二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716999539442.jpg-(737575 B)
737575 B24/05/30(木)01:18:59No.1194683304そうだねx1 07:34頃消えます
ひどくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)01:20:47No.1194683757そうだねx22
まあ実行する力がなくて埋もれていった閃きも無数にあるだろうしな
224/05/30(木)01:21:48No.1194684022そうだねx45
🤖思いつくだけなら誰にもできるのに…
324/05/30(木)01:22:34No.1194684199+
なにこれ
424/05/30(木)01:24:06No.1194684552+
粘土で凄い物作ろうとしたんだろう
524/05/30(木)01:25:31No.1194684850そうだねx23
思いつきもできない奴に対して喧嘩売ってる?ころすぞ
624/05/30(木)01:29:15No.1194685621+
>粘土で凄い物作ろうとしたんだろう
http://img.2chan.net/b/src/1716995979260.png
よくわかりませんね…
724/05/30(木)01:30:13No.1194685785そうだねx30
>>粘土で凄い物作ろうとしたんだろう
>http://img.2chan.net/b/src/1716995979260.png
>よくわかりませんね…
ちんこだこれ!
824/05/30(木)01:30:17No.1194685809そうだねx15
>http://img.2chan.net/b/src/1716995979260.png
>よくわかりませんね…
チンコじゃん
924/05/30(木)01:34:34No.1194686619+
もやもやするから詳細おしえて…
1024/05/30(木)01:36:20No.1194686908そうだねx4
>もやもやするから詳細おしえて…
有害漫画アプリ
1124/05/30(木)01:36:28No.1194686933+
ジャンプラの今日の読み切り
1224/05/30(木)01:39:59No.1194687615+
忘却バッテリー読んで打ちひしがれてたのにこんな重そうな奴まで…読むか
1324/05/30(木)01:43:25No.1194688238そうだねx20
>有害漫画アプリ
思ってたのとちがった
1424/05/30(木)01:43:29No.1194688249+
>もやもやするから詳細おしえて…
じゃんぷら
1524/05/30(木)01:43:45No.1194688305+
思いつくだけのことも出来ないやつって結構いるよな
ここのツクスレとか何も思いつかないから「」が全部考えて!って赤ちゃんいっぱいいるし
1624/05/30(木)01:45:16No.1194688541そうだねx2
>有害漫画アプリ
ありがとう…なんだこの眼鏡!!?
1724/05/30(木)01:48:12No.1194689048そうだねx10
思いつくすらできなかった奴がメガネかよ
1824/05/30(木)01:48:14No.1194689052そうだねx1
いい感じに足して2で割った感じの絵でとても良かった
1924/05/30(木)01:48:58No.1194689187そうだねx17
>思いつくすらできなかった奴がメガネかよ
0→1出来るやつと1→10出来るやつのコンビは最強だぞ
2024/05/30(木)01:49:11No.1194689225そうだねx33
思ったより面白くなかった
2124/05/30(木)01:49:53No.1194689327そうだねx6
いい話?じゃん
2224/05/30(木)01:51:41No.1194689656+
思いつくのも大事よね
思いつくのがすべてって場面もあるし
2324/05/30(木)01:52:56No.1194689852そうだねx2
企画とエンジニアの関係性
2424/05/30(木)01:53:36No.1194689953そうだねx6
電脳の大志君はどうなるんだよ
2524/05/30(木)01:54:52No.1194690145+
>電脳の大志君はどうなるんだよ
システム停止したら落ちるだけだろう
2624/05/30(木)01:55:26No.1194690242そうだねx10
>電脳の大志君はどうなるんだよ
消される
2724/05/30(木)01:56:22No.1194690374+
自分が組んでおいてそれはないだろ眼鏡
2824/05/30(木)01:57:15No.1194690506+
城のくだりで他に思いつけてる子いないから
誰でも思いつけるってのはやんわり否定されてるのかな
2924/05/30(木)01:57:58No.1194690631そうだねx9
>電脳の大志君はどうなるんだよ
これがあるからスッキリしないな…
3024/05/30(木)01:58:22No.1194690679+
ちんぽやん!!
3124/05/30(木)01:58:52No.1194690752+
脳の保管雑すぎる…
3224/05/30(木)01:58:57No.1194690764そうだねx12
>電脳の大志君はどうなるんだよ

もちろん
潰しますよ
3324/05/30(木)01:59:15No.1194690809そうだねx2
>>電脳の大志君はどうなるんだよ
>これがあるからスッキリしないな…
今度は電脳の大志と戦争だ!
3424/05/30(木)01:59:32No.1194690840+
>電脳の大志君はどうなるんだよ
まあ前回のワープ()で生まれたばかりの複製だから...
