二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717143640547.jpg-(91659 B)
91659 B24/05/31(金)17:20:40No.1195180140+ 18:56頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)17:21:22No.1195180311そうだねx12
アメリカドラマかよ
224/05/31(金)17:21:39No.1195180369そうだねx29
どうしてヒロインが急に降板したのですか
324/05/31(金)17:22:18No.1195180530+
科学捜査班
424/05/31(金)17:22:25No.1195180563+
契約で揉めて降板
524/05/31(金)17:22:35No.1195180611+
初期からのキャストがもう一人しかいない
624/05/31(金)17:23:20No.1195180792そうだねx4
エリス以外の女と結婚したのか
724/05/31(金)17:23:51No.1195180928+
ロストだっけやらかしてない演者の方が少ねえんじゃねえかってぐらいトラブル続きだったの
824/05/31(金)17:23:52No.1195180933そうだねx2
洋画の2作でもこれだからマジで揉め過ぎだと思う
924/05/31(金)17:24:09No.1195181014+
この人主役だと思ってたのに突然シーズン最終話で死んで2度と出てこなくなった…
1024/05/31(金)17:25:43No.1195181408+
☺️この主人公とヒロイン推せる(season1)
🥹主人公とヒロイン(season10初登場)が別れる(season13)
1124/05/31(金)17:26:35No.1195181625そうだねx3
ザボーイズ!シーズン5で終わっとけ!悪いこと言わないから!
1224/05/31(金)17:28:25No.1195182061+
ロストってちゃんと終わったの?
1324/05/31(金)17:28:46No.1195182145そうだねx2
>契約で揉めて降板
これも役者側がゴネるパターンに取られがちだけど
制作側が明らかに不均等なギャラをゴリ押しして耐えられなくて役者が降りるパターンもあるよね
1424/05/31(金)17:32:29No.1195183098+
アメリカドラマはしゃぶり続けて味がしなくなってファンがいなくなるまで続くイメージがある
1524/05/31(金)17:34:08No.1195183507+
ザ・ボーイズはシーズン4始まるけどもうシーズン5決まってるんだっけ
1624/05/31(金)17:35:11No.1195183762+
日本も綺麗に終わらせた方がいいよねってなったのはわりと最近だし…
1724/05/31(金)17:35:11No.1195183764+
トランスフォーマーだっけなんかヒロインがなんか知らない人になってたの
1824/05/31(金)17:35:13No.1195183774+
役者降板しても代役で同じキャラ出せないのと思ってるけど
このキャラはこの役者以外がやっちゃ駄目みたいな契約でもあるのかな
1924/05/31(金)17:35:33No.1195183864+
>アメリカドラマはしゃぶり続けて味がしなくなってファンがいなくなるまで続くイメージがある
キリ良いとこで終わるのやや増えてきた気がする
引き伸ばすのもコスパ悪いんかな
2024/05/31(金)17:35:59No.1195183971そうだねx3
ヴォルトロンの主人公がぽっと出の男とホモ結婚は今でも許してないよ…あれだけ重要な存在だって想ってたキースが可哀想だろ…
2124/05/31(金)17:36:27No.1195184096+
>日本も綺麗に終わらせた方がいいよねってなったのはわりと最近だし…
相棒や科捜研は果たしていつまで続くんだろう
2224/05/31(金)17:37:26No.1195184348+
科捜研とかは向こうでいうとバーナビー警部みたいな枠だろうから
2324/05/31(金)17:39:00No.1195184775+
>役者降板しても代役で同じキャラ出せないのと思ってるけど
>このキャラはこの役者以外がやっちゃ駄目みたいな契約でもあるのかな
次は俺の番か?
