二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717217381840.jpg-(100634 B)
100634 B24/06/01(土)13:49:41No.1195522431+ 15:29頃消えます
スマホなんてダッセーよなー!
アドエス使おうぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)13:51:29No.1195522969+
これはこれで今もガジェットマニアがいる
224/06/01(土)13:51:48No.1195523043+
なんかカッコいいから買ったら手に余る代物だった
324/06/01(土)13:52:00No.1195523093+
ブラックベリー一度使ってみたい
424/06/01(土)13:52:10No.1195523143+
こういう物理qwertキーって結局両手で打てないからあんまり意味ないのよね
524/06/01(土)13:52:16No.1195523172+
ビジネスパーソン
624/06/01(土)13:52:49No.1195523332+
W-ZERO3で満足してアドエス買わなかったのちょっと惜しいことをしたなと思っている
724/06/01(土)13:54:38No.1195523853+
熟成したアドエスは充電端子のゴムカバーが引きちぎられているという
824/06/01(土)13:55:29No.1195524100そうだねx1
>ブラックベリー一度使ってみたい
もう死んでるからよ…
924/06/01(土)13:58:11No.1195524907+
>>ブラックベリー一度使ってみたい
>もう死んでるからよ…
https://www.unihertz.com/ja-jp/products/titan-pocket
これで気分だけでも
1024/06/01(土)13:59:10No.1195525203そうだねx2
>こういう物理qwertキーって結局両手で打てないからあんまり意味ないのよね
両手持ちは親指でなら打てる感じだったな
実際それで十分だった
1124/06/01(土)14:02:01No.1195526037+
IS01でSSちょっと書いた時は大変だったな…
1224/06/01(土)14:02:35No.1195526194+
書き込みをした人によって削除されました
1324/06/01(土)14:14:51No.1195529971+
アドエスは5年使ったからもういいや…
1424/06/01(土)14:35:58No.1195536398+
昔のシャープの端末はイカしてたぜ
今も嫌いではないが…
1524/06/01(土)14:37:37No.1195536853+
>>>ブラックベリー一度使ってみたい
>>もう死んでるからよ…
>https://www.unihertz.com/ja-jp/products/titan-pocket
>これで気分だけでも
これ画面が正方形だからアプリ起動すると左右切れるってレビュー動画で見たな
1624/06/01(土)14:37:44No.1195536884+
キーボードに注目されがちだけど丸い部分も結構好きだったよ
1724/06/01(土)14:41:47No.1195538096+
死ぬほどフリーズしたな
1824/06/01(土)14:42:12No.1195538230+
PHS自体まだ生きてるのかよくわからない
構内用すら終わるよみたいなのは前に見たけど
1924/06/01(土)14:50:29No.1195540676+
AndroidのBlackBerry持ってたよ
購入から一ヶ月位でバッテリーが膨れ上がってパンパンキャッツになってしまった思い出
物理キーは慣れてくるとタイピングするの楽しかったな
2024/06/01(土)14:51:24No.1195540964+
>PHS自体まだ生きてるのかよくわからない
去年終わったとさ
2124/06/01(土)14:53:04No.1195541505+
スマホはこの枠に落ち着くと思ってたんだけどいつのまにかみんな移行してた
2224/06/01(土)14:54:45No.1195541998+
まさかキーのない端末が主流になるとは思わなかったよ
2324/06/01(土)14:55:01No.1195542094+
エミュぶち込んでスーファミで遊んでたなぁ
2424/06/01(土)14:57:12No.1195542716+
GAIJINのなぞり入力見るとなにそれどうやって打ってんの…ってなる
GAIJINから見たフリック入力も似たようなものかもしれないが
2524/06/01(土)14:57:16No.1195542736+
>まさかキーのない端末が主流になるとは思わなかったよ
物理キーはどうしても故障の元だから今みたいな入力になって正解だわ
2624/06/01(土)14:58:13No.1195543031+
スレ画って画面タッチパネル?
2724/06/01(土)14:59:10No.1195543303+
タッチパネル(感圧式)
2824/06/01(土)14:59:52No.1195543516+
今だと音声入力でもかなり精度いいからなぁ
と、音声入力で留守してみる
2924/06/01(土)15:01:15No.1195543948+
>タッチパネル(感圧式)
時代を感じる…
3024/06/01(土)15:04:29No.1195544944+
感圧だからたまにポケットの中で誤反応してえらいことになってた
3124/06/01(土)15:08:38No.1195546171+
>GAIJINのなぞり入力見るとなにそれどうやって打ってんの…ってなる
iPhoneとか普通のスマホでもできるけど英文打つにはマジ楽だよ
雑にキーボードをなぞるだけで予測変換で英単語が出てくる


1717217381840.jpg