二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717033187140.gif-(2019000 B)アニメGIF.
2019000 B24/05/30(木)10:39:47No.1194743735+ 12:49頃消えます
実家の母ちゃんから庭の草引きしてくれって頼まれておっしゃ任せろと乗り込んだはいいが
デカい草何本か引いたところで手に芋虫が付いてから草見るたびに芋虫が付いてる幻覚が見えるようになって気が狂いかけてリタイアした
俺はゴミだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)10:42:38No.1194744253そうだねx23
弱えぇ
「」弱えぇ
224/05/30(木)10:49:38No.1194745545そうだねx9
手袋しろ
324/05/30(木)10:50:29No.1194745695そうだねx17
か弱い「」すぎる…
424/05/30(木)10:52:27No.1194746051そうだねx2
>手袋しろ
よりによって軍手とロンTの僅かな隙間を狙っていやかった
あのヒヤリとした感覚がまだ手に焼き付いてる
524/05/30(木)10:53:44No.1194746308そうだねx4
可哀想なゴミだ
624/05/30(木)10:54:15No.1194746391そうだねx7
母ちゃんが可哀想になる
724/05/30(木)10:54:41No.1194746464+
薙ぎ払え
824/05/30(木)11:02:12No.1194747857+
草木に負ける「」
924/05/30(木)11:05:02No.1194748393+
虫嫌いには地獄よね
1024/05/30(木)11:05:50No.1194748548そうだねx17
おっしゃ任せろまでは親孝行の良い子だったのに…
1124/05/30(木)11:09:45No.1194749304+
葛にすら負けそう
1224/05/30(木)11:13:36No.1194749995+
ホムセン行こうぜスレ「」
農具関係が充実してる郊外のホムセンに
1324/05/30(木)11:15:04No.1194750274+
>ホムセン行こうぜスレ「」
>農具関係が充実してる郊外のホムセンに
虫に一才触らず80cm級の草を全て刈り取る方法があるか
1424/05/30(木)11:18:31No.1194750964+
>虫に一才触らず80cm級の草を全て刈り取る方法があるか
あるにはあるョ加減がちょー難しいけど
間違えるとすべてが焦土と化してご近所柄の体裁が保てなくなります
1524/05/30(木)11:24:04No.1194752075+
穀潰しが…
1624/05/30(木)11:25:37No.1194752363+
芋虫程度でビービー言うな
1724/05/30(木)11:26:05No.1194752441+
お前がやらなきゃ母ちゃんの腰が今以上に曲がるんだぞ可哀想に
1824/05/30(木)11:26:24No.1194752501+
範囲狭いなら熱湯ぶっかけるといいよ
1924/05/30(木)11:26:43No.1194752563+
スズメガとかそこらへんに居るよね
2024/05/30(木)11:31:55No.1194753536+
幻覚が見えるほど!!?
2124/05/30(木)11:34:41No.1194754040+
ただの芋虫じゃないか
子供の頃は平気だっただろう気の持ち方で行けるようにな・・
2224/05/30(木)11:35:52No.1194754266+
なんでそんなに虫がダメなの?
2324/05/30(木)11:37:19No.1194754548+
買ってきたブロッコリー洗ってる最中なんか柔らかいとこあるなーと思ってたらブチュッと
2424/05/30(木)11:39:18No.1194754926+
なんかいい感じの鎌とか買えばいいんじゃない
2524/05/30(木)11:40:41No.1194755178+
最初に手に付いた虫も幻覚だったんじゃないか?
2624/05/30(木)11:41:29No.1194755344+
ミミズおるよミミズ
2724/05/30(木)11:42:49No.1194755570+
芋虫かわいいじゃん
2824/05/30(木)11:43:02No.1194755616+
>なんでそんなに虫がダメなの?
わかんない…
なんかトラウマがあるとかじゃないんだけど幼虫系はもう病的に無理
料理中に野菜から芋虫出てくるとキッチンに近付けなくなるからアブラナ科の野菜はカット野菜しか買えないし
一時期芋虫とか毛虫が毎晩のように夢に出てきてはパニックになって布団を吹っ飛ばしながら飛び起きてた
2924/05/30(木)11:48:05No.1194756610そうだねx1
>スズメガとかそこらへんに居るよね
あいつ蛾のくせに毛虫じゃないのが身分詐称してるみたいでムカつく
3024/05/30(木)11:49:22No.1194756900+
>芋虫かわいいじゃん
ぷにぷにしてて可愛いよね
3124/05/30(木)11:49:56No.1194757017+
>一時期芋虫とか毛虫が毎晩のように夢に出てきてはパニックになって布団を吹っ飛ばしながら飛び起きてた
なるほどおかんがそのへん理解してくれてればまあ・・
3224/05/30(木)11:50:12No.1194757069そうだねx5
>料理中に野菜から芋虫出てくるとキッチンに近付けなくなるからアブラナ科の野菜はカット野菜しか買えないし
>一時期芋虫とか毛虫が毎晩のように夢に出てきてはパニックになって布団を吹っ飛ばしながら飛び起きてた
そこまで来ると幼少期に何かあって記憶に蓋をしてる気がする
3324/05/30(木)11:50:17No.1194757087+
また「」敗北伝説が生まれたのか
3424/05/30(木)11:50:53No.1194757211+
無視すればええ
3524/05/30(木)11:51:18No.1194757298+
>>芋虫かわいいじゃん
>ぷにぷにしてて可愛いよね
イモムシとかカマキリとか柔らかいのはぐちゃっと行っちゃいそうであまり掴みたくない…
3624/05/30(木)11:51:41No.1194757382そうだねx1
ゴム手の上から軍手して作業すれば大抵の物は気にならなくなるよ
高速で這い上がってくるような物じゃなきゃ
3724/05/30(木)11:52:23No.1194757523そうだねx1
毛虫の類は毒持ちが多いから...