同じ高木だしいいか…
2424/05/31(金)17:39:09No.1195184807そうだねx3
>ヴォルトロンの主人公がぽっと出の男とホモ結婚は今でも許してないよ…あれだけ重要な存在だって想ってたキースが可哀想だろ…
ありゃシローとキースの間にあるものは家族愛なんよってだけだと思うよ
2524/05/31(金)17:39:26No.1195184904そうだねx7
>相棒や科捜研は果たしていつまで続くんだろう
相棒は亀山に相棒戻したのは終了フラグだと思ってるけど結構続いてんな…
2624/05/31(金)17:39:36No.1195184952+
ファンの大半から失望されるまでしゃぶりつくすイメージ
2724/05/31(金)17:40:31No.1195185197そうだねx1
>相棒は亀山に相棒戻したのは終了フラグだと思ってるけど結構続いてんな…
いい加減歳ではあるは元気なうちは続くだろう
2824/05/31(金)17:40:42No.1195185252+
向こうドラマの謎引っ張る系って大抵酷いことになってるイメージしかない
2924/05/31(金)17:40:54No.1195185310+
スレ画もやろうと思えばシーズン15ぐらいできるな…
3024/05/31(金)17:40:56No.1195185317+
>トランスフォーマーだっけなんかヒロインがなんか知らない人になってたの
女優にスタッフがキレて3作目で主人公がフラれた事になって新ヒロイン
主人公も4作目で変わった
3124/05/31(金)17:42:53No.1195185835+
>スレ画もやろうと思えばシーズン15ぐらいできるな…
そんな行く?行くか
3224/05/31(金)17:43:23No.1195185977+
ナッティ・プロフェッサーも2でヒロイン変わったしな
3324/05/31(金)17:43:36No.1195186025+
ブラウン神父が気付けばもう12まで続いている…
サブスクになかなか10以降が来ない
3424/05/31(金)17:43:43No.1195186067そうだねx2
ウォーキングデッド…
主役死にすぎ!
3524/05/31(金)17:44:12No.1195186177+
スーパーナチュラルがシーズン14まであるな
3624/05/31(金)17:44:46No.1195186321+
日本のドラマでもナースのお仕事で先輩の旦那が別れるシーンもなくいきなり消えたな
3724/05/31(金)17:45:36No.1195186537+
むしろアベンジャーズよく続けたと思うよ
ローディは惜しいことしたけど
3824/05/31(金)17:45:51No.1195186599+
ボーイズはホームランダーの味がしなくなるまでは続きそう
残念ながらあいつはまだ噛むと味がする
3924/05/31(金)17:46:54No.1195186881+
家族を愛してることが軸のキャラクターに最終シーズンでいきなり浮気してる過去が生えてきた
4024/05/31(金)17:47:02No.1195186911+
どうしてもうっすい内容のシーズン挟まるのがきつい
4124/05/31(金)17:47:08No.1195186940+
>>トランスフォーマーだっけなんかヒロインがなんか知らない人になってたの
>女優にスタッフがキレて3作目で主人公がフラれた事になって新ヒロイン
スタントとかで酷い目にあってマイケルベイは現場でヒトラーみたいに振る舞ってるって怒ってユダヤ系のスピルバーグが怒った
言われた当のベイはまあいいじゃんって感じだったけどさすがにスピルバーグがあいつ下ろせ!ってキレたのでどうしようもなかった
4224/05/31(金)17:47:45No.1195187131+
😀シーズン最終回
🙄これ普通に続くやつだな…
4324/05/31(金)17:48:23No.1195187299+
主役のリック降板のウォーキング・デッドがまっさきに思い浮かぶ
4424/05/31(金)17:48:27No.1195187322+
4400はこれからだろ!?ってところで終わっちゃった…
面白かったのに
4524/05/31(金)17:49:27No.1195187611+
病気やお亡くなりになってキャスティングできないならともかくギャラで揉めて降板はもう少しなんとかならなかったのかってなる
4624/05/31(金)17:49:41No.1195187674+
ERとかはこれ系でもまあまあ好き
雑に退場させられる時はすげえ雑だけど
4724/05/31(金)17:49:43No.1195187680+
シーズンおすぎになるとヒロイン一回変わるどころじゃなくなるな
4824/05/31(金)17:50:15No.1195187804+
>ボーイズはホームランダーの味がしなくなるまでは続きそう
>残念ながらあいつはまだ噛むと味がする
シーズン5で終わる想定で5も決まったらしいからちゃんと終わる
4924/05/31(金)17:50:21No.1195187828+
>スタントとかで酷い目にあってマイケルベイは現場でヒトラーみたいに振る舞ってるって怒って
まぁ確かに爆発しまくってたもんな…
