二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717051926170.jpg-(211161 B)
211161 B24/05/30(木)15:52:06No.1194813799そうだねx1 17:57頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)15:52:53No.1194813938+
安いな…
224/05/30(木)15:53:32No.1194814086そうだねx43
セイフティは付けとけよ?!
324/05/30(木)15:54:55No.1194814424+
弾も売ってくれるのか?
424/05/30(木)15:56:13No.1194814696そうだねx3
高いよ!
524/05/30(木)15:56:16No.1194814708+
サイトもない…
624/05/30(木)15:56:22No.1194814729+
安全基準満たしてないの売るなや!
724/05/30(木)15:58:39No.1194815230+
セイフティは外したk
824/05/30(木)15:58:56No.1194815286+
弾はダイソーで買うね
924/05/30(木)16:00:06No.1194815542+
情熱価格の拳銃が見たい
1024/05/30(木)16:00:15No.1194815571そうだねx1
>弾はダイソーで買うね
ダイソーの弾買うなら300円のにしたほうがいいよ
1124/05/30(木)16:00:35No.1194815660+
一家に一丁これで安心
1224/05/30(木)16:00:43No.1194815692+
トップバリューのが安い
1324/05/30(木)16:02:20No.1194816050そうだねx3
ポリマー製でバリとかに引っかかてマガジンが自重で落下しなさそう
1424/05/30(木)16:02:22No.1194816064+
すぐ壊れるからダメ
1524/05/30(木)16:02:59No.1194816199+
>セイフティは付けとけよ?!
ソ連製だから大丈夫
1624/05/30(木)16:04:36No.1194816544そうだねx4
ハンマーレスの間違いではなくてセイフティがないのか…
1724/05/30(木)16:04:44No.1194816578そうだねx2
日本製だから信頼できる
1824/05/30(木)16:05:15No.1194816687そうだねx11
無法良品
1924/05/30(木)16:05:30No.1194816738+
トリガーセーフティなくしちゃったんか
2024/05/30(木)16:05:47No.1194816803+
無印でセーフティレスだとダイソーやドンキのはどうなってしまうんだ
2124/05/30(木)16:05:57No.1194816830+
アイリスオーヤマのサブマシンガンはどんな感じ?
2224/05/30(木)16:06:25No.1194816941そうだねx3
使用しないときにはマガジンを入れておかなければ良い
2324/05/30(木)16:06:39No.1194816990そうだねx2
無印で銃買うやつは馬鹿
2424/05/30(木)16:07:19No.1194817120+
>無印でセーフティレスだとダイソーやドンキのはどうなってしまうんだ
ダイソーは1回撃ったら壊れる実質使い捨て
ドンキは言うほど安くなくて値段なり
2524/05/30(木)16:07:22No.1194817133+
撃つ機会そんなにないからセカンドストリートで安いの買うわ…
2624/05/30(木)16:07:23No.1194817135+
アリエクの1000円銃が今熱い!
