二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717224135793.jpg-(22032 B)
22032 B24/06/01(土)15:42:15No.1195557212そうだねx7 17:16頃消えます
映画館に行くとよく見かける人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)15:44:09No.1195557848そうだねx43
出た…ダークマイト…
224/06/01(土)15:44:43No.1195558026そうだねx25
いつimgに来てもこの推定100億の男のスレがある
324/06/01(土)15:45:24No.1195558290そうだねx7
こいつ、誰なんだ!
424/06/01(土)15:46:28No.1195558658+
手がゴテゴテ?
524/06/01(土)15:47:55No.1195559170+
オールマイトじゃない!
ダークマイト
624/06/01(土)15:48:22No.1195559351そうだねx3
オールマイトに引けを取らぬ圧倒的カリスマ過ぎる…
724/06/01(土)15:48:43No.1195559475+
8月公開なのになんでもう劇場で予告流れてるんだ…
824/06/01(土)15:49:03No.1195559578そうだねx16
カタログでの視認性良すぎて毎回開いちゃう
924/06/01(土)15:49:18No.1195559681そうだねx3
もう見るだけで笑ってしまう
1024/06/01(土)15:49:30No.1195559738そうだねx5
>8月公開なのになんでもう劇場で予告流れてるんだ…
コナンもそうだけどこの類いのは大体封切り半年前からCF流す
1124/06/01(土)15:49:46No.1195559833+
何なのこの人
1224/06/01(土)15:50:05No.1195559934そうだねx16
>もう見るだけで笑ってしまう
笑顔の象徴ダークマイト
1324/06/01(土)15:50:05No.1195559935そうだねx9
要塞が山よりデカくてダメだった
おまえさーっ
それをさーっ
1424/06/01(土)15:51:15No.1195560357そうだねx11
出てくるタイミングクソ迷惑過ぎるだろ
1524/06/01(土)15:51:25No.1195560406+
一作目よりもジャンプアニオリ映画臭すごくてあんま面白くなそうだけど気にはなってる
1624/06/01(土)15:51:35No.1195560461そうだねx14
>何なのこの人
#ダークマイト
ヒーローと敵<ヴィラン>の全面戦争で
荒廃した日本に突如やってきた男。
かつての“平和の象徴”、No.1ヒーロー
オールマイトに酷似している。
1724/06/01(土)15:51:55No.1195560558そうだねx9
>いつimgに来てもこの推定100億の男のスレがある
1つ問おう!興行収入100億になるには何が必要だと思うかね?
そう魅力的なキャラクターだ
1824/06/01(土)15:53:21No.1195561063そうだねx6
カタ映画1作目のアニオリ敵
開いて原作者監修で本編にもちゃんと存在してるダークマイト
1924/06/01(土)15:53:46No.1195561205そうだねx1
次は君だ
2024/06/01(土)15:54:42No.1195561492そうだねx6
>次は君だ
YOUR NEXT
2124/06/01(土)15:55:07No.1195561616+
>>いつimgに来てもこの推定100億の男のスレがある
>1つ問おう!興行収入100億になるには何が必要だと思うかね?
>そう魅力的なキャラクターだ
>>いつimgに来てもこの推定100億の男のスレがある
>1つ問おう!興行収入100億
になるには何が必要だと思うかね?
>そう魅力的なキャラクターだ
つまりわたスレ画は100億確定だな
2224/06/01(土)15:55:09No.1195561623そうだねx15
オールマイトのファンって厄介なのばっかだよね…
2324/06/01(土)15:56:08No.1195561958そうだねx4
>オールマイトのファンって厄介なのばっかだよね…
ちょっとしっとりしたオーラがあるから…
2424/06/01(土)15:56:17No.1195562012+
>次は君だ
こっから半年も沈黙してたのになんで今頃出て来るんだよ
2524/06/01(土)15:56:34No.1195562111そうだねx4
マジでタイミングが最悪な迷惑おじさんなのか
実は最終決戦に至るには通っておかなきゃいけないイベントを持ってくる人なのか
どっちでもおいしい
2624/06/01(土)15:57:20No.1195562349+
弔もAFOもステインも呆然とするわ
2724/06/01(土)15:58:07No.1195562623+
映画まだ先なのに最近毎日のように立ってないか?
ちょっとダークマイト好きすぎるでしょ
2824/06/01(土)15:58:12No.1195562650+
本編にもいるの!?
2924/06/01(土)15:58:55No.1195562866+
オールマイトを処刑せよ
3024/06/01(土)15:58:59No.1195562892+
私が来た!
3124/06/01(土)15:58:59No.1195562894そうだねx4
原作で実際にあった出来事
が最大のノイズ過ぎる
それいがいはまあ面白そうだけど
3224/06/01(土)15:59:11No.1195562975そうだねx9
この二昔前ぐらいのジャンプ映画感が俺を夢中にさせる
3324/06/01(土)15:59:17No.1195563011+
ダークマイトに託された奴も出てくるんだろ
3424/06/01(土)15:59:27No.1195563071そうだねx9
今の時代にこんなコテコテのジャンプ映画敵キャラ見れると思わなかった
3524/06/01(土)16:00:02No.1195563252+
>いつimgに来てもこの推定100億の男のスレがある
ヒロアカ映画ってそんな売れてたっけ!?
3624/06/01(土)16:00:12No.1195563307そうだねx3
(ダークマイトだ…) (ダークマイトだ…) (出た…ダークマイト…)
からのマジでダークマイトで笑う
3724/06/01(土)16:00:13No.1195563317そうだねx1
>本編にもいるの!?
ヒロアカ映画は全部正史だから存在する
3824/06/01(土)16:00:34No.1195563436+
お前はオールマイトなんかじゃない!
3924/06/01(土)16:00:58No.1195563562+
オールマイトに酷似してる人だ
4024/06/01(土)16:01:01No.1195563576そうだねx2
>ダークマイトに託された奴も出てくるんだろ
いや…多分デクに擬似的な師匠越えさせたいんだろうから
オールマイト→ダークマイト→デクって流れになる…
4124/06/01(土)16:01:06No.1195563602そうだねx8
クソみたいな銅像立ってるよね
fu3550315.jpg
4224/06/01(土)16:01:33No.1195563748+
本人に悪気はないタイプのおじさんだと予想している
4324/06/01(土)16:01:41No.1195563804+
露骨なダークマイトレス待ちにもつい反応したくなっちゃうほど好きになってきている…
4424/06/01(土)16:01:58No.1195563896そうだねx7
>お前はオールマイトなんかじゃない!
ダークマイトだ
4524/06/01(土)16:02:24No.1195564042そうだねx3
>本編にもいるの!?
今回はちゃんと本編時系列の中に組み込めるように設定作られてるぞ
具体的に言えばアメリカNo.1とアメリカ軍エースパイロットが稼いだ貴重な時間にダークマイトがやってくる
4624/06/01(土)16:03:01No.1195564240+
アニメ最終決戦で島の姉弟とかロディに混じってダークマイトが「頑張れ緑谷少年!」ってしてたら耐えられないと思う
4724/06/01(土)16:03:33No.1195564413そうだねx1
ジャンプ映画って感じのオールマイトだ!
4824/06/01(土)16:03:54No.1195564513そうだねx16
>具体的に言えばアメリカNo.1とアメリカ軍エースパイロットが稼いだ貴重な時間>にダークマイトがやってくる
クソ迷惑!!!
4924/06/01(土)16:03:56No.1195564523そうだねx10
>今回はちゃんと本編時系列の中に組み込めるように設定作られてるぞ
>具体的に言えばアメリカNo.1とアメリカ軍エースパイロットが稼いだ貴重な時間にダークマイトがやってくる
スター…君のおかげでダークマイトができた…
5024/06/01(土)16:04:19No.1195564629そうだねx9
映画始まってないのにもう飽きてきた
5124/06/01(土)16:04:42No.1195564758そうだねx8
>>お前はオールマイトなんかじゃない!
>ダークマイトだ
これ無敵の定型だから辞めようや
5224/06/01(土)16:04:45No.1195564768+
ヒーローにもヴィランにも今大事なところなのに邪魔すんなって思われてそう
5324/06/01(土)16:06:12No.1195565232そうだねx7
>スター…君のおかげでダークマイトができた…
故人を貶めるのは辞めろ
5424/06/01(土)16:06:15No.1195565245そうだねx7
次は君だって自分が指名されたと思ってなんで出力がダークマイトなんだよ…
その要塞なんだよ…
もうお前がヴィランと戦えよ…!
5524/06/01(土)16:06:32No.1195565354そうだねx17
>ヒロアカ映画ってそんな売れてたっけ!?
最高が40億だったはず
Your nextはダークマイト効果で100億行く予定
5624/06/01(土)16:06:56No.1195565489+
最後の最後に子供を助けて死ぬか
死にはしなくとも捕まるか
5724/06/01(土)16:07:29No.1195565660そうだねx7
これで原作に幻視する「」が続出するような良いキャラだったら笑う
5824/06/01(土)16:07:40No.1195565724+
これでいい感じの話にまとまったらどうしよう
5924/06/01(土)16:08:31No.1195566003そうだねx2
>これでいい感じの話にまとまったらどうしよう
おそらく原作完結後にやる夏映画でいい感じにまとめてくれないと困るよ!
6024/06/01(土)16:08:52No.1195566115そうだねx3
こいつの中でオールマイトが平和の象徴じゃなくて圧倒的な力の象徴とかそんなかな…
6124/06/01(土)16:08:52No.1195566117+
まさか原作のスターが時間稼いでいた時間にダークマイトがいたから何もできなかったなんて
6224/06/01(土)16:08:53No.1195566118そうだねx1
オールマイトの後継者に指名された!って思い込むのはまだ分かるけどそっからヒーロにならずにヴィランになるのがわからない…
6324/06/01(土)16:09:26No.1195566276+
こいつとなんか知らん話の実写高木さんはよく予告見る
6424/06/01(土)16:09:27No.1195566286+
スターはキレていい
6524/06/01(土)16:09:30No.1195566303そうだねx13
>まさか原作のスターが時間稼いでいた時間にダークマイトがいたから何もできなかったなんて
もうちょっと準備できたことない?に対する嫌な答えすぎる
6624/06/01(土)16:09:52No.1195566418+
巨大要塞ってなんだよ…
6724/06/01(土)16:09:58No.1195566441+
え?こいつ来るのスターが死んだあととかなの!?
6824/06/01(土)16:10:12No.1195566515+
>次は君だって自分が指名されたと思ってなんで出力がダークマイトなんだよ…
>その要塞なんだよ…
>もうお前がヴィランと戦えよ…!
旧態にしがみつく者共よ…
新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい!
