二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717074406332.jpg-(92440 B)
92440 B24/05/30(木)22:06:46No.1194952635+ 23:21頃消えます
1位(初登場) Switch ペーパーマリオRPG
11万5649本(累計11万5649本)/任天堂/2024年5月23日


2位(初登場) Switch ペーパーマリオ オリガミキング
10万9092本(累計10万9092本)/任天堂/2020年7月17日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)22:07:37No.1194952996+
RPG路線に戻す口実ができたか?
224/05/30(木)22:10:31No.1194954306そうだねx10
>RPG路線に戻す口実ができたか?
この誤差の売り上げでわざわざ路線変更しないだろ
324/05/30(木)22:11:35No.1194954815そうだねx1
リメイクでオリキンより売れるのか
424/05/30(木)22:11:58No.1194954992+
ログ用
524/05/30(木)22:19:44No.1194958258そうだねx3
ていうかオリガミキング四年前なのかよ…
624/05/30(木)22:20:05No.1194958409+
マリドンが6万でピーチが7万
724/05/30(木)22:21:29No.1194959088そうだねx3
まあリメイク前から割と有名だったからな
名作が多くの人にプレイしてもらえるのは良いことだ
824/05/30(木)22:22:29No.1194959592+
リメイク前がもう20年前の作品ってのが未だに信じられん…
924/05/30(木)22:23:10No.1194959917そうだねx1
6500本差か
1024/05/30(木)22:23:12No.1194959935+
もう長い事ペーパーシリーズの基準でハードルになってたからなこのゲーム
1124/05/30(木)22:26:06No.1194961194そうだねx3
まあ売れたなら何より
でもまあ路線戻るかは微妙だな
RPGとかこの路線だからってよりもうこのシリーズのブランドの力みたいなもんだろうし
1224/05/30(木)22:26:50No.1194961513そうだねx3
でもこんだけ売れた割にイマイチスレの勢いが出ないのが寂しい
マリオRPGのリメイクの時くらいの盛り上がりを期待したんだが
1324/05/30(木)22:30:00No.1194962806そうだねx2
>マリオRPGのリメイクの時くらいの盛り上がりを期待したんだが
「」ってマリオRPG世代ではあるけどペパマリ世代はいるにはいるけど大多数じゃないんじゃないか?
1424/05/30(木)22:31:19No.1194963380+
まあこれでRPGもいいなって思うような層が増えてくれるならいいんだけどね
1524/05/30(木)22:32:11No.1194963732+
ストーリーしかやってなくて初めて手を出してみたけど
メッセージ遅いのとスピン廃止してるのきついね
慣れていくしかないのか…
1624/05/30(木)22:35:12No.1194964998+
ヨッシー来るまで移動は苦痛だ
1724/05/30(木)22:38:21No.1194966358+
>>RPG路線に戻す口実ができたか?
>この誤差の売り上げでわざわざ路線変更しないだろ
リメイクとオリジナルの勝負ということを忘れてないか?
1824/05/30(木)22:39:16No.1194966774+
20年前の作品でグラフィック以外碌なリメイク追加要素アピールしてなかったのに売れてるな…
1924/05/30(木)22:39:38No.1194966961+
スピンは元からなのと他の移動手段あるからいいけどメッセージはちょっとね
任天堂作品でこういうの後からアプデされた例あるのかな
2024/05/30(木)22:41:42No.1194967815そうだねx7
>でもこんだけ売れた割にイマイチスレの勢いが出ないのが寂しい
>マリオRPGのリメイクの時くらいの盛り上がりを期待したんだが
イヤスレ立ってないか…?別にマリオRPGリメイクも四六時中立ってたわけじゃないだろ…
2124/05/30(木)22:42:42No.1194968202そうだねx3
>イヤスレ立ってないか…?別にマリオRPGリメイクも四六時中立ってたわけじゃないだろ…
少なくとも立つたスレはもうちょい伸びてたと思うが…
2224/05/30(木)22:43:49No.1194968657そうだねx2
興味無かったのにエッチなキャラでスレ建ってたからプレイしたくなってきた
2324/05/30(木)22:44:01No.1194968745そうだねx2
>イヤスレ立ってないか…?別にマリオRPGリメイクも四六時中立ってたわけじゃないだろ…
立っても伸びずに沈んでるのが多い気がする
視認性の問題なのかね
2424/05/30(木)22:44:35No.1194968989+
クラウダさんエッチだよね…
2524/05/30(木)22:44:42No.1194969031そうだねx12
伸びてるスレもあるでしょ
imgずっと見張ってないのかよ良いことだな
2624/05/30(木)22:45:00No.1194969136そうだねx2
>「」ってマリオRPG世代ではあるけどペパマリ世代はいるにはいるけど大多数じゃないんじゃないか?
ぺパマリ世代ってアラサーどころかアラフォーも普通に見えてるぞ
2724/05/30(木)22:48:06No.1194970462+
そういやオリキンとの比較はいいとして
原作ってどれくらい売れてたんだろ
2824/05/30(木)22:50:09No.1194971390+
ヨーロッパだかの方のサイトでネームドNPC復活どう思う?みたいなアンケートあったんだってよ
日本でもやってよそのアンケート!
