二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716978910638.png-(35272 B)
35272 B24/05/29(水)19:35:10No.1194545600そうだねx44 20:43頃消えます
もうやめようぜこれ
なんにも面白くないって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)19:38:54No.1194547385そうだねx16
ストリートファイターのソシャゲでもやらされて笑っちゃった
224/05/29(水)19:39:40No.1194547742そうだねx9
わかりました15パズルにします
324/05/29(水)19:40:12No.1194547958+
もっと親の岩をおせ
424/05/29(水)19:40:53No.1194548252+
>わかりましたライツアウトにします
524/05/29(水)19:41:24No.1194548456そうだねx1
わかりましたスイッチ押すと周囲4つのスイッチが反転するやつにします
624/05/29(水)19:42:57No.1194549115そうだねx83
>わかりました15パズルにします
うわァァァァ
>わかりましたスイッチ押すと周囲4つのスイッチが反転するやつにします
うわァァァァ
724/05/29(水)19:43:06No.1194549176そうだねx19
>わかりましたスイッチ押すと周囲4つのスイッチが反転するやつにします
うわァァおれの好きな奴だァァァ!
824/05/29(水)19:43:41No.1194549389+
岩押しパズル作る方も面倒じゃない?
924/05/29(水)19:44:01No.1194549548そうだねx5
ポケモンでこういうのに苦手意識付いた人多そう
1024/05/29(水)19:44:27No.1194549718そうだねx3
>岩押しパズル作る方も面倒じゃない?
チュートリアルで作らされるから…
1124/05/29(水)19:44:59No.1194549947+
オデハスキ
1224/05/29(水)19:45:36No.1194550189+
>>岩押しパズル作る方も面倒じゃない?
>チュートリアルで作らされるから…
あの後すぐに吹っ飛ばしに変えたな…
1324/05/29(水)19:45:54No.1194550312そうだねx22
倉庫番
1424/05/29(水)19:47:27No.1194550955+
わかりました嘘つき探すやつにします
1524/05/29(水)19:47:34No.1194550997そうだねx5
岩押しパズルは陳腐で面倒だけどそれだけだし…
>岩の色が背景と同じ
うわァァァァ
1624/05/29(水)19:47:48No.1194551087そうだねx7
>わかりました嘘つき探すやつにします
これ一番嫌い!!
1724/05/29(水)19:49:12No.1194551588そうだねx12
おかしい…俺はジーコをやってたはずなのに何故こんなところで引っかかっている…?
1824/05/29(水)19:49:44No.1194551826そうだねx3
倉庫番って言わないんだ…
1924/05/29(水)19:50:35No.1194552150+
お好きでしょう?RPGに挟まるミニゲーム
2024/05/29(水)19:50:53No.1194552263+
大作タイトルでも未だに倉庫番やらされるのあるから
ゲーム制作者は倉庫番が好きなんだろなって思ってる
2124/05/29(水)19:51:07No.1194552356そうだねx12
>お好きでしょう?RPGに挟まるミニゲーム
嫌いどす
2224/05/29(水)19:51:16No.1194552414+
>お好きでしょう?RPGに挟まるミニゲーム
あくまでサブイベなら好きだけど本筋に入れんな
2324/05/29(水)19:51:30No.1194552524+
この類のパズルあるやつはもうその時点で最低評価
2424/05/29(水)19:51:37No.1194552573そうだねx14
>ポケモンでこういうのに苦手意識付いた人多そう
岩押し自体はそんな嫌いじゃないエンカウントして中断するからクソ
2524/05/29(水)19:51:46No.1194552627そうだねx11
ちょうど今ゲーム要素ほぼないシュートシーン集めみたいなジーコ作ってるんだけど
さんざんうわァァァァした筈なのに作る側になったらそうだパズル入れよう!とか考えちゃって怖かったんだよね
2624/05/29(水)19:51:57No.1194552701+
もう一定レベル以上なら叩き割らせてくれ
2724/05/29(水)19:52:00No.1194552722+
ピアノ弾かされるのはやめてほしいかな
2824/05/29(水)19:52:07No.1194552768+
わかりましたヒントを一々スクショしなきゃいけない図合わせにします
2924/05/29(水)19:52:18No.1194552858+
あってもいいけどゴール複数用意されてて画面切り替えてリセットしないと他のルートに行けないのとかあるのやめて!
ただただめんどい!
3024/05/29(水)19:52:21No.1194552890+
わかりましたエッチな画像が見れるブロック崩しにします
3124/05/29(水)19:52:22No.1194552897そうだねx29
>ちょうど今ゲーム要素ほぼないシュートシーン集めみたいなジーコ作ってるんだけど
>さんざんうわァァァァした筈なのに作る側になったらそうだパズル入れよう!とか考えちゃって怖かったんだよね
ゲーム制作の呪いなのか…?
3224/05/29(水)19:53:12No.1194553264+
>わかりましたエッチな画像が見れる3マッチパズルにします
3324/05/29(水)19:53:31No.1194553383+
>ゲーム制作の呪いなのか…?
歩くだけの単調さを回避してよりユーザーに楽しんで欲しいと考えるものだから…
うわァァァァ岩押しパズル面白くないよォォォ!
3424/05/29(水)19:53:46No.1194553499+
街を作るのもダンジョン作るのも素人は無駄にデカく複雑にするね
3524/05/29(水)19:53:53No.1194553548+
>>ちょうど今ゲーム要素ほぼないシュートシーン集めみたいなジーコ作ってるんだけど
>>さんざんうわァァァァした筈なのに作る側になったらそうだパズル入れよう!とか考えちゃって怖かったんだよね
>ゲーム制作の呪いなのか…?
あいよ!パズル要素気持ち多めね!ぐらいの気持ちで入れたくなる
3624/05/29(水)19:54:25No.1194553771そうだねx2
このフリでやっといてボタン押したらぶっ壊せるようにしておいてほしい
3724/05/29(水)19:54:50No.1194553917そうだねx5
パズル要素面倒すぎて出てきたら即ネットで答え検索する
3824/05/29(水)19:54:55No.1194553947+
あいよ!オイラと町を競走して勝ったら教えてやるよ!なレース始まるメインクエスト!
3924/05/29(水)19:55:18No.1194554097+
FFがやたらミニゲーム入れ始めたのは人員あまりはじめたからだとおもってる個人制作のは知らない
4024/05/29(水)19:55:19No.1194554107+
うわァァァァ隠し通路だァァァ!
4124/05/29(水)19:55:33No.1194554216そうだねx10
パワポケとかでもあったけど
「ゲームの主題苦手な人のためにメインストーリーにミニゲーム入れたよ!」ってやると
今度はミニゲーム苦手な人がそこで蹴躓く本末転倒なことになるんだよな
4224/05/29(水)19:55:45No.1194554294+
絵合わせのスライドパズルだけは本気でうんざりするし少々のうま味ならもうやらないまである
4324/05/29(水)19:55:51No.1194554329+
わかりました投げられそうなタイミングでF12のアニメ表示します
4424/05/29(水)19:55:55No.1194554358+
倉庫番です!パズルは全部スキップできます!
4524/05/29(水)19:56:07No.1194554438+
>あいよ!オイラと町を競走して勝ったら教えてやるよ!なレース始まるメインクエスト!
ドラクエ11の競馬は再現とかやたら凝ってたな…
4624/05/29(水)19:56:08No.1194554445そうだねx1
謎解き中はせめてエンカウントは切ってくれ
4724/05/29(水)19:56:08No.1194554446+
>このフリでやっといてボタン押したらぶっ壊せるようにしておいてほしい
そういうのたまにあるよね
一番上や下に実は隙間あって通り抜けられるとか
4824/05/29(水)19:56:17No.1194554503そうだねx2
じゃあこの一筆書きで全てのボタンを踏むパズルだ!
4924/05/29(水)19:56:33No.1194554626そうだねx5
>FFがやたらミニゲーム入れ始めたのは人員あまりはじめたからだとおもってる
よくあるよね
肝心の大筋や進行がガタガタだから各々で作り込んでるミニゲームやグラフィックばかり無駄に凝りだす超大作
5024/05/29(水)19:56:34No.1194554634+
俺はこれ入れたこと無いけど入れたやつはなんで入れたの
5124/05/29(水)19:56:43No.1194554692+
>FFがやたらミニゲーム入れ始めたのは人員あまりはじめたからだとおもってる個人制作のは知らない
ナーシャ「見てサカグチ!これツクッタヨ!」
5224/05/29(水)19:56:45No.1194554706+
わかりました床を鍵盤にして特定の曲演奏させる奴にします
5324/05/29(水)19:56:58No.1194554795+
>そういうのたまにあるよね
>一番上や下に実は隙間あって通り抜けられるとか
だいたいショトカが用意されてるジーコはあったな…
5424/05/29(水)19:57:05No.1194554839そうだねx4
特に面白くないのが問題
5524/05/29(水)19:57:15No.1194554892+
>>あいよ!オイラと町を競走して勝ったら教えてやるよ!なレース始まるメインクエスト!
>ドラクエ11の競馬は再現とかやたら凝ってたな…
BGMすぎやまこういちだからこそやれたネタもあったしなウマレース…
5624/05/29(水)19:57:21No.1194554945+
あいよ床が滑って障害物に当たるまで止まれないパズル気持ち多めね!
5724/05/29(水)19:57:27No.1194554984+
>このフリでやっといてボタン押したらぶっ壊せるようにしておいてほしい
VIP RPGでちょくちょく見た気がする
5824/05/29(水)19:57:33No.1194555035+
パズル要素は解き方わかってれば楽だけどアクション要素はマジでお前…ってなる
5924/05/29(水)19:57:34No.1194555040+
>このフリでやっといてボタン押したらぶっ壊せるようにしておいてほしい
まあこれアンダーテールでもやってるからメジャーな手段になっちまったな
さらに本当にやらせる流れまでやってるから隙が無い…
6024/05/29(水)19:57:54No.1194555206そうだねx5
>パワポケとかでもあったけど
>「ゲームの主題苦手な人のためにメインストーリーにミニゲーム入れたよ!」ってやると
>今度はミニゲーム苦手な人がそこで蹴躓く本末転倒なことになるんだよ
パワポケの酷いのはミニゲームで好成績残せないと育成失敗やゲームオーバーになったりするところだ
6124/05/29(水)19:58:01No.1194555255+
レースが普通に難しかったりロードしない限り一度だけで終わるし勝たないと有用なアイテム手に入らないようなやつ
6224/05/29(水)19:58:02No.1194555266そうだねx5
>さらに本当にやらせる流れまでやってるから隙が無い…
ゴミじゃん
6324/05/29(水)19:58:06No.1194555291+
簡単でも難しくてもそもそもパズルゲームじゃない限り存在価値ないよな…
6424/05/29(水)19:58:15No.1194555345+
なんでボリュームを上げる必要性が薄いフリゲなのに無駄に上げちゃうの
6524/05/29(水)19:58:22No.1194555395+
アーチェ嫌いな「」は多い
6624/05/29(水)19:58:26No.1194555422+
わかりました!釣りです!どうぞ!
6724/05/29(水)19:58:27No.1194555427+
これメジャーでやってたの昭和の時代だぞ
6824/05/29(水)19:58:28No.1194555436そうだねx5
フリゲで一番やばいのは妙に難解な謎解きを急に入れてくるやつ
攻略法がネットに落ちてねえ…!
6924/05/29(水)19:58:30No.1194555452+
タイミングよくボタンを押して動物を走らせるレースはみんな好きだよね?
