二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716989597500.jpg-(33237 B)
33237 B24/05/29(水)22:33:17No.1194626104そうだねx4 23:52頃消えます
なんなんだよコイツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)22:36:25No.1194627433そうだねx16
激しい光重傷者
224/05/29(水)22:37:27No.1194627869そうだねx7
頭おかしいようで責任を取る覚悟はある
324/05/29(水)22:38:10No.1194628226+
人として芯はあるけどそれはそれとして狂ってる
424/05/29(水)22:39:21No.1194628716+
>人として芯はあるけどそれはそれとして狂ってる
めちゃくちゃ厄介では…
524/05/29(水)22:43:20No.1194630379そうだねx10
社会不適合者
624/05/29(水)23:01:27No.1194637669+
ニートだよね
724/05/29(水)23:03:33No.1194638423+
働いてるし…
824/05/29(水)23:04:06No.1194638635そうだねx25
>ニートだよね
制作代行で慰謝料払いながら食っていけてるレベルのモデラーだぞ
924/05/29(水)23:06:16No.1194639418+
一応個人事業主なのかな
1024/05/29(水)23:07:00No.1194639679そうだねx2
俺よりちゃんとしてる
1124/05/29(水)23:09:07No.1194640497そうだねx3
人間になろうと努力してる人間だけどむしろ人間性は捨てたがってる
1224/05/29(水)23:09:17No.1194640575そうだねx1
>社会不適合者
最低限の偽装は出来るけどアドリブが試されると適応能力の無さが露呈する
1324/05/29(水)23:10:56No.1194641184+
前科持ちで未だに賠償金支払ってる身の上だけどちゃんと自営業者として稼いでるし
なんか普通にコスプレ犯罪者がいたりコスプレ犯罪して身内に罪をなすりつけようとしてる人間がいる世界観になってきて相対的にまともさが上がってる気がする
1424/05/29(水)23:15:10No.1194642576そうだねx1
なんか3巻ぐらいまでと牛肉だと思って食ってたけど4巻でドラゴンの肉って言われたみたいなレビューが好き
1524/05/29(水)23:16:31No.1194643037そうだねx5
事件起こしてから互いに疎遠になったんかなと思ったけど全然濃い付き合いしてた
1624/05/29(水)23:17:53No.1194643527+
>事件起こしてから互いに疎遠になったんかなと思ったけど全然濃い付き合いしてた
劇しい光に焼かれた同士だから…
っていう定型句は抜きにしてもコイツ身内からしたらほっとけ無い程度にはいい奴だし…
1724/05/29(水)23:18:24No.1194643705そうだねx3
>社会不適合者
むしろそのままだったらそうなるのを自覚した上で自分で完璧なフォローもできる適合者だろ
ちゃんと自立して稼げる職もあるし
1824/05/29(水)23:18:47No.1194643841そうだねx2
コイツの装備だけ殺傷能力が異次元すぎる
1924/05/29(水)23:19:05No.1194643944そうだねx3
劇しい光を見失ってるから…って表現好き
2024/05/29(水)23:20:36No.1194644473+
怪人が実在してるのも怖いがコスプレ自警団が縄張り争いしてるのも怖いわ…
2124/05/29(水)23:21:02No.1194644633+
和製ロールシャッハ
2224/05/29(水)23:22:27No.1194645151+
モデラーとして商売っ気出したら割と賠償もすぐ終わりそう
2324/05/29(水)23:22:27No.1194645157+
序盤見てやべーやつが大人になる機会失った話かと思ったら
思ったより社会性高いしみんな現役で劇しい光見てる
2424/05/29(水)23:22:32No.1194645185+
実相寺はワンフェスでアホほど稼いどったんや
fu3537746.jpg
2524/05/29(水)23:22:35No.1194645203+
人雷ってイリスとアモンの他にも存在してるんだよね?
