二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717158283443.jpg-(148367 B)
148367 B24/05/31(金)21:24:43No.1195277800+ 22:25頃消えます
このでっかいバッタがよぅ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/31(金)21:24:55No.1195277894+
イナゴイナゴしてきたけどこれちゃんと恐竜でカタつけるんだよね?
224/05/31(金)21:25:02No.1195277946+
恐竜がバッタを食いまくって解決じゃないのか…
324/05/31(金)21:25:05No.1195277965+
イナゴパートに入ってから全然恐竜出てこないな…
424/05/31(金)21:25:05No.1195277970+
俺本当に今ジュラシックワールドの映画見てる…?
524/05/31(金)21:25:06No.1195277974+
旧キャラをサンクチュアリに集める動機付けにしてはちょっと大ごとにしすぎ
624/05/31(金)21:25:22No.1195278102+
最後にはいつものようにティラノがイナゴをぐわーって倒して人間どもは命からがら脱出!ハッピーエンド!ってなるんでしょ?
724/05/31(金)21:25:24No.1195278118+
え…まさかこのイナゴ何とかしようぜが今回の話なの…?
🦖は…?1みたいにトリケラのクソに手突っ込んだりフィストファックするんじゃないの…?
824/05/31(金)21:25:25No.1195278132そうだねx5
ワイこういう最悪の生物作る科学者に心当たりがあるんや…
924/05/31(金)21:25:26No.1195278139+
最初のジュラシックワールドって面白かったんだな
1024/05/31(金)21:25:29No.1195278165+
ジュラシック同窓会
1124/05/31(金)21:25:31No.1195278181+
このイナゴ野郎!
1224/05/31(金)21:25:36No.1195278227+
あの…ストレートに恐竜が出てきてハラハラドキドキする映画見たいのですが…
1324/05/31(金)21:25:37No.1195278230+
B級映画みたいな設定だな
1424/05/31(金)21:25:38No.1195278241+
まだ面白い
1524/05/31(金)21:25:42No.1195278269+
この映画作った人達このシリーズのどこが人気出たのか何もわかってないんだな…
1624/05/31(金)21:25:43No.1195278280+
ウー博士悪堕ち?
1724/05/31(金)21:25:46No.1195278309+
何故話の主に🦗の大群なんか持ってきたのか理解に苦しむ
1824/05/31(金)21:25:48No.1195278325そうだねx1
シェルターの需要のために爆弾落とす企業みたいだなバイオシン…
1924/05/31(金)21:25:54No.1195278369+
ワラワラと昔の面子が集まってくる
まるでイナゴのようになぁ!
2024/05/31(金)21:25:55No.1195278386そうだねx1
ジュラシックパークのゲームやるとカオス理論おじさんがよくでてきて楽しい
2124/05/31(金)21:26:06No.1195278462+
バッタが恐竜食い尽くしてそのバッタを絶滅させて解決?
2224/05/31(金)21:26:12No.1195278513そうだねx2
ジュラシックパークのキャストがいなきゃなんの映画かわからなくなりそうなんだが…
2324/05/31(金)21:26:19No.1195278562+
蝗流行ってたからな...
2424/05/31(金)21:26:23No.1195278595+
>まだ面白い
うそだろ🦗
2524/05/31(金)21:26:25No.1195278613+
>ワイこういう最悪の生物作る科学者に心当たりがあるんや…
でもあいつが好きなのロマン込みじゃないかな…
2624/05/31(金)21:26:26No.1195278626そうだねx1
バッタバッタってバカにするけどちゃんとフィギュアにもなってるんだぞ!
fu3546377.jpeg
2724/05/31(金)21:26:27No.1195278635+
バッタばらまいたから捕食者として🦖大事だね!🦖問題解決した!
とかじゃないことを祈るしかないが…
2824/05/31(金)21:26:28No.1195278639+
>ウー博士悪堕ち?
善だったことあるの?
2924/05/31(金)21:26:35No.1195278680+
バイオ・シン(罪)
ってなんでそんな会社名にした
3024/05/31(金)21:26:37No.1195278699+
70億の食料生産支える算段あんのかバイオシンとかいうの
邪悪な金儲けにも無謀すぎるだろ
3124/05/31(金)21:26:41No.1195278731+
イナゴも恐竜も似たようなもんだろ
3224/05/31(金)21:26:41No.1195278732+
東野圭吾は女子高生コンクリ殺人事件を元ネタにしょうもない謎解きサスペンス書いたから嫌い
3324/05/31(金)21:26:46No.1195278766+
恐竜を見に来たのにずっとバッタを見せられるのか?
3424/05/31(金)21:26:48No.1195278781+
なんかこう…特にもう作りたい熱意もやりたいこともないけどなんとか脚本捻り出してる感あるな
3524/05/31(金)21:26:51No.1195278800そうだねx1
>最初のジュラシックワールドって面白かったんだな
これと比べるまでもなく無印のワールドは評価されてるだろ!?
3624/05/31(金)21:26:55No.1195278832+
これジュラシックシリーズじゃなくて
恐竜が出てくるだけの別物だろ
3724/05/31(金)21:26:57No.1195278849そうだねx1
>ジュラシックパークのゲームやるとカオス理論おじさんがよくでてきて楽しい
なんであろうとも新たな生命の誕生は素晴らしい
それが人間の欲から生まれた商品であってもね
とか皮肉言いまくるおじさんいいよね
3824/05/31(金)21:27:01No.1195278877+
かわいい
3924/05/31(金)21:27:01No.1195278886+
なんぬ
4024/05/31(金)21:27:02No.1195278888+
スピルバーグは恐竜映画の作り方を分かってないんだ…!
4124/05/31(金)21:27:04No.1195278905+
ワン!
4224/05/31(金)21:27:08No.1195278936+
この遺伝子操作ゴキブリでやったら最強だったのでは?
4324/05/31(金)21:27:10No.1195278950+
遊びにきたんぬ
4424/05/31(金)21:27:12No.1195278959+
やべーぞ!
4524/05/31(金)21:27:17No.1195278990+
生きとったんか
4624/05/31(金)21:27:18No.1195279001+
娘可愛いよね
4724/05/31(金)21:27:19No.1195279006+
ワン!
4824/05/31(金)21:27:20No.1195279014+
なんなんぬ
4924/05/31(金)21:27:25No.1195279047+
野鳥みたいなノリで恐竜出てくる
5024/05/31(金)21:27:25No.1195279050+
なんかブルーJr.フレームレート足りてなくない!?
5124/05/31(金)21:27:25No.1195279053+
ツァ!
5224/05/31(金)21:27:26No.1195279056+
ロリブルーかわいい!
5324/05/31(金)21:27:26No.1195279063+
心暖まる恐竜パート
5424/05/31(金)21:27:27No.1195279072+
食われろ!
5524/05/31(金)21:27:39No.1195279163+
>この遺伝子操作ゴキブリでやったら最強だったのでは?
じょうじ
5624/05/31(金)21:27:39No.1195279164そうだねx1
恐竜ってパン食うんだ
5724/05/31(金)21:27:39No.1195279165そうだねx2
人のものを与えてはいけませんよ
5824/05/31(金)21:27:40No.1195279169そうだねx2
うちの娘に何してんぬ!!!!!
5924/05/31(金)21:27:40No.1195279172+
2の海岸だかのオマージュかな
6024/05/31(金)21:27:47No.1195279214+
こわ…
6124/05/31(金)21:27:50No.1195279242そうだねx2
娘見せに来たんぬ
6224/05/31(金)21:27:51No.1195279249+
これが羆だったら即死だぞ
6324/05/31(金)21:27:52No.1195279252+
子供見せに来たのか
6424/05/31(金)21:27:54No.1195279272+
毎回忘れてるな
6524/05/31(金)21:27:54No.1195279273+
野生動物に人間の食い物を与えるんじゃない!
6624/05/31(金)21:27:56No.1195279293+
ママぁ
6724/05/31(金)21:27:56No.1195279297+
段々ゾンビそっちのけになってくるゾンビ映画のようだ
6824/05/31(金)21:27:58No.1195279303+
毎回忘れてるなコイツ
6924/05/31(金)21:27:58No.1195279313+
ごす!
7024/05/31(金)21:27:59No.1195279324+
こいつ食われねぇかな…でも絶対死なないんだろうな…
7124/05/31(金)21:28:00No.1195279330+
子どもを見せにきたんぬ
7224/05/31(金)21:28:00No.1195279332+
また忘れたかどうかからやるの
7324/05/31(金)21:28:01No.1195279337+
SWEP8を実況するのは楽しかった
7424/05/31(金)21:28:04No.1195279354+
忘れてたらこんな近くに棲みつかないわ
7524/05/31(金)21:28:06No.1195279371+
ブルー怒ってる!?なんで!?
7624/05/31(金)21:28:07No.1195279375+
やっぱりブルー女の子なんだ…
7724/05/31(金)21:28:07No.1195279379+
ビビってるんぬ?
7824/05/31(金)21:28:07No.1195279380そうだねx2
人間の世界に恐竜が侵食して二者は共存できるのか?って問題と何か知らんバッタが畑を食い荒らして困ってる問題ってまったく関係ないのがこの映画の弱点だと思う
7924/05/31(金)21:28:07No.1195279383そうだねx1
母性本能の時はよせ!
8024/05/31(金)21:28:10No.1195279397+
8124/05/31(金)21:28:11No.1195279403+
ブルー誰とセックスしたの
8224/05/31(金)21:28:11No.1195279406+
下がれ…下がれ!
8324/05/31(金)21:28:11No.1195279407+
また裏切られるんだろ
8424/05/31(金)21:28:11No.1195279408+
認知してよ!
8524/05/31(金)21:28:14No.1195279421+
アンタの子でもあるのよ!!認知しなさいよ!!
8624/05/31(金)21:28:14No.1195279425+
襲う気マンマンだ
8724/05/31(金)21:28:17No.1195279446+
怖い感じが出てこない…
8824/05/31(金)21:28:21No.1195279473そうだねx3
ごすうちのこかわいい?かわいいかごす?
8924/05/31(金)21:28:31No.1195279550+
>この遺伝子操作ゴキブリでやったら最強だったのでは?
あくまで作物食い荒らすのがメイン目的なんだろう
9024/05/31(金)21:28:35No.1195279585+
また野生化してるのか
9124/05/31(金)21:28:36No.1195279600+
クソガキムーブかましそう
9224/05/31(金)21:28:36No.1195279601+
ごす…わたしもおんなだから…
9324/05/31(金)21:28:37No.1195279602そうだねx2
チッ今回はこれぐらいにしといてやる!
9424/05/31(金)21:28:38No.1195279616そうだねx3
>ブルー怒ってる!?なんで!?
ラプトルの習性だから仕方ない
ここはガチでオーウェンに子供を見せに来たのが目的
9524/05/31(金)21:28:39No.1195279624そうだねx3
>ブルー怒ってる!?なんで!?
信頼してる人以外が自分の娘に近づいてたら母親はキレる
9624/05/31(金)21:28:41No.1195279636+
>ブルー怒ってる!?なんで!?
ウチの子に変な物食わせやがって!
9724/05/31(金)21:28:43No.1195279647+
おい
9824/05/31(金)21:28:52No.1195279709+
パーク1のデブとか2のはぐれたハンターみたいに
ちっちゃい恐竜舐め腐って殺されればいいのになぁ
9924/05/31(金)21:28:53No.1195279722+
行動力の化身…!
10024/05/31(金)21:28:57No.1195279753+
>ブルー誰とセックスしたの
そりゃオーウェンだろ
10124/05/31(金)21:28:57No.1195279758+
反抗期
10224/05/31(金)21:28:58No.1195279765+
親しい人に顔見せ完了ザウルス!
10324/05/31(金)21:28:58No.1195279772+
クソガキがよ…
10424/05/31(金)21:28:59No.1195279778+
こいつ普通に最悪なのどうにかしてほしい
10524/05/31(金)21:28:59No.1195279779+
もう死ね!
10624/05/31(金)21:28:59No.1195279781+
ガキが…
10724/05/31(金)21:29:00No.1195279787+
このクソガキ…
10824/05/31(金)21:29:01No.1195279792+
このガキ…
10924/05/31(金)21:29:01No.1195279801そうだねx1
mayは駄目だな…
11024/05/31(金)21:29:01No.1195279804+
いちいちエロいな
11124/05/31(金)21:29:02No.1195279806+
>最初のジュラシックワールドって面白かったんだな
パークの焼き直しだけど
だからこそ安定感はあった
11224/05/31(金)21:29:02No.1195279810+
うーわ…
11324/05/31(金)21:29:02No.1195279812+
クソガキ!
11424/05/31(金)21:29:06No.1195279847+
>恐竜ってパン食うんだ
安達祐実の映画に出てきた恐竜もハンバーガー食ってたし
11524/05/31(金)21:29:09No.1195279866+
こゃ…
11624/05/31(金)21:29:09No.1195279868そうだねx3
何気ない一言がクレアを傷つけた
11724/05/31(金)21:29:10No.1195279872+
クローンでも生理になるのか?
11824/05/31(金)21:29:10No.1195279873+
テンプレみたいな会話ばっかりしやがって
11924/05/31(金)21:29:10No.1195279879+
ぐったりフォックス!
12024/05/31(金)21:29:11No.1195279881+
🦊
12124/05/31(金)21:29:12No.1195279893+
イケメン悪役
12224/05/31(金)21:29:12No.1195279894+
こゃ…
12324/05/31(金)21:29:12No.1195279895+
コヤーン…
12424/05/31(金)21:29:12No.1195279896+
🦊どうして…
12524/05/31(金)21:29:13No.1195279911+
こゃーん!
12624/05/31(金)21:29:14No.1195279923+
このクローンウザくない?
12724/05/31(金)21:29:14No.1195279925+
しかもめっちゃ狙われてんじゃん!!!ほれ見ろ!
12824/05/31(金)21:29:15No.1195279936+
FOX!
12924/05/31(金)21:29:17No.1195279944+
🦊なんで
13024/05/31(金)21:29:17No.1195279947+
フォックスダイ!
13124/05/31(金)21:29:17No.1195279952+
こやーん
13224/05/31(金)21:29:18No.1195279958+
ぐったりフォックス!