7024/05/29(水)19:58:39No.1194555510+
>わかりました!釣りです!どうぞ!
ありがたい……
7124/05/29(水)19:58:43No.1194555548そうだねx2
>個人制作のは知らない
個人製作の場合はミニゲーム入れた方が大作っぽく見えるからとかそんな理由が多いと思う
7224/05/29(水)19:58:46No.1194555569+
書き込みをした人によって削除されました
7324/05/29(水)19:58:51No.1194555604+
これ系統やりたいならガーディアンテイルズがおすすめ
親の仇の如く往年のミニゲーム連打してくる
7424/05/29(水)19:59:04No.1194555713+
>わかりました!釣りです!どうぞ!
変にかかりがシビアだったり意味不明なファイト入れなければ許すよ…
7524/05/29(水)19:59:08No.1194555740+
>タイミングよくボタンを押して動物を走らせるレースはみんな好きだよね?
ヨッシーレースがゲロ吐くほど苦手だった
7624/05/29(水)19:59:08No.1194555742+
この岩押しどうやったらクリアできる?
7724/05/29(水)19:59:14No.1194555791そうだねx2
>だいたいショトカが用意されてるジーコはあったな…
毎回岩押し仕込んでくるけどもらえるアイテムが増えるからショートカット探すのがメインになってる監督…
7824/05/29(水)19:59:20No.1194555836+
>なんでボリュームを上げる必要性が薄いフリゲなのに無駄に上げちゃうの
金払ってるジーコでも必要無い
7924/05/29(水)19:59:31No.1194555907+
ゲーム作っていく途中で監督もレベルアップするからなんかもっとゲームらしくしたいと思うんだけど後づけで実装できるのって言ったらそうパズルなんですね
8024/05/29(水)19:59:33No.1194555917+
>これメジャーでやってたの昭和の時代だぞ
ところがたまに今でも入れがちなんだこういうの…
8124/05/29(水)19:59:51No.1194556031+
>わかりましたスイッチ押すと周囲4つのスイッチが反転するやつにします
勘で適当にババーっと押していくとクリアできて俺ってもしかして天才…?って気分にしてくれるからこれは好き
8224/05/29(水)19:59:59No.1194556074+
ドラム缶なら?
8324/05/29(水)20:00:04No.1194556102+
メモ取るかスクショしないと解けない無駄に面倒な暗号的な物も追加ね!
8424/05/29(水)20:00:13No.1194556168+
>あいよ床が滑って障害物に当たるまで止まれないパズル気持ち多めね!
ロマサガ2のシンボルエンカに当たって止まるのは何考えて作ったんだよ!となった
8524/05/29(水)20:00:19No.1194556216+
移動も要らないんじゃないか?
8624/05/29(水)20:00:20No.1194556229+
分かりました抽象的な風景画像をヒントに該当場所を探し出す宝探し入れます
8724/05/29(水)20:00:23No.1194556247+
>フリゲで一番やばいのは妙に難解な謎解きを急に入れてくるやつ
>攻略法がネットに落ちてねえ…!
これはマジであきらめるまであるから邪悪過ぎる
あとマイナーなメトロイドバニアでヒントが薄すぎるヤツ…この2つが詰みやすい
8824/05/29(水)20:00:32No.1194556317+
>>わかりました!釣りです!どうぞ!
>変にかかりがシビアだったり意味不明なファイト入れなければ許すよ…
サモンナイト方式
8924/05/29(水)20:00:39No.1194556378+
ダンジョンギミックもないシンプルな構造って批評つけるやつが悪い
9024/05/29(水)20:00:48No.1194556438+
>あいよ床が滑って障害物に当たるまで止まれないパズル気持ち多めね!
殺意が湧く!
9124/05/29(水)20:00:49No.1194556442+
うーんちょっと戦闘だけor移動だけだとパンチたりないよねぇ…
9224/05/29(水)20:00:51No.1194556458+
水位スイッチ……時間制限……
全部存在を認めぬ
9324/05/29(水)20:01:09No.1194556563+
>フリゲで一番やばいのは妙に難解な謎解きを急に入れてくるやつ
>攻略法がネットに落ちてねえ…!
ツクールは最悪中身覗けるけどウディタは暗号化されてたら詰む
9424/05/29(水)20:01:16No.1194556608そうだねx2
>分かりました抽象的な風景画像をヒントに該当場所を探し出す宝探し入れます
エルデンリングのやつが風景画っぽい該当箇所複数ある上に正解が全然しっくりこなくて…すぞ…ってなった
9524/05/29(水)20:01:21No.1194556658+
らんだむダンジョンのコントでやらされるかと思ったらキャラクターが拒否する奴があったな
9624/05/29(水)20:01:24No.1194556681そうだねx2
>水位スイッチ……時間制限……
>全部存在を認めぬ
水の神殿が消し飛んだ
まあいいかあんな神殿
9724/05/29(水)20:01:31No.1194556746+
>殺意が湧く!
落とし穴から戻ってくる間にクールダウンしてね!
9824/05/29(水)20:01:34No.1194556763+
>FFがやたらミニゲーム入れ始めたのは人員あまりはじめたからだとおもってる個人制作のは知らない
あそこの進捗イマイチだから俺らは待ちだって!
よーしじゃあミニゲーム入れっか!ではないの?
9924/05/29(水)20:01:40No.1194556805+
戦闘中に異様にシビアなタイミングよくボタン押すゲーやらされて外すとダメージめっちゃ減る奴で切れてやめた
10024/05/29(水)20:01:43No.1194556838+
>アーチェ嫌いな「」は多い
ダオス城だったかでタイミング合わせるスイッチのこと?
確かにブチ切れたが
10124/05/29(水)20:01:44No.1194556843+
>メモ取るかスクショしないと解けない無駄に面倒な暗号的な物も追加ね!
そんなものつけるならゲーム内で楽に参照させてほしい
10224/05/29(水)20:01:53No.1194556913+
バイオハザードの建物がこういうのの
大御所感ある
10324/05/29(水)20:02:04No.1194557013+
カジノとか闘技場とかのやらなくてよくて頭使わないミニゲームは好きだぜ
1品物のアイテム入手するのにパズル解かせるのは死ね
10424/05/29(水)20:02:06No.1194557031+
「」の作ったRPGでダンジョン内のテレポート床全部踏んだけど攻略に行き詰まった
10524/05/29(水)20:02:08No.1194557057+
>ダンジョンギミックもないシンプルな構造って批評つけるやつが悪い
分岐に宝箱おいてりゃそうそう言われないだろ!
本当に敵が出てくる穴みたいなダンジョンはそう言いたくなるが
10624/05/29(水)20:02:14No.1194557103+
スレ画のパズルが出てくるフリゲをやるくらいなら地獄に行って悪魔の娘達でハーレムを作る
10724/05/29(水)20:02:29No.1194557210+
うわァァァァ見えない壁の迷路だァァァ!
10824/05/29(水)20:02:35No.1194557253そうだねx1
ブレス3ぐらい凝った釣りも嫌いなのか...
残念
10924/05/29(水)20:02:38No.1194557281そうだねx2
>メモ取るかスクショしないと解けない無駄に面倒な暗号的な物も追加ね!
この前見えない足場を前の部屋にあるヒント見て進む箇所があるジーコに遭遇して久々に攻略のためだけのスクショを撮ったわ……
11024/05/29(水)20:02:53No.1194557376+
>バイオハザードの建物がこういうのの
>大御所感ある
発注受けた業者が困惑してる姿を想像するのが楽しいやつ
11124/05/29(水)20:02:55No.1194557387+
QTEは見つけ次第根絶やしにする
11224/05/29(水)20:03:13No.1194557528+
わかりました探し物するやつで行けるところ全部行ったら先に進むようにします
11324/05/29(水)20:03:21No.1194557576+
上のフロアの穴から落ちて進むとかはまた別か
11424/05/29(水)20:03:21No.1194557578+
ロックマンエグゼの全く見えない通路は好きだからよこせよ
11524/05/29(水)20:03:27No.1194557618+
光った順番を覚えてボタンを押そう!
11624/05/29(水)20:03:30No.1194557644+
バイオハサードのパスワードというと「4864」…
11724/05/29(水)20:03:40No.1194557712そうだねx12
>これメジャーでやってたの昭和の時代だぞ
どう考えても平成に出た分が今のとこ一番多いよ…
11824/05/29(水)20:03:53No.1194557789+
>光った順番を覚えてボタンを押そう!
俺それで大神投げたな
11924/05/29(水)20:03:56No.1194557815+
箱入り娘最短手順でアイテムあげちゃう!
12024/05/29(水)20:04:27No.1194558016+
俺は時空の章のジャブジャブさまのおなかで詰んだ男……
水位系ダンジョンを滅ぼす……
12124/05/29(水)20:04:28No.1194558017+
ニーアオートマタ初めてやったときに出くわして
難易度低かったからいいもののこんなアクションゲームでも倉庫番と向き合わないといけないのかってなった…
12224/05/29(水)20:04:28No.1194558020そうだねx8
>>これメジャーでやってたの昭和の時代だぞ
>どう考えても平成に出た分が今のとこ一番多いよ…
単純に昭和でゲームを遊べる時期が短い…
12324/05/29(水)20:04:38No.1194558091+
>このフリでやっといてボタン押したらぶっ壊せるようにしておいてほしい
STRが一定値越えてたら障害ブチ壊して進めるRPGはあってもいい
12424/05/29(水)20:04:43No.1194558123+
>>光った順番を覚えてボタンを押そう!
>俺それで大神投げたな
当時はサランラップでクリアした
リマスターの時スマホすげえ!ってなった
12524/05/29(水)20:04:43No.1194558127+
>>>わかりました!釣りです!どうぞ!
>>変にかかりがシビアだったり意味不明なファイト入れなければ許すよ…
>サモンナイト方式
連打強要はやめろって!
連打はQTAが滅ぶのにも加担してただろ!てめえ!
12624/05/29(水)20:04:46No.1194558143+
うわァァァ前提に音楽の知識いる楽譜パズルだァァァ
12724/05/29(水)20:04:48No.1194558157+
氷の床も嫌い
12824/05/29(水)20:05:09No.1194558303+
作る側になって初めて監督はただ歩くだけじゃつまらないかなって親切心でパズル入れてんだなって分かったよ
反面教師にする
12924/05/29(水)20:05:10No.1194558308+
>>バイオハザードの建物がこういうのの
>>大御所感ある
>発注受けた業者が困惑してる姿を想像するのが楽しいやつ
謎解きパズルとかって誰設計なんだろうな…
発注側が考えてこの通り作ってってやるのかそれともここに適当にパズル入れといてねいい感じの奴って指示されるのか…
13024/05/29(水)20:05:10No.1194558309+
>光った順番を覚えてボタンを押そう!
