二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716995373058.jpg-(23127 B)
23127 B24/05/30(木)00:09:33No.1194661949そうだねx1 02:06頃消えます
うおっ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)00:10:04No.1194662158そうだねx5
デジャブ
224/05/30(木)00:10:14No.1194662222そうだねx7
来たのか!
なんか久しぶりだな
324/05/30(木)00:10:15No.1194662233そうだねx34
普通に会話してるところにスッと割って入って渡してくんのズルいだろ!
424/05/30(木)00:12:57No.1194663287そうだねx18
この前描き直しされてからどんな話になったか忘れた
524/05/30(木)00:13:26No.1194663458+
結局あのお方出て来るのか
624/05/30(木)00:14:05No.1194663680そうだねx5
なかなか迫力マシマシになった
724/05/30(木)00:14:14No.1194663735そうだねx27
もうあんま覚えてないから前の話とほとんど流れ一緒じゃね?って思ってしまっている
824/05/30(木)00:14:20No.1194663771+
これは展開無かった事にならないやつ?
924/05/30(木)00:14:55No.1194663963そうだねx4
前の雑魚たちはあのお方の贄になるなら本望とか言ってた
今回は一応抵抗したらしい
1024/05/30(木)00:15:04No.1194664019+
あのお方も強そうになったな
1124/05/30(木)00:16:41No.1194664680そうだねx2
渡し方がだまし討ちなのはなんかこう…なんかじゃない…?
1224/05/30(木)00:17:00No.1194664798+
久々更新だな
1324/05/30(木)00:17:30No.1194664969+
天忍達が死ぬか生き残るかの違い位しかないような気もするが…
まあ生かしておいてもって感じなのかな
1424/05/30(木)00:17:38No.1194665019そうだねx31
書き直しても展開あんまり変わらないならもうしないで欲しい
1524/05/30(木)00:17:46No.1194665062そうだねx6
忍者っぽくていいじゃん
速さ自慢はもういっぱいいるし
1624/05/30(木)00:18:12No.1194665218+
今回はおちょくってる感じだからマシ
1724/05/30(木)00:19:07No.1194665552+
いや前はこの時点でもうあのお方サイタマにやられてたよ…
1824/05/30(木)00:19:38No.1194665736そうだねx1
ブラストとカミについて話したり怪人解除実験したりって前からあったんだっけ
ザコ先輩忍者に絡まれてあのお方出てきての流れがほぼ一緒じゃマジで書き直した意味わからん
1924/05/30(木)00:19:47No.1194665791+
そうだっけ?
2024/05/30(木)00:20:04No.1194665888+
これ両方とも触った?
2124/05/30(木)00:21:02No.1194666261+
前のほう全然覚えてない奴等だらけで駄目だった
2224/05/30(木)00:21:53No.1194666596+
今のところ臓物やらの中から出てきた所が変わったくらい?
2324/05/30(木)00:23:37No.1194667308+
前回どういう流れで箱触ってたか思い出せねえ
2424/05/30(木)00:23:38No.1194667313+
やっとここまで戻ってきたか
2524/05/30(木)00:23:39No.1194667324+
さっさと倒して終わらせてほしい
2624/05/30(木)00:24:44No.1194667776そうだねx17
本編でワンパンで終わらせたとこ延々と無駄に引き延ばされても面白くない
2724/05/30(木)00:24:50No.1194667804そうだねx1
>前のほう全然覚えてない奴等だらけで駄目だった
読み返せないから覚えてるなら詳しく教えて欲しいくらいだよ
2824/05/30(木)00:24:51No.1194667809+
一応直接攻撃系の次元刃追加されて幻術だけの時よりは強くなってるから…
2924/05/30(木)00:25:03No.1194667880+
ん?これ書き直す前と何が違うんだ
3024/05/30(木)00:25:45No.1194668126そうだねx5
>読み返せないから覚えてるなら詳しく教えて欲しいくらいだよ
https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798288584237
3124/05/30(木)00:25:52No.1194668171そうだねx1
すげえシリアスな感じが強くなって良いな
3224/05/30(木)00:25:58No.1194668216+
幻みたいにすげー(幻)
3324/05/30(木)00:26:27No.1194668401そうだねx9
ワンパン出オチ要因に描き直すほどの迫力求めてないからストーリー進めろ
3424/05/30(木)00:27:14No.1194668689+
あのお方が小物すぎたから描き直したってことなのかな?