13324/05/31(金)21:29:19No.1195279967+
クソガキ要素要らないだろ
13424/05/31(金)21:29:20No.1195279973+
キツーネはぎせいになったのだ…
13524/05/31(金)21:29:21No.1195279978+
こや…こや…
13624/05/31(金)21:29:21No.1195279982+
🦊こやーん…
13724/05/31(金)21:29:22No.1195279989+
思春期の言動に大分見覚えがあってつらい
13824/05/31(金)21:29:23No.1195280003+
ぐえー!
13924/05/31(金)21:29:24No.1195280009+
ぐえー!
14024/05/31(金)21:29:25No.1195280018+
いって
14124/05/31(金)21:29:25No.1195280021+
どーん
14224/05/31(金)21:29:26No.1195280024+
ぐえー!
14324/05/31(金)21:29:27No.1195280035+
ぐえー!
14424/05/31(金)21:29:27No.1195280038+
🦗と家出娘のドタバタコメディが始まる!
14524/05/31(金)21:29:28No.1195280045+
ロードキル発生!
14624/05/31(金)21:29:28No.1195280053+
ブルー!!
14724/05/31(金)21:29:29No.1195280056+
轢いた!
14824/05/31(金)21:29:29No.1195280058+
ぐえー!
14924/05/31(金)21:29:29No.1195280059+
なにすんじゃあ!!!!
15024/05/31(金)21:29:29No.1195280061+
人間はクソ
15124/05/31(金)21:29:30No.1195280069+
ぐえー!
15224/05/31(金)21:29:32No.1195280088+
ラプトルでした…
15324/05/31(金)21:29:32No.1195280089+
ブチ切れですわ
15424/05/31(金)21:29:32No.1195280090+
ぐえーんぬ!
15524/05/31(金)21:29:33No.1195280095+
恐竜よえー
15624/05/31(金)21:29:35No.1195280110+
ブルー鈍いな!
15724/05/31(金)21:29:36No.1195280118+
>この遺伝子操作ゴキブリでやったら最強だったのでは?
ゴキブリだと長距離移動できないんじゃね
バッタは遺伝子操作しなくても大陸横断するくらい移動するし
15824/05/31(金)21:29:36No.1195280124+
🦖💥🚗三
15924/05/31(金)21:29:37No.1195280137+
🦖=🚙==!!
16024/05/31(金)21:29:38No.1195280138+
い つ も の
16124/05/31(金)21:29:39No.1195280145+
やべーぞ!
16224/05/31(金)21:29:40No.1195280151+
密猟者とイナゴが敵なの
16324/05/31(金)21:29:40No.1195280157+
ヒロインになんてことを
16424/05/31(金)21:29:40No.1195280159+
轢いて拉致とかレイプ犯のやり口
16524/05/31(金)21:29:40No.1195280161+
こやーん
16624/05/31(金)21:29:41No.1195280172+
ひきあげじゃあ!
16724/05/31(金)21:29:44No.1195280195+
ひきあげじゃあ!
16824/05/31(金)21:29:45No.1195280202+
ハイエースしたんだ!
16924/05/31(金)21:29:45No.1195280206+
人間の方が恐竜より圧倒的に強いのなんなの
17024/05/31(金)21:29:48No.1195280226+
やべーぞ!
17124/05/31(金)21:29:51No.1195280259そうだねx2
なんかCG安っぽくなったな
17224/05/31(金)21:29:52No.1195280262+
なんで人に普通に撃ってんだよ…
17324/05/31(金)21:29:52No.1195280263+
🦖💥🚐
17424/05/31(金)21:29:52No.1195280270+
ブルーもナーフされてるのか?
17524/05/31(金)21:29:54No.1195280285+
野生の恐竜なんていくらでもいるのに…
17624/05/31(金)21:29:55No.1195280292+
ピサロ最低だな
17724/05/31(金)21:29:55No.1195280296+
また人間に裏切られてる…
17824/05/31(金)21:29:56No.1195280303+
この玉木バカなの!?
毎回飼ってた恐竜に襲われそうになって威嚇してるけどいい加減銃で殺せよ!?
17924/05/31(金)21:29:57No.1195280310そうだねx1
子供の反抗期なんてみんなこんなもんよ
18024/05/31(金)21:29:58No.1195280322+
橋は渡るなよ!
18124/05/31(金)21:30:01No.1195280337そうだねx5
ねえこれ恐竜が溢れる世界になってからやる話?
18224/05/31(金)21:30:01No.1195280342+
初代ジュラシックパークの姉と弟ぐらいが良かったわ
18324/05/31(金)21:30:03No.1195280352+
ラプトルが異世界転生しちゃう
18424/05/31(金)21:30:05No.1195280362+
完全にヒロイン
18524/05/31(金)21:30:08No.1195280388+
前作といい人が人殺すのに躊躇なさすぎだろ…
18624/05/31(金)21:30:09No.1195280393+
こっちも?
18724/05/31(金)21:30:10No.1195280412+
そおい!
18824/05/31(金)21:30:15No.1195280449+
不法投棄やめろ!
18924/05/31(金)21:30:19No.1195280486+
忙しいな
19024/05/31(金)21:30:19No.1195280488+
自転車川に捨てなくてもよくない?
19124/05/31(金)21:30:20No.1195280500+
不法投棄だ
19224/05/31(金)21:30:21No.1195280522+
不法投棄すんな!
19324/05/31(金)21:30:22No.1195280537+
今更こんな話するんかよ!
19424/05/31(金)21:30:27No.1195280567+
川にチャリ捨てる映画に登録した
19524/05/31(金)21:30:30No.1195280586+
>>ブルー誰とセックスしたの
>そりゃオーウェンだろ
クリプラだと想像しやすいからやめろ
19624/05/31(金)21:30:30No.1195280587そうだねx4
>この玉木バカなの!?
>毎回飼ってた恐竜に襲われそうになって威嚇してるけどいい加減銃で殺せよ!?
卵から育てた子だからそんなこと出来ねぇんだよ
19724/05/31(金)21:30:30No.1195280590+
ボスはクソ野郎だ
19824/05/31(金)21:30:33No.1195280605+
これ本当にジュラシックシリーズ?
19924/05/31(金)21:30:34No.1195280614+
>クソガキ要素要らないだろ
お前あれくらいの頃どうだった?
20024/05/31(金)21:30:36No.1195280621+
自転車を橋から投げ捨てろ
20124/05/31(金)21:30:39No.1195280639そうだねx4
>この玉木バカなの!?
>毎回飼ってた恐竜に襲われそうになって威嚇してるけどいい加減銃で殺せよ!?
ブルーは同居しているクソ女より大切だから
20224/05/31(金)21:30:40No.1195280649+
あーあ…あいつらオーウェンをキレさせちゃったよ
20324/05/31(金)21:30:40No.1195280655+
娘がいないんぬ!!!!!!!
20424/05/31(金)21:30:43No.1195280679+
その辺にいくらでもおるやろ🦖
何いちいち密漁しにくんの?
20524/05/31(金)21:30:43No.1195280682+
厄介払い成功!!!
20624/05/31(金)21:30:45No.1195280699+
ごす!わたしたちのこが!
20724/05/31(金)21:30:47No.1195280713+
ロストワールドでもやったから…
20824/05/31(金)21:30:48No.1195280714+








20924/05/31(金)21:30:50No.1195280731+
娘がいないんぬ!!!どこやったんぬ!!!!
21024/05/31(金)21:30:53No.1195280751+
この世界に求められているのは密猟者ではない…
駆除業者だ!!
21124/05/31(金)21:30:54No.1195280760そうだねx4
オーウェン
応援を呼ぶんだ!
21224/05/31(金)21:30:55No.1195280768+
おこなんですけど!
21324/05/31(金)21:30:56No.1195280774そうだねx9
おばさん普段着からして胸出しすぎ!
21424/05/31(金)21:31:00No.1195280798+
うちのこどこごす?ほんとごす?
21524/05/31(金)21:31:02No.1195280813+
攫われたんぬー!
21624/05/31(金)21:31:03No.1195280823+
いいからいくんぬ!もたもたするんじゃねえぬ!!
21724/05/31(金)21:31:04No.1195280824+
急ぐんぬ!
21824/05/31(金)21:31:05No.1195280835+
✋保証
21924/05/31(金)21:31:05No.1195280837+
もう知らない!
22024/05/31(金)21:31:06No.1195280845+
また人間に裏切られたのに許してくれる…
22124/05/31(金)21:31:08No.1195280856+
交渉成功
22224/05/31(金)21:31:08No.1195280859そうだねx1
頼りにならねえんぬ
22324/05/31(金)21:31:08No.1195280860+
いつものやつが効かない
22424/05/31(金)21:31:09No.1195280873+
すげぇ怒ってる…
22524/05/31(金)21:31:10No.1195280876+
えっ?今引っ掻かれた?
22624/05/31(金)21:31:10No.1195280880+
🦖🫷
22724/05/31(金)21:31:12No.1195280895+
つくづく思うけどオーウェンシリーズキャラの中でバランスブレイカーレベルで強すぎる
この人だけ出る映画間違えてない?って強さ
22824/05/31(金)21:31:13No.1195280906+
>前作といい人が人殺すのに躊躇なさすぎだろ…
別にいいだろ邦画じゃあるまいし
22924/05/31(金)21:31:14No.1195280915そうだねx1
そんな難しい会話が通じるわけないだろ!
通じた!
23024/05/31(金)21:31:14No.1195280920+
シンプルに銃持ちだすの怖いよこの国
23124/05/31(金)21:31:16No.1195280930+
さっきから谷間が気になる
23224/05/31(金)21:31:18No.1195280942そうだねx3
ほんとだなんかブルーのCGのクオリティが低い
23324/05/31(金)21:31:19No.1195280950+
完全に通じている
23424/05/31(金)21:31:20No.1195280964+
なんかPS2のゲームみてえなグラフィックだ
23524/05/31(金)21:31:21No.1195280973+
オーウェンとブルーの子が攫われた!
23624/05/31(金)21:31:22No.1195280981+
なんで通じてんだよ!
23724/05/31(金)21:31:23No.1195280988+
なんか空中歩いてんのかよってくらい
恐竜の重さを感じない…
23824/05/31(金)21:31:25No.1195281008+
子持ちの母って時点で怖いのに恐竜だしな…
23924/05/31(金)21:31:26No.1195281018+
みんな人の言うこと聞かなさすぎる…
24024/05/31(金)21:31:26No.1195281019+
イナゴだ
24124/05/31(金)21:31:26No.1195281021+
デブ!
24224/05/31(金)21:31:30No.1195281045+
デブ!
24324/05/31(金)21:31:30No.1195281053+
ジュラシックワールドかと思ったら攫われた子供たちを助けるオーウェンとブルーのバディものだった
24424/05/31(金)21:31:32No.1195281069+
アッハッハー
24524/05/31(金)21:31:33No.1195281073+
デブ
24624/05/31(金)21:31:34No.1195281085+
太いね
24724/05/31(金)21:31:35No.1195281089+
死にそうなデブ!
24824/05/31(金)21:31:36No.1195281103+
こいつデブだから死ぬな
24924/05/31(金)21:31:37No.1195281110そうだねx6
なんかこう画面作りからして前作前々作と違うな
25024/05/31(金)21:31:37No.1195281112+
生きてんのこの人!?
25124/05/31(金)21:31:37No.1195281116+
このデブ死にそう
25224/05/31(金)21:31:38No.1195281122+
オーウェンを引っ掻いたから心の底から怒ってるけどそれでも許してくれる聖女
25324/05/31(金)21:31:39No.1195281132+
このデブ1で死ななかった?
25424/05/31(金)21:31:39No.1195281133そうだねx2
お前パークで食べられなかった?
25524/05/31(金)21:31:39No.1195281134そうだねx1
ネドリーかと思ったわ
25624/05/31(金)21:31:41No.1195281145+
ぐんぴぃみたいなやつが
25724/05/31(金)21:31:43No.1195281163+
このデブ初代の人?
25824/05/31(金)21:31:44No.1195281168+
ハッハッハー
ハッハッハー
25924/05/31(金)21:31:45No.1195281181+
またオマージュみてぇなデブを用意したな
26024/05/31(金)21:31:46No.1195281186そうだねx1
出エジプト記に詳しいデブ助かる
26124/05/31(金)21:31:46No.1195281193+
アッハッハーンデブ!!
生きとったんかワレ!!
26224/05/31(金)21:31:51No.1195281239+
出エジプト記にカエル出てくるのか?
26324/05/31(金)21:31:52No.1195281248+
おのれ神め
26424/05/31(金)21:31:54No.1195281264+
ジュラシックのデブは優秀だけど死ぬ
26524/05/31(金)21:31:55No.1195281273+
やだ
26624/05/31(金)21:31:56No.1195281282+
デブのレベルの高さすごいな…
26724/05/31(金)21:31:56No.1195281286+
有能か?有能デブなのか?
26824/05/31(金)21:31:58No.1195281303+
リアルのアメリカもアフリカみたいにイナゴいっぱい湧けばいいのにな
26924/05/31(金)21:31:59No.1195281312+
出た…なんかいろんなもんを引用して語るタイプのデブ…
27024/05/31(金)21:32:03No.1195281336+
ブルーおかーさんめっちゃ賢い忠犬すぎる…
27124/05/31(金)21:32:15No.1195281435+
オタク君CIA入ったのか…やめときな…
27224/05/31(金)21:32:19No.1195281466+
フランクリン優しいな
27324/05/31(金)21:32:25No.1195281536+
アウトロー
27424/05/31(金)21:32:26No.1195281541+
なんとも言えない声だなこいつ
27524/05/31(金)21:32:26No.1195281543+
たしかに毒液ぶっかけられた後車がギシギシ言ってただけで生死不明だったな……
27624/05/31(金)21:32:28No.1195281552+
話し合ってる暇ないからな
27724/05/31(金)21:32:28No.1195281554+
俺じゃなくて警察に言えよ
27824/05/31(金)21:32:29No.1195281564+
>アッハッハー
パスワードを入れないと
27924/05/31(金)21:32:34No.1195281612+
政府に預けるのは間違いなくそうだね
28024/05/31(金)21:32:35No.1195281628+
CIA!?
28124/05/31(金)21:32:37No.1195281648+
子供探す理由ある?
