二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716991385381.jpg-(412557 B)
412557 B24/05/29(水)23:03:05No.1194638279+ 00:26頃消えます
児童誌でお出しできるギリギリの虐待表現
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)23:03:54No.1194638551そうだねx63
ミーには3コマ目がアウトに見える…
224/05/29(水)23:04:49No.1194638888そうだねx1
モーニングあたりの作品かなと思ったらもしかしてボンボン…?
324/05/29(水)23:06:03No.1194639332そうだねx62
まず児童誌で直球の虐待表現をやめろ
424/05/29(水)23:06:50No.1194639630そうだねx43
サイボーグクロちゃんってこんな話だったの!?
524/05/29(水)23:07:03No.1194639705そうだねx12
終盤の闇展開が本当に辛かった
624/05/29(水)23:07:40No.1194639930そうだねx14
>ミーには3コマ目がアウトに見える…
一コマめからアウトじゃねえかな…
724/05/29(水)23:08:26No.1194640213そうだねx40
そもそもクロちゃんって結構閉塞感あって雰囲気暗くない?
824/05/29(水)23:08:47No.1194640348+
母親?も相当イカれてるしな…
924/05/29(水)23:08:49No.1194640370そうだねx50
この子がこの後父親が起こした山火事で死にかけて脳だけ移植したロボになって感情を取り戻すまでがクロちゃんの終盤の主軸だよ
子供泣くわ
1024/05/29(水)23:09:15No.1194640559そうだねx3
ボンボンはエログロバイオレンス揃った児童誌だ
1124/05/29(水)23:09:31No.1194640656+
ゴロー編は峠のレース回とかくれんぼ回はすき
1224/05/29(水)23:09:44No.1194640749そうだねx7
ゴロー以降はマジで話が茶化せない感じになるのでずっとキツい
1324/05/29(水)23:09:55No.1194640800そうだねx9
この後なんだかんだあって幸せになるしいいんだ
1424/05/29(水)23:09:55No.1194640801+
親世代に見せるならともかく子供に虐待見せてどうすんだ
1524/05/29(水)23:10:10No.1194640893そうだねx2
ここからウッディケーン宇宙のガズゥドブラがくる!と作品を経るにつれてどんどん暗くなっていく
1624/05/29(水)23:10:10No.1194640897+
>そもそもクロちゃんって結構閉塞感あって雰囲気暗くない?
クロちゃんの過去話もそうとうダーティな話よね
1724/05/29(水)23:10:22No.1194640978+
クロちゃんは異世界編が一番好きだった
1824/05/29(水)23:10:44No.1194641105+
>クロちゃんは異世界編が一番好きだった
いきなり死ぬ王様好き
1924/05/29(水)23:11:23No.1194641338そうだねx12
まだこれはイントロで
この後虐待されてる男児の身体は死ぬけど魂はエスパーの女の子がタコメーターに憑依させてロボットになる
いや面白かったよゴロー編
いまだに覚えてるもん
2024/05/29(水)23:11:37No.1194641414そうだねx3
>クロちゃんは異世界編が一番好きだった
バイスいいよね…
2124/05/29(水)23:11:57No.1194641524そうだねx3
し…死んじまった!(ちゃんと死んでる)
2224/05/29(水)23:12:26No.1194641695そうだねx12
結局ゴロー生身で復活したけどロボのゴローとはお別れになるのもどっち選んでも辛いっていう…
2324/05/29(水)23:12:33No.1194641734+
クロとマタタビの話もミーくんゴーくんの話も昔の話は重たいので
重たくない主要人物はじーさんばーさんとスズキぐらいよ
2424/05/29(水)23:12:45No.1194641792+
異世界編終わって過去編になってからずっとキツくない?
2524/05/29(水)23:13:07No.1194641902+
ミーくんとか親が腕だけになってとかそんな感じだった気がする…
2624/05/29(水)23:13:35No.1194642060+
正直ゴロー編は好きじゃないけどメットボーイ回はマジで名作だと思う
2724/05/29(水)23:14:11No.1194642255+
ポジティブバイブレーション
2824/05/29(水)23:14:23No.1194642315+
ミー君のお母さん殺してゴウ君の腕を奪った奴らマジモンのキチガイ揃いだったしな…
2924/05/29(水)23:14:36No.1194642403+
昔はオーサムコサムとか足生えたヘビとか出てくる作品だったのに…
3024/05/29(水)23:14:48No.1194642470そうだねx8
基本的にどんだけ重い話やっても
気にすんなよ来月には忘れてんだからよ!で流してきた漫画だけどこいつ周り普通に話続くからな…
3124/05/29(水)23:14:59No.1194642515そうだねx1
ヘビビンガー懐かしいな
3224/05/29(水)23:15:46No.1194642768+
アニメでは野良犬か何かをビビらせて追い払うシーンが
マンガだと普通に犬を殺してて驚いた覚えがある
3324/05/29(水)23:15:59No.1194642847+
もっとこう…初恋ロボヒロスエとか出てくる漫画だったろ!?
3424/05/29(水)23:16:04No.1194642875+
初恋ロボヒロスエ(保志総一朗)
3524/05/29(水)23:16:07No.1194642887そうだねx2
このクズ親父のクズ具合が半端ねえのよね
仕事できねえしギャンブルするし女にだらしねえし子どもに当たるし
マジでどこ切り取ってもいつ死んでも問題ないクズ
3624/05/29(水)23:16:21No.1194642981+
>児童誌でお出しできるギリギリの虐待表現
この児童誌のアウトを知りたい
3724/05/29(水)23:16:27No.1194643016+
>ミー君のお母さん殺してゴウ君の腕を奪った奴らマジモンのキチガイ揃いだったしな…
アニオリで出番の増えた天童くんだ
3824/05/29(水)23:16:41No.1194643104そうだねx1
fu3537707.jpg
fu3537710.jpg
スレ画のあと山火事が起きてこうなる
3924/05/29(水)23:16:50No.1194643160そうだねx1
キッド過去編はアニメでだいぶナーフされてたしなんならゴッチは死なない
4024/05/29(水)23:17:06No.1194643265+
>初恋ロボヒロスエ(保志総一朗)
保志総一朗の貴重なおかまシーン
4124/05/29(水)23:17:34No.1194643422そうだねx7
そんなんでよく流行ったなという思いとそんなんだからパッタリ見なくなったのかという納得がある
4224/05/29(水)23:17:59No.1194643558+
ニャンニャンアーミーたちは動物愛護団体に焼き殺されたんだよな
4324/05/29(水)23:18:03No.1194643579+
>この児童誌のアウトを知りたい
腕が飛んだり仲間を文字通りの弾丸にするまではセーフだから内蔵出したり首飛ばなければ多分セーフ
4424/05/29(水)23:18:04No.1194643584そうだねx5
細長い宇宙人コンビの嫌な奴感もなんかギャグ的な感じ超えてる時が多々あって結構嫌いだった
4524/05/29(水)23:18:31No.1194643742+
そもそもクロちゃんがいきなり殺されて全身機械にされるのがスタートだし
クロちゃんはメンタル異常に強いからそれはあんま効いてないけど
4624/05/29(水)23:18:33No.1194643760+
「彼らを作り出してしまったワシの責任とは…責任とは…!」
「今更気にしてんじゃねえよどうせ次来たら忘れてんだから」
4724/05/29(水)23:18:39No.1194643796そうだねx9
>そんなんでよく流行ったなという思いとそんなんだからパッタリ見なくなったのかという納得がある
実は作品はアニメも漫画も好調だった
どっちも会社が…ネ!
4824/05/29(水)23:18:45No.1194643830+
天井に飛行機が突き刺さっててだから祖先は飛行技術を捨てたんだってシーンだけ異様に印象に残った
4924/05/29(水)23:18:50No.1194643857+
ボンボンでやってねえ悪行セックスぐらいだろ
5024/05/29(水)23:18:57No.1194643904+
>このクズ親父のクズ具合が半端ねえのよね
>仕事できねえしギャンブルするし女にだらしねえし子どもに当たるし
>マジでどこ切り取ってもいつ死んでも問題ないクズ
ここまでやって改心して終わりってのはちょっと日和ったな
5124/05/29(水)23:19:00No.1194643923+
宇宙のガズゥとか面白かったんだけど結局続き出なかったなあ
最初から短編だったのかもしれないけど
5224/05/29(水)23:19:17No.1194644005+
ここから最終的に和解までもっていくのがすげえよ…
5324/05/29(水)23:19:18No.1194644012そうだねx2
>そんなんでよく流行ったなという思いとそんなんだからパッタリ見なくなったのかという納得がある
いや…メディアミックスが色々…
アニメ会社が放送中に潰れたりしてたりそっちのがデカいと思う…
5424/05/29(水)23:19:22No.1194644042そうだねx1
>ニャンニャンアーミーたちは動物愛護団体に焼き殺されたんだよな
愛護団体じゃなくてホームレスは出てけよって市民だったと思う
5524/05/29(水)23:19:22No.1194644045+
漫画知らんから愉快なOPのネコロボアニメという印象しかんあい
5624/05/29(水)23:19:26No.1194644077そうだねx4
>ここまでやって改心して終わりってのはちょっと日和ったな
改心っていうか息子にビビってるだけの気もする…
5724/05/29(水)23:19:36No.1194644134そうだねx9
ゴローがロボで復活しても怒り狂ってあちこちに体強打してすぐぶっ壊れるの繰り返すのも辛い…
5824/05/29(水)23:19:41No.1194644162そうだねx2
>どっちも会社が…ネ!
これもクソ編集長に無理やり打ち切りにされたんだっけ?