2624/05/29(水)23:22:55No.1194645330+
真理も造形技術あってびっくりした
2724/05/29(水)23:23:02No.1194645369そうだねx3
ヴィジランテのランキングがある世界なのビビるよね
2824/05/29(水)23:23:04No.1194645381そうだねx3
ディスクカッター発射が思いっきりズレて着弾したとこはやっべえと思いましたわ
相手が予想以上に人外だったからセーフだったけど
2924/05/29(水)23:23:17No.1194645464+
>序盤見てやべーやつが大人になる機会失った話かと思ったら
>思ったより社会性高いしみんな現役で劇しい光見てる
社会に紛れ込んだ化け物…
3024/05/29(水)23:23:27No.1194645534+
>人雷ってイリスとアモンの他にも存在してるんだよね?
なんか結構いそうな雰囲気はあるよね
3124/05/29(水)23:23:51No.1194645675+
実際このくらいガチの自警団がいないと倒せない怪人がいるのが悪いよー
本当に悪い
3224/05/29(水)23:24:18No.1194645815+
君はいったい、
いつの時代の青年だ?
3324/05/29(水)23:24:25No.1194645858+
参りましたー!
3424/05/29(水)23:24:39No.1194645916+
若先生意外と現代劇もイケるんだな!って思ったんスよ
ちょっと思ってた現代と違うな…
3524/05/29(水)23:25:23No.1194646166そうだねx10
>君はいったい、
>いつの時代の青年だ?
これが製造年月日聞いてるとは思わないじゃん?
3624/05/29(水)23:25:42No.1194646278+
>参りましたー!
(これもリハーサルした流れだ)
3724/05/29(水)23:25:58No.1194646384+
テレビでさらっとヤバい事がニュースになってるよね…
3824/05/29(水)23:26:12No.1194646463+
>みんな現役で劇しい光見てる
でも中野は
3924/05/29(水)23:26:37No.1194646599+
こいつだけヤバイと思ってたけどそんなことなかった
4024/05/29(水)23:26:39No.1194646616+
>>みんな現役で劇しい光見てる
>でも中野は
見失ってるだけだから…
4124/05/29(水)23:27:03No.1194646771+
理屈は完全にキチガイの戯言なんだけどすごあじに騙される瞬間がこっちにもあるのが怖い
4224/05/29(水)23:27:04No.1194646776+
実際に人殺してる怪人よりこいつの狂気の方が怖い
4324/05/29(水)23:27:35No.1194646948+
人斬り実相寺
4424/05/29(水)23:27:45No.1194647023+
>コイツの装備だけ殺傷能力が異次元すぎる
決め手になったアレは装備扱いでいいのかな…
4524/05/29(水)23:28:07No.1194647145+
虎眼流くらましを独学で撃つ男
4624/05/29(水)23:28:15No.1194647195+
見劇中
失し野
っいは
て光今
いを
4724/05/29(水)23:28:43No.1194647366+
万に一つの可能性があればそれに賭ける
特攻をその身で知る怪人はその思想に恐怖する
4824/05/29(水)23:28:46No.1194647387+
伏龍は美しい…
4924/05/29(水)23:28:51No.1194647412+
本格的に戦っていくってなったら現状のヴェヒターじゃちょっと心細いな
5024/05/29(水)23:29:03No.1194647477+
胸糞だなお前
5124/05/29(水)23:29:17No.1194647561+
>実際に人殺してる怪人よりこいつの狂気の方が怖い
そう作られたであろう連中とそうじゃないのに必要性を感じたらいつでも殺せる奴だからな
5224/05/29(水)23:29:34No.1194647672+
こいつ絶対反省してない
5324/05/29(水)23:29:44No.1194647726+
単発式拳銃が鹵獲装備として再利用されそう
5424/05/29(水)23:29:54No.1194647780+
>伏龍は美しい…
馬鹿野郎!