ドンキー3で鍛えられた
13124/05/29(水)20:05:14No.1194558335+
俺はゴエモン3の打ち上げ花火ですら順番をメモらないとクリアできない男だ
13224/05/29(水)20:05:26No.1194558410そうだねx7
🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟨🟩
🟩🟩🟩🟩

🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟨🟩
🟩🟨🟩🟨
🟩🟩🟨🟩
13324/05/29(水)20:05:29No.1194558434+
テイルズシリーズはミニゲーム散りばめるのが義務みたいになってたしな…
13424/05/29(水)20:05:33No.1194558466+
現代のゲームでゴミみたいなミニゲーム入れてくるやつは頭おかしいのかってなる
13524/05/29(水)20:05:49No.1194558587+
>>このフリでやっといてボタン押したらぶっ壊せるようにしておいてほしい
>STRが一定値越えてたら障害ブチ壊して進めるRPGはあってもいい
TRPG寄りのゲームだとたまにある気がする
13624/05/29(水)20:05:50No.1194558598+
うわああああ一度踏んだ足場が消えるパズルだあああああ
13724/05/29(水)20:05:52No.1194558608そうだねx4
面倒だよねーってメタい台詞いれてやらされるのが一番ムカつくと思う
13824/05/29(水)20:05:52No.1194558610+
>うわァァァ前提に音感いる楽譜パズルだァァァ
13924/05/29(水)20:05:58No.1194558654そうだねx1
俺はダブスタおじさん
ゴッドオブウォーのQTAは全面的に支持する
14024/05/29(水)20:06:05No.1194558686+
>テイルズシリーズはミニゲーム散りばめるのが義務みたいになってたしな…
うまティー
14124/05/29(水)20:06:08No.1194558709そうだねx3
>あそこの進捗イマイチだから俺らは待ちだって!
>よーしじゃあミニゲーム入れっか!ではないの?
そもそもOWによくある結局おつかいばっかだろに対するアンサーでしょ
それに7Rなら元からゴールドソーサー内定だから発売前からミニゲームちゃんとあるよな?って不安視されてたしそれ対しても
14224/05/29(水)20:06:09No.1194558715+
謎はすぐわかるんだけど置換が面倒な暗号とかもやめてほしい
14324/05/29(水)20:06:22No.1194558813+
>箱入り娘最短手順でアイテムあげちゃう!
消費アイテムならともかく強いアクセサリーとかをこれにつける作者は死後裁きにあう
14424/05/29(水)20:06:25No.1194558839そうだねx1
>テイルズシリーズはミニゲーム散りばめるのが義務みたいになってたしな…
アイマスもそうだったしナムコの人はミニゲームが面白いと思ってるんだと思う
14524/05/29(水)20:06:29No.1194558872+
>お好きでしょう?RPGに挟まるミニゲーム
新人のトレーニングなんかしらんがメーカーが本当にそう思ってそうなのが嫌
14624/05/29(水)20:06:34No.1194558923+
>作る側になって初めて監督はただ歩くだけじゃつまらないかなって親切心でパズル入れてんだなって分かったよ
>反面教師にする
もっと早く気付け…
14724/05/29(水)20:06:49No.1194559018+
>うわァァァ一度失敗すると最初からやり直しになるパズルだァァァァ!
14824/05/29(水)20:06:51No.1194559032そうだねx3
>作る側になって初めて監督はただ歩くだけじゃつまらないかなって親切心でパズル入れてんだなって分かったよ
>反面教師にする
でもよぉ
そういう山も谷もなくこれでユーザーは快適で喜んでくれるぞ!ってウキウキでリリースしたら道中何もなくて退屈すぎとか言われんだぜ…
14924/05/29(水)20:06:55No.1194559054+
ここで発狂してる「」たちにガーディアンテイルズやらせたい
もう本当にこれでもかってくらいこの手の懐かしミニゲームやらせてくるから逆に好きになるよ
15024/05/29(水)20:06:59No.1194559079+
マジのミニゲームなら結構好きなんだけどメインの進行に関わる上に飛ばせない奴はクソ
15124/05/29(水)20:07:03No.1194559104そうだねx1
パワポケで何度もゴキブリに選手生命を断たれた
15224/05/29(水)20:07:09No.1194559148+
ミニゲーム失敗しても進むFF7は優しいのか
15324/05/29(水)20:07:13No.1194559190+
QTAってなに?QTEじゃないの?
15424/05/29(水)20:07:17No.1194559211+
こう…迷いの森とかで周りにある切り株や花の数とか配置で正しい方向が分かる的な
…そういうやつで許してくだち…
15524/05/29(水)20:07:18No.1194559219+
スーパーマリオRPGとかFF7ぐらいまでの時代なら面白かったよ
15624/05/29(水)20:07:21No.1194559237+
たまにこういうパズルクリアしないともらえない強アイテムとかある
15724/05/29(水)20:07:37No.1194559331+
うわあああああああああああ進行に必須の謎パズルいれたら進行不能バグが出てるうううううううううう
15824/05/29(水)20:07:44No.1194559365+
>たまにこういうパズルクリアしないともらえない強アイテムとかある
FF10来たな…
15924/05/29(水)20:07:46No.1194559382+
>パワポケで何度もうんち踏んだ
16024/05/29(水)20:07:53No.1194559429+
洞窟を作った古代の魔術師暇なんだな…とかなっちゃう
16124/05/29(水)20:07:55No.1194559460+
プレイヤーレベルを上げて物理で殴るのだーいすき♥
16224/05/29(水)20:07:59No.1194559498+
>もう本当にこれでもかってくらいこの手の懐かしミニゲームやらせてくるから逆に好きになるよ
結構ですありがとう
16324/05/29(水)20:08:00No.1194559504+
>でもよぉ
>そういう山も谷もなくこれでユーザーは快適で喜んでくれるぞ!ってウキウキでリリースしたら道中何もなくて退屈すぎとか言われんだぜ…
楽しいイベントを用意しろ…
退屈な中身を誤魔化すためにパズル入れんな…
16424/05/29(水)20:08:03No.1194559518+
初っ端解法わかってる時に組まされる手順ほど虚しいもんはない……
最近のゼルダとかこんなの多い
16524/05/29(水)20:08:06No.1194559529+
>こう…迷いの森とかで周りにある切り株や花の数とか配置で正しい方向が分かる的な
>…そういうやつで許してくだち…
(正解ルートから外れると行ける隠しエリアや宝箱)
16624/05/29(水)20:08:08No.1194559560+
遊んでも楽しくないのは知ってるけど
作るのは楽しいんだよ
16724/05/29(水)20:08:13No.1194559600+
>>メモ取るかスクショしないと解けない無駄に面倒な暗号的な物も追加ね!
>この前見えない足場を前の部屋にあるヒント見て進む箇所があるジーコに遭遇して久々に攻略のためだけのスクショを撮ったわ……
私こういうゲーム内で完結しないギミックきらい!
それとも開発は暗記して解けるのか…?
16824/05/29(水)20:08:22No.1194559657+
>こう…迷いの森とかで周りにある切り株や花の数とか配置で正しい方向が分かる的な
>…そういうやつで許してくだち…
法則は正解の道だけ草が生えてないとかそういうわかりやすいやつでお願いします
16924/05/29(水)20:08:26No.1194559686+
>俺はダブスタおじさん
>ゴッドオブウォーのQTAは全面的に支持する
ゴッドオブウォーのは基本プレイヤーが気持ちよくなるためのやつだからな
せいぜい2のラストで失敗がゲームオーバーになるのがあったくらいであとはだいたい楽しい
特に3は素晴らしかった
17024/05/29(水)20:08:37No.1194559777そうだねx3
>退屈すぎとか言われんだぜ…
その答えがパズル要素ってのは間違いだってことがわかったんやな
17124/05/29(水)20:08:54No.1194559899+
>>こう…迷いの森とかで周りにある切り株や花の数とか配置で正しい方向が分かる的な
>>…そういうやつで許してくだち…
>(正解ルートから外れると行ける隠しエリアや宝箱)
私こういうの好きだけどヒントは欲しい!!
17224/05/29(水)20:09:01No.1194559958そうだねx4
>でもよぉ
>そういう山も谷もなくこれでユーザーは快適で喜んでくれるぞ!ってウキウキでリリースしたら道中何もなくて退屈すぎとか言われんだぜ…
そりゃゲームだからな!ミニゲームも何もいらないなんて意見真に受けたらCG集で十分だ
17324/05/29(水)20:09:03No.1194559974+
>現代のゲームでゴミみたいなミニゲーム入れてくるやつは頭おかしいのかってなる
百英雄伝…
まあ懐古ゲーみたいなもんだからしょうがなかった…
17424/05/29(水)20:09:06No.1194559986+
🟥🟦🟥🟦🟥
🟥🟥🟦🟥🟥
🟥🟦🟥🟦🟥
17524/05/29(水)20:09:17No.1194560055+
>FF10来たな…
雷避けて何が楽しいんだよ!
蝶々集めて何が楽しいんだよ!
レースなのに運ゲーでタイム0秒切って何が楽しいんだよ!
ワッカはゴミ!
17624/05/29(水)20:09:25No.1194560107+
ポケモンぐらいの塩梅にしてくれ
17724/05/29(水)20:09:26No.1194560113そうだねx4
>遊んでも楽しくないのは知ってるけど
>作るのは楽しいんだよ
一般公開せずに一人で作ってろすぎる
17824/05/29(水)20:09:35No.1194560163+
パワプロのミニゲームはグラディウスとかけっこう作り込んでて好きだったよ
17924/05/29(水)20:09:42No.1194560214+
>テイルズシリーズはミニゲーム散りばめるのが義務みたいになってたしな…
特に嫌だったやつで真っ先に思い浮かんだのはおじめん
18024/05/29(水)20:09:43No.1194560215そうだねx5
いや別にミニゲームなくても本筋で面白いゲームいくらでもあるな…
18124/05/29(水)20:09:48No.1194560250+
うわァァァァァァスライドパズルだァァァァァァァ!
18224/05/29(水)20:09:51No.1194560263+
スレ画地味に難しそうだな
18324/05/29(水)20:09:56No.1194560289+
ミニゲームが専用グラやシステム使ってちゃんと組んであるならまだ許せる
なんかSOZAIでむりやり組んだようなのはやってて虚無になるんだよ…
18424/05/29(水)20:09:58No.1194560301+
FF10で言うならブリッツボールくらいなら好きだよ
雷避けるとかの他は敵だね
18524/05/29(水)20:10:06No.1194560354+
こう言われる程度には皆やってるから…もういいから…
18624/05/29(水)20:10:13No.1194560400+
パズル止めてエロシーン増やしてと言われたことがある
困ったことにパズル消しても浮いたリソースでエロが作れるわけじゃない
18724/05/29(水)20:10:15No.1194560416+
FF7のスノボとかチョコボレースぐらいの超力入ってるけどどうでもいい塩梅ぐらいがちょうどいい
18824/05/29(水)20:10:16No.1194560420+
>>もう本当にこれでもかってくらいこの手の懐かしミニゲームやらせてくるから逆に好きになるよ
>結構ですありがとう
そんな…ブロックを動かして地面のボタンを全部押すやつとか障害物にぶつかるまで強制的に直進するやつとか制限時間内に全部の松明に火をつけるやつとか火柱が噴き出るパターンを記憶して安全地帯に走り続けるやつとかいっぱいできるよ…!?
18924/05/29(水)20:10:16No.1194560428そうだねx4
ランダムエンカウントと歩き回るパズル相性最悪だぞお前
19024/05/29(水)20:10:33No.1194560544+
最強武器が作りたい?
じゃあ乗馬レースで勝ってください
19124/05/29(水)20:10:42No.1194560602+
>雷避けて何が楽しいんだよ!
>蝶々集めて何が楽しいんだよ!
>レースなのに運ゲーでタイム0秒切って何が楽しいんだよ!
>ワッカはゴミ!