3524/05/30(木)02:00:57No.1194691032+
その電脳の大志くんほっといてオリジナル助けに行くヒロインにも共感しづらい
3624/05/30(木)02:01:03No.1194691048そうだねx2
オリジナルが消されてようと経験が継続されつづけてるなら問題ないよな
脳細胞だって記憶領域は入れ替わってるし
3724/05/30(木)02:01:53No.1194691165そうだねx12
転送周りのオリジナル問題は露悪的にされても…って感じというか
3824/05/30(木)02:02:23No.1194691222+
なかなかにラヴだった
3924/05/30(木)02:03:47No.1194691399そうだねx13
大志君の魅力が伝わってこないな
そんな凄い発想力を感じないというか
4024/05/30(木)02:03:58No.1194691424+
>オリジナルが消されてようと経験が継続されつづけてるなら問題ないよな
>脳細胞だって記憶領域は入れ替わってるし
問題はその新しい経験をしてる生きた記憶の電脳とは別にただただ取り出されてずっと止まってたオリジナルがいること
4124/05/30(木)02:04:48No.1194691550+
ガキの時点でこんな事言ってんのヤバい奴すぎるだろメガネ
もうちょっとアホなもんだろ
4224/05/30(木)02:05:11No.1194691613そうだねx3
発想を実現させる力付けりゃいい話なのに学習せず同じこと繰り返した結果取り返しのつかないことになって
それがヒロインにとっては面白かったってことか
4324/05/30(木)02:05:54No.1194691710そうだねx2
おもしれ…
4424/05/30(木)02:06:56No.1194691878そうだねx10
おもってたよりだいぶいい話だったけど
描きたいシーンが先行しすぎて途中よくわからんかったな…
4524/05/30(木)02:07:14No.1194691916そうだねx18
というかこれトラブルサポートに聞いただけで教えてくれる時点で
アホな主人公が聞いてなかっただけで電脳化の際に普通に説明されてるんじゃねぇの?
4624/05/30(木)02:07:40No.1194691975そうだねx2
でもまあ電脳大志なら自分の脳見てごめんなさい俺!くらいは言うと思うよ
4724/05/30(木)02:07:53No.1194692014+
そんなこたあない
4824/05/30(木)02:08:24No.1194692084そうだねx2
わくわくしながら強行してる電脳協会のメガネが一番怖いよ…
4924/05/30(木)02:10:08No.1194692308+
発想までは完璧なんだから実際に自分が二人いればそれなりに共存するんじゃないかな…
5024/05/30(木)02:11:16No.1194692464そうだねx6
これヒロインは電脳化が問題になってる中ではしゃいでる大志におもしれ…してたってこと?
5124/05/30(木)02:11:22No.1194692470そうだねx2
記憶のコピー自体は完璧なんだから電脳から生体脳にフィードバックすれば良かっただけで
保管してた脳みそはノータッチな上に消しますってのはだいぶ不思議な展開
5224/05/30(木)02:11:40No.1194692505そうだねx3
疑問持った大志.soulのその後の方が気になっちまう〜!
5324/05/30(木)02:13:36No.1194692751そうだねx5
>これヒロインは電脳化が問題になってる中ではしゃいでる大志におもしれ…してたってこと?
そうだろう
ただし絶対助けることは前提としてだけど
5424/05/30(木)02:13:55No.1194692782+
>疑問持った大志.soulのその後の方が気になっちまう〜!
シャットダウンよ
5524/05/30(木)02:14:07No.1194692798+
転送の方も別に大志くんが考えた訳じゃないからヒロインが言うめちゃくちゃなことがどれを指すのかようわからん
5624/05/30(木)02:14:10No.1194692805そうだねx3
複製大志が元気にやってる姿だけ映してほしかった
5724/05/30(木)02:14:31No.1194692844+
SOMA思い出した
5824/05/30(木)02:14:55No.1194692893そうだねx10
>転送の方も別に大志くんが考えた訳じゃないからヒロインが言うめちゃくちゃなことがどれを指すのかようわからん
こんなに本物かどうか問題になってるのに今電脳化したいバカおもしれ…
5924/05/30(木)02:15:31No.1194692963+
脳の複製ができるなら体の複製もできるだろうし大志が三人で暮らすだけでは?
6024/05/30(木)02:15:35No.1194692972そうだねx1
>複製大志が元気にやってる姿だけ映してほしかった
シバタリアンになっちゃう
6124/05/30(木)02:15:56No.1194693012そうだねx3
>ガキの時点でこんな事言ってんのヤバい奴すぎるだろメガネ
>もうちょっとアホなもんだろ
眼鏡はあくまでイメージとか思い出補正って感じもする
6224/05/30(木)02:16:36No.1194693085そうだねx12
たった一人の脳を月にロケット飛ばして保管する必要性皆無だから
宇宙で脳味噌にキスするシーン描きたくて作ったなこの漫画
6324/05/30(木)02:16:37No.1194693088+
人造人間100号の人!?