5024/05/31(金)17:50:31No.1195187881+
メンタリストは長すぎず短すぎずなシーズン数でいい感じのとこに落とせてると思う
5124/05/31(金)17:51:02No.1195188032+
>ERとかはこれ系でもまあまあ好き
>雑に退場させられる時はすげえ雑だけど
ロマノ院長は散々な目に遭って散々な退場したと思う
5224/05/31(金)17:51:28No.1195188146+
好きな作品ほど晩年汚さず綺麗に終わってくれ!って勝手なこと思っちゃう
5324/05/31(金)17:51:54No.1195188274+
新シーズンで急に性格変わっちゃうキャラいるよね
5424/05/31(金)17:51:59No.1195188294そうだねx1
>ありゃシローとキースの間にあるものは家族愛なんよってだけだと思うよ
どっちかというとアルーラとランス両想いなのにバッサリ強制離別するのと
最終シーズン追い詰められてるアルーラがずっとヒスってる方がキツかったな
5524/05/31(金)17:52:35No.1195188489+
ヤンチャなチャラ男みたいなポジの奴が恋人にプロポーズして一緒に旅に出て寂しくなるな…と思ってたのに次のシーズンで何事もなかったかのように主人公達と一緒にいて女口説いてたの見た時は何事かと思った
5624/05/31(金)17:53:30No.1195188761そうだねx2
俳優変わったのに同一人物は無理だろ
5724/05/31(金)17:53:44No.1195188819+
海外ドラマ長すぎる上に尺伸ばし人間ドラマが多すぎるからマジで途中で見るのやめちまう
全部見れたのブレイキングバッドしかないわ
5824/05/31(金)17:53:52No.1195188859+
>>ERとかはこれ系でもまあまあ好き
>>雑に退場させられる時はすげえ雑だけど
>ロマノ院長は散々な目に遭って散々な退場したと思う
明夫の子供に手話で話したりとか良い描写もたくさんあったのに最後はヘリが落ちてきてペシャンコっていうね…。
5924/05/31(金)17:54:01No.1195188904+
(メチャクチャ成長する子役)
6024/05/31(金)17:54:49No.1195189145+
ドラマじゃないけどテッド2はスレがみたいになった
なんでヒロインと別れてんだよ
6124/05/31(金)17:54:57No.1195189200+
>(メチャクチャ成長する子役)
うお…でっか…
6224/05/31(金)17:55:30No.1195189370+
4シーズン中の後半2シーズンめちゃくちゃグダるけど最後のシーンで全部許せるシャーロック
6324/05/31(金)17:55:50No.1195189477+
>ドラマじゃないけどテッド2はスレがみたいになった
>なんでヒロインと別れてんだよ
チンコのある女がセックスしてる動画保存してる男性だぜ?
6424/05/31(金)17:55:51No.1195189485+
今のところAmazonスタジオ制作のは変に引き伸ばしたりしないで
本編終わらせてなお人気なら新シリーズって感じだから安心してる
6524/05/31(金)17:57:20No.1195189914+
>ドラマじゃないけどテッド2はスレがみたいになった
>なんでヒロインと別れてんだよ
正直あんなのと離れられて良かったな…と思ってしまうところはある
6624/05/31(金)17:57:32No.1195189970+
>(メチャクチャ成長する子役)
なんだかんだ10年かけてやりきったハリーポッターってすげえよな
6724/05/31(金)17:57:56No.1195190083+
金が成らなくなるまで伐採するのは資本主義って感じがする向こう
6824/05/31(金)17:58:31No.1195190264+
>メンタリストは長すぎず短すぎずなシーズン数でいい感じのとこに落とせてると思う
あれは引き延ばしでハッピーエンドに変わった珍しい例だね
6924/05/31(金)18:00:21No.1195190873+
NCISはギブスいなくなってどうなるかと思ったけど案外おもしろいまま見られてる
7024/05/31(金)18:01:46No.1195191318+
最近見たMEGが1と2の間にヒロイン死んでた…
7124/05/31(金)18:02:14No.1195191446+
俺が推してるヒロインと別れたどころか2シーズンごとにヒロイン交代
7224/05/31(金)18:03:11No.1195191733+
ポケモンぐらいきっちり交代してくれたらいいんだが
7324/05/31(金)18:05:23No.1195192481+
>NCISはギブスいなくなってどうなるかと思ったけど案外おもしろいまま見られてる
ダッキー死んじゃって今オリジナルメンバーがマグギーとパーマー だけじゃねえか
7424/05/31(金)18:05:24No.1195192493+
海外ドラマシーズンなっが…
うお…海外アニメもシーズンなっが…
7524/05/31(金)18:06:30No.1195192890+
>俺が推してるヒロインと別れたどころか2シーズンごとにヒロイン交代
やっぱりお兄ちゃんおかしいよ!!!