2724/05/30(木)16:07:27No.1194817157+
銃器メーカーのお客様対応やってるけどセイフティがあったせいで死んだって奴の話は聞かないな
2824/05/30(木)16:08:36No.1194817378+
3Dプリンター借りればタダみたいなもんやぞ
2924/05/30(木)16:08:39No.1194817394+
>ダイソーは1回撃ったら壊れる実質使い捨て
リベレーターかよ
3024/05/30(木)16:08:50No.1194817432そうだねx5
>3Dプリンター借りればタダみたいなもんやぞ
👮
3124/05/30(木)16:09:04No.1194817474+
ユニクロも迷走期に一瞬売ってた
3224/05/30(木)16:09:29No.1194817556+
原価考えるとクソ高えな…
3324/05/30(木)16:09:57No.1194817656そうだねx1
メルカリ買える銃は誰か打ったヤツだよ
3424/05/30(木)16:10:08 ID:F9uXG5WcNo.1194817693+
>原価考えるとクソ高えな…
命中率の拘りが高いから成型はしっかりしてるぞ
3524/05/30(木)16:10:27No.1194817752+
俺はニトリのを愛用してるぜ
グリップのカスタマイズ用品が多いのが魅力
3624/05/30(木)16:10:36No.1194817781+
ヨドバシで銃を買うと付いたポイントで弾も買えるからお得なんだよね
3724/05/30(木)16:10:58No.1194817855+
通はトイザらス
3824/05/30(木)16:11:12No.1194817907+
>サイトもない…
命中精度にこだわって
トライアルを繰り返しました。
3924/05/30(木)16:11:42No.1194817997+
リピ決定的です♡
4024/05/30(木)16:11:59 ID:F9uXG5WcNo.1194818046+
最近はちゃんとしたメーカーの品がノンブランド扱いで売ってることもあるから侮れないよ
4124/05/30(木)16:12:07No.1194818079+
ジャパネットで軽機関銃売ってるけどあれどうなんだ…
流石に買う勇気が出ない
4224/05/30(木)16:12:18No.1194818123+
どこ置き場にある?
4324/05/30(木)16:12:24No.1194818148+
バネがカス、スライドの処理もカス
なのでバネとスライドはインディーのキットから持ってきたほうがいい
4424/05/30(木)16:12:44No.1194818210+
ドンキはリボルバーライフルとか色物売ってそう
4524/05/30(木)16:13:39No.1194818397+
Apple Smart Pistol
Google Pistol
Xiaomi QQ Pistol
4624/05/30(木)16:13:52No.1194818439+
ダブルカラムでも弾倉短くねぇ?
4724/05/30(木)16:14:04No.1194818475+
お客様感謝デーだからイオンで買ってくる
4824/05/30(木)16:14:05No.1194818479そうだねx3
これに4万以上出すならもうちょっと足して定評あるメーカーの廉価モデル買ったほうがよくない?
4924/05/30(木)16:14:06No.1194818480+
形はグロックなのに品質はサタスペなんでマニアが買っていく銃
5024/05/30(木)16:14:13No.1194818504そうだねx7
>Apple Smart Pistol
スマートじゃなさそう感がすごい!
5124/05/30(木)16:14:27No.1194818550+
アイリスオーヤマの買おうぜ
5224/05/30(木)16:14:36No.1194818584+
命中精度にこだわったって言うけどテストベンチでグルーピング見てるだけだよ
5324/05/30(木)16:14:37No.1194818587+
Amazon限定モデルはやめとけ
5424/05/30(木)16:14:44No.1194818618+
ドンキのは装弾数を売りにしてそう
5524/05/30(木)16:15:22No.1194818743+
高級な奴じゃないと怖いから大丸で買うようにしてる
5624/05/30(木)16:15:57No.1194818882そうだねx13
>Google Pistol
最悪の消しゴムマジック吹いた
5724/05/30(木)16:16:21No.1194818948+
だいふ昔から無印ってこういう感じのコストカットしてない気がする
5824/05/30(木)16:16:30No.1194818986+
AUM-47
5924/05/30(木)16:16:41No.1194819035+
>ジャパネットで軽機関銃売ってるけどあれどうなんだ…
>流石に買う勇気が出ない
あの名作M2機関銃がなんと4万円!!
今ご家庭にある銃を下取りキャンペーンで1万円で実質3万円!!
6024/05/30(木)16:16:48No.1194819067+
img拳銃
6124/05/30(木)16:17:03No.1194819117+
Panasonic “スマートウツラ”
撃ちたい相手はいつでもどこでも自由に撃って楽しもう!
(オープン価格)
6224/05/30(木)16:17:09No.1194819148+
ダイソン
命中率の変わらないただ一つの拳銃
6324/05/30(木)16:17:41No.1194819259そうだねx2
>>ジャパネットで軽機関銃売ってるけどあれどうなんだ…
>あの名作M2機関銃がなんと4万円!!
重機関銃じゃねーか!!