28224/05/31(金)21:32:44No.1195281691+
>またオマージュみてぇなデブを用意したな
こういうやっすいオマージュが並ぶのもこれやっとけばみんな喜ぶっしょ?って製作のナメを感じる
28324/05/31(金)21:32:44No.1195281693+
流石に優秀だなCIA
28424/05/31(金)21:32:44No.1195281694+
治安が
28524/05/31(金)21:32:45No.1195281698+
有能だな!
28624/05/31(金)21:32:45No.1195281705+
黒人!
28724/05/31(金)21:32:48No.1195281730+
この映画に恐竜要素要る?
28824/05/31(金)21:32:50No.1195281747+
黒の組織
28924/05/31(金)21:32:50No.1195281754+
娘が出品されちまう
29024/05/31(金)21:32:55No.1195281795+
クローンのガキとブルーの娘は遺伝子LRだから悪い産業スパイが狙っていた
29124/05/31(金)21:32:56No.1195281812+
バリー生きてたのか
29224/05/31(金)21:32:57No.1195281817+
この吹き替えの声優下手だな
29324/05/31(金)21:33:01No.1195281848+
黒人生きていたのか!?
29424/05/31(金)21:33:03No.1195281859+
こくじん?
29524/05/31(金)21:33:06No.1195281891+
フラグ
29624/05/31(金)21:33:08No.1195281904+
するなこれ…
29724/05/31(金)21:33:09No.1195281914+
するわけないだろ〜
29824/05/31(金)21:33:10No.1195281916+
するわけないだろ
29924/05/31(金)21:33:10No.1195281920+
ぶち壊すことだけはしないでよね!
30024/05/31(金)21:33:11No.1195281927+
なんか棒演技じゃない?
30124/05/31(金)21:33:11No.1195281929そうだねx2
(ぶち壊すんだな…)
30224/05/31(金)21:33:11No.1195281931+
する
30324/05/31(金)21:33:11No.1195281932+
絶対するぞ
30424/05/31(金)21:33:12No.1195281935+
するわけないだろ(フラグ)
30524/05/31(金)21:33:12No.1195281936+
※する
30624/05/31(金)21:33:12No.1195281944+
オタクくん全部話すのやめなよ…
30724/05/31(金)21:33:13No.1195281945そうだねx1
吹き替えが下手くそすぎる
30824/05/31(金)21:33:14No.1195281953+
します
30924/05/31(金)21:33:14No.1195281959+
しちゃうZE
31024/05/31(金)21:33:15No.1195281963+
>子供探す理由ある?
この世界におけると機密とオーバーテクノロジーの塊みたいなもんだから…
31124/05/31(金)21:33:15No.1195281964+
それはやれって意味だな?
31224/05/31(金)21:33:17No.1195281983+
潜入してこないと約束してね?
うんうんするする
31324/05/31(金)21:33:18No.1195281999+
なんか棒読みだけどこの黒人の吹き替えも有名人?
31424/05/31(金)21:33:20No.1195282013+
>この映画に恐竜要素要る?
胸糞要素を薄めるのにいる
31524/05/31(金)21:33:21No.1195282015+
するわけないだろ
31624/05/31(金)21:33:21No.1195282016そうだねx2
いつになったら恐竜暴れるのん?
31724/05/31(金)21:33:22No.1195282023+
1のデブと声同じ?
31824/05/31(金)21:33:22No.1195282033+
なんで場所を教えちゃったかな…
31924/05/31(金)21:33:25No.1195282058+
黒人補充
32024/05/31(金)21:33:26No.1195282064+
んああああ
壺ミーティみたいなんだなー
32124/05/31(金)21:33:26No.1195282071+
丸太騎士団のマルタ?
32224/05/31(金)21:33:32No.1195282107そうだねx7
ねえせっかく世界に恐竜が解き放たれたのになんで良く見るサスペンスみたいな話してんの?
32324/05/31(金)21:33:32No.1195282109+
ブラックパンサーの人?
32424/05/31(金)21:33:33No.1195282123+
レジェンド
32524/05/31(金)21:33:33No.1195282124そうだねx4
400億稼げそうな声だな
32624/05/31(金)21:33:35No.1195282137+
なんか突然出てきた有能こくじん来たな…
32724/05/31(金)21:33:37No.1195282148+
この無法者がよ…
32824/05/31(金)21:33:43No.1195282203そうだねx1
伝説的な存在ですから(パークの英雄)
32924/05/31(金)21:33:44No.1195282208+
>出エジプト記にカエル出てくるのか?
あっちじゃ多産の神様なのね
33024/05/31(金)21:33:51No.1195282277+
ラムジーさん好き
33124/05/31(金)21:33:52No.1195282282+
>ねえせっかく世界に恐竜が解き放たれたのになんで良く見るサスペンスみたいな話してんの?
予算
33224/05/31(金)21:33:56No.1195282318そうだねx1
歴代キャラ出てくるのは好きなんだよねこの映画
33324/05/31(金)21:33:57No.1195282320+
アインズ様か?
33424/05/31(金)21:34:13No.1195282450+
ニガーの呼吸!
33524/05/31(金)21:34:14No.1195282460そうだねx1
>なんか突然出てきた有能こくじん来たな…
2時間ちょっとの映画で物語をうまく進めるなら有能なやつは何人いてもええ!
33624/05/31(金)21:34:16No.1195282473+
>いつになったら恐竜暴れるのん?
残り3分の1になったら恐竜パートと蝗処理一緒にやるよ
33724/05/31(金)21:34:21No.1195282526+
このこくじんオーウェンの同僚の人?
33824/05/31(金)21:34:22No.1195282527+
今のするわけないだろは
(ぶち壊すなんてこと)するわけないだろ
(そんな約束)するわけないだろ
どっちなんだ
33924/05/31(金)21:34:22No.1195282536+
シャークネードの4とかトレマーズの5くらい面白いな
34024/05/31(金)21:34:24No.1195282551+
>歴代キャラ出てくるのは好きなんだよねこの映画
マジで無駄遣い過ぎる
34124/05/31(金)21:34:25No.1195282557そうだねx3
Tレックスがここにいる?(トラウマ)
34224/05/31(金)21:34:25No.1195282563+
博士もう嫌…てならんのか
34324/05/31(金)21:34:26No.1195282565+
>ねえせっかく世界に恐竜が解き放たれたのになんで良く見るサスペンスみたいな話してんの?
恐竜出すの大変じゃん?
34424/05/31(金)21:34:28No.1195282589+
ホントに学習しねぇなこいつら…
34524/05/31(金)21:34:31No.1195282603+
つい最近届いたばかり
34624/05/31(金)21:34:34No.1195282624+
>ラムジーさん好き
今回のメインキャラから消去法で食われるのこいつだな…ってなるのひどい
34724/05/31(金)21:34:37No.1195282657+
>なんか棒読みだけどこの黒人の吹き替えも有名人?
満島真之介だってよ
Folderの満島ひかりの弟
34824/05/31(金)21:34:39No.1195282670+
ここも燃えるのか
34924/05/31(金)21:34:42No.1195282693+
イナゴの事はあんまり好きじゃないけど歴代キャラ続々出てくるのは好きなんだよ
35024/05/31(金)21:34:46No.1195282725+
前フリが多すぎる
35124/05/31(金)21:34:48No.1195282744+
さっきの吹き替えは満島真之介氏か
35224/05/31(金)21:34:50No.1195282759+
クリスプラットなんか野性味が抜けて魅力なくなったね…
35324/05/31(金)21:34:51No.1195282769+
>恐竜出すの大変じゃん?
保護団体もうるさいしな
35424/05/31(金)21:35:00No.1195282831+
>満島真之介だってよ
>Folderの満島ひかりの弟
下手なわけだ…
35524/05/31(金)21:35:06No.1195282871+
>>ねえせっかく世界に恐竜が解き放たれたのになんで良く見るサスペンスみたいな話してんの?
>恐竜出すの大変じゃん?
なぜ3部作にしたし…
35624/05/31(金)21:35:08No.1195282895+
エンチャントファイア!は好きなんだけどなこの映画
35724/05/31(金)21:35:11No.1195282916+
イナゴと娘の誘拐が主軸になってるんだけどそろそろ恐竜絡んでくる?
35824/05/31(金)21:35:12No.1195282923+
ギガノト?
35924/05/31(金)21:35:13No.1195282941+
(ダメな奴だなこれ…)
36024/05/31(金)21:35:14No.1195282945そうだねx3
>>ねえせっかく世界に恐竜が解き放たれたのになんで良く見るサスペンスみたいな話してんの?
>恐竜出すの大変じゃん?
じゃあジュラシックシリーズなんてやめちまえよ!
36124/05/31(金)21:35:24No.1195283023+
フラグかな
36224/05/31(金)21:35:29No.1195283062+
老人
36324/05/31(金)21:35:30No.1195283065+
言い方の問題じゃねえよ?
36424/05/31(金)21:35:30No.1195283066+
安全です100%安全です
36524/05/31(金)21:35:30No.1195283072+
は?
36624/05/31(金)21:35:35No.1195283102そうだねx1
博士のモヤモヤポイントをどんどん踏んでいく黒人
36724/05/31(金)21:35:35No.1195283111+
でしょうね!
36824/05/31(金)21:35:36No.1195283114+
知ってる
36924/05/31(金)21:35:37No.1195283122+
知ってる
37024/05/31(金)21:35:37No.1195283123+
絶対脱走するやつじゃん
37124/05/31(金)21:35:38No.1195283127+
ほい論破
37224/05/31(金)21:35:38No.1195283139+
触ったからな
37324/05/31(金)21:35:39No.1195283143+
知ってる...
37424/05/31(金)21:35:40No.1195283149そうだねx3
ガキに直撃したからな
37524/05/31(金)21:35:40No.1195283156そうだねx3
勝手に古代から復活するみたいなノリで話すのやめてくれないかな…
人間が見つけて復活させたんだから
パーク当時からいたはずだろ
37624/05/31(金)21:35:40No.1195283158そうだねx3
子供が死にかけたしな…
37724/05/31(金)21:35:43No.1195283186+
〜♪
37824/05/31(金)21:35:44No.1195283195+
博士基本的にここ嫌じゃね?
37924/05/31(金)21:35:45No.1195283211+
そう言うシステムはろくな結果を生まないのはわかる
38024/05/31(金)21:35:46No.1195283218そうだねx2
>Folderの満島ひかりの弟
満島ひかりの説明でFolder5引き合いに出すの何年ぶりに見ただろう
38124/05/31(金)21:35:46No.1195283219そうだねx2
そうやって発信器を埋め込んだインドミナスレックスはどうなりましたか…?
38224/05/31(金)21:35:54No.1195283285そうだねx5
電気網ねぇ…
突破されたのを間近で見てた人にそれを言うか
38324/05/31(金)21:35:55No.1195283302+
絶対崩壊するやつじゃん…
38424/05/31(金)21:35:57No.1195283323+
>下手なわけだ…
俳優としてはいいんだよ
38524/05/31(金)21:35:57No.1195283326+
暗黒メがコーポの秘密基地だ
38624/05/31(金)21:35:59No.1195283344+
ゴジコンの影響かコロシアムかと思ったよ
38724/05/31(金)21:36:00No.1195283349+
ドジすん
38824/05/31(金)21:36:00No.1195283354そうだねx2
性懲りもなくクソ施設作ってるんじゃねぇよ!
38924/05/31(金)21:36:00No.1195283355+
ドジスン…
39024/05/31(金)21:36:04No.1195283371+
テメーらも同じようなことやっといてよぉ…
39124/05/31(金)21:36:05No.1195283375+
声からして怪しい…
39224/05/31(金)21:36:05No.1195283382+
変な名前
39324/05/31(金)21:36:06No.1195283391そうだねx2
パイプカットしてそうな声だな
39424/05/31(金)21:36:08No.1195283405+
たぶん悪人
39524/05/31(金)21:36:08No.1195283415そうだねx4
Q:ジュラシックパークの電気柵には何ボルトの電流が流れていたと?
A:知ってる
39624/05/31(金)21:36:08No.1195283416+
碩学なんて久しぶりに聞いた
39724/05/31(金)21:36:09No.1195283426そうだねx2
ドジスンとかやらかし確定じゃん
39824/05/31(金)21:36:13No.1195283475+
ネタバレだけどこいつ恐竜に食われるよ
39924/05/31(金)21:36:14No.1195283487そうだねx2
>ねえせっかく世界に恐竜が解き放たれたのになんで良く見るサスペンスみたいな話してんの?
まぁ島にいた恐竜を大陸に持ってきたら暴れる必要もないくらい広い大地があるわけだし…
40024/05/31(金)21:36:14No.1195283492+
ちなみに公開同時のRotten評価は30%だった
40124/05/31(金)21:36:16No.1195283501+
>シャークネードの4とかトレマーズの5くらい面白いな
ラスト辺りの肉食VS肉食が最大の見どころ
40224/05/31(金)21:36:16No.1195283507+
世界中がジュラシック・パークだ
40324/05/31(金)21:36:18No.1195283529+
ジョブズオマージュみたいな人
40424/05/31(金)21:36:20No.1195283537+
世界を変えるかぁ…
40524/05/31(金)21:36:21No.1195283551そうだねx3
>シャークネードの4とかトレマーズの5くらい面白いな
ずいぶん高評価するじゃん
40624/05/31(金)21:36:23No.1195283570+
世界を変える(蝗害)
40724/05/31(金)21:36:26No.1195283600そうだねx8
クソガキが2で恐竜を解き放ったこと自体は別に言われてるほど悪感情は持ってないけどな
出自から人間より恐竜の方に同族意識持つのも分かるし
人類に敵対する行為ではあっても物語のキャラクターとして理解できないサイコ女とは思わない
今作はなにいっちょまえに人間面して反抗期してんだとは思うが
40824/05/31(金)21:36:27No.1195283621+
ドジCEO
40924/05/31(金)21:36:27No.1195283622+
このメガネ1作目から居たらしいね
41024/05/31(金)21:36:35No.1195283688+
デブから遺伝子カプセルを頂こうとしてた小物がこんなに偉くなって…
41124/05/31(金)21:36:37No.1195283707+
解き放つなや!
41224/05/31(金)21:36:46No.1195283783+
おばちゃん可愛い服着てるね
41324/05/31(金)21:36:48No.1195283803+
ドジスン…名前からしてやらかししそうな奴だ
41424/05/31(金)21:36:51No.1195283816そうだねx5
ここが今回の人間ぶっ殺しゾーンか
41524/05/31(金)21:36:54No.1195283849+
完成したんですよ…
41624/05/31(金)21:36:55No.1195283862+
アドテック9を作っているんですよ…!
