.png 1717325364678.png 1717324014363.jpg 1717325246840.png fu3556703.jpg fu3556653.jpg