3524/05/30(木)00:27:30No.1194668763+
先の話読みたい…
3624/05/30(木)00:27:48No.1194668848+
>>読み返せないから覚えてるなら詳しく教えて欲しいくらいだよ
>https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798288584237
番外編扱いになってるの知らなかった…ありがとう
3724/05/30(木)00:28:20No.1194669017+
>https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798288584237
最後のとこは前回とほぼ同じか
ということはこの後ブラストが援軍に来るのは確定か?
3824/05/30(木)00:28:35No.1194669108+
変更前の話下の方にあるから気づきにくいよね
3924/05/30(木)00:29:00No.1194669245+
>あのお方が小物すぎたから描き直したってことなのかな?
今んとこそんな感じしかしないよな
4024/05/30(木)00:29:22No.1194669348+
読者的には前のとあんま違いわからん上にバージョン違いあると混乱するしあんまいいことない気がする
4124/05/30(木)00:29:41No.1194669445そうだねx4
とりあえず扉絵で抜くか…
4224/05/30(木)00:29:55No.1194669519+
>渡し方がだまし討ちなのはなんかこう…なんかじゃない…?
もう一回やりなおそうか
4324/05/30(木)00:30:48No.1194669788+
ソニックは偽フラッシュの反応に違和感持ってたのかな?
4424/05/30(木)00:31:23No.1194669972そうだねx6
話の流れはほぼ同じではあるけど若干ギャグっぽさがあったのが無くなって今の方が好きだな
フラッシュのソニックへ対しての感情描写やインパクトあるバラバラソニックが無くなったのは寂しいけど
4524/05/30(木)00:31:24No.1194669983+
扉絵好きなキャラが来てて嬉しい
4624/05/30(木)00:32:12No.1194670236+
神は力の渡し方かなりこすいというか何というか…
4724/05/30(木)00:32:18No.1194670278+
>ん?これ書き直す前と何が違うんだ
不可抗力味が増してホラー感はなくなった
うーんどういう事か説明つかん…
4824/05/30(木)00:33:01No.1194670496そうだねx9
だまし討ちのほうが逆に緊迫感あっていいじゃん
4924/05/30(木)00:33:08No.1194670532+
カミの小物っぽさはもうどうしようもねぇ気がする
上位次元の存在とは思えない
5024/05/30(木)00:33:21No.1194670588+
一応フラッシュとソニックの間での力量の差が小さくなった…ような気がする
5124/05/30(木)00:33:44No.1194670710+
そういえばここまでは前も見たんだったな
5224/05/30(木)00:33:44No.1194670711そうだねx5
忍者らしくはなった
5324/05/30(木)00:34:07No.1194670814+
ブラストが助けに来るまで一緒なのか?
