二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717077465314.jpg-(43570 B)
43570 B24/05/30(木)22:57:45No.1194974281そうだねx6 00:22頃消えます
んあ…あああ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)22:58:25No.1194974540そうだねx52
ドスドスドスドス
224/05/30(木)22:59:41No.1194974994+
ぐおおおおおお…
324/05/30(木)23:00:16No.1194975218そうだねx38
>ぐおおおおおお…
めっちゃ治る……
424/05/30(木)23:01:23No.1194975613+
お゛っ…
524/05/30(木)23:02:50No.1194976147+
上咽頭炎が5割で治る鼻うがいと8割で治るスレ画どっちがいい?と言われて鼻うがいにしてしまった…
治らなかったらスレ画なんだけどこわい
624/05/30(木)23:03:34No.1194976417そうだねx17
膿とカサブタをごっそり落として患部にダイレクトアタック!効く!!効く!!!!
724/05/30(木)23:05:12No.1194976970+
コロナの後遺症が鼻うがいで治ったって人に言うと大体怪訝そうな顔をされる
824/05/30(木)23:05:42No.1194977141+
>上咽頭炎が5割で治る鼻うがいと8割で治るスレ画どっちがいい?と言われて鼻うがいにしてしまった…
>治らなかったらスレ画なんだけどこわい
大丈夫
慣れる
ただロキソニンは忘れるなよ
924/05/30(木)23:05:59No.1194977239そうだねx25
令和とは思えぬ治療法
でもめっちゃ効く
1024/05/30(木)23:06:07No.1194977297そうだねx16
これ多分悪くない人はどすどすされてもそこまで痛くねえんだよな…
1124/05/30(木)23:06:23No.1194977399そうだねx2
両方から!?
1224/05/30(木)23:06:54No.1194977545そうだねx27
顔から出る全種類の液が出る
1324/05/30(木)23:07:12No.1194977663+
あーって言ってくださいね(ドスドスドス
1424/05/30(木)23:07:39No.1194977842そうだねx19
鼻咽腔のB…
1524/05/30(木)23:08:24No.1194978106そうだねx7
一回だけの地獄かと思ったら何回も受けるらしいから怖い
1624/05/30(木)23:09:53No.1194978646+
>両方から!?
いっぺんにはやらないがどっちもやる
1724/05/30(木)23:09:55No.1194978658そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!ズボッ!
1824/05/30(木)23:10:25No.1194978835そうだねx2
これやられたい…
なんで俺が行く耳鼻科はやってくれないんだろ
1924/05/30(木)23:10:25No.1194978836そうだねx5
鼻はできたけど口からはえずきすぎて無理だったので止めた
慣れない人は慣れないよこれ
2024/05/30(木)23:10:38No.1194978924+
おえっ
2124/05/30(木)23:11:24No.1194979230+
>これやられたい…
>なんで俺が行く耳鼻科はやってくれないんだろ
国内の先生が経験則で始めた治療で機序とか分かってない
2224/05/30(木)23:12:23No.1194979571+
>これやられたい…
>なんで俺が行く耳鼻科はやってくれないんだろ
簡単すぎてあまりもうからないというのもあるらしい
2324/05/30(木)23:13:26No.1194979946そうだねx1
効くぜ!って分かってても患者もお医者さんも怖い治療法でもあるし…
2424/05/30(木)23:14:08No.1194980195+
患部に直接消炎剤をシューッ!
で患部が治癒するのはわかる
なんで患部無関係な場所までよくなるんだ…?
2524/05/30(木)23:14:13No.1194980220そうだねx12
fu3542308.jpg
2624/05/30(木)23:14:34No.1194980360そうだねx8
>これやられたい…
>なんで俺が行く耳鼻科はやってくれないんだろ
目の前でえずかれたり咳されたり最悪吐かれたりリスクがでかすぎる
2724/05/30(木)23:14:37No.1194980380+
そもそもリクエストするにも何て治療法だこれ
奥をゴリゴリこすり取ってくれ?
2824/05/30(木)23:14:41No.1194980403+
純粋に辛いしくしゃみとかで医者も被害食いそうだしな
コロナの時の検査もこれが問題だったし
2924/05/30(木)23:15:08No.1194980551そうだねx14
Bスポット療法!
3024/05/30(木)23:15:15No.1194980580そうだねx4
インフルとかコロナの抗原検査のアレでも相当なのに
3124/05/30(木)23:15:28No.1194980664そうだねx18
K2で見た奴
3224/05/30(木)23:15:29No.1194980672そうだねx3
>そもそもリクエストするにも何て治療法だこれ
>奥をゴリゴリこすり取ってくれ?
BスポットもしくはEAT
3324/05/30(木)23:15:34No.1194980703そうだねx2
>なんで患部無関係な場所までよくなるんだ…?
一部が悪くなると他にも影響出るって人体じゃよくあることだからね
3424/05/30(木)23:15:51No.1194980805そうだねx8
>なんで患部無関係な場所までよくなるんだ…?
脳の至近距離だからまあ…なんか効果あってもおかしくはない
3524/05/30(木)23:16:39No.1194981081そうだねx6
>一部が悪くなると他にも影響出るって人体じゃよくあることだからね
悪い箇所A、Bとあって人体が治癒のためのリソースをAに注いでた時
そのAが治癒したらBにリソース注げるようになって結果的にBも治癒する……的な?
3624/05/30(木)23:16:59No.1194981195そうだねx8
ハンバーガーちゃんが一時期やられてたやつ
3724/05/30(木)23:17:01No.1194981205+
鼻の奥を擦る治療法か何かがあるの?
インフルの検査でもきついのに本気なのそれ
3824/05/30(木)23:17:23No.1194981309+
いうて呼吸器だからなあ
全部に影響を与えててもおかしくないというか
3924/05/30(木)23:17:45No.1194981427そうだねx1
これされてる時にくしゃみしたらと思うと怖い
4024/05/30(木)23:17:52No.1194981463+
>鼻の奥を擦る治療法か何かがあるの?