5924/05/29(水)23:19:48No.1194644212+
改心しなかった結果良い奴も悪い奴もほとんど死んだのがクロの過去なんだぞ
6024/05/29(水)23:20:07No.1194644303+
>>ニャンニャンアーミーたちは動物愛護団体に焼き殺されたんだよな
>愛護団体じゃなくてホームレスは出てけよって市民だったと思う
そうかも
怪しげな動物実験をして〜って下りで勘違いしてたかな
6124/05/29(水)23:20:23No.1194644401+
ミーくん誕生回はホントに惚れるくらいカッコいい
6224/05/29(水)23:20:30No.1194644442+
原作はギャグでは済まないスプラッタ系の描写が結構多かったような
6324/05/29(水)23:20:52No.1194644561+
キッド過去編のカラス怖い
なんでアイツら目玉集中的に狙うの抉るの
6424/05/29(水)23:20:59No.1194644606+
アニメは制作会社掲載誌ともども消えて権利者不在になった結果すっげえ長い期間ニコニコに残ってた
今もあるのかな
6524/05/29(水)23:21:01No.1194644630そうだねx8
>ゴローがロボで復活しても怒り狂ってあちこちに体強打してすぐぶっ壊れるの繰り返すのも辛い…
横内先生痛みを負った人間の描写がうますぎるよね
6624/05/29(水)23:21:09No.1194644671+
>原作はギャグでは済まないスプラッタ系の描写が結構多かったような
普通に死亡とか欠損やってるしそこは全然ギャグじゃない…
6724/05/29(水)23:21:22No.1194644757そうだねx4
>>このクズ親父のクズ具合が半端ねえのよね
>>仕事できねえしギャンブルするし女にだらしねえし子どもに当たるし
>>マジでどこ切り取ってもいつ死んでも問題ないクズ
>ここまでやって改心して終わりってのはちょっと日和ったな
死んで終わるよりは溜飲が下がると思うけどねあれ
少なくとも一生ゴローの殺意に怯え続けるわけだし
6824/05/29(水)23:21:23No.1194644768+
どっかで見たような白い犬も出てくるしフリーダムな漫画だよホントに
6924/05/29(水)23:22:01No.1194645001+
ウッディケーンとカズゥは新品で買ったよ…
あと番外編2つ持ってたはずが一個無くして辛い
今プレミアなのよねあれ……
7024/05/29(水)23:22:01No.1194645002+
ギュッ
7124/05/29(水)23:22:27No.1194645155そうだねx5
ギャグも中々にキレてた
7224/05/29(水)23:22:52No.1194645299+
>どっかで見たような白い犬も出てくるしフリーダムな漫画だよホントに
新装版でモザイク食らっててダメだった
7324/05/29(水)23:22:56 ID:xZF/xo0.No.1194645338+
うろ覚えだけどクロちゃんの漫画で「新しい時代を決めるのは老人じゃなくてお前たちの世代だ」みたいな話あった?昔読んだ気がするけど夢で見ていて実際はそんなシーンがないかもしれない
7424/05/29(水)23:22:58No.1194645348+
核を使いたがる自衛隊兄弟は流石に作中でも許されなかった
7524/05/29(水)23:23:04No.1194645384+
ポジティブヴァイブレーション
ポジティブヴァイブレーション
7624/05/29(水)23:23:06No.1194645395+
先生…今何しているんだ…
7724/05/29(水)23:23:08No.1194645406そうだねx6
最初に出てきたのが落ちぶれた後でギャグキャラみたいに終わったけど
ゴッチの転落人生っぷりも大概悲惨
7824/05/29(水)23:23:12No.1194645427+
えっガズぅて単行本あったの!?
7924/05/29(水)23:23:13No.1194645435そうだねx3
電柱のフリする電柱が見抜かれた後も電柱やってるのとかはめちゃくちゃ笑った
8024/05/29(水)23:23:26No.1194645532+
ウッディケーンもとんでもなく半端に終わった気がする
8124/05/29(水)23:23:38No.1194645599+
マタタビの目の話だいぶ雑に回収したな…って子供心に感じたキッド編
8224/05/29(水)23:23:42No.1194645624+
クズが死んで終わりじゃダメでしょ児童誌マンガは
クズ親はクズのままだが子が力を付ければ曲がりなりにも家族関係は保てるってのが大事
8324/05/29(水)23:23:49No.1194645657+
>うろ覚えだけどクロちゃんの漫画で「新しい時代を決めるのは老人じゃなくてお前たちの世代だ」みたいな話あった?昔読んだ気がするけど夢で見ていて実際はそんなシーンがないかもしれない
グレイのシーンだな
過去編じゃなくてゴロー編に出てきたときの
8424/05/29(水)23:24:04No.1194645752そうだねx1
>ウッディケーンもとんでもなく半端に終わった気がする
ウッディケーンになるまでが遅すぎた…
8524/05/29(水)23:24:38No.1194645913+
>電柱のフリする電柱が見抜かれた後も電柱やってるのとかはめちゃくちゃ笑った
電柱はカスだし傍迷惑なんだけどあいつらが暴れてる時が一番ストレートに笑える状況な気がする
8624/05/29(水)23:25:01No.1194646037+
クロちゃんずっとマタタビの眼持ってたんだよね…
よく腐らなかったな
8724/05/29(水)23:25:09No.1194646083+
ほるまりんはWEBで連載持ったと思ったらエタって…
8824/05/29(水)23:25:14No.1194646116そうだねx2
このあと親に見捨てられて死ぬけど超能力少女が魂を宝物のタコメーターに移して機械の身体になるけど憎しみだけが暴走して壁に自ら激突してバラバラになる
これがゴロー編の起承転結の起だ
8924/05/29(水)23:25:15No.1194646119そうだねx1
>最初に出てきたのが落ちぶれた後でギャグキャラみたいに終わったけど
>ゴッチの転落人生っぷりも大概悲惨
あいつ過去編じゃボスの風格あったのに…
9024/05/29(水)23:25:25No.1194646183+
fu3537733.jpg
このシーン多分俺の初めての脳破壊だったわ
最近登場したばっかりのキャラだったチエコがクロちゃんたちを自分ちの猫扱いされてそれを肯定したことに対してなんか凄いモヤモヤ感と虚しさがあった
9124/05/29(水)23:25:45No.1194646303+
宇宙のガズゥhttps://amzn.asia/d/3fzIlQ9
9224/05/29(水)23:25:45No.1194646304そうだねx7
異世界編のラストの
ここは俺達にとってのリアルでお前達にとってはファンタジーだっての大好きなんだよな
9324/05/29(水)23:25:56No.1194646366+
あとロボットがいちいちカッコいい
クリスマスにゴッチに呼び出されて最後にみーくんが重機ロボになってる所最高にカッコいい
9424/05/29(水)23:26:16No.1194646481そうだねx3
>異世界編のラストの
>ここは俺達にとってのリアルでお前達にとってはファンタジーだっての大好きなんだよな
バイスもカッコいいし名作だった
9524/05/29(水)23:26:36No.1194646595+
グレーかっこいいよね大人で頼りになって
死んだ…
9624/05/29(水)23:26:46No.1194646656そうだねx3
ようこそネコくん
勝負ズラ
9724/05/29(水)23:26:49No.1194646668+
男児が苦悶したり力に苦しんだり死にかけたり不幸だったり大変な漫画を読むとくーコレコレってなってしまったのは横内先生と藤異先生のせいだと思う
9824/05/29(水)23:26:52No.1194646684そうだねx4
ハシよりも簡単だった
9924/05/29(水)23:27:00No.1194646754+
なんかほのぼのしたような回でも帰りに親父とすれ違って暴走するオチとかあったよね
10024/05/29(水)23:27:03No.1194646767+
>異世界編のラストの
>ここは俺達にとってのリアルでお前達にとってはファンタジーだっての大好きなんだよな
異世界に来てしまった人が帰らなければならない理由を簡潔に言い表してるよね
10124/05/29(水)23:27:15No.1194646829そうだねx1
キッド編の数話前のマタタビがデブになる話だとおもいっきりクロちゃんが眼をえぐり出したみたいな回想だったから過去描写に関してはマジでライブ感だったんだろうなあ
10224/05/29(水)23:27:41No.1194646988そうだねx4
>男児が苦悶したり力に苦しんだり死にかけたり不幸だったり大変な漫画を読むとくーコレコレってなってしまったのは横内先生と藤異先生のせいだと思う
岩本先生も入れよう
10324/05/29(水)23:27:42No.1194646993+
こんないかにも子供向け画風なのにヤクザとホームレスと汚職公務員がやたら出てくる横内作品
10424/05/29(水)23:27:44No.1194647008+
>異世界編のラストの
>ここは俺達にとってのリアルでお前達にとってはファンタジーだっての大好きなんだよな
20年以上前の異世界モノは大体現実に戻るのが前提だけど最近は帰ってる記憶が全くない
10524/05/29(水)23:27:46No.1194647030そうだねx3
>この子がこの後父親が起こした山火事で死にかけて脳だけ移植したロボになって感情を取り戻すまでがクロちゃんの終盤の主軸だよ
>子供泣くわ
魂移したバイクの部品では
10624/05/29(水)23:28:04No.1194647119+
むかーしに読んだっきりで断片的にしか覚えてないけど今って手軽に読む手段ある?
多分今読んだ方が楽しめそう
10724/05/29(水)23:28:09No.1194647155+
上司への不満を言いながら改造エアガンで野良猫撃ち殺す若者が登場する漫画だぞ
10824/05/29(水)23:28:16No.1194647204そうだねx1
バイスに名乗るクロちゃんいいよね…
10924/05/29(水)23:28:24No.1194647249そうだねx1
ナナちゃんギャグみてえなサラッとした出自なのに
めちゃくちゃ良いキャラしてんの今思うとすげえや
クリスマスツリーにひっかかったナナちゃんみてほっとしたクロちゃんが駆けていくシーン大好き
11024/05/29(水)23:28:26No.1194647264+
>>この子がこの後父親が起こした山火事で死にかけて脳だけ移植したロボになって感情を取り戻すまでがクロちゃんの終盤の主軸だよ
>>子供泣くわ
>魂移したバイクの部品では
タコメーター完全に忘れてた
11124/05/29(水)23:28:28No.1194647285+
>20年以上前の異世界モノは大体現実に戻るのが前提だけど最近は帰ってる記憶が全くない
現実逃避っていう読者のニーズもあるんだろうなと思ってしまう
11224/05/29(水)23:28:44No.1194647372+
>ゴロー編は峠のレース回とかくれんぼ回はすき
マタタビの回想もすき
11324/05/29(水)23:28:46No.1194647394+
ウッディケーンもいいぞユグドラシルって兵器と融合してどんどん人間性を失っていく先生の話だ!打ち切られたけど…
11424/05/29(水)23:29:05No.1194647499そうだねx2
>キッド編の数話前のマタタビがデブになる話だとおもいっきりクロちゃんが眼をえぐり出したみたいな回想だったから過去描写に関してはマジでライブ感だったんだろうなあ
ゴッチとかあの頼れる男が何がどうしてあんな…
11524/05/29(水)23:29:11No.1194647528+
>バイスに名乗るクロちゃんいいよね…
キッドだ
昔のことを語りたがらないクロちゃんがバイスへの引導でこれ言うのが渋すぎる
11624/05/29(水)23:29:13No.1194647542そうだねx1
異世界編は何故先祖は広い世界を隠したんだろう
それを知りたいんだで人々が開拓に希望出すのが好き
そしてそれを主人公達がもう関われないのも
11724/05/29(水)23:29:23No.1194647593+
クレヨンしんちゃんのOPがこれのOPのパクリにしか聞こえなかった記憶あるな…
11824/05/29(水)23:29:23No.1194647598+
>キッド編の数話前のマタタビがデブになる話だとおもいっきりクロちゃんが眼をえぐり出したみたいな回想だったから過去描写に関してはマジでライブ感だったんだろうなあ
ブッチだったかボス猫も過去編だとなんか大物みたいな感じだったけどその前の復讐にきた時は小物だったしね
11924/05/29(水)23:29:24No.1194647605+
チエコはキャリー元ネタだっけ炎の少女チャーリーだっけ
12024/05/29(水)23:29:27No.1194647619+
ナナちゃんちょくちょくちゃんとヒロインするからな…
12124/05/29(水)23:29:28No.1194647627+
カッコいいキャラも多いんだけど容赦なく死ぬ
バイス戦の決着の仕方は今でも好きだ
12224/05/29(水)23:29:30No.1194647645+
>むかーしに読んだっきりで断片的にしか覚えてないけど今って手軽に読む手段ある?