5424/05/30(木)00:34:10No.1194670824+
あの方の強さは盛られたがセコさも盛られた
5524/05/30(木)00:34:29No.1194670925+
みんなサイタマにワンパンされるまでの前座だからな
前座が長ければ長いほどワンパンが決まった時のエクスタシーが…あのお方じゃどうでも良いわ…
5624/05/30(木)00:34:32No.1194670942そうだねx4
前の仰々しい登場シーンよりは好きだ
5724/05/30(木)00:35:06No.1194671111+
前話も殺陣ひどくて描き直しが既に描き直し内定してるからなんかもうん?ってなっても真面目に読み返す気起きんな
5824/05/30(木)00:35:45No.1194671298+
この盛られ方だとサイタマがワンパンのオチも変えてきそうなのが不安
5924/05/30(木)00:36:13No.1194671462+
ONEが全然更新しなくて暇だから描き直してんじゃないの
6024/05/30(木)00:36:14No.1194671473そうだねx5
前のだとヴォイドがさすがに弱そうだったからな
6124/05/30(木)00:36:35No.1194671568+
というか原作と同じオチにしても話変にしかならんじゃろ
6224/05/30(木)00:36:36No.1194671574+
>あの方の強さは盛られたがセコさも盛られた
効率がいいと言いたまえ
6324/05/30(木)00:36:50No.1194671665+
ブラストが来てあのお方が一旦引いた後に裏でワンパンされる展開が見たい
6424/05/30(木)00:37:00No.1194671715+
書き直し範囲約3ヶ月か…
6524/05/30(木)00:37:29No.1194671848+
まぁ手下にするのが目的で殺すの目的じゃないから不意打ちでもいいっちゃいいんだが
6624/05/30(木)00:37:33No.1194671870+
>だまし討ちのほうが逆に緊迫感あっていいじゃん
うn
このあとどうなるか分からなければもっと良かったんだが…
6724/05/30(木)00:37:57No.1194671995+
盛りすぎてもうワンパンじゃ許されなくなってない?
6824/05/30(木)00:38:10No.1194672061そうだねx9
悪くないけどやっぱ原作なぞってあのお方は画面外でワンパンでギャグ的に処理した方が話も進むし好きだったな…
6924/05/30(木)00:39:50No.1194672554+
結晶タッチホイほぼアウトは卑怯すぎる…
7024/05/30(木)00:40:00No.1194672608そうだねx2
そもそもONE版だとギャグの壮大な前フリでしかないからなあのお方…
実力さらけ出したら得体の知れない強敵が既にやられてたってギャグにならんのよ
7124/05/30(木)00:40:01No.1194672615+
>盛りすぎてもうワンパンじゃ許されなくなってない?
なんかブラストが用があるらしいしワンパンしないんじゃない?
あれ用があるって言ってたの今の話だっけ?
7224/05/30(木)00:40:10No.1194672664+
ようやく元の話まで戻ってきた?
7324/05/30(木)00:41:13No.1194672977そうだねx3
やっぱり擬態して結晶タッチは小物ムーブすぎるって!
7424/05/30(木)00:41:41No.1194673135+
>ようやく元の話まで戻ってきた?
次の更新で元の話に追いつくはず
7524/05/30(木)00:41:43No.1194673143+
まぁ不満の8割は話の進む速さかな…
7624/05/30(木)00:41:59No.1194673242+
>ようやく元の話まで戻ってきた?
まだあと一話くらい
7724/05/30(木)00:42:01No.1194673252+
流石に描写的にワンパンで済む程度のヤツじゃなくなってない?
7824/05/30(木)00:42:31No.1194673415+
>やっぱり擬態して結晶タッチは小物ムーブすぎるって!
カミが小物なのは一貫してるし…小物として描く意図は全く分からんが
7924/05/30(木)00:43:02No.1194673571そうだねx5
>流石に描写的にワンパンで済む程度のヤツじゃなくなってない?
今までこの漫画の何を読んできたんだ
8024/05/30(木)00:43:14No.1194673619そうだねx2
まぁ忍者のトップがただひたすら強いだけってのもだしその道のはずの忍者達がこういう搦手に簡単に嵌められて応戦もまともにできんってのは格上らしくていいと思う
8124/05/30(木)00:43:32No.1194673697+
「支援者に対して懐疑的になる」っていうテーマがドタバタしたアクションになった感じはする
8224/05/30(木)00:43:42No.1194673754+
ONE版と違って神が全面に出てくるから小物感凄いのかな
8324/05/30(木)00:44:00No.1194673861+
ホームレス帝の時は自由接触というか干渉自在な感じだったのになんでキューブ由来になったんだっけ
8424/05/30(木)00:44:31No.1194674007そうだねx1
>>流石に描写的にワンパンで済む程度のヤツじゃなくなってない?