6924/06/01(土)16:10:20No.1195566554そうだねx4
ダークマイトは他称じゃなくて自称なのが面白い
7024/06/01(土)16:10:20No.1195566557そうだねx11
原作が数話で完結しそうなタイミングで2000年代前半の雑なアニオリ映画みたいなキャラが原作者監修で出て来るって事実だけでもう面白い
7124/06/01(土)16:10:26No.1195566577そうだねx1
何ならスター消えたから出てきたまである
7224/06/01(土)16:10:40No.1195566650そうだねx2
>これでいい感じの話にまとまったらどうしよう
むしろ良い感じにまとまらないパターンはどんなだよ!
7324/06/01(土)16:10:48No.1195566688+
>新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい!
もう社会崩壊してるんだよなぁ!
7424/06/01(土)16:10:53No.1195566717+
最後デクにやられて次は君だしてほしい
7524/06/01(土)16:11:02No.1195566763+
でもコイツが一瞬だけ本物を超えたヒーローになる展開あったら泣く
7624/06/01(土)16:11:11No.1195566798そうだねx5
>え?こいつ来るのスターが死んだあととかなの!?
スター死んで無事崩壊してダツゴクを追いかけ回しながらAFOと死柄木探してる4日間でやって来る
7724/06/01(土)16:11:18No.1195566831そうだねx3
>でもコイツが一瞬だけ本物を超えたヒーローになる展開あったら泣く
たぶんある
7824/06/01(土)16:11:32No.1195566894+
スターなら多分瞬殺できるんじゃないかなダークマイト…
7924/06/01(土)16:11:44No.1195566969そうだねx11
>最後デクにやられて次は君だしてほしい
どこにもお前が挟まる余地はねぇよ
8024/06/01(土)16:11:52No.1195567014+
スターがその気になったら瞬殺されるくせに…
8124/06/01(土)16:12:01No.1195567059+
勢いで見に行くけど何回もみたい映画にはならなさそうだから100億は厳しい気がする
8224/06/01(土)16:12:05No.1195567088そうだねx1
>でもコイツが一瞬だけ本物を超えたヒーローになる展開あったら泣く
逃げ遅れた子ども助けながら「私が来た」ってして欲しい
8324/06/01(土)16:12:07No.1195567102+
コイツがスレ画な時が一番安定してヒロアカ語れるのおかしくない?
8424/06/01(土)16:12:23No.1195567186+
初代 オールマイト
2代目 ダークマイト
3代目 デークマイト
8524/06/01(土)16:12:26No.1195567205そうだねx15
>コイツがスレ画な時が一番安定してヒロアカ語れるのおかしくない?
新しい象徴さ
8624/06/01(土)16:12:34No.1195567234そうだねx2
原作は地上波でしっかりやる路線だから呪術鬼滅と違って昔ながらのアニオリ劇場版なのは一周回って個性出てる
8724/06/01(土)16:12:45No.1195567297+
次は君だされてから急いで見た目寄せて体も仕上げたのかな...
8824/06/01(土)16:12:53No.1195567336そうだねx2
>コイツがスレ画な時が一番安定してヒロアカ語れるのおかしくない?
一つ問おう!平和なスレの為には何が必要かわかるかね?
8924/06/01(土)16:13:01No.1195567377そうだねx4
>>え?こいつ来るのスターが死んだあととかなの!?
>スター死んで無事崩壊してダツゴクを追いかけ回しながらAFOと死柄木探してる4日間でやって来る
なんて迷惑な奴なんだ…
9024/06/01(土)16:13:09No.1195567428+
こいつ100億行くと思うと最終決戦でいないの面白すぎる男
9124/06/01(土)16:13:09No.1195567429+
ヒーロー志望だったけどヴィランになっちゃってヒーローっぽいことしてるヴィランってもうジェントルでやってなかった…?
9224/06/01(土)16:13:11No.1195567435+
法で縛られないオールマイトだからダークマイト!
9324/06/01(土)16:13:24No.1195567499+
ダークマイトはとりあえずスカッと殴り飛ばせる存在であってほしい
ただ暴力で解決するとダークマイトの思想を肯定することになりそうだけど
9424/06/01(土)16:13:28No.1195567520+
ステインといい厄介なファン多すぎるだろマイト…
9524/06/01(土)16:13:34No.1195567550そうだねx3
>コイツがスレ画な時が一番安定してヒロアカ語れるのおかしくない?
伸びたらヴィランも来るけどな
9624/06/01(土)16:14:00No.1195567682そうだねx2
>コイツがスレ画な時が一番安定してヒロアカ語れるのおかしくない?
ヒロアカ語ってるかな…
9724/06/01(土)16:14:05No.1195567705+
>ヒーロー志望だったけどヴィランになっちゃってヒーローっぽいことしてるヴィランってもうジェントルでやってなかった…?
ダークマイトがそんな浅い男のわけないだろ
9824/06/01(土)16:14:07No.1195567712+
やってること判事えもんに憧れて整形したサイコパスと変わらんからな
9924/06/01(土)16:14:14No.1195567744+
>初代 オールマイト
>2代目 ダークマイト
>3代目 デークマイト
伝言ゲームかよ
10024/06/01(土)16:14:17No.1195567763そうだねx8
>ヒーロー志望だったけどヴィランになっちゃってヒーローっぽいことしてるヴィランってもうジェントルでやってなかった…?
いやこいつはオールマイトに指名されて初手でヴィラン目指してるから違う
10124/06/01(土)16:14:19No.1195567770+
いやっスター戦直後というのは確定していなくてぇ…
作者コメントからするとスター戦より前のデクが単独でフラフラしてた時期以前っぽくてぇ…
10224/06/01(土)16:14:26No.1195567808そうだねx4
この謎要塞はやっぱり最後は爆散させるのかな
させて欲しいな…
10324/06/01(土)16:14:27No.1195567819+
次は君だってお前に言ったんじゃないんですけどってぜひはっきり言われて欲しい
10424/06/01(土)16:14:34No.1195567855+
時期が違えばAFOが裏で手を引いてるとかで普通にいけるんだよな
時期的にヴィラン側も打撃受けてる
10524/06/01(土)16:14:50No.1195567933+
次のヴィランは君だ
10624/06/01(土)16:15:08No.1195568015+
>>でもコイツが一瞬だけ本物を超えたヒーローになる展開あったら泣く
>逃げ遅れた子ども助けながら「私が来た」ってして欲しい
象徴的に使わずにあ、ああ私が来たからもう大丈夫!みたいな締まらない感じで使って欲しい
10724/06/01(土)16:15:19No.1195568062+
ネタとしては強烈だけど多分ダークの納得いく説明ないまま映画は進むと思う
10824/06/01(土)16:15:27No.1195568105+
こう 悪い意味でジャンプ映画を象徴しているな…
10924/06/01(土)16:15:38No.1195568174+
ジェントルはこの頃はダツゴクと戦ってるから
11024/06/01(土)16:15:39No.1195568178そうだねx8
>アニメ最終決戦で島の姉弟とかロディに混じってダークマイトが「頑張れ緑谷少年!」ってしてたら耐えられないと思う
志田未来と吉沢亮呼ぶより遥かに簡単だからありそうなのが怖いだろ
11124/06/01(土)16:15:41No.1195568188そうだねx1
>この謎要塞はやっぱり最後は爆散させるのかな
>させて欲しいな…
この謎要塞がヒントになって雄英が空を飛ぶんですね
11224/06/01(土)16:16:09No.1195568314そうだねx9
>作者コメントからするとスター戦より前のデクが単独でフラフラしてた時期以前っぽくてぇ…
どの道迷惑な時期なの酷くない?
11324/06/01(土)16:16:20No.1195568366そうだねx5
ヒロアカの映画見たことなかったけどダークマイトは見に行く
11424/06/01(土)16:16:48No.1195568494+
あれで自分が指名されたと思うのヤバい奴だろ
11524/06/01(土)16:16:55No.1195568522+
>ヒロアカの映画見たことなかったけどダークマイトは見に行く
ダクマに釣られてるんじゃねえ!
11624/06/01(土)16:17:07No.1195568580+
原作もアニメ展開も終盤に入ってきて出てきたのがなんか昔のゲーム版オリジナルキャラみたいな名前のやつだからおもろい
11724/06/01(土)16:17:22No.1195568661+
>あれで自分が指名されたと思うのヤバい奴だろ
ピチピチスーツ着て人助けしてる連中なんて元々やばいよ
11824/06/01(土)16:17:27No.1195568694+
「次は君だ」
(これ俺のことだ…)
11924/06/01(土)16:17:32No.1195568723そうだねx3
これで映画次元とは別物ですじゃなく本当にいた事にするのはちょっと大胆すぎるだろダークマイト
12024/06/01(土)16:17:41No.1195568765そうだねx6
これでめちゃくちゃ面白かったらネタとしておいしすぎるからいい作品であってほしい
12124/06/01(土)16:17:43No.1195568772+
作画はいいけど逆にシュールな戦闘シーンがあったら嬉しいな
12224/06/01(土)16:17:55No.1195568842+
ほんとはもっと公開早かったりしたのかなアニメ会社どこもゴタゴタしてた気がするし
12324/06/01(土)16:18:27No.1195569003そうだねx2
>いやっスター戦直後というのは確定していなくてぇ…
>作者コメントからするとスター戦より前のデクが単独でフラフラしてた時期以前っぽくてぇ…
いやあのPVでふらふらしたて時期はおかしいだろ!?
12424/06/01(土)16:18:33No.1195569041そうだねx1
仮にとしのり引退から鍛えつつ要塞作ったら強キャラすぎる
素直にヒーローやれ
12524/06/01(土)16:18:45No.1195569100そうだねx1
多分普通にいいキャラしてて普通に人気でるやつ
12624/06/01(土)16:18:50No.1195569117そうだねx5
>これでめちゃくちゃ面白かったらネタとしておいしすぎるからいい作品であってほしい
ネタどうこう抜きにして見に行く映画はいいものであって欲しいよ
12724/06/01(土)16:18:58No.1195569152そうだねx1
楽しみすぎて待ちきれないよ
12824/06/01(土)16:19:15No.1195569238+
>多分普通にいいキャラしてて普通に人気でるやつ
ダークさんとか呼ばれてそう
12924/06/01(土)16:19:29No.1195569323+
>多分普通にいいキャラしてて普通に人気でるやつ
公開後『オールマイト』貼るとかスレ立つやつ
13024/06/01(土)16:19:47No.1195569412+
>>本編にもいるの!?
