二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717249528452.jpg-(35183 B)
35183 B24/06/01(土)22:45:28No.1195716684+ 00:04頃消えます
普段家で飲み物って何飲んでる?
おれは麦茶飲んでる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)22:46:51No.1195717314そうだねx1
炭酸水
224/06/01(土)22:47:12No.1195717474+
イオンのバーリアル
324/06/01(土)22:47:15No.1195717494そうだねx4
お〜いお茶の濃茶
424/06/01(土)22:47:30No.1195717598そうだねx18
水道水
524/06/01(土)22:47:48No.1195717746+
麦茶牛乳コーヒー
624/06/01(土)22:48:21No.1195717970そうだねx4
烏龍茶
724/06/01(土)22:48:37No.1195718096+
画像飲んでるよ
824/06/01(土)22:49:18No.1195718388+
カレー
924/06/01(土)22:49:57No.1195718643+
炭酸水か伊藤園のパック烏龍茶
1024/06/01(土)22:50:43No.1195718988+
麦茶以外のお茶も作りたいけど面倒で麦茶でいいか...ってなる
1124/06/01(土)22:51:37No.1195719372+
麦茶と我が町の水
1224/06/01(土)22:52:25No.1195719722+
グリーンラベルと冷やした水
1324/06/01(土)22:52:27No.1195719741+
鶴瓶汁麦茶はどこ行っても置いてるけどスレ画は置いてないとこもそこそこあるよね
グリーンダカラやさしい麦茶はもっと見ない
1424/06/01(土)22:53:57No.1195720390そうだねx2
>鶴瓶汁麦茶はどこ行っても置いてるけどスレ画は置いてないとこもそこそこあるよね
>グリーンダカラやさしい麦茶はもっと見ない
でも鶴兵衛は2lサイズだとちょっと高いんだよな
やさしいとスレ画は安い
1524/06/01(土)22:56:12No.1195721337+
水かハイボール
1624/06/01(土)22:57:33No.1195721904+
浄水器買ってから水ばっか飲んでる
1724/06/01(土)22:58:07No.1195722118+
>浄水器買ってから水ばっか飲んでる
浄水器使うとおいしい?
1824/06/01(土)22:58:52No.1195722411そうだねx3
酒飲みだから水は意識して飲んでる
ちゃんと水飲んどかないと次の日辛い
1924/06/01(土)22:59:46No.1195722786+
俺は爽健美茶
なんか懐が寂しいときは十六茶
2024/06/01(土)23:00:25No.1195723076そうだねx3
ペプシゼロ
2124/06/01(土)23:00:41No.1195723194そうだねx3
>浄水器使うとおいしい?
おいしいってより普通の水道水の臭さとかのどごしのエグさがなくなる
まあおいしいと言えるか
2224/06/01(土)23:01:45No.1195723647+
からだ巡茶
2324/06/01(土)23:03:07No.1195724254+
>おいしいってより普通の水道水の臭さとかのどごしのエグさがなくなる
>まあおいしいと言えるか
純粋に水って感じか
いくらくらいの浄水器買った?
2424/06/01(土)23:04:17No.1195724757+
うちの方は水道水が割とマシな味らしいと聞いたので…
2524/06/01(土)23:05:27No.1195725247+
>いくらくらいの浄水器買った?
パナソニックの5万くらいのタンクにホース付ける式の奴だよ
2624/06/01(土)23:06:23No.1195725646+
サントリーの天然水
飽きない
伊右衛門は飽きた
2724/06/01(土)23:06:46No.1195725806+
近所のドラモリで買ってきたグリーンダカラか
自分で入れてる釣瓶汁
2824/06/01(土)23:07:39No.1195726203+
>うちの方は水道水が割とマシな味らしいと聞いたので…
どこの地域だ?
2924/06/01(土)23:08:23No.1195726542+
>パナソニックの5万くらいのタンクにホース付ける式の奴だよ
なかなかよさそうなのを買ってるのだね
タンクだと濾過したやつを貯めておけそうだな
3024/06/01(土)23:08:52No.1195726756そうだねx3
うっすいコーヒー
3124/06/01(土)23:11:03No.1195727631+
鶴瓶汁バッグを煮だしてる
水だしとどう味が変わるのかは知らない
3224/06/01(土)23:11:37No.1195727821+
浄水は日持ちしないからな早めに飲んだ方がいい
3324/06/01(土)23:11:48No.1195727929+
リプトン
3424/06/01(土)23:12:14No.1195728104そうだねx1
ペットボトルで鶴瓶汁買い溜めしてる
やっぱ水出しより手軽でいい
3524/06/01(土)23:12:59No.1195728406+
びわ茶ティーバッグ
3624/06/01(土)23:13:48No.1195728727+
男は黙って!水道水!