おい!言葉を慎めよ…
19224/05/29(水)20:10:46No.1194560634+
ツクールゲーって実際何が楽しみのメインにしてる
19324/05/29(水)20:10:49No.1194560652+
俺はロスプラ2方式のQTEならどんどん入れろおじさん
失敗しても絵面が映画のNGシーンみたいになるだけだから2周楽しめる
19424/05/29(水)20:10:49No.1194560656そうだねx2
>そういう山も谷もなくこれでユーザーは快適で喜んでくれるぞ!ってウキウキでリリースしたら道中何もなくて退屈すぎとか言われんだぜ…
当たり前の話だがパズルに文句言う奴と何もないって文句言う奴は基本的には別だから両対応の手段を取るしかない
ただしたまに両方に文句を言う奴はいる
19524/05/29(水)20:10:57No.1194560715+
>🟥🟦🟥🟦🟥
>🟥🟥🟦🟥🟥
>🟥🟦🟥🟦🟥
踏むと周りが反転するやつ?
19624/05/29(水)20:10:58No.1194560719そうだねx6
>そんな…ブロックを動かして地面のボタンを全部押すやつとか障害物にぶつかるまで強制的に直進するやつとか制限時間内に全部の松明に火をつけるやつとか火柱が噴き出るパターンを記憶して安全地帯に走り続けるやつとかいっぱいできるよ…!?
ネガキャンの天才だなお前
19724/05/29(水)20:10:58No.1194560721+
うわァァァァストーリーの終盤で何気なく壁に体当たりしたら隠し部屋があったァァァ
19824/05/29(水)20:11:01No.1194560738+
>パズル止めてエロシーン増やしてと言われたことがある
>困ったことにパズル消しても浮いたリソースでエロが作れるわけじゃない
イラストパズルにするしか…
19924/05/29(水)20:11:15No.1194560839そうだねx2
面白いミニゲーム入れても今度はめんどくさいとか言ってブー垂れるじゃん
正解などない
20024/05/29(水)20:11:35No.1194560992そうだねx4
>うわァァァァストーリーの終盤で何気なく壁に体当たりしたら隠し部屋があったァァァ
ほい呪い発動
生涯解けぬ
20124/05/29(水)20:11:41No.1194561030+
>遊んでも楽しくないのは知ってるけど
>作るのは楽しいんだよ
特にツクールだとチェックボックス入れるだけで作れたりするしね…
20224/05/29(水)20:11:54No.1194561134そうだねx1
一般ゲーならまあいい…よくはねえがいい
ジーコでこれ入れるのやめろ
脳ちんぽ状態じゃ解けねえ
20324/05/29(水)20:11:55No.1194561138+
でもポケモンの岩パズルみんなお好きでしょう?
20424/05/29(水)20:12:03No.1194561192+
うわァァァァストーリーの終盤で何気なく空き宝箱調べたら二重底だったァァァ
20524/05/29(水)20:12:08No.1194561223+
>そんな…ブロックを動かして地面のボタンを全部押すやつとか障害物にぶつかるまで強制的に直進するやつとか制限時間内に全部の松明に火をつけるやつとか火柱が噴き出るパターンを記憶して安全地帯に走り続けるやつとかいっぱいできるよ…!?
これ懐かしっていうかメチャクチャ広告見せてくるスマホゲーのイメージの方が強い…
20624/05/29(水)20:12:09No.1194561232+
エロ作る人とパズル作る人は全然違うから全くリソース増えないことを伝える
20724/05/29(水)20:12:11No.1194561252+
ピースウォーカーの異様にシビアな連打要求で詰みそうになったの思い出した
20824/05/29(水)20:12:13No.1194561258+
うわァァァァカジノだァァァ!
うわァァァァポーカーしか遊べないァァァ!
20924/05/29(水)20:12:17No.1194561284+
>>うわァァァァストーリーの終盤で何気なく壁に体当たりしたら隠し部屋があったァァァ
>ほい呪い発動
>生涯解けぬ
全調査の呪いはこういうのとはまた別というか
半分嬉しい悲鳴だと思う
21024/05/29(水)20:12:20No.1194561300+
ミニゲームは龍が如くくらいの塩梅にしてくれ…
21124/05/29(水)20:12:21No.1194561309そうだねx6
>イラストパズルにするしか…
できました!Steamに無数にあるクソゲー!!
21224/05/29(水)20:12:24No.1194561332そうだねx1
明らかにある構造の隠し部屋はともかくこれエスパーだろみたいなノーヒント隠し部屋なんも面白くないんじゃ!
21324/05/29(水)20:12:24No.1194561337+
>うわァァァァストーリーの序盤で何気なくオブジェクトにボタン連打したら隠しアイテムがあったァァァ
21424/05/29(水)20:12:26No.1194561354+
すきやき面倒だからゴエモン4手を付けないまである
21524/05/29(水)20:12:27No.1194561357そうだねx1
>でもポケモンの岩パズルみんなお好きでしょう?
昔から嫌いだったが?
21624/05/29(水)20:12:28No.1194561365+
左手でちんちんいじりながらプレイしてる時にパズル出てきた時の悲しみはすごいだろう
21724/05/29(水)20:12:33No.1194561394+
>でもポケモンの岩パズルみんなお好きでしょう?
>ポケモンでこういうのに苦手意識付いた人多そう
21824/05/29(水)20:12:35No.1194561405+
>謎はすぐわかるんだけど置換が面倒な暗号とかもやめてほしい
ぐーぐまぐま
まーぐまぐま ま?
21924/05/29(水)20:12:44No.1194561475+
でもゲームに触れ初めの頃は謎解き楽しかっただろ?
22024/05/29(水)20:12:46No.1194561493+
究極の快適さって何もない事だからな
ユーザーはそれぞれ自分がひっかかった所好き放題文句言うから全部聞いてたら虚無になる
22124/05/29(水)20:12:48No.1194561503+
ポケモン金銀の壁画パズルわかんなかった
22224/05/29(水)20:12:50No.1194561523+
>うわァァァァストーリーの序盤で何気なくオブジェクトにボタン連打したら隠しアイテムがあったァァァ
一生解けぬ
22324/05/29(水)20:12:51No.1194561526+
ここで言われてるミニゲームとはちょっとズレるけとバイオRE4の射的場の最高ランクの難易度どうなってんだよ…
22424/05/29(水)20:13:26No.1194561755+
ポケモンのは割と小学生でも解ける塩梅になっててよかったと思う
22524/05/29(水)20:13:27No.1194561763+
>ミニゲームは龍が如くくらいの塩梅にしてくれ…
うわァァァァミニゲームスルーしてたけどやってた方が金策が楽だったァァァァ
22624/05/29(水)20:13:29No.1194561778+
>でもゲームに触れ初めの頃は謎解き楽しかっただろ?
いや…投げたな…
22724/05/29(水)20:13:34No.1194561814+
ですよね風景パズルにしましょう
22824/05/29(水)20:13:36No.1194561823+
ランプ青色を開けると赤色が締まる扉ギミックとか今でも時々あるが
宇宙要塞の扉でそんな風に連動されると笑うから止めろ
22924/05/29(水)20:13:44No.1194561883+
脳みそチンポ状態で解けるパズルなら良いんだけど作ってる時は脳みそチンポじゃないからな…
23024/05/29(水)20:13:49No.1194561919+
>うわァァァァカジノだァァァ!
>うわァァァァポーカーしか遊べないァァァ!
ブラックジャックくらい入れとけよ!
23124/05/29(水)20:13:57No.1194561970+
>うわァァァァカジノだァァァ!
>うわァァァァポーカーしか遊べないァァァ!
別に良いけどカジノの景品超良いものにするのはやめろ!何が楽しいってんだ!
23224/05/29(水)20:14:05No.1194562021+
選択した1方向しか進めない系パズル嫌い
結局全部回って宝箱とか集めるんことになるんだからやめてくれ
23324/05/29(水)20:14:06No.1194562026+
氷ジムはその手の謎解きが多かった印象
23424/05/29(水)20:14:17No.1194562103+
ひと頃のゲームはダンジョンに行くと毎回めちゃくちゃ複雑な謎解きさせられて本当につらかった
今このレスをしながら頭に思い浮かんでるのはWA2nd
23524/05/29(水)20:14:19No.1194562128+
金策が楽になる程度は別にいいだろ!
23624/05/29(水)20:14:26No.1194562171+
FF7リバースですら正直者クイズやり始めたのはもはやそういう呪いがあるとしか思えない
23724/05/29(水)20:14:32No.1194562226+
>>謎はすぐわかるんだけど置換が面倒な暗号とかもやめてほしい
>ぐーぐまぐま
>まーぐまぐま ま?
ぐげェェェェェ!!!!
23824/05/29(水)20:14:41No.1194562299そうだねx1
>氷ジムはその手の謎解きが多かった印象
ツルツル床or2回踏むと割れて落下する床
23924/05/29(水)20:14:59No.1194562435+
>当たり前の話だがパズルに文句言う奴と何もないって文句言う奴は基本的には別だから両対応の手段を取るしかない
パズルが面白いって層はいないのか
24024/05/29(水)20:15:11No.1194562521+
>今このレスをしながら頭に思い浮かんでるのはWA2nd
とはいえあのシリーズは謎解きギミックを売りにしてるゲームでもあったからな
24124/05/29(水)20:15:11No.1194562527+
>>うわァァァァカジノだァァァ!
>>うわァァァァポーカーしか遊べないァァァ!
>ブラックジャックくらい入れとけよ!
そういえばカジノでルーレットとか遊べるゲーム見た事ないな
24224/05/29(水)20:15:12No.1194562540そうだねx1
→→→→→→↓
↑→↑↓↑→↓
↑↑↑↑↓↑↓
←←↓G←←←
24324/05/29(水)20:15:16No.1194562558+
ドラゴンシューターくらいの存在感がいいのね?
24424/05/29(水)20:15:26No.1194562628+
ガサゴソ…中はゴミばっかり!
24524/05/29(水)20:15:28No.1194562647+
>>当たり前の話だがパズルに文句言う奴と何もないって文句言う奴は基本的には別だから両対応の手段を取るしかない
>パズルが面白いって層はいないのか
いない
24624/05/29(水)20:15:30No.1194562658+
>>うわァァァァストーリーの序盤で何気なくオブジェクトにボタン連打したら隠しアイテムがあったァァァ
>一生解けぬ
すべてのオブジェクト調べまくる呪いまで発現す
24724/05/29(水)20:15:36No.1194562690+
良いマガタマやるからパズルボーイやれよ
24824/05/29(水)20:15:36No.1194562693+
ミニゲーム嫌い…それが強い装備の取得条件なのもっと嫌い
24924/05/29(水)20:15:39No.1194562713+
そんなこと言ってルビーサファイアのカラクリ屋敷は好きなんだろ?
25024/05/29(水)20:15:46No.1194562762+
一筆書きさせるのはまだ許そう
滑るやつで難解なやつはマジでやめろ
25124/05/29(水)20:15:51No.1194562789+
たまに低難易度すぎて小学生低学年の知育ゲームじゃねえんだぞ!?ってなる
25224/05/29(水)20:15:52No.1194562800+
ミニゲームのパズルは義務でやるから楽しくはないな…
25324/05/29(水)20:15:54No.1194562809+
ポケモンでやらされたのが原初の記憶だけど今に至るまで面白いと思ったことはないなこれ…
25424/05/29(水)20:15:56No.1194562826+
>>当たり前の話だがパズルに文句言う奴と何もないって文句言う奴は基本的には別だから両対応の手段を取るしかない
>パズルが面白いって層はいないのか
いない
苦痛なだけだから報酬は必須
25524/05/29(水)20:16:00No.1194562844+
お前もう二度とジムリーダーやるんじゃねえぞ…って気持ちで徹底的に叩き潰したくなるジムはある
25624/05/29(水)20:16:07No.1194562902+
>ドラゴンシューターくらいの存在感がいいのね?