>今回はちゃんと本編時系列の中に組み込めるように設定作られてるぞ
>具体的に言えばアメリカNo.1とアメリカ軍エースパイロットが稼いだ貴重な時間にダークマイトがやってくる
スターが時間稼ぎしてなかったらAFOとダークマイトが潰し合ってくれたのかな…
13124/06/01(土)16:19:47No.1195569415+
正直監督だけでもアクションは見応えあるのは確定みたいなもんだから映像的には満足出来ると思う
継承OFAフル稼働で戦うのは楽しみ
13224/06/01(土)16:19:53No.1195569455+
この人のCM見ると笑ってしまう
今日もダークマイトって名乗るところで笑い声聞こえてきてつられそうになった
13324/06/01(土)16:19:55No.1195569462+
声が声なせいでアニメ最終決戦で頑張れしに出てきかねないのが本当にダメ
13424/06/01(土)16:20:00No.1195569486+
よく知らなかったけどまだ放送されてない人なんだ…
13524/06/01(土)16:20:22No.1195569587+
変に生き残って強い個性だとコピーしろと言われるから多分死ぬ
13624/06/01(土)16:20:33No.1195569642+
オーバーホール篇も福岡も超常解放戦線も暴徒市民も全部ずっと黙ってたのに「次は私だ!」出来るの面の皮が厚いとかのレベルじゃない
13724/06/01(土)16:20:46No.1195569714そうだねx1
>スターが時間稼ぎしてなかったらAFOとダークマイトが潰し合ってくれたのかな…
AFOが負けて話が終わってしまう
13824/06/01(土)16:20:47No.1195569717+
本編だとずっとトゥルーオールマイトだからもうこいつが似てるのかもわからん
13924/06/01(土)16:20:48No.1195569720+
まあ生きてたらなんで本編出てないんだよって話だしな
14024/06/01(土)16:20:52No.1195569744そうだねx3
>正直監督だけでもアクションは見応えあるのは確定みたいなもんだから映像的には満足出来ると思う
>継承OFAフル稼働で戦うのは楽しみ
継承デクとダークマイトがまともに戦えたらダークマイトが強すぎるだろ
14124/06/01(土)16:21:21No.1195569902+
>まあ生きてたらなんで本編出てないんだよって話だしな
苦労マン…
14224/06/01(土)16:21:23No.1195569912+
これが一作目ならここまで心を奪われてなかったと思う
ここまで高い平均点で来た上で本編完結時期っていうタイミングが完璧
14324/06/01(土)16:21:25No.1195569920+
>AFOが負けて話が終わってしまう
AFOの天敵だもんなオールマイト
14424/06/01(土)16:21:36No.1195569988+
偉大なヒーローのファンが憧れて迷惑かけまくって結果的に正義に目覚めるのは王道
14524/06/01(土)16:21:49No.1195570049+
真の象徴貼るな
14624/06/01(土)16:21:52No.1195570070+
デクがオールマイトたちと行動してた時期に他のクラスメートと合流したらおかしくなるし
14724/06/01(土)16:21:58No.1195570101+
井口くん…アレ君の知り合いかい?
14824/06/01(土)16:22:12No.1195570180+
>苦労マン…
だからアメリカに行かせたんだろ?
14924/06/01(土)16:22:17No.1195570198+
公開されたらカタログがダークマイトで埋まるのが見える
15024/06/01(土)16:22:34No.1195570289+
ほら…政府が作ったオールマイト候補者のクローンとかそういう可能性もあるから…
15124/06/01(土)16:22:38No.1195570309+
>井口くん…アレ君の知り合いかい?
知らん…アンタの知り合いだろ…?
15224/06/01(土)16:22:41No.1195570323+
>オーバーホール篇も福岡も超常解放戦線も暴徒市民も全部ずっと黙ってたのに「次は私だ!」出来るの面の皮が厚いとかのレベルじゃない
準備に時間かかってたんだろう
15324/06/01(土)16:22:48No.1195570356+
>変に生き残って強い個性だとコピーしろと言われるから多分死ぬ
何言ってんだよヒロアカはそんなこと気にする漫画じゃねえだろ
15424/06/01(土)16:22:51No.1195570370+
ゴテゴテした指輪が本当に良い
15524/06/01(土)16:23:00No.1195570431そうだねx5
本物マイトの目元が常に陰影で隠れてたから普通の顔面でお出しされただけで別のキャラとして成立してるのがすごいな
15624/06/01(土)16:23:21No.1195570548+
迷惑すぎてみたくなってきたんだけど原作しか知らない
今までの映画見てなくても大丈夫?
15724/06/01(土)16:23:57No.1195570724+
守る事を知ったダークマイトはワープゲート開いてからもずっと避難所の防衛に徹していたから本編じゃ出てこないんだよね…
15824/06/01(土)16:24:04No.1195570755+
ダークマイトの空中要塞悪趣味だけどオールマイトのセンスを参考にしたから仕方がない
15924/06/01(土)16:24:22No.1195570850+
映画館でアニメ映画見るたびにヒロアカの予告流すの辞めろや予告なのに笑いが普通に起きてるんだよ!
16024/06/01(土)16:24:25No.1195570871+
>迷惑すぎてみたくなってきたんだけど原作しか知らない
>今までの映画見てなくても大丈夫?
一つ問おう!この映画を見るうえで履修すべきものは何かわかるかね?
16124/06/01(土)16:24:45No.1195570977+
>迷惑すぎてみたくなってきたんだけど原作しか知らない
>今までの映画見てなくても大丈夫?
まだ何もわからないから…
続きものじゃないし大丈夫だと思うけど
16224/06/01(土)16:24:51No.1195571006+
ダークについていく奴らがいるってのもギャグ
16324/06/01(土)16:25:06No.1195571085+
>本物マイトの目元が常に陰影で隠れてたから普通の顔面でお出しされただけで別のキャラとして成立してるのがすごいな
一応10代や20代のオールマイトは普通に顔面出てたから
16424/06/01(土)16:25:11No.1195571110+
今の所後継者になりたい以外全く謎のおっさんだからこれから新たな象徴として原作にもやってくるかもしれない
16524/06/01(土)16:25:17No.1195571137+
設定画見ると思ったよりスタイル悪いな…ってなる
16624/06/01(土)16:25:23No.1195571168そうだねx5
>映画館でアニメ映画見るたびにヒロアカの予告流すの辞めろや予告なのに笑いが普通に起きてるんだよ!
これもう新たる象徴だろ
16724/06/01(土)16:25:32No.1195571218+
>映画館でアニメ映画見るたびにヒロアカの予告流すの辞めろや予告なのに笑いが普通に起きてるんだよ!
でも今までヒロアカの映画見たことない俺が見たくなってるから予告としては正解だよ…
16824/06/01(土)16:25:36No.1195571238+
>映画館でアニメ映画見るたびにヒロアカの予告流すの辞めろや予告なのに笑いが普通に起きてるんだよ!
ギャグでもないのに笑う方に問題がある
16924/06/01(土)16:25:37No.1195571241そうだねx1
公開まだなんだから今のうちに見ようぜ過去の映画
17024/06/01(土)16:25:50No.1195571314+
ダークマイトには是非オールマイトの暴力装置としての側面を発揮してもらいたい
そしてそんなダークマイトが最後には真のヒーローとしての精神性を得て貰いたい
17124/06/01(土)16:26:11No.1195571429+
これあったらそりゃエンデヴァーの息子を名乗る不審者が出てきても信じちゃうか…
17224/06/01(土)16:26:58No.1195571687+
ホワイト常闇踏陰
17324/06/01(土)16:27:07No.1195571738+
触れられないゲストデカパイヒロインに悲しい過去…
17424/06/01(土)16:27:09No.1195571750+
ヒロアカは映画も正史に加えることに原作者がこだわっていて
今までの映画3つ全部原作のここに入りますって指定があるんだけど
こいつ今の最終決戦直前で急に来たことになるんだよな…
17524/06/01(土)16:27:21No.1195571813+
夏になるし公開記念とかで過去映画放送とかしたりするんじゃないかな多分
17624/06/01(土)16:27:45No.1195571933+
>触れられないゲストデカパイヒロインに悲しい過去…
めるるかぁ…
17724/06/01(土)16:28:02No.1195572026+
>触れられないゲストデカパイヒロインに悲しい過去…
まぁそういうのは過去作にいるから…
17824/06/01(土)16:28:11No.1195572083+
オールマイトの正統後継者
17924/06/01(土)16:28:21No.1195572138そうだねx7
時期的にこう…危険すぎてAFOがタルタロスLevel6に放置したはずのダツゴクとかがボスになるんじゃないの
なんで今ダークマイトなんだよ
18024/06/01(土)16:28:47No.1195572269+
>正直監督だけでもアクションは見応えあるのは確定みたいなもんだから映像的には満足出来ると思う
>継承OFAフル稼働で戦うのは楽しみ
変速使うの確定?
18124/06/01(土)16:29:08No.1195572391+
良くも悪くもすっごい安定した出来だから気楽に見られて良いよねヒロアカ映画
爽やかに終わるから良い感じに垂れ流せる
18224/06/01(土)16:29:20No.1195572445+
AFOが決起して世界がAFOに飲み込まれるかヒーローが勝つかの瀬戸際で
AFOの仲間ですらないダークマイトが突然登場するんだぜ
18324/06/01(土)16:29:37No.1195572533+
fu3550404.jpeg
18424/06/01(土)16:29:43No.1195572555そうだねx6
こんだけスレ立つくらいのインパクトはあるからダークマイトは正解だったと思う
18524/06/01(土)16:29:56No.1195572604+
題材的には面白いんだよ
出てくるタイミングがクッソ迷惑なだけで
18624/06/01(土)16:30:19No.1195572713+
>>正直監督だけでもアクションは見応えあるのは確定みたいなもんだから映像的には満足出来ると思う
>>継承OFAフル稼働で戦うのは楽しみ
>変速使うの確定?
流石に使ってくれるんじゃないか
今期中に本編での使用場面までは行きそうだし隠す意味無いだろ
18724/06/01(土)16:30:41No.1195572821+
>題材的には面白いんだよ
>出てくるタイミングがクッソ迷惑なだけで
次期がめっちゃ大変なタイミングで差し込まれてるからさらに笑えるのよね
18824/06/01(土)16:30:54No.1195572873+
サプライズダークマイト理論
本編中に突然ダークマイトを挟んでダークマイトのほうが面白い場合本編を作り直したほうがいい
18924/06/01(土)16:31:06No.1195572946+
なんか予告少し変わっててダメだった
19024/06/01(土)16:31:11No.1195572971+
メインキャラのダークバージョンというベタな設定を今までにないタイミングでお出しすることで注目度を集めるというライフハック
19124/06/01(土)16:31:14No.1195572986+
ダツゴクの大物とかAFOに呼応した海外の敵とかじゃないんだぜ
このタイミングでダークマイトなんだぜ
19224/06/01(土)16:31:22No.1195573020+
アメリカが作った猶予期間がダークマイト処理に当てられるのは流石に笑っちゃうだろ
19324/06/01(土)16:31:39No.1195573113+
ただとしのりの設定的にマジで知らないおっさんになりそうなんだよなダークマイト…
19424/06/01(土)16:31:43No.1195573132+
コテコテすぎて逆にフックになってる
自称でダーク使うの本当なんなんだよ
19524/06/01(土)16:32:04No.1195573226+
>変に生き残って強い個性だとコピーしろと言われるから多分死ぬ
使いこなせないような激ムズ個性だったらコピーされんだろうし...