>今までこの漫画の何を読んできたんだ
ガロウみたいになっちゃうかもしれんし…
8524/05/30(木)00:45:21No.1194674234+
盛ってもあんまり面白くない
8624/05/30(木)00:46:16No.1194674510+
俺は扉絵で全て許したから穏やかな気持ちだよ
8724/05/30(木)00:46:44No.1194674654+
ちゃぶ台といい変更前のソニックの夢といい
バトル展開の時にギャグ入れて恥ずかしくなって描き直してるっていうパターンにしか思えない
8824/05/30(木)00:46:48No.1194674675+
ギャグチックになってたのが気に入らなかったのか?
ガロウ編からずっとギャグ挟んでたのに今更じゃないの
8924/05/30(木)00:47:23No.1194674826+
ブラスト出てくるのが次の話だっけ?
9024/05/30(木)00:47:31No.1194674871+
真っ当にやると勝てないからキューブ頼りみたいでなんか…
9124/05/30(木)00:47:55No.1194674969+
原作の方かと思ったじゃんねえ
9224/05/30(木)00:48:15No.1194675051+
カミ騙し討ちしかしねぇじゃん
9324/05/30(木)00:48:35No.1194675127そうだねx1
>真っ当にやると勝てないからキューブ頼りみたいでなんか…
勝てないっていうか神の目的自体はなんかキューブ経由で自分の信奉者みたいなのを増やすことっぽいからまあ…勝ち負けとかではないっぽいし…
9424/05/30(木)00:49:00No.1194675221そうだねx7
>真っ当にやると勝てないからキューブ頼りみたいでなんか…
そもそも倒すのが目的じゃないからな…
キューブ拒絶したら改めて殺せばいいんだし
9524/05/30(木)00:49:39No.1194675382+
前となんか変わってるかこれ...?
9624/05/30(木)00:49:43No.1194675394+
もうどんな話のつながりだったか思い出せない
9724/05/30(木)00:50:25No.1194675578+
カミも中間管理職的な部下がいれば楽なんだろうけどな…
9824/05/30(木)00:50:32No.1194675614+
ソニックとフラッシュの戦力が対等に近くなるよう修正しました。
って感じ
9924/05/30(木)00:50:42No.1194675645そうだねx1
書き直した理由は関節のパニック弱くしすぎた、が理由かな
10024/05/30(木)00:51:08No.1194675762+
虚空のヴォイドって前はやられたんだっけ…?
10124/05/30(木)00:51:19No.1194675816+
漫画ってこんな何度も書き直していいんだ…という希望を新人漫画家に与える大御所
10224/05/30(木)00:51:32No.1194675869+
こっそりタッチじゃなくてある程度ボコして圧倒してからキューブじゃダメなんですか
10324/05/30(木)00:51:39No.1194675897+
>前となんか変わってるかこれ...?
下の方にある原稿大全で削除された話を読めるよ
10424/05/30(木)00:52:14No.1194676068+
>漫画ってこんな何度も書き直していいんだ…という希望を新人漫画家に与える大御所
やっぱり3Pを描きます!!!!!
10524/05/30(木)00:52:15No.1194676073+
なんで変更したか説明しないのって中々すごいことだよな
10624/05/30(木)00:52:38No.1194676176+
>こっそりタッチじゃなくてある程度ボコして圧倒してからキューブじゃダメなんですか
殺さないようにするのめんどいじゃん?
10724/05/30(木)00:53:16No.1194676323+
>ソニックとフラッシュの戦力が対等に近くなるよう修正しました。
>って感じ
そんなのネームの段階で気付けるはずじゃあ…
10824/05/30(木)00:53:16No.1194676325+
>書き直した理由は関節のパニック弱くしすぎた、が理由かな
前回はむしろだからこそソニックの覚醒がキーになるんだろ?と思ったんだけどね
10924/05/30(木)00:53:25No.1194676371+
ガロウ編の途中から先の展開に迷ってる感がある
11024/05/30(木)00:53:48No.1194676470+
今回でも少なくともフラッシュは軽くあしらえる位の盛られ方してない?