5524/05/29(水)23:30:13No.1194647898+
>単発式拳銃が鹵獲装備として再利用されそう
弾丸作れるのかな…
5624/05/29(水)23:30:42No.1194648075+
純粋な格闘だと普通にユヒトのほうが全然強いんだよな
5724/05/29(水)23:31:08No.1194648227+
次に怪人が現れたらさすがに日本刀装備すると思う
5824/05/29(水)23:31:44No.1194648462+
日本刀より圧縮空気ディスクランチャーのが強いと思う
5924/05/29(水)23:31:48No.1194648491+
人雷たちからしたらテメーフザケンナコラーとなるがマジなのを感じて引く
6024/05/29(水)23:32:09No.1194648599+
ユヒトは体がぶっ壊れるまで戦うだろうからな…
6124/05/29(水)23:32:19No.1194648649+
絶対日本刀使ったやばいギミックあるだろ
6224/05/29(水)23:32:21No.1194648662+
>本格的に戦っていくってなったら現状のヴェヒターじゃちょっと心細いな
漆黒は簡易服だったから…
6324/05/29(水)23:32:32No.1194648730+
ヒーローなんて変態男のチンポ切断するくらいでちょうどいいんだよ
6424/05/29(水)23:32:47No.1194648816+
体重軽いのにパワーはある
6524/05/29(水)23:33:06No.1194648930+
>純粋な格闘だと普通にユヒトのほうが全然強いんだよな
空気軍神がそもそもあんまり格闘に向いてなくない…?
6624/05/29(水)23:33:20No.1194649028+
阿部定がヒーローになってる…
6724/05/29(水)23:33:41No.1194649142+
なんというか1巻おきに話の軸が変わるけど主人公は一貫して狂ってる
6824/05/29(水)23:33:45No.1194649153+
相手は怪人だがコイツは怪物だ
6924/05/29(水)23:34:42No.1194649460+
いちるに好意を伝えられなくて後悔したりするところとか
狂ってるけど普通に共感できるところもある
7024/05/29(水)23:34:44No.1194649467+
ワンフェスで滅茶苦茶稼いで更に戦隊モノのプロデューサーと同期だから取材受けるくらいには売れてる
7124/05/29(水)23:35:12No.1194649624+
実相寺も毎日鍛えてるからそれなりにパワーはあるけど本業はモデラーだし着込める範囲でしか筋肉つけられないしな
7224/05/29(水)23:35:16No.1194649652+
中野は劇しい光を見失ってるから無理だったけど人龍対キボーガーはちょっと見たかった
7324/05/29(水)23:35:32No.1194649759+
今更だけどあの地下アイドル周り皆殺しにしたのはボケてたのが原因だったのか?
7424/05/29(水)23:35:51No.1194649893+
>今更だけどあの地下アイドル周り皆殺しにしたのはボケてたのが原因だったのか?
左様
7524/05/29(水)23:35:55No.1194649913+
一番ヤバいのは学生が作れるレベルの兵器を延々と考えてる作者なんよ
7624/05/29(水)23:35:58No.1194649927+
>今更だけどあの地下アイドル周り皆殺しにしたのはボケてたのが原因だったのか?
本編読む限りではそう
7724/05/29(水)23:36:00No.1194649940+
ボケてるのが原因だったって言われてるけどあんな山奥に見回りに言ってるのとかちょっと変だよね
7824/05/29(水)23:36:09No.1194649982+
事故で結構な賠償金負ったのに未完成の装備をまた出していく精神性が怖い
7924/05/29(水)23:36:19No.1194650043+
>純粋な格闘だと普通にユヒトのほうが全然強いんだよな
身体のリミッターはぶっ壊れてるけどプロボクサーにはなれないよくわからない男
8024/05/29(水)23:36:31No.1194650100+
肛門が見えるくらい減量しても本物のヴェヒターはもっと細いという
8124/05/29(水)23:36:37No.1194650129+
>ボケてるのが原因だったって言われてるけどあんな山奥に見回りに言ってるのとかちょっと変だよね
ボケ老人は辺り構わず徘徊するから…
8224/05/29(水)23:37:03No.1194650267+
砂鉄グローブは実際パンチ力上がるんだろうか
8324/05/29(水)23:37:30No.1194650410+
よく考えると他人に大怪我させたシーン大体想定外なんだよね
目玉は相手がバックル作動させちゃったスチール円盤は狙いがそれた空気瓶は爆発せず跳ね回った結果っていう
8424/05/29(水)23:37:38No.1194650456そうだねx2
試合どころかスパーリングで相手を怪我させるような奴育てられないよ…
8524/05/29(水)23:37:52No.1194650515+
人雷の話が物悲しく終わったと思ったら全然雰囲気違うサスペンスみたいになったんだけど
8624/05/29(水)23:37:53No.1194650521+
毒ガスピストルとか対怪人以外にどういう想定で用意してたんだよ!