>多分今読んだ方が楽しめそう
新装版 サイボーグクロちゃんがAmazonkindleにあるぞ
12324/05/29(水)23:29:42No.1194647716+
コタローで性癖歪んだ男女児まあまあいそう
12424/05/29(水)23:29:45No.1194647737+
>なんかほのぼのしたような回でも帰りに親父とすれ違って暴走するオチとかあったよね
パパゴローママゴローの回だね
ああいう初期みたいなはっちゃけた回はゴロー編でもすき
12524/05/29(水)23:30:01No.1194647818そうだねx5
スズキジムニー
12624/05/29(水)23:30:23No.1194647968+
断片的な記憶の「」はぜひ最後まで読んで欲しい
12724/05/29(水)23:30:24No.1194647971そうだねx5
>バイスに名乗るクロちゃんいいよね…
異世界の素材で間に合わせた2発撃ちきり武器での決着といい滅茶苦茶クールだった
12824/05/29(水)23:30:26No.1194647981+
>むかーしに読んだっきりで断片的にしか覚えてないけど今って手軽に読む手段ある?
>多分今読んだ方が楽しめそう
新装版を電子で
12924/05/29(水)23:30:34No.1194648033そうだねx1
クロちゃんにとってじいさんばあさんが平和の象徴すぎる…
13024/05/29(水)23:30:44No.1194648089+
書き込みをした人によって削除されました
13124/05/29(水)23:30:47No.1194648103+
アニメで痛快ギャグ系かと思って手を出した漫画がこの時期で好きになれなかったな…
13224/05/29(水)23:30:47No.1194648104+
スズキと嫁がこいつら交尾したんだ!ってなったシーンあった気がする
13324/05/29(水)23:31:04No.1194648209+
過去は暗いけど今が幸せだからいいよね
13424/05/29(水)23:31:15No.1194648279+
>スズキジムニー
サーキットの狼世代ッス!
13524/05/29(水)23:31:19No.1194648304+
やむを得ん…核を使う!
13624/05/29(水)23:31:20No.1194648310+
>スズキと嫁がこいつら交尾したんだ!ってなったシーンあった気がする
おもいっきり初夜よ!初夜!ってセリフあったよ
13724/05/29(水)23:31:31No.1194648386そうだねx3
くべろ!くべろ!
どんどんくべろ!
で腹痛くなるぐらい笑った記憶
13824/05/29(水)23:31:39No.1194648432そうだねx2
>スズキと嫁がこいつら交尾したんだ!ってなったシーンあった気がする
へ〜これが初夜か〜
13924/05/29(水)23:31:42No.1194648449+
>スズキと嫁がこいつら交尾したんだ!ってなったシーンあった気がする
生徒から初夜明けの素っ裸のとこ覗かれてる
14024/05/29(水)23:31:47No.1194648484+
気は進まんが
動物実験だ
14124/05/29(水)23:31:50No.1194648502+
猫をサイボーグ化ってなかなかめちゃくちゃだよな
もっとめちゃくちゃなのは銃使うのはサイボーグ前ってことなんだが
14224/05/29(水)23:32:00No.1194648557+
>過去は暗いけど今が幸せだからいいよね
最終回すげー好きなんだ説明はしにくいんだけど
14324/05/29(水)23:32:08No.1194648598そうだねx5
異世界編もゴロー編も今読むとこんだけ!?ってくらい短くて子供の頃って本当にいろんなものが長く感じたんだなあってなった
14424/05/29(水)23:32:12No.1194648615+
異世界行って即生命の危機になるゴウくんいいよね
14524/05/29(水)23:32:22No.1194648674そうだねx2
うおー!できない!豚を丸呑みにできない!!
14624/05/29(水)23:32:26No.1194648694そうだねx1
>新装版 サイボーグクロちゃんがAmazonkindleにあるぞ
ありがたい
14724/05/29(水)23:32:36No.1194648746+
>くべろ!くべろ!
>どんどんくべろ!
>で腹痛くなるぐらい笑った記憶
あんな雑な導入で長編に入るとは…
14824/05/29(水)23:32:44No.1194648793+
盲腸のあたりになんでも斬れる剣があるのは覚えてる
14924/05/29(水)23:32:46No.1194648806+
作者見なくなったと思ってたがまだなんか描いてるのか
15024/05/29(水)23:32:55No.1194648864そうだねx4
>やむを得ん…核を使う!
🐈🦶💥
15124/05/29(水)23:33:00No.1194648888+
おすねちゃんだー!
15224/05/29(水)23:33:10No.1194648960+
>猫をサイボーグ化ってなかなかめちゃくちゃだよな
>もっとめちゃくちゃなのは銃使うのはサイボーグ前ってことなんだが
お腹の色々入るスペースとか猫がロボット(サイボーグ)とかベースはドラえもんだからな
15324/05/29(水)23:33:16No.1194648998+
GBCのゲームやったなぁ懐かしい
15424/05/29(水)23:33:21No.1194649037+
>うおー!できない!豚を丸呑みにできない!!
ドン引きするクロちゃん
15524/05/29(水)23:33:30No.1194649088+
>>くべろ!くべろ!
>>どんどんくべろ!
>>で腹痛くなるぐらい笑った記憶
>あんな雑な導入で長編に入るとは…
そういや焚き火にミサイル焚べたのが異世界編の導入か…
15624/05/29(水)23:33:49No.1194649180+
ミーくんと剛くんの過去編も暗い…
15724/05/29(水)23:33:52No.1194649200そうだねx3
>異世界編もゴロー編も今読むとこんだけ!?ってくらい短くて子供の頃って本当にいろんなものが長く感じたんだなあってなった
子供の頃の一月長かったからな…
15824/05/29(水)23:33:52No.1194649201+
オーサムコサム!
15924/05/29(水)23:33:56No.1194649213+
>作者見なくなったと思ってたがまだなんか描いてるのか
https://x.com/kur0nana/status/1760552528503296198?s=46&t=Uox3LkOevm4XpR1LGiJk6A
チャリティーTシャツ作ってた
16024/05/29(水)23:33:56No.1194649217+
危ない!なんでも溶かす液だ!
16124/05/29(水)23:34:01No.1194649240+
メインウェポンが腕のガトリングと大剣なのは時期的にff7の影響なのかな…?
16224/05/29(水)23:34:02No.1194649246そうだねx5
    1716993242148.png-(16614 B)
16614 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16324/05/29(水)23:34:14No.1194649298+
>うおー!できない!豚を丸呑みにできない!!
ブキーッ
ブキーッ
16424/05/29(水)23:34:20No.1194649337+
子供に対してこそ子供騙しではいけないと巨匠も言っている
16524/05/29(水)23:34:26No.1194649374+
これのパチンコ打ってみたかった
動画すら現存していない!
16624/05/29(水)23:34:26No.1194649376そうだねx1
>危ない!なんでも溶かす液だ!
ぎゃあああああ!!!
16724/05/29(水)23:34:29No.1194649397そうだねx1
>危ない!なんでも溶かす液だ!
作者めもう受け身に回ったか
新人のくせに!
16824/05/29(水)23:34:35No.1194649425そうだねx1
へびびんがーの脛当てで笑った
16924/05/29(水)23:34:44No.1194649473+
小学生が美人局してたのはクロちゃんだっけ?
17024/05/29(水)23:34:50No.1194649506+
クロちゃんの新作短編も描いたりしてたよ
ところで宇宙のガズゥとドブラがくるの続きは…
17124/05/29(水)23:34:51No.1194649508+
ボンボンのせいで僕はこんなになっちゃったんだよ
ビストロレシピや召喚王レクスやクロちゃんにロボットポンコッツのお陰で…!
17224/05/29(水)23:35:15No.1194649643+
タ〜ミネ〜タ〜
17324/05/29(水)23:35:16No.1194649655+
>異世界行って即生命の危機になるゴウくんいいよね
基本ギャグ漫画のはずなのにアレ治んないのかよ!?ってなる
17424/05/29(水)23:35:18No.1194649672+
フェアプレイズを忘れるんじゃねえ
17524/05/29(水)23:35:22No.1194649697そうだねx1
>ミーくんと剛くんの過去編も暗い…
そもそもレギュラーで過去が辛くないやつがいない!
17624/05/29(水)23:35:29No.1194649733+
>これのパチンコ打ってみたかった
>動画すら現存していない!
つべにあるよ
17724/05/29(水)23:35:38No.1194649805+
よく女児の乳首が出る漫画
17824/05/29(水)23:35:57No.1194649921そうだねx2
>ゴロー編は峠のレース回とかくれんぼ回はすき
fu3537819.jpg
17924/05/29(水)23:35:59No.1194649934+
メダロットも色々と幼少期に摂取するには尖った漫画だった
18024/05/29(水)23:36:09No.1194649981+
そもそもスレ画5コマ目の踊ってる猫も眼帯してるとかじゃなくて目玉抉り取られて眼孔がポッカリ空いてる顔だしなこれ…
18124/05/29(水)23:36:10No.1194649989+
「とにかく勝て負けることは考えるな負けたやつはチンコをちょんぎる」
「女子は?」
18224/05/29(水)23:36:11No.1194650000+
そういやスズキのチンポも出てたな…
18324/05/29(水)23:36:14No.1194650016+
ライオン肩に付けたロボでアンゴルモアパワー!がギリギリすぎる
18424/05/29(水)23:36:15No.1194650021+
ゲルググみたいな消防車なかったっけ?
18524/05/29(水)23:36:16No.1194650028そうだねx1
>よく女児の乳首が出る漫画
・  ・
18624/05/29(水)23:36:28No.1194650085+
プーリーはマジで美人さんだと思う
18724/05/29(水)23:36:48No.1194650192そうだねx1
>メダロットも色々と幼少期に摂取するには尖った漫画だった
ボンボンほとんどそんな感じ
18824/05/29(水)23:36:49No.1194650197+
>メダロットも色々と幼少期に摂取するには尖った漫画だった
メダフォース怖すぎる
18924/05/29(水)23:37:00No.1194650256そうだねx1
>もっとめちゃくちゃなのは銃使うのはサイボーグ前ってことなんだが
箸より簡単だった
19024/05/29(水)23:37:04No.1194650276そうだねx2
>ゲルググみたいな消防車なかったっけ?