6424/05/30(木)16:18:13No.1194819392+
業務スーパーに弾置いてあったけどあれどうなんだろう…
量の割に値段安すぎる気が…
6524/05/30(木)16:18:19No.1194819412+
>ダイソン
>命中率の変わらないただ一つの拳銃
良いとは言ってない
6624/05/30(木)16:18:28No.1194819450+
ダイソーは20年くらい前ならザ・ピストルって名前で売ってた気がする
6724/05/30(木)16:18:55No.1194819540+
>業務スーパーに弾置いてあったけどあれどうなんだろう…
>量の割に値段安すぎる気が…
不発多いよ
マジで信用できないからお勧めしない
6824/05/30(木)16:19:06No.1194819590+
ゲオに言ったら安い中華ピストル積んであった
6924/05/30(木)16:19:12No.1194819620+
seriaのが意外と質がいい
7024/05/30(木)16:19:24No.1194819657+
夢グループの夢最新ピストル
7124/05/30(木)16:19:47No.1194819741+
無印はこの手のはガワだけ変えて中身は有名メーカーみたいなのが多い気はする
7224/05/30(木)16:19:49No.1194819749+
>seriaのが意外と質がいい
あれ当たり個体とハズレ個体の差が激しいと聞いたが…
7324/05/30(木)16:20:10No.1194819818+
100円拳銃って中折れ式で一発っきりとかそういうレベルだろ
7424/05/30(木)16:20:53No.1194819973+
>ダイソーは20年くらい前ならザ・ピストルって名前で売ってた気がする
プレス部品亜鉛メッキでプラスチック(エンプラではない)の外装が付いてる
7524/05/30(木)16:21:02No.1194820005+
プレミアムバンダイもついに本物を扱うらしい
7624/05/30(木)16:21:05No.1194820013+
弾はダイソーに売ってる
7724/05/30(木)16:21:05No.1194820016+
ダイソーの500円のやつで十分
7824/05/30(木)16:22:07No.1194820233+
やっぱりレゴが売ってるグロッグだよなぁ!
7924/05/30(木)16:22:09No.1194820238+
>ダイソーの500円のやつで十分
すぐスライドバカになるし…
8024/05/30(木)16:22:10No.1194820247+
セブンのは普通だけど弾がどこでも手に入るのはありがたい
8124/05/30(木)16:22:32No.1194820332+
メルカリで売ってるのとかどう考えても犯罪で使われた後の奴じゃん
8224/05/30(木)16:22:34No.1194820343そうだねx2
>>seriaのが意外と質がいい
>あれ当たり個体とハズレ個体の差が激しいと聞いたが…
検証勢はちゃんと個体差比較出してくれるけど一般の人はハズレ引いたらそのまま暴発で死んでるから当たり引いた人の情報ばっかり広まってるんだよね
生存バイアス
8324/05/30(木)16:24:05No.1194820678+
西友はウォルマート系列だから向こうの銃を一時期置いてたんだよね
8424/05/30(木)16:24:41No.1194820811+
この前ヨドで店員の言うままスマホ接続出来るやつ買っちまったよ
8524/05/30(木)16:24:59No.1194820880+
アリエクでいいよ
8624/05/30(木)16:24:59No.1194820881+
狙撃がしたいなら大手メーカー品以外に選択肢はない
普段護身用程度ならまぁうん
8724/05/30(木)16:25:04No.1194820898+
トーラスの9oよりちょい高い位か
8824/05/30(木)16:25:27No.1194820971+
これ本物?