19624/06/01(土)16:32:41No.1195573406+
>ただとしのりの設定的にマジで知らないおっさんになりそうなんだよなダークマイト…
としのりの影響受けてるやべー奴ら今までも大体知らん人だしそんなもんだろう
19724/06/01(土)16:32:41No.1195573407+
>サプライズダークマイト理論
>継承者の中に突然ダークマイトを挟んでダークマイトのほうが面白い場合継承者を作り直したほうがいい
19824/06/01(土)16:32:50No.1195573451+
ドラゴンボールでいうなら純粋ブウが出てきたあたりに突如ターレスが乱入してくるようなもんだよな
19924/06/01(土)16:32:51No.1195573455+
クソ迷惑なタイミングできやがって…
20024/06/01(土)16:33:08No.1195573558+
>fu3550404.jpeg
するかしないかで言うとする服装
20124/06/01(土)16:33:29No.1195573678+
本人が超頑張ってレベル100まで鍛えてたとしても
AFOが奪ったらその時点でAFOが使えるのはあくまでレベル1状態の個性だから
レベルが低いと使い物にならない個性であれば超強くてもいいだろう…
20224/06/01(土)16:33:37No.1195573716+
>題材的には面白いんだよ
>出てくるタイミングがクッソ迷惑なだけで
ヴィランがヒーローの都合を考えてやる必要など無いので…
20324/06/01(土)16:33:49No.1195573772+
オールマイトは本当はダークな存在だと言いたいのかもしれない
ただオールマイト像にいたずらされるようになった後だから効果薄い主張になるけど…
20424/06/01(土)16:33:51No.1195573786+
>ドラゴンボールでいうなら純粋ブウが出てきたあたりに突如ターレスが乱入してくるようなもんだよな
よし!由緒正しいジャンプアニオリだな!
20524/06/01(土)16:33:55No.1195573807+
>ドラゴンボールでいうなら純粋ブウが出てきたあたりに突如ターレスが乱入してくるようなもんだよな
流石にまだバビディと善ブウが人殺し回ってる時くらいだろう
邪魔だな…
20624/06/01(土)16:34:46No.1195574050+
セルゲーム開催前になんか突っ込んで来た感じ?
20724/06/01(土)16:34:50No.1195574084+
(「次は君だ」…つまりボクがオールマイトの後継者…ってコト!?)てなってるのがなんか可愛いよね
20824/06/01(土)16:34:59No.1195574134+
条件付きでめっちゃ強いみたいな個性かもしれない
20924/06/01(土)16:35:04No.1195574154+
ミリオみたいな当人の乗りこなしスキルが必要になるタイプか
21024/06/01(土)16:35:04No.1195574155+
>>ドラゴンボールでいうなら純粋ブウが出てきたあたりに突如ターレスが乱入してくるようなもんだよな
>流石にまだバビディと善ブウが人殺し回ってる時くらいだろう
>邪魔だな…
こんなときに出てくんなすぎる…
21124/06/01(土)16:35:31No.1195574290+
指輪つけてるのとかコテコテの悪役チック
21224/06/01(土)16:35:32No.1195574293+
むしろ今までのヒロアカ映画が手堅過ぎた
これがヒロアカって感じの映画だ!
21324/06/01(土)16:35:38No.1195574313そうだねx1
もしかしてウマやコナンやドラちゃん見に行ったらダークマイトが見られる?
21424/06/01(土)16:35:39No.1195574319+
タイミングがあそこじゃなければまぁこういうのもいるよなぐらいだったろうにほんとすごいタイミングできたよな
21524/06/01(土)16:36:15No.1195574498そうだねx2
>これがジャンプって感じの映画だ!
21624/06/01(土)16:36:24No.1195574543+
>もしかしてウマやコナンやドラちゃん見に行ったらダークマイトが見られる?
ウマだと目撃例があまりないらしい
21724/06/01(土)16:36:25No.1195574553そうだねx1
ウマ娘に予告に出て来る人
21824/06/01(土)16:36:40No.1195574623+
逆に昔のジャンプ映画だったら多分最強の死刑囚出してたと思う
21924/06/01(土)16:36:57No.1195574714+
オールマイトを処刑せよ!
22024/06/01(土)16:36:57No.1195574719+
>これがヒロアカって感じの映画だ!
ヒロアカってこんな感じだっけ……?
22124/06/01(土)16:37:29No.1195574893+
>セルゲーム開催前になんか突っ込んで来た感じ?
セルゲームまでの一週間の間にシャモ星に行った
22224/06/01(土)16:37:35No.1195574919+
普通に考えたらなんか過去に名を馳せたダツゴクとか使うよね
ダークマイトをここで持ち出す発想どうかしてると思う
22324/06/01(土)16:37:50No.1195574998+
>逆に昔のジャンプ映画だったら多分最強の死刑囚出してたと思う
2作目でやっちゃったから…
22424/06/01(土)16:37:52No.1195575002+
オールマイトの厄介ファンだけどなぜかヒーローじゃなくてヴィラン目指すってどっかで聞いたことあるな…
22524/06/01(土)16:38:07No.1195575073+
>逆に昔のジャンプ映画だったら多分最強の死刑囚出してたと思う
タルタロスから突然出てきた最強のアニメオリジナルヴィラン
22624/06/01(土)16:38:23No.1195575160+
どうせ最後にジャリガキ守って死ぬんだろそういうのわかっちゃう
22724/06/01(土)16:38:35No.1195575228+
>逆に昔のジャンプ映画だったら多分最強の死刑囚出してたと思う
ワンピのバレットかな?
22824/06/01(土)16:38:38No.1195575242+
名前にダークって入ってる時点でヴィランだろ!
22924/06/01(土)16:38:55No.1195575343+
>どうせ最後にジャリガキ守って死ぬんだろそういうのわかっちゃう
この幻覚見てる奴多過ぎる
23024/06/01(土)16:39:00No.1195575365+
こんなアニオリ単発回のギャグキャラみたいなおじさんが終盤のデクと殴り合えるだけの強さがある時点で面白いのずるいだろ
23124/06/01(土)16:39:10No.1195575429+
どうから原作後の話も映画化する
23224/06/01(土)16:39:10No.1195575432+
>名前にダークって入ってる時点でヴィランだろ!
こっちには大爆殺神がいるんだぞ!
23324/06/01(土)16:39:15No.1195575451+
ダークマイトの正体は
オールマイトに擬態したトガちゃんだった!
23424/06/01(土)16:39:16No.1195575466+
最終決戦でダークマイトのことも浮かべながら
お前たちの旅は無駄ではなかった。やってほしい
23524/06/01(土)16:39:20No.1195575478+
映画冒頭とかでステインと戦ってほしくはある
23624/06/01(土)16:39:31No.1195575533+
いっそ徹底的にクソ野郎で突き抜けてほしくもある
23724/06/01(土)16:39:32No.1195575536+
ダークマイトもLOLとかやるのかな
23824/06/01(土)16:39:38No.1195575564+
>名前にダークって入ってる時点でヴィランだろ!
新しい象徴の名さ
23924/06/01(土)16:39:39No.1195575570+
>オールマイトの厄介ファンだけどなぜかヒーローじゃなくてヴィラン目指すってどっかで聞いたことあるな…
最初は一応ヴィジランテ目指したし……
24024/06/01(土)16:39:47No.1195575620+
偽物のボスが出てきたことはヒロアカでは初めてだよ!
24124/06/01(土)16:39:50No.1195575633+
>名前にダークって入ってる時点でヴィランだろ!
ダークシャドウ差別か?
24224/06/01(土)16:39:52No.1195575647+
なまじ本編と整合性があるタイミングなせいでこのタイミングでダークマイトに付くやつマジかよってなってしまう
24324/06/01(土)16:39:57No.1195575674+
>こんなアニオリ単発回のギャグキャラみたいなおじさんが終盤のデクと殴り合えるだけの強さがある時点で面白いのずるいだろ
仮にも「象徴」を継ぐ者だぞ?
24424/06/01(土)16:39:59No.1195575684そうだねx1
危機感地が過去最高ってデクが言ってたから時期によってはこれまでで一番強いんだよな
24524/06/01(土)16:40:05No.1195575725+
もう原作の最終決戦の応援パート終わっちゃったからな
アニメで追加されるのかな…
24624/06/01(土)16:40:23No.1195575817+
コングの悪い猿といい昭和ムーブなのか
24724/06/01(土)16:40:23No.1195575821+
>>お前はオールマイトなんかじゃない!
>ダークマイトだ
お前は○○なんかじゃないで言われてる本人が否定してるパターン初めて見た
24824/06/01(土)16:40:30No.1195575862+
>映画冒頭とかでステインと戦ってほしくはある
空飛んでるからいけないとかだったら笑う
24924/06/01(土)16:40:39No.1195575905+
知らんヴィランよりオールマイトなりきりヴィランの方がインパクトあるし
25024/06/01(土)16:41:31No.1195576164+
>危機感地が過去最高ってデクが言ってたから時期によってはこれまでで一番強いんだよな
少なくとも公安トップクラスのレディナガンよりは強いんだ…
25124/06/01(土)16:41:36No.1195576192+
>知らんヴィランより
うん
>オールマイト
うん
>なりきりヴィラン
ううn?
25224/06/01(土)16:42:06No.1195576359+
間違いなく今が一番楽しめてる
頼むから期待を裏切らない出来であってくれ
25324/06/01(土)16:42:14No.1195576407+
劇場版あるあるネタは過去ので大体やってるから…
25424/06/01(土)16:42:14No.1195576410+
ダークアンドストライプも出そう
25524/06/01(土)16:42:19No.1195576432+
偽ヒーローは鉄板だから
25624/06/01(土)16:42:28No.1195576480+
ダークマイトがいるならライトマイトがいてもいいだろ
25724/06/01(土)16:42:56No.1195576622+
光と闇が重なったカオスマイト
25824/06/01(土)16:42:57No.1195576625+
本編終了後の映画やろうぜ
あのAFOが制御しきれずに封印してたけど
AFOが消滅したことで封印破られて復活するボスとかで
25924/06/01(土)16:43:06No.1195576664+
ロウマイトにしよう
26024/06/01(土)16:43:17No.1195576713+
ダークマイトマーケティング
26124/06/01(土)16:43:30No.1195576780+
本編とパラレルじゃないのか…
26224/06/01(土)16:43:36No.1195576820+
出た……ダークマイト……
26324/06/01(土)16:43:52No.1195576903+
正直ダークマイトがいなければここまで興味惹かれてなかったから大成功だと思う
26424/06/01(土)16:44:02No.1195576958+
なんでいつもダークマイトだとこんな伸びるんだよ!
