二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716983804062.jpg-(1171581 B)
1171581 B24/05/29(水)20:56:44No.1194581750+ 22:03頃消えます
「」?だれそれ
顔も思い出せん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)21:04:44No.1194585502そうだねx6
俺?誰それ
何も思い出せん
224/05/29(水)21:09:57No.1194587933そうだねx4
秋?なんだそれ
何も思い出せん
324/05/29(水)21:10:43No.1194588321そうだねx1
美味すぎて禁断の二回注文しちゃうほどの土瓶蒸し
424/05/29(水)21:10:59No.1194588453そうだねx4
土瓶蒸し食ったことないから食ってみたい
524/05/29(水)21:11:48No.1194588871+
洗うの大変そうだ
624/05/29(水)21:12:23No.1194589139そうだねx4
この境地は心底うらやましい
724/05/29(水)21:12:41No.1194589286+
人の顔って記憶できない
その人の顔を見れば誰かはわかるから相貌失認ってわけではなくて人の顔を映像画像のように記憶できない
824/05/29(水)21:12:46No.1194589328そうだねx2
「」?だれそれ
読み方も思い出せん
924/05/29(水)21:13:49No.1194589780そうだねx4
この量の一瓶で終わるのが粋なんだろうけど無粋なことしちゃう飲兵衛な気持ちもわかる
1024/05/29(水)21:14:47No.1194590237そうだねx1
美味そうなのな分かるがこの具は茶碗蒸しで食いたい…
1124/05/29(水)21:15:52No.1194590710+
料亭で
これめっちゃうまい。おかわりちょうだい。どんぶりで
って頼んだら顰蹙を買ったという内容の随筆があるし
内心いっぱい食べたい人はそれなりにいそうだ
1224/05/29(水)21:18:41No.1194592067+
自宅でよく土瓶蒸し風やるけど出汁うまくて良い
1324/05/29(水)21:20:39No.1194593045そうだねx3
人の金でしか食ったことない食べ物
1424/05/29(水)21:21:14No.1194593318+
>土瓶蒸し食ったことないから食ってみたい
結局のところ出汁で具材を煮込んだ料理だから乱暴な言い方すれば一人用鍋みたいなもんよ
1524/05/29(水)21:21:38No.1194593501+
初めて食べた土瓶蒸しはビュフェ形式の中の一品でめっちゃ食べた
1624/05/29(水)21:22:05No.1194593691そうだねx2
土瓶蒸しおかわりでエッ!?されるとこ好き
1724/05/29(水)21:22:54No.1194594035+
>人の顔って記憶できない
>その人の顔を見れば誰かはわかるから相貌失認ってわけではなくて人の顔を映像画像のように記憶できない
外の人間関係や社会関係に興味ないタイプは人の顔を覚えるのが苦手
記憶できないんじゃなくて記憶する必要を感じていないとか
1824/05/29(水)21:23:23No.1194594269+
旅先でもないと外でこの境地に到れることは無いなあ
1924/05/29(水)21:23:40No.1194594436そうだねx5
>料亭で
>これめっちゃうまい。おかわりちょうだい。どんぶりで
>って頼んだら顰蹙を買ったという内容の随筆があるし
>内心いっぱい食べたい人はそれなりにいそうだ
美味しいもの腹いっぱい食べるって贅沢だからな…
2024/05/29(水)21:24:31No.1194594854そうだねx1
ほんだし溶かしたお湯飲んでこれやるふりするか
2124/05/29(水)21:25:37No.1194595383+
子供の頃茶碗蒸しみたいなもの期待したら吸い物みたいなのが出てきてガッカリした
2224/05/29(水)21:26:18No.1194595709+
>ほんだし溶かしたお湯飲んでこれやるふりするか
秋にやろう!
2324/05/29(水)21:28:07No.1194596533+
忘れたいのは上司なんかより自分の事だからな…
2424/05/29(水)21:28:26No.1194596677そうだねx2
松茸のお吸い物の海苔取ったやつ使えば家でも食べ放題
2524/05/29(水)21:29:05No.1194596954そうだねx1
>美味そうなのな分かるがこの具は茶碗蒸しで食いたい…
食ったことが無いだけだと信じたいくらい貧乏舌だね…
2624/05/29(水)21:29:52No.1194597331そうだねx1
>ほんだし溶かしたお湯飲んでこれやるふりするか
追加で刻んだ椎茸とか入れるとさらにそれっぽくなるぞ
可能なら鶏肉とか
2724/05/29(水)21:35:04No.1194599771+
土瓶蒸しはうまいからな
2824/05/29(水)21:38:11No.1194601149+
もう閉店した近所の蕎麦屋でいただいた枡酒が思い起こされる
キューっとして誰それ状態に至るのが至高
2924/05/29(水)21:39:32No.1194601765そうだねx1
家以外で酔うの辛くない?
帰るのしんどい
3024/05/29(水)21:40:36No.1194602261そうだねx4
>家以外で酔うの辛くない?
>帰るのしんどい
帰り道?
何それ
何も思い出せん
3124/05/29(水)21:40:50No.1194602352+
>>美味そうなのな分かるがこの具は茶碗蒸しで食いたい…
>食ったことが無いだけだと信じたいくらい貧乏舌だね…
好きなものの話するときにこれより茶碗蒸し!てなにかsageてなにかageる言い方しかできないやつはカスってよくわかるよね
3224/05/29(水)21:42:57No.1194603257+
土瓶縮んでない?
3324/05/29(水)21:46:36No.1194604801+
だいたい松茸のお吸い物と同じ味だよ
3424/05/29(水)21:51:43No.1194606905+
>土瓶蒸し食ったことないから食ってみたい
実家で親父がときどき作ってくれたな
美味いけど土瓶に入れる意味ある?って子供の頃は思ってた
3524/05/29(水)21:55:12No.1194608432+
松茸の土瓶蒸しとか高そうだ


1716983804062.jpg