8924/05/30(木)16:25:27No.1194820973+
やっぱハンズだよな
ハンドガンっていうぐらいだし
9024/05/30(木)16:25:48No.1194821044+
どうせ使い捨てだろ


命なんて
9124/05/30(木)16:26:01 ID:F9uXG5WcNo.1194821102+
業務スーパーは輸入銃が入手しやすいのはガチ
9224/05/30(木)16:26:03No.1194821105+
3Dプリンターで作ったやつかと思った
9324/05/30(木)16:27:05 ID:F9uXG5WcNo.1194821320+
>この前ヨドで店員の言うままスマホ接続出来るやつ買っちまったよ
意外と便利だよね
ハンドグリップで心拍数測定してくれるから焦ってるときは落ち着いて構えてくださいとか言ってくれるの
9424/05/30(木)16:27:58No.1194821487+
>>この前ヨドで店員の言うままスマホ接続出来るやつ買っちまったよ
>意外と便利だよね
>ハンドグリップで心拍数測定してくれるから焦ってるときは落ち着いて構えてくださいとか言ってくれるの
>執行対象 エリミネーター
9524/05/30(木)16:27:58No.1194821488+
アリエクで購入したトイガンが日本の基準だとヤバいやつで
回収お願いしてるとかちょっと前リアルであったような…
9624/05/30(木)16:28:26No.1194821578+
激安銃器メーカーHi-Pointの200ドルハンドガン
https://www.hi-pointfirearms.com/hi-point-handguns/9mm-handgun.php
9724/05/30(木)16:28:27No.1194821583+
拳銃(黒)
9824/05/30(木)16:28:38No.1194821618+
セイフティレスだから工藤新一とかに勝手にセイフティかけられないから安全!
9924/05/30(木)16:28:39No.1194821627+
>ジャパネットで軽機関銃売ってるけどあれどうなんだ…
>流石に買う勇気が出ない
物はまあメーカー品だから良いけど弾の口径がジャパネット独自で販売ルートもジャパネットしかないから取り寄せ面倒だしやめといた方がいいよ
10024/05/30(木)16:31:07No.1194822156+
気付いたら黄変してそう
10124/05/30(木)16:31:26No.1194822230+
makitaの機関銃いいよねマガジンもバッテリーも互換性豊富
10224/05/30(木)16:31:32No.1194822260+
ハンズで売ってたハンドメイドグロッグキット買ってきたけどグリップセーフティ外れないんだけど
10324/05/30(木)16:32:27No.1194822463+
銃社会こえー
10424/05/30(木)16:33:22No.1194822660+
ザ・シークレットサービスで出たやつ!
ザ・シークレットサービスで出たやつじゃないか!
10524/05/30(木)16:33:36No.1194822720そうだねx4
>日本製だから信頼できる
Made in Japan
10624/05/30(木)16:34:56No.1194822996+
住友重機製のMINIMIにはロマンがあった
10724/05/30(木)16:37:56No.1194823652そうだねx2
>Amazon限定モデルはやめとけ
⚡️令和最新版⚡️
10824/05/30(木)16:41:03No.1194824290+
昔はアキバにもたくさんカスタム用品並んでたんだけどなぁ
10924/05/30(木)16:41:47No.1194824456+
こういうのがあれば気軽に水上バイクで撃ち合いできるのかな
11024/05/30(木)16:42:17No.1194824564そうだねx2
>住友重機製のMINIMIにはロマンがあった
信頼性はないけどな
11124/05/30(木)16:42:19No.1194824568+
弾はハンドロードでいいよ
11224/05/30(木)16:42:23No.1194824588+
ブックオフで動作確認済のやつ買うわ
11324/05/30(木)16:42:51No.1194824686+
護身用ならJoy-Gunで充分
11424/05/30(木)16:43:48No.1194824896+
マキタの拳銃がやっぱり便利だよ
11524/05/30(木)16:44:17No.1194825004+
トップバリュの黄色ラベルのやつ
安いんだけど3回に1回はジャムるよね…
11624/05/30(木)16:46:22No.1194825454+
味気ないしセリアの装飾でデコろうぜ
11724/05/30(木)16:48:52No.1194826034+
95%くらい税金ならまあ…
11824/05/30(木)16:50:19No.1194826355+
飴玉の量り売り機に入った弾買うのが楽しい
11924/05/30(木)16:51:11No.1194826520+
これ無印から訴えられない?