当初鼻がゲルググそっくりで終盤まんまゲルググの上半身取り付けた消防車なら
19124/05/29(水)23:37:10No.1194650299+
クロちゃん(ロボットポンコッツの登場人物)
19224/05/29(水)23:37:19No.1194650354+
>fu3537819.jpg
これだいすき
19324/05/29(水)23:37:23No.1194650377+
メダロットは作者の思想強すぎてキツい
19424/05/29(水)23:37:27No.1194650392+
これで面白いとして描いてるのかい?と心の片隅に居るテラさんが囁く
19524/05/29(水)23:37:27No.1194650395そうだねx3
デビチルとクロちゃんを放送してた土曜日はボンボンに人質でもとられていたのか
19624/05/29(水)23:37:30No.1194650411+
>ゲルググみたいな消防車なかったっけ?
めぐみの消防車をミー君が改造してゲルググの上半身が付いた
元々ブレードアンテナと豚鼻は付いてたけど
19724/05/29(水)23:37:33No.1194650429+
>メダロットも色々と幼少期に摂取するには尖った漫画だった
1とりんたろうとRはまだ誤魔化せる
2〜5とGとnaviは無理
19824/05/29(水)23:37:43No.1194650474+
作者のメゲームしかしてねぇ!!!
19924/05/29(水)23:37:54No.1194650528+
一話でロボコップそのまま出て来てなかった?
20024/05/29(水)23:38:01No.1194650568+
>ピ●チューがアウトすぎる
20124/05/29(水)23:38:26No.1194650697そうだねx2
そんなだからボンボンなんだよ!
20224/05/29(水)23:38:34No.1194650743+
ちょっと前に何年記念でアニメの声優さん達がアニメ化してないエピソードに声当ててくれてたのつべにあったぜ
20324/05/29(水)23:38:36No.1194650761そうだねx3
>作者のメゲームしかしてねぇ!!!
元気でよろしい!
20424/05/29(水)23:38:42No.1194650801+
ボンボンなんて読んでたから「」になっちまうんだ
20524/05/29(水)23:38:49No.1194650842そうだねx1
ロックマンとかガンダムに頼めよ
あいつらの方がいい仕事するぜ?
20624/05/29(水)23:38:53No.1194650867+
実はボンボンの漫画で一番好き
20724/05/29(水)23:39:01No.1194650905そうだねx5
でもこういうダークな作品に小さいうちから触れておくのも必要なことだと思うの
ゴロー周りは子供ながらに結構考えさせられた
20824/05/29(水)23:39:10No.1194650953+
>デビチルとクロちゃんを放送してた土曜日はボンボンに人質でもとられていたのか
バトシーラーも土曜日じゃなかったか?
20924/05/29(水)23:39:29No.1194651057+
>ボンボンなんて読んでたから「」になっちまうんだ
別冊ボンボンのキューティーハニーでシコってたのが悪いっていうのか!?
21024/05/29(水)23:39:42No.1194651130+
クロちゃんとジンから格好良さを学んだ「」は多いと聞く
21124/05/29(水)23:39:51No.1194651183+
>つべにあるよ
まじだ!上げてる人いたんだ!というか台残ってたのか!?
21224/05/29(水)23:39:54No.1194651209+
スヌーピーも描いてたっけ
21324/05/29(水)23:40:00No.1194651240そうだねx1
>でもこういうダークな作品に小さいうちから触れておくのも必要なことだと思うの
>ゴロー周りは子供ながらに結構考えさせられた
こんな親じゃなくてよかったと心底思ったものだ
21424/05/29(水)23:40:03No.1194651249そうだねx1
>メダロットは作者の思想強すぎてキツい
あれがいいだアレが
21524/05/29(水)23:40:20No.1194651324+
もうあんまり覚えてないけどゴーくんの話かとても悲しい気持ちになったのは覚えてる
21624/05/29(水)23:40:23No.1194651336+
>>ゴロー編は峠のレース回とかくれんぼ回はすき
>fu3537819.jpg
メットボーイ回は熱いし笑えるからだいすき
ゴロー単体なら面白い話多いしやっぱチエ子がいらなかったんじゃねえかな…
21724/05/29(水)23:40:25No.1194651346+
最終巻めちゃくちゃ濃厚だった記憶がある
アニメで観たガトリングギャグとかが入る隙間がない
21824/05/29(水)23:40:28No.1194651356+
>スヌーピーも描いてたっけ
ミーくんの初恋のUFOキャッチャーの景品だな
21924/05/29(水)23:40:43No.1194651461+
>スヌーピーも描いてたっけ
全モザイク!
22024/05/29(水)23:41:09No.1194651594+
クロちゃんの横スクロールアクションゲームをめっちゃやり込んだ記憶がある
GBCのやつ
22124/05/29(水)23:41:09No.1194651595そうだねx9
    1716993669610.png-(8490 B)
8490 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22224/05/29(水)23:41:13No.1194651616+
T⚫︎MYの宣伝ですか
22324/05/29(水)23:41:13No.1194651618そうだねx2
「なんでオイラたちのこと知ってるんだよ」
「私コミックボンボン読んでます」
「じゃあロックマンとかガンダムに頼めよ…」
22424/05/29(水)23:41:33No.1194651715+
メダロットで覚えてるセリフは理科のテストで僕はアキアカネって書いたのに答えはトンボだったんだ!!みたいなやつ
22524/05/29(水)23:41:58No.1194651872+
だーってそれで困るのはオイラじゃなくて作者だもーん
22624/05/29(水)23:42:03No.1194651896+
LINEスタンプはもう買ったよな「」?
22724/05/29(水)23:42:11No.1194651948+
タコメーターに魂を移しても
しばらく怒りで暴走してるの良いよね
22824/05/29(水)23:42:26No.1194652028そうだねx1
>メダロットで覚えてるセリフはお前が見えねえんだみたいなやつ
22924/05/29(水)23:42:27No.1194652036+
>クロちゃんとジンから格好良さを学んだ「」は多いと聞く
そしてそのジンの先月の話エッチでドキドキしたよね〜!ねー!…じゃあレンタルビデオ屋にAV借りに行こうぜ!!って導入から始まる小学生でもできるAVレンタルのやり方!ってわかりやすいAVレンタル販促漫画が載ってたのをよく覚えている
23024/05/29(水)23:42:40No.1194652114+
>最終巻めちゃくちゃ濃厚だった記憶がある
>アニメで観たガトリングギャグとかが入る隙間がない
むしろラスボスの暴走バイオメタル戦は初期っぽいハチャメチャした感じになるのがいいんだろお!?
23124/05/29(水)23:42:45No.1194652148+
>>スヌーピーも描いてたっけ
>全モザイク!
許されないんだよ
今の時代
23224/05/29(水)23:42:46No.1194652158+
異世界編でジュリエットが操は守り通すわー!って言ってたのが当時はよく分からんかった
23324/05/29(水)23:42:55No.1194652222+
>タコメーターに魂を移しても
>しばらく怒りで暴走してるの良いよね
その怒りの矛先は自分でロボットになっても自壊するってのがね…
23424/05/29(水)23:42:56No.1194652224+
こーぶた
たーぬき
きーつね
ねーずみ
23524/05/29(水)23:42:59No.1194652243+
>>メダロットで覚えてるセリフはお前が見えねえんだみたいなやつ
大人になるとこれかァ〜ってなるやつ
23624/05/29(水)23:43:28No.1194652398+
>こーぶた
>たーぬき
>きーつね
>ねーずみ
ねずみ?
23724/05/29(水)23:43:29No.1194652406+
>こーぶた
>たーぬき
>きーつね
>ねーずみ
ねずみぃ!?!?
23824/05/29(水)23:43:32No.1194652420+
>タコメーターに魂を移しても
>しばらく怒りで暴走してるの良いよね
復活早々に怒りで自分から壁にぶつかりにいって自分を壊すの怖いよね…
23924/05/29(水)23:43:37No.1194652438+
>こーぶた
>たーぬき
>きーつね
>ねーずみ
ねーずみ!?
24024/05/29(水)23:43:47No.1194652483+
>メダロットで覚えてるセリフは理科のテストで僕はアキアカネって書いたのに答えはトンボだったんだ!!みたいなやつ
あと電車で駅聞かれたからわからないって答えたのに勝手に降りられた後にその駅止まったやつ
24124/05/29(水)23:43:52No.1194652503+
>1716993669610.png
読んだの昔だからあんまり覚えてないけどこいつらの見た目は覚えてるわ…たしか子供もいたよね
24224/05/29(水)23:43:55No.1194652528+
>1716993669610.png
武器にされる宇宙人
24324/05/29(水)23:43:56No.1194652531そうだねx1
ミーコ♥
24424/05/29(水)23:44:03No.1194652567+
ジュリエットの初登場がコスプレなのおかしいだろ…
24524/05/29(水)23:44:32No.1194652727+
AVレンタル販促漫画ってなんだよ!??
24624/05/29(水)23:44:38No.1194652770+
>>1716993669610.png
>読んだの昔だからあんまり覚えてないけどこいつらの見た目は覚えてるわ…たしか子供もいたよね
鼻水がニトロでビームも出せる両親よりヤバいやつ
24724/05/29(水)23:44:53No.1194652853+
マタタビの話とか重すぎるよな
24824/05/29(水)23:44:56No.1194652871+
>ジュリエットの初登場がコスプレなのおかしいだろ…
機械の身体はいらないかい?
間に合っとるわ!
24924/05/29(水)23:45:08No.1194652953+
昔復刻みたいに出た本がベストセレクションみたいな感じでがっかりしたんだけど
もしかして電子版って完全に入ってる感じ?
25024/05/29(水)23:45:18No.1194653021そうだねx1
に…ニトロだ!!
25124/05/29(水)23:45:28No.1194653088+
ジョージ秋山とか好きだったのかな
25224/05/29(水)23:45:31No.1194653108+
>AVレンタル販促漫画ってなんだよ!??
付け髭と丸めた服で中年太りっぽく見せろみたいなこと書いてあったのは覚えてる
25324/05/29(水)23:45:33No.1194653120+
ボンボンはルール無用だろ
25424/05/29(水)23:45:34No.1194653125そうだねx1
ミーくんってあざといよね…
25524/05/29(水)23:45:34No.1194653126+
>>ジュリエットの初登場がコスプレなのおかしいだろ…
>機械の身体はいらないかい?
>間に合っとるわ!
ロミオのコスプレじゃねーか!