11124/05/30(木)00:53:59No.1194676527+
原作が1ミリも進まないから時間稼ぎしてるのかと思ってたけど今更合流させる気もなさそうなのがな
11224/05/30(木)00:54:01No.1194676531+
書き直すくらいなら最初に納得するまで推敲してから書き始めてくれ
11324/05/30(木)00:54:18No.1194676600そうだねx4
最終的にサイタマに人型の穴にされるオチは変えないでほしい
11424/05/30(木)00:54:47No.1194676719そうだねx2
>なんで変更したか説明しないのって中々すごいことだよな
説明するのもそれはそれで違くない?
11524/05/30(木)00:55:02No.1194676795そうだねx3
ブラスト関わると描き直してる気がするからそういうバース作りなのか?
11624/05/30(木)00:55:21No.1194676873+
>原作が1ミリも進まないから時間稼ぎしてるのかと思ってたけど今更合流させる気もなさそうなのがな
ここまで分岐したら合流のしようがないよな
11724/05/30(木)00:56:05No.1194677072そうだねx1
次元移動できるブラストはONE版と村田版で同一人物とかはやりそうな気がする
11824/05/30(木)00:56:20No.1194677137そうだねx1
>ブラスト関わると描き直してる気がするからそういうバース作りなのか?
書き直すのも含めて世界線が変わっているという伏線だった…?
11924/05/30(木)00:57:06No.1194677332+
>ブラスト関わると描き直してる気がするからそういうバース作りなのか?
単行本に載ってないんですけどお...
12024/05/30(木)00:58:41No.1194677711+
ただでさえ話が進むのが遅いのに些末な修正で更に遅くなるんだからたまったもんじゃない
12124/05/30(木)00:59:01No.1194677808+
フラッシュとパニックが仲良すぎたから描き直したのかと思ったけど違うんだな
12224/05/30(木)00:59:09No.1194677838+
>>原作が1ミリも進まないから時間稼ぎしてるのかと思ってたけど今更合流させる気もなさそうなのがな
>ここまで分岐したら合流のしようがないよな
別物として納得できるから合流しないで欲しいまである
12324/05/30(木)00:59:42No.1194677976そうだねx2
>なんで変更したか説明しないのって中々すごいことだよな
説明したらしたで今度はうだうだ言い訳うるせぇんだよって言う
12424/05/30(木)00:59:57No.1194678046+
面白くなるなら原作改変するなり書き直ししても良いけど、なんか元より悪くなること多いんだよな真フェニの精神世界とか溶岩温泉のくだりとかゼロパンとか
12524/05/30(木)01:00:44No.1194678306+
うーん使いまわしたシーンで終わりか
前回は受け取らなかったんだっけ?今回は受け取ってサイタマかブラストとこの忍者達が戦うとか?