41724/05/31(金)21:36:58No.1195283892+
アルツハイマー…
41824/05/31(金)21:36:59No.1195283897そうだねx10
なんかCEOのキャラデザが大体ジョブズになる辺りハリウッドもキャラメイクのイメージ貧困だなってなる
41924/05/31(金)21:36:59No.1195283903そうだねx4
愚かな人間が絶えねえ
42024/05/31(金)21:37:02No.1195283927+
露骨な輪っかいいよね
42124/05/31(金)21:37:09No.1195283974+
次から次へと悪手重ねるのすき
42224/05/31(金)21:37:09No.1195283976+
ポッドあるの?
42324/05/31(金)21:37:11No.1195283997そうだねx15
>人類に敵対する行為ではあっても物語のキャラクターとして理解できないサイコ女とは思わない
まぁ理解できなくもない
>今作はなにいっちょまえに人間面して反抗期してんだとは思うが
うーわ…
42424/05/31(金)21:37:15No.1195284039+
(おじぎ)
42524/05/31(金)21:37:21No.1195284099+
>デブから遺伝子カプセルを頂こうとしてた小物がこんなに偉くなって…
あいつなの!?
42624/05/31(金)21:37:23No.1195284119+
GAIJINのそのお辞儀むかつく!
42724/05/31(金)21:37:27No.1195284155+
ようこそ我が"サンクチュアリ"へ
42824/05/31(金)21:37:28No.1195284160そうだねx2
早くマルコムX出せよ
42924/05/31(金)21:37:29No.1195284168+
>次から次へと悪手重ねるのすき
フラグ構築のプロ
43024/05/31(金)21:37:31No.1195284190そうだねx1
グラント博士なんて普通の人間が味わえないスリルを2回味わってるぞ
43124/05/31(金)21:37:33No.1195284214+
もう人間の会話はいいから恐竜とイナゴを暴れされてくれ
43224/05/31(金)21:37:35No.1195284225そうだねx2
この人初代でドジスンがここにいますよー!されてた人!?
43324/05/31(金)21:37:38No.1195284243+
なんでお辞儀した?
43424/05/31(金)21:37:42No.1195284279+
なんか…この時点でなんでこんな映画になっちまったんだろって…
43524/05/31(金)21:37:42No.1195284285+
>なんかCEOのキャラデザが大体ジョブズになる辺りハリウッドもキャラメイクのイメージ貧困だなってなる
分かりやすいのが一番だから…
43624/05/31(金)21:37:44No.1195284297+
ポッドって兄弟が乗ってたあの透明ボール?
43724/05/31(金)21:37:45No.1195284303+
恐竜人間とか出てこないの?
43824/05/31(金)21:37:47No.1195284313+
メンス!
43924/05/31(金)21:38:01No.1195284434+
極秘の場所かと思ったらなんか大学みたいな解放感だな…
44024/05/31(金)21:38:01No.1195284436+
まだだ
まだ
44124/05/31(金)21:38:04No.1195284452+
>なんでお辞儀した?
そういうスピリチュアル野郎って表現?
44224/05/31(金)21:38:07No.1195284493+
次のジュラシックパークは仮面ライダーかな…
44324/05/31(金)21:38:11No.1195284523+
びっくりするくらい話が頭に入ってこない…
44424/05/31(金)21:38:11No.1195284524+
ドジスンが部下にエナジーバーもらおうとするシーンカットされた?
44524/05/31(金)21:38:16No.1195284574+
>今作はなにいっちょまえに人間面して反抗期してんだとは思うが
人でなしはどちらかはっきりしたな…
44624/05/31(金)21:38:17No.1195284576+
>恐竜人間とか出てこないの?
出てるだろ
44724/05/31(金)21:38:27No.1195284647そうだねx3
>恐竜人間とか出てこないの?
シッ…実は大統領は恐竜人間なんぬ
44824/05/31(金)21:38:29No.1195284662+
恐竜映画でこんなに恐竜出てこなくていいのか
この後ちゃんと恐竜大活躍する?
44924/05/31(金)21:38:33No.1195284690+
>次のジュラシックパークは仮面ライダーかな…
リバイス?
45024/05/31(金)21:38:33No.1195284692そうだねx10
クッパJrゥ!
45124/05/31(金)21:38:34No.1195284695+
炎の王国の方がまだ面白かったなんて公開当時思うわけないじゃないですか…
45224/05/31(金)21:38:34No.1195284697+
>なんでお辞儀した?
この施設は世界中から研究者が集まっているからマイナー文化にも寄り添いますよってポーズだと思う
45324/05/31(金)21:38:34No.1195284701+
恐竜で治すのがアルツハイマーってなんかショボくない?
45424/05/31(金)21:38:39No.1195284729+
ゥ!
45524/05/31(金)21:38:40No.1195284739そうだねx3
>今作はなにいっちょまえに人間面して反抗期してんだとは思うが
超越的背景を持つ子供もちょっと成長した続編じゃその辺のクソガキと同じって
アメリカンテイストでクソつまんねぇよな
45624/05/31(金)21:38:40No.1195284742+
ゥ!
45724/05/31(金)21:38:45No.1195284767+
クッパJr.ゥ!!
45824/05/31(金)21:38:46No.1195284772+
最低だなテレサ
45924/05/31(金)21:38:47No.1195284782そうだねx4
それ以上言うなーっ!
46024/05/31(金)21:38:51No.1195284822+
なんか今の所退屈なんだけど…
これ面白い映画?
46124/05/31(金)21:38:53No.1195284839+
>びっくりするくらい話が頭に入ってこない…
関係無い話が並行して進められちゃねえ
46224/05/31(金)21:38:54No.1195284860+
クッパ様がスマホイジってるのなんかシュールだな…
46324/05/31(金)21:38:55No.1195284866+
「」のSwitchも制限したほうがいい
46424/05/31(金)21:39:02No.1195284929そうだねx6
クッパも一人で産むんだよね
46524/05/31(金)21:39:02No.1195284933+
バニーガーデンやってもバレるんだ…
46624/05/31(金)21:39:02No.1195284934+
なんていうか…グラント博士とか出てきてもそんなに嬉しくない展開だな
46724/05/31(金)21:39:03No.1195284936+
クッパで沸き立つな!
46824/05/31(金)21:39:04No.1195284941+
>なんかCEOのキャラデザが大体ジョブズになる辺りハリウッドもキャラメイクのイメージ貧困だなってなる
たった2時間で膨大な登場人物のキャラをいちいち掘り下げてられないからね…
続投キャラの説明はしないしそこまで重要じゃない敵キャラはステレオタイプにする
46924/05/31(金)21:39:04No.1195284944+
書き込みをした人によって削除されました
47024/05/31(金)21:39:08No.1195284974+
地球を支配するのは人類か恐竜か!?
イナゴです
47124/05/31(金)21:39:11No.1195285004+
この機能さえあればjrが自分の両親の事を察する事もなかった
47224/05/31(金)21:39:12No.1195285011+
ブルー可愛いで誤魔化していた2のやり方もしてないから余計にひどいことに
47324/05/31(金)21:39:12No.1195285014+
プリンセスメーカーで過剰な自主規制は入れていません
47424/05/31(金)21:39:16No.1195285037+
>なんか今の所退屈なんだけど…
>これ面白い映画?
…いや
47524/05/31(金)21:39:16No.1195285041+
>デブから遺伝子カプセルを頂こうとしてた小物がこんなに偉くなって…
原作小説だと分かるけどそもそもこのバイオシンって会社がパークの遺伝子パクってこいやしててドジスンはその実行役
その頃からそこそこの地位だったのか下っ端からここまで頑張ったのかは知らない
47624/05/31(金)21:39:20No.1195285062+
稲葉老けたな〜
47724/05/31(金)21:39:23No.1195285079+
稲葉今こんななのか
47824/05/31(金)21:39:27No.1195285102+
お子様のSwitchを電気信号で
47924/05/31(金)21:39:27No.1195285107そうだねx2
クッパも恐竜みたいなもんだし実質ジュラシックよ
48024/05/31(金)21:39:28No.1195285112そうだねx9
>びっくりするくらい話が頭に入ってこない…
実況せずにテレビだけ見たら?
48124/05/31(金)21:39:29No.1195285125そうだねx1
地球全体がジュラシックワールドになったのによくこんな展開に出来るな
48224/05/31(金)21:39:31No.1195285137+
地球を支配するのは人類か恐竜か!?
そんな話してた!?
48324/05/31(金)21:39:31No.1195285138+
TERUだ
48424/05/31(金)21:39:32No.1195285149+
>なんか今の所退屈なんだけど…
>これ面白い映画?
イナゴにエンチャントファイアするまで待て
48524/05/31(金)21:39:34No.1195285168+
>クッパで沸き立つな!
やっと出てきた恐竜?だし…
48624/05/31(金)21:39:34No.1195285169+
改造恐竜オークションからのヒューマンドラマばかりのイナゴって駄作を続けるなよ
48724/05/31(金)21:39:35No.1195285178+
待てよ今のところイナゴも全然出てきてないぞ
48824/05/31(金)21:39:38No.1195285198+
WANIMAさん!?
48924/05/31(金)21:39:41No.1195285217+
>この施設は世界中から研究者が集まっているからマイナー文化にも寄り添いますよってポーズだと思う
お辞儀した相手がアジア人とか仏教徒ならわかるけどよ…
49024/05/31(金)21:39:47No.1195285272そうだねx3
>関係無い話が並行して進められちゃねえ
蝗迷惑問題
恐竜自由すぎる問題
クローンガールズ拉致問題
49124/05/31(金)21:39:52No.1195285321そうだねx1
>恐竜人間とか出てこないの?
正直こういうの出したほうが面白いと思う
49224/05/31(金)21:39:58No.1195285374+
ころってどこまでスピルバーグかかわってる?
49324/05/31(金)21:40:00No.1195285388そうだねx2
>なんか今の所退屈なんだけど…
>これ面白い映画?
ただのファンサ映画だよ
49424/05/31(金)21:40:02No.1195285395+
グリマス!
49524/05/31(金)21:40:07No.1195285443+
>稲葉老けたな〜
TERUでビックリした
49624/05/31(金)21:40:09No.1195285461そうだねx1
後半はそれなりに面白いよ
49724/05/31(金)21:40:24No.1195285577+
>恐竜人間とか出てこないの?
ディノサウロイドは作品のジャンルが変わりそう
49824/05/31(金)21:40:24No.1195285579+
恐竜vs現生生物でも良かったと思う
49924/05/31(金)21:40:24No.1195285585そうだねx7
>ただのファンサ映画だよ
真面目にファンサしろ
50024/05/31(金)21:40:26No.1195285602+
>>クッパで沸き立つな!
>やっと出てきた恐竜?だし…
カメだろ
50124/05/31(金)21:40:33No.1195285672+
グラント博士の服とかバッグはフィルソンのかな
50224/05/31(金)21:40:33No.1195285674+
カオス理論博士がハエ人間に変身してピンチの時に守ってくれるんでしょ
50324/05/31(金)21:40:40No.1195285745+
カオス理論おじさん!
50424/05/31(金)21:40:41No.1195285753+
一応人気シリーズの地上波初なんだからもうちょっとトレンド上がりませんかね
50524/05/31(金)21:40:42No.1195285764そうだねx1
面白くなくて不満たらたらなら無理するなよ…
50624/05/31(金)21:40:43No.1195285765+
ほうちゅう来た
50724/05/31(金)21:40:44No.1195285779+
>>なんか今の所退屈なんだけど…
>>これ面白い映画?
>ただのファンサ映画だよ
ファン喜んだかな…
50824/05/31(金)21:40:48No.1195285809+
ほうちゅう!
50924/05/31(金)21:40:50No.1195285830+
ブルーにも子供が居るのに俺はこの数年間一体何を…
51024/05/31(金)21:40:51No.1195285836+
マルコム!マルコム!
51124/05/31(金)21:40:52No.1195285840+
蠅男だ!
51224/05/31(金)21:40:52No.1195285843そうだねx4
いい感じに老けたなこの人
51324/05/31(金)21:40:54No.1195285854そうだねx4
もっとこう恐竜が世界の支配者になってそれに抗う構図と思うじゃん?
かなり余裕あるよね
51424/05/31(金)21:40:55No.1195285860+
ハエ男!
51524/05/31(金)21:40:56No.1195285865+
キャアーーーッ!マルコム博士よぉ〜〜〜〜〜ッ!
51624/05/31(金)21:40:56No.1195285867+
ほうちゅう変わんないな
51724/05/31(金)21:40:57No.1195285870そうだねx1
カオス理論は儲かるぞ!!カオス理論は儲かるぞ!!
51824/05/31(金)21:40:57No.1195285871+
急に小綺麗になったなマルコム
51924/05/31(金)21:40:58No.1195285878+
ハエ人間だ
52024/05/31(金)21:41:06No.1195285956+
もっと恐竜写して
52124/05/31(金)21:41:08No.1195285978そうだねx2
マルコム博士は老いてもセクシーだな…
52224/05/31(金)21:41:10No.1195285996+
>真面目にファンサしろ
この後オマージュシーンばっかになるから…
52324/05/31(金)21:41:13No.1195286012+
またこういう私の考えるハーバードとかMITです!みたいなシーン入れる…
52424/05/31(金)21:41:15No.1195286029そうだねx2
>地球全体がジュラシックワールドになったのによくこんな展開に出来るな
地球全体がバトルエリアだ!っていくらでも面白く出来る設定なのに結局このサンクチュアリにみんな集まるのがつまんね〜ってなる
52524/05/31(金)21:41:18 ID:TIJ7t0aUNo.1195286058+
ブラムのスタイルが良すぎる
52624/05/31(金)21:41:19No.1195286068+
良いほうちゅうだろ
52724/05/31(金)21:41:20No.1195286077そうだねx3
前作より若返ってないか
52824/05/31(金)21:41:22No.1195286091そうだねx2
1のカオス博士?
52924/05/31(金)21:41:24No.1195286101+
(うわ来たよ…)
53024/05/31(金)21:41:28No.1195286145+
>もっとこう恐竜が世界の支配者になってそれに抗う構図と思うじゃん?