…83ページ!?
6424/05/30(木)02:17:05No.1194693151そうだねx1
>ガキの時点でこんな事言ってんのヤバい奴すぎるだろメガネ
>もうちょっとアホなもんだろ
たぶん電脳協会のマッドと同一人物だし…
6524/05/30(木)02:17:25No.1194693208そうだねx2
ラストの月面周りは構図優先すぎて何でその状況になれてんの?って違和感がすごい
6624/05/30(木)02:17:41No.1194693300そうだねx3
守りたいとかじゃなくて大志が滅茶苦茶な事を提案しつつ結局何もなせてない姿を見ていたいって事!?
6724/05/30(木)02:18:03No.1194693387+
>守りたいとかじゃなくて大志が滅茶苦茶な事を提案しつつ結局何もなせてない姿を見ていたいって事!?
でもちょっとわかるなその気持ち
6824/05/30(木)02:18:09No.1194693411+
>こんなに本物かどうか問題になってるのに今電脳化したいバカおもしれ…
あぁ…
6924/05/30(木)02:19:25No.1194693615+
>宇宙で脳味噌にキスするシーン描きたくて作ったなこの漫画
完全な憶測だけどお題を3つ選んでくれるシステムで出てきたもので描いただけだから繋がりが薄いんだと思う
7024/05/30(木)02:19:43No.1194693658そうだねx2
>たぶん電脳協会のマッドと同一人物だし…
発想力も行動力もマジで大志君より周辺人物のがすごいな
7124/05/30(木)02:19:50No.1194693669そうだねx1
>>複製大志が元気にやってる姿だけ映してほしかった
>シバタリアンになっちゃう
もっと平和な例えあったろ!?
7224/05/30(木)02:21:07No.1194693826+
>>たぶん電脳協会のマッドと同一人物だし…
>発想力も行動力もマジで大志君より周辺人物のがすごいな
ていうか作品内でも主人公がそう言ってる
自分はなんも考えてないだけって
7324/05/30(木)02:22:27No.1194693987そうだねx1
>守りたいとかじゃなくて大志が滅茶苦茶な事を提案しつつ結局何もなせてない姿を見ていたいって事!?
アホな犬を温かく眺めるのと同じ類の愛情だと思う
7424/05/30(木)02:23:00No.1194694053そうだねx1
予習して型にはまった事やるのつまんね…
何も考えずに無茶苦茶やる大志おもしれ…
7524/05/30(木)02:23:18No.1194694090そうだねx2
コピーの方も拾えば滅茶苦茶なバカが二人になって楽しい!とか考えてそうなヒロイン
7624/05/30(木)02:23:43No.1194694133+
電脳協会のマッドサイエンティストは幼稚園の眼鏡とは別人でしょ
電脳化したとき大志君高校生だし
7724/05/30(木)02:23:49No.1194694148+
>予習して型にはまった事やるのつまんね…
>何も考えずに無茶苦茶やる大志おもしれ…
ある意味大志には残酷な話ではあるよな
7824/05/30(木)02:24:07No.1194694182そうだねx3
>何も考えずに無茶苦茶やる大志おもしれ…
いや無茶苦茶を考えるけど実行する事は全然出来てないのがミソなのでは
7924/05/30(木)02:24:16No.1194694200+
流し読みだけど体どうなったんだろう…
8024/05/30(木)02:24:42No.1194694257+
でも身近にこんな心の弱い大型犬みたいなのいたら楽しいと思う
8124/05/30(木)02:25:24No.1194694340+
肉体もこめかみに番号ついたやつ作ってそっちに複製を移すとか…
8224/05/30(木)02:25:37No.1194694371+
月に脳が一つだけしかないのもミソではある
8324/05/30(木)02:25:52No.1194694398+
好きな読み切りだけどコピーの顛末は気になるよね…
別にあくらつな世界ではないからまあそれなりにやっていくんだろうけど
8424/05/30(木)02:25:57No.1194694411+
なんか勘違いしてたけど肉体も残ってるのか
これは戦争だな…
8524/05/30(木)02:26:13No.1194694445+
>流し読みだけど体どうなったんだろう…
ワープ端末の一つになるんじゃない?