12624/05/30(木)01:01:03No.1194678400+
>フラッシュとパニックが仲良すぎたから描き直したのかと思ったけど違うんだな
なんか村田版男の友情みたいなの凄い描きたがるよね
12724/05/30(木)01:01:12No.1194678443そうだねx1
サイタマは普通にキューブ触れるんだろうな…
12824/05/30(木)01:02:10No.1194678680+
まあ最終的に面白ければなんでも…
12924/05/30(木)01:03:29No.1194679032+
村田版その掘り下げいる?と思う箇所多いけどこれONEのアイディアでは無いんだろうなって思ってる
13024/05/30(木)01:03:45No.1194679098+
話はどうでも良いからブラストのデザイン変更して欲しいわ
本当にマジでダサ過ぎる
13124/05/30(木)01:04:25No.1194679280+
天忍の大量殺戮シーンは単純に描きたかったんだろうなって思っている
13224/05/30(木)01:04:29No.1194679293+
>なんか村田版男の友情みたいなの凄い描きたがるよね
ムカデ仙人辺りでの金属バットとガロウとのやり取りもだけどなんかネットリしてるんだよねその友情
13324/05/30(木)01:05:17No.1194679516+
>話はどうでも良いからブラストのデザイン変更して欲しいわ
>本当にマジでダサ過ぎる
ロックマンのボスにいそうなデザインしてる
13424/05/30(木)01:05:53No.1194679658+
ブラストは見た目が人造人間16号思い出す
13524/05/30(木)01:06:02No.1194679706+
>最終的にサイタマに人型の穴にされるオチは変えないでほしい
キャラとしての重要性上がりすぎだから無理じゃないかな
13624/05/30(木)01:06:24No.1194679799+
旧版を読み直してみたら書き直しの方がだいぶ好みだった
けど(この先が対して変わらないなら)旧版でそのまま進めてくれても良かった
13724/05/30(木)01:07:01No.1194679977+
そんなに暇なら村田にONE版を忠実にした話と村田アレンジバージョンを交互に両方書いてほしい
13824/05/30(木)01:07:32No.1194680127そうだねx1
描き直してすげえ面白くなった!!とかでもないからマジで話進めてくれよ…ってなる
13924/05/30(木)01:07:35No.1194680144+
本家のブラストはモブサイコの芹沢みたいな顔してそう
14024/05/30(木)01:08:22No.1194680373+
神が出てきた回からパラレルワールド時空編として残せばよかったのにな
14124/05/30(木)01:08:50No.1194680519+
>描き直してすげえ面白くなった!!とかでもないからマジで話進めてくれよ…ってなる
原作上がってない時間にやってるんじゃないかなって
14224/05/30(木)01:10:13No.1194680916+
結局どれが正史だったのか記憶がごちゃごちゃになる
14324/05/30(木)01:10:20No.1194680950+
別に本当に間違えたとかそこだけはフォロー入れなきゃ駄目なミスならわかるけど今回変わってはいるけど前のやつそのまま続けてもフォロー可能じゃないの感どうしてもあるよな
14424/05/30(木)01:10:51No.1194681080+
もう「原案ONE」で良いんじゃないの
14524/05/30(木)01:11:00No.1194681116+
急にグロくなるときがあるのは何なんだ
14624/05/30(木)01:11:04No.1194681134そうだねx2
あのお方の凄さ盛りまくった後に既に1パンで死んでたのが面白かったからあんまりだなぁ
14724/05/30(木)01:11:07No.1194681151+
時々ふっと思い出してまとめ読みするくらいがちょうどいいと思う
14824/05/30(木)01:11:20No.1194681215+
アマイ周りの話描き直したのは結構皆仕方ないよなあれはって感じだったしな…
14924/05/30(木)01:11:58No.1194681385+
>急にグロくなるときがあるのは何なんだ
趣味
15024/05/30(木)01:12:28No.1194681532+
ゼロパンも描き直してくれ...
流石に手遅れか
15124/05/30(木)01:12:49No.1194681616+
原作をかっこいい絵で清書してくれるだけで良かったんだけどな
15224/05/30(木)01:13:12No.1194681721そうだねx2
>>急にグロくなるときがあるのは何なんだ
>趣味
ブサイク大総統無双はちょっと趣味が溢れ出しすぎだったと思う
15324/05/30(木)01:13:50No.1194681904+
刀無しで白金精子と怪人ガロウ相手にやりあってたのは明らかにS級トップクラスの強さ
ブラストタツマキは超えれないにしてもなんで13位なんだ
15424/05/30(木)01:14:01No.1194681949+
この話前後の書き直し前は見れるのに
ちゃぶ台の回は見れないのはなんなの…
15524/05/30(木)01:14:32No.1194682091+
完全に別ルート行くなら振り切って好きに書いてくれれば良いんだけど中途半端に原作に沿おうって意識が描き直しに結びついてんのかね
15624/05/30(木)01:14:39No.1194682135+
>>>急にグロくなるときがあるのは何なんだ
>>趣味
>ブサイク大総統無双はちょっと趣味が溢れ出しすぎだったと思う
その熱意をどうしてタツマキに向けられなかったのか
15724/05/30(木)01:14:41No.1194682144+
>ゼロパンも描き直してくれ...