7624/05/31(金)18:07:33No.1195193219+
契約とかの関係で雑にメインキャラどんどん死んで最終パーティに思い入れもクソもなくなってるの好き
7724/05/31(金)18:08:37No.1195193588+
15年もやってたらそりゃ色々あるだろう
相棒だって初期メンツポロポロ抜けてるぞ
7824/05/31(金)18:09:00No.1195193706+
>ポケモンぐらいきっちり交代してくれたらいいんだが
あれだってもうDPあたりからずっとサトシ続投させるの限界限界言われてきて
それで歪なストーリーになったこと何回もあったじゃん
7924/05/31(金)18:09:36No.1195193886+
新しくタレ継ぎ足し続けてもう最初の頃と味違うみたいな
8024/05/31(金)18:10:20No.1195194139+
シーズン3あたりでもう限界来てる
8124/05/31(金)18:10:30No.1195194198そうだねx2
>新しくタレ継ぎ足し続けてもう最初の頃と味違うみたいな
テセウスの船かよ
8224/05/31(金)18:10:57No.1195194332+
怪異に襲われる人類!で怪異の正体がわかるドラマ0説
8324/05/31(金)18:11:06No.1195194386+
ボーンズも紆余曲折あったけど
それなりに纏まって良かったな…
キャッスル…
8424/05/31(金)18:11:07No.1195194393+
>俺が推してるヒロインと別れたどころか2シーズンごとにヒロイン交代
ヒロインが変わるたびに前ヒロインと同じようなイベントやる…
8524/05/31(金)18:11:16No.1195194436+
ボーイズは指針にできる原作コミックがあるからまあ大丈夫だろ
8624/05/31(金)18:11:44No.1195194582+
>新しくタレ継ぎ足し続けてもう最初の頃と味違うみたいな
せめて同じレシピのタレを注げよ
8724/05/31(金)18:12:24No.1195194781+
グレイズ・アナトミーは妹死んだ辺りから見なくなったけど
なんかどんどんひどいことになったと聞く
8824/05/31(金)18:12:40No.1195194866+
シーズン4あたりになると続投してても(流石に老けたな……)ってなる
8924/05/31(金)18:12:42No.1195194875+
俺監督作品でオスカー取ってしまいギャラが追いつかなくなってギドラに消し炭にされたおばさん
9024/05/31(金)18:12:56No.1195194946+
最終回のラストで新しい事件だ行くぜお前ら!ってやるのは好き
なんでみんなそうしない
9124/05/31(金)18:13:24No.1195195107+
この商法すぐ廃れるかと思ったら長続きしてんな…
9224/05/31(金)18:13:31No.1195195153そうだねx1
>最終回のラストで新しい事件だ行くぜお前ら!ってやるのは好き
>なんでみんなそうしない
そこから続編作っちゃうからな!
9324/05/31(金)18:13:51No.1195195271+
逆になんで日本は契約で揉めないんだ?
最初から儲からないから喧嘩する余地がない?