>インフルの検査でもきついのに本気なのそれ
直接薬剤を塗り付ける
直接塗るからかなり効く
4124/05/30(木)23:18:03No.1194981525そうだねx8
>ハンバーガーちゃんが一時期やられてたやつ
fu3542332.jpeg
4224/05/30(木)23:18:42No.1194981747+
喉って真っ先にウイルスに攻撃受ける場所だしなあ
4324/05/30(木)23:18:56No.1194981830そうだねx13
(フィクションだけど)医療全般なんでもできるスーパードクターのK先生が施術しても患者がかなり苦しんでたからな…
fu3542335.jpg
4424/05/30(木)23:19:06No.1194981883そうだねx23
意思の疎通が取れるからギリ治療と呼べる方法の最たるものだと思ってる
見知らぬ宇宙人が善意でこれやってきたら術中に精神崩壊すると思う
4524/05/30(木)23:19:11No.1194981918+
つらい上に危ないので俺はリステリン紫を点鼻スプレーで吸うという療法に切り替えた
4624/05/30(木)23:19:26No.1194981984+
そんな地獄みたいな治療法あんのかよ…
巻き爪の治療よりは痛みマシだと思うけど経験したくはないな
4724/05/30(木)23:19:36No.1194982048そうだねx2
理屈としては歯槽膿漏は血を出さないと駄目に近い
4824/05/30(木)23:19:45No.1194982104そうだねx6
>(フィクションだけど)医療全般なんでもできるスーパードクターのK先生が施術しても患者がかなり苦しんでたからな…
>fu3542335.jpg
これ口のやつが実際に見るとデカくてすげえ怖い
4924/05/30(木)23:20:07No.1194982201+
うまくやったとして…?痛く辛くないわけないじゃんこれ
5024/05/30(木)23:20:42No.1194982399そうだねx1
すぐ近くに延髄があってそこから脊髄に繋がってるわけで
その周りで炎症が起きるのはまあいろいろな健康問題の遠因にはなるんだろう
5124/05/30(木)23:20:45No.1194982410そうだねx10
>そんな地獄みたいな治療法あんのかよ…
>巻き爪の治療よりは痛みマシだと思うけど経験したくはないな
化膿してるところを消毒しつつ薄皮破いて血を吐き出させるってやってることは基本的なものではあるんだ
ただ場所
5224/05/30(木)23:20:45No.1194982411そうだねx5
>見知らぬ宇宙人が善意でこれやってきたら術中に精神崩壊すると思う
なんか体調がいい…魔法だ…
5324/05/30(木)23:20:47No.1194982415+
麻酔とかできないのかな…?
5424/05/30(木)23:21:27No.1194982632+
>うまくやったとして…?痛く辛くないわけないじゃんこれ
たとえば腕をすりむいて皮がめくれて患部が丸見えになったとしよう
そこに消炎剤を直接塗るとどんな気持ちになる?
5524/05/30(木)23:21:35No.1194982681そうだねx1
なんならやれる腕持ってる先生自身もリスキーだしここまでして治すことないよねって及び腰な場合も多い
5624/05/30(木)23:21:50No.1194982761+
前鼻だけ行ってたけど花粉症患者多すぎて予約取れないから止めちゃってた
行きたいけどまた苦痛が始まるのか…
5724/05/30(木)23:22:06No.1194982835+
人体に対する負担がでかいからそのうち負担の軽い方法が発明されるだろう
5824/05/30(木)23:22:29No.1194982975+
うさんくさい気もするけど効きそうな気もする
5924/05/30(木)23:22:38No.1194983023+
いずれ科学技術が発達したら一切苦しくもいたくもなく施術してくれるロボットアームとかできるんだろうか…
6024/05/30(木)23:22:44No.1194983061+
ただ上咽頭の炎症が酷いと呼吸する度痛みに襲われて眠ることすら出来なくなるからやってる所あったら早く受けた方がいい
6124/05/30(木)23:23:00No.1194983136そうだねx5
>fu3542308.jpg
fu3542358.jpg
6224/05/30(木)23:23:16No.1194983235+
鼻うがいで治んねーかなと思ってやってるけど口から出せねえ
6324/05/30(木)23:23:16No.1194983237+
コロナ検査の鼻ぐりっ!でもダメなのに地獄だろこんなん…
6424/05/30(木)23:23:20No.1194983254+
イカれたメンバーを紹介するぜぇ!
鼻水!
涙!
よだれ!
脂汗!
痰!
6524/05/30(木)23:23:26No.1194983295+
鼻の穴の奥までそんな棒で届くのが信じられない
自分でほじっても全然奥ほじれないのに
6624/05/30(木)23:23:28No.1194983307+
スレ画に耐えられる気がしないから
もっと良い治療法が確立する事を願っている
6724/05/30(木)23:23:30No.1194983321+
>たとえば腕をすりむいて皮がめくれて患部が丸見えになったとしよう
>そこに消炎剤を直接塗るとどんな気持ちになる?
表皮ならともかくこんな身体の奥がそんなグロ画像じみた怪我状態になる想像自体がもう既に怖い
6824/05/30(木)23:23:30No.1194983324+
上咽頭炎だったので
3か月程数日おきに通って続けたけど
結局治りきらなかった
医者の塗り方が悪かったのだろうか…
6924/05/30(木)23:23:33No.1194983334+
1回で治るなら我慢出来そう
7024/05/30(木)23:23:41No.1194983378+
やけくそみたいにアレにも効く!これにも効く!全部治る!してた発案者は肩こったり鼻詰まったりすると自分でやってたと言う
7124/05/30(木)23:23:42No.1194983385+
>イカれたメンバーを紹介するぜぇ!
>鼻水!
>涙!
>よだれ!
>脂汗!
>痰!
血を足せ
7224/05/30(木)23:23:43No.1194983388+
>イカれたメンバーを紹介するぜぇ!
>鼻水!
>涙!
>よだれ!
>脂汗!
>痰!
我慢ができずに小水も出ました!
7324/05/30(木)23:24:00No.1194983495+
カタロボトミー
7424/05/30(木)23:24:00No.1194983497+
俺は鼻くそよく食べるからこんなもん屁でもないわ
7524/05/30(木)23:24:07No.1194983518+
原始的な手段だからめっちゃ有効って感じ?
7624/05/30(木)23:24:28No.1194983630+
これやられないためにはどんな予防策が?
7724/05/30(木)23:24:33No.1194983659+
コロナ後遺症に効果ありかも?って注目されてるとK2で読んだけどその後どうなったんだろう
7824/05/30(木)23:24:42No.1194983705そうだねx4
>医者の塗り方が悪かったのだろうか…
地獄の苦しみを味わわなかったなら医者の腕が悪い
7924/05/30(木)23:25:09No.1194983839+
鼻うがいに消炎になるうがい薬使えば良いんじゃね!?
って思って調べたらダメって言われた
ままならんな
8024/05/30(木)23:25:13No.1194983859そうだねx2
>fu3542332.jpeg
https://youtu.be/kttmrjJ6Rj0?si=43OG1r_5ooZdVZTT
これボイス付きとかあったんだ…
8124/05/30(木)23:25:18No.1194983887そうだねx7
>やけくそみたいにアレにも効く!これにも効く!全部治る!してた発案者は肩こったり鼻詰まったりすると自分でやってたと言う
狂ってんのか…?