島の生き残りだけじゃ大繁殖なんて無理だし…
53124/05/31(金)21:41:28No.1195286146+
>>>なんか今の所退屈なんだけど…
>>>これ面白い映画?
>>ただのファンサ映画だよ
>ファン喜んだかな…
グラント博士とマルコムが会う所ぐらいは…
53224/05/31(金)21:41:28No.1195286147そうだねx1
リレー小説みたいな脚本だからマジでひどい
53324/05/31(金)21:41:30No.1195286166+
ほうちゅうの良い声
53424/05/31(金)21:41:37No.1195286205+
フオーー!
53524/05/31(金)21:41:39No.1195286228+
>ファン喜んだかな…
パークキャラとか恐竜パートで喜んでいた「」はレスしていたし…
53624/05/31(金)21:41:40No.1195286235+
炎の王国のマルコムは死にそうな老人みたいな見た目してたのにな
53724/05/31(金)21:41:42No.1195286248+
拍手するような内容か?
53824/05/31(金)21:41:45No.1195286262+
カオス理論おじさん最大警戒中
53924/05/31(金)21:41:47No.1195286291+
スタンディングオベーションするほどの講義なのか
54024/05/31(金)21:41:48No.1195286307+
Fooooo!すること言った?
54124/05/31(金)21:41:49No.1195286319+
2のときはもっとおじいちゃんって感じした
54224/05/31(金)21:41:51No.1195286331そうだねx1
半分ぐらいの聴衆がまどろっこしい話だなって思ってる
54324/05/31(金)21:41:54No.1195286358+
話の内容よりマルコム博士だよな!みたいな学生…
54424/05/31(金)21:41:56No.1195286372+
>この後オマージュシーンばっかになるから…
げっそりするよね
54524/05/31(金)21:42:04No.1195286445+
>リレー小説みたいな脚本だからマジでひどい
スターウォーズもそんな感じだったな
54624/05/31(金)21:42:04No.1195286449+
かおす博士に子供が5人も!?
54724/05/31(金)21:42:05No.1195286457+
同窓会映画じゃねーか!!
54824/05/31(金)21:42:09No.1195286507そうだねx1
このセクシーなオーラは…!
54924/05/31(金)21:42:10No.1195286508+
恐竜を集めた場所を経営しようとする奴ってなんでみんな同じような事言い出すんだ?
55024/05/31(金)21:42:12No.1195286528+
セクハラだわ!
55124/05/31(金)21:42:16No.1195286557+
ちくちくおじさん
55224/05/31(金)21:42:16No.1195286560そうだねx2
>同窓会映画じゃねーか!!
👺
55324/05/31(金)21:42:18No.1195286577+
NTRやんけ〜!
55424/05/31(金)21:42:18No.1195286581+
すごく踏み込んでくるじゃん
55524/05/31(金)21:42:22No.1195286609+
シリーズ主人公が集まるといいよね
55624/05/31(金)21:42:24No.1195286616+
なんか前作よりイケオジ!の見た目に直されたな
55724/05/31(金)21:42:25No.1195286630そうだねx3
>ファン喜んだかな…
話が微妙だから差し込まれる初代要素が逆に鼻についちゃう
Tレックス吠えさせときゃいいんだろ?みたいな…
55824/05/31(金)21:42:32No.1195286690+
お前同化したのか?
55924/05/31(金)21:42:35No.1195286711そうだねx2
カオス理論って恐竜と本当に関係ないな…
56024/05/31(金)21:42:35 ID:TIJ7t0aUNo.1195286714+
>恐竜を集めた場所を経営しようとする奴ってなんでみんな同じような事言い出すんだ?
サメがいつもアメリカで竜巻に乗ってくるのと同じ理論だろうな
56124/05/31(金)21:42:45No.1195286809そうだねx10
この3人を出しておいて糞映画にしたの許されんだろ
56224/05/31(金)21:42:46No.1195286817そうだねx1
年取ってもファッションが全く変わってないのが本当にマルコム博士
56324/05/31(金)21:42:55No.1195286892+
>カオス理論って恐竜と本当に関係ないな…
なんでこの人パークに呼ばれてたの…?
56424/05/31(金)21:42:56No.1195286897+
imgにいるよりは無駄じゃないさ
56524/05/31(金)21:42:56No.1195286898+
アカかぶれみたいな講義して礼賛されるってシーン入れる癖やめたほうがいいよ…
56624/05/31(金)21:42:57No.1195286909+
人間はただ無駄に過ごしている…
56724/05/31(金)21:43:07No.1195286980そうだねx3
手助けしてくれるカオス理論おじさん好き
56824/05/31(金)21:43:20No.1195287084+
味方なのか!?
56924/05/31(金)21:43:21No.1195287094+
博士!?
57024/05/31(金)21:43:23No.1195287113+
うおっスチームすげぇ
57124/05/31(金)21:43:28No.1195287153+
(エスプレッソマシンの音)
57224/05/31(金)21:43:29No.1195287155そうだねx1
有能過ぎる
57324/05/31(金)21:43:30No.1195287172+
監視されてんのか
57424/05/31(金)21:43:34No.1195287207+
コーヒー機械の音を利用するな
57524/05/31(金)21:43:34No.1195287208+
このヒソヒソ話いいよね
57624/05/31(金)21:43:35No.1195287214+
監視されているのか…
57724/05/31(金)21:43:35No.1195287215+
我々は監視されている
57824/05/31(金)21:43:35No.1195287222+
音でけぇ!
57924/05/31(金)21:43:37No.1195287252+
いるの!?この地下にイナゴ!?
58024/05/31(金)21:43:39No.1195287261+
ワタシこのおっさん好き!!!!!!!!!
58124/05/31(金)21:43:39No.1195287263+
ツーカーすぎる
58224/05/31(金)21:43:42No.1195287287+
恐竜じゃなくてイナゴで滅びるの…?
58324/05/31(金)21:43:42No.1195287288+
マルコム頼りになる
58424/05/31(金)21:43:42No.1195287290+
エルフ王?
58524/05/31(金)21:43:44No.1195287304+
なんの映画だこれ…
58624/05/31(金)21:43:46 ID:TIJ7t0aUNo.1195287322そうだねx2
ずごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
58724/05/31(金)21:43:52No.1195287369+
相変わらずレディには甘々なカオス理論おじさん好き
58824/05/31(金)21:43:52No.1195287371そうだねx4
一貫してこんなの作る人間はロクなもんじゃねぇ!を言い続けてきたマルコムはえらいっちゃえらい
58924/05/31(金)21:43:53No.1195287379そうだねx1
置いてけぼりのグラント博士
59024/05/31(金)21:43:54No.1195287390そうだねx4
⚡🧠⚡
59124/05/31(金)21:43:56No.1195287401+
SDGS
59224/05/31(金)21:43:59 ID:TIJ7t0aUNo.1195287434そうだねx1
>なんの映画だこれ…
イナゴワールドだけど
59324/05/31(金)21:43:59No.1195287440+
竹の繊維だろ?
59424/05/31(金)21:44:01No.1195287457そうだねx3
>なんの映画だこれ…
イナゴ
59524/05/31(金)21:44:02No.1195287460+
>アカかぶれみたいな講義して礼賛されるってシーン入れる癖やめたほうがいいよ…
滅ぼされる悪役はワンパターンでいいよ
59624/05/31(金)21:44:04No.1195287472+
博士をはぶらないで!!
59724/05/31(金)21:44:09No.1195287511+
…アランと訪中仲悪かったっけ…?
59824/05/31(金)21:44:16No.1195287565+
1っぽい三角関係のファンサシーン?
59924/05/31(金)21:44:16No.1195287567+
ほらな
60024/05/31(金)21:44:21No.1195287608+
うわ…きも…
60124/05/31(金)21:44:22No.1195287615+
出た…
60224/05/31(金)21:44:25No.1195287635+
お前ー!
60324/05/31(金)21:44:26No.1195287642+
キモッ
60424/05/31(金)21:44:27No.1195287656+
コーヒーメーカーうるさいよね…
60524/05/31(金)21:44:27No.1195287659+
またおまえか
60624/05/31(金)21:44:27No.1195287661+
>なんの映画だこれ…
イナゴハザード
60724/05/31(金)21:44:28No.1195287668+
きもい
60824/05/31(金)21:44:29No.1195287669+
またお前かよ!!!
反省とかしろや!!!
60924/05/31(金)21:44:29No.1195287672+
ヒッ
61024/05/31(金)21:44:30No.1195287679+
またお前か
61124/05/31(金)21:44:33No.1195287714+
また
お前か
61224/05/31(金)21:44:33No.1195287718+
>…アランと訪中仲悪かったっけ…?
ずっと合いはしない
61324/05/31(金)21:44:33No.1195287719+
やりすぎてビビるウー博士
61424/05/31(金)21:44:34No.1195287729+
うおっキモ!
61524/05/31(金)21:44:35 ID:TIJ7t0aUNo.1195287735+
>…アランと訪中仲悪かったっけ…?
初対面でスカしたお前の本はクソだなって言うくらいには
61624/05/31(金)21:44:36No.1195287740+
お前かよ!
61724/05/31(金)21:44:36No.1195287741そうだねx3
ウー博士またクソみたいな新生物生み出してる…
61824/05/31(金)21:44:36No.1195287742+
本格的にアンブレラだな…
61924/05/31(金)21:44:37No.1195287751+
またやってるのかこいつ
62024/05/31(金)21:44:37No.1195287759+
出た…全ての元凶ウー博士…
62124/05/31(金)21:44:37No.1195287762+
うーさん!
62224/05/31(金)21:44:38No.1195287765+
このクソ博士いい加減死なねえかな
62324/05/31(金)21:44:38No.1195287771+
ウー博士
またお前か
62424/05/31(金)21:44:40No.1195287782そうだねx3
サイコ野郎がまともなこと言ってる!
62524/05/31(金)21:44:40No.1195287785+
ウー!ウー!
62624/05/31(金)21:44:41No.1195287788+
お前若返ってない?
62724/05/31(金)21:44:42No.1195287798+
お前生きてたんだ
62824/05/31(金)21:44:42No.1195287802+
ウー生きてたのか!?
62924/05/31(金)21:44:43No.1195287809+
うわー諸悪の根源
63024/05/31(金)21:44:43No.1195287813+
寿命は短くしろよ!?
63124/05/31(金)21:44:44No.1195287824+
うわ出た
63224/05/31(金)21:44:46No.1195287831+
ウー博士髪増えた?
63324/05/31(金)21:44:47No.1195287841+
生きとったんかワレ
63424/05/31(金)21:44:47No.1195287848+
ウーも老けたねぇ
63524/05/31(金)21:44:47No.1195287850+
なんか…老けたね…
63624/05/31(金)21:44:48No.1195287855そうだねx13
いつも作ってから後悔するな
63724/05/31(金)21:44:48No.1195287860+
こいつ雰囲気変わったな…
63824/05/31(金)21:44:48No.1195287863+
またこいつか!
63924/05/31(金)21:44:48No.1195287866+
こいつ〜
64024/05/31(金)21:44:50No.1195287885+
流石の博士も後悔するレベル
64124/05/31(金)21:44:51No.1195287888+
ジョブズ最低かよ…
64224/05/31(金)21:44:52No.1195287907+
まだ生きてたんかい
64324/05/31(金)21:44:53No.1195287912そうだねx6
待ってマジでメイン敵イナゴなの?
64424/05/31(金)21:44:54No.1195287922+
出た…邪悪なちゅうごくじん…
って毎回言ってる気がする…
64524/05/31(金)21:44:54No.1195287925+
なんか老けたな
64624/05/31(金)21:44:55No.1195287932+
ジャッキーみたいになったな
64724/05/31(金)21:44:56No.1195287945+
この博士学習しないの?
64824/05/31(金)21:44:57No.1195287953そうだねx1
この中国人いつもヤバいもの作ってるな
64924/05/31(金)21:44:58No.1195287961そうだねx2
ウー博士こうなるの予想できなかったのかよ…
65024/05/31(金)21:44:58No.1195287967+
>>カオス理論って恐竜と本当に関係ないな…
>なんでこの人パークに呼ばれてたの…?
原作だと数学的な面できちんとパーク崩壊の可能性説明してたりして意味あったんだよ
映画でそんなまどろっこしい説明してられないから良く分からなくなった
65124/05/31(金)21:44:59No.1195287979+
ウー博士がなんかまともなこと言ってる!?
65224/05/31(金)21:45:00No.1195287987そうだねx2
遺伝子操作した「」は強くなった
繁殖力も強靭でこのままでは世界がパニックになる
65324/05/31(金)21:45:00No.1195287988+
また出た…
デモなんか日和ってるな
65424/05/31(金)21:45:00No.1195287990+
何一丁前に後悔とかしてんの?
65524/05/31(金)21:45:01No.1195288003そうだねx1
お前前作のマッドっぷりはどうしたんだよウー!!
65624/05/31(金)21:45:02No.1195288009+
ついに後悔する男
65724/05/31(金)21:45:03No.1195288022+
昔のジャッキーみたいになってるな博士
65824/05/31(金)21:45:05No.1195288034+
キャラ変わりすぎじゃない!?
65924/05/31(金)21:45:06No.1195288041+
>いつも作ってから後悔するな
憧れは止められないんだ
66024/05/31(金)21:45:06No.1195288043+
いい加減懲りろよ
66124/05/31(金)21:45:06No.1195288047そうだねx2
この博士なんで思いとどまらないんだろうな…
66224/05/31(金)21:45:06No.1195288048+
流石のこいつもやっちまった後悔あるんだ
66324/05/31(金)21:45:08No.1195288057そうだねx12
ウー博士で遊ぶの好きすぎるだろ
66424/05/31(金)21:45:12No.1195288087+
お前が始めた物語だろ
66524/05/31(金)21:45:15No.1195288100+
既に増殖中なのに制御ってなんだよ!?
66624/05/31(金)21:45:15No.1195288104+
どんなに苦しくてもやり遂げる
66724/05/31(金)21:45:16No.1195288114+
想像力が足りないよ
66824/05/31(金)21:45:17No.1195288120+
なに鬱ヒロインみたいになってるのウー
66924/05/31(金)21:45:17No.1195288122+
ウー博士は訳わからん人間だな
67024/05/31(金)21:45:19No.1195288145+
ブラック企業みたいな事を言うな
67124/05/31(金)21:45:20No.1195288159+
キャストが多くてちょくちょく混同してしまう
67224/05/31(金)21:45:22No.1195288178+
>ウー博士がなんかまともなこと言ってる!?