3724/06/01(土)23:13:57No.1195728776+
家出てすぐ自販機あるからそこの炭酸水飲んでる
3824/06/01(土)23:15:11No.1195729301+
業務スーパーのほうじ茶パック
3924/06/01(土)23:16:07No.1195729661+
>鶴瓶汁バッグを煮だしてる
>水だしとどう味が変わるのかは知らない
味より日持ちで煮出しだなぁ
2日で飲み切るからあんま関係ない気もしてる
4024/06/01(土)23:18:24No.1195730530+
セブンかファミマのルイボスティー
4124/06/01(土)23:18:27No.1195730547+
割高だけど粉の麦茶勧められてからこればっかり飲んでる
4224/06/01(土)23:20:07No.1195731220+
>割高だけど粉の麦茶勧められてからこればっかり飲んでる
そんなのあるんだ…
ちゃんとおいしい?
4324/06/01(土)23:20:32No.1195731371+
>>うちの方は水道水が割とマシな味らしいと聞いたので…
>どこの地域だ?
熊本市
4424/06/01(土)23:20:57No.1195731549そうだねx1
水出し緑茶でしょ普通
4524/06/01(土)23:21:15No.1195731669そうだねx1
>熊本市
ほぼ水源湧き水じゃなかったっけ…
4624/06/01(土)23:21:40No.1195731824そうだねx3
>サントリーの天然水
>飽きない
うn
>伊右衛門は飽きた
……!
4724/06/01(土)23:22:44No.1195732286+
鶴瓶の麦茶のパックのやつやかんで炊いてる
4824/06/01(土)23:23:10No.1195732463+
ほうじ茶
4924/06/01(土)23:23:24No.1195732526+
鶴瓶汁の水出しを一年中飲んでる
煮出すのめんどいので水出し便利
5024/06/01(土)23:24:25No.1195732932+
ルイボスティーと緑茶を行ったり来たり
5124/06/01(土)23:25:20No.1195733267+
おいしい無糖
ごはんからおやつまで何にでも合うすごいやつだよ
5224/06/01(土)23:25:31No.1195733329+
スレ画買ってるなら今キャンペーンやってるよ
5324/06/01(土)23:25:32No.1195733342そうだねx4
>おいしいってより普通の水道水の臭さとかのどごしのエグさがなくなる
>まあおいしいと言えるか
今どきそこまで水道水がまずい地域もアレだな…
5424/06/01(土)23:26:33No.1195733736+
ペプシ生ゼロを水として飲んでる
5524/06/01(土)23:26:35No.1195733740+
フッ素うめぇ
5624/06/01(土)23:27:13No.1195733994そうだねx2
ボトルに水入れて冷蔵庫で冷やしておくだけでもうまくなるよ
水だから洗うのも楽
5724/06/01(土)23:27:38No.1195734129+
水・水出しの抹茶入り玄米茶・カルピスの三択
5824/06/01(土)23:27:56No.1195734245そうだねx3
マンションとかアパートって水道水まずくないか?
5924/06/01(土)23:28:51No.1195734573+
水道水飲んでるよ
ご飯の時だけお茶入れてる
6024/06/01(土)23:28:57No.1195734613+
>マンションとかアパートって水道水まずくないか?
普通に飲めるところと不味いところがあったな俺の場合は
同じ県のアパートなのになぜ違うのか
6124/06/01(土)23:28:58No.1195734627+
午後の紅茶の無糖ばっかり飲んでる
6224/06/01(土)23:29:59No.1195734997+
爽健美茶
6324/06/01(土)23:31:18No.1195735501+
水道水は浄水場の関係で下手な地方よりかは東京の方が美味いってなるからな
6424/06/01(土)23:31:38No.1195735620+
>マンションとかアパートって水道水まずくないか?