8724/05/29(水)23:38:01No.1194650571+
>ボケてるのが原因だったって言われてるけどあんな山奥に見回りに言ってるのとかちょっと変だよね
ヒーローは悪の気配を感じ取れば何処にでも駆けつける駆けつけてしまった
8824/05/29(水)23:38:27No.1194650704+
腕を鈍らせない為に日本刀の試し斬りも定期的に行っている
8924/05/29(水)23:38:45No.1194650814+
>砂鉄グローブは実際パンチ力上がるんだろうか
拳は保護されるし重さも増すから間違いなく
9024/05/29(水)23:39:00No.1194650901+
ボケた方が守ろうとした少女も証拠隠滅のために死ぬっていうもう完全にどうしようもないやるせなさ
9124/05/29(水)23:39:06No.1194650932+
まりりまがシニカルな事言いながら身の回り全部ハサミの意匠で固めてるの
お前も大概ヤバいじゃねーか!ってのは今後引けていくのかな
9224/05/29(水)23:39:06No.1194650936+
アニメGロボではジャイアントロボの腕の中に液体金属が仕込んであって
パンチすると慣性で相手を二段階に更に潰すという外道アームだった
9324/05/29(水)23:40:13No.1194651293+
ある意味サイコパスでいいのかなコイツら…悪い人間ではないんだけど
9424/05/29(水)23:40:18No.1194651312+
砂は拳の骨と違って面で押していけるしな…
おまけに拳が壊れる心配も相当減る
9524/05/29(水)23:40:51No.1194651504+
滅茶苦茶かっこいいのに一番笑ったと思う変身シーン
こいつらあまりにも本気すぎる
9624/05/29(水)23:41:10No.1194651607+
>>純粋な格闘だと普通にユヒトのほうが全然強いんだよな
>身体のリミッターはぶっ壊れてるけどプロボクサーにはなれないよくわからない男
加減できなくて自傷してるから…
9724/05/29(水)23:41:40No.1194651773+
そら実演許可なんて降りねえわとなる
9824/05/29(水)23:41:46No.1194651809+
まりりまは復帰戦で目が見えるようになるんだろうな…
9924/05/29(水)23:41:46No.1194651810+
>>砂鉄グローブは実際パンチ力上がるんだろうか
>拳は保護されるし重さも増すから間違いなく
ホーリーランドでもやってたよね
あれも作者の経験なのかな…
10024/05/29(水)23:41:59No.1194651881+
自爆シーンの凄味は本当にすごい
やっぱ緊迫感の出し方上手いなって
10124/05/29(水)23:42:13No.1194651958+
実相寺がボケるというか統失の被害妄想みたいなの患ったらやばい
10224/05/29(水)23:42:16No.1194651981+
>滅茶苦茶かっこいいのに一番笑ったと思う変身シーン
>こいつらあまりにも本気すぎる
カシャカシャカシャ
10324/05/29(水)23:42:24No.1194652019+
ガチの殺し合いなら強いだろうけどボクシングは競技だからな…
10424/05/29(水)23:42:44No.1194652138+
一周回って他の連中もだいぶヤバいなってなる
10524/05/29(水)23:42:54No.1194652215+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF_(%E6%AD%A6%E5%99%A8)
由緒正しい鈍器だぜ砂
10624/05/29(水)23:43:22No.1194652365+
ベーアサーダ対偽ベーアサーダ
10724/05/29(水)23:43:23No.1194652366+
工房名乗るだけはある稼ぎだよね
10824/05/29(水)23:43:40No.1194652457+
万が一を背負って我が身を掛ける者と万が一を押し付ける者の差で勝つのいいよね