25624/05/29(水)23:45:37No.1194653142+
ほるまりん漫画は明らかに小学生とかが読んでも面白さを全部理解できねえよ…
25724/05/29(水)23:45:37No.1194653145+
たまーにぬいぐるみを繕ってるクロちゃん
25824/05/29(水)23:45:38No.1194653151+
レギュラーキャラの子供の父親がうっかり大麻密輸して捕まってたりもしたよな…
25924/05/29(水)23:45:40No.1194653157+
巻末イラスト載ったんだけど〇〇県の「」くん!の都道府県が誤植で誤った県名になっててクラスの友達に信じてもらえなかった悲しい思い出がある
26024/05/29(水)23:45:43No.1194653178+
>>メダロットも色々と幼少期に摂取するには尖った漫画だった
>1とりんたろうとRはまだ誤魔化せる
>2〜5とGとnaviは無理
ビーストマスターに消し飛ばされるメタビーと
沸騰して融けるストンミラーで目覚めました
26124/05/29(水)23:45:59No.1194653271+
>AVレンタル販促漫画ってなんだよ!??
タモリはタルが描いてたやつ
26224/05/29(水)23:46:05No.1194653322+
>ボンボンはルール無用だろ
だから滅んだ…
26324/05/29(水)23:46:12No.1194653366+
秋茄子はよ 目に食わすな と言って
決して直視してはいけないものらしいですわ
26424/05/29(水)23:46:19No.1194653401+
かかってこい
ブスガエル!!
26524/05/29(水)23:46:22No.1194653416+
学生の頃クロスssなんて怪文書が壺で流行ったときクロちゃんで一作書いたな
途中で頓挫して成仏してないわ
26624/05/29(水)23:46:50No.1194653582+
>マタタビの話とか重すぎるよな
クロちゃんもマタタビの目玉大事に持ってるし大分執着してるのいいよね…
26724/05/29(水)23:46:53No.1194653606+
>昔復刻みたいに出た本がベストセレクションみたいな感じでがっかりしたんだけど
>もしかして電子版って完全に入ってる感じ?
がっかりした人が多くてお怒りご意見が来たので本当の完全版が出た
ボンボンに需要あることがわかっていくつか漫画の復刻版出たのその流れ
26824/05/29(水)23:47:10No.1194653727+
>かかってこい
>ブスガエル!!
あ〜んひど〜い!
ブスはいいけどカエルは許せな〜い!
26924/05/29(水)23:47:15No.1194653759そうだねx1
良くも悪くもクロちゃんにとってじーさんとばーさんってやっと見つけた安住の場所なんだよね…
27024/05/29(水)23:47:25No.1194653803+
>がっかりした人が多くてお怒りご意見が来たので本当の完全版が出た
>ボンボンに需要あることがわかっていくつか漫画の復刻版出たのその流れ
あの会社マジでさぁ…
27124/05/29(水)23:47:27No.1194653819+
そういえばこの前藤異先生のXで知ったけどタモリはタル先生がまた緊急入院してた
27224/05/29(水)23:47:30No.1194653832そうだねx2
>>ボンボンはルール無用だろ
>だから滅んだ…
ちがう
ルール無用でやってたのを子供向けルールにしようぜ!ってしたら何故か読者が消えて滅んだ
27324/05/29(水)23:47:39No.1194653880+
ジュリエット単体だと特に悪さしないからクロちゃんの対応も割と柔らかかったりする
27424/05/29(水)23:47:41No.1194653893+
>>かかってこい
>>ブスガエル!!
>あ〜んひど〜い!
>ブスはいいけどカエルは許せな〜い!
ブスはいいのかよ!!
27524/05/29(水)23:48:13No.1194654048+
ボンボンのおかしいところを指摘するなら先にロボポンの巨大乳輪にもツッコまねばなるまい
27624/05/29(水)23:48:14No.1194654058+
>ほるまりん漫画は明らかに小学生とかが読んでも面白さを全部理解できねえよ…
面白かったけどなぁ…特に4最終回死ぬほど読み返しちゃった
27724/05/29(水)23:48:16No.1194654062+
クロちゃんが頑張ってるおかげもあるけどじーさんばーさんが聖域なのは作者の最後の良心みたいなとこある
27824/05/29(水)23:48:23No.1194654104+
>ほるまりん漫画は明らかに小学生とかが読んでも面白さを全部理解できねえよ…
イッキとメタビ―が俺たちは上手くやってみせる!って月のマザーに啖呵切った直後に月のマザーにミサイルが突き刺さって殺されるのはちょっと読者を信頼しすぎてると思う
27924/05/29(水)23:48:38No.1194654187+
今さらだけど初恋ロボヒロスエって名前よく通ったな
28024/05/29(水)23:48:49No.1194654257+
>ルール無用でやってたのを子供向けルールにしようぜ!ってしたら何故か読者が消えて滅んだ
なんでだろうなぁ…
28124/05/29(水)23:48:54No.1194654295+
>ジュリエット単体だと特に悪さしないからクロちゃんの対応も割と柔らかかったりする
ミッキーロークの回とかジュリエットのおかげで解決したからな…
28224/05/29(水)23:48:57No.1194654323+
俺の周りではちえこアンチが多かった
28324/05/29(水)23:49:11No.1194654419+
>クレヨンしんちゃんのOPがこれのOPのパクリにしか聞こえなかった記憶あるな…
自衛隊が核兵器を保有しちゃいけませーん!
何かが変だなー?大人は変だなー?
28424/05/29(水)23:49:19No.1194654461+
今思うとミッキー・ロークも子供わかんねえよ
28524/05/29(水)23:49:25No.1194654494そうだねx4
スレ画よりお父さんの彼女が殴られてるゴロー見てバカ笑いしてるとこのがキツい
28624/05/29(水)23:49:34No.1194654545+
俺はあのメダロットの雰囲気好きだけどな
適度に大人向けな話題で背伸びできる
28724/05/29(水)23:50:10No.1194654788+
スレ画の遺伝子が受け継がれた漫画家けっこう居そうな気がする
28824/05/29(水)23:50:11No.1194654791+
>ちがう
>ルール無用でやってたのを子供向けルールにしようぜ!ってしたら何故か読者が消えて滅んだ
それにしちゃ連れてきた作家にロートル混じってたりしてたような…
28924/05/29(水)23:50:17No.1194654834+
>クロちゃんが頑張ってるおかげもあるけどじーさんばーさんが聖域なのは作者の最後の良心みたいなとこある
代わりにあれだけ執着してたプーリィの存在が!
29024/05/29(水)23:50:17No.1194654838+
>クレヨンしんちゃんのOPがこれのOPのパクリにしか聞こえなかった記憶あるな…
同じ人
29124/05/29(水)23:50:28No.1194654917+
>がっかりした人が多くてお怒りご意見が来たので本当の完全版が出た
>ボンボンに需要あることがわかっていくつか漫画の復刻版出たのその流れ
そういう流れだったのか…
29224/05/29(水)23:50:35No.1194654962+
実は真面目なプロレスばっかやりだしたあたりのドラゴンキッドくんが好きでな…
29324/05/29(水)23:50:40No.1194655000+
>ほるまりん漫画は明らかに小学生とかが読んでも面白さを全部理解できねえよ…
地球の事に詳しいね
衛星放送がタダで見られるところに住んでいたのだよ

ってラスボスとの会話ほるま節全開で大好き
29424/05/29(水)23:50:40No.1194655003+
ゴー君とか児童誌に出ていいキャラじゃないわ
無職ホームレス猫多頭飼い…
29524/05/29(水)23:50:52No.1194655089+
メダロッターりんたろうの方がエロいから好き
29624/05/29(水)23:50:54No.1194655105そうだねx1
>スレ画よりお父さんの彼女が殴られてるゴロー見てバカ笑いしてるとこのがキツい
キャ〜〜〜〜ハハハハハハ!!!!!
29724/05/29(水)23:51:25No.1194655307+
クソデカ問題提起した上で
でも今のところ俺達は仲いいからよくない?ってのがほるまメダだし
お前たちもメダロットより先に死ぬんだぞ!はその一線越えてきた感あったけど
29824/05/29(水)23:51:26No.1194655311+
>ミーくんってあざといよね…
子供産むしね
29924/05/29(水)23:51:32No.1194655348+
>それにしちゃ連れてきた作家にロートル混じってたりしてたような…
子供向けなのでってベテランに頼んだんだよ編集長が
何を考えていたのかはわからん…
30024/05/29(水)23:51:36No.1194655378そうだねx1
>クレヨンしんちゃんのOPがこれのOPのパクリにしか聞こえなかった記憶あるな…
同じ人がやってるから仕方ないじゃん…
30124/05/29(水)23:51:37No.1194655387+
もう大分復刻もされたよな復刻ドットコム様様だ
30224/05/29(水)23:51:40No.1194655404そうだねx1
>実は真面目なプロレスばっかやりだしたあたりのドラゴンキッドくんが好きでな…
ラストにウンコ21でシメたのは良かったねぇ
30324/05/29(水)23:52:16No.1194655619そうだねx1
>>クレヨンしんちゃんのOPがこれのOPのパクリにしか聞こえなかった記憶あるな…
>同じ人がやってるから仕方ないじゃん…
YOASOBIや小室哲哉の売れなかったver
30424/05/29(水)23:52:29No.1194655712+
>>ミーくんってあざといよね…
>子供産むしね
かっ硬い!硬いよゴー君!!
30524/05/29(水)23:52:48No.1194655827そうだねx1
>それにしちゃ連れてきた作家にロートル混じってたりしてたような…
むしろ晩年のメンツなら児童誌よりも青年誌とかおっさん向けにした方が面白そうなメンツだったよね…
30624/05/29(水)23:52:50No.1194655838+
海のヌシが頭蓋ぶち抜かれて死ぬシーンでなんでか知らんけどボロボロ泣いてしまったな…クジラなのに…
30724/05/29(水)23:53:07No.1194655940+
ゴーくんが死んだら僕はチンコ切ってメスネコになる
30824/05/29(水)23:53:07No.1194655949そうだねx2
ドラゴンキッドくんの印象が残ったまま読むLaLaLaクッキンガーは
なんとも言えない味がするぜ
30924/05/29(水)23:53:08No.1194655951+
>>>ミーくんってあざといよね…
>>子供産むしね
>かっ硬い!硬いよゴー君!!
どれ、おばちゃんがついててあげようかねぇ
31024/05/29(水)23:53:40No.1194656149+
本編ではすぐやられたのにゲームじゃしょっちゅう諸悪の根源にされてるデビルミー君
31124/05/29(水)23:53:42No.1194656158+
アニメのリメイクしないかな…
31224/05/29(水)23:53:53No.1194656229そうだねx1
>ジンの先月の話エッチでドキドキしたよね〜!ねー!