やる必要が一切ないという点で神ゲー
25724/05/29(水)20:16:08No.1194562904+
>良いマガタマやるからパズルボーイやれよ
殺してやるぞアサクサのガキ!
25824/05/29(水)20:16:09No.1194562912+
>🟩🟩🟩🟩
>🟩🟩🟩🟩
>🟩🟩🟨🟩
>🟩🟩🟩🟩
>↓
>🟩🟩🟩🟩
>🟩🟩🟨🟩
>🟩🟨🟩🟨
>🟩🟩🟨🟩
この手のゲームの正式名称がライツアウトということだけ覚えて今日は帰ってください
25924/05/29(水)20:16:15No.1194562953+
>ポケモンのは割と小学生でも解ける塩梅になっててよかったと思う
金銀の氷の抜け道とか酷かったぞ
26024/05/29(水)20:16:21No.1194563002+
ミニゲームだけを集めましたみたいな太閤立志伝!
26124/05/29(水)20:16:24No.1194563032+
>ぐーぐまぐま
>まーぐまぐま ま?
ぐげ
26224/05/29(水)20:16:28No.1194563066+
えっちな尻のゲームやってたら数学の問題とか出てきたぞ
答えググった
26324/05/29(水)20:16:32No.1194563091+
>パズルが面白いって層はいないのか
パズル面白い時は面白いけどパズルやりてえ時はパズルやるんだよ
ゲームやりてえ時じゃねえんだ
26424/05/29(水)20:16:37No.1194563121+
>滑るやつで難解なやつはマジでやめろ
滑ってる間もランダムエンカウントします
26524/05/29(水)20:16:40No.1194563140+
何度か失敗すると同行者が解いてくれるやつ
最初から代わりにやってもらうこともできるやつ
26624/05/29(水)20:16:42No.1194563156+
>ミニゲームだけを集めましたみたいな太閤立志伝!
あれ極論飛ばせるだろ
26724/05/29(水)20:16:48No.1194563198そうだねx2
じゃあティアキンの祠全部楽しめたってのかよエー
26824/05/29(水)20:16:50No.1194563223+
パズルが好きな奴はパズルで遊んでるからゲームにはいない
26924/05/29(水)20:16:55No.1194563255+
全部のパネルを点灯させてね!を取り入れてるゲームはそれだけでちょっと評価を下げてる
27024/05/29(水)20:17:01No.1194563295+
渇きの壺がね…
27124/05/29(水)20:17:06No.1194563345+
ゆっくり流れる水をゴールに繋げる奴ももういいから!!!
27224/05/29(水)20:17:10No.1194563371+
ふっとばしに変えたら喜んでもらえるかな?
27324/05/29(水)20:17:18No.1194563420+
>ミニゲームだけを集めましたみたいな太閤立志伝!
嫌いなやつはオフにできてありがたい
木材パズル大好き
27424/05/29(水)20:17:31No.1194563526+
岩押しパズルの代りに氷の抜け道にするか
27524/05/29(水)20:17:33No.1194563545+
>>滑るやつで難解なやつはマジでやめろ
>滑ってる間もランダムエンカウントします
戦闘終わるとエンカウント地点で止まってます
27624/05/29(水)20:17:39No.1194563580+
ソシャゲなのに物凄い量のミニゲームが押し寄せて来るスターレイル
27724/05/29(水)20:17:49No.1194563661+
誰でも解けるパズルじゃないといけない都合上どうやっても面白くはならない…
27824/05/29(水)20:17:57No.1194563723+
>>謎はすぐわかるんだけど置換が面倒な暗号とかもやめてほしい
>ぐーぐまぐま
>まーぐまぐま ま?
ぐげ
27924/05/29(水)20:18:21No.1194563911そうだねx1
>何度か失敗すると同行者が解いてくれるやつ
これ使うと負けた気がするから意地でも自力でやっちゃう
28024/05/29(水)20:18:22No.1194563916+
まあプレイ時間稼げるからな…
28124/05/29(水)20:18:23No.1194563939+
「どうやらこのドアは全てのランプを点灯させないと開かないようだ…」
いやセキュリティとして駄目でしょ
28224/05/29(水)20:18:24No.1194563943+
>全部のパネルを点灯させてね!を取り入れてるゲームはそれだけでちょっと評価を下げてる
どっちの色にしたら正解の説明も省いてやるぜ!
28324/05/29(水)20:18:25No.1194563952そうだねx1
>じゃあティアキンの祠全部楽しめたってのかよエー
俺はブレワイの祠すらつまんなかったけど?
28424/05/29(水)20:18:28No.1194563971+
>嫌いなやつはオフにできてありがたい
>木材パズル大好き
上から矢が降ってくるやつだけはバランス調整間違えてるとずっと思ってる
28524/05/29(水)20:18:33No.1194564015+
2回ぐらいしか遭遇したことないけど
先に歩くNPCと同じように歩かないと床が抜けて落ちて攻略失敗になるやつ超嫌いだった
28624/05/29(水)20:18:33No.1194564016+
素人が作るとバランス調整間違いがち
28724/05/29(水)20:18:34No.1194564024+
>何度か失敗すると同行者が解いてくれるやつ
>最初から代わりにやってもらうこともできるやつ
やってる途中で時間かかってるとヘルプ申し出てくるゲームがあった
うるせええええ馬鹿にすんじゃねえええええええ!!!!!!!
28824/05/29(水)20:18:53No.1194564168+
>パズルが面白いって層はいないのか
そういうやつちゃんとしたパズルゲームやってるよ
28924/05/29(水)20:18:58No.1194564206+
>>じゃあティアキンの祠全部楽しめたってのかよエー
>俺はブレワイの祠すらつまんなかったけど?
お前もうフロムだけやれ
29024/05/29(水)20:19:01No.1194564234+
>誰でも解けるパズルじゃないといけない都合上どうやっても面白くはならない…
マジでこれくらいならいけるだろうを3段階くらい基準下げないと詰まってクリアできない人間が出てくるからな…
29124/05/29(水)20:19:07No.1194564274+
>>何度か失敗すると同行者が解いてくれるやつ
>これ使うと負けた気がするから意地でも自力でやっちゃう
めちゃくちゃ下手くそなエドの爆弾解体…どうです?
29224/05/29(水)20:19:08No.1194564284そうだねx2
>うるせええええ馬鹿にすんじゃねえええええええ!!!!!!!
(馬鹿なんだな…)
29324/05/29(水)20:19:26No.1194564410そうだねx1
>素人が作るとバランス調整間違いがち
マイナーなのはそれに加えて攻略がないのコンボもあるから即死攻撃になりえる
29424/05/29(水)20:19:38No.1194564491そうだねx6
パズル嫌いな奴がゼルダやるのって何?マゾヒスト?
29524/05/29(水)20:19:42No.1194564518+
ティアキンの祠は面倒になったら無理矢理な解法がなくもないから
29624/05/29(水)20:19:47No.1194564562+
ティアキンはロケットでなんとかなるから好き
29724/05/29(水)20:19:51No.1194564605+
ドラクエ3の岩押しパズルすら当時のエニックスに電話かかってきたとか
29824/05/29(水)20:19:55No.1194564632+
>うるせええええ馬鹿にすんじゃねえええええええ!!!!!!!
何度か負けてると難易度下げるか聞いてくるゲームもマジでムカつく
最初から選択肢はいになっててうっかり選びそうになったりするとハイ・ボルテージ
29924/05/29(水)20:20:03No.1194564698+
転ブレのクソギミックに対しての怒りを思い出してきた
30024/05/29(水)20:20:04No.1194564707+
ぶら下がってるバナナをこの棒と箱を使って取ってくださいレベルのミニゲームがたまにある
30124/05/29(水)20:20:08No.1194564740そうだねx6
これの途中で敵にエンカウントすると記憶失うからやめてほしい
30224/05/29(水)20:20:15No.1194564811+
パズルが不評だからクイズにしようぜ!
この国の統治者は?成り立ちは?過去に何があった?
30324/05/29(水)20:20:16No.1194564819+
RPGやりたくてプレイしてんだよ
パズルゲームやりたい頭になってねえんだ
30424/05/29(水)20:20:19No.1194564839+
ブレワイのはジャイロでコロコロするのだけはしんどかった
30524/05/29(水)20:20:21No.1194564850+
ドラクエ7なんてそこらへんでずっと言われたからな…
30624/05/29(水)20:20:26No.1194564889+
平面ゼル伝はパズル優しい方だろう
30724/05/29(水)20:20:34No.1194564942+
>>良いマガタマやるからパズルボーイやれよ
>殺してやるぞアサクサのガキ!
これランタンだかフロストだかのパズルゲーム丸々一本ぶち込んだらしいな…
だからかよあの異常なボリューム…
30824/05/29(水)20:20:40No.1194564999+
スコアアタックで高得点でアイテムゲット!
これ自体は良い
最高ランクがノーミス必須なのはやめろ!
30924/05/29(水)20:20:40No.1194565002+
>ティアキンの祠は面倒になったら無理矢理な解法がなくもないから
ホイ裸試練
31024/05/29(水)20:20:43No.1194565025+
hempuliとかいうおっさんが大量に倉庫番パズル量産してるから参考にしようぜ
31124/05/29(水)20:20:46No.1194565050+
>何度か失敗すると同行者が解いてくれるやつ
>最初から代わりにやってもらうこともできるやつ
そんなのもわからないのかって煽るセリフ付きだとなお良し
31224/05/29(水)20:20:53No.1194565101そうだねx1
こんなつまんねーゲームやめてポータルやろうぜ
31324/05/29(水)20:20:56No.1194565122そうだねx1
オープンワールドの世界中に散らばるものをノーヒントで全部探し出せ系はそろそろ滅んでほしい
31424/05/29(水)20:20:58No.1194565137+
なんか最初の方の町だけ作り込みすごくて後半雑じゃない?
31524/05/29(水)20:21:01No.1194565155+
>ブレワイのはジャイロでコロコロするのだけはしんどかった
あれやってる時にデカめの地震来て地球破壊した
31624/05/29(水)20:21:14No.1194565245+
>ホイ裸試練
たのしい!
31724/05/29(水)20:21:25No.1194565320そうだねx1
ゼルダはパズルやりたくて遊ぶゲームだ
31824/05/29(水)20:21:26No.1194565327そうだねx4
>なんか最初の方の町だけ作り込みすごくて後半雑じゃない?
これ現代でもかなりの範囲に刺さるからやめろ
31924/05/29(水)20:21:33No.1194565373そうだねx1
>パズル嫌いな奴がゼルダやるのって何?マゾヒスト?
まあ最新ゼルダは基本プレイからパズルを廃したから…
だから祠で従来のものを入れまくる…
あとそこまで通常プレイでもパズルを廃してはいないなこれ?となる…
32024/05/29(水)20:21:35No.1194565389+
アランドラ当時マジで時間かかった
あと雪王の入手方法はマジふざけんなよ…って思った
32124/05/29(水)20:21:38No.1194565401+
じゃあそんな「」のやる気を出させるためにミニゲームで高得点出せたらそこでしか手には入らない装備手に入るようにするよ…
32224/05/29(水)20:21:40No.1194565420+
ライツアウトは押す順番が全く関係なくて奇数回入れ替わる所と偶数回入れ替わる所考えれば解ける
RPGやってる時にパズルやりたくねえ
32324/05/29(水)20:21:44No.1194565456+
Offは何回も同じパズル解かされる上に何回解いても解き方が理解できなかった
ゲーム全体は好きだけど
32424/05/29(水)20:22:01No.1194565587+
>ドラクエ7なんてそこらへんでずっと言われたからな…
7あたりはハード性能がドンドン上がってやれることいっぱい増えたから無節操になんでもしようとしてた感じというか
ダメなコンテンツの典型例だったと思う
32524/05/29(水)20:22:04No.1194565609そうだねx1
>>>じゃあティアキンの祠全部楽しめたってのかよエー
>>俺はブレワイの祠すらつまんなかったけど?