12024/05/30(木)16:51:42No.1194826642+
コストコの話挙がらんけど会員おらんか?アメリカ銃も日本進出って聞いてわくわくしとるんだが行きつけのとこじゃ日本ラベル銃しか売っとらん…
12124/05/30(木)16:53:58No.1194827150+
最低だな大字電子
12224/05/30(木)16:54:42No.1194827306+
海外のどっかの街だと自販機でマガジン交換できない買い切り銃が買えるらしいぜ
12324/05/30(木)16:55:08No.1194827402+
>コストコの話挙がらんけど会員おらんか?アメリカ銃も日本進出って聞いてわくわくしとるんだが行きつけのとこじゃ日本ラベル銃しか売っとらん…
為替の差もあって割高になる
逆に向こうだと安いわりに品質が高いという
日米のいつものやつ
12424/05/30(木)16:56:59No.1194827790+
お…大字電子…
12524/05/30(木)16:59:06No.1194828258+
TPP進めたら関税のかからない安価で性能の良い外国産拳銃が手に入りやすくなるってマジ?
推進派官僚とかのキャンペーンじゃなくて信じていいやつ?
12624/05/30(木)17:00:59No.1194828676そうだねx1
尼でベレッタ買ったら台湾のコピー品だったから出費者に低評価入れといたわ
中華業者マジで死んでほしい
12724/05/30(木)17:01:26No.1194828757+
>無印でセーフティレスだとダイソーやドンキのはどうなってしまうんだ
ポケットの中で暴発する
12824/05/30(木)17:03:31No.1194829238+
モノタロウのはデカデカとロゴが入っててダサい以外は使い勝手いいって聞くけど持ってる「」いる?
12924/05/30(木)17:03:44No.1194829292+
なんでそんなサタデーナイトスペシャル的な銃ばっか欲しがるのよ
セブンプレミアムのにしときなさいよ
13024/05/30(木)17:04:47No.1194829532+
>モノタロウのはデカデカとロゴが入っててダサい以外は使い勝手いいって聞くけど持ってる「」いる?
有名メーカーのOEMだよ
13124/05/30(木)17:06:10No.1194829838+
最近はイスラエル製拳銃の不買運動してるやつがいるな
熊の出る地域だとそんなこと言ってられない気がするが…
13224/05/30(木)17:06:12No.1194829848+
ドンキのPBがわりと評判良くて気になってる
13324/05/30(木)17:06:58No.1194830009+
アイアンサイトくらいつけてよ!
13424/05/30(木)17:09:49No.1194830630+
ワークマンのやつ結構いいんだけど
あの…これライセンスとかいいんすか…?
13524/05/30(木)17:11:10No.1194830962+
トライアル(トライアル)
13624/05/30(木)17:11:21No.1194831024+
まあ北海道住んでたらわかるけど
ウクライナ反戦なんだって言ってもみんなヒグマ対策に持ち歩いてるのはロシア製だもんな…
なんだかんだで値段と信頼性が段違いなんよ
13724/05/30(木)17:15:46No.1194832147+
ダイソーの無印スイッチでフルオートにするのが流行ってる
13824/05/30(木)17:21:33No.1194833614+
1000丁に1丁あり得ないくらい精度いい名銃が混ざってるらしいけど引いた人いる?
13924/05/30(木)17:24:44No.1194834443+
禁止されてんのにいまだに路上発砲してる奴いんの何とかしてくれない?
14024/05/30(木)17:24:55No.1194834502+
安物買いの銭失いの典型だからちゃんとしたとこで買った方がいいよ
14124/05/30(木)17:25:07No.1194834560+
無印商品週間だとスレ画の弾がいつも売り切れになってるな
そんなに買い溜めるもんなの
14224/05/30(木)17:26:02No.1194834807+
拳銃をドンキで買わないやつはニワカ
14324/05/30(木)17:26:40No.1194834971+
>まあ北海道住んでたらわかるけど
>ウクライナ反戦なんだって言ってもみんなヒグマ対策に持ち歩いてるのはロシア製だもんな…
>なんだかんだで値段と信頼性が段違いなんよ
西側のフルロード弾使うライフル高いねんな…
14424/05/30(木)17:27:52No.1194835314+
>これに4万以上出すならもうちょっと足して定評あるメーカーの廉価モデル買ったほうがよくない?