8624/05/30(木)02:26:24No.1194694461そうだねx4
脳野ざらしでダメだった
8724/05/30(木)02:26:44No.1194694489そうだねx2
コピー大志にはテレポート用ボディー与えて脳大志には大志ボディーに戻ってもらおう
まぁそれやると幼馴染と結婚した真大志を見て絶望するコピー大志が生まれるんだが…
8824/05/30(木)02:26:55No.1194694507そうだねx3
来週 に
打ち上げられます
の空白が不自然だから何かあるのかと思ったら何も無かった
8924/05/30(木)02:27:17No.1194694547そうだねx1
悪趣味なドラえもんでお馴染みの問題だから一周回って懐かしい感じ
9024/05/30(木)02:27:20No.1194694549+
>電脳の大志君はどうなるんだよ
こうなる事分かってるから簡単に削除出来るようにはしてると思う
なら脳も維持に滅茶苦茶手間かかるんだし簡単に遠隔操作で破壊できるようにしとけよはともかく
9124/05/30(木)02:27:24No.1194694556そうだねx3
いきなりハンタのちゃちなパロ出てきてげんなりした
9224/05/30(木)02:27:36No.1194694574そうだねx4
>悪趣味なドラえもんでお馴染みの問題だから一周回って懐かしい感じ
というかスワンプマンだからな
9324/05/30(木)02:27:37No.1194694577+
やっぱ化学の発展には倫理とか不要だよな
これからどんどん遺伝子組換えしようぜ
9424/05/30(木)02:28:00No.1194694626+
>コピー大志にはテレポート用ボディー与えて脳大志には大志ボディーに戻ってもらおう
>まぁそれやると幼馴染と結婚した真大志を見て絶望するコピー大志が生まれるんだが…
馬鹿を増やして楽しむためにほっといたかもしれん
その場合3人で暮らす
9524/05/30(木)02:28:07No.1194694637そうだねx3
>いきなりハンタのちゃちなパロ出てきてげんなりした
話そのものはいいがマジでああいうのやらない方がいいよな…
9624/05/30(木)02:28:13No.1194694651+
>>悪趣味なドラえもんでお馴染みの問題だから一周回って懐かしい感じ
>というかスワンプマンだからな
ああそれだ思い出した
9724/05/30(木)02:28:35No.1194694696+
電脳サービス終了でコピーも止まってるんじゃない?
9824/05/30(木)02:28:58No.1194694728+
肉体は本体メモリーとして電脳が入ってて
旅行した時の義体のメモリーは消去されるけどそのデータは本体メモリーにどんどん保存されてるって感じだろう
本物のオリジナル脳は消されることも無く保管されてるし
電脳のオリジナルとも言える本体も別に消去される訳でも無く残ってそう
9924/05/30(木)02:29:18No.1194694767+
>脳野ざらしでダメだった
太陽光線直に浴びてるんだよな…
10024/05/30(木)02:29:19No.1194694769+
>やっぱ化学の発展には倫理とか不要だよな
>これからどんどん遺伝子組換えしようぜ
遺伝子治療進まないと患ってる難病とか治らないしなんとかしてほしいわ
10124/05/30(木)02:29:32No.1194694789+
なぜか一番心に残った部分がみんな好きにつくってねーで結局見本の真似ばかりになるシーンだった
10224/05/30(木)02:29:36No.1194694795そうだねx1
>電脳サービス終了でコピーも止まってるんじゃない?
移動サービス以外は普通に電脳だけで稼働してるんじゃない?
10324/05/30(木)02:29:49No.1194694813そうだねx7
長いわりにそんな面白くなかったな…
10424/05/30(木)02:30:16No.1194694854そうだねx1
割と好きよこういうヒロイン
10524/05/30(木)02:30:50No.1194694909そうだねx4
>なぜか一番心に残った部分がみんな好きにつくってねーで結局見本の真似ばかりになるシーンだった
そこ以外に繋がりのある一連のシーンみたいなのがあんま無いからかなぁ
10624/05/30(木)02:30:58No.1194694924+
そもそもコピーは法律で人として扱われないからどうとでも削除出来る
10724/05/30(木)02:31:51No.1194695015+
コピーの脳はまあ…新婚二人の居間にでも飾って幸せに過ごしてくれ
10824/05/30(木)02:31:53No.1194695018+
もっとスレ画が掘り起こされる事件が起きるのかと思ったら薄い動機付けの回想だった
10924/05/30(木)02:32:40No.1194695099そうだねx2
脳味噌が消されそうだから助けに来たけど危険が無かったらそのまま放っといてたって事?
11024/05/30(木)02:32:42No.1194695101+
コピーの自分と脳の自分のバディものが始まるって言った?
11124/05/30(木)02:33:12No.1194695151+
>脳味噌が消されそうだから助けに来たけど危険が無かったらそのまま放っといてたって事?
いやまぁ助けには来るだろう多分…
11224/05/30(木)02:33:50No.1194695211+
>コピーの自分と脳の自分のバディものが始まるって言った?
