二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717170608975.jpg-(39895 B)
39895 B24/06/01(土)00:50:08No.1195370087+ 02:54頃消えます
強いジジイ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)00:50:47No.1195370307+
強いジジイ貼ったらどうなる?
224/06/01(土)00:52:08No.1195370781+
9秒…される
324/06/01(土)00:52:27No.1195370900+
3作品ともノリが違う
424/06/01(土)00:52:58No.1195371116そうだねx2
結局1が傑作
524/06/01(土)00:53:25No.1195371302+
3が一番怪異じみてて好き
624/06/01(土)00:54:27No.1195371741+
>強いジジイ貼ったらどうなる?
反省するチャンスをくれる
724/06/01(土)00:54:55No.1195371924そうだねx2
1は傑作だけど3もかな完結編というか終活映画と思うと良作
824/06/01(土)00:54:59No.1195371953そうだねx2
ファイナルつまらん
924/06/01(土)00:55:52No.1195372282+
1の夢に向かって努力する人々の守護者な側面が好きだったんじゃがのう…
1024/06/01(土)00:57:08No.1195372759+
>反省するチャンスをくれる
3はそれすら与えてなくね?
1124/06/01(土)00:57:23No.1195372863+
>1の夢に向かって努力する人々の守護者な側面が好きだったんじゃがのう…
孤独な殺人マシーンに居場所をくれた親切な人々の守護者はダメ?
1224/06/01(土)00:58:59No.1195373423+
ファイナルは夢に向かって進む親友の娘の守護者的な側面と無理やり言えないだろうか
1324/06/01(土)01:02:16No.1195374414+
2も3も1とは別件の1みたいな大立ち回りした後の話だと思うとちょっと愉快さが増す気がする
いややっぱ2はちょっと暗すぎ
1424/06/01(土)01:04:29No.1195375072そうだねx5
ファイナル面白かったけどなぁ
1524/06/01(土)01:05:12No.1195375318そうだねx1
そんな感じには見えないけどもうすぐ70歳になるおじいちゃんなんだよなデンゼル・ワシントン…
1624/06/01(土)01:07:55No.1195376169+
キアヌリーブスも今年還暦なんだよね…ハリウッドやばい
1724/06/01(土)01:10:19No.1195376983+
今月は何の映画観る?
ネトフリにエクソシスト3があって大興奮したんだけど昨日が最終日で2回しか観れなかったよ
1824/06/01(土)01:14:31No.1195378338そうだねx3
知らんおっさんの年金取り返すついでにギャング潰す人
1924/06/01(土)01:29:56No.1195382704+
悪い奴現れねえかな…って夜待ちしてんのかな
2024/06/01(土)01:36:06No.1195384319+
>知らんおっさんの年金取り返すついでにギャング潰す人
これ好きなんだよなー
好き勝手やって人の人生狂わしてるクズどもが思ってもないような地雷踏むの
2124/06/01(土)01:41:19No.1195385595+
>そんな感じには見えないけどもうすぐ70歳になるおじいちゃんなんだよなデンゼル・ワシントン…
流石に3はお爺ちゃんだったよ…
体型がお年寄りのそれだったし
2224/06/01(土)01:45:33No.1195386637+
>悪い奴現れねえかな…って夜待ちしてんのかな
それはボブ・オデンカークの方のやつじゃねえか
2324/06/01(土)02:18:21No.1195394037+
いつも周りの人助けてたマッコールさんが助けられて安息の地を見つけ出すのがいいんだよ3…
2424/06/01(土)02:39:51No.1195397752+
>ファイナル面白かったけどなぁ
ホラー映画としては面白かったけど過去2作にあったものを期待してみると拍子抜けってのはわかるよ


1717170608975.jpg