>流石に手遅れか
ガロウに説教したくなかったんだろう…
そのせいであいつ心折られた訳でもないから何も改心してなくね?って気持ちにはなるけど
15824/05/30(木)01:14:42No.1194682146+
存在する記憶なのに存在しない体験できただろ?
15924/05/30(木)01:16:46No.1194682705+
ゼロパンはまだ単行本化されてないからワンチャンあるぞ!
16024/05/30(木)01:16:49No.1194682717+
>刀無しで白金精子と怪人ガロウ相手にやりあってたのは明らかにS級トップクラスの強さ
>ブラストタツマキは超えれないにしてもなんで13位なんだ
勝手に活動するから
16124/05/30(木)01:17:13No.1194682819+
ブラスト周りの話が結局ふわっとし過ぎな上ポッと出の半オリキャラが話の中心人物面してるんだよっていまだに思っちゃう
16224/05/30(木)01:17:18No.1194682836+
神のダサさはoneっぽさはあるけど
ガロウ周りの改変は謎すぎる
16324/05/30(木)01:17:29No.1194682878+
ONEの手が止まっちゃってその間の展開村田に一任されてるっぽいな
16424/05/30(木)01:18:09No.1194683054+
>ゼロパンはまだ単行本化されてないからワンチャンあるぞ!
まだされてなかったのか
何年前だよゼロパン
16524/05/30(木)01:20:12No.1194683603+
ちょっと伸びてるからONE版の方かと
16624/05/30(木)01:20:23No.1194683669そうだねx1
今更駄々こねてもしょうがないが本心かくして怪人するガロウと趣味丸出しでヒーローするサイタマの対比ってシンプルな一対一の対話だったから成立してたんだよなあ
16724/05/30(木)01:21:58No.1194684069+
>https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798288584237
前の方が面白くね?
16824/05/30(木)01:22:52No.1194684271そうだねx1
あのお方はもうブラストと互角だったと明言されたからワンパンで倒すとブラストがアレな感じになっちゃうな
16924/05/30(木)01:23:32No.1194684419+
>あのお方はもうブラストと互角だったと明言されたからワンパンで倒すとブラストがアレな感じになっちゃうな
なんな問題もないじゃん
17024/05/30(木)01:23:57No.1194684516+
そろそろ追いつくけど結局幻術周りカットした位の変更しか大きいのは無いけどそれ遡ってまで描き直さなきゃ駄目な所だったのかな…?
17124/05/30(木)01:24:12No.1194684577+
村田版のブラストいらねえ…
並行世界の仲間がいるんだぞって匂わせでマルチバースで引き延ばししたいのかって感じだし
17224/05/30(木)01:25:00No.1194684753+
>ブラストタツマキは超えれないにしてもなんで13位なんだ
協会の言うこと聞かないから
バングなんか隕石の時も唯一(生身で)来てたから3位だぞ
17324/05/30(木)01:25:01No.1194684758+
>そのせいであいつ心折られた訳でもないから何も改心してなくね?って気持ちにはなるけど
本家ガロウがネオ編で再登場したときは熱かったけどこっちのガロウはもういいや…
17424/05/30(木)01:26:46No.1194685082+
村田版はスイリュウがヒーローになって活躍したり昇進していくところが見たいよ…
17524/05/30(木)01:26:46No.1194685083+
実力最強のキングですら7位だからな
協会貢献度は大事なんだ
17624/05/30(木)01:26:54No.1194685111+
前の方がシルエットにインパクトあるよな?