10924/05/29(水)23:43:52No.1194652504+
アヤミユーリーはなんか全部カッコよくてずるい
11024/05/29(水)23:44:13No.1194652618そうだねx1
>一周回って他の連中もだいぶヤバいなってなる
特にいちるさんはスレ画と同じぐらいヤバいんじゃないかと思う
11124/05/29(水)23:44:22No.1194652664+
>ある意味サイコパスでいいのかなコイツら…悪い人間ではないんだけど
本当の悪い人間は今回の話に出てきそうだからな…
それもかなり下衆の類の
11224/05/29(水)23:44:34No.1194652737+
>工房名乗るだけはある稼ぎだよね
未だにバイトで〜って自嘲してたけど自営業レベルじゃん…
11324/05/29(水)23:44:48No.1194652814+
お前の工房は工房というかヴィジランテの秘密基地なんだよ…
11424/05/29(水)23:44:56No.1194652872+
賠償金払ってるから……
11524/05/29(水)23:45:00No.1194652893+
>工房名乗るだけはある稼ぎだよね
名刺持ってるだけのことはある
11624/05/29(水)23:45:07No.1194652939+
状況証拠だけ揃いすぎててなんかおかしい…!ってなるのが手慣れすぎてる
11724/05/29(水)23:45:27No.1194653078そうだねx1
>ベーアサーダ対偽ベーアサーダ
あんなヒーロー居ねえだろって突っ込みに漫画の原作者は豪ちゃんモチーフですって返って来たの笑っちゃう
11824/05/29(水)23:45:37No.1194653143+
実相寺以外はみんなそれなりに社会的地位高いし技術力高いし帝都工業大ってやっぱ東工大くらいのレベルあんのかな
11924/05/29(水)23:45:48No.1194653216+
女刑事が有能で驚く
12024/05/29(水)23:45:54No.1194653249+
逃す部分とかそうだけど特撮から学んだ倫理観というか教訓的な要素も取り入れるんだなって
12124/05/29(水)23:46:25No.1194653438+
にせものと戦う羽目になるのもヒーローの宿命だからな
いりすにオモチャと喝破されたまりりまが
にせもの出現で逆にアイデンティティを回復する話になるんだろう
12224/05/29(水)23:47:25No.1194653806+
一撃で倒されてパンダみたいなアザも残るフレイルが身も蓋もない質量の暴力すぎる…
12324/05/29(水)23:48:02No.1194653993+
どうせスレ画の部屋は乗り込まれた時用の嫌な意味でリアルな自衛用の仕掛けあるんだろという嫌な信頼感がある
12424/05/29(水)23:48:21No.1194654094+
イリスは人体変形してフレイル振ろうとしてたけどあれは何だったんだろう
12524/05/29(水)23:48:39No.1194654191+
いちるさんはもうちょっと作風がライトな感じならもうこっちが主人公じゃねえかってぐらい安定感ある
12624/05/29(水)23:48:41No.1194654203+
>一撃で倒されてパンダみたいなアザも残るフレイルが身も蓋もない質量の暴力すぎる…
死ななかっただけマシだからなあんな鉄球…
12724/05/29(水)23:48:42No.1194654211そうだねx1
>お前の工房は工房というかヴィジランテの秘密基地なんだよ…
光るとヤバい鳴ると通報DX二矢工房
12824/05/29(水)23:49:22No.1194654477+
>女刑事が有能で驚く
俺は女刑事が真犯人だと思う
12924/05/29(水)23:49:56No.1194654680+
偽物は体格良くて怖いよね
13024/05/29(水)23:49:57No.1194654690+
偽アベサダは身長高すぎで笑う


1716989597500.jpg fu3537746.jpg