二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717021309921.jpg-(600120 B)
600120 B24/05/30(木)07:21:49No.1194711935そうだねx7 10:30頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)07:23:25No.1194712075そうだねx65
食パンもまあまあおかしくないか…?
224/05/30(木)07:23:43No.1194712101そうだねx50
トーストもなんか違くない
324/05/30(木)07:23:50No.1194712112そうだねx2
このスレ画で一番共感した
424/05/30(木)07:24:08No.1194712149そうだねx5
セコい朝飯だ
524/05/30(木)07:24:46No.1194712216そうだねx24
逆だろ
624/05/30(木)07:25:19No.1194712266そうだねx5
夕食にパンなんて食べたくないが
724/05/30(木)07:25:44No.1194712302そうだねx3
クリームシチューは単体で食って完結するだろ
824/05/30(木)07:27:04No.1194712449そうだねx16
そこはバゲットじゃない普通?
924/05/30(木)07:28:13No.1194712572+
朝食で上のをよく食べる
1024/05/30(木)07:28:32No.1194712611そうだねx31
日本発祥なんだから米でいい
1124/05/30(木)07:28:56No.1194712648+
クリームシチューは日本料理だから…
1224/05/30(木)07:30:06No.1194712760+
トーストをシチューにつけて食うの?
1324/05/30(木)07:30:28No.1194712800+
😊ドリア
😧ドリアン
1424/05/30(木)07:33:19No.1194713097+
米とシチューをカレー皿に一緒に盛り付けて
1524/05/30(木)07:35:19No.1194713299+
何とでも食べるけどロールパンのイメージがある
1624/05/30(木)07:35:56No.1194713364そうだねx1
シチューならバターロールかな
1724/05/30(木)07:36:21No.1194713415+
フランスパンだろ…
1824/05/30(木)07:41:46No.1194714115+
クリームシチュー自体ご飯のおかずになる様に作られてる
1924/05/30(木)07:43:33No.1194714355+
>クリームシチュー自体ご飯のおかずになる様に作られてる
海外のシチューどんななんだろう…
2024/05/30(木)07:44:10No.1194714459+
メーカー公認ですから
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/feature/detail/045.html
2124/05/30(木)07:45:46No.1194714727そうだねx5
勝手に海外の食べ物だと勘違いしてパンとか言ってるのうける
2224/05/30(木)07:46:05No.1194714774+
世界的に乳製品と穀類の組み合わせは受け入れられてるから米との組合せ嫌がってる奴は味覚的に異常の自覚持ってから話して欲しい
2324/05/30(木)07:47:39No.1194715018+
それはいいすぎ
2424/05/30(木)07:48:47No.1194715180そうだねx6
シチューごはん美味いだろ
2524/05/30(木)07:49:27No.1194715276+
https://housefoods.jp/data/stew/japan_story/japan_story04.html
そもそもクリームシチューは日本でご飯のおかずとして作られた物だ
2624/05/30(木)07:51:22No.1194715555そうだねx3
ビーフストロガノフにパンならわかるワインの風味はご飯に合わないからな
だがクリームシチューはご飯に合うだろ!?それが受け入れられないなら日本から出ていくなりしろよエセ外人がよーーーッッ!!!
2724/05/30(木)07:52:19No.1194715701そうだねx3
ホワイトソースとご飯なら普通にドリアで食ってるじゃんね
2824/05/30(木)07:53:04No.1194715823+
普通に米に合うんだよな
2924/05/30(木)07:55:29No.1194716160+
シチューはパン派は本当に家で普段シチュー食べる時パンと合わせてるの?
3024/05/30(木)08:01:59No.1194717141+
ドリアみたいなもんだろ
3124/05/30(木)08:03:31No.1194717399+
日本人向けのディナー用に出してるんだから飯に合わない味にするわけないでしょ
3224/05/30(木)08:03:48No.1194717449+
😊ドリア
😊ドドリア
3324/05/30(木)08:08:08No.1194718274+
昔はシチューそのものが出るとハズレだった
今はなんかおいしい ご飯にも合う
3424/05/30(木)08:09:45No.1194718595そうだねx5
パンで食ったこともあるけど絶対白飯のほうが合う
3524/05/30(木)08:10:40No.1194718779そうだねx2
お…おいベジータ!
ビーフシチューに取り替えてくれよ!!