うっかり触れると1週間寝込むことになるよ
3824/05/30(木)11:53:42No.1194757791そうだねx3
うっかり殺してしまった系のトラウマもあるよね
飼ってたやつでやっちゃうとダメージでかい
3924/05/30(木)11:55:14No.1194758100+
除草剤まけ
4024/05/30(木)11:55:22No.1194758125+
俺もセミとか手掴み出来なくなったなあ
4124/05/30(木)11:56:47No.1194758418+
か弱き「」
4224/05/30(木)11:58:15No.1194758724+
芋虫見る分にはいいけど殺せない…
4324/05/30(木)12:01:05No.1194759329そうだねx1
芋虫にも敗北するのか「」
4424/05/30(木)12:01:50No.1194759513+
庭の規模にもよるけど
業者に頼むと毎年何十万円も費用かかることを意識すると不思議とやる気が湧いてくるぞ
4524/05/30(木)12:02:47No.1194759740+
幻覚が見えるのはちょっと不安症がいきすぎてる感じもあるので一回病院行くことをおすすめするよ
4624/05/30(木)12:02:51No.1194759755そうだねx1
手触りがいいのに芋虫
4724/05/30(木)12:05:54No.1194760538+
女装剤撒け
4824/05/30(木)12:06:00No.1194760565+
つまり「」は芋虫以下の存在…?
4924/05/30(木)12:06:31No.1194760708+
芋虫ならまだいいだろ
毛虫は嫌だ
5024/05/30(木)12:06:43No.1194760767+
試しに精子ぶっかけてみたら?
5124/05/30(木)12:07:41No.1194761060+
雑魚め…
俺は油圧ショベルに乗ってらくらく草刈りしてた
先日調子乗りすぎて端に寄りすぎて横転させた俺はもっとゴミだよ
5224/05/30(木)12:07:57No.1194761138+
繊細過ぎる…
5324/05/30(木)12:09:29No.1194761583+
金で解決できるならもう業者に頼む…という状況はよくある
5424/05/30(木)12:12:36No.1194762432+
除草剤使って砕石入れて人工芝!
これね!
5524/05/30(木)12:12:39No.1194762454+
>雑魚め…
>俺は油圧ショベルに乗ってらくらく草刈りしてた
>先日調子乗りすぎて端に寄りすぎて横転させた俺はもっとゴミだよ
命があっただけよかったな…
5624/05/30(木)12:13:03No.1194762562+
庭に塩撒いたのに全然枯れねぇ
量が足りなかったんだろうか
5724/05/30(木)12:14:09No.1194762857+
>命があっただけよかったな…
転倒に強くて助かった
会社での立場は微弱になって自宅待機してる
5824/05/30(木)12:14:09No.1194762862+
俺は芋虫よりドクダミの方が恐ろしいよ
5924/05/30(木)12:14:18No.1194762927+
どんどん撒いて鉄筋コンクリート腐食させような
6024/05/30(木)12:15:48No.1194763382+
庭の植物全部枯らして良ければ除草剤撒くだけでいいんだけど
凝った庭はそうもいかないから困る
祖父母が精魂込めて作った祖父母宅の庭がそれだ
そして俺は巡り巡って今そこに住んでいる
6124/05/30(木)12:17:07No.1194763798そうだねx3
>そして俺は巡り巡って今そこに住んでいる
それは造園屋に頼もう
6224/05/30(木)12:27:50No.1194767238+
終わって首元ポリポリしたらマダニいてびっくりさせられるよね
タオル巻こうね
6324/05/30(木)12:30:44No.1194768147そうだねx1
>終わって首元ポリポリしたらマダニいてびっくりさせられるよね
>タオル巻こうね
洒落にならないじゃん…
6424/05/30(木)12:33:10No.1194768932+
スレ文の「草引き」って草刈りのことなんだろうけど聞いたことない表現だなって調べたら大阪の言葉なんだね
6524/05/30(木)12:34:19No.1194769305+
わかる
なんかぷにゃプチュって感覚があってみてみたら青虫を握り潰してたとか葉っぱを拾ったと思ったらバババババ!って振動がきて大きな蛾だったとかあるよ…
6624/05/30(木)12:34:46No.1194769455そうだねx1
>あのヒヤリとした感覚がまだ手に焼き付いてる
なかなかの語彙
6724/05/30(木)12:36:54No.1194770181+
虫なんて慣れだ慣れ
6824/05/30(木)12:37:02No.1194770227+
まあでも気持ちはわかるよ
6924/05/30(木)12:37:25No.1194770361+
>終わって首元ポリポリしたらマダニいてびっくりさせられるよね
>タオル巻こうね
マジでやばいやつやめろ!
なんか田舎の方だとマジで最近増えてるらしいね…
7024/05/30(木)12:37:28No.1194770378+
焼け
その幻覚ごとすべてを焼き払ってしまえ
7124/05/30(木)12:38:34No.1194770772+
ラウンドアップ撒けば
急ぐならプリグロ


1717033187140.gif