26524/06/01(土)16:44:09No.1195576988+
毎回CM見る度にアメリカさんが時間稼いでくれたのに何やってんだよテメー!!ってなる
26624/06/01(土)16:44:12No.1195576995+
あとどれくらいこの人を見ることになるんだろう
26724/06/01(土)16:44:31No.1195577107+
全部
ダークマイトだ
26824/06/01(土)16:44:33No.1195577118+
原作の完結とほぼ同時期の映画公開になるだろうからダークマイトは他作品で例えるならナルトのザラストと同じポジション
26924/06/01(土)16:44:37No.1195577133+
死柄木も回復中でAFOも全盛期に戻る前だしその時点でならこいつが劇中最強でもおかしくはない
27024/06/01(土)16:44:54No.1195577213+
まだ2ヶ月はあるからな
燃料更に投下される可能性もあるし
27124/06/01(土)16:44:59No.1195577232+
いつ見てもダークマイトってネーミングが秀逸
27224/06/01(土)16:45:09No.1195577281+
>あとどれくらいこの人を見ることになるんだろう
公開は8月だ
27324/06/01(土)16:45:12No.1195577299+
ダークマイト自体がなんか黒幕の個性で作られた存在でしたオチの可能性もあるか
黒幕はAFOでいいし
27424/06/01(土)16:45:24No.1195577350+
こんなん揺れるやろ…
27524/06/01(土)16:45:27No.1195577371そうだねx2
今更だが4作映画やってるのは相当すごいな
27624/06/01(土)16:45:32No.1195577398+
>なんでいつもダークマイトだとこんな伸びるんだよ!
1つ問おう!スレが伸びるには何が必要だと思うかね?
そう魅力的なキャラクターだ
27724/06/01(土)16:45:39No.1195577432+
>なんでいつもダークマイトだとこんな伸びるんだよ!
正直変なのが寄り付かないヒロアカスレってだけでだいぶ居心地良いと思っている
27824/06/01(土)16:46:00No.1195577532+
>なんでいつもダークマイトだとこんな伸びるんだよ!
コテコテの2000年代前半ジャンプ映画のアニオリ悪役みたいなキャラを!
終盤の本編時間軸であったことにする!
インパクトは抜群だ
27924/06/01(土)16:46:04No.1195577555+
本当にダークマイトの時はなんで変なの来ないんだろうな…
28024/06/01(土)16:46:17No.1195577617+
>原作の完結とほぼ同時期の映画公開になるだろうからダークマイトは他作品で例えるならナルトのザラストと同じポジション
ザ・ラストなのにメンマがボスキャラなんだよな…
28124/06/01(土)16:46:24No.1195577660+
>今更だが4作映画やってるのは相当すごいな
比較対象が悪いだけでボチボチ売れてるから堅実な商材だよ
28224/06/01(土)16:46:27No.1195577673+
新時代の光だからだろ
28324/06/01(土)16:46:28No.1195577676+
>今更だが4作映画やってるのは相当すごいな
ナルトですら二作位だっけ?
28424/06/01(土)16:46:38No.1195577723+
>コテコテの2000年代前半ジャンプ映画のアニオリ悪役みたいなキャラを!
>終盤の本編時間軸であったことにする!
>インパクトは抜群だ
ここまでドストレートにダークとか名乗るのは他のジャンプ映画でも見たことねえよ!
28524/06/01(土)16:46:41No.1195577748そうだねx2
出てくるにしても全部終わった後じゃダメかなあ!?
こんなタイミングで出てくるような相手かなあ!?
28624/06/01(土)16:46:56No.1195577819+
>>なんでいつもダークマイトだとこんな伸びるんだよ!
>コテコテの2000年代前半ジャンプ映画のアニオリ悪役みたいなキャラを!
>終盤の本編時間軸であったことにする!
>インパクトは抜群だ
凄い
迷惑
28724/06/01(土)16:46:56No.1195577820+
次は君だと言って一昔前のアニオリのボスみたいなやつが出現するのを予見できなかったオールマイトと雄英が悪い
28824/06/01(土)16:47:08No.1195577885+
なんならダークマイトの後にもう一発くらい映画やりそうだよね
原作終了後の本編後時系列とかで
というか最後がダークマイトは流石にちょっとアレだろ
28924/06/01(土)16:47:09No.1195577889+
今日もまた会えそうだなダークマイトに
29024/06/01(土)16:47:25No.1195577979そうだねx1
そりゃダークマイトだけで話題を完結させてるからだろ
本編の話したいか?
29124/06/01(土)16:47:33No.1195578016そうだねx2
本編もアニメも終わりに向かってるのにこんなアニオリキャラの映画出されたらみんな夢中になるだろ
29224/06/01(土)16:47:34No.1195578020+
>>今更だが4作映画やってるのは相当すごいな
>ナルトですら二作位だっけ?
もっとやってるよ!!!
ググったら14作だって
29324/06/01(土)16:47:35No.1195578025+
まぁこういうの出てくるまでは可能性はあるとしてもお前よくこのタイミングて来たな!?ってなる
29424/06/01(土)16:47:41No.1195578050+
>次は君だと言って一昔前のアニオリのボスみたいなやつが出現するのを予見できなかったオールマイトと雄英が悪い
予見できてたまるか!
29524/06/01(土)16:48:04No.1195578156+
ナルトBLEACHワンピのアニオリ映画はこんなもんじゃねぇからな…
29624/06/01(土)16:48:05No.1195578161+
個人的には今の展開どうなのとは思うけどそれでもジャンプの看板作品の一つだからな…
29724/06/01(土)16:48:08No.1195578176+
今公式サイト見てきたけど時系列的には最終決戦前の話になるんだよね?
まあそうじゃないとデクが個性無くなってるから戦えないもんね
29824/06/01(土)16:48:12No.1195578202そうだねx1
>>>今更だが4作映画やってるのは相当すごいな
>>ナルトですら二作位だっけ?
>もっとやってるよ!!!
>ググったら14作だって
なそ
にん
29924/06/01(土)16:48:17No.1195578225+
>ナルトですら二作位だっけ?
14作あります
30024/06/01(土)16:48:31No.1195578294+
>そりゃダークマイトだけで話題を完結させてるからだろ
>本編の話したいか?
まだ誰も語れねえって!!
30124/06/01(土)16:48:37No.1195578317+
NARUTOは典型的な昔のジャンプアニメだぞ
めちゃくちゃ映画やっとるわ
30224/06/01(土)16:48:50No.1195578375+
決戦前の不自然な日程に綺麗にはまるのがむしろちゃんとしすぎててさぁ…
30324/06/01(土)16:48:51No.1195578383そうだねx1
ナルトそんな映画やってたんだ
せいぜい4〜5作かと
30424/06/01(土)16:48:54No.1195578399+
せめて神野編終わった直後に来いよ!
30524/06/01(土)16:48:57No.1195578412+
映画もこれで終わりだからこそオールマイトのパチモンネタ出せたと思う
30624/06/01(土)16:48:59No.1195578426+
ナルトは14作もダーク何と戦ってんだ…
30724/06/01(土)16:49:04No.1195578445+
>なんならダークマイトの後にもう一発くらい映画やりそうだよね
>原作終了後の本編後時系列とかで
史上最強の敵!相手の個性は時間を操る!?
過去のOFA所持者大集合で立ち向かえ!みたいなやつ
30824/06/01(土)16:49:08No.1195578476+
次は君だでこれ出てくるのギャグすぎる
30924/06/01(土)16:49:11No.1195578493+
昔と比べるとジャンプ映画減ったよな
ワンピも最近はご無沙汰だし
31024/06/01(土)16:49:19No.1195578532+
>ナルトBLEACHワンピのアニオリ映画はこんなもんじゃねぇからな…
もう一人のナルト(メンマ)
もう一人の一護(ホワイト)
もう一人のルフィ(デマロ・ブラック)
ほんとだ!
31124/06/01(土)16:49:29No.1195578575+
逆に2作ってどういう発想でそうなったんだよ
と思ったけどTHE LASTとBORUTOくらいしかあんまり知名度は高くない気がするNARUTO映画
31224/06/01(土)16:49:33No.1195578591+
>>>>今更だが4作映画やってるのは相当すごいな
>>>ナルトですら二作位だっけ?
>>もっとやってるよ!!!
>>ググったら14作だって
>なそ
>にん
その内3作は同時上映の短編だから正確には11作だ
31324/06/01(土)16:49:39No.1195578622+
ナルトも暁と協力してダークナルトと戦ってるやつあったな
31424/06/01(土)16:49:46No.1195578642+
>ナルトは14作もダーク何と戦ってんだ…
アニオリ血継限界とか設定しかなかった頃のサムライとかメンマとか…
31524/06/01(土)16:49:46No.1195578645+
>ナルトは14作もダーク何と戦ってんだ…
零尾とか出てくるぞ
31624/06/01(土)16:49:50No.1195578667+
>昔と比べるとジャンプ映画減ったよな
>ワンピも最近はご無沙汰だし
ワンピは尾田先生の手がかなり入ってるし…そもそも最近やった気がする
31724/06/01(土)16:49:54No.1195578683そうだねx1
>決戦前の不自然な日程に綺麗にはまるのがむしろちゃんとしすぎててさぁ…
ホリーがダークマイトのためにちゃんと原作に挟めるスペース作ってるってのが笑える
31824/06/01(土)16:50:02No.1195578728+
>昔と比べるとジャンプ映画減ったよな
>ワンピも最近はご無沙汰だし
よくも悪くもFILMシリーズが見たいから数年に一回になるのほ仕方ない
31924/06/01(土)16:50:05No.1195578743+
まず我愛羅あたりがダークナルトだろ
32024/06/01(土)16:50:07No.1195578750+
NARUTOはラストだけ本編と繋がってるってる?
32124/06/01(土)16:50:10No.1195578766そうだねx2
いやでもこのタイミングで来たからなんか面白過ぎるんであって
AFO倒した後にダークマイトに来られてもインパクトに欠けるんじゃないか?
32224/06/01(土)16:50:11No.1195578775+
でも君の町にダークマイトがやってくる!と言われたらちょっとワクワクするよね
32324/06/01(土)16:50:11No.1195578776+
>>ナルトは14作もダーク何と戦ってんだ…
>零尾とか出てくるぞ
お体に触りますよ…
32424/06/01(土)16:50:26No.1195578856+
BLEACHも映画でもう一つの氷輪丸やってるからな
32524/06/01(土)16:50:27No.1195578860+
>もう一人のナルト(メンマ)
>もう一人の一護(ホワイト)
>もう一人のルフィ(デマロ・ブラック)
>ほんとだ!