3624/05/30(木)08:10:48No.1194718799+
シチューライスの食い方はまず具材を食い切ってから残った汁にご飯をぶっこむんだぞ
オススメだ
3724/05/30(木)08:11:17No.1194718894+
実際のところ給食でも米飯と一緒に出るしどこでスレ画みてえな感覚つけるんだろうな…
3824/05/30(木)08:12:16No.1194719062+
正直ハヤシライスよりはシチューライスの方が好き
二つまとめてもカレーライスに負けるけど
3924/05/30(木)08:12:19No.1194719074+
ちょっと残ったところに鍋にご飯をドーン
4024/05/30(木)08:13:03No.1194719212そうだねx1
クリームシチューはバターロールとかバケットとかなら笑顔になるけど食パン出されるとなんか違う感ある
4124/05/30(木)08:13:06No.1194719218+
この意見ではスレが伸びないよ
反論することないからね
4224/05/30(木)08:13:29No.1194719300そうだねx3
ハウス食品が普及を努めたクリームシチューはご飯のおかずになるように作られています
もはや常識
4324/05/30(木)08:15:35No.1194719672+
>実際のところ給食でも米飯と一緒に出るしどこでスレ画みてえな感覚つけるんだろうな…
一緒に出て大して米に合わないからだろ
4424/05/30(木)08:16:17No.1194719810そうだねx1
でもドリアってシチューでご飯食べてるようなもんじゃない?
4524/05/30(木)08:17:33No.1194720052+
>実際のところ給食でも米飯と一緒に出るしどこでスレ画みてえな感覚つけるんだろうな…
甘い系統のおかずはご飯に合わせたくないって人じゃね
4624/05/30(木)08:17:40No.1194720078そうだねx3
>>実際のところ給食でも米飯と一緒に出るしどこでスレ画みてえな感覚つけるんだろうな…
>一緒に出て大して米に合わないからだろ
お前ん中ではな
4724/05/30(木)08:20:49No.1194720618そうだねx4
シチューって普通に塩味強いし…
4824/05/30(木)08:21:00No.1194720645+
世間やメーカーが提唱する数十年前からシチューライスで食ってた俺がおかしいってのか?セルさんよぉ
4924/05/30(木)08:23:22No.1194721039+
>海外のシチューどんななんだろう…
こっちで言うビーフシチュー的なものがステュー
https://en.wikipedia.org/wiki/Stew
5024/05/30(木)08:24:01No.1194721150+
>甘い系統のおかずはご飯に合わせたくないって人じゃね
甘い…?
5124/05/30(木)08:24:15No.1194721182+
食べろよベジータ
5224/05/30(木)08:24:55No.1194721299+
そういやハウスのシチューオンライスどうなったっけって思ったら終売してたんだな
まぁご飯食いたかったら普通のシチューで食えばいいしな…
5324/05/30(木)08:25:45No.1194721439そうだねx1
>世間やメーカーが提唱する数十年前からシチューライスで食ってた俺がおかしいってのか?セルさんよぉ
ハウス食品よりも前からとかおじいちゃん過ぎる…
5424/05/30(木)08:27:34No.1194721729+
味付け濃ければ米にも合う
5524/05/30(木)08:28:24No.1194721862+
クリームシチューは米だよな
ビーフシチューはパンで食うけど
5624/05/30(木)08:28:51No.1194721934そうだねx1
つまりおでんでご飯が食えるってことだろ?
5724/05/30(木)08:29:11No.1194721989+
主食たる米の懐の大きさを知らぬ者よ
5824/05/30(木)08:30:12No.1194722145+
>つまりおでんでご飯が食えるってことだろ?
おでんの具はそのまま食ってシメにおでんの汁をぶっかけて米を食うのだ
5924/05/30(木)08:30:15No.1194722152+
海外のシチューって普通におでんみたいなもんだしな
いや味は兎も角として具のことを考えるとちょい暴論か…
6024/05/30(木)08:32:01No.1194722381+
10年前と同じでマツコの番組で右往左往してるのがパン原理主義者
6124/05/30(木)08:33:46No.1194722642+
食パンは汁気があるようなものと合わないと思う汁吸ってグズグズなって主食として食べた気がしない
ハード系のパンだと平気だけど
6224/05/30(木)08:34:02No.1194722682+
>メーカー公認ですから
>https://www.sbfoods.co.jp/recipe/feature/detail/045.html
パンだけではなくって言ってるから基本はパンなんじゃないか?