9424/05/31(金)18:13:52No.1195195276+
実は継ぎ足し継ぎ足しのタレって一月くらいで大体完全に入れ替わるらしいな…
9524/05/31(金)18:14:19No.1195195442+
>>NCISはギブスいなくなってどうなるかと思ったけど案外おもしろいまま見られてる
>ダッキー死んじゃって今オリジナルメンバーがマグギーとパーマー だけじゃねえか
実はマクギーはシーズン1の途中からでパーマーはシーズン3あたりからなので1話から出てるのは準レギュラーのフォーネルだけなんだ
9624/05/31(金)18:14:38No.1195195560+
もう初期メンバーがいない!
9724/05/31(金)18:14:44No.1195195596+
>そこから続編作っちゃうからな!
>そこから続編作っちゃうからな!
いいよそれは別に
主人公が謎の組織に誘拐された!って終わりはふざけんなよマジで
9824/05/31(金)18:14:59No.1195195678+
>あれだってもうDPあたりからずっとサトシ続投させるの限界限界言われてきて
>それで歪なストーリーになったこと何回もあったじゃん
ヒロインの方だよ
9924/05/31(金)18:15:05No.1195195716+
え?ギブスもういないの?
10024/05/31(金)18:15:07No.1195195736+
延々と初期メンバーで同じようなことしてるのとどっちがいい
10124/05/31(金)18:15:17No.1195195778+
>逆になんで日本は契約で揉めないんだ?
>最初から儲からないから喧嘩する余地がない?
金関係のアレコレは事務所がまとめてやってるからあんまり俳優自身が揉めるのが少ないイメージ
ヤクザがバックやってた頃の名残みたいなもんだけど
10224/05/31(金)18:15:24No.1195195822+
>逆になんで日本は契約で揉めないんだ?
>最初から儲からないから喧嘩する余地がない?
アメドラとかは人気出るとギャラの高騰がえぐすぎる
日本も上がるけど限度あるし
10324/05/31(金)18:15:55No.1195196007+
ロー&オーダーはキャラ変わっても同じ味わいで進んでてすげえよ
10424/05/31(金)18:15:58No.1195196020+
>延々と初期メンバーで同じようなことしてるのとどっちがいい
科捜研の女好きだからそれでいいよ…
10524/05/31(金)18:16:11No.1195196076+
>逆になんで日本は契約で揉めないんだ?
>最初から儲からないから喧嘩する余地がない?
ハリウッドほど芸能界にお金が無いからステップアップの必要もチャンスも無いからじゃないかな
10624/05/31(金)18:16:30No.1195196197+
>延々と初期メンバーで同じようなことしてるのとどっちがいい
依頼や事件を解決するタイプの作品なら人気の初期メンが味しなくなるまでしゃぶっていいと思う
10724/05/31(金)18:17:33No.1195196524+
イギリスドラマはほそぼそとでも長く続けてくれる気がする
10824/05/31(金)18:17:41No.1195196584+
最初からまともに終わらないってわかってる作品見るのってなんかむなしくならないか?
10924/05/31(金)18:17:42No.1195196589そうだねx2
というか海外がギャラの点で無茶苦茶すぎる
11024/05/31(金)18:18:36No.1195196876+
ブラックリストはゴミです
ハウスオブカードもゴミです
見ないほうが良いです
11124/05/31(金)18:18:37No.1195196881+
事務所に所属しない方が中抜きは無いんだろうが交渉拗れまくるよね…
11224/05/31(金)18:18:46No.1195196934+
日本も英語話者多ければハリウッド進出でギャラ高騰で降板なんてのも多かったろうね
11324/05/31(金)18:20:01No.1195197365+
>というか海外がギャラの点で無茶苦茶すぎる
海外と言うかアメリカ一国の問題よな…
普通一個役手に入れたらそれにもっと執着する
11424/05/31(金)18:20:25No.1195197500そうだねx1
>イギリスドラマはほそぼそとでも長く続けてくれる気がする
コールザミッドワイフとかも長いな
11524/05/31(金)18:21:15No.1195197770+
>ブラックリストはゴミです
うちのかーちゃん大満足で語ってたわ
11624/05/31(金)18:24:54No.1195198992+
>事務所に所属しない方が中抜きは無いんだろうが交渉拗れまくるよね…
事務所が中抜き扱いされるのか...