読切の一発ネタだから出来る奴で連載でやる話じゃないだろう
11324/05/30(木)02:33:53No.1194695215そうだねx4
題材とオチが上手く噛み合ってないって感じがする
11424/05/30(木)02:34:29No.1194695281+
>脳味噌が消されそうだから助けに来たけど危険が無かったらそのまま放っといてたって事?
面白そうだからほっといたけどそのうち回収に来たと思う
11524/05/30(木)02:34:57No.1194695329+
コピー君は発想力が無くなってるみたいな描写あったりする?
11624/05/30(木)02:35:12No.1194695346+
脳大志から見たコピーは俺の体で好き勝手してる知らん奴だから…
直接話したら俺じゃんってなりそうだけど
11724/05/30(木)02:37:14No.1194695560そうだねx2
正直電脳化よりも月に送り出して
五年間無傷で意識残したまま保存できる脳ポッドが凄ぇやって感想
11824/05/30(木)02:37:23No.1194695574+
やっぱり状況からして幼馴染はバカが増えて楽しいからほっといて折を見て回収に来ただけじゃないかな…
11924/05/30(木)02:37:49No.1194695623+
この自虐的な性格だとコピー君の方が曇ってそう
12024/05/30(木)02:38:39No.1194695697そうだねx1
>正直電脳化よりも月に送り出して
>五年間無傷で意識残したまま保存できる脳ポッドが凄ぇやって感想
それだけではないぞ
目玉も無いのに地球を見つめ
接近する幼馴染を感知できるカプセルだ
12124/05/30(木)02:38:43No.1194695704そうだねx1
>コピー君は発想力が無くなってるみたいな描写あったりする?
そもそも発想力があるって描写が出てくるのが後半の回想くらいじゃないかな
最初の文化祭の所とかはみんなにバカにされてるみたいだし
12224/05/30(木)02:40:27No.1194695887そうだねx1
電脳のアンタはつまんねーからやっぱ本物の方がいいわみたいな方が良かった気がする
でもそうすると劣化コピーの方が悲惨すぎるな…
12324/05/30(木)02:40:29No.1194695892+
>五年間無傷で意識残したまま保存できる脳ポッドが凄ぇやって感想
能ポッドオンリーで生存できる技術をわざわざ開発使用しながらロケットもちゃんと打ち上げといて
月面放置ってわけわからなさよ
12424/05/30(木)02:40:31No.1194695895+
>>正直電脳化よりも月に送り出して
>>五年間無傷で意識残したまま保存できる脳ポッドが凄ぇやって感想
>それだけではないぞ
>目玉も無いのに地球を見つめ
>接近する幼馴染を感知できるカプセルだ
独自の言語で思考もできるぞ!
12524/05/30(木)02:40:44No.1194695912+
>題材とオチが上手く噛み合ってないって感じがする
人と違うユニークな発想力がある主人公に惚れた行動力だけはあるヒロインという軸に
抽選で当たっただけのワープが全然シナジーないのがね…
12624/05/30(木)02:40:52No.1194695931+
やっぱりコピーくんが気になる
12724/05/30(木)02:41:40No.1194696011+
>能ポッドオンリーで生存できる技術をわざわざ開発使用しながらロケットもちゃんと打ち上げといて
>月面放置ってわけわからなさよ
さらにそこまでして保存してた脳を殺すってのも急すぎる
12824/05/30(木)02:43:57No.1194696237+
つってもそのコピーもワープするたびにコピー1コピー2ってどんどん更新されてる訳で
12924/05/30(木)02:45:03No.1194696344そうだねx4
主人公が1人じゃ何も実現できないやつだから1人で取り返しのつかないことになるのも難しいな…
13024/05/30(木)02:45:17No.1194696377+
勢いはあった
13124/05/30(木)02:46:06No.1194696441+
昔ネットで見た哲学的ゾンビ説明する為の
あくらつなどこでもドアの話と一緒だわ
13224/05/30(木)02:47:15No.1194696545+
月面キスから枝を伸ばしてるから
枝側から見たらバラバラのエピソードの集まりになるんだな
13324/05/30(木)02:48:01No.1194696606そうだねx5
主人公の絵が大して他の絵と違う感じしない
13424/05/30(木)02:49:50No.1194696772+
>主人公の絵が大して他の絵と違う感じしない
隣の眼鏡なら3時間あればできそう
13524/05/30(木)02:52:27No.1194697024+
めちゃくちゃバカでおもしれ…ってコト!?
13624/05/30(木)02:53:33No.1194697124+
脳故障したあとの展開は全部脳内イメージであって本当の事そのままじゃないって事なのかな
13724/05/30(木)03:03:14No.1194697983+
結構面白かった
13824/05/30(木)03:04:58No.1194698141そうだねx1
>めちゃくちゃバカでおもしれ…ってコト!?