8224/05/30(木)23:25:23No.1194983916+
あっ…♥ちょっとイく♥
8324/05/30(木)23:25:25No.1194983930+
そもそも鼻うがい自体がまだまだ胡散臭い扱いだと思う
8424/05/30(木)23:25:25No.1194983931そうだねx3
>やけくそみたいにアレにも効く!これにも効く!全部治る!してた発案者は肩こったり鼻詰まったりすると自分でやってたと言う
あれにもきくこれにもきく!がヤケクソ感すぎてあまり認められなかったところある
でも本当に効果出ることもあるんだから仕方ねえだろ!って話でもある
8524/05/30(木)23:25:26No.1194983939+
これ検査するにも鼻からカメラ入れる必要あるからその時点でまあまあ痛いんだよな
8624/05/30(木)23:25:35No.1194983975+
空気吸ったら必ず通るので
どうしたって炎症を起こしやすい位置なのだ
8724/05/30(木)23:25:59No.1194984090+
>鼻うがいに消炎になるうがい薬使えば良いんじゃね!?
>って思って調べたらダメって言われた
>ままならんな
そもそもあれできればちゃんと医者でやってもらうべき治療だからね…
8824/05/30(木)23:26:02No.1194984107+
>俺は鼻くそよく食べるからこんなもん屁でもないわ
鼻をほじる習慣があると認知症のリスクが上がるという報告がですね…
8924/05/30(木)23:26:14No.1194984174+
まるで秘孔だ
9024/05/30(木)23:26:18No.1194984200+
>地獄の苦しみを味わわなかったなら医者の腕が悪い
鼻からの処置のみでどかどかやられてまあ痛かった
口からは無かったな…
9124/05/30(木)23:26:19No.1194984203+
>やけくそみたいにアレにも効く!これにも効く!全部治る!してた発案者は肩こったり鼻詰まったりすると自分でやってたと言う
最近いっぱい万病に効くてきな本でてるよね
9224/05/30(木)23:26:27No.1194984243+
喉の炎症いろんな症状起こしすぎ!
9324/05/30(木)23:26:35No.1194984288+
声優にコレやってあるまじき声出るASMRとかねえかな?
9424/05/30(木)23:26:39No.1194984311+
治療の時に多少痛い程度ならそれぐらい病気が治るなら安いもんだろ我慢しとけが常識
9524/05/30(木)23:26:42No.1194984332+
>fu3542358.jpg
この銀色の曲がった皿クーゲルベスーンていうらしいな
ビダルサスーンみたいだけどゲロとかウミばっかり入れられる皿なんだよな
9624/05/30(木)23:26:45No.1194984343+
これミイラ作る時のやつでしょ
世界不思議発見で見た
9724/05/30(木)23:26:58No.1194984405+
>口からは無かったな…
口からの方が濡れる範囲が広いから効くぞ
その分文字通り血を吐く痛みだが
9824/05/30(木)23:27:04No.1194984443+
>原始的な手段だからめっちゃ有効って感じ?
https://www.sadanaga.jp/topics/24310/
ドスドスしたら瀉血効果とかでリンパとか神経がめっちゃ刺激されていっぱい動くんだって
瀉血効果…?
fu3542370.png
9924/05/30(木)23:27:05No.1194984447+
>最近いっぱい万病に効くてきな本でてるよね
問題は少なくてもこれやれば治る病気は本当にあるってことだ
10024/05/30(木)23:27:12No.1194984488+
>鼻うがいに消炎になるうがい薬使えば良いんじゃね!?
>って思って調べたらダメって言われた
>ままならんな
口の粘膜で使えるからアズレン入れても問題ないでしょと自己責任でやってる
スーッとするくらいで特に問題はない
効果もわからない
10124/05/30(木)23:27:15No.1194984502+
麻酔とか…なさらないんですか?
10224/05/30(木)23:27:19No.1194984528+
よくわかんねえけどなんか効く扱いなのか……
10324/05/30(木)23:27:24No.1194984557+
>スレ画に耐えられる気がしないから
>もっと良い治療法が確立する事を願っている
いいや押さえつけて無理に耐えてもらう
10424/05/30(木)23:27:31No.1194984602そうだねx4
>麻酔とか…なさらないんですか?
誤差
10524/05/30(木)23:27:34No.1194984621+
>>地獄の苦しみを味わわなかったなら医者の腕が悪い
>鼻からの処置のみでどかどかやられてまあ痛かった
>口からは無かったな…
やっぱ口からやらないと効果薄いのかな
どう考えても擦る範囲口からの方が広いしな
10624/05/30(木)23:28:06No.1194984778+
局麻する病院もあるみたいだよ
10724/05/30(木)23:28:07No.1194984787+
こういう拷問ありそう
10824/05/30(木)23:28:30No.1194984912+
>いいや押さえつけて無理に耐えてもらう
俺達にはこれしかないんだ!だからこれが一番いいんだ!
(ドスドス
10924/05/30(木)23:28:42No.1194984980+
少なくとも延焼してるところを消毒薬でぶん殴るんだから延焼は治る
他はなんで…?
11024/05/30(木)23:28:50No.1194985017+
K2でやってたやつ
11124/05/30(木)23:28:54No.1194985037+
医者は人の痛みがわからないのか
11224/05/30(木)23:28:58No.1194985053そうだねx2
>誤差
恐ろしい…
11324/05/30(木)23:29:05No.1194985094+
前にやってた未知の臓器が発見されたのって確かこの辺だよね
11424/05/30(木)23:29:17No.1194985160+
初めて処置して貰った時は強めの痛みが一時間位続いた
耳鼻科なんて子供も結構いるのに
情けなく待合室で痛みから半泣き状態で会計した
11524/05/30(木)23:29:26No.1194985197+
副鼻腔炎の吸引と同じくらい痛そう
11624/05/30(木)23:29:39No.1194985272+
>医者は人の痛みがわからないのか
残念ながら痛いほど効いてるんだこの治療は
11724/05/30(木)23:29:40No.1194985280+
>コロナ後遺症に効果ありかも?って注目されてるとK2で読んだけどその後どうなったんだろう
コロナ後遺症で強い上咽頭炎になってそれが味覚とかに悪さするみたいな話はあるみたい
11824/05/30(木)23:29:57No.1194985381+
鼻から胃カメラ通すだけでも半泣きだったのに
こんなドスドスやられたら大人なのに泣いてしまう…
11924/05/30(木)23:29:57No.1194985388+
>少なくとも延焼してるところを消毒薬でぶん殴るんだから延焼は治る
神経がいっぱいあるから炎症がさまざまな悪影響をもたらすぞ!
12024/05/30(木)23:30:00No.1194985402+
アズレンだけだと殺菌作用無いからちょっと危なそう
12124/05/30(木)23:30:07No.1194985457そうだねx2
>この銀色の曲がった皿クーゲルベスーンていうらしいな
ガーグルベースンですね…
12224/05/30(木)23:30:07No.1194985460+
これを確かめる為に鼻からカメラ挿入するのもまあまあ苦しい!
その上で治療は更に苦しい!!
