二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717157677493.jpg-(8217 B)
8217 B24/05/31(金)21:14:37 ID:NjZttmWoNo.1195272831+ 22:15頃消えます
広告ブロック終了のお知らせ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)21:16:37No.1195273784+
そうなの?
224/05/31(金)21:17:36No.1195274316そうだねx1
なんか数日前からアドオンがいくつか死んだけどその関係?
324/05/31(金)21:19:13No.1195275140+
スレ画もう使ってないから同系統のedgeでも死んだらfirefoxに戻るだけよ
424/05/31(金)21:20:46No.1195275909そうだねx2
manifest v3がついに来るのか
メインにFirefox使ってて万々歳だ
524/05/31(金)21:21:39No.1195276303そうだねx10
別に終わらないって何遍言えば分かるんだ
624/05/31(金)21:27:53 ID:NjZttmWoNo.1195279268+
でも本当は?
724/05/31(金)21:28:49No.1195279685そうだねx3
>でも本当は?
広告ブロッカー終了とか言われてた頃からめちゃくちゃ改善されたし
MV3対応の広告ブロッカーはとっくに存在してるし
別に終了しないけど…
824/05/31(金)21:29:35No.1195280114そうだねx1
uboが死んでから言え
924/05/31(金)21:29:56No.1195280299そうだねx8
混乱の元でdelしていいやつかな?
1024/05/31(金)21:30:11No.1195280415+
ubolは生まれたばかりの広告ブロッカーです
応援してあげてくださいね
1124/05/31(金)21:30:42No.1195280667+
ubol入れたからもうどうでもいいや
1224/05/31(金)21:31:46No.1195281188そうだねx1
こいつの親戚のEdgeだともうユーチューブの広告ブロックできなくなってた
ブラウザレベルで広告ブロック規制始まったんだな
1324/05/31(金)21:31:56No.1195281287+
>ubolは生まれたばかりの広告ブロッカーです
>応援してあげてくださいね
まじでコーヒー代くらいならワンクリ寄付してもいいんだけどなんであいつら寄付受け付けてないの…
1424/05/31(金)21:33:06No.1195281894+
>こいつの親戚のEdgeだともうユーチューブの広告ブロックできなくなってた
>ブラウザレベルで広告ブロック規制始まったんだな
突っ込みどころまみれだけどせめて何のアドオン使っててどんなフィルター使ってるのか環境ぐらい詳しく書け
1524/05/31(金)21:34:26 ID:NjZttmWoNo.1195282572+
>>ubolは生まれたばかりの広告ブロッカーです
>>応援してあげてくださいね
>まじでコーヒー代くらいならワンクリ寄付してもいいんだけどなんであいつら寄付受け付けてないの…
ミル貝がまた乞食してるからコーヒー代寄付してやって
1624/05/31(金)21:34:45No.1195282718+
めんどくせぇなマジで
1724/05/31(金)21:35:37No.1195283120+
adguardがもうMV3で広告ブロッカーが終わることはないよって何度も言ってるのに
1824/05/31(金)21:38:09No.1195284507+
>ミル貝がまた乞食してるからコーヒー代寄付してやって
俺のコーヒー代にするわ
1924/05/31(金)21:39:50No.1195285304+
>adguardがもうMV3で広告ブロッカーが終わることはないよって何度も言ってるのに
自分は久々に目にした話題なんだけど機能が弱体化せざるを得ない問題は解決したのん?
2024/05/31(金)21:42:48No.1195286831+
>自分は久々に目にした話題なんだけど機能が弱体化せざるを得ない問題は解決したのん?
するかどうかで言えばするけどとてもマシになった
普通に広告ブロックして普通にネットする分には全く困らないと思う少なくとも俺はもうMV3対応拡張オンリーの環境にしてるけど全く困ってない
自分で高度なカスタムして高度なフィルタリングしたい!みたいな人は知らない
2124/05/31(金)21:45:41No.1195288351そうだねx3
「」じゃなくて開発元の発言だけ聞いてろ
2224/05/31(金)21:49:19No.1195290226+
MV3版AdGuardはもう要素選択やユーザーフィルタ・カスタムフィルタも対応してるからほぼほぼ遜色ない状態になってる
ubolは色々機能足りてなくてまだまだだねって感じ
🐒もAPIが拡充されてMV3対応版がgithubでテストされてる状況だけどまだ細かい不具合ある
まぁまだ猶予最低でも一ヶ月あるしなんならGoogleのオフラインドキュメントとかパスワードマネージャとかがv2のままなんでもうちょっと時間かかるでしょって感じだ
2324/05/31(金)21:51:56No.1195291414+
>🐒もAPIが拡充されて
よく考えたら俺の環境だとこれがめちゃくちゃ困りそうだ
個人的に開発したスクリプトをガンガン動かしてるので
2424/05/31(金)21:52:30No.1195291682+
>MV3版AdGuardはもう要素選択やユーザーフィルタ・カスタムフィルタも対応してるからほぼほぼ遜色ない状態になってる
>ubolは色々機能足りてなくてまだまだだねって感じ
adguardはyoutubeの広告ブロックできなかったりしたけどアプデ入ってからは大体同じぐらいのブロック精度になったと思う
2524/05/31(金)22:03:55No.1195296990そうだねx1
>まじでコーヒー代くらいならワンクリ寄付してもいいんだけどなんであいつら寄付受け付けてないの…
金で悪魔に魂を売った同志を何度も見たからですかね…
2624/05/31(金)22:06:11No.1195298107+
>「」じゃなくて開発元の発言だけ聞いてろ
ググったとき出てくるのは悲観的なままのAdGuardの記事なんだよね
言われてさらに掘ってみたらちゃんと変わった事情について出てきた
https://adguard.com/ja/blog/chrome-manifest-v3-where-we-stand.html#manifestv3
策定側ときちんと協議することができたんだね
これなら何ら変なことせずともアップデートを待てるのでホッとするところだ
2724/05/31(金)22:07:12No.1195298588+
>金で悪魔に魂を売った同志を何度も見たからですかね…
まず実子を当時の同士の手に任せたら金で売り飛ばされたからな…
2824/05/31(金)22:07:47No.1195298869+
>ID:NjZttmWo


1717157677493.jpg