バカやってるの見るのおもしれ…でもあるんで行動自体は止めないから割とヤバい女
13924/05/30(木)03:06:46No.1194698292+
三題話なの?
14024/05/30(木)03:07:03No.1194698320+
なんかいい話っぽいけど何で脳が喋ってんだよ
14124/05/30(木)03:07:42No.1194698380+
ヤバいヒロインは好き
主人公もそこそこ好き
14224/05/30(木)03:10:07No.1194698569+
ハンタとチェンソーマンとなんだこれ…
14324/05/30(木)03:14:01No.1194698888そうだねx3
俺は面白かったよ
14424/05/30(木)03:14:09No.1194698895そうだねx2
なんかあんまりエモくないんだよな…
想像の上を行くおもしれーやつってこの場合マットサイエンティスト側じゃないのって思っちゃうし…
主人公くんは便乗しただけ
14524/05/30(木)03:14:19No.1194698908そうだねx1
二人一組なのに作ってる間メガネくんは何してたんだよ!
14624/05/30(木)03:15:02No.1194698943+
クラスで馬鹿がはしゃいでる時幼馴染はもう魂の在り方みたいな本読んでる…
14724/05/30(木)03:17:02No.1194699058そうだねx1
スレ画のセリフ言わせるためのキャラなのはわかるがメガネが超イヤな人すぎる…
14824/05/30(木)03:17:44No.1194699095+
>>粘土で凄い物作ろうとしたんだろう
>http://img.2chan.net/b/src/1716995979260.png
>よくわかりませんね…
画像掲示板を正しく画像掲示板として使ったのか
14924/05/30(木)03:17:53No.1194699104+
唐突にでてきた知らない眼鏡なんなんだよ…
15024/05/30(木)03:20:28No.1194699257+
右ページの似たりよったりな完成品が伏線ではあるんだけど印象が弱すぎる…
大志くんのスゲーお城も同じパーツ使ってるから初見で違いがわかりにくいし
15124/05/30(木)03:20:43No.1194699270+
まあまあ面白かったけどペアのメガネは何をやってたんだよ
15224/05/30(木)03:24:14No.1194699465そうだねx1
なんとか勢いで乗り切ろうとしてる割に
肝心の勢いが今一で座礁した感じだな…
15324/05/30(木)03:24:19No.1194699469+
>まあまあ面白かったけどペアのメガネは何をやってたんだよ
(なにかプランがあるんだろうな…)
15424/05/30(木)03:25:29No.1194699531+
>なんかあんまりエモくないんだよな…
その辺の意図的な温度の低さは前作もそうだったでしょ?
15524/05/30(木)03:26:00No.1194699565+
ヒロインは電脳メガネのほうが好きそう
15624/05/30(木)03:26:53No.1194699628+
私が好きなのはお前(本物)だけだぜ☆みたいな〆してるけど
脳を壊す計画察知するまで回収しに行く気無かったんだよな…
15724/05/30(木)03:29:16No.1194699776+
壊す話がなかったら一生月見上げて(あいつおもしれ…)して生きる気だったのかな
15824/05/30(木)03:33:01No.1194699988+
あんまり面白くなかった
15924/05/30(木)03:35:21No.1194700122+
>その辺の意図的な温度の低さは前作もそうだったでしょ?
人造人間だと人間の外見をした異質な化物って題材だから意図的だろうけど
この読み切りだとそういう感情の食い違い的なのは無いから盛り上げきれなかったように思える
16024/05/30(木)03:46:49No.1194700763+
    1717008409813.png-(27351 B)
27351 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16124/05/30(木)03:48:01No.1194700837そうだねx6
俺は好きだなこれ
16224/05/30(木)03:49:58No.1194700935+
俺も
16324/05/30(木)03:52:58No.1194701063+
チェンソーマンみたいな絵だ
16424/05/30(木)03:53:48No.1194701097+
思考できる状態維持して月に送るの恐ろしすぎる
16524/05/30(木)03:54:11No.1194701115+
ここまで真正面に銃夢をオマージュする読切が出たか
16624/05/30(木)03:54:42No.1194701142そうだねx4
「実現方法まで考えないかわりに物凄い発想力」ならいいんだが大志の発想がかなり凡庸だったり新しいサービスに飛び付くだけと言うものだったりするので惚れられる理由が弱い
16724/05/30(木)03:58:27No.1194701302+
幼馴染にとってはそれが面白かったんだからいいだろ
16824/05/30(木)03:58:58No.1194701322+
平凡なテーマを冗長に80ページもやってるのはセルフ皮肉なのかな
絵はめちゃくちゃ上手いのに
16924/05/30(木)04:00:29No.1194701399そうだねx1
ここに読み切り貼られるとジャンプラのコメ欄ばりに漫画評論家気取りが群がってくるよね
17024/05/30(木)04:01:38No.1194701460+
コピーかわいそ…
17124/05/30(木)04:02:50No.1194701508+
意識残したまま宇宙に脳がある画を描きてぇって意識だけが先行しちゃった感じはある
17224/05/30(木)04:02:54No.1194701514+
おもしろかったかつまんなかった以外の言葉が並ばないスレが見たいのか
17324/05/30(木)04:04:25No.1194701565+
いくつか書きたい部分を書いてそれをなんとかつなげたような内容
17424/05/30(木)04:05:42No.1194701617そうだねx9
>ここに読み切り貼られるとジャンプラのコメ欄ばりに漫画評論家気取りが群がってくるよね
そんな否が多いくらいでイライラしなくても
17524/05/30(木)04:07:09No.1194701700+
自分の願望優先で主人公の肉体救うのスルーしたり月面まで迎えに来るヤベーやつに逃げる足のない脳みそオンリーの状態で飼われるのかなりホラーじゃない?