子供の頃の夢と一緒に失った大切な女の子が蘇ったシーンをエロ扱いするとか無粋が過ぎる…
31324/05/29(水)23:53:57No.1194656252+
作画変わっちゃう前のビックリマンパクリみたいな漫画好きだったよ
31424/05/29(水)23:54:21No.1194656383+
>>>>ミーくんってあざといよね…
>>>子供産むしね
>>かっ硬い!硬いよゴー君!!
>どれ、おばちゃんがついててあげようかねぇ
今思えばラマーズ法というものをこれで知ったなぁ…
31524/05/29(水)23:54:36No.1194656484+
クロとマタタビに因縁のあるネコが復讐に来たけど
キレたミーくんに瞬殺される回あったよな
31624/05/29(水)23:54:41No.1194656511+
俺はなんでメダロット2でヒカルがメタビー使ってないのかわかんなかったマン
31724/05/29(水)23:54:43No.1194656523+
>お前たちもメダロットより先に死ぬんだぞ!はその一線越えてきた感あったけど
仲良くなりすぎた大人の末路…
31824/05/29(水)23:54:56No.1194656609+
>本編ではすぐやられたのにゲームじゃしょっちゅう諸悪の根源にされてるデビルミー君
出落ちみたいなキャラなのにやたら強いのが悪い
31924/05/29(水)23:55:13No.1194656722+
クロちゃんは銃
ミー君は剣
トラちゃんはブーメランなのがいい
32024/05/29(水)23:55:18No.1194656758+
オカマロボが銭湯につっこんで女湯いやーん!するのとミサイルをノリで焚き火に焚べて異世界転生するのと虐待死した児童の魂をロボに入れて感情を思い出させるのが一つの漫画にあるのどうかしてる
32124/05/29(水)23:55:35No.1194656864+
>作画変わっちゃう前のビックリマンパクリみたいな漫画好きだったよ
バトシーラー?
32224/05/29(水)23:55:57No.1194656985+
英雄的活躍し過ぎたからあんまり出さないようになったとかだっけメタビー
32324/05/29(水)23:56:08No.1194657060+
>>ジンの先月の話エッチでドキドキしたよね〜!ねー!
>子供の頃の夢と一緒に失った大切な女の子が蘇ったシーンをエロ扱いするとか無粋が過ぎる…
アシやってその辺も一緒に描いてるタルが描いてるからな…
32424/05/29(水)23:56:15No.1194657096+
>俺はなんでメダロット2でヒカルがメタビー使ってないのかわかんなかったマン
レトルトの方で使ってるから
要は身バレ防止
32524/05/29(水)23:56:16No.1194657103+
初恋ロボヒロスエ(CV保志総一朗
32624/05/29(水)23:56:25No.1194657146+
ウォーウォータンクスみたいなやつでニップレス知った
32724/05/29(水)23:56:45No.1194657258+
ボンボン作者達は仲が良いのかリスペクトし合ってるのか内輪ネタが多かったと思う
32824/05/29(水)23:56:54No.1194657321+
ニップレスだから平気デース!!
32924/05/29(水)23:56:55No.1194657323そうだねx3
>>スレ画よりお父さんの彼女が殴られてるゴロー見てバカ笑いしてるとこのがキツい
>キャ〜〜〜〜ハハハハハハ!!!!!
年食ってから見るとこいつの情緒どうなってんだよという気持ちと
でもこういうやついるよなという嫌なリアリティがある
33024/05/29(水)23:57:16No.1194657457+
>ウォーウォータンクスみたいなやつでニップレス大好きになった
33124/05/29(水)23:57:27No.1194657520+
説明しよう!バックドラフトとは!
33224/05/29(水)23:57:30No.1194657530+
>バトシーラー?
多分それ
おふざけモードから格好いいやつに変身するのがなんか良かった
後半も嫌いじゃなかったけど絵が変わって違和感が最後まで抜けなかった記憶
33324/05/29(水)23:57:32No.1194657552+
>ボンボン作者達は仲が良いのかリスペクトし合ってるのか内輪ネタが多かったと思う
ヘロヘロくんのキャラに岩本くんってたまに出てきたよな
ロックマンXの作者の
33424/05/29(水)23:58:25No.1194657893+
ヤーヤーヤー星人とかあいつらアニオリだったんだなって
まぁあんまり好きじゃなかったしな…
33524/05/29(水)23:58:26No.1194657899そうだねx3
>>>スレ画よりお父さんの彼女が殴られてるゴロー見てバカ笑いしてるとこのがキツい
>>キャ〜〜〜〜ハハハハハハ!!!!!
>年食ってから見るとこいつの情緒どうなってんだよという気持ちと
>でもこういうやついるよなという嫌なリアリティがある
連れ子を虐待してるのを見てる時の再婚相手としては悪い意味でかなり解像度高いよこれ
解像度高すぎて引く
33624/05/29(水)23:58:30No.1194657925+
ガンダムSEED当時はテレビマガジンに放り投げてボンボン本誌は人気出てから慌てて追いかけだしたのはアホすぎる…
33724/05/29(水)23:58:33No.1194657938そうだねx2
>実は真面目な忍者バトルばっかやりだしたあたりのウル忍が好きでな…
33824/05/29(水)23:58:47No.1194658025+
>>>スレ画よりお父さんの彼女が殴られてるゴロー見てバカ笑いしてるとこのがキツい
>>キャ〜〜〜〜ハハハハハハ!!!!!
>年食ってから見るとこいつの情緒どうなってんだよという気持ちと
>でもこういうやついるよなという嫌なリアリティがある
ミーくんの過去編に出てきた女もこんな感じだった気がする
33924/05/29(水)23:58:59No.1194658082+
敵役の博士の過去編も大概重かったなぁ
「神よー!何故だ!?俺達が何をしたー!」みたいな台詞が印象に残ってる…
34024/05/29(水)23:59:03No.1194658109+
ボンボンは納豆カレーがエロいって教えてくれた
34124/05/29(水)23:59:24No.1194658226そうだねx1
>>実は真面目な忍者バトルばっかやりだしたあたりのウル忍が好きでな…
キリエロイド怖すぎない?
34224/05/29(水)23:59:25No.1194658234+
>親世代に見せるならともかく子供に虐待見せてどうすんだ
父親に嫌悪感持たせないといけないから
34324/05/29(水)23:59:55No.1194658397+
ビストロレシピはGBCでやったけどクリアしたら激闘編に続く!みたいなオチで俺はキレた
34424/05/30(木)00:00:12No.1194658517+
>ボンボンは洗脳悪堕ちショタライバルリョナがエロいって教えてくれた
34524/05/30(木)00:00:15No.1194658539+
>ガンダムSEED当時はテレビマガジンに放り投げてボンボン本誌は人気出てから慌てて追いかけだしたのはアホすぎる…
ときた先生まで角川に持っていかれたのも普通にアホだと思う…
34624/05/30(木)00:00:21No.1194658573+
魂を移してロボ化した後に自分で自分を壊し始めるのがつらかった記憶ある
34724/05/30(木)00:00:22No.1194658579+
タモリはタル先生また入院してる…
34824/05/30(木)00:00:25No.1194658599そうだねx1
三時間寝て!三時間!起きて!な・な・じ・か・ん!寝る!
三時間!起きて!三時間!寝て!な・な・じ・か・ん!起きる!
34924/05/30(木)00:00:40No.1194658713+
>ボンボンは納豆カレーがエロいって教えてくれた
忍者もロボも料理もカードゲームもエロい
35024/05/30(木)00:00:45No.1194658752+
>親世代に見せるならともかく子供に虐待見せてどうすんだ
未来のフェミ戦士育成のために男は害悪だと教育する必要があるだろ?
35124/05/30(木)00:00:47No.1194658767+
>ガンダムSEED当時はテレビマガジンに放り投げてボンボン本誌は人気出てから慌てて追いかけだしたのはアホすぎる…
言ってもターンエーの後でリアルガンダムが当たるかはだいぶバクチだったし
あとときた洸一はじめガンダム関連作家みんな角川に行ってた
35224/05/30(木)00:00:47No.1194658769+
>ガンダムSEED当時はテレビマガジンに放り投げてボンボン本誌は人気出てから慌てて追いかけだしたのはアホすぎる…
SEEDの頃はテレビ放送のガンダム角川とガッツリタイアップ組んでたから
連載漫画は載せたくても載せられなかったのよ
読み切りしか許可がでなかった
35324/05/30(木)00:01:01No.1194658851そうだねx1
>敵役の博士の過去編も大概重かったなぁ
>「神よー!何故だ!?俺達が何をしたー!」みたいな台詞が印象に残ってる…
まあ河川敷に住み着いてるおっさんがネコいっぱい飼ってたら不審者扱いはされるだろってなる
住居破壊とかはやり過ぎだけど
35424/05/30(木)00:01:15No.1194658936+
ゴエモン新世代襲名は漫画もゲームも良かったのに扱い悪くて辛い…
まぁあの時代に初代PSに出したのは何考えてんだっては思うけども
35524/05/30(木)00:01:38No.1194659090+
でもボンボン版の種の漫画はめちゃくちゃクオリティ高かったから結果オーライ
35624/05/30(木)00:01:44No.1194659134+
ときた先生の漫画はボンボンの頃と
最近でも中身的にはあまり変わりなくて読みやすいよ
35724/05/30(木)00:01:45No.1194659142+
>ゴー君とか児童誌に出ていいキャラじゃないわ
>無職ホームレス猫多頭飼い…
だから燃やした…
35824/05/30(木)00:02:01No.1194659238+
>説明しよう!バックドラフトとは!
映画バックドラフトを見よう!!
…子供にあの映画を!?
35924/05/30(木)00:02:17No.1194659333+
猫が主役の漫画なのに猫が辛い目に遭うエピソードが多すぎる
36024/05/30(木)00:02:21No.1194659365+
ゴーくんの若い頃の話あの絵柄で普通に腕欠損とかするから怖い
36124/05/30(木)00:02:23No.1194659374+
>実は真面目な忍者バトルばっかやりだしたあたりのウル忍が好きでな…
キレたマン兄ちゃんのスペシウムで敵の上半身が丸ごと消し飛んだインパクトが凄い
その前の敵の棒術も裏拳一発で棍棒へし折るし
36224/05/30(木)00:02:33No.1194659436+
>キャ〜〜〜〜ハハハハハハ!!!!!