そんぐらいやばいの作った
67324/05/31(金)21:45:22No.1195288181+
どんなに苦しくてもやり遂げる
67424/05/31(金)21:45:22No.1195288184+
恐竜作るのが楽しかったのにイナゴ作らされたからやる気が…
67524/05/31(金)21:45:25No.1195288213+
ウー博士がまさか反省する日が来るとは
67624/05/31(金)21:45:27No.1195288233+
この博士はもう首を吊れよ
それが世界のためだ
67724/05/31(金)21:45:32No.1195288277+
この映画ディレクターズカット版見ると唖然とするぞ
どうでも良いイナゴと人間たちのあれこれを残してティラノサウルスとギガノトサウルスのバックグラウンドを丸ごと削ったのが劇場で流れたこれだから
67824/05/31(金)21:45:37No.1195288314+
まだ支配出来るとか抜かすのか…
67924/05/31(金)21:45:37No.1195288319+
ぬ分裂!
68024/05/31(金)21:45:38No.1195288325+
もしかしてウー博士は被害者なのでは?
68124/05/31(金)21:45:38No.1195288330+
>ウー博士で遊ぶの好きすぎるだろ
便利だからな…
68224/05/31(金)21:45:39No.1195288331+
あの頃のお前はもっと輝いてたぞ!
68324/05/31(金)21:45:40No.1195288339+
インドミナスであんなにキャッキャしてたのに
68424/05/31(金)21:45:42No.1195288353+
恐竜ならワクワクするけどバッタじゃね
68524/05/31(金)21:45:44No.1195288373+
満更でもないウー博士
68624/05/31(金)21:45:45No.1195288383+
>キャラ変わりすぎじゃない!?
恐竜じゃなくて虫だからかな…
68724/05/31(金)21:45:46No.1195288392+
なんで急に弱気になってんのウー博士
68824/05/31(金)21:45:47No.1195288403+
誘拐犯お前かよ
68924/05/31(金)21:45:48No.1195288405そうだねx3
>ウー博士がなんかまともなこと言ってる!?
中国は蝗害の本場だから…
69024/05/31(金)21:45:50No.1195288424そうだねx11
ウー博士もイナゴ作るよりはラプトル作る方が楽しいんだ
69124/05/31(金)21:45:51No.1195288429+
ねえ…この映画なんか変じゃない?
69224/05/31(金)21:45:53No.1195288450+
止まるんじゃねぇぞ・・・
69324/05/31(金)21:45:53No.1195288452+
ウー博士ってワールドで尊厳破壊された側なのでは…
69424/05/31(金)21:46:02No.1195288527+
最強恐竜を作るのは楽しくてもイナゴじゃなあ
69524/05/31(金)21:46:02No.1195288530そうだねx3
>遺伝子操作した「」は強くなった
>繁殖力も強靭でこのままでは世界がパニックになる
「」が繁殖できるわけないだろ!
69624/05/31(金)21:46:02No.1195288535+
やめろ!ポジティブ思考やめろ!
69724/05/31(金)21:46:11No.1195288604そうだねx9
なんかもうこういう動物は制御できるって思想のキャラ見飽きたな…
69824/05/31(金)21:46:13No.1195288622そうだねx1
ずっと人間のいざこざやってるけどジュラシック要素どこ
69924/05/31(金)21:46:14No.1195288631+
この博士もキャラブレブレよな
70024/05/31(金)21:46:15No.1195288636+
改造恐竜作るのは楽しいけどイナゴはなあ
70124/05/31(金)21:46:15No.1195288642+
人間はさぁ…
70224/05/31(金)21:46:16No.1195288655+
とりあえず舞台を変えて盛り上げるんぬ
70324/05/31(金)21:46:17No.1195288671+
新作ではウーさんがやらかすのかな
70424/05/31(金)21:46:19No.1195288683+
バーロー
70524/05/31(金)21:46:21No.1195288699+
イナゴと恐竜なんかつながってる?
70624/05/31(金)21:46:21No.1195288700そうだねx2
声が強い
70724/05/31(金)21:46:21No.1195288707そうだねx1
なんか政治ばっかで恐竜これいる?
70824/05/31(金)21:46:22No.1195288711+
バーロー!
70924/05/31(金)21:46:23No.1195288718+
ジュラシック・ワールドをやりたいのか沈黙の春をやりたいのかどっちかにしろ
71024/05/31(金)21:46:25No.1195288731そうだねx2
>ウー博士もイナゴ作るよりはラプトル作る方が楽しいんだ
それはそう
71124/05/31(金)21:46:26No.1195288752+
>どうでも良いイナゴと人間たちのあれこれを残してティラノサウルスとギガノトサウルスのバックグラウンドを丸ごと削ったのが劇場で流れたこれだから
あの2体あれで終わり?みたいな感じだったけどカットされてたのか…
71224/05/31(金)21:46:27No.1195288765+
イナゴのヤバさは毛沢東から学んどけ
71324/05/31(金)21:46:29No.1195288772+
バーロー
71424/05/31(金)21:46:30No.1195288787そうだねx1
恐竜は強いぞー!かっこいいぞー!最悪逃げ出してもでかい個体だけならなんとかなるぞー!
だったけどイナゴはきもいし小さくて勝手に増えていくし制御できないしでつまんね…
71524/05/31(金)21:46:33No.1195288800+
>ウー博士もイナゴ作るよりはラプトル作る方が楽しいんだ
それやりたくてパーク行ったわけだしな…
71624/05/31(金)21:46:33No.1195288801+
>ウー博士がなんかまともなこと言ってる!?
いつもは誇らしく解説してくれる彼はどこに…
71724/05/31(金)21:46:35No.1195288818そうだねx3
色んな話が平行して進みすぎてとっちらかってる印象を受ける
71824/05/31(金)21:46:35No.1195288819+
コナンが犯罪してる!
71924/05/31(金)21:46:35No.1195288820+
じゃあイナゴ恐竜作ればよくない?
72024/05/31(金)21:46:38No.1195288850そうだねx1
バーローが悪女やってる
72124/05/31(金)21:46:39No.1195288854+
コナンくん!
72224/05/31(金)21:46:43No.1195288885+
ペロ…これは青酸カリ…!
72324/05/31(金)21:46:44No.1195288897+
マルタってこんなんなんだ
72424/05/31(金)21:46:51No.1195288966そうだねx1
恐竜はCG作るのもモーション作るのも大変だけどイナゴの群れはある程度雑に使って問題ないからな…
72524/05/31(金)21:46:54No.1195288997+
もう何の映画だよ
72624/05/31(金)21:46:55No.1195289007そうだねx1
よく見たら屋敷にいたおばさんじゃない?
72724/05/31(金)21:46:55No.1195289009+
嫌はないの
72824/05/31(金)21:46:57No.1195289022そうだねx2
>なんかもうこういう動物は制御できるって思想のキャラ見飽きたな…
特にこのシリーズはもう5作も失敗してるのに…ってなるからなあ
72924/05/31(金)21:47:01No.1195289050+
駄目だった
73024/05/31(金)21:47:03No.1195289067+
高山みなみの洋画の吹き替え珍しくない?
73124/05/31(金)21:47:05No.1195289087+
なんか怖い
73224/05/31(金)21:47:13No.1195289155+
なんだよこのレディー・ガガみてえな女は
73324/05/31(金)21:47:14No.1195289164+
そうかなあ
73424/05/31(金)21:47:14No.1195289167+
便利黒人きたな…
73524/05/31(金)21:47:16No.1195289175+
安くない?
73624/05/31(金)21:47:16No.1195289184+
>>遺伝子操作した「」は強くなった
>>繁殖力も強靭でこのままでは世界がパニックになる
>「」が繁殖できるわけないだろ!
変態自慰好きの「」と単体生殖の相性の良さは抜群だ
73724/05/31(金)21:47:17No.1195289195+
有色人種追加
73824/05/31(金)21:47:20No.1195289222+
カットされまくっててクローン少女を連れ去ったこのおばさんが誰かわからないまま話が進行しててダメだった
73924/05/31(金)21:47:28No.1195289286そうだねx2
>なんかもうこういう動物は制御できるって思想のキャラ見飽きたな…
つか制御できてたのを環境テロまがいで全世界にばらまいておいて
その考えを否定したつもりなのがヤバいんよ…
74024/05/31(金)21:47:32No.1195289321+
最初の環境活動家的な展開よりは楽しくなってきた
74124/05/31(金)21:47:37No.1195289358+
毎度ありがとさん
74224/05/31(金)21:47:38No.1195289373そうだねx2
>高山みなみの洋画の吹き替え珍しくない?
よくやるだろ!?
74324/05/31(金)21:47:39No.1195289387+
危ない橋渡って五万ドルは安いような…
74424/05/31(金)21:47:42No.1195289399そうだねx1
なんかキンタロー。のモノマネみたいな人きた
74524/05/31(金)21:47:44No.1195289431+
知らないこくじん
74624/05/31(金)21:47:48No.1195289461+
>恐竜はCG作るのもモーション作るのも大変だけどイナゴの群れはある程度雑に使って問題ないからな…
そこ手抜いて恐竜映画作るのおかしいだろ……
74724/05/31(金)21:47:49No.1195289467そうだねx2
>イナゴのヤバさは毛沢東から学んどけ
欧米人なら聖書読んどけよ…
74824/05/31(金)21:47:51No.1195289483+
全然話が入ってこない…
74924/05/31(金)21:47:52No.1195289488+
>>なんかもうこういう動物は制御できるって思想のキャラ見飽きたな…
>特にこのシリーズはもう5作も失敗してるのに…ってなるからなあ
25年にやるシリーズ7はリブートらしいけど
またやらかすんだろうな
75024/05/31(金)21:47:52No.1195289489+
>カットされまくっててクローン少女を連れ去ったこのおばさんが誰かわからないまま話が進行しててダメだった
2時間半もあるのにカットされまくってるのか…
75124/05/31(金)21:47:58No.1195289541+
>カットされまくっててクローン少女を連れ去ったこのおばさんが誰かわからないまま話が進行しててダメだった
お屋敷にいた人??
75224/05/31(金)21:47:59No.1195289556+
パイロットの黒人さんはいい感じなのに白ドレス?の褐色女がブッサイクだな…
75324/05/31(金)21:48:05No.1195289590+
悪い映画じゃないんだがイナゴの印象が強すぎて恐竜が主役な感じがないんだよな
75424/05/31(金)21:48:05No.1195289600+
>なんかキンタロー。のモノマネみたいな人きた
当時結構言われてた奴
75524/05/31(金)21:48:08No.1195289629+
>なんだよこのレディー・ガガみてえな女は
突然現れた有能こくじんその2
この映画なんかよくわかんないけど突然味方キャラが虚空から現れるんだ
75624/05/31(金)21:48:09No.1195289643そうだねx3
もう見なくていいや!脚本家は滅びろバーカ!!!
75724/05/31(金)21:48:14No.1195289673そうだねx2
>全然話が入ってこない…
今すぐ実況やめろバカ
75824/05/31(金)21:48:14No.1195289674+
あのババア誰だったんだ…
75924/05/31(金)21:48:16No.1195289683+
大作タイトルなのにB級映画程度の予算しかなかったんか?
76024/05/31(金)21:48:19No.1195289715そうだねx3
ウー博士が元気にやらかし続けていて俺もうれしいよ
76124/05/31(金)21:48:21No.1195289737+
>カットされまくっててクローン少女を連れ去ったこのおばさんが誰かわからないまま話が進行しててダメだった
前回のお世話係のおばさんで合ってるっけ?
76224/05/31(金)21:48:22No.1195289743+
>全然話が入ってこない…
悪のイナゴ軍団が作られてる
76324/05/31(金)21:48:23No.1195289749+
パークから続く世界的大ヒットの6作目の地上波初放送なのに
そんなバシバシカットされてんの・・・?
76424/05/31(金)21:48:26No.1195289765+
>色んな話が平行して進みすぎてとっちらかってる印象を受ける
もっととっちらかります
76524/05/31(金)21:48:27No.1195289773そうだねx1
>なんかキンタロー。のモノマネみたいな人きた
トゥームレイダー!
76624/05/31(金)21:48:27No.1195289779+
>ずっと人間のいざこざやってるけどジュラシック要素どこ
と言ってもジュラシックシリーズはずっと人間のゴタゴタでトラブって恐竜が暴れるところあるから…
76724/05/31(金)21:48:43No.1195289926+
>カットされまくっててクローン少女を連れ去ったこのおばさんが誰かわからないまま話が進行しててダメだった
この映画の辛い部分は長さも大きいと思う
76824/05/31(金)21:48:47No.1195289959そうだねx3
>パークから続く世界的大ヒットの6作目の地上波初放送なのに
>そんなバシバシカットされてんの・・・?
最近の洋画長すぎるんです
76924/05/31(金)21:48:55No.1195290028+
凡夫!
77024/05/31(金)21:48:55No.1195290030+
1の黒人は出ない?
77124/05/31(金)21:49:12No.1195290169+
>>色んな話が平行して進みすぎてとっちらかってる印象を受ける
>もっととっちらかります
なんでハリウッド大作でアサイラムみたいなことになってんだよ!!
77224/05/31(金)21:49:16No.1195290206+
旧キャラ見れるのはいいけどいかんせん詰まらん…
77324/05/31(金)21:49:19No.1195290229+
イナゴvsパークのレジェンド俳優勢揃い!
が全てだぞこの映画マジで
77424/05/31(金)21:49:24No.1195290256+
山崎貴のCG班はよくやったと思うけど
ハリウッドがこれだけ金かけてもしょぼいのが問題あると思う
77524/05/31(金)21:49:26No.1195290277+
>>パークから続く世界的大ヒットの6作目の地上波初放送なのに
>>そんなバシバシカットされてんの・・・?
>最近の洋画長すぎるんです
ゴジラxコングは2時間で収まってたのにな
77624/05/31(金)21:49:27No.1195290283そうだねx2
というか単純にこの作品爽快感の有るシーンがめっちゃ少ない…
77724/05/31(金)21:49:28No.1195290287+
>>なんかキンタロー。のモノマネみたいな人きた
>トゥームレイダー!