貯水槽に一旦貯めて、それを経由するやつならそのルートに問題がある場合がありうるな
もちろん法定の定期清掃してるだろうが
6524/06/01(土)23:32:21No.1195735886+
コーヒー生ゼロ鶴瓶汁伊右衛門茶葉のあまあじ午後ティー無糖が9割くらい
たまにレモリアとチルアウトを探してさ迷う
6624/06/01(土)23:32:58No.1195736128+
昔…貯水槽に死体はいってて…きづかれるまで数週間暮らしてたとこあったよね
6724/06/01(土)23:33:16No.1195736258+
そろそろ暑くなってきたから伊藤園のジャスミンティーかKALDIのルイボス&レモングラスティーを水出ししたやつ飲んでる
6824/06/01(土)23:33:20No.1195736282+
水道水はそれだけ施設がちゃんとしてるかって感じなのかね
家賃安いとこだとちゃんと掃除してなかったりするのかね
6924/06/01(土)23:33:39No.1195736397+
牛乳ほうじ茶コーヒー
7024/06/01(土)23:33:48No.1195736452+
>マンションとかアパートって水道水まずくないか?
口ゆすぐのが嫌なぐらい不味かった
7124/06/01(土)23:33:54No.1195736482+
>昔…貯水槽に死体はいってて…きづかれるまで数週間暮らしてたとこあったよね
髪の毛とか異物混入で気づかないものかね
7224/06/01(土)23:34:02No.1195736533+
Amazonのセールで買った綾鷹(ラベルレス)
7324/06/01(土)23:35:06No.1195736871+
ルピシアのお茶福袋とコーヒー
7424/06/01(土)23:35:43No.1195737090+
平日はもう家帰ったらハイボールしか飲まねぇ
7524/06/01(土)23:36:17No.1195737292そうだねx1
>平日はもう家帰ったらハイボールしか飲まねぇ
酒飲むなら余計他の水分取らなきゃ危険だぞ
7624/06/01(土)23:38:01No.1195737917そうだねx2
>Amazonのセールで買った綾鷹(ラベルレス)
ラベルレス良いよねなんとなく地球にイイコトしてる気がする
7724/06/01(土)23:39:25No.1195738397+
夏は麦茶
冬はほうじ茶
7824/06/01(土)23:40:13No.1195738645+
京番茶をやかんで煮出してやかんごとシンクで冷やして冷蔵庫に入れてキンキンに冷やしたやつ
7924/06/01(土)23:40:18No.1195738668そうだねx2
2L6個入ってるダンボールって持ち手のところがすぐ破けるよな
持ちにくくてきらい
8024/06/01(土)23:40:34No.1195738753+
>ラベルレス良いよねなんとなく地球にイイコトしてる気がする
なにより捨てる時楽
8124/06/01(土)23:40:36No.1195738764+
水出し緑茶ならそのままだとカルキ臭くても気にならなくなる
8224/06/01(土)23:41:51No.1195739191+
わざわざ皮を剥かなくてもリサイクルにだせるんだ
8324/06/01(土)23:41:56No.1195739217+
水ぐらいスルスル飲みたいから麦茶でもちょっと重い
8424/06/01(土)23:42:57No.1195739564+
炭酸水だメーカーは聞いたことのやつ
8524/06/01(土)23:43:17No.1195739665+
水ウマすぎ祭り!
8624/06/01(土)23:43:48No.1195739849+
水道水
8724/06/01(土)23:43:54No.1195739885+
>水道水は浄水場の関係で下手な地方よりかは東京の方が美味いってなるからな
確か東京は水道水の旨さトップ3に入ってるはず
8824/06/01(土)23:44:07No.1195739962+
伊右衛門濃い味か豆乳
8924/06/01(土)23:44:13No.1195739988+
これくらいの時期になると水道水冷たくなくてキツイ
9024/06/01(土)23:47:51No.1195741232+
浄水した水道水
9124/06/01(土)23:48:35No.1195741452そうだねx2
冬は蛇口ひねるだけで冷たい水道水使い放題だからな…
9224/06/01(土)23:51:20No.1195742275+
2L130円位のお水を毎日飲むようにしてる
最初はお水売ってるお店で補充したりしたけど
場所とったり管理が面倒になったから店で買うようになった
9324/06/01(土)23:53:21No.1195742907+
伊藤園リラックスジャスミンティー
香りがよく後味もすっきり抜ける
9424/06/01(土)23:54:32No.1195743250+
2Lの緑茶
9524/06/01(土)23:56:31No.1195743809+
プライベートブランドのお茶色々試したけど
どこも変な苦みがあってイマイチ
9624/06/01(土)23:57:38No.1195744163+
毎月スレ画を段ボールで買ってる
9724/06/01(土)23:57:40No.1195744172+
ジュースって1.5は1人だと多すぎるよな
甘いから飲みすぎても体によくなさそうだし
9824/06/01(土)23:58:04No.1195744271+
トップバリュのジャスミン茶


1717249528452.jpg