林家パー子が浮かんでた当時
36324/05/30(木)00:02:55No.1194659576+
ササヒラーは他の敵と違ってたまたまその回で死ななかった結果レギュラーになって最終的に美味しい出番まで貰って
36424/05/30(木)00:03:02No.1194659615そうだねx1
>でもボンボン版の種の漫画はめちゃくちゃクオリティ高かったから結果オーライ
キラのフリーダムが武装を捨ててザフト兵を説得するシーンの再現カッコ良かったよね
36524/05/30(木)00:03:05No.1194659632+
>ときた先生の漫画はボンボンの頃と
>最近でも中身的にはあまり変わりなくて読みやすいよ
やっぱり漫画なのにOPの歌が流れたりするのか?
36624/05/30(木)00:03:17No.1194659688+
高山瑞穂先生!
もうそろそろフリーダム出るけど今から種の前半をコミカライズしてくれ!
36724/05/30(木)00:03:43No.1194659835そうだねx2
>ゴーくんの若い頃の話あの絵柄で普通に腕欠損とかするから怖い
悪魔と取引までしたのに何だあの犬強すぎる…
36824/05/30(木)00:03:49No.1194659870+
>タモリはタル先生また入院してる…
脳がね…血管が…
36924/05/30(木)00:03:54No.1194659890+
>ササヒラーは他の敵と違ってたまたまその回で死ななかった結果レギュラーになって最終的に美味しい出番まで貰って
レギュラーじゃないけど地味に複数回メフィラスの忠臣として登場してるガッツ星人も好き
37024/05/30(木)00:03:56No.1194659904そうだねx5
    1716995036339.png-(12038 B)
12038 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37124/05/30(木)00:04:06No.1194659953そうだねx1
>猫が主役の漫画なのに猫が辛い目に遭うエピソードが多すぎる
野良猫の世界はあんなもんだ
普通に喧嘩して死ぬ世界だ
37224/05/30(木)00:04:29No.1194660078+
>>でもボンボン版の種の漫画はめちゃくちゃクオリティ高かったから結果オーライ
>キラのフリーダムが武装を捨ててザフト兵を説得するシーンの再現カッコ良かったよね
ストライクが盗まれたガンダム4機相手に勝てるのも操縦技術だけじゃ無くて
しっかり策を練って勝つのが良い
37324/05/30(木)00:04:30No.1194660083そうだねx1
ゴーくんの過去はゴーくん側にも問題がないわけじゃないけどそこまでされる謂れもないだろ過ぎて…
37424/05/30(木)00:04:46No.1194660176そうだねx1
>ゴエモン新世代襲名は漫画もゲームも良かったのに扱い悪くて辛い…
ゲームとしてはシリーズ通してもやり込み多くて良作な方だと思う
漫画版もビストロレシピの人で上手かった
>まぁあの時代に初代PSに出したのは何考えてんだっては思うけども
これは本当にね…
37524/05/30(木)00:04:50No.1194660199そうだねx1
>1716995036339.png
これは辛い!さする手がないから辛い!
37624/05/30(木)00:05:25No.1194660433+
>>猫が主役の漫画なのに猫が辛い目に遭うエピソードが多すぎる
>野良猫の世界はあんなもんだ
>普通に喧嘩して死ぬ世界だ
現実的世界でも犬がクレーン使ってネコと喧嘩してるのか…
37724/05/30(木)00:05:33No.1194660486+
個人的にボンボンメディアミックスだとミクロマンとかTFもやたら作画強かったイメージ
37824/05/30(木)00:05:41No.1194660528+
脛当て付けてる…
自分で作ったのかな…
37924/05/30(木)00:06:02No.1194660672+
パワーストーンとか好きだった
38024/05/30(木)00:06:05No.1194660697そうだねx1
新世代ゴエモンはデビルガンダムのコアにされたレインみたいになってるエビス丸がめっちゃエロかったな
38124/05/30(木)00:06:06No.1194660706+
豆知識だけどゴーくんはデビルに乗っ取られたとき体がボロボロ崩れそうになってデビル回以降とそれまででは体の丸さが違う
デビル回以降はマジで丸
38224/05/30(木)00:06:15No.1194660774+
初期のゴー君は角張り過ぎ!
38324/05/30(木)00:06:21No.1194660815+
>>>猫が主役の漫画なのに猫が辛い目に遭うエピソードが多すぎる
>>野良猫の世界はあんなもんだ
>>普通に喧嘩して死ぬ世界だ
>現実的世界でも犬がクレーン使ってネコと喧嘩してるのか…
箸やハサミ位なら野良猫でも使えるだろ
38424/05/30(木)00:06:42No.1194660921+
>パワーストーンとか好きだった
主人公の執事がやたらキャラ濃かった気がする
38524/05/30(木)00:06:48No.1194660952+
電童の漫画もやたらエッチだった記憶がある
38624/05/30(木)00:06:53No.1194660987そうだねx1
今でもビッグコンボイがマグマトロンの剣でマグマトロンを介錯したシーン覚えてる
38724/05/30(木)00:07:06No.1194661068+
砂漠編が個人的に好き
38824/05/30(木)00:07:12No.1194661100+
>電童の漫画もやたらエッチだった記憶がある
赤道でタービンを回してファイナルアタック連発!
そうはならん!
38924/05/30(木)00:07:14No.1194661119+
役立たずの猫を普通に始末させてたりで初期ゴーくんはキャラもなんか違う気が
39024/05/30(木)00:07:17No.1194661133+
ロッテリアのポテトを販促するカリポテマン
39124/05/30(木)00:07:31No.1194661220+
過去の時点で腕もげてんだけど作中でだいぶ不可逆の欠損してるよな剛
39224/05/30(木)00:07:33No.1194661232+
>メインウェポンが腕のガトリングと大剣なのは時期的にff7の影響なのかな…?
クラッシャージョウのタロスの影響だってさ
fu3537971.jpeg
39324/05/30(木)00:07:37No.1194661250+
新世代はゲームはどうかなぁ
尋常じゃないインパクト戦の難易度はもっとどうにかできただろと今でも思うぞ
39424/05/30(木)00:07:48No.1194661312+
>役立たずの猫を普通に始末させてたりで初期ゴーくんはキャラもなんか違う気が
あれ増刊号の読切時代だからあ
39524/05/30(木)00:08:00No.1194661389+
クラッシュギアでウサギと亀を引用して負けそうになったら勝負を投げて身ぎれいなままで居るウサギより
最後まで勝負を捨てずに無様に走り続けるウサギのように在りたいって言うライバルキャラ好き
39624/05/30(木)00:08:02No.1194661401+
流石だよ防災ロボ
39724/05/30(木)00:08:08No.1194661428+
銃剣併用はデビルメイクライの先を行ってたな
39824/05/30(木)00:08:11No.1194661452+
お前今なんか失礼なこと考えてたろ
39924/05/30(木)00:08:13No.1194661463+
>ロッテリアのポテトを販促するカリポテマン
あったなぁ〜!!
40024/05/30(木)00:08:17No.1194661494+
猫の抗争とかマジで殺し合いだし今じゃ無理よな
40124/05/30(木)00:08:20No.1194661512+
チエコがUFO好きなのなんでだったか覚えてない…
40224/05/30(木)00:09:01No.1194661774+
お前みたいな役立たずは用済みだと異次元に放り捨てられてそのままマジで退場したのは俺の知ってる限りアルテアニーサンと凰牙だけだわ
40324/05/30(木)00:09:07No.1194661805+
先生何歳なの……
40424/05/30(木)00:09:18No.1194661870+
>チエコがUFO好きなのなんでだったか覚えてない…
(デート中にクロちゃんが暴れたせいでケツ丸出しになったのを笑われて自然消滅した)彼氏の影響じゃなかったっけ?
40524/05/30(木)00:09:18No.1194661873+
エロい雰囲気は薄めまくってたとはいえ先生が彼女と朝チュン描写あっていいのかボンボンって子供心に思った覚えがある
40624/05/30(木)00:09:21No.1194661886+
そういやデンドーの漫画やってたんだよな
アニメ見たことないから結構有名なロボっていう感覚全然無いんだよな
40724/05/30(木)00:09:37No.1194661969+
カメラの玩具があったりボンボンで扱うホビー自体がなんか無法だった
40824/05/30(木)00:10:07No.1194662187+
>カメラの玩具があったりボンボンで扱うホビー自体がなんか無法だった
なんか龍が出るやつな!
実際は使い捨てカメラにカバーつけてるだけだが
40924/05/30(木)00:10:20No.1194662270+
>くべろ!くべろ!
>どんどんくべろ!
>で腹痛くなるぐらい笑った記憶
その前の今日は楽しいクッリスッマッスッ!のところが一番目ツボってた
41024/05/30(木)00:10:39No.1194662391+
バかみや先生の漫画でなんかシリアスな感じのボスが粛清されてギャグキャラの新ボスに交代した奴あったよな
41124/05/30(木)00:10:46No.1194662430そうだねx1
すげー線がシンプルなのにすげー上手いよね絵が
41224/05/30(木)00:10:55No.1194662509+
夢見るハイパー買ってなかったわ
fu3537989.jpeg
41324/05/30(木)00:10:58No.1194662533そうだねx1
>エロい雰囲気は薄めまくってたとはいえ先生が彼女と朝チュン描写あっていいのかボンボンって子供心に思った覚えがある
ガッツリ下着で同衾してたのが強烈だったしそうしてて当然ってめぐみの態度がまたエロかったな
41424/05/30(木)00:10:59No.1194662541+
>>カメラの玩具があったりボンボンで扱うホビー自体がなんか無法だった
>なんか龍が出るやつな!
はい!交通安全のお守りを買いに来ました!
41524/05/30(木)00:11:09No.1194662614+
BWは漫画だとイボンコペッタンコ!とかやりそうにないなってくらい普通に真面目
41624/05/30(木)00:11:14No.1194662653+
>バかみや先生の漫画でなんかシリアスな感じのボスが粛清されてギャグキャラの新ボスに交代した奴あったよな
なんか宇宙の賞金稼ぎの話だった気がする
41724/05/30(木)00:11:26No.1194662711+
ボカァね…ボカァね…ゲルググが好きだったんスよ〜!!
41824/05/30(木)00:11:31No.1194662746+
岩本佳浩津島直人今木商事をコミカライズで酷使する雑誌
41924/05/30(木)00:11:36No.1194662775+
特に過去話がいちいち容赦なさすぎる…
42024/05/30(木)00:11:55No.1194662905そうだねx1
>BWは漫画だとイボンコペッタンコ!とかやりそうにないなってくらい普通に真面目
原作アニメでは男だったキャラが何故か女になってる!
42124/05/30(木)00:12:30No.1194663130+
エアラザーちゃんかわいい…
42224/05/30(木)00:12:43No.1194663206+
いくぞ!
アンゴルモアパワー!!
42324/05/30(木)00:12:46No.1194663219+
ボンボンはアニメに恵まれないな…
ククルとナギとかアニメ化のために休載したら頓挫してそのまま打ち切りだし
42424/05/30(木)00:12:51No.1194663248そうだねx2
>原作アニメでは男だったキャラが何故か女になってる!