BSで最近ファーストミッションやってたな
77824/05/31(金)21:49:41No.1195290386そうだねx4
制御に失敗し続けた結果がこの有り様なのにすごい自信で笑う
77924/05/31(金)21:49:47No.1195290431+
ウー「それ正論?俺正論嫌いなんだよね」
78024/05/31(金)21:49:48No.1195290436+
恐竜vs五条悟
78124/05/31(金)21:49:48No.1195290439そうだねx2
超かっこいいロボ描きたくてアニメ制作会社に入社したのにかわいい美少女ばかり描かされて発狂してるみたいになってるウー博士
78224/05/31(金)21:49:48No.1195290444+
もう巨大隕石でも落として人類も恐竜も滅んだ方がいいのでは?
78324/05/31(金)21:49:49No.1195290449+
これ23時30分まであるんだよな…
78424/05/31(金)21:49:53No.1195290485+
>>全然話が入ってこない…
>悪のイナゴ軍団が作られてる
「やめろー!ショッカー:」
78524/05/31(金)21:49:54No.1195290487+
この後ってブルー以外の恐竜もちゃんと出てくる?
78624/05/31(金)21:49:55No.1195290498+
飛行機の中のばあさんあれか前回のお世話係だったけど首になった
78724/05/31(金)21:49:56No.1195290508そうだねx4
人間のドタバタなんてデブが会社裏切って機密持ち出すくらいでいいんだよ…
78824/05/31(金)21:50:01No.1195290538そうだねx2
>全然話が入ってこない…
マガジンでも読んでろ
78924/05/31(金)21:50:03No.1195290548+
スピルバーグはもしかして映画の続編作るのクッソヘタクソなのでは…?
79024/05/31(金)21:50:06No.1195290565+
>なんかもうこういう動物は制御できるって思想のキャラ見飽きたな…
主人公側が自然のままがいいのです遺伝子制御は危険!みたいなのも何回同じこといっとんねんってなる
79124/05/31(金)21:50:08No.1195290593+
今見始めたんだけどどうなってんだ
イナゴが主役かなんかなのか?
79224/05/31(金)21:50:09No.1195290601+
>これ23時30分まであるんだよな…
長いな…
79324/05/31(金)21:50:10 ID:TIJ7t0aUNo.1195290611+
>もう巨大隕石でも落として人類も恐竜も滅んだ方がいいのでは?
寒冷地に適応したから恐竜は生き残るんだよなあ
79424/05/31(金)21:50:11No.1195290613+
ぶっちゃけカットされてるほうがマシだよ
特に意味のない描写が多すぎるから
79524/05/31(金)21:50:16No.1195290665+
恐竜出せや!
79624/05/31(金)21:50:22No.1195290712+
>この後ってブルー以外の恐竜もちゃんと出てくる?
はい!沢山出てきますよ!ニコニコ
79724/05/31(金)21:50:26No.1195290740+
ずっとチンタラしてて午後ロー向けの映画だな
おっCG頑張ってんじゃんこのB級🦖アクション映画!くらいの目で見たほうがいいと思う
79824/05/31(金)21:50:33No.1195290806+
>突然現れた有能こくじんその2
>この映画なんかよくわかんないけど突然味方キャラが虚空から現れるんだ
歴代主人公大集合モノだし新キャラはそれくらいの奴生やさないとな…
79924/05/31(金)21:50:35No.1195290825そうだねx1
まぁ初見だから最後まで見てから決めるが…
80024/05/31(金)21:50:35No.1195290826+
>この後ってブルー以外の恐竜もちゃんと出てくる?
テジリノサウルスが活躍するよ
80124/05/31(金)21:50:36No.1195290834+
スピルバーグも堕ちたな
80224/05/31(金)21:50:41No.1195290864+
>パークから続く世界的大ヒットの6作目の地上波初放送なのに
>そんなバシバシカットされてんの・・・?
真面目な話アマプラとかでノーカット見たほうが良いかも…
80324/05/31(金)21:50:47No.1195290905+
>制御に失敗し続けた結果がこの有り様なのにすごい自信で笑う
いいだろ?
新作でまたどうせやらかすぜ?
80424/05/31(金)21:51:02No.1195291009+
>超かっこいいロボ描きたくてアニメ制作会社に入社したのにかわいい美少女ばかり描かされて発狂してるみたいになってるウー博士
そんな…イケメンの裸ばかり描かされてきて美少女が描きてぇんだ!と京アニから去った人みたいな
80524/05/31(金)21:51:10No.1195291070そうだねx1
もうすぐ1時間になるのに一向にモンスターパニックが起きる気配が無いんですが
80624/05/31(金)21:51:11No.1195291081そうだねx1
>>なんだよこのレディー・ガガみてえな女は
>突然現れた有能こくじんその2
>この映画なんかよくわかんないけど突然味方キャラが虚空から現れるんだ
俺が聞いたのは変な白い服着たキンパツの方だよ!
80724/05/31(金)21:51:14No.1195291091そうだねx4
ようやく知ってるこくじんが再登場!
80824/05/31(金)21:51:15No.1195291098そうだねx1
>ぶっちゃけカットされてるほうがマシだよ
>特に意味のない描写が多すぎるから
恐竜出てこないシーン全カットしようぜ
80924/05/31(金)21:51:22No.1195291149+
この人も生きてたか
81024/05/31(金)21:51:24No.1195291164+
マルタいいとこだなぁ
81124/05/31(金)21:51:26No.1195291182+
だれ?
昔出てた?
81224/05/31(金)21:51:29No.1195291204+
バリーお前生きとったんかわれぇ!
81324/05/31(金)21:51:29No.1195291206+
ドキュメント72時間見て来ても問題なさそう
81424/05/31(金)21:51:29No.1195291207+
3週間……
81524/05/31(金)21:51:30No.1195291212+
黒人のカフェかぁ
81624/05/31(金)21:51:33No.1195291228+
サントスサントスサーントス!
81724/05/31(金)21:51:34No.1195291233+
ブルーに食われたんじゃなかったのか
81824/05/31(金)21:51:34No.1195291236+
パークで一緒にラプトル世話係してた黒人のあんげんさん!?
81924/05/31(金)21:51:38No.1195291259そうだねx2
次回の放送があるか怪しいけど
今後これが金ローで放送されても絶対見ない
82024/05/31(金)21:51:40No.1195291282+
頼りになるこくじんきたな
82124/05/31(金)21:51:42No.1195291295+
ブルーも知ってるこくじん
ブルーが出てこないので絡みが見れない悲しさ
82224/05/31(金)21:51:43No.1195291303+
絶対ジャマするなよ!
82324/05/31(金)21:51:44No.1195291311そうだねx2
>もうすぐ1時間になるのに一向にモンスターパニックが起きる気配が無いんですが
イナゴパニックは起きてるだろ
82424/05/31(金)21:51:44No.1195291313+
この声は!有能こくじん!
82524/05/31(金)21:51:45No.1195291323そうだねx2
オーウェンと一緒にラプトル面倒見てた人?
82624/05/31(金)21:51:49 ID:TIJ7t0aUNo.1195291352+
>>ぶっちゃけカットされてるほうがマシだよ
>>特に意味のない描写が多すぎるから
>恐竜出てこないシーン全カットしようぜ
上映時間が2秒くらいになっちまう
82724/05/31(金)21:51:51No.1195291373+
>だれ?
>昔出てた?
2週間前の記憶無いんか
82824/05/31(金)21:51:56No.1195291413+
もっと猿の惑星みたいな感じになると思ったのに意外と弱いな恐竜…
82924/05/31(金)21:51:57No.1195291417+
なんだこのゲームのモブみてぇな爺さんは
83024/05/31(金)21:52:03No.1195291459+
マルタは恐竜の卵でいっぱいだー!
83124/05/31(金)21:52:04No.1195291470+
チンポのデカそうな声だな
83224/05/31(金)21:52:05No.1195291476+
なにこれ・・・
83324/05/31(金)21:52:05No.1195291480+
すげえワルが潜んでそうな闇市!
83424/05/31(金)21:52:08No.1195291496+
解き放たれてすぐにブラックマーケットで売買される人間のほうが悪辣すぎねえか
83524/05/31(金)21:52:12No.1195291531そうだねx1
>>この映画なんかよくわかんないけど突然味方キャラが虚空から現れるんだ
>俺が聞いたのは変な白い服着たキンパツの方だよ!
大丈夫その変な白い服着たキンパツも突然虚空から現れたキャラだ
83624/05/31(金)21:52:13No.1195291541+
ねえ人類わりと解き放たれた恐竜制御してない?
83724/05/31(金)21:52:14No.1195291548+
でかい隕石落ちれば植物がやばくなるから草食うやつが死んで肉食うやつも死ぬだろ
83824/05/31(金)21:52:15No.1195291556+
開始30分くらいだろまだと思ったら1時間立ってて笑うんすよね
83924/05/31(金)21:52:17No.1195291571+
バカの娯楽やめろ!
84024/05/31(金)21:52:20No.1195291602+
本当にゾンビものの続編みたいなノリしてるな…
84124/05/31(金)21:52:22No.1195291614+
人類は愚かなのをこれでもかと見せつけていくスタイル
84224/05/31(金)21:52:24No.1195291624+
見世物小屋なんぬ…
84324/05/31(金)21:52:24No.1195291625+
闇恐竜市場だーーッ!
84424/05/31(金)21:52:24No.1195291626+
楽しそう
84524/05/31(金)21:52:24No.1195291633+
人間は愚か…
84624/05/31(金)21:52:27No.1195291652+
>もうすぐ1時間になるのに一向にモンスターパニックが起きる気配が無いんですが
もうすでに世界中で蝗害が問題になっている
蝗シーンもカットされているな?
84724/05/31(金)21:52:27No.1195291655+
人間は愚か
84824/05/31(金)21:52:28No.1195291661+
ほんとになんの映画だよ!?
84924/05/31(金)21:52:36No.1195291731+
恐竜さんかわいそう!!シーンが来たぞ
85024/05/31(金)21:52:37No.1195291734そうだねx1
前作のMVPが…
85124/05/31(金)21:52:38No.1195291746+
闘恐竜とか他に娯楽ないんか?
85224/05/31(金)21:52:39No.1195291754+
闘竜かぁ
85324/05/31(金)21:52:39No.1195291756+
こういう絵面を最初から見せておけばよかったのに
85424/05/31(金)21:52:40No.1195291762そうだねx2
このシーンなんかスターウォーズ思い出す
85524/05/31(金)21:52:40No.1195291763+
絵に描いたような下衆
85624/05/31(金)21:52:40No.1195291768+
闇市とは世も末だな
85724/05/31(金)21:52:41No.1195291771+
>上映時間が2秒くらいになっちまう
恐竜の映画見たいだけだからまあいいか…
85824/05/31(金)21:52:42No.1195291788そうだねx2
>イナゴパニックは起きてるだろ
世界中ヤバいといいつつ
映像としては牧場の子供を襲うだけってしょぼくない
85924/05/31(金)21:52:43No.1195291791+
バカみてえな絵面だな!
86024/05/31(金)21:52:43No.1195291792+
食いたいやつはいるわなそりゃ
86124/05/31(金)21:52:44No.1195291801+
焼き恐竜!?
86224/05/31(金)21:52:46No.1195291811+
これもう異世界モノの奴隷商が亜人売ってるシーンだろ
86324/05/31(金)21:52:47No.1195291824+
モンハンか?
86424/05/31(金)21:52:48No.1195291826+
トイレきたない
86524/05/31(金)21:52:48No.1195291828そうだねx6
正直ここの闘恐竜やったり焼き恐竜売ったりしてるブラックマーケット好き
86624/05/31(金)21:52:48No.1195291829+
多分恐竜ステーキとか食える
86724/05/31(金)21:52:49No.1195291838+
こんなんもう恐竜解放されてモンスターパニックになる気しかしない
86824/05/31(金)21:52:50No.1195291846そうだねx3
なんでここだけ文明崩壊後みたいなノリなんだよ
86924/05/31(金)21:52:54No.1195291888+
待望の恐竜いっぱい出たよ!
87024/05/31(金)21:52:56No.1195291901そうだねx2
もっと恐竜が大暴れするする映画が見たい
87124/05/31(金)21:52:56No.1195291902+
わりとちゃんとペットにしてる人いるな…
87224/05/31(金)21:52:57No.1195291908+
恐竜食えるんだ…
87324/05/31(金)21:52:57No.1195291911+
焼きイナゴ
87424/05/31(金)21:52:58No.1195291918そうだねx1
イナゴも食べればいいんだな!
87524/05/31(金)21:53:00No.1195291934+
ここに”人間”はいなかった
87624/05/31(金)21:53:03No.1195291962そうだねx4
こんなチンケな闇市場で一頭数百万ドルの恐竜の取引が!?
87724/05/31(金)21:53:07No.1195291987+
まさか炎の王国以下とか思わないじゃん…
87824/05/31(金)21:53:09 ID:TIJ7t0aUNo.1195292008そうだねx1
>もっと恐竜が大暴れするする映画が見たい
ゴジラでも見てろ!!
87924/05/31(金)21:53:12No.1195292027そうだねx2
このこくじんねーちゃんMTGに出てきそうな見た目してるな
88024/05/31(金)21:53:16No.1195292052+
恐竜は人を食うなら人が恐竜遊んでもいいよね
88124/05/31(金)21:53:19No.1195292062+
これ🦖でいまさらやるくらいなら地下闘犬とか闘鶏とかもっと流行ってるはずだろ
88224/05/31(金)21:53:21No.1195292075+
確かに恐竜が出てきたけどコレジャナイシーンすぎるよ!
88324/05/31(金)21:53:23No.1195292093+
台詞回しも絶妙なダサさでかゆくなる
88424/05/31(金)21:53:25No.1195292104+
十分怖いけど…
88524/05/31(金)21:53:26No.1195292114+
黒人ガールやさしいな
88624/05/31(金)21:53:28No.1195292130+
なんか時代逆行してない?
88724/05/31(金)21:53:28No.1195292134+
親切なお姉さん…
88824/05/31(金)21:53:29No.1195292141+
優しい…
88924/05/31(金)21:53:30No.1195292142+
この声は虎ちゃんか
89024/05/31(金)21:53:32No.1195292164そうだねx1
>金ロー実況とか他に娯楽ないんか?
89124/05/31(金)21:53:36No.1195292192+
>待望の恐竜いっぱい出たよ!
入った時点で恐竜暴れてて制御不能になってて欲しい!