>お前もうフロムだけやれ
違うんだよ俺は昔のゼルダの謎解きは好きだったんだよダンジョンを攻略して進んでる感あって
ブレワイとティアキンのはポンとお題として出されてる感覚強くて作業に思えちゃうんだよ
しかも一度祠見つけたら見逃せない呪いにかかってるから見逃しもできないんだ
32624/05/29(水)20:22:06No.1194565625+
>何度か失敗するとニュークリアVで破壊されるやつ
32724/05/29(水)20:22:09No.1194565653そうだねx2
>なんか最初の古代樹の森だけ作り込みすごくて後半雑じゃない?
32824/05/29(水)20:22:11No.1194565674+
仕様の隙間突けるパズルは名作
32924/05/29(水)20:22:12No.1194565679そうだねx3
>まあ最新ゼルダは基本プレイからパズルを廃したから…
いやあれ物理エンジン使ったバズルありまくりだろ
33024/05/29(水)20:22:17No.1194565717そうだねx3
>じゃあそんな「」のやる気を出させるためにミニゲームで高得点出せたらそこでしか手には入らない装備手に入るようにするよ…
お前は死刑だ
33124/05/29(水)20:22:40No.1194565901+
ドラクエ7は延期とかゴタゴタも多かったしな…
33224/05/29(水)20:22:45No.1194565936+
>>なんか最初の古代樹の森だけ作り込みすごくて後半雑じゃない?
神マップでありクソマップ来たな…
33324/05/29(水)20:22:47No.1194565946そうだねx2
>ブレワイとティアキンのはポンとお題として出されてる感覚強くて作業に思えちゃうんだよ
分からない…ちっちゃいダンジョンじゃん
33424/05/29(水)20:22:49No.1194565961そうだねx1
>じゃあそんな「」のやる気を出させるためにミニゲームで高得点出せたらそこでしか手には入らない装備手に入るようにするよ…
ff10のミニゲーム老師のことはあまり好きじゃなかった
33524/05/29(水)20:22:51No.1194565974+
>しかも一度祠見つけたら見逃せない呪いにかかってるから見逃しもできないんだ
後回しにすると再度アクセスするのにまた時間かかるからな…
33624/05/29(水)20:22:54No.1194565991+
岩押しクソつまらんし達成感覚えたことないけど小部屋程度の全体図が見えるスケールで挙動も軽快ならまあ許す
33724/05/29(水)20:22:54No.1194565993+
>パズルが不評だからクイズにしようぜ!
>この国の統治者は?成り立ちは?過去に何があった?
〇〇の洞窟でエンカウントするのは次の内どれ?
33824/05/29(水)20:22:55No.1194566003+
解法は分かってるのに操作性で失敗するのが一番きつい
33924/05/29(水)20:22:55No.1194566004+
>パズルが不評だからクイズにしようぜ!
>この国の統治者は?成り立ちは?過去に何があった?
イストワールの神殿の3問目許さねえ
34024/05/29(水)20:22:56No.1194566015そうだねx1
>オープンワールドの世界中に散らばるものをノーヒントで全部探し出せ系はそろそろ滅んでほしい
見つけると嬉しいと見つけないといけないの境界はどこにあるんだろうというのは全世界のゲームデザイナーの悩みだと思う
34124/05/29(水)20:23:10No.1194566131+
>ぶら下がってるバナナをこの棒と箱を使って取ってくださいレベルのミニゲームがたまにある
パズルではないけどDSの采配のゆくえが戦国逆転裁判でそれくらいのレベルで証拠品のお膳立てが進む
34224/05/29(水)20:23:11No.1194566145+
ドラクエ7は大ボリュームの道を見失った感ある
34324/05/29(水)20:23:17No.1194566182+
ミニゲームハイスコア限定高性能装備やめろ
34424/05/29(水)20:23:25No.1194566254+
>後回しにすると再度アクセスするのにまた時間かかるからな…
え?あれクリアしなくてもワープポイントになるぞ?
34524/05/29(水)20:23:30No.1194566298+
>>なんか最初の古代樹の森だけ作り込みすごくて後半雑じゃない?
むしろ雑で助かる!
34624/05/29(水)20:23:38No.1194566366+
>>ドラクエ7なんてそこらへんでずっと言われたからな…
>7あたりはハード性能がドンドン上がってやれることいっぱい増えたから無節操になんでもしようとしてた感じというか
>ダメなコンテンツの典型例だったと思う
引き算も大事というかプレイ時間クソほど盛ればいいもんでもないな…
って気づくのにゲーム業界は10年かそれ以上の時を必要としていた気がする
34724/05/29(水)20:23:40No.1194566389+
カジノに力入れすぎだろ!!!
34824/05/29(水)20:23:42No.1194566400+
>アランドラ当時マジで時間かかった
>あと雪王の入手方法はマジふざけんなよ…って思った
下手くそ向けの救済アイテムだし…
34924/05/29(水)20:23:50No.1194566471そうだねx3
古代樹の森ほんとすごいよね行く度に作り込みに感動するよ
クソが…!
35024/05/29(水)20:24:06No.1194566604+
>じゃあそんな「」のやる気を出させるためにミニゲームで高得点出せたらそこでしか手には入らない装備手に入るようにするよ…
長いイベントに末に始まるミニゲームで失敗しても強制的に話が進む様な感じで例えば
脱衣させるブロック崩しで使用すると脱衣させた子のイラストが見れる様になるアイテムとかいいね
35124/05/29(水)20:24:11No.1194566664+
本当に親の顔より見たせいでそこそこ得意な「」も結構いると思う
35224/05/29(水)20:24:12No.1194566681+
>ff10のミニゲーム老師のことはあまり好きじゃなかった
ブリッツはアニキとティーダいればほぼ勝てる
これ勝負の鉄則ッス!
35324/05/29(水)20:24:14No.1194566697+
>>オープンワールドの世界中に散らばるものをノーヒントで全部探し出せ系はそろそろ滅んでほしい
>見つけると嬉しいと見つけないといけないの境界はどこにあるんだろうというのは全世界のゲームデザイナーの悩みだと思う
明らかに強い装備置くのは駄目だと思う
35424/05/29(水)20:24:17No.1194566713+
うわあああダイ・ハード3で見たやつだ!
35524/05/29(水)20:24:18No.1194566718そうだねx1
カジノはそんな嫌いじゃないんだ俺…
35624/05/29(水)20:24:22No.1194566750そうだねx3
>ff10のミニゲーム老師のことはあまり好きじゃなかった
ああ最初の寺院の時から気に入らなかったさ!
35724/05/29(水)20:24:40No.1194566880+
推理に集中するために脳内で車走らせるぞ!
35824/05/29(水)20:24:41No.1194566898+
>>>ドラクエ7なんてそこらへんでずっと言われたからな…
>>7あたりはハード性能がドンドン上がってやれることいっぱい増えたから無節操になんでもしようとしてた感じというか
>>ダメなコンテンツの典型例だったと思う
>引き算も大事というかプレイ時間クソほど盛ればいいもんでもないな…
>って気づくのにゲーム業界は10年かそれ以上の時を必要としていた気がする
スマホゲーはまだ気付いてない節がある
35924/05/29(水)20:24:48No.1194566950そうだねx1
古代樹の森は原生生物の配置とかマップの繋がりとか風景とかものすごいんだけどそれはそれとして周回前提のゲームシステムからするとクソ…!
36024/05/29(水)20:24:50No.1194566967+
>むしろ雑で助かる!
最初はうぉー!作り込みすげー!と思ったけどクエスト繰り返すうちにシンプルに移動がめんどくさいんじゃあ!
36124/05/29(水)20:24:50No.1194566968+
出来ると嬉しいよりも
出来ないとイラつくの方が
記憶に残る
36224/05/29(水)20:24:50No.1194566971+
ゼルダはいくつかの特殊ルール付きの物理エンジンパズルゲームだけどそこを感じさせないのが作り手の妙だと思う
36324/05/29(水)20:24:53No.1194567008+
この世の全てのRPGの迷いの森枯れてはげ山になれ
36424/05/29(水)20:24:56No.1194567032+
FF7Rで久しぶりに俺ミニゲーム嫌いな生き物だった…って思い出した
真3HD以来だから二年ぶりくらいだ
36524/05/29(水)20:25:07No.1194567120+
>カジノはそんな嫌いじゃないんだ俺…
カジノはあくまで寄り道として置かれてる場合が大半だろうしな
36624/05/29(水)20:25:15No.1194567186+
自動打開機能あるけどこれじゃ自力打開した人がかわいそうだよな
アイテム報酬つけると文句言われるからキャラクターが褒めてくれるようにしよう
36724/05/29(水)20:25:18No.1194567206+
>オープンワールドの世界中に散らばるものをノーヒントで全部探し出せ系はそろそろ滅んでほしい
ある場所がマップにあっても腹立つアサクリの何かを追いかけてアスレチックさせるヤツ…
36824/05/29(水)20:25:18No.1194567207+
>>>>ドラクエ7なんてそこらへんでずっと言われたからな…
>>>7あたりはハード性能がドンドン上がってやれることいっぱい増えたから無節操になんでもしようとしてた感じというか
>>>ダメなコンテンツの典型例だったと思う
>>引き算も大事というかプレイ時間クソほど盛ればいいもんでもないな…
>>って気づくのにゲーム業界は10年かそれ以上の時を必要としていた気がする
>スマホゲーはまだ気付いてない節がある
最初から山程の素材やトークンを3個ずつくらいバラバラに配られると気が遠くなる
36924/05/29(水)20:25:31No.1194567353+
じゃあスキルとかアイテムの使用して行う
マップギミックを追加するね…
37024/05/29(水)20:25:42No.1194567437+
滑る床は逆算で作れるから楽なんだよね
37124/05/29(水)20:25:43No.1194567452そうだねx2
>古代樹の森は原生生物の配置とかマップの繋がりとか風景とかものすごいんだけどそれはそれとして周回前提のゲームシステムからするとクソ…!
戦闘をやらせるマップじゃねえんだ!
暴論かも知れねえけど古代樹の森に関してばかりは言わせてもらう!
37224/05/29(水)20:25:47No.1194567480+
エボンの神殿なんて爆破しろよあのクソゲーパズル!
37324/05/29(水)20:25:53No.1194567545+
日輪の聖印の前にヘレティックバハムート配置老師よりは好かれてるはずだろ
37424/05/29(水)20:25:53No.1194567550そうだねx1
7リバースのケットシー単独パートは結構ヤバかった
37524/05/29(水)20:25:54No.1194567554+
黄金の太陽の精神的続編みたいなゲームって出てないの?