でも続けて行くとだんだん癖になってくるよ慣れるから
12324/05/30(木)23:30:09No.1194985466+
しゃあ!回復打撃!
12424/05/30(木)23:30:15No.1194985512+
>よくわかんねえけどなんか効く扱いなのか……
昔はよくわかんねえけど効く!とりあえずやっとけ!みたいな医者が出てきて逆に衰退したりしたみたいだけど近年の研究で西洋医学が追い付いてしまったから最先端医療なんだ
世界にドスドスが広まるんだ
12524/05/30(木)23:30:29No.1194985626+
喉奥って鼻にも目にも脳にも近いからそこが悪くなると色々駄目になるのかな…
12624/05/30(木)23:30:30No.1194985631+
慢性的な炎症でどうしようもない部分を取り除くのは基本的な処置なので不思議ではない
単に場所的に気付かれ難かっただけかもしれない
12724/05/30(木)23:30:37No.1194985661そうだねx2
言われてみたら脳みそのすぐ下で胴体に繋がるケーブル全部あるんだから炎症したらいたるところに支障でるわな
12824/05/30(木)23:30:46No.1194985719+
B=鼻腔
ってめっちゃ直感的な命名だな
12924/05/30(木)23:30:56No.1194985771+
>副鼻腔炎の吸引と同じくらい痛そう
あんなのは屁でもないよマジで
慣れたらなんとも思わないレベルだし
13024/05/30(木)23:31:02No.1194985800+
>アズレンだけだと殺菌作用無いからちょっと危なそう
なぜ急にえっちなゲームの話を…
13124/05/30(木)23:31:09No.1194985837そうだねx2
なんか民間療法あじある
13224/05/30(木)23:31:27No.1194985920+
ちなみに外の汚い空気にさらされる位置だから
治っても場合によっては再発する
おのれ汚い空気
13324/05/30(木)23:31:32No.1194985944+
実際ドスドスするの数秒で数回だけだから何分も地獄が続くわけじゃないよ
そのわずか数回が苦しいのは確かだよ
13424/05/30(木)23:31:39No.1194985973そうだねx2
>B=鼻腔
>ってめっちゃ直感的な命名だな
上に貼ったサイトでもクソみたいに適当な由来って解説あったからな
>Bスポット療法のBは「びいんくう」のBです。(1984年、上咽頭擦過療法の本が出版されるとき、編集者が読者のインパクトを狙ってつけた名前らしいです。)
13524/05/30(木)23:32:09No.1194986157+
始めてやった時体感時間長かった
お医者さんがぽんぽんしてくれたよ…癒されたよ
13624/05/30(木)23:32:13No.1194986175+
>よくわかんねえけどなんか効く扱いなのか……
患部に直接薬をシューッ!だからよくわかるだろ?
13724/05/30(木)23:32:21No.1194986244そうだねx1
>>アズレンだけだと殺菌作用無いからちょっと危なそう
>なぜ急にえっちなゲームの話を…
アズレン=アズノールうがい薬
まあ一度コラボしてるんだけどね緊急事態宣言の時に
13824/05/30(木)23:32:21No.1194986246そうだねx2
また廃れる気はする
13924/05/30(木)23:32:47No.1194986388そうだねx2
>>Bスポット療法のBは「びいんくう」のBです。(1984年、上咽頭擦過療法の本が出版されるとき、編集者が読者のインパクトを狙ってつけた名前らしいです。)
名付け割と最近なんだな…
14024/05/30(木)23:33:02No.1194986492+
徒歩圏内の耳鼻科に週二で通って治した
治しても特になんか体感変わった事は無かったぐぬぬ
14124/05/30(木)23:33:08No.1194986525+
ていうかここ刺激されたらみんな問答無用で涙でるよね?
14224/05/30(木)23:33:11No.1194986547そうだねx1
>>よくわかんねえけどなんか効く扱いなのか……
>患部に直接薬をシューッ!だからよくわかるだろ?
シューッ!してくれ…
14324/05/30(木)23:33:34No.1194986681+
>医者は人の痛みがわからないのか
痛いからって治療しないなんてことあるか?
14424/05/30(木)23:33:40No.1194986721+
擦らないとダメなのが酷い酷すぎる
14524/05/30(木)23:33:41No.1194986729+
鼻とか鼻の奥は構造が複雑で大変だ
14624/05/30(木)23:33:41No.1194986732+
鼻うがいは本当にきっちりやれるなら問題ない
でも鼻にトラブルがあるからやりたい訳で…
汚い液体が余計な所に回ったり溜まったりして悪化する
14724/05/30(木)23:33:58No.1194986848+
もう少し痛くない方法を確立すれば
途中で治療が嫌になる人も少なくなると思います…
14824/05/30(木)23:34:03No.1194986893+
嘔吐反射ひどいからやってる最中に吐きそう
14924/05/30(木)23:34:28No.1194987045+
「オエエ」っていうか「がっ…がぐぁっ…」って感じで
死ぬほど染みる痛みって感じだよねコレ
15024/05/30(木)23:34:42No.1194987124+
突っ込まれている最中勝手に足が貧乏ゆすりしてしまう
15124/05/30(木)23:34:48No.1194987173+
鼻うがいやりだしたら膿が口や鼻からよく出るようになったんで効いてるとは思う
Bスポットはもっと効くんだろうけどな…K先生ですら患者が苦しそうなの考えると現実だとヤバそうで
15224/05/30(木)23:34:50No.1194987178+
>また廃れる気はする
理論的に解明されたとはいえクソみたいに苦しいから代替できる何かが発見されたらそっちになるんじゃない?
15324/05/30(木)23:34:50No.1194987179+
>んあ…あああ…
こんなんじゃすまない
んぐうおあああっとかアエエエエェッって声出る
15424/05/30(木)23:34:56No.1194987214+
>嘔吐反射ひどいからやってる最中に吐きそう
擦るどころか奥まで入れる前にオエオエなっちゃったから退散した
15524/05/30(木)23:34:59No.1194987231そうだねx2
>もう少し痛くない方法を確立すれば
そもそも炎症起きてるから痛いのが当たり前で
痛くなかったらする必要が薄いだろう
15624/05/30(木)23:35:06No.1194987269+
若い頃に呼吸が深かった頃はここが刺激されて気が冴えてたんかなー
みたいなぼんやりした印象は確かにある
15724/05/30(木)23:35:10No.1194987292+
まず麻酔をドスドスしてほしい
15824/05/30(木)23:35:13No.1194987320+
人体の中にあるツボみたいなもんか
15924/05/30(木)23:35:41No.1194987472そうだねx2
>鼻うがいは本当にきっちりやれるなら問題ない
>でも鼻にトラブルがあるからやりたい訳で…
>汚い液体が余計な所に回ったり溜まったりして悪化する
根本的に入っちゃダメなとこに水が入りがちなので
入る液体がきれいか汚いかはあんまり関係ない
精製水使った商品でも注意書きに死ぬほど中耳炎なるぞって書いてある…
16024/05/30(木)23:35:42No.1194987482+
>>医者は人の痛みがわからないのか
>痛いからって治療しないなんてことあるか?