89224/05/31(金)21:53:37No.1195292193+
コナンはなんで味方に
89324/05/31(金)21:53:39No.1195292209そうだねx1
>もっと恐竜が大暴れするする映画が見たい
観ようジュラシック・パーク
89424/05/31(金)21:53:40No.1195292213+
この謎黒人さん美人だな
89524/05/31(金)21:53:42No.1195292226+
全然魅力的じゃねェ
89624/05/31(金)21:53:42No.1195292227そうだねx2
声をかけるな邪魔するなって言われたのにこいつはさあ…
89724/05/31(金)21:53:42No.1195292229+
スターウォーズでどっかの砂漠惑星来たみたいな感じだ
89824/05/31(金)21:53:43No.1195292239+
食べたらワニみたいな感じなのかな
89924/05/31(金)21:53:49No.1195292278+
>このシーンなんかスターウォーズ思い出す
30年以上前のCGクオリティ
90024/05/31(金)21:53:50No.1195292283+
なんでいきなり聞くの
90124/05/31(金)21:53:50No.1195292287そうだねx3
>イナゴも食べればいいんだな!
群生相バッタはとにかく飛ぶことに特化して中身ないんですよ
90224/05/31(金)21:53:51No.1195292293+
黒人が…
90324/05/31(金)21:53:53No.1195292306+
>イナゴも食べればいいんだな!
デカいから普通に食料になりそうだな
90424/05/31(金)21:53:54No.1195292319+
恐竜全然地球の新たなる支配者になれてないな…
90524/05/31(金)21:53:56No.1195292329+
>もっと恐竜が大暴れするする映画が見たい
ゴリラとゴジラだけど映画館でゴジコン見たほうが良いと思う
90624/05/31(金)21:54:00No.1195292359そうだねx1
さっきから恐竜があんまりに関係ない気がしてきたぞ
90724/05/31(金)21:54:00No.1195292362そうだねx5
これ劇場で見ててビビったんだけど
クレアおばさんがこのこくじんを信用して全部話そうとし始めるの本気で意味不明だった
なんか小説かスピンオフで会ったことあったの?とか疑うレベルだった
90824/05/31(金)21:54:04No.1195292378+
ねえ恐竜大脱走まだ?
90924/05/31(金)21:54:04No.1195292379+
>声をかけるな邪魔するなって言われたのにこいつはさあ…
押せばいける!
91024/05/31(金)21:54:06No.1195292400そうだねx3
いやちゃんとこういう恐竜解放後の世界観見せてくれりゃよかったんだけどね…そうはならないから…
91124/05/31(金)21:54:06 ID:TIJ7t0aUNo.1195292405+
>>イナゴも食べればいいんだな!
>群生相バッタはとにかく飛ぶことに特化して中身ないんですよ
シンショッカーライダーできた!!
91224/05/31(金)21:54:07No.1195292417+
なんだか他作品の既視感あるシーンがよくあってジュラシック見てる気分になれない…
91324/05/31(金)21:54:07No.1195292426+
モグモグおじさんが気になる…
91424/05/31(金)21:54:14No.1195292476+
>なんでここだけ文明崩壊後みたいなノリなんだよ
もうちょっとさぁ…暗黒金持ちがいっぱいるオークション会場みたいな感じにできなかった?
91524/05/31(金)21:54:20No.1195292506そうだねx1
>ブルーに食われたんじゃなかったのか
木の中で襲われそうになったけどやめろブルー!やめろ!と声出したら(あっこいつか!)と理解して見逃しただろ!
91624/05/31(金)21:54:28No.1195292584+
チマチマした話だなぁ…そういう話要らないだろ?
91724/05/31(金)21:54:28No.1195292589+
>イナゴも食べればいいんだな!
あのタイプのイナゴクッソ不味くなるんすよ
91824/05/31(金)21:54:30No.1195292602そうだねx1
これ恐竜映画なんだよね?
91924/05/31(金)21:54:31No.1195292605そうだねx2
もはや何映画だよ
92024/05/31(金)21:54:42No.1195292674+
邪魔をするなよって言われてたのに
92124/05/31(金)21:54:45No.1195292696+
なんだこのブス!?
92224/05/31(金)21:54:46No.1195292703+
>>なんでここだけ文明崩壊後みたいなノリなんだよ
>もうちょっとさぁ…暗黒金持ちがいっぱいるオークション会場みたいな感じにできなかった?
前作でやった
92324/05/31(金)21:54:46No.1195292706+
>これ劇場で見ててビビったんだけど
>クレアおばさんがこのこくじんを信用して全部話そうとし始めるの本気で意味不明だった
>なんか小説かスピンオフで会ったことあったの?とか疑うレベルだった
黒人の女性に悪人はいないという風潮
92424/05/31(金)21:54:49No.1195292730+
ブッサ
92524/05/31(金)21:54:49No.1195292733+
これ恐竜映画じゃなくない?
92624/05/31(金)21:54:49No.1195292735+
>これ劇場で見ててビビったんだけど
>クレアおばさんがこのこくじんを信用して全部話そうとし始めるの本気で意味不明だった
>なんか小説かスピンオフで会ったことあったの?とか疑うレベルだった
何か信用できる気がしたから…
92724/05/31(金)21:54:51No.1195292742+
悪高山みなみ!!
92824/05/31(金)21:54:53 ID:TIJ7t0aUNo.1195292766+
スレッドを立てた人によって削除されました
 派閥ぐるみの裏金事件を受け、解散方針を表明している自民党安倍派は30日、東京・平河町の事務所閉鎖に向け、神棚を撤去するための神事を同所で行った。安倍政権下で隆盛をきわめ、100人に手をかけた最大派閥。だがこの日に顔を見せた国会議員は3人にとどまった。
92924/05/31(金)21:54:55No.1195292784+
不自然な顔してんなバーロー
93024/05/31(金)21:54:58No.1195292802そうだねx1
しょうゆ顔おばちゃん
93124/05/31(金)21:54:59No.1195292808+
室井滋並みに顔なげーんぬ
93224/05/31(金)21:55:02No.1195292839+
>もうちょっとさぁ…暗黒金持ちがいっぱいるオークション会場みたいな感じにできなかった?
先週やってたから…
93324/05/31(金)21:55:03No.1195292845+
アトロキラプトル
93424/05/31(金)21:55:03No.1195292855+
友近かと思った
93524/05/31(金)21:55:05No.1195292862+
ファーストサマーウイカみたいな顔してんな
93624/05/31(金)21:55:05 ID:TIJ7t0aUNo.1195292865+
スレッドを立てた人によって削除されました
この日の神事には、安倍派の形式上のトップとなる座長を務め、裏金事件で離党処分となった塩谷立・元文部科学相、派閥の解散作業を取り仕切る西村明宏・国会対策委員長代行らが出席。関係者によると、同派所属の国会議員10人ほどに参加を呼びかけたが、出席者は3人だったという。

 塩谷氏は記者団に「事務所の廃止に向けて一つの区切りをつけた」と淡々と語った。一方、解散手続き終了のめどについては「事務的なことが残っておりはっきりしていない」と述べるにとどめた。(森岡航平)
93724/05/31(金)21:55:07No.1195292883そうだねx8
純血種なんていないだろ恐竜
93824/05/31(金)21:55:08No.1195292890+
何を見せられてんだこれ
93924/05/31(金)21:55:10No.1195292912+
無駄にイケメンな悪役の
94024/05/31(金)21:55:11No.1195292916+
ハワイで親父に殺しを仕込まれてる
94124/05/31(金)21:55:11No.1195292920+
ファーストサマーウイカに似てる
94224/05/31(金)21:55:16 ID:TIJ7t0aUNo.1195292956+
スレッドを立てた人によって削除されました
派閥の政治資金問題を受けて派閥の解散を決定している自民党の安倍派が、30日、派閥事務所にある神棚からの「魂抜き」と呼ばれる儀式を行った。

この儀式は神社の神主が神棚に宿る神様の魂を抜く儀式。場所や慣習によって異なるが、これにより、神棚を移すことが可能になるとされる。

式典には座長をつとめていた塩谷立議員や解散の手続きをする清算委員会メンバーの西村明宏議員と塩崎彰久議員の3人が参加。

終了後、塩谷氏が記者団の取材に応じ、「解散に向け、一つの区切りだ」と話し、今後は資料の撤去など事務的な作業が中心になると述べた。

一方、事務所のテナント契約は夏までだが、安倍派関係者によると、起訴されている松本事務局長の裁判が終わるまではテナント契約を延長し、事務所を存続させる可能性があるという。
94324/05/31(金)21:55:19No.1195292987+
純血種とかあるのか
94424/05/31(金)21:55:20No.1195292989+
恐竜がBOWに
94524/05/31(金)21:55:21No.1195293003+
>あのタイプのイナゴクッソ不味くなるんすよ
スタンダードなイナゴがおいしいみたいに…
94624/05/31(金)21:55:22No.1195293007+
インドラプトルみてえだな
94724/05/31(金)21:55:25No.1195293027+
サウジ
94824/05/31(金)21:55:25No.1195293029+
何でこんなにラプトル好きなんだろ…
94924/05/31(金)21:55:25No.1195293032+
>ファーストサマーウイカみたいな顔してんな
ウイカはもっと美人だろ!
95024/05/31(金)21:55:26No.1195293034そうだねx1
なんで急に荒らしが…
95124/05/31(金)21:55:26No.1195293047+
ラプトル今見せろよぉ
95224/05/31(金)21:55:28No.1195293061+
爬虫類みてぇな顔した姉ちゃんだ
95324/05/31(金)21:55:34No.1195293099+
誰が誰やら分からんばい
95424/05/31(金)21:55:36No.1195293106+
インドラプトルの教育システムだけ流用されてるの
やっぱ人類は愚か
95524/05/31(金)21:55:36No.1195293113そうだねx3
これをスティーブン・スピルバーグが製作総指揮で作ったの?ほんとに?
スピルバーグ名前だけ貸してるでしょ
95624/05/31(金)21:55:36No.1195293116+
この恐竜怖いんだよね…
95724/05/31(金)21:55:37No.1195293121+
このエルフのおばさんみたいなのはなんなんだよ
95824/05/31(金)21:55:38No.1195293131+
この女優友近を尖らしたような顔してんな
95924/05/31(金)21:55:38No.1195293133+
まあ失敗しますわな
96024/05/31(金)21:55:40No.1195293147+
あのシステム使った恐竜残ってたんだ
96124/05/31(金)21:55:41No.1195293150+
当てるのヘタクソかよ
96224/05/31(金)21:55:41No.1195293155そうだねx3
コピペ野郎が出てくる流れだったかなぁ?🤔
96324/05/31(金)21:55:43No.1195293170+
なにしてんのこいつら
96424/05/31(金)21:55:45No.1195293187+
全然包囲してない!
96524/05/31(金)21:55:46No.1195293191そうだねx1
ドンパチより恐竜見せろや!
96624/05/31(金)21:55:47No.1195293199+
何を見せられてるんだ・・・
96724/05/31(金)21:55:48No.1195293208+
みんなお馴染み髪型してない?
96824/05/31(金)21:55:48No.1195293210+
>何を見せられてんだこれ
金のかかった超B級映画
96924/05/31(金)21:55:51No.1195293237+
なんであの状況で逃げられるんだ
97024/05/31(金)21:55:57No.1195293269+
>スタンダードなイナゴがおいしいみたいに…
エビみたいで美味しいって岐阜アニメで…
97124/05/31(金)21:55:59No.1195293282+
クソ人間が恐竜に貪られるとこが見たけどここはその前振りでしかないよね?
97224/05/31(金)21:56:00No.1195293290+
ねえなんで殺し屋犬とかしないのに恐竜になったとたんみんなやろうとするの?
97324/05/31(金)21:56:00No.1195293294+
人間のアクションじゃなくてさぁ!
97424/05/31(金)21:56:03No.1195293318+
誰も死なないのか…
97524/05/31(金)21:56:04No.1195293319+
なぞアイテム
97624/05/31(金)21:56:04No.1195293321+
まさかの人間同士のドンパチかよ
97724/05/31(金)21:56:05No.1195293334+
かっこいい
97824/05/31(金)21:56:05No.1195293335+
とりあえず車アクション入れとく
97924/05/31(金)21:56:10No.1195293367+
あっ
98024/05/31(金)21:56:11No.1195293373+
えぇ…
98124/05/31(金)21:56:14No.1195293396+
ファッサマっぽいと思ったの俺だけじゃなかったみたいで安心した
98224/05/31(金)21:56:14No.1195293398+
なんで…?
98324/05/31(金)21:56:14No.1195293404+
アトロキラプトルはちゃんと実在した恐竜だよ
98424/05/31(金)21:56:15No.1195293411+
ワイスピみたいになってきたな
98524/05/31(金)21:56:18No.1195293442+
喜べ恐竜だぞ
98624/05/31(金)21:56:20No.1195293451+
オイオイオイ
98724/05/31(金)21:56:26No.1195293484+
おばか!
98824/05/31(金)21:56:27No.1195293493+
ほら来た!
98924/05/31(金)21:56:27No.1195293495+
カルタノサウルス!!だっけ?
99024/05/31(金)21:56:28No.1195293505+
赤いやつ!
99124/05/31(金)21:56:32No.1195293532そうだねx1
>正直ここの闘恐竜やったり焼き恐竜売ったりしてるブラックマーケット好き
こういう人間と恐竜が混ざって生活してる感じを見たかった…
99224/05/31(金)21:56:33No.1195293534そうだねx2
いつものオーウェンポーズ
99324/05/31(金)21:56:39No.1195293588+
アロサウルス?
99424/05/31(金)21:56:42No.1195293613+
なんで撃った?
99524/05/31(金)21:56:44No.1195293625+
まぁ滅びてもいいか!こんな場所!
99624/05/31(金)21:56:46No.1195293645そうだねx1
>エビみたいで美味しいって岐阜アニメで…
あれバッタじゃなかったか…
99724/05/31(金)21:56:48No.1195293659+
かわいい
99824/05/31(金)21:56:51No.1195293686+
なにこいつ
99924/05/31(金)21:56:54No.1195293705+
オーウェンのあれどんな恐竜にも効くんか…
100024/05/31(金)21:56:54No.1195293706そうだねx1
よかったな恐竜パニック始まらないぞ


1717158283443.jpg fu3546377.jpeg