6324/05/30(木)08:34:19No.1194722718+
>パンだけではなくって言ってるから基本はパンなんじゃないか?
>https://housefoods.jp/data/stew/japan_story/japan_story04.html
>そもそもクリームシチューは日本でご飯のおかずとして作られた物だ
6424/05/30(木)08:38:07No.1194723291+
どれだけ理論武装されようと俺はクリームシチューで飯が食えない意見を曲げるつもりはない
クラムチャウダーなら行ける
6524/05/30(木)08:39:23No.1194723469+
>パンだけではなくって言ってるから基本はパンなんじゃないか?
>https://housefoods.jp/data/stew/japan_story/japan_story04.html
>そもそもクリームシチューは日本でご飯のおかずとして作られた物だ
エスビーとハウスで見解の相違があるんじゃないか?
6624/05/30(木)08:45:31No.1194724430+
>つまりおでんでご飯が食えるってことだろ?
おでんの大根で飯食える
6724/05/30(木)08:45:51No.1194724475+
コンソメの代わりに味噌入れてるから俺のは米に合うよ
6824/05/30(木)08:46:10No.1194724533+
食えなくはないけどビーフシチューがいいな
まあほぼハヤシライスみたいなもんになる
6924/05/30(木)08:47:26No.1194724752+
上で食べたこと無いわ
7024/05/30(木)08:50:46No.1194725313+
米と合わせるのありえない派はそもそもで日本のクリームシチューを食べたことがないのではないか
7124/05/30(木)08:50:49No.1194725320+
トーストした食パンはないだろ…
せめてロールパンとかさ
7224/05/30(木)09:03:01No.1194727227+
トースト食パン合わないのなんだろうな
柔らかいからかバターが邪魔だからか
7324/05/30(木)09:03:44No.1194727318+
下はやっぱ違和感あるわ
分けずに同じ皿で出してくれ
7424/05/30(木)09:04:37No.1194727435+
>下はやっぱ違和感あるわ
>分けずに同じ皿で出してくれ
え……!?
7524/05/30(木)09:04:39No.1194727442+
>どれだけ理論武装されようと俺はクリームシチューで飯が食えない意見を曲げるつもりはない
>クラムチャウダーなら行ける
意見と言うか好みなんで人に押し付けなければいいよ
7624/05/30(木)09:08:37No.1194728043+
実際食ってみた感想で言うと俺には合わなかった
7724/05/30(木)09:09:29No.1194728180+
fu3538893.jpg
え…………!?
7824/05/30(木)09:11:59No.1194728558+
カレーがよくてシチューにご飯がダメなのはおかしいよな
なあ悟飯
7924/05/30(木)09:12:02No.1194728569+
市販のルーなんてご飯に合うようにしてんのに議論するの笑っちゃうんよな
材料から作ってみたらマジでご飯に合わなくて笑うぞ
8024/05/30(木)09:13:58No.1194728916+
固定観念に縛られてると味よりも情報で好き嫌いを考えるから意見が合わなくなる
8124/05/30(木)09:15:29No.1194729193+
>1717021309921.jpg
☺️
😐️
>fu3538893.jpg
😡
8224/05/30(木)09:16:21No.1194729323+
>fu3538893.jpg
>え…………!?
それはこぼれるだろ!
8324/05/30(木)09:17:45No.1194729555+
>お…おいベジータ!
>ビーフシチューに取り替えてくれよ!!