たとえば擦り傷なんか石鹸とスポンジで徹底的に洗い流すのが基本だからな…
16124/05/30(木)23:35:57No.1194987588+
どっかんどっかん塗り込む必要があるからな
16224/05/30(木)23:36:24No.1194987764+
鼻の治療って怖いのが多くない…?
16324/05/30(木)23:36:24No.1194987766そうだねx1
>精製水使った商品でも注意書きに死ぬほど中耳炎なるぞって書いてある…
怖…
16424/05/30(木)23:36:43No.1194987882+
>>Bスポット療法のBは「びいんくう」のBです。(1984年、上咽頭擦過療法の本が出版されるとき、編集者が読者のインパクトを狙ってつけた名前らしいです。)
もしかして日本初な療法なの…!?
16524/05/30(木)23:36:46No.1194987902そうだねx7
和製英語…!
16624/05/30(木)23:36:57No.1194987985+
わ…和製英語…知らないわけだ…
16724/05/30(木)23:36:58No.1194987999+
鼻うがいは反対の鼻から出すのは簡単なんだけど上咽頭洗えてる感じが全然しない
16824/05/30(木)23:37:02No.1194988018+
お金払ってなんでこんな辛い目に…
16924/05/30(木)23:37:39No.1194988261+
>お金払ってなんでこんな辛い目に…
放置したらもっと悲惨だぞ
17024/05/30(木)23:37:41No.1194988283+
それでこんな鼻の奥の炎症ってどうやって診断するんです?
17124/05/30(木)23:37:57No.1194988396+
人名から病名とか付けられるよりわかりやすくて良いじゃんね
17224/05/30(木)23:37:58No.1194988397そうだねx2
傷口に直接薬塗ると効くぞっていうとシンプルで納得しやすいと思う
絵面が酷い
17324/05/30(木)23:38:12No.1194988498そうだねx2
>それでこんな鼻の奥の炎症ってどうやって診断するんです?
鼻の奥に内視鏡突っ込んで観察する
17424/05/30(木)23:38:22No.1194988557+
>お金払ってなんでこんな辛い目に…
これ以上辛い目にあわないためにお金を払うのだ
17524/05/30(木)23:38:31No.1194988622+
苦しいけど直さずに苦しいよりは結果的にマシ
それなりに嫌になって治療に来なくなる患者がいる
17624/05/30(木)23:38:37No.1194988660+
>それでこんな鼻の奥の炎症ってどうやって診断するんです?
カメラ鼻から突っ込む
カメラの種類によっては分からないのでこの治療やってるとこに行くこと
17724/05/30(木)23:38:37No.1194988661そうだねx1
>お金払ってなんでこんな辛い目に…
何言ってんだお金払って腹開いて内臓出されてる人達や頭蓋骨開かれて脳弄られる人達だってたくさんいるんだぞ世の中
17824/05/30(木)23:39:00No.1194988811そうだねx5
>苦しいけど直さずに苦しいよりは結果的にマシ
うん!
>それなりに嫌になって治療に来なくなる患者がいる
うん…
17924/05/30(木)23:39:27No.1194989013+
鼻うがいって民間療法的かと思ったら耳鼻科でがっつり推奨器具を紹介されて買っちゃったわ
18024/05/30(木)23:39:31No.1194989047+
BI IN KUの──
B ──
18124/05/30(木)23:39:44No.1194989139+
ファイバースコープで見ると真っ赤に腫れ上がってるから診断自体は簡単よ
18224/05/30(木)23:39:47No.1194989155+
DOSUDOSUDOSUのD…!
18324/05/30(木)23:39:53No.1194989190+
鼻の奥に突っ込まれるので苦しい
炎症にめっちゃ塗り込むので痛い
続けて行けば痛いのはだんだん減ってくる
苦しいのは慣れと気合で我慢しろ
18424/05/30(木)23:39:56No.1194989206+
そんなウルトラCみたいなインパクト重視のネーミングだったのか
18524/05/30(木)23:40:10No.1194989300そうだねx1
>お金払ってなんでこんな辛い目に…
そんなこと言ってたら虫歯も治せんぞ
18624/05/30(木)23:40:38No.1194989514+
こういうの見ると医療ってまだ全然発展途上なのではって感じる
18724/05/30(木)23:40:57No.1194989608+
これって麻酔してからやってもらうわけにはいかないの?
18824/05/30(木)23:41:09No.1194989689+
>鼻うがいって民間療法的かと思ったら耳鼻科でがっつり推奨器具を紹介されて買っちゃったわ
現状医者によって意見が分かれるって感じだと思う
鼻うがいに関わらずそういう治療法は多い…というかアレな医者はそれこそとんでもないでたらめ療法勧めたりもするし
18924/05/30(木)23:41:10No.1194989697そうだねx3
>こういうの見ると医療ってまだ全然発展途上なのではって感じる
それはそう
19024/05/30(木)23:41:21No.1194989771+
先生次第でスコスコスコって軽く連打したりドスドスドスって突きまくったり
19124/05/30(木)23:41:25No.1194989802+
>こういうの見ると医療ってまだ全然発展途上なのではって感じる
生きてる人間の頭の中とか知らないことばっかりだから…
19224/05/30(木)23:41:30No.1194989831+
仰向けになると喉がつまって息が出来なくなる
睡眠外来では異常なし
耳鼻科に行ったらスレ画の診断された…
これで治るといいなあ…
19324/05/30(木)23:41:42No.1194989902+
患部に直接薬塗るのが1番効くのはわかる
わかるけどさあ…
19424/05/30(木)23:42:21No.1194990180そうだねx1
ドイツの医療機関に
「家の柱が朽ちてきたから家を丸ごと潰して建て直すような治療法」
と紹介されたこともあるぞ
褒めてるか貶してるかは知らん効果はすごいある
19524/05/30(木)23:42:26No.1194990207+
ドスドスすると体が怪我した治さなきゃってなるのかもね
19624/05/30(木)23:43:06No.1194990501+
>「家の柱が朽ちてきたから家を丸ごと潰して建て直すような治療法」
>褒めてるか貶してるかは知らん効果はすごいある
立て直してるなら治るよな…
19724/05/30(木)23:43:22No.1194990605+
オラッ死ね!