2924/05/30(木)22:54:12No.1194973025+
大神といっしょに買ったオリガミキングをやる時が来たか
3024/05/30(木)22:55:08No.1194973375+
>そういやオリキンとの比較はいいとして
>原作ってどれくらい売れてたんだろ
50マンくらい
3124/05/30(木)22:55:24No.1194973489そうだねx5
>でもこんだけ売れた割にイマイチスレの勢いが出ないのが寂しい
まあそもそもマリオRPGに比べたら流石に三分の一くらいだし
別段おかしくもないだろ
3224/05/30(木)22:56:38No.1194973886+
原作はシリーズでカラスプに次ぐ下から2番目のセールス
オリキンは現状上から2番目
3324/05/30(木)22:56:54No.1194973988そうだねx5
>伸びてるスレもあるでしょ
>imgずっと見張ってないのかよ良いことだな
今日のスレこんな感じだしううn…
fu3542161.jpg
3424/05/30(木)22:59:41No.1194974986そうだねx10
売上スレな時点でまあわかってたけど碌なスレじゃねえわ
3524/05/30(木)22:59:52No.1194975048+
むしろめっちゃ伸びてる印象ある
伸びてくと次作とかのちょっとした愚痴に変わることもあるけど…
3624/05/30(木)23:00:36No.1194975351+
>クラウダさんエッチだよね…
乳揺れがナーフされてたりする
3724/05/30(木)23:01:27No.1194975634そうだねx1
>売上スレな時点でまあわかってたけど碌なスレじゃねえわ
かといって普通に語るようなスレも盛り上がってないし…
3824/05/30(木)23:02:06No.1194975894そうだねx1
300とか400いったスレも合っただろ
3924/05/30(木)23:03:03No.1194976221+
IGNのライターがスゲェスレ画を叩いてたけど
何が気に入らなかったんだろう…
4024/05/30(木)23:03:27No.1194976377+
大体路線ガーって奴が来て盛り下がる
でも散々盛り上がってたよ…?
4124/05/30(木)23:03:52No.1194976515そうだねx7
imgでスレ伸びるってそんなステータスなの…?
4224/05/30(木)23:05:21No.1194977016+
>imgでスレ伸びるってそんなステータスなの…?
単純に盛り上がってないって言われてるだけなのにステータス…?
4324/05/30(木)23:05:51No.1194977204そうだねx2
単純に「」にプレイしてるのが少ないのかね
4424/05/30(木)23:06:25No.1194977407+
路線変更じゃなくて通常戦闘さえ良くしてくれたらそれでいい
4524/05/30(木)23:06:55No.1194977557そうだねx2
>>でもこんだけ売れた割にイマイチスレの勢いが出ないのが寂しい
>まあそもそもマリオRPGに比べたら流石に三分の一くらいだし
>別段おかしくもないだろ
腐ってもスクウェア作品だしなマリオRPG
4624/05/30(木)23:07:06No.1194977634そうだねx1
ただの高画質版だからいいやってスルーしてる「」は結構見た
意外性狙ったのかもしれないけど任天堂はちゃんと事前に情報出した方がいいと思う!
4724/05/30(木)23:07:30No.1194977788そうだねx1
まあ盛り上がってるから凄いとか言う気も無いけど
スレ立ってもあんま語る事無く沈んでいくと寂しくは思う
4824/05/30(木)23:10:06No.1194978722+
mayちゃんちで立てれば伸びるんじゃない?
4924/05/30(木)23:10:48No.1194978991そうだねx3
まずまだクリアしてないんだよ!
5024/05/30(木)23:11:30No.1194979262そうだねx1
追加要素色々あるリメイクと(曲がほぼ一新されてるとかあるとは言え)目に見えてわかる追加要素がほぼないリマスター寄りの作品ならこんなもんじゃないか?
5124/05/30(木)23:12:14No.1194979516そうだねx3
>mayちゃんちで立てれば伸びるんじゃない?
あっちじゃそもそも殆ど立っとらん
5224/05/30(木)23:16:04No.1194980875そうだねx1
立っちゃいたけど40分で6レスしか付いてなかった
5324/05/30(木)23:17:08No.1194981239そうだねx5
>>伸びてるスレもあるでしょ
>>imgずっと見張ってないのかよ良いことだな
>今日のスレこんな感じだしううn…
>fu3542161.jpg
昨日のはともかく今日の伸びてるスレもトリミングしてるのは念入りな印象操作でウケる
fu3542323.jpg
5424/05/30(木)23:18:12No.1194981573+
>昨日のはともかく今日の伸びてるスレもトリミングしてるのは念入りな印象操作でウケる
>fu3542323.jpg
どうせ180しか伸びてないじゃん…とか言い出すよ
5524/05/30(木)23:18:47No.1194981770+
伸びてる時もある
伸びてない時もある
どんな作品でもそんな時があるよ
5624/05/30(木)23:19:02No.1194981869+
追加要素後半に固まってるし設定資料も見れるのかなり進めなきゃいけないからな…
5724/05/30(木)23:19:48No.1194982111+
>fu3542323.jpg
やっぱマリオRPGより伸びてなくない?
5824/05/30(木)23:19:48No.1194982113+
>まずまだクリアしてないんだよ!
これな気はする


fu3542161.jpg fu3542323.jpg 1717074406332.jpg