37624/05/29(水)20:25:55No.1194567570そうだねx1
ドラクエは正直今でも引き算苦手なコンテンツというか
堀井がそういうのやたらやりたがる
37724/05/29(水)20:25:56No.1194567579+
>明らかに強い装備置くのは駄目だと思う
消耗品でも文句言われるから正解はないぞ
37824/05/29(水)20:25:57No.1194567585+
この「出来ないと悔しいからやるしかなくてストレス」が行き着くとアチーブメントになるんだろうか
37924/05/29(水)20:25:59No.1194567594+
>明らかに強い装備置くのは駄目だと思う
苦労したのにどうでもいいものが報酬だと徒労感すごいぞ
★3です
38024/05/29(水)20:26:01No.1194567618+
>この世の全てのRPGの迷いの森枯れてはげ山になれ
これだけ時代が進んでまだ見ることがあるからすげえよな迷いの森
ていうかなんだよこのゲーム業界における共通コンテンツ
38124/05/29(水)20:26:06No.1194567654+
つまりADVが最高のゲームの形なんじゃないか?
38224/05/29(水)20:26:10No.1194567689+
VIPRPGだったら2つ目以降のパズルは無言で爆破される
38324/05/29(水)20:26:12No.1194567706+
>日輪の聖印の前にヘレティックバハムート配置老師よりは好かれてるはずだろ
まずヘレティック置くな
てめえもだヴァルファーレ
38424/05/29(水)20:26:12No.1194567708+
>この世の全てのRPGの迷いの森枯れてはげ山になれ
わかりました森はやめて正しいルート通らないと迷い続ける砂漠にします
38524/05/29(水)20:26:20No.1194567798+
カジノはスロットがちゃんとリーチ演出とか予告演出とかに拘ってるかどうかでその部分のやる気が分かる気がする
そこらへん手抜きでリール回すだけだとだいたい全体が詰まらねぇ
38624/05/29(水)20:26:23No.1194567829そうだねx1
面倒とは思うけどミニゲームでそんな全てを憎むくらいの怒りは沸かないよ…
38724/05/29(水)20:26:28No.1194567867+
>ドラクエは正直今でも引き算苦手なコンテンツというか
>堀井がそういうのやたらやりたがる
要は能動的に手で触れる「ゲーム」の部分が好きなんだろう
38824/05/29(水)20:26:30No.1194567886+
うわああああ後で手に入るアイテムやスキルが無いと開けられない宝箱だああああああ
38924/05/29(水)20:26:31No.1194567899そうだねx1
別に低年齢向けでも無いのに幼稚園児でも解けるような知育玩具みたいなパズル入れられると水増し感凄いよね…
そんな貴方にオススメのゲームはアトミックハート!まーたパズルかよこんなん……なんか…あれ…ちょっと難易度高くない?ってなれる難易度のパズルがいっぱい楽しめるFPS!!
39024/05/29(水)20:26:41No.1194567973+
>つまりADVが最高のゲームの形なんじゃないか?
ほい選択肢の選び方で分岐します
39124/05/29(水)20:26:55No.1194568077+
ストーリー上必須
無駄に難易度高い
アクション要素も求められる
時間制限がある
2回やらされる
スチームウッドの森できた!
39224/05/29(水)20:26:57No.1194568089+
>滑る床は逆算で作れるから楽なんだよね
そこでこの「そもそもの見れる範囲がとても少ないせいで全体像がまるで分からん」というポケモン金銀を
39324/05/29(水)20:27:00No.1194568120+
俺は古代樹の森どころか珊瑚の台地もよくわかんない部分があるまま終わったぞ
39424/05/29(水)20:27:03No.1194568129+
変に凝ったオリジナルパズルやらされるよりこれくらいがいい
39524/05/29(水)20:27:05No.1194568152そうだねx2
>>スマホゲーはまだ気付いてない節がある
>最初から山程の素材やトークンを3個ずつくらいバラバラに配られると気が遠くなる
人気らしいからとダウンロードしてみてこれやられると「初期からやってる人向けのゲームなんだな」と思って終了する
39624/05/29(水)20:27:11No.1194568208そうだねx1
>>この世の全てのRPGの迷いの森枯れてはげ山になれ
>わかりました森はやめて正しいルート通らないと迷い続ける砂漠にします
両方あるゼルダは流石だな…
39724/05/29(水)20:27:17No.1194568253+
>ほい選択肢の選び方で分岐します
選ぶのにかかった時間で分岐するね…
39824/05/29(水)20:27:17No.1194568255+
>面倒とは思うけどミニゲームでそんな全てを憎むくらいの怒りは沸かないよ…
まあ今だとダルいと思った瞬間解法検索して終わりなのも大きい
39924/05/29(水)20:27:20No.1194568278そうだねx1
>うわああああ後で手に入るアイテムやスキルが無いと開けられない宝箱だああああああ
最強の矛みたいな余計な宝箱を開けると入手できなくなるタイプもいいぞ
40024/05/29(水)20:27:24No.1194568323そうだねx1
7R150時間かけてトロコンしたから言って良いよね!
このゲームの!ミニゲームは!ゴミ!!!1!!111
40124/05/29(水)20:27:29No.1194568370+
DQ3の回転床はむづかしい
40224/05/29(水)20:27:32No.1194568388+
画面が暗くて見辛いけど頑張って目印を探してね!
40324/05/29(水)20:27:40No.1194568438+
>>ドラクエは正直今でも引き算苦手なコンテンツというか
>>堀井がそういうのやたらやりたがる
>要は能動的に手で触れる「ゲーム」の部分が好きなんだろう
昔は容量増やさないで遊べる要素入れるのってけっこう大事な所もちょっとあったしな
40424/05/29(水)20:27:41No.1194568442+
迷いの森はむしろ目印なりヒントが間違いなくあるから楽だろ
40524/05/29(水)20:27:46No.1194568479そうだねx2
最近のミニゲームは報酬とかつまらないものですよーってアピることで
好きな人だけやってねって護身完成しているところがある
聞いてるかFF7R2こういうとこだぞ
40624/05/29(水)20:27:51No.1194568521+
>7R150時間かけてトロコンしたから言って良いよね!
>このゲームの!ミニゲームは!ゴミ!!!1!!111
👺
40724/05/29(水)20:27:56No.1194568547+
>俺は古代樹の森どころか珊瑚の台地もよくわかんない部分があるまま終わったぞ
(左の方全然わかんない…)
40824/05/29(水)20:27:59No.1194568572+
>そこでこの「そもそもの見れる範囲がとても少ないせいで全体像がまるで分からん」というポケモン金銀を
普通の空間把握力があれば確認は1〜2滑りで十分だと思うが?
40924/05/29(水)20:28:01No.1194568591+
>じゃあスキルとかアイテムの使用して行う
>マップギミックを追加するね…
あっまだフックショット系列持ってないのに使わないと進めないから後から戻ってこないといけないやつ〜!
あっまだ壁蹴りジャンプできないのに使わないと登れないから後から戻ってこないといけないやつ〜!
絶対初回クリア時にアイテムコンプリートできなくて9/12みたいな表記にモヤモヤするやつ〜!
41024/05/29(水)20:28:15No.1194568715そうだねx2
でもミニゲーム無いとお使いゲーって言われるしな…
41124/05/29(水)20:28:24No.1194568794+
>迷いの森はむしろ目印なりヒントが間違いなくあるから楽だろ
テイルズのどれかでめちゃくちゃわかりやすいやつあったな
41224/05/29(水)20:28:33No.1194568856+
しかしねぇ…結局そういうパズルやミニゲーム多く仕込むゲームに限って人気があるのだから…
41324/05/29(水)20:28:37No.1194568884+
古代樹の森はほんとマジすごいのとほんとマジクソが同居しててどう言えばいいか分かんなくなる
41424/05/29(水)20:28:39No.1194568899+
400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
自分で作る時は気をつけよ…
41524/05/29(水)20:28:47No.1194568965そうだねx1
>分からない…ちっちゃいダンジョンじゃん
見てくれあんま変わらんし基本は謎解き専念で敵いるところは力の試練かたまーにいるところぐらいだし本筋でやらなくてもいいことによって環境わ反映した想像を巡らせるような味付け的な面白さもないし
まあ最後のは祠を発見する行程にはあるが本番の祠は謎解きはともかくぱっと見変わり映えがしないからダンジョン攻略としての没入ができない
41624/05/29(水)20:28:57No.1194569055そうだねx5
研究者の手記1
研究者の手記3
研究者の手記4
研究者の手記7
41724/05/29(水)20:28:58No.1194569056+
周回する気が失せる要因にしかなってない場合が多々あるから普通に憎んでる
41824/05/29(水)20:29:01No.1194569079そうだねx6
>普通の空間把握力があれば確認は1〜2滑りで十分だと思うが?
問題は普通の空間把握能力があっても大して面白くないことだが
41924/05/29(水)20:29:09No.1194569153+
>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>自分で作る時は気をつけよ…
めちゃ簡単にしてくれたら不満は無いよ
42024/05/29(水)20:29:11No.1194569173+
メインストーリー追いたい時にパズルやらされてもやりたくないの
お話読みたいの
42124/05/29(水)20:29:12No.1194569193+
ドラクエ5ラスダンのボタンで動く床はある必要なかった
42224/05/29(水)20:29:26No.1194569311+
>>迷いの森はむしろ目印なりヒントが間違いなくあるから楽だろ
>テイルズのどれかでめちゃくちゃわかりやすいやつあったな
ガチで広い上にループまであるファンタジア…
42324/05/29(水)20:29:29No.1194569334+
シャーロックホームズのゲームでもやらされて嘘だろ推理させろよ…となった
42424/05/29(水)20:29:32No.1194569362+
>>そこでこの「そもそもの見れる範囲がとても少ないせいで全体像がまるで分からん」というポケモン金銀を
>普通の空間把握力があれば確認は1〜2滑りで十分だと思うが?
上下左右に4マスしか分からんのはいくらクルタ族でもキツいと思う
42524/05/29(水)20:29:33No.1194569377+
>7R150時間かけてトロコンしたから言って良いよね!
>このゲームの!ミニゲームは!ゴミ!!!1!!111
マシな方のクイーンズブラッドですらラスボスはオリカ無双とかしはじめてダメだこれってなった
まぁトンベリキング使えば楽に勝てるけどなんか釈然としなかった
42624/05/29(水)20:29:34No.1194569382+
>研究者の手記1
>研究者の手記3
>研究者の手記4
>研究者の手記7
せめて最後の数字には完とか入れてくれ
42724/05/29(水)20:29:36No.1194569398+
>別に低年齢向けでも無いのに幼稚園児でも解けるような知育玩具みたいなパズル入れられると水増し感凄いよね…
>そんな貴方にオススメのゲームはアトミックハート!まーたパズルかよこんなん……なんか…あれ…ちょっと難易度高くない?ってなれる難易度のパズルがいっぱい楽しめるFPS!!
やめろそれはまじでヤバい!
FPSなんてとにかく銃ぶっ放してえからやってんだぞ!?
42824/05/29(水)20:29:38No.1194569414そうだねx4
>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>自分で作る時は気をつけよ…
フリゲの話ほとんどしてなくない?
42924/05/29(水)20:29:42No.1194569452+
>研究者の手記1
>研究者の手記3
>研究者の手記4
>研究者の手記7
これ途中の内用大体察しが付くから後から埋まっても新鮮味全くないのが嫌い
43024/05/29(水)20:29:46No.1194569475+
>>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>>自分で作る時は気をつけよ…
>めちゃ簡単にしてくれたら不満は無いよ
昔あったけどいかにも頭使って下さい風の岩押しパズルが直進するだけで良いってのは好きdった
43124/05/29(水)20:29:46No.1194569480そうだねx2
>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>自分で作る時は気をつけよ…
見てる感じフリゲよりは商業が多いかもな…
43224/05/29(水)20:29:47No.1194569481そうだねx1
>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>自分で作る時は気をつけよ…
ちゃんと工夫された面白いゲーム作ってくれ
もう知育パズルは嫌だ
43324/05/29(水)20:29:58No.1194569565+
そりゃロトのよろいもさまようわ
43424/05/29(水)20:30:00No.1194569571+
>研究者の手記1
>研究者の手記3
>研究者の手記4
>研究者の手記7
原神とスタレはノーヒントだぜ!
