二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717133359615.jpg-(26846 B)
26846 B24/05/31(金)14:29:19No.1195138042+ 16:33頃消えます
なんでただのぶどうじゃなくて山ぶどうなんだろうね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)14:34:21No.1195139206そうだねx3
武道と間違わないように
224/05/31(金)14:36:26No.1195139703そうだねx1
山ぶどうはドングリバー限定らしいぞ
324/05/31(金)14:36:51No.1195139804+
色が濃いから果汁少なくても着色なしにブドウっぽい色出せるからじゃない
424/05/31(金)14:56:06No.1195144849+
ファンタグレープがいいよお
524/05/31(金)14:56:46No.1195145034+
この機械ミックスできるからすき
624/05/31(金)14:58:18No.1195145387そうだねx14
ドングリバー!?
724/05/31(金)14:59:18No.1195145632+
雰囲気で飲んでたけど実際の山ぶどうってどんな味なんだろ…
青リンゴ味と同じくらい雰囲気で飲んでる
824/05/31(金)15:02:53No.1195146489+
果汁は入ってないと思うけど品種がまず違うしな
924/05/31(金)15:03:03No.1195146529+
>雰囲気で飲んでたけど実際の山ぶどうってどんな味なんだろ…
>青リンゴ味と同じくらい雰囲気で飲んでる
実際酸味が際立つぶどうというかそんな感じはある
山ぶどうの原液マジで酸味強かった
1024/05/31(金)15:03:23No.1195146640そうだねx1
カタvita
1124/05/31(金)15:04:00No.1195146796+
現物食う機会ほぼないよね
1224/05/31(金)15:06:19No.1195147372+
子供が絵本に出てくる「ぶどうしゅ」を想像した時の味だよ山ブドウジュース
1324/05/31(金)15:06:44No.1195147461+
山ブドウも畑で作られているのか
1424/05/31(金)15:07:38No.1195147701+
舌じゃなくて鼻の奥に来る独特な酸味がある
1524/05/31(金)15:08:39No.1195147966+
カタログでPSvita
1624/05/31(金)15:09:20No.1195148145そうだねx1
これでカルピスメロンソーダを錬成するの好き
1724/05/31(金)15:20:46No.1195150871そうだねx1
山のブドウ
1824/05/31(金)15:40:47No.1195155514そうだねx1
山ってつくと海ブドウも連想されてしまう
1924/05/31(金)15:46:39No.1195156805+
酸っぱいばっかりでおいしくない
おかわり!
2024/05/31(金)16:04:44No.1195160959+
ドクペ入りドリンクバーはマジでレア
2124/05/31(金)16:06:26No.1195161346+
瀬戸内レモン的な
2224/05/31(金)16:21:42No.1195164918+
山葡萄ワインとかもあるぞ


1717133359615.jpg