17624/05/30(木)04:07:35No.1194701727+
悪の組織が月に行くよりヒロインがその情報を得てからJAXA入社経由で月に行くほうが早いのか…
17724/05/30(木)04:08:16No.1194701757+
ワープあんま関係なかったな…
17824/05/30(木)04:10:29No.1194701855+
粘土で雲の城がうまく表現ができなかったとかならともかくぐちゃぐちゃのちんぽになるのは何なんだよ!
17924/05/30(木)04:10:38No.1194701859+
作者の人アイディアを形にする力はあるのにアイディアを生む力が足りなかったんだな…
18024/05/30(木)04:11:43No.1194701896+
大志より上の発想力持ちがいない世界なのか
18124/05/30(木)04:11:52No.1194701903そうだねx1
>悪の組織が月に行くよりヒロインがその情報を得てからJAXA入社経由で月に行くほうが早いのか…
というより電脳になった瞬間からもうそいつは別人だからずっと本物に会いに行く目的だけ邁進してたんじゃない
だからずっと会って無い
コピーかわいそ…
18224/05/30(木)04:13:07No.1194701950+
>自分の願望優先で主人公の肉体救うのスルーしたり月面まで迎えに来るヤベーやつに逃げる足のない脳みそオンリーの状態で飼われるのかなりホラーじゃない?
でも好きだよこういう歪んだ愛情のヒロイン
18324/05/30(木)04:16:11No.1194702059そうだねx3
なんだこのただ酷い事をいうだけの眼鏡は
18424/05/30(木)04:16:14No.1194702060+
>でも好きだよこういう歪んだ愛情のヒロイン
わかる
そもそも原因の大半は考えなしの主人公側にあるから助けに来てくれただけありがたいまであるからね…
18524/05/30(木)04:16:25No.1194702066そうだねx3
口先だけで壮大な夢を語る主人公に惚れただとあくらつな組織とはいえ電脳協会の偉いやつのほうがヤバくて面白くねーかってなるし
主人公が好きなだけで他の全ては言い訳であるとすると止めろやってなるし
18624/05/30(木)04:18:34No.1194702161+
脳を月に送るシステムが有るならあくらつな組織は即破壊しに行けたんじゃないんですかね
18724/05/30(木)04:19:37No.1194702223+
電脳化ワープ実現してから少なくとも20年くらいは経ってようやく法整備されたのか
いくらなんでも遅すぎない?
18824/05/30(木)04:20:44No.1194702269+
>口先だけで壮大な夢を語る主人公に惚れただとあくらつな組織とはいえ電脳協会の偉いやつのほうがヤバくて面白くねーかってなるし
>主人公が好きなだけで他の全ては言い訳であるとすると止めろやってなるし
壮大な夢があるけどいつも失敗する馬鹿がかわいい
18924/05/30(木)04:23:28No.1194702370そうだねx4
これ真実を知った電脳の方の意識はそのまま消されたんだよね?
なんか知らんけどいつの間にか生脳の方の話に意識ずらされてるけど
19024/05/30(木)04:24:11No.1194702394+
>脳を月に送るシステムが有るならあくらつな組織は即破壊しに行けたんじゃないんですかね
やれたからって実際やったら大量殺戮者だぞ
19124/05/30(木)04:25:57No.1194702455そうだねx5
ヒロインには手術直後からずっとこいつコピーなんだよなって思われてて
俺はオリジナルじゃないんだって気付いた挙げ句消されたコピーかわうそ…
19224/05/30(木)04:28:38No.1194702546+
ヒロインは目的さえあればなんでもできるが目的を持てない人なんだって事は
もう少し主人公の尻拭いでもさせておけばよかったのかなぁと思う
19324/05/30(木)04:32:02No.1194702670そうだねx1
>俺はオリジナルじゃないんだって気付いた挙げ句消されたコピーかわうそ…
テイルズオブジアビスだこれ
19424/05/30(木)04:32:12No.1194702676+
ページ数絞った方がまとまりそう
19524/05/30(木)04:41:00No.1194702997+
転送された時に前のコピーは消されるけど
真実に気付いた最後のコピーはずっと転送使ってないだろうから
そいつが結局どうなったのか描かれてないのが凄いモヤモヤするんだよね
19624/05/30(木)04:41:28No.1194703017+
それは思いつくものの内容によらない?