性別は実はそっちのが正しいっていうのを知ったのは大分後だった
42524/05/30(木)00:12:59No.1194663299+
>>BWは漫画だとイボンコペッタンコ!とかやりそうにないなってくらい普通に真面目
>原作アニメでは男だったキャラが何故か女になってる!
ジャガーがゲストキャラなのは同じだけどヤバいキャラになってる!
42624/05/30(木)00:13:02No.1194663317+
なんかnoteでクロちゃん続き描いてなかったっけ?
あれでドブラとかカズゥ描く暇ないんだろうなって思ったけど
42724/05/30(木)00:13:20No.1194663426+
>原作アニメでは男だったキャラが何故か女になってる!
この辺さらに原語版を意識した設定改変っていうのはごく最近知ったよ…
42824/05/30(木)00:13:52No.1194663601+
クロちゃん世界の宇宙人って糞みたいな電柱だからUFOも夢が無いよね…
42924/05/30(木)00:14:05No.1194663672+
>なんかnoteでクロちゃん続き描いてなかったっけ?
>あれでドブラとかカズゥ描く暇ないんだろうなって思ったけど
220円だバイナウ
あと地域ぬチャリティーTシャツもバイナウ
43024/05/30(木)00:14:09No.1194663705+
>>ロッテリアのポテトを販促するカリポテマン
>あったなぁ〜!!
ロッテリア実際に行って裏切られるやつ
43124/05/30(木)00:14:15No.1194663739+
>ジャガーがゲストキャラなのは同じだけどヤバいキャラになってる!
皆殺しの聖者なんて渾名着けられててインパクトすごかった…今時カセットテープに変身!とか絶対言わないやつだった
43224/05/30(木)00:14:17No.1194663750+
フェアプレイズはせめて漫画だけでも続けて欲しかったなぁ
43324/05/30(木)00:15:04No.1194664014+
>新世代はゲームはどうかなぁ
>尋常じゃないインパクト戦の難易度はもっとどうにかできただろと今でも思うぞ
他のPS以降のゴエモンゲーがどれもがんばってないので1番良作なのはある
43424/05/30(木)00:15:04No.1194664017+
実写版で一周して女に戻ったエアレイザーを見てボンボン版がよぎったやつは多いと思う
43524/05/30(木)00:15:08No.1194664043+
ロックマンXの漫画で有名な岩本佳浩さんがその後ボンボンで書いていたトイラジコン漫画で
ヒロインがやたらパンチラしていたのが気になっていたが
本人が児童誌の作家は男の子の性の目覚めを促すのが使命って
強い意志の元で書いていたことを後で知る
43624/05/30(木)00:15:33No.1194664228+
>フェアプレイズはせめて漫画だけでも続けて欲しかったなぁ
本編はキングホーンビームの四天王一人倒して一応は区切りが良い所までやったんだし
せめて親友キャラ主役の話だけは終わらせてくれよってなったよワシは
43724/05/30(木)00:15:34No.1194664243+
核を使うぞ!
43824/05/30(木)00:15:49No.1194664352+
>核を使うぞ!
やめろっての
43924/05/30(木)00:15:53No.1194664388+
>核を使うぞ!
もう少ししろよ努力をよ
44024/05/30(木)00:15:54No.1194664394+
>ロックマンXの漫画で有名な岩本佳浩さんがその後ボンボンで書いていたトイラジコン漫画で
>ヒロインがやたらパンチラしていたのが気になっていたが
>本人が児童誌の作家は男の子の性の目覚めを促すのが使命って
>強い意志の元で書いていたことを後で知る
パンツの柄がロックマンXだったやつな
44124/05/30(木)00:16:00No.1194664424+
>クロちゃん世界の宇宙人って糞みたいな電柱だからUFOも夢が無いよね…
電柱は一つ目宇宙人の召し使いロボだろ!
44224/05/30(木)00:16:14No.1194664513+
ボンボン後期から末期世代は本気で子供に読ませる気無かったけど面白かった
その中のいましろたかしの作品も今度森山未來主演で映画化するし
44324/05/30(木)00:16:16No.1194664525+
>クロちゃん世界の宇宙人って糞みたいな電柱だからUFOも夢が無いよね…
あいつらは宇宙人の召し使いロボだよ
44424/05/30(木)00:16:23No.1194664570+
クチビルゲルゲ
44524/05/30(木)00:16:51No.1194664733+
>クチビルゲルゲ
タラコザグレート
44624/05/30(木)00:17:01No.1194664804+
ギュッ
44724/05/30(木)00:17:12No.1194664855+
あの世界の宇宙人はひとつ目の野蛮なやつらだよ
44824/05/30(木)00:17:15No.1194664863+
中華一番の作者の料理漫画のやつは流石に面白かったな末期といえども
44924/05/30(木)00:17:20No.1194664900+
>そういやデンドーの漫画やってたんだよな
>アニメ見たことないから結構有名なロボっていう感覚全然無いんだよな
見事にあの頃の全国放送中!(47都道府県中6県くらいしか放送してない)って形式のアニメだから見てる人の方がレアなタイプだ
45024/05/30(木)00:17:36No.1194665007+
ゴエモン新世代はロードが頻繁かつ長めなのがきつい…
45124/05/30(木)00:17:41No.1194665036+
>フェアプレイズはせめて漫画だけでも続けて欲しかったなぁ
当時あそこで終わるとは夢にも思わず呆然としたもんだ
45224/05/30(木)00:17:48No.1194665082+
>中華一番の作者の料理漫画のやつは流石に面白かったな末期といえども
天使のフライパンは真面目に好きだったから再開してくれないかな…
45324/05/30(木)00:17:52No.1194665105+
>ロックマンXの漫画で有名な岩本佳浩さんがその後ボンボンで書いていたトイラジコン漫画
ジャギみたいな顔した悪役の奴が良い奴になったふりして裏切って最終的に本当に良い奴になったのウケる
あとデビルマンの漫画で暴将ザンニンの大好物が「妖魔の腹の中で溶けかけた人肉」なのが印象に残ってる
45424/05/30(木)00:18:03No.1194665161+
サイボーグクロちゃんの舞台って北海道なんだよな…
45524/05/30(木)00:18:11No.1194665205+
おもちゃ途中で打ち切られたよね電童
45624/05/30(木)00:18:33No.1194665344+
>フェアプレイズはせめて漫画だけでも続けて欲しかったなぁ
あの設定すごく好きだったなあ
45724/05/30(木)00:19:08No.1194665558+
>ボンボンはアニメに恵まれないな…
>ククルとナギとかアニメ化のために休載したら頓挫してそのまま打ち切りだし
フェアプレイズもアニメ化決定してOP曲まで発表してたはずだが…
45824/05/30(木)00:19:12No.1194665578+
天使のフライパンは死んだ元エリートサラリーマンのシェフの人の夢が凄く温かあじが有って好き
45924/05/30(木)00:19:28No.1194665682そうだねx1
確実に編集はアレだったけどいい雑誌だったよボンボン
46024/05/30(木)00:19:43No.1194665768+
電童は玩具先行だけど玩具が売ってないってのととにかく序盤がスロースターターだったイメージある
46124/05/30(木)00:19:52No.1194665820+
そういやNOAも再開までメチャクチャ時間かかったな…
46224/05/30(木)00:19:54No.1194665831+
>>ボンボンはアニメに恵まれないな…
>>ククルとナギとかアニメ化のために休載したら頓挫してそのまま打ち切りだし
>フェアプレイズもアニメ化決定してOP曲まで発表してたはずだが…
なんでそんなのばっかりなのボンボン!?
46324/05/30(木)00:20:02No.1194665877+
2020年くらいにゲーム化の話きてたけどポシャったらしくてすごく悲しい
fu3538047.jpeg
46424/05/30(木)00:20:11No.1194665937+
フェアプレイズのゲーム開発中!っていう画面もウソっぱちだったんだろうな…
46524/05/30(木)00:20:16No.1194665986そうだねx1
逆にNOAはなんであのタイミングで帰ってきたんだよ
46624/05/30(木)00:20:51No.1194666208+
あの当時アニメ化すると漫画とは結構毛色違う代物が多いなとは思ってたけど
今思うと漫画原作じゃなくて同時並行してるだけのタイアップ企画だったのね
46724/05/30(木)00:21:39No.1194666485+
クロちゃんのアニメは好評で延長決まってたのに制作会社倒産で無くなっちゃったの残念
46824/05/30(木)00:21:41No.1194666501+
織田信長デビルマンもボンボンだっけ?
46924/05/30(木)00:22:02No.1194666669+
もっとこう…たまにバトルするけど平和な猫たちの話にならなかったの…
47024/05/30(木)00:22:23No.1194666808そうだねx1
>もっとこう…たまにバトルするけど平和な猫たちの話にならなかったの…
社会派漫画「サイボーグクロちゃん」
47124/05/30(木)00:22:29No.1194666845+
>20年以上前の異世界モノは大体現実に戻るのが前提だけど最近は帰ってる記憶が全くない
異世界おじさんは帰ってきてからの話だぞ
47224/05/30(木)00:22:38No.1194666892+
実はボンボン死んだ後も結構連載してたへろへろくん
47324/05/30(木)00:22:49No.1194666977+
アニメ化自体は成功してたんだけどね…
本当になんであんなタイミングで倒産しやがったんだ…
47424/05/30(木)00:22:49No.1194666978+
>そういやNOAも再開までメチャクチャ時間かかったな…
目の病気だから仕方ない
47524/05/30(木)00:23:07No.1194667120+
>>もっとこう…たまにバトルするけど平和な猫たちの話にならなかったの…
>社会派漫画「サイボーグクロちゃん」
こんな暗い話が好きな大人になりたくな〜い!!
47624/05/30(木)00:23:11No.1194667140+
>逆にNOAはなんであのタイミングで帰ってきたんだよ
目が治った
47724/05/30(木)00:23:23No.1194667218+
アニメ面白かったけど倒産してたんだ…
47824/05/30(木)00:23:44No.1194667363+
>実はボンボン死んだ後も結構連載してたへろへろくん
むしろボンボン死んだあたりもへろへろくん残ってたんだ…
47924/05/30(木)00:24:04No.1194667490+
>アニメ面白かったけど倒産してたんだ…
次回予告作って放送したのに夜逃げ倒産しちゃうというわりかし前代未聞のやつ


fu3537819.jpg 1716993669610.png fu3537971.jpeg fu3537707.jpg fu3537733.jpg fu3538047.jpeg 1716993242148.png 1716991385381.jpg fu3537989.jpeg fu3537710.jpg 1716995036339.png