ナルト以外本編じゃねーか!!
32624/06/01(土)16:50:31No.1195578881+
>NARUTOはラストだけ本編と繋がってるってる?
ブラッドプリズンとかも何故かBORUTOで拾われてる
32724/06/01(土)16:50:32No.1195578888+
ダークナルトはいたな
32824/06/01(土)16:50:34No.1195578895+
>NARUTOはラストだけ本編と繋がってるってる?
BORUTOも繋がってるよ
32924/06/01(土)16:50:47No.1195578954+
映画4作やったのはBLEACHだな
みんな大好き茜雫のやつと処刑せよとルキア消失と地獄
33024/06/01(土)16:50:54No.1195578997+
>BLEACHも映画でもう一つの氷輪丸やってるからな
BLEACHはなんならダークルキアもやってる
33124/06/01(土)16:51:01No.1195579039+
>NARUTOはラストだけ本編と繋がってるってる?
ザ・ラストとボルトは明確に本編時空と繋がってるね
33224/06/01(土)16:51:06No.1195579062+
>でも君の町にダークマイトがやってくる!と言われたらちょっとワクワクするよね
最悪のタイミングに来てんじゃねぇ!!
33324/06/01(土)16:51:10No.1195579087+
実質〝ウタ〟やないか…
33424/06/01(土)16:51:14No.1195579105+
鬼滅とかハイキューみたいに本編の話を映画にするのもあるしな
33524/06/01(土)16:51:20No.1195579130+
高い確率で何やら満足しそうで嫌
33624/06/01(土)16:51:20No.1195579134+
ダークマイト以降の映画ヴィランはインパクト薄くなるから切り札すぎる
33724/06/01(土)16:51:21No.1195579138+
>BLEACHも映画でもう一つの氷輪丸やってるからな
ダークマイトの既視感あれば日番谷冬獅郎を処刑せよ!のコテコテ感と同じだ
33824/06/01(土)16:51:24No.1195579154+
ダーク一護は…本編に居たな
33924/06/01(土)16:51:25No.1195579160+
ジャンプのアニメ映画は毎年2本と言わずも1本はやってほしい
34024/06/01(土)16:51:27No.1195579168+
昔はジャンプアニメもアニメ毎週放送当たり前だったからそれに合わせて毎年映画やってた気がする
34124/06/01(土)16:51:30No.1195579176+
写輪眼とうずまきのチャクラ量と九尾の合せ技とかいうダークナルト
34224/06/01(土)16:51:31No.1195579183+
>でも君の町にダークマイトがやってくる!と言われたらちょっとワクワクするよね
(町を破壊しながら)
34324/06/01(土)16:51:36No.1195579213+
最終決戦描いてる時に(この子達ダークマイトと戦ってるんだよな…)って思いながら
描いてたとすると作者の頭の中が怖い
34424/06/01(土)16:51:37No.1195579214+
鰤はどうやら茜雫をアニメで拾うらしいんだよな…
34524/06/01(土)16:51:44No.1195579260+
>逆に2作ってどういう発想でそうなったんだよ
>と思ったけどTHE LASTとBORUTOくらいしかあんまり知名度は高くない気がするNARUTO映画
正直アニメの系譜としてシナリオまともに見られる出来なのはその一個前のROAD TO NINJAからだしなぁ
雪姫とかも好きだけどナルト映画期待して見に行ったらなんか違うってなる
34624/06/01(土)16:52:06No.1195579357+
>実質〝ウタ〟やないか…
そのOFAが似合うヒーローになれよ…
34724/06/01(土)16:52:08No.1195579369+
本編の時系列にアニオリ映画がちゃんと入ってくるパターンは割とあるけど
そういうのはこういうのじゃ…ないだろ!もっとTHE LASTみたいなやつだろ!
34824/06/01(土)16:52:20No.1195579431+
オールマイトの捩りのくせにダークナイトっぽい名前になってるのがなんか好き
34924/06/01(土)16:52:29No.1195579470+
最終盤でデクたちもそれなりに仕上がってるからダークマイトも相応に強いことが予想されるのがもう面白い
35024/06/01(土)16:52:43No.1195579526+
100億はどこから出てきた大本営発表なんだよ!
35124/06/01(土)16:52:44No.1195579530+
ダークマイトの後に恋バナしてたデクくん…
35224/06/01(土)16:52:50No.1195579557+
>>実質ウタ≠竄ネいか…
>そのOFAが似合うヒーローになれよ…
知らないやつからなんか託された
35324/06/01(土)16:52:52No.1195579564+
本編の映画化はアニメでやらずに映画でやるメリットなんだろな
35424/06/01(土)16:52:59No.1195579607+
デク死すーーー
35524/06/01(土)16:53:00No.1195579619+
>写輪眼とうずまきのチャクラ量と九尾の合せ技とかいうダークナルト
ミナトがいるから波風メンマなのも振り返ると全部載せの偽物すぎる
35624/06/01(土)16:53:15No.1195579701+
>>実質ウタ≠竄ネいか…
>そのOFAが似合うヒーローになれよ…
本編で手放したじゃねぇか
35724/06/01(土)16:53:15No.1195579706+
処刑せよは3作目でやったし結構ネタ被るよね
35824/06/01(土)16:53:28No.1195579774+
あーあバレちゃった
オールマイトの「次」
あれわたしのコト
35924/06/01(土)16:53:31No.1195579787+
ダークマイト/ライジング
36024/06/01(土)16:53:39No.1195579831+
>オールマイトの捩りのくせにダークナイトっぽい名前になってるのがなんか好き
この名前ならたぶん正義のためなら手段は選ばないとかの勘違いバットマンみたいなことしてくるよな
36124/06/01(土)16:53:41No.1195579841+
押忍!応援団!の新作なの!?
36224/06/01(土)16:53:44No.1195579854+
たぶん最終デクと打ち合うだろうからかなり強いはず
36324/06/01(土)16:53:48No.1195579879+
超人オリンピックの真っ最中に突然6人のダーク万太郎が出てきた肉Ⅱ世に近いものを感じる
36424/06/01(土)16:53:50No.1195579887+
>ダークマイト/ライジング
ダークマイト/オリジン
36524/06/01(土)16:54:10No.1195579979+
自称の時点でダークなのどういうずらしを起こしたんだよ
36624/06/01(土)16:54:13No.1195579996+
なんで本編時空に合わせたんですか!
36724/06/01(土)16:54:20No.1195580028+
お前はオールマイトニッポンじゃない!に俺はダークマイトだからな!!って返してくるの強い…
36824/06/01(土)16:54:20No.1195580030+
本編のこと忘れてダークマイトという題材だけでここまで明るく語れるのもうダークマイトは光の存在だよ
36924/06/01(土)16:54:28No.1195580075+
>鰤はどうやら茜雫をアニメで拾うらしいんだよな…
映画最終決戦舞台の舞台の叫谷は今後チャンイチが行った事あるって明言するし
BLEACHのアニオリでマジな黒歴史になってるのはバウント篇だけだ
37024/06/01(土)16:54:49No.1195580175+
銀魂ももう一つくらいオリジナル映画やってほしかった
37124/06/01(土)16:54:50No.1195580179+
最近徹夜で遊べなくなってきた
37224/06/01(土)16:54:52No.1195580189+
>ダークマイト/ライジング
映画宣伝のための前日譚でこれが描かれる可能性がマジであるんだよな…
37324/06/01(土)16:55:01No.1195580237+
入場特典とかまだ情報ない?
37424/06/01(土)16:55:04No.1195580249そうだねx1
なぜかわからないけどダークマイトのこと既に好きになっている
37524/06/01(土)16:55:15No.1195580307+
呪術のアニオリはソシャゲがいい感じだからな
37624/06/01(土)16:55:16No.1195580315+
>本編の映画化はアニメでやらずに映画でやるメリットなんだろな
割と真面目に主人公以外にそこまで尺を取らなくて良い所
◯◯編は主人公やその時の主要人物以外にも活躍の場与えなきゃいけないけど映画だと何を伝えたいかわかりやすくなる
37724/06/01(土)16:55:40No.1195580455+
アニメ映画ブーストかかってる状態でも
たまに興行成績微妙なのがあったらつらいよね…
37824/06/01(土)16:55:43No.1195580470+
>なぜかわからないけどダークマイトのこと既に好きになっている
でもヒロアカのヴィランだぜ…?
クソカスな方が可能性高いだろ
37924/06/01(土)16:55:51No.1195580510+
>入場特典とかまだ情報ない?
特典はまだだけどダークマイトのフィギュアは出るみたいだよ
38024/06/01(土)16:55:56No.1195580534+
>最近徹夜で遊べなくなってきた
〝オールナイト〟
38124/06/01(土)16:56:01No.1195580564+
>アニメ映画ブーストかかってる状態でも
>たまに興行成績微妙なのがあったらつらいよね…
見るからに微妙そうなのあったし
38224/06/01(土)16:56:13No.1195580634そうだねx1
出た…
38324/06/01(土)16:56:27No.1195580709+
>呪術のアニオリはソシャゲがいい感じだからな
あのゲーム渋谷以前の雰囲気を完全再現しつつモブまでフルボイスで妙に気合の入ったストーリー出してくるから助かる
38424/06/01(土)16:56:52No.1195580841+
>入場特典とかまだ情報ない?
ないけどとりあえずいつも通り劇場版の設定や書き下ろし漫画乗ってる特典本は付くだろう
38524/06/01(土)16:56:53No.1195580846+
この手のありそうなアニオリネタで上弦の零はよく見る
38624/06/01(土)16:57:31No.1195581042+
上映前なのにすでに皆頭がおかしくなってる
38724/06/01(土)16:57:34No.1195581062+
>この手のありそうなアニオリネタで上弦の零はよく見る
それ無残じゃん…
38824/06/01(土)16:57:38No.1195581084+
AFO倒して平和になったあとに出てくるもんだろこういうのはよ!
なんでめちゃくちゃ社会情勢めちゃくちゃな時期の本編時空に差し込んでくるんです?