19824/05/30(木)23:43:35No.1194990678+
>「家の柱が朽ちてきたから家を丸ごと潰して建て直すような治療法」
新築の体になれるなら割と嬉しいな…
19924/05/30(木)23:44:00No.1194990845+
患者に結構な辛さを強いるのはあんまり良くはないんだけどね
途中で来なくなる人いるから…
20024/05/30(木)23:44:05No.1194990859+
どうせ鼻うがいもこれも両方やることになる
なった
最近は喉の粘膜が厚くなったのか血が付かなくなった
20124/05/30(木)23:44:15No.1194990928+
耳鼻って脳や目が物理的に近いし神経も干渉しやすいから調べにくそうなんだよね
20224/05/30(木)23:44:17No.1194990945+
健康の為だから!健康の為だから!
20324/05/30(木)23:44:34No.1194991075そうだねx1
>ドイツの医療機関に
>「家の柱が朽ちてきたから家を丸ごと潰して建て直すような治療法」
>と紹介されたこともあるぞ
>褒めてるか貶してるかは知らん効果はすごいある
患部に薬塗るだけなのに…
20424/05/30(木)23:44:44No.1194991120+
クソ痛いけどこれで低侵襲扱いなのがこわい
20524/05/30(木)23:44:55No.1194991188+
でも鼻に直接刷り込むってBスポットに限らず有効だよ
点鼻薬とかも綿棒で直接すり込んだ方が効く
20624/05/30(木)23:45:15No.1194991294+
>健康の為だから!健康の為だから!
ドスドスドスドスドスドス
20724/05/30(木)23:45:26No.1194991390+
Bスポット療法とは、上咽頭の炎症部に塩化亜鉛を直接塗布する治療法です。
上咽頭擦過療法(Epipharyngeal Abrasive Therapy)を略してEAT(イート)とも呼びます。

具体的な治療法としては塩化亜鉛をしみこませた特殊な綿棒を鼻から入れ、
上咽頭を強くこすり薬剤を塗布することで、上咽頭の炎症を消炎します。
こする時間は数秒で、処置全体は1分ほどで終了します。
治療後は長くヒリヒリとした痛みを伴うことが多く、
ひどい慢性上咽頭炎では、治療時に成人でも泣き出し出血することもあります。
しかし、たいていは治療後数時間たてば痛みは軽快し、
その後上咽頭炎の症状も改善するケースが多くみられます。
治療後は食事や飲み物の制限はありませんので、すぐに食べたり飲んだりしてかまいません。
痛みがひどい場合には、鎮痛剤を処方することもできます。
20824/05/30(木)23:45:28No.1194991398+
>クソ痛いけどこれで低侵襲扱いなのがこわい
薬を塗ってるだけだから…
20924/05/30(木)23:45:30No.1194991408+
>ドイツの医療機関に
>「家の柱が朽ちてきたから家を丸ごと潰して建て直すような治療法」
>と紹介されたこともあるぞ
この病原体の巣窟は腐った納屋だ!
一蹴りすればたやすく崩れる!
21024/05/30(木)23:45:32No.1194991420+
>お金払ってなんでこんな辛い目に…
でも一回350円だし…
21124/05/30(木)23:45:54No.1194991562+
鎮痛剤どこで出してくれるの…
21224/05/30(木)23:46:15No.1194991684+
>特殊な綿棒を鼻から入れ、上咽頭を強くこすり薬剤を塗布する
ヒッ
21324/05/30(木)23:46:20No.1194991716+
炎上してる患部に直接消炎症剤をゴリゴリ塗布する!
おわり!
って感じの治療
21424/05/30(木)23:46:20No.1194991717+
傷口に消毒薬を直接塗布していると思えば合理的ではある
21524/05/30(木)23:46:30No.1194991785+
直接関係ない所にも効くのは鍼灸感あるね
21624/05/30(木)23:46:36No.1194991817+
切ったりしてないもんな…
21724/05/30(木)23:46:40No.1194991844+
【副作用】
・治療部のヒリヒリした強い痛み
・一時的な鼻水の増加
いずれも治療後、数時間から1日でおさまります。
【Bスポット療法ができる方】
中学生以上
※小学生以下のお子さまは治療に恐怖を感じやすく、
 もし行ったとしても非常に強い痛みのため
 再度の治療が長続きしないことが多いためお断りしております。
21824/05/30(木)23:46:43No.1194991869+
綿棒って粘膜への刺激強いからアナルにも使えないんだよね
21924/05/30(木)23:47:01No.1194992007+
痛くない治療を調べている人も居なさそうだよね…
22024/05/30(木)23:47:09No.1194992067+
🦐💃
22124/05/30(木)23:47:11No.1194992077+
本当にこれマッサージなんですか…?
22224/05/30(木)23:47:22No.1194992155+
子供にやって暴れられて変に突き込んでも怖いよね…
22324/05/30(木)23:47:24No.1194992175+
鼻咽腔のBもだけどベンツ切開もそのまんまだなってなったなK2…
22424/05/30(木)23:47:25No.1194992183+
言うほど鼻に綿棒刺されるの辛いか?
耳鼻科だと基本ブッ差してくるし
22524/05/30(木)23:47:38No.1194992258+
>塩化亜鉛
電池の電解液じゃん…
22624/05/30(木)23:47:41No.1194992272+
>>特殊な綿棒を鼻から入れ、上咽頭を強くこすり薬剤を塗布する
>ヒッ
>ドスドスドスドス
22724/05/30(木)23:47:47No.1194992307+
医者にこれで掛かっていた時は週に2〜3回来てと言われて
なそ
にん
22824/05/30(木)23:48:03No.1194992408+
インフルか確認するために長い綿棒突っ込む場所と同じ場所ぐりぐりしてるのこれ?
22924/05/30(木)23:48:05No.1194992416+
>言うほど鼻に綿棒刺されるの辛いか?
ドスドスドス
23024/05/30(木)23:48:14No.1194992482+
これしょっちゅうやられていたから
コロナの検査の時は全然楽だった
23124/05/30(木)23:48:27No.1194992555そうだねx1
>苦しいけど直さずに苦しいよりは結果的にマシ
>それなりに嫌になって治療に来なくなる患者がいる
だいたい歯の治療だこれ
23224/05/30(木)23:48:31No.1194992579そうだねx1
>インフルか確認するために長い綿棒突っ込む場所と同じ場所ぐりぐりしてるのこれ?
もっと奥
23324/05/30(木)23:48:36No.1194992615+
>本当にこれマッサージなんですか…?
腫れてる患部(肉一枚向こうは神経網)に直接きつい消炎鎮痛薬を塗った綿棒を突っ込んで
ドスドス!!すると血痰と悶絶する激痛と引き換えにめっちゃ良く腫れが引くんだ
23424/05/30(木)23:48:43No.1194992664+
>言うほど鼻に綿棒刺されるの辛いか?
>耳鼻科だと基本ブッ差してくるし
インフルとかコロナの抗原検査で結構奥までグリグリされるだけでもめちゃくちゃ辛い!