17724/05/30(木)01:28:36No.1194685502+
>そのせいであいつ心折られた訳でもないから何も改心してなくね?って気持ちにはなるけど
ONE版のガロウってサイタマで挫折して今まさに自分の本心と向き合ってる最中なのに村田版ケロッとしてって尚且つおとがめなしだからお前の心の闇ってそんなもんなのかというガッカリ感がある
17824/05/30(木)01:28:39No.1194685507+
小細工弄して騙し討ちするのはまあ忍者らしい
17924/05/30(木)01:29:21No.1194685641+
ガロウが結局ジジイのとこ戻ったのも納得できねえ
18024/05/30(木)01:29:33No.1194685670+
この程度の変更なら描き直すにしても前回の分から2話くらい遡ったらよくないかな…
2話戻れば丁度あのお方が出る前なんだし
18124/05/30(木)01:31:48No.1194686123+
>ガロウが結局ジジイのとこ戻ったのも納得できねえ
色々やらかして強くなったけど糞ガキのまんま
18224/05/30(木)01:32:01No.1194686166+
フラッシュとソニックの関係原作と結構違うな原作がドライすぎるのか
18324/05/30(木)01:32:35No.1194686262+
一章終わったらとりあえず大団円にしないと気が済まないのは古いジャンプ作家っぽい
18424/05/30(木)01:33:23No.1194686413+
このあのお方はフシュフシュとか言わなさそう
あれ最高に雑魚っぽいからやめてほしい
18524/05/30(木)01:34:16No.1194686565+
>>ガロウが結局ジジイのとこ戻ったのも納得できねえ
>色々やらかして強くなったけど糞ガキのまんま
一番の問題は最後の締めの部分をなあなあで終わらせたから村田版だけで見るとジャスティスマンとかの下りなんだったの?ってなる所だと思う
18624/05/30(木)01:35:23No.1194686753+
今回の話の本筋はフラッシュとソニックの掘り下げで
そこで変に優劣付けちゃったから…という事だと勝手に思ってる
ただ同時にあの御方が掘り下げられてるのでどうでもいい感が付いて回る…
18724/05/30(木)01:36:59No.1194687040+
フラッシュとソニックどっちが強いかなんて大して気にしないよ読者は...
18824/05/30(木)01:37:54No.1194687222+
>ただ同時にあの御方が掘り下げられてるのでどうでもいい感が付いて回る…
そもそもあのお方そんな重要キャラじゃないだろ…
フラッシュとパニックの強化パーツ調達要員程度だし
18924/05/30(木)01:37:57No.1194687230そうだねx5
大体の読者は掘り下げるまでもなくフラッシュのほうが上だと思ってると思うよ
19024/05/30(木)01:38:17No.1194687293そうだねx1
フラッシュ>ソニックは確定してると思ってたが
19124/05/30(木)01:39:16No.1194687477+
名前からして明らかじゃん
19224/05/30(木)01:40:26No.1194687696+
前に見た戦隊ヒーローみたいな見た目のあのお方は幻だったのか?
19324/05/30(木)01:41:06No.1194687823+
>大体の読者は掘り下げるまでもなくフラッシュのほうが上だと思ってると思うよ
まあ描写はそうなんだけど一応原作側で明言はしてないから…
(まあ俺の方が強いが)っていうスタンスがソニックらしいという判断なのかなって
19424/05/30(木)01:43:33No.1194688259+
同格に見せたいだけならソニックは戦いの中で進化しているとかそういう活躍させてやればいいだけな気もする
今まで盛りまくってるんだからその辺盛ったって別にいいだろ
19524/05/30(木)01:48:21No.1194689078+
この後ブラスト出てくるとかあのお方の戦闘シーンまるっきりカットで次の話の1ページ目でサイタマがワンパン決めてるとかなら描き直した意味出てきそう
あのお方って結局なんだったんだってギャグやった原作ぽくなるし
19624/05/30(木)01:51:11No.1194689571+
単行本がまだガロウ戦だからさっさと進めた方がいいと思うんですけど
19724/05/30(木)01:52:08No.1194689724+
読む前の感想
今何やってたんだっけ?

読んだ後の感想
この話前も読まなかったっけ?
19824/05/30(木)01:55:15No.1194690205+
これが俺が求めた拳…デジャヴ神拳!!


1716995373058.jpg