38924/06/01(土)16:57:40No.1195581088+
>映画宣伝のための前日譚でこれが描かれる可能性がマジであるんだよな…
たぶんもう本編はエピローグなんだろうけどそんなタイミングでダークマイト前日譚がジャンプに掲載されたら良い意味で台無しすぎて笑う
39024/06/01(土)16:57:51No.1195581150+
最終決戦映画にしようにも長すぎるからな
39124/06/01(土)16:58:14No.1195581267+
デデデデは流行るなこれって思ったがはずれたな
39224/06/01(土)16:58:18No.1195581290+
ダークマイト/ライジングが来場者特典になるのかもしれない
39324/06/01(土)16:58:20No.1195581300+
>この手のありそうなアニオリネタで上弦の零はよく見る
闇の呼吸の使い手の闇柱だろ
39424/06/01(土)16:58:31No.1195581369+
映画に合わせて原作終わるのかね
本編クライマックスに並行して特典とかもやらせてたなら何やってんだとは思うが
39524/06/01(土)16:58:32No.1195581370+
無事社会崩壊してるから下手に逮捕するのもできないし
どうするんだろう
39624/06/01(土)16:58:43No.1195581435そうだねx1
>この名前ならたぶん正義のためなら手段は選ばないとかの勘違いバットマンみたいなことしてくるよな
ヒーローたちのことを旧態にしがみつく諸君とか新たな秩序を作り出すためにはそう破壊だ!とか
典型的な大事の前の小事だからと悪いことするやつでその上で本人も一応悪いことだと自覚してるからダークマイトなのだろう
39724/06/01(土)16:58:51No.1195581477+
>>この手のありそうなアニオリネタで上弦の零はよく見る
>闇の呼吸の使い手の闇柱だろ
兄上と被る
39824/06/01(土)16:58:56No.1195581501+
>こいつとなんか知らん話の実写高木さんはよく予告見る
あー高木さん実写化かぁ役者の年齢無理ない?
って思いながら予告観てたらなんか何年も疎遠で再会みたいなのでマジかよあのまま付き合ってゴールインじゃねえのかよってなったわ
39924/06/01(土)16:59:06No.1195581555+
鬼滅はアニオリ全開な映画やるチャンス無さそうだな……
知らん柱とか知らん鬼とか
40024/06/01(土)16:59:11No.1195581579+
>AFO倒して平和になったあとに出てくるもんだろこういうのはよ!
>なんでめちゃくちゃ社会情勢めちゃくちゃな時期の本編時空に差し込んでくるんです?
次は君だって言われたから
40124/06/01(土)16:59:13No.1195581588そうだねx2
>デデデデは流行るなこれって思ったがはずれたな
暗いんだよ…!
40224/06/01(土)16:59:26No.1195581657+
>闇の呼吸の使い手の闇柱だろ
親友だった光の呼吸の使い手の光柱を斬って鬼殺隊から逃げたんだよね…
40324/06/01(土)16:59:53No.1195581792+
>って思いながら予告観てたらなんか何年も疎遠で再会みたいなのでマジかよあのまま付き合ってゴールインじゃねえのかよってなったわ
それパラレルです
原作はきっちり結婚して第2シーズン中
40424/06/01(土)16:59:53No.1195581794+
ダーク冨岡
40524/06/01(土)17:00:01No.1195581837+
>鬼滅はアニオリ全開な映画やるチャンス無さそうだな……
>知らん柱とか知らん鬼とか
柱稽古中に頑張ろう
40624/06/01(土)17:00:21No.1195581943+
>あー高木さん実写化かぁ役者の年齢無理ない?
>って思いながら予告観てたらなんか何年も疎遠で再会みたいなのでマジかよあのまま付き合ってゴールインじゃねえのかよってなったわ
原作はゴールインして今は元高木さんだぞ
40724/06/01(土)17:00:24No.1195581964+
他にアニオリ映画要素あるかな
40824/06/01(土)17:00:25No.1195581976+
書き込みをした人によって削除されました
40924/06/01(土)17:00:30No.1195582000+
映画観に行くと大抵ダークマイト流れるせいで今一番気になってる
41024/06/01(土)17:00:36No.1195582032そうだねx3
Qどうしてスターが稼いだ時間全部無駄にしてるんです遊んでたの?
Aダークマイトに全部おじゃんにされたから
とかいうクソみてえな答え合わせ…
41124/06/01(土)17:00:38No.1195582039+
>映画に合わせて原作終わるのかね
決戦終わったから8月までエピローグやるつもりか!
41224/06/01(土)17:00:42No.1195582055+
アニメもどっかで区切って何ヵ月か期間開けて終わらせんのかね?
41324/06/01(土)17:01:26No.1195582294+
これで本編時空らしいの気が狂う
41424/06/01(土)17:01:33No.1195582324+
アニオリヒロインよりダークマイトの方がインパクトあるだろうし
41524/06/01(土)17:01:42No.1195582387+
鬼滅は死亡率高すぎるし欠損率も高いのでアニオリ映画は前日譚くらいしか捩じ込めないな
41624/06/01(土)17:01:46No.1195582405+
>Qどうしてスターが稼いだ時間全部無駄にしてるんです遊んでたの?
>Aダークマイトに全部おじゃんにされたから
これは元々AFO見つかりようがないから変わらない
青山に釣られてAFOが出てきたのがもうビックリだ
41724/06/01(土)17:01:48No.1195582415+
fu3550511.jpg
新キャラの情報出てるのにダークマイトの話ばかり
41824/06/01(土)17:01:59No.1195582467+
次は海外ヴィランとの対決だな!
41924/06/01(土)17:02:02No.1195582486+
ダークマイトとの戦いのおかげで成長できてAFOに勝てたのかもしれないし
42024/06/01(土)17:02:15No.1195582559そうだねx3
>fu3550511.jpg
>新キャラの情報出てるのにダークマイトの話ばかり
インパクトが足りない
42124/06/01(土)17:02:41No.1195582673+
出てくるタイミングとか状況でこれを思い出してしまった
fu3550523.jpg
42224/06/01(土)17:02:45No.1195582693+
ダークマイトの裏に何かいるのか本当にただのなるやばいやつなのかどっちなのか気になる
42324/06/01(土)17:02:49No.1195582717+
>アニオリヒロインよりダークマイトの方がインパクトあるだろうし
ナガンみたいな見た目だしそんなにインパクトないしなヒロイン…
42424/06/01(土)17:03:11No.1195582830+
そもそもスターが稼いだ時間とか言われてるけど
なんか思ったより早く起きそうでっせがいきなり生えて
スターが稼いだから感謝しろよで展開の都合感あるし・
42524/06/01(土)17:03:13No.1195582843+
>呪術のアニオリはソシャゲがいい感じだからな
呪術はヒロアカ以上に駆け足展開で日常っぽいこと出来てないからああいう話挟むのもありかなって
42624/06/01(土)17:03:31No.1195582934+
可愛いだけでダークマイトに並べると思うな
42724/06/01(土)17:03:40No.1195582982+
ダークマイトの幹部はダークホークとかダークエンデヴァーとかじゃねえのかよ
42824/06/01(土)17:03:42No.1195582989+
宮野が今までヒロアカ出てない事に驚いた
42924/06/01(土)17:03:58No.1195583075+
>決戦終わったから8月までエピローグやるつもりか!
つってもちょっと長めのエピローグとかやれば普通にやれるし…
あと単行本的に41巻で今の決着ぐらいだから短いエピローグで41巻が最終巻で分厚いか長めのエピローグが丸々42巻かのどっちかだよ
43024/06/01(土)17:04:01No.1195583096+
ダークエンデヴァー
ダークサー
ダークホークス
ダークベストジーニストも立ちふさがる
43124/06/01(土)17:04:02No.1195583101+
ただ皆で戦って皆でかって本編に影響無い正しいアニオリみたいな感じが一番楽しいかもしれない
43224/06/01(土)17:04:23No.1195583202+
ダークマイトとの戦いで得られたものが本編で生きてくるかもしれないから…
43324/06/01(土)17:04:24No.1195583212+
ダークマイト色んな意味でインパクト強すぎるからな
流石あのオールマイトの跡を継ぐもの
43424/06/01(土)17:04:40No.1195583300+
正直100億行くんじゃないかと思ってる
43524/06/01(土)17:04:40No.1195583305+
>ただ皆で戦って皆でかって本編に影響無い正しいアニオリみたいな感じが一番楽しいかもしれない
STAMPEDE!
43624/06/01(土)17:04:45No.1195583330+
ダークデクことデークが…
43724/06/01(土)17:04:48No.1195583351+
休載挟まる事考えると普通に8月までやりそうだよね原作
43824/06/01(土)17:05:18No.1195583519+
ジャンプ映画はハンターの怨のやつ好き
43924/06/01(土)17:05:18No.1195583522+
>ダークマイトとの戦いで得られたものが本編で生きてくるかもしれないから…
8月まで連載してるかなぁ…!?
44024/06/01(土)17:05:19No.1195583526+
これで生き残ってデクになんか託してたら
最終決戦で今までの出会ったキャラから頑張れ!って応援の中にこいつが含まれてる可能性出てくるのか…
44124/06/01(土)17:05:30No.1195583584+
決戦までマジで時間ないからデクが大けがせずに勝つことになるっていう
44224/06/01(土)17:05:31No.1195583585+
後に何も繋がらないなくて目面白いし
繋がっても面白いのが酷い
44324/06/01(土)17:05:40No.1195583631+
僕たちのパワーが勝ったぁぁぁぁぁ!!!!!
44424/06/01(土)17:05:45No.1195583651+
>ダークマイトとの戦いで得られたものが本編で生きてくるかもしれないから…
もう最終決戦終わっとる!
44524/06/01(土)17:06:09No.1195583795+
>正直100億行くんじゃないかと思ってる
1つ問おう!シリーズ初の興行収入100億円の大記録を達成するには何が必要だと思うかね?
そうダークマイトだ
44624/06/01(土)17:06:11No.1195583806+
>>fu3550511.jpg
>>新キャラの情報出てるのにダークマイトの話ばかり
>インパクトが足りない
顔つきとかもまあなんか見覚えある感じだしな
ダークマイトを見習って欲しい
44724/06/01(土)17:06:11No.1195583807+
>決戦までマジで時間ないからデクが大けがせずに勝つことになるっていう
最後ヒーローに目覚めて皆回復して終わるかもしれないし
44824/06/01(土)17:06:15No.1195583824+
>STAMPEDE!
最悪の世代の活躍大好き
44924/06/01(土)17:06:17No.1195583833そうだねx1
後ろの人に手を振ってるのに自分に手を振ってくれてると勘違いしてる人みたいで気持ち悪いんだよねこいつ
45024/06/01(土)17:06:20No.1195583855+
変速を使いこなせるようになったのはダークマイトのおかげだしな
45124/06/01(土)17:06:21No.1195583868そうだねx1
>ジャンプ映画はハンターの怨のやつ好き
本物のクソ映画の話はやめろ
クルタ族の過去匂わせくらいしか得るものがなかったやつじゃねぇか
45224/06/01(土)17:06:24No.1195583882+
今日ウマ娘見に行ったら出てきた人だ!
45324/06/01(土)17:06:37No.1195583959そうだねx1
最後かもしれない映画で100億いくのがこいつでいいのかよ
45424/06/01(土)17:06:42No.1195583984+
>僕たちのパワーが勝ったぁぁぁぁぁ!!!!!