何もお洒落じゃないじゃん
部屋に溶け込んで違和感ないデザインに金出してんのこっちは
14524/05/30(木)17:28:51No.1194835571そうだねx1
>1000丁に1丁あり得ないくらい精度いい名銃が混ざってるらしいけど引いた人いる?
射撃大会の景品にもなってるらしいがデマだろどうせ…手に持つだけで明らかに周りと違うオーラ感じられるなんてあるのかね……
14624/05/30(木)17:29:21No.1194835697そうだねx1
>何もお洒落じゃないじゃん
>部屋に溶け込んで違和感ないデザインに金出してんのこっちは
エングレーブ入ったヴィンテージ品でも飾っとけ
14724/05/30(木)17:32:34No.1194836569+
メルカリで漁ったらシングルカラムのクソ薄い拳銃だったの最悪だ…横向き画像しか出さないネット販売は全部地雷だと勉強になったよ
14824/05/30(木)17:37:14No.1194837907そうだねx2
>>日本製だから信頼できる
>Made in Japan
日本は戦前からずっと拳銃作るの苦手だよね
自衛隊になってからも小銃の国産にはこだわるけど拳銃はライセンス生産だし
14924/05/30(木)17:37:31No.1194837983+
ウッドグリップ好きな店員がとことんこだわった
日本の木材を使った手に馴染む触感に病みつき間違いなし!
追加バレルで威力マシマシこの快感に貴方はもうこれ以外使えないこだわりの拳銃
15024/05/30(木)17:38:04No.1194838135+
ワークマンのやつ買っとけ
15124/05/30(木)17:38:49No.1194838336+
ルイヴィトンのやつ欲しい
15224/05/30(木)17:40:24No.1194838802+
コールマンとか売ってそうだけどそこらへんどうなの?
15324/05/30(木)17:40:39No.1194838879+
>エングレーブ入ったヴィンテージ品でも飾っとけ
無印暮らしの文脈でゴテゴテ装飾勧めてくんのセンス無さすぎだろ
無垢の木と合う落ち着いた白で垢抜けて清潔感ある北欧テイストを求めてんだよ
15424/05/30(木)17:43:15No.1194839685+
>コールマンとか売ってそうだけどそこらへんどうなの?
買うなら単一昨日の拳銃にしとけ
ナイフ付きとかは碌なものがない
15524/05/30(木)17:45:09No.1194840284+
>まあ北海道住んでたらわかるけど
>ウクライナ反戦なんだって言ってもみんなヒグマ対策に持ち歩いてるのはロシア製だもんな…
>なんだかんだで値段と信頼性が段違いなんよ
豊和の銃はいいぞおじさん
豊和の銃はいいぞ
IRAでも使われてたくらいだ
15624/05/30(木)17:45:18No.1194840338+
>北欧テイストを求めてんだよ
IKEAでかえ
15724/05/30(木)17:46:40No.1194840750+
形状に慣れたらレールとか欲しいな…お高いフラッシュライト着けたい
15824/05/30(木)17:47:06No.1194840877+
装填しなければセーフティと同じだろという言い分
トリガーセーフティはもともと飾り
15924/05/30(木)17:47:46No.1194841104そうだねx1
夢グループの映像で二人がシューティングレンジでグラスとイヤーマフ着けてるところから始まったら絶対笑う
16024/05/30(木)17:48:09No.1194841210+
日本で製造できるの!?
16124/05/30(木)17:51:34No.1194842230+
>日本で製造できるの!?
違法なだけで製造は可能


1717051926170.jpg