二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717265508835.jpg-(123745 B)
123745 B24/06/02(日)03:11:48No.1195793657そうだねx2 08:50頃消えます
現実が辛い時は漬物を仕込むに限る
この1週間でピクルスとぬか漬けとザワークラウトを仕込んでしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)03:14:48No.1195793972そうだねx6
黙々と食材切ってると余計なこと考えずに済むよね
224/06/02(日)03:16:23No.1195794136+
切ったり揉んだりするのいい…
324/06/02(日)03:17:07No.1195794218+
俺もちょうどザワークラウト仕込んだとこなんだ
ぬか床は壺落としてお亡くなりになったが…
fu3553415.jpg
424/06/02(日)03:21:03No.1195794644+
ピクルス良いな…
524/06/02(日)03:25:54No.1195795153+
>fu3553415.jpg
めちゃくちゃ泡出てる!
つけ始めでこんな発酵するもんなの!?
624/06/02(日)03:32:41No.1195795882+
今日公園で拾った梅で梅ジャム作ったよ
市販品みたいに綺麗に赤くはできないね
f137355.jpg
724/06/02(日)03:34:20No.1195796053そうだねx1
>めちゃくちゃ泡出てる!
>つけ始めでこんな発酵するもんなの!?
この画像のは重石で抜けた空気だね
今の気温なら翌日からブクブクするけど
824/06/02(日)03:34:27No.1195796059+
練り梅みたいな見た目になるな梅ジャム…
924/06/02(日)03:35:56No.1195796213+
完熟梅ならマーマーレードみたいな黄金色に炊けるんだけど
1024/06/02(日)03:47:01No.1195797193+
なんでこんな深夜に次々と漬物の写真が出てくるんだ
俺のザワークラウトとにんにくの醤油漬けとピクルスとぬか漬けも見て…
fu3553444.jpg
fu3553445.jpg
1124/06/02(日)04:25:38No.1195800100+
らっきょうの下漬けが今日で終了する
やっとあの臭いから解放される...
1224/06/02(日)04:32:09No.1195800521+
絶賛塩抜き中
fu3553488.jpg
1324/06/02(日)04:52:11No.1195801762そうだねx6
保存食が押し寄せてくる
1424/06/02(日)04:55:10No.1195801950+
今年こそらっきょうチャレンジしようと思ってたけどそろそろシーズン終わりそうだ…
1524/06/02(日)06:18:23No.1195806423+
今年は甘夏マーマレード10瓶くらい作ったけど寸胴だと炊きにくいから来年までにはデッカイ銅鍋買おうと思った
f137370.jpg
1624/06/02(日)06:23:54No.1195806785+
ジャムで見た目もうまそうにするのはだいぶ偉いなー
1724/06/02(日)06:34:43No.1195807432+
>今年は甘夏マーマレード10瓶くらい作ったけど寸胴だと炊きにくいから来年までにはデッカイ銅鍋買おうと思った
こんなに作って食い切れるの?
1824/06/02(日)06:47:07No.1195808204+
新玉ねぎを刻んでカンタン酢に突っ込んだだけの俺よりだいぶすごいなみんな…
1924/06/02(日)07:02:18No.1195809295+
塩こんぶ長使ったのと浅漬くらいしかできないぞ俺
2024/06/02(日)07:58:49No.1195814894そうだねx1
>梅ジャム作ったよ
>市販品みたいに綺麗に赤くはできないね
あれって梅干しでもジャムでも紫蘇入れるんじゃないのか?
2124/06/02(日)08:09:42No.1195816169+
ピクルスは酢を使う邪道しかやったことないや


fu3553488.jpg fu3553445.jpg fu3553444.jpg fu3553415.jpg 1717265508835.jpg