23524/05/30(木)23:49:08No.1194992871+
鼻って意外と深い所まで入るんだなあって思う長さ
23624/05/30(木)23:49:38No.1194993066+
>>インフルか確認するために長い綿棒突っ込む場所と同じ場所ぐりぐりしてるのこれ?
>もっと奥
もっとか...そうなんだ...
23724/05/30(木)23:49:42No.1194993089+
薬の味が割と好き
鼻からは無くて口からだけだった
23824/05/30(木)23:49:44No.1194993098+
塩化亜鉛は万能だぞ
塩化亜鉛を信じろ
23924/05/30(木)23:49:48No.1194993134+
これやれている最中は目を瞑ってしまう
声が出る足がバタバタ動いてしまう
みっともなくて辛い
24024/05/30(木)23:50:05No.1194993265+
初めて読んだK2がスレ画の回だったな…
24124/05/30(木)23:50:08No.1194993309+
>もっとか...そうなんだ...
突き当りまで突っ込むぞ!!
24224/05/30(木)23:50:08No.1194993318そうだねx1
>>インフルか確認するために長い綿棒突っ込む場所と同じ場所ぐりぐりしてるのこれ?
>もっと奥
アレでも相当なのにまだ奥があるとか超こわい
24324/05/30(木)23:50:25No.1194993416+
>塩化亜鉛は万能だぞ
>塩化亜鉛を信じろ
板金とかのはんだ付けにもフラックス的に使うな
24424/05/30(木)23:50:33No.1194993455+
おらっ治れっ
24524/05/30(木)23:50:36No.1194993480+
近所の先生は鼻の中と喉の奥を見てくれるんだけども本当にそれで合ってんのかわからん
耳鼻咽喉科は何かマジでバラつきがある気がする
気軽にセカンドオピニオン行った方がいいかなあ
24624/05/30(木)23:50:40No.1194993507そうだねx1
治しても再発しやすいんだこれが…
24724/05/30(木)23:50:54No.1194993598+
患部を直接ドスドスして病巣ごと破壊したところに薬をねじ込んで全部なかったことにしてるの……?
24824/05/30(木)23:50:56No.1194993621+
鼻呼吸が苦手だから軟骨移植して曲がった鼻を治す予定あるんだけど
通りが良くなったら雑菌も入りやすくなってスレ画とか別の病気にならないか不安になってきた…
24924/05/30(木)23:51:00No.1194993656+
そもそも脳のそばの神経の束にドスドスして大丈夫なのかと言う恐ろしさがある
いや効果が実証されてるのはわかるんだが
25024/05/30(木)23:51:02No.1194993666+
皆が痛いとか防御できない痛みとか言ってびびらせてきたけど然程でもなかった
25124/05/30(木)23:51:08No.1194993732+
>>なんで患部無関係な場所までよくなるんだ…?
>脳の至近距離だからまあ…なんか効果あってもおかしくはない
実際上咽頭のすぐ上に神経が集中していてここの炎症が深刻になると味覚障害などになる
…とKでも言ってた
コロナ後遺症で味覚無くなるって人もだいたいココがダメージ受けてるようだ
25224/05/30(木)23:51:12No.1194993769+
鼻の中の空間って想像よりめっちゃでかくてびっくりするよね
25324/05/30(木)23:51:14No.1194993784+
効果がある瀉血
25424/05/30(木)23:51:26No.1194993876+
>気軽にセカンドオピニオン行った方がいいかなあ
先生の処置に不安があるとかなら
行った方がいいよ
25524/05/30(木)23:51:36No.1194993951+
>治しても再発しやすいんだこれが…
これになるってことは日常的にこのあたりがダメージを受けてる環境にいるってことだからな…
25624/05/30(木)23:52:18No.1194994242+
週に数回これやるってマジで?
平日仕事しているからそんな時間取れないよお
25724/05/30(木)23:52:34No.1194994366そうだねx1
コラで何本もドスドスしてる画像を前に見た気がする
25824/05/30(木)23:53:12No.1194994616+
耳も炎症や腫瘍が出来やすいくせに脳に近いから
手術しようもんならマジで大変なんだ
25924/05/30(木)23:53:54No.1194994914+
最近重めの風邪で喉をガッツリやられた
なんか治りが悪いしついでにこいつになってそうで怖い…
26024/05/30(木)23:54:13No.1194995034+
>シューッ!してくれ…
超エキサイティングしただろ?
26124/05/30(木)23:54:30No.1194995147+
>週に数回これやるってマジで?
>平日仕事しているからそんな時間取れないよお
耳鼻科っていつ行っても死ぬほど混んでるから処置自体は短くても待ち時間長いんだよな…
26224/05/30(木)23:54:39No.1194995212+
こんなところどすどすするって医者的にも結構やりたくねえな…ってなりそうなのに350円でやってくれるのかよ
26324/05/30(木)23:54:42No.1194995234+
一回耐え切れば二回目以降は若干の慣れみたいなものが出来るよ
26424/05/30(木)23:55:06No.1194995370+
>平日仕事しているからそんな時間取れないよお
週一でもいいからお越し下さい
26524/05/30(木)23:55:16No.1194995425+
あまりにも物理的な治療や…
26624/05/30(木)23:56:09No.1194995694+
>こんなところどすどすするって医者的にも結構やりたくねえな…ってなりそうなのに350円でやってくれるのかよ
患者がむやみに痛いだけで施術としてはクソ簡単な部類だろ
26724/05/30(木)23:56:14No.1194995719+
>>塩化亜鉛
>電池の電解液じゃん…
流石にKで描かれるほど即効じゃないが消炎作用は抜群だぜ
26824/05/30(木)23:56:15No.1194995732+
>医者にこれで掛かっていた時は週に2〜3回来てと言われて
>なそ
>にん
治った?
26924/05/30(木)23:56:34No.1194995826+
血が出るっていうのが血が苦手マンからすると怖すぎる自分がなったとしてこの治療法希望できる気がしない
27024/05/30(木)23:57:11No.1194996020+
>血が出るっていうのが血が苦手マンからすると怖すぎる自分がなったとしてこの治療法希望できる気がしない
綿棒に血がつくぐらいだよ
27124/05/30(木)23:57:33No.1194996167+
>治った?
4〜5か月やったのになんか治り切らないから
医者が信用できなくなって止めた…
27224/05/30(木)23:57:35No.1194996175+
患部に薬塗るだけだから患者の体への負担も小さいよね
痛いことに目をつぶれば
27324/05/30(木)23:57:49No.1194996261そうだねx2
>これになるってことは日常的にこのあたりがダメージを受けてる環境にいるってことだからな…
まず花粉症などアレルギー性鼻炎が該当しやすいからそりゃあなあ…
27424/05/30(木)23:58:12No.1194996382そうだねx2
>患者がむやみに痛いだけで施術としてはクソ簡単な部類だろ
わかりません…僕は医者ではないので…
27524/05/30(木)23:59:12No.1194996674+
>>治った?