いちいち交換するのも面倒だ…
一緒に食っちまえ
8424/05/30(木)09:18:12No.1194729619+
ブロッコリーいらないけど
8524/05/30(木)09:18:18No.1194729640+
3年くらい前にどこかのメーカーからごはんにかけるシチューって商品が出ていてめちゃくちゃハマってた
その後売られてないのを見るとハマってたのは俺だけだったのかな
8624/05/30(木)09:18:51No.1194729731+
>ブロッコリーいらないけど
いつかは食べれるといいなぁ…(デデーン)
8724/05/30(木)09:20:04No.1194729917+
下は給食でよく見たから別にいい
上は何で食パンなんだ脳みそか人格が腐ってんのか
それとも今の給食は食パンが出てくる有様なのか
8824/05/30(木)09:22:08No.1194730268+
ご飯に合わない言ってるのは塩味強くないクリームシチューだったんだろ
8924/05/30(木)09:22:14No.1194730292そうだねx1
給食に食パンくらい出てたろ
9024/05/30(木)09:23:58No.1194730591+
>給食に食パンくらい出てたろ
出たことないな…
9124/05/30(木)09:25:18No.1194730855+
給食のパンの日は大体コッペパンだったが食パンは食べたことない
9224/05/30(木)09:26:33No.1194731051+
ご飯にクリームシチューかけてチーズ乗せてトースターで焼く
9324/05/30(木)09:26:35No.1194731064+
俺は食パン出たな
一個一個ビニール袋に梱包されててジャムかバターが付いてきた
9424/05/30(木)09:27:14No.1194731167+
シュガートーストみたいなのは出た記憶あるけど素の食パンはどうだったろう
9524/05/30(木)09:28:26No.1194731374+
基本はコッペパンだけどたまに2枚ずつビニール袋に梱包された食パンが小学校の給食で出てたよ
9624/05/30(木)09:28:47No.1194731438+
セルは日本人じゃないからスレ画の反応でもおかしくない
9724/05/30(木)09:30:20No.1194731667+
どうしても食パンで食いたいならせめて山形パンにしてくれないか
9824/05/30(木)09:30:38No.1194731711+
クリームシチューはパンをぶち込んでもご飯をぶち込んでも美味いだろ
9924/05/30(木)09:32:10No.1194731972+
グラタンとご飯食えるならいいだろ…
10024/05/30(木)09:32:46No.1194732075そうだねx1
>グラタンとご飯食えるならいいだろ…
それはドリアではないか?
10124/05/30(木)09:40:29No.1194733287+
>エスビーとハウスで見解の相違があるんじゃないか?
ハウスは明確にご飯向けなんだよね
エスビーはパンをターゲットにしてるのを感じる
俺はご飯にシチューの家庭で育ったのでハウスのシチュー
10224/05/30(木)09:43:49No.1194733828+
😧シチューとコロッケ
10324/05/30(木)09:44:14No.1194733894+
>それはドリアではないか?
ドリアが有りなんだからシチューライスは無いっていうのもおかしな話ではある
ドリアも無いっていう人がいて
まあそういう人はしょうがないかなって思う
10424/05/30(木)09:46:34No.1194734292+
>>それはドリアではないか?
>ドリアが有りなんだからシチューライスは無いっていうのもおかしな話ではある
>ドリアも無いっていう人がいて
>まあそういう人はしょうがないかなって思う
チーズかかってないじゃん
10524/05/30(木)09:47:01No.1194734369+
クラムチャウダーとご飯食えるからイケる
10624/05/30(木)09:52:19No.1194735348+
>チーズかかってないじゃん
かければいいじゃん
10724/05/30(木)09:56:05No.1194736101+
ビュルッ
10824/05/30(木)09:56:18No.1194736141+
甘くないものに対して「○○はご飯に合わない」と言う人は基本的に信用してない
10924/05/30(木)09:59:14No.1194736615+
>甘くないものに対して「○○はご飯に合わない」と言う人は基本的に信用してない
洋風だからって脳死で言ってるだけだからな
11024/05/30(木)10:01:02No.1194736912+
>甘くないものに対して「○○はご飯に合わない」と言う人は基本的に信用してない
かぼちゃやさつまいもは甘いけど天ぷらにしてご飯と食べるよ
11124/05/30(木)10:04:00No.1194737354+
>食パンもまあまあおかしくないか…?
…?
つけて食べるでしょ?
11224/05/30(木)10:06:05No.1194737688+
「ナンはご飯に合わない」
11324/05/30(木)10:06:38No.1194737792+
このシチュー具がゴロゴロし過ぎ
11424/05/30(木)10:16:20No.1194739455+
別なら気にならないないのにシチューライスになるとなぜか嫌
11524/05/30(木)10:20:23No.1194740196+
ここだけはジローちゃんに共感する
fu3539025.jpeg
11624/05/30(木)10:27:44No.1194741627+
>材料から作ってみたらマジでご飯に合わなくて笑うぞ
塩気が足りないんじゃないかな


fu3538893.jpg fu3539025.jpeg 1717021309921.jpg