変速爆発!!デクがやらねば誰がやる
45524/06/01(土)17:06:49No.1195584016+
スタンピードは正しくお祭りでいい映画だったな
地味にラフテルの掘り下げとかもあったし
45624/06/01(土)17:06:55No.1195584048+
>今日ウマ娘見に行ったら出てきた人だ!
諸君!新時代の扉を見る前には何が出てくるか分かるかね?
45724/06/01(土)17:07:05No.1195584109+
ダークマイトで100億いっちゃったらもうダークマイトスピンオフがはじまっちゃうだろ
45824/06/01(土)17:07:16No.1195584170+
>本物のクソ映画の話はやめろ
>クルタ族の過去匂わせくらいしか得るものがなかったやつじゃねぇか
ゆずの主題歌はいいし…
45924/06/01(土)17:07:23No.1195584213+
もう実際入った映画館でやってたら観ちゃうかも
46024/06/01(土)17:07:25No.1195584221+
>RED!
46124/06/01(土)17:07:29No.1195584248+
>後ろの人に手を振ってるのに自分に手を振ってくれてると勘違いしてる人みたいで気持ち悪いんだよねこいつ
(これ私のことだ…!)
46224/06/01(土)17:07:36No.1195584295+
>決戦までマジで時間ないからデクが大けがせずに勝つことになるっていう
OFA使い切ったけどダークマイトがもう一つのOFA託して逝くシーンいいよね
46324/06/01(土)17:07:43No.1195584334+
新時代のオールマイトだからな
46424/06/01(土)17:07:44No.1195584342+
>本物のクソ映画の話はやめろ
>クルタ族の過去匂わせくらいしか得るものがなかったやつじゃねぇか
旅団の過去もぜんぜんあきらかにならない
0巻くらいしか良いのなかった
46524/06/01(土)17:07:45No.1195584347+
>後ろの人に手を振ってるのに自分に手を振ってくれてると勘違いしてる人みたいで気持ち悪いんだよねこいつ
まぁOFAの事情知らないと「次は君だ」はヴィランへの警鐘とヒーローやヒーローの卵たちへの激励の言葉を兼ねたものだからみんなが受け取るものだし…
46624/06/01(土)17:07:54No.1195584400+
>>決戦までマジで時間ないからデクが大けがせずに勝つことになるっていう
>OFA使い切ったけどダークマイトがもう一つのOFA託して逝くシーンいいよね
なんでお前がOFA持ってんだよ
46724/06/01(土)17:07:56No.1195584414そうだねx4
>>ジャンプ映画はハンターの怨のやつ好き
>本物のクソ映画の話はやめろ
>クルタ族の過去匂わせくらいしか得るものがなかったやつじゃねぇか
それは怨の前の映画だよ
46824/06/01(土)17:08:07No.1195584476+
デクがAFOに勝てたのも全部
ダークマイトのおかげじゃないか!
46924/06/01(土)17:08:12No.1195584507+
あんなのを旅団にいれてた旅団のセンスの無さよ
47024/06/01(土)17:08:18No.1195584544+
0巻商法最近やらないな
47124/06/01(土)17:08:22No.1195584569+
>僕たちのパワーが勝ったぁぁぁぁぁ!!!!!
二作目でもうやったでしょ
47224/06/01(土)17:08:24No.1195584584+
ダークマイトが煉獄さんウタ乙骨に並ぶ日も近いな
47324/06/01(土)17:08:27No.1195584601そうだねx1
「挟んでおいたよ」
47424/06/01(土)17:08:50No.1195584743+
もう一つのワンフォーオール
47524/06/01(土)17:08:50No.1195584744+
>なんでお前がOFA持ってんだよ
次は君だ…!!
47624/06/01(土)17:09:01No.1195584802+
別に次は君だでめっちゃ奮起するのは正しい
なんでヴィランでしかもこの時期なんだよ
47724/06/01(土)17:09:11No.1195584855そうだねx1
死柄木相手にいきなり使って使いこなせてたのも変だしダークマイト戦で変速マスターしたってのもあながちあり得なくさそうでな
47824/06/01(土)17:09:17No.1195584890+
>僕たちのパワーが勝ったぁぁぁぁぁ!!!!!
こういう展開が好きだがちゃんと理屈は欲しい
ただの石槍とか
47924/06/01(土)17:09:20No.1195584907+
頭から足まで美味しい
48024/06/01(土)17:09:21No.1195584913+
ダークマイトが次は君だしてきたら笑う
48124/06/01(土)17:09:22No.1195584922+
今でも好きな作品だよダークマイトの映画
48224/06/01(土)17:09:24No.1195584934+
原作完結後に公開だと見た後に原作から変な味が染み出してくる現象が起こりそうだ…
48324/06/01(土)17:09:25No.1195584942+
>「挟んでおいたよ」
あー…
感覚として実感できた
48424/06/01(土)17:09:33No.1195584978+
正直1本目と2本目はまだしも3本目の映画は世界規模の事件!とかい言う割にはちょっとこじんまりとした話だったからダークマイトには本当にこの後最終決戦すんの…?ってほど暴れてほしい
48524/06/01(土)17:09:42No.1195585037+
なんであの流れでダークマイトなの?
こういうの最初のアニオリで済ませるやつでしょ
48624/06/01(土)17:09:49No.1195585074+
>ダークマイトが煉獄さんウタ乙骨に並ぶ日も近いな
日向もいるぞ
48724/06/01(土)17:09:55No.1195585113+
>別に次は君だでめっちゃ奮起するのは正しい
>なんでヴィランでしかもこの時期なんだよ
>オールマイトとは真逆の思想を持つダークマイトを名乗る
なんでこれで次は君だに反応すんだよこいつ
48824/06/01(土)17:09:58No.1195585137+
>原作完結後に公開だと見た後に原作から変な味が染み出してくる現象が起こりそうだ…
ここにダークマイトが挟まるんだな…ってなってる今でもうだめだ
48924/06/01(土)17:10:00No.1195585152+
天候操作反射に続くクソ強個性か…
49024/06/01(土)17:10:13No.1195585220+
ボスキャラの掘り下げ多いと嬉しい
49124/06/01(土)17:10:34No.1195585342+
>なんであの流れでダークマイトなの?
>こういうの最初のアニオリで済ませるやつでしょ
今やるからいっぱい味がするのはある
49224/06/01(土)17:10:49No.1195585440+
原作の終盤展開ちょっとグダグダな事になってるんで
挟まった方がマシまで俺の中ではある
49324/06/01(土)17:10:57No.1195585484+
設定からしてこんなに面白そうと思うジャンプ映画初めてかもしれん
49424/06/01(土)17:11:04No.1195585529+
imgってヒロアカアンチのすくつだったのにみんなワンピに 移ったのか
49524/06/01(土)17:11:06No.1195585538+
マジで気になってるからもうこの時点で制作の勝ちだろ
49624/06/01(土)17:11:09No.1195585548+
いやぁダークマイトは今しかやるタイミングないんじゃねえかな
本編もう終わるのに後で出してもね…
49724/06/01(土)17:11:18No.1195585590+
>設定からしてこんなに面白そうと思うジャンプ映画初めてかもしれん
シャンクスの娘は駄目なのかよ
49824/06/01(土)17:11:24No.1195585625+
コミックで頑張れのシーンに挟まれてる可能性あるんだよな…
49924/06/01(土)17:11:36No.1195585686そうだねx1
>いやぁダークマイトは今しかやるタイミングないんじゃねえかな
>本編もう終わるのに後で出してもね…
何でラストチャンスまで寝かせたんだよ
50024/06/01(土)17:11:41No.1195585718+
むしろこいつ自身の存在がアンチだろ
50124/06/01(土)17:11:43No.1195585732+
>なんであの流れでダークマイトなの?
>こういうの最初のアニオリで済ませるやつでしょ
最初のアニオリ映画は島編っていうこってこてのジャンプ映画だぞ
50224/06/01(土)17:11:56No.1195585814+
ダークマイトのおかげでメカマイトスーツが作れたことになる可能性も否定出来ない
50324/06/01(土)17:12:00No.1195585835+
>いやぁダークマイトは今しかやるタイミングないんじゃねえかな
>本編もう終わるのに後で出してもね…
もっと早くやれよ!
50424/06/01(土)17:12:01No.1195585846+
>>設定からしてこんなに面白そうと思うジャンプ映画初めてかもしれん
>シャンクスの娘は駄目なのかよ
インパクトでダークマイトに勝てないだろ
50524/06/01(土)17:12:05No.1195585863+
どんな個性なんだろ
50624/06/01(土)17:12:24No.1195585962そうだねx4
>>設定からしてこんなに面白そうと思うジャンプ映画初めてかもしれん
>シャンクスの娘は駄目なのかよ
実はいたルフィの幼馴染でシャンクスの娘とか設定からして地雷映画みたいなもんじゃねえか
なんであんな面白いんだよおかしいだろ
50724/06/01(土)17:12:57No.1195586130+
最初の映画もオールマイトの親友っていかにもな設定だしな…こっちをダークマイトにすればいいんじゃ?
50824/06/01(土)17:13:04No.1195586166+
決戦前に疑似師匠越えやらせるポジションなのかもしれないが
それだと変なオッサンなのにクソ強いのが確定なの笑う
50924/06/01(土)17:13:07No.1195586188+
>>いやぁダークマイトは今しかやるタイミングないんじゃねえかな
>>本編もう終わるのに後で出してもね…
>何でラストチャンスまで寝かせたんだよ
オールマイトが敵になってオールマイトを超えろとかこのタイミングしかできないだろ?
51024/06/01(土)17:13:26No.1195586305+
本編後ならまだ勘違いマイト後継者対正統後継者デクとかやれそうな雰囲気がある
だからこそこのタイミングのダークマイトが映えるところある
51124/06/01(土)17:13:34No.1195586346+
>死柄木相手にいきなり使って使いこなせてたのも変だしダークマイト戦で変速マスターしたってのもあながちあり得なくさそうでな
一週間の間に普通に練習してたんだろうけど
実戦投入はダークマイトで一回やってたとかはまぁありえなくもない話なんだよな…
51224/06/01(土)17:13:37No.1195586358+
お前そんな強いは強いけど小手先よりの個性でダークマイトなのんのかよ的な個性でも面白いかも
51324/06/01(土)17:13:48No.1195586418+
>オールマイトが敵になってオールマイトを超えろとかこのタイミングしかできないだろ?
ダークマイトだ
51424/06/01(土)17:13:59No.1195586475+
最終決戦直前に偽マイトと戦うのおかしいだろ
51524/06/01(土)17:14:03No.1195586485+
>コミックで頑張れのシーンに挟まれてる可能性あるんだよな…
月島さんやめろ


fu3550315.jpg 1717224135793.jpg fu3550511.jpg fu3550523.jpg fu3550404.jpeg