>4〜5か月やったのになんか治り切らないから
>医者が信用できなくなって止めた…
まあこれ絶対効く治療というわけでもないしね
27624/05/30(木)23:59:15No.1194996686+
泣いても馬鹿にされない?
27724/05/30(木)23:59:42No.1194996834+
これ全身麻酔してからやってくれないかな…
27824/05/30(木)23:59:55No.1194996904+
ちなみに簡単とは言うが上咽頭は普通にうっすい箇所なので
医者以外が真似したら普通に貫通して大事になるぞ
27924/05/31(金)00:00:01No.1194996937+
>>俺は鼻くそよく食べるからこんなもん屁でもないわ
>鼻をほじる習慣があると認知症のリスクが上がるという報告がですね…
じゃあ世間の皆様は鼻の汚れをどうお取りになって…!?
28024/05/31(金)00:00:42No.1194997188+
>クソ痛いけどこれで低侵襲扱いなのがこわい
痛いだけで安全安心予後不良なしだから…
28124/05/31(金)00:00:46No.1194997220+
>泣いても馬鹿にされない?
されない
まず痛みより前に鼻の裏側からモノ突っ込まれたら涙とかが反射で出る
28224/05/31(金)00:01:15No.1194997377+
>https://www.sadanaga.jp/topics/24310/
>ドスドスしたら瀉血効果とかでリンパとか神経がめっちゃ刺激されていっぱい動くんだって
出血は少しだけど痛みは数時間続きますで恐怖した
苦しいの一瞬だけじゃないんかい
28324/05/31(金)00:01:39No.1194997500+
>泣いても馬鹿にされない?
先生にはされないよ
28424/05/31(金)00:01:43No.1194997532+
>鼻の中の空間って想像よりめっちゃでかくてびっくりするよね
奥の空間を処置するために細い部分にバルーン突っ込んで膨らませるのみてひえっとなった
28524/05/31(金)00:01:50No.1194997565+
>じゃあ世間の皆様は鼻の汚れをどうお取りになって…!?
1日2回朝起きた時と風呂上がりに鼻を噛む
これやってると風邪をひきにくくなるよ
一種の健康法
28624/05/31(金)00:01:51No.1194997572+
鼻の穴内部でデカすぎ問題
28724/05/31(金)00:02:00No.1194997616+
初回の痛みはまあまあ長い
二回目から減る
28824/05/31(金)00:02:17No.1194997702+
>出血は少しだけど痛みは数時間続きますで恐怖した
>苦しいの一瞬だけじゃないんかい
炎症してるところに染みるお薬付けるようなもんだからまあしばらく痛いと思う…
28924/05/31(金)00:03:15No.1194997993+
>つらい上に危ないので俺はリステリン紫を点鼻スプレーで吸うという療法に切り替えた
効果あるの?!
29024/05/31(金)00:03:32No.1194998076+
空間あるのって頭部を冷やすためだっけ
29124/05/31(金)00:03:36No.1194998096そうだねx3
あれは 鼻咽喉の
Bスポット(ドスドス)  Bスポット(ドスドス)  Bスポット(ドスドス)  
29224/05/31(金)00:03:40No.1194998117+
上咽頭にせよ虫歯にせよ脳とリンパに近い位置で炎症があると全身にダメージが出る
逆に言うとそこが治るとマジで全身が劇的に回復する
29324/05/31(金)00:04:35No.1194998390+
耳鼻科と歯科医はいい先生を探すべきだぜ!!
29424/05/31(金)00:04:54No.1194998491+
痛いけど乗り越えると謎の達成感はあるよ
29524/05/31(金)00:05:21No.1194998639+
引越しして病院変えたら症状とか上咽頭炎だって説明してもこれやってくれない…
29624/05/31(金)00:05:46No.1194998753+
その辺
>鼻の穴内部でデカすぎ問題
fu3542585.jpg
おっしゃる通り…
29724/05/31(金)00:06:34No.1194999021+
やっぱり人間長く生きるように作られてねぇよ
29824/05/31(金)00:08:11No.1194999498そうだねx3
>コラで何本もドスドスしてる画像を前に見た気がする
fu3542599.jpg
29924/05/31(金)00:09:10No.1194999816+
患部に薬直塗りって考えると他所の国に似た治療法がないのもなんか不思議
30024/05/31(金)00:09:56No.1195000053+
>引越しして病院変えたら症状とか上咽頭炎だって説明してもこれやってくれない…
全員ができるわけではないし……
30124/05/31(金)00:10:09No.1195000115+
これほんと苦しいけど苦しみの先に快楽が待ってるから最高
30224/05/31(金)00:10:09No.1195000119+
めっちゃ効くんだけどめっちゃ苦しいからもっと研究してくれ
30324/05/31(金)00:10:20No.1195000184+
>>コラで何本もドスドスしてる画像を前に見た気がする
>fu3542599.jpg
気管支にこんなもん入ったら死ぬわ
しかも2本
30424/05/31(金)00:10:24No.1195000212+
普段鼻の中って認識してるのって鼻としての部位なだけで知らん人はその奥にでっけぇ空間あるなんて知らんよ
30524/05/31(金)00:10:57No.1195000403+
それ快楽じゃなくて常時喰らってるデバフがなくなって普通の人のゼロに戻っただけだぞ
30624/05/31(金)00:11:33No.1195000605+
考案者の先生が自分で自分に施術したり論文とか書かず「うるせぇこれだけやっときゃいいんだよ、」ってクソコテみたいなムーブしてたのこれだっけ
30724/05/31(金)00:11:46No.1195000686+
患部に直接攻撃するのが一番効くのはまあ仕方ないんじゃないかな…
つらいけど
30824/05/31(金)00:12:11No.1195000857+
>引越しして病院変えたら症状とか上咽頭炎だって説明してもこれやってくれない…
やれる病院に行け
30924/05/31(金)00:13:35No.1195001355+
>>つらい上に危ないので俺はリステリン紫を点鼻スプレーで吸うという療法に切り替えた
>効果あるの?!
リステリン紫は地味に塩化亜鉛配合なのだ
綿棒だと危ないし痛いし、鼻うがいだと副鼻腔やら耳に大量に流れていくリスクあるんだけどスプレー程度ならドスドス患部に直接塗布は出来ないけどけっこういい感じに安全に効く
うがい薬だぞ本当に安全かって?さあ…
31024/05/31(金)00:14:38No.1195001695+
効果はあるけど患者への負担が大きく乱暴
あんまりいい方法ではない
効果はある


fu3542585.jpg fu3542358.jpg fu3542370.png fu3542599.jpg 1717077465314.jpg fu3542308.jpg fu3542332.jpeg fu3542335.jpg