11724/05/31(金)18:25:11No.1195199086そうだねx2
1963年から途切れ途切れでも続いてるドクター・フーが異常すぎる
11824/05/31(金)18:25:13No.1195199098+
>(メチャクチャ成長する子役)
ERはグリーン先生の娘が医者になって完結だったか
そういうのいいよね
11924/05/31(金)18:25:46No.1195199279+
クローザーはかなり頑張ってたと思う
12024/05/31(金)18:27:14No.1195199782+
ミスターモンクがアマプラに来ないかな
12124/05/31(金)18:28:13No.1195200145+
ストレンジャーシングスの最終シーズンには期待してるよ
12224/05/31(金)18:30:09No.1195200789+
>1963年から途切れ途切れでも続いてるドクター・フーが異常すぎる
役者交代するシリーズだから仮面ライダーとかウルトラマンみたいなもんだろ
12324/05/31(金)18:30:10No.1195200791+
CSIマイアミのキャラ入れ替えの仕方は好きじゃない
ニューヨークは真人間ばかりで安心してみてられるから好き
12424/05/31(金)18:30:10No.1195200798+
日本は番組側に有名にしてもらったからギャラ上げないのが美徳みたいに躾けられてるんじゃない?
12524/05/31(金)18:31:32No.1195201291+
一話完結ならまだしも続きモノで引き伸ばすな
12624/05/31(金)18:31:53No.1195201416+
>日本は番組側に有名にしてもらったからギャラ上げないのが美徳みたいに躾けられてるんじゃない?
流石にその言い方は悪し様に言い過ぎだと思う
12724/05/31(金)18:34:21No.1195202304+
ロストとか楽しみにしてたのにいつの間にか見なくなってしまった
12824/05/31(金)18:37:54No.1195203637+
「あれラストどうなったの?」
「まだ終わってないよ」
12924/05/31(金)18:38:09No.1195203707+
俺が知ってるので酷いのは主人公役と主人公の娘役の人がリアルで恋人になったから娘の恋人役が落ちぶれて死ぬ洋ドラ
13024/05/31(金)18:38:23No.1195203807+
(あらすじを読んでも何がなんだかわからない)
13124/05/31(金)18:38:52No.1195203975+
シーズン1で準ヒロインの彼氏が死ぬ
次シーズンでその彼氏のことにあまり触れず別の彼氏ができる
ちょっと待てよ!!?てなった
13224/05/31(金)18:39:28No.1195204195+
やっぱシーズン9が最高だよなとか言われてもごめん9ってどれ?どこ?ってなったりする
13324/05/31(金)18:40:12No.1195204460+
紆余曲折あったけど最終シーズンは良かったよな
間の5シーズン微妙だけど…
13424/05/31(金)18:41:04No.1195204786+
クリミナルマインドだっけサイコな事件がきつくて役者が逃げたドラマ
13524/05/31(金)18:44:59No.1195206158+
名探偵モンクは逆に出演者にとても優しい海外ドラマだった
金で揉めて降板は1回あったけどそいつすら最終シーズンでちゃんと拾っていい感じに終わらせてた
13624/05/31(金)18:45:58No.1195206536+
シーズン1〜5 面白い
6〜9 そこそこ面白い
10〜13 信じられないくらい迷走しててゲロカス 大半の人が見てない
14〜15 「面白いんだよ!」と言っても信じてもらえないし話を理解するには面白くないシーズンも見返さなければならないので誰も見ない
13724/05/31(金)18:47:11No.1195206938+
ウォーキングオブザデッドがちゃんと終わってたことをこの前知った
13824/05/31(金)18:47:54No.1195207192+
長いとなかなかおススメされても難しいよね
老後の楽しみにでもするか
13924/05/31(金)18:50:28No.1195208143+
今みたらはぐれ刑事不吉な話数で終わったんだな…
14024/05/31(金)18:50:48No.1195208251+
女主人公と男が付き合って終わってシーズン2で両方レギュラー続投してるのにやっぱり合わなかったことで別れて別の男が出てきたの無茶苦茶だろと思った


1717143640547.jpg