そりゃ誰でも思いつけるアイディアもあるだろうけど例えばミレニアム問題の証明思いつける人はほとんど居ないじゃん?
19724/05/30(木)04:51:37No.1194703364+
面白かった〜
19824/05/30(木)04:51:49No.1194703370+
>チェンソーマンみたいな絵だ
元アシだね
19924/05/30(木)05:10:37No.1194704114+
設定が薄っぺらい割に不快で最後は結局ラブコメだし根本的な問題は何一つ解決してないのが馴染めなかった
20024/05/30(木)05:43:06No.1194705578+
思い付くことすら出来ないやつがなんか言ってる
20124/05/30(木)05:48:42No.1194705878+
月に送るのがヒト脳クラスタ化して再利用するとかじゃなく裸で置かれてるだけなのが
ただ宇宙で再開するシーンやりたかっただけなんだなって
20224/05/30(木)06:00:14No.1194706508+
意外とさわやかだったな
でも脳は単体だと死んでるし意識とは電気信号の塊でしかないんだよな
20324/05/30(木)06:04:32No.1194706737そうだねx1
描きたいこと先行してるなとは思うけど不快と思うのはよくわからん…
20424/05/30(木)06:08:56No.1194706964そうだねx1
法整備が追いつく前に企業が強行突破って現実感あるなあ
20524/05/30(木)06:12:15No.1194707128そうだねx1
SOMAみたいなオチかと思ったら救いがあったな
20624/05/30(木)06:13:45No.1194707198+
ワープの話になると出てくる
ワープ前の地点で破壊してワープ後の地点で再構築するから本人じゃないよね問題
ということは新陳代謝し続ける肉体は一定期間で全細胞入れ替わるから一定期間ごと別人だよね問題につながってくるめんどくさいやつ
好き好き大好き
20724/05/30(木)06:14:46No.1194707240+
思いついた事ちゃんと実現したワープ作った奴らが何もできない主人公の上位互換すぎる…
20824/05/30(木)06:23:58No.1194707759そうだねx2
主人公がアホな夢想家だから好きなんだな…良かったね…
20924/05/30(木)06:35:01No.1194708383+
なんか見覚えある顔だと思ったら人造人間100の人じゃん
21024/05/30(木)06:48:27No.1194709289+
>今度は電脳の大志と戦争だ!
タイシリアンが始まる
21124/05/30(木)06:48:32No.1194709295+
>思い付くことすら出来ないやつがなんか言ってる
自分に唾かけてないその台詞
21224/05/30(木)06:51:09No.1194709478+
小学生の頃にヒロインが良いと思った大志像と今の大志像が微妙に噛み合ってない様な…
21324/05/30(木)06:53:44No.1194709621+
培養槽に浸かった脳みそと宇宙でキスしてぇ!
21424/05/30(木)07:04:48No.1194710437そうだねx2
>小学生の頃にヒロインが良いと思った大志像と今の大志像が微妙に噛み合ってない様な…
スレ画みたいに楽しいアイデア先行でそれ以外考えなしなのは変わってないから…
21524/05/30(木)07:12:17No.1194711026+
良い感じに終わってよかったと思う
でも立体化こそ難しかったものの良い感じの自分の中にあるイメージをイラストに出来てるしそこの良さに自覚できなかった
遊園地にしてもカラオケにしても自分のやりたいことが皆に認めて貰えなくて寂しいって思いがあって
実は近くに居た良き理解者は分かりにくいって感じなのかな…
一度取り出されて保守保管されてる脳と電脳って同期とれてるの…?
21624/05/30(木)07:16:23No.1194711386+
この変な髪が気になって気持ち悪かった
21724/05/30(木)07:23:43No.1194712100+
>この変な髪が気になって気持ち悪かった
刈り上げかと思ったらうっすら透けて下の髪の毛見えて一周してるの意味わからんよね
電脳に関係あるのかと思ったら電脳化前からこれだからそんなことなかった
21824/05/30(木)07:27:18No.1194712479+
別にやった事が正しいとか頭が悪いとか護るとかどうでも良くて面白い奴と一緒にいたいだけってのはよかったよ


1716999539442.jpg 1717008409813.png