揃えても特にメリットはないけど
43524/05/29(水)20:30:08No.1194569634+
>>面倒とは思うけどミニゲームでそんな全てを憎むくらいの怒りは沸かないよ…
>まあ今だとダルいと思った瞬間解法検索して終わりなのも大きい
しかし…検索手も出なかったら…?
43624/05/29(水)20:30:15No.1194569689+
何かのジーコでこの手のパズルがあるけど必ずどっかに裏口が隠されてるってのは面白かった
43724/05/29(水)20:30:20No.1194569730+
>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>自分で作る時は気をつけよ…
謎解きゲーは別にええよ
43824/05/29(水)20:30:21No.1194569743そうだねx1
>人気らしいからとダウンロードしてみてこれやられると「初期からやってる人向けのゲームなんだな」と思って終了する
長寿ソシャゲはやることねぇと言わせない為に水増しが求められてるから初見だとよくわからんサブ要素が多過ぎる…
43924/05/29(水)20:30:29No.1194569801+
揃えるメリットがあった方が逆に困る…
44024/05/29(水)20:30:29No.1194569804そうだねx1
>しかし…検索手も出なかったら…?
ゴミ箱にシュート!
44124/05/29(水)20:30:37No.1194569867+
ff14のボス戦だけ抽出したようなゲーム最近でて思ったけど
大作に入ってるミニゲームって昔は良かったけど今インディーゲー大量にある環境だと
ピンポイントで見てそれよりトガってるインディーゲーがどっかにほぼ必ずあると思うとかなり逆境よね
44224/05/29(水)20:30:38No.1194569870そうだねx1
ゼルダの祠形態は寧ろ好き
規模大きいとね…覚えてられないの…
44324/05/29(水)20:30:43No.1194569915+
原神の拾える本は翻訳がへちょいせいで拾ったところで内容全然わかんねえのも腹立つぜ
44424/05/29(水)20:30:44No.1194569923そうだねx2
散々好き放題言っておいて時オカとムジュラと風タクの話しないのは筋が通らねえ
44524/05/29(水)20:30:48No.1194569955+
>ちゃんと工夫された面白いゲーム作ってくれ
>もう知育パズルは嫌だ
ではこのBabaisyouを…
44624/05/29(水)20:31:05No.1194570093そうだねx6
というかパズルゲーでパズル出てくんなら誰も文句言わないと思うぜ
44724/05/29(水)20:31:12No.1194570150+
omoriのあからさまな氷床パズルに見せかけてめっちゃ簡単に通れるっていうネタ好き
44824/05/29(水)20:31:21No.1194570221+
タンバシティのジムくらいのやつなら許すよ
44924/05/29(水)20:31:25No.1194570241そうだねx2
>でもミニゲーム無いとお使いゲーって言われるしな…
人間褒める事は声を出さないけど
声に出すのは文句言う時は大半だからな
だからあることに文句言われるしない事に文句言われる
45024/05/29(水)20:31:31No.1194570290+
>ff14のボス戦だけ抽出したようなゲーム最近でて思ったけど
>大作に入ってるミニゲームって昔は良かったけど今インディーゲー大量にある環境だと
>ピンポイントで見てそれよりトガってるインディーゲーがどっかにほぼ必ずあると思うとかなり逆境よね
それは本当にある
死ぬほど厳しいこと言うと
「金取れる出来でもないミニゲームに価値はない」
って時代だよほんと…
45124/05/29(水)20:31:41No.1194570361+
ローグライト倉庫番にしたらバカウケ間違いなしってことか
45224/05/29(水)20:31:44No.1194570381+
このスレだけでも言ってる事が人によって真逆なのである!!滅べ人類!!!!!
45324/05/29(水)20:31:56No.1194570466そうだねx1
>ではこのBabaisyouを…
君は工夫されすぎ
45424/05/29(水)20:32:01No.1194570507+
>散々好き放題言っておいて時オカとムジュラと風タクの話しないのは筋が通らねえ
ゼルダはもう最初からパズルするぞ!って気分で行くじゃん!
45524/05/29(水)20:32:17No.1194570627そうだねx1
>大作に入ってるミニゲームって昔は良かったけど今インディーゲー大量にある環境だと
>ピンポイントで見てそれよりトガってるインディーゲーがどっかにほぼ必ずあると思うとかなり逆境よね
でもそれをみんな一々買って遊んでいるかというと別問題だし
45624/05/29(水)20:32:19No.1194570641+
岩押しパズル評判悪いからシンプルなパズルにしよう…
その代わりハズレの岩を押すと落とし穴に落ちるくらいでボリューム調整して…と
45724/05/29(水)20:32:21No.1194570658+
ジャンゴのパズルは楽しい楽しくないよりめんどいだった
45824/05/29(水)20:32:27No.1194570708+
夢を見る島の最後の卵ダンジョンだって結構不親切
45924/05/29(水)20:32:35No.1194570775+
>これ途中の内用大体察しが付くから後から埋まっても新鮮味全くないのが嫌い
こういうの大体先に入る番号大きいやつで何が起きたか匂わせといて後から手に入る途中のやつに重要なこと書いてるだろ
46024/05/29(水)20:32:37No.1194570797+
>400レスも伸びるほどフリゲのパズルが嫌われていたとは
>自分で作る時は気をつけよ…
この要素をわざわざ好意的に語りたがる奴が少ないだけで入れたらキレるヤツの方が全体で言えば少数派だから安心しろ
46124/05/29(水)20:32:43No.1194570834+
でも倉庫番にエッチなアニメトゥーン調の女の子いっぱい出したゲームは大人気になったし…
46224/05/29(水)20:32:52No.1194570891+
ダンジョンの長さとミニゲームの難易度は適度がいい
46324/05/29(水)20:32:55No.1194570908+
スパイダーマンと色々パズル系ミニゲーム入れないと
延々バトルと移動の繰り返しになるから苦労してるなと思う
かと言ってMJパートを肯定する気にはならんが…多いし長いよ…
46424/05/29(水)20:33:04No.1194570980+
>>ではこのBabaisyouを…
>君は工夫されすぎ
道中ミニゲームで出て来たらキレると思う
難易度にもよるけど
46524/05/29(水)20:33:17No.1194571077+
よし!
新桃太郎伝説は許されたみたいだな!
46624/05/29(水)20:33:18No.1194571095+
>ではこのBabaisyouを…
babaとたつなみはもはや別ジャンルだろ…
46724/05/29(水)20:33:28No.1194571169+
>でも倉庫番にエッチなアニメトゥーン調の女の子いっぱい出したゲームは大人気になったし…
あれはスキップが偉いよ本当に
46824/05/29(水)20:33:28No.1194571173+
>>ほい選択肢の選び方で分岐します
>選ぶのにかかった時間で分岐するね…
選択肢を選んだ時にかかった時間が一定の秒数範囲だとエロシーンの服が変わるってエロゲは昔あったけどさあ
46924/05/29(水)20:33:53No.1194571361+
やっぱ詐欺広告の簡単な足し算が人気になるのもわかるな
47024/05/29(水)20:33:59No.1194571395+
ポケモンですら杭を全部抜け!とか世界に散らばる108個探せ!とか誰が喜ぶと思うんだこのミニゲーム系統をノルマみたいに毎回ブチ込んでくるから…
47124/05/29(水)20:34:00No.1194571400+
>スパイダーマンと色々パズル系ミニゲーム入れないと
>延々バトルと移動の繰り返しになるから苦労してるなと思う
>かと言ってMJパートを肯定する気にはならんが…多いし長いよ…
博士の回路チョロいチョロいとか思ってたら
途中から一気に悲惨になるとかああいう演出としては好き
47224/05/29(水)20:34:01No.1194571406+
フリゲー作者はそんなの入れなくてもざくアクとからんダンくらいテキスト面白くしてくれたらいいんだよ…
47324/05/29(水)20:34:09No.1194571473+
>新桃太郎伝説は許されたみたいだな!
ゆあらうさあなあい
47424/05/29(水)20:34:14No.1194571501+
>選択肢を選んだ時にかかった時間が一定の秒数範囲だと義理の姉が死ぬRPGは昔あったけどさあ
47524/05/29(水)20:34:22No.1194571567+
>うわああああ後で手に入るアイテムやスキルが無いと開けられない宝箱だああああああ
これメモってないと終盤鍵手に入れてもどこに宝箱あったか忘れちゃうんだよな…
47624/05/29(水)20:34:26No.1194571608そうだねx2
>よし!
>新桃太郎伝説は許されたみたいだな!
許されたどころか滅びてるじゃん…
47724/05/29(水)20:34:30No.1194571629そうだねx2
>フリゲー作者はそんなの入れなくてもざくアクとからんダンくらいテキスト面白くしてくれたらいいんだよ…
うわァァァ無茶苦茶言いやがる「」だァァァ
47824/05/29(水)20:34:37No.1194571676+
>ではこのBabaisyouを…
BABAの作者最近狂ったようにパズル量産してて怖い
https://itch.io/c/4014684/tiny-block-pushers
47924/05/29(水)20:34:40No.1194571704+
>こういうの大体先に入る番号大きいやつで何が起きたか匂わせといて後から手に入る途中のやつに重要なこと書いてるだろ
でもさぁ!
Bで実験は順調に進んでいるとか書かれててさぁ!
Eでページがビリビリになってる上に血まみれで読めないとかになってたらさあ!
今現在プレイヤーを殺しに来てる化け物の正体丸わかりじゃん!
48024/05/29(水)20:34:40No.1194571706+
それこそ検索すりゃいいけどさ
アサクサパズルとかお前そんなガチのパズルお前ってなったよ当時の俺
48124/05/29(水)20:34:41No.1194571709+
ドラクエ10はクソパズルだらけで攻略サイトには大変お世話になってる
48224/05/29(水)20:34:48No.1194571759+
これもゲーム開発者のサガか
48324/05/29(水)20:34:49No.1194571768そうだねx1
>スパイダーマンと色々パズル系ミニゲーム入れないと
>延々バトルと移動の繰り返しになるから苦労してるなと思う
>かと言ってMJパートを肯定する気にはならんが…多いし長いよ…
ああいうエセステルスゲーはクリアの手順が制作側の正解ルート以外がないのが1番問題だと思う
48424/05/29(水)20:35:00No.1194571843+
😀シナリオ中に一度だけやる事になるミニゲーム
🤮ポイントによって報酬が変わる
48524/05/29(水)20:35:02No.1194571853+
>スパイダーマンと色々パズル系ミニゲーム入れないと
>延々バトルと移動の繰り返しになるから苦労してるなと思う
>かと言ってMJパートを肯定する気にはならんが…多いし長いよ…
そっと次回作で無くなったスクリューボール!
48624/05/29(水)20:35:04No.1194571866+
>>でも倉庫番にエッチなアニメトゥーン調の女の子いっぱい出したゲームは大人気になったし…
>あれはスキップが偉いよ本当に
でも最終戦が人によってはマジで詰まるようでジャンル変えるのも善し悪しだなって思わされる
48724/05/29(水)20:35:04No.1194571876そうだねx1
>ポケモンですら杭を全部抜け!とか世界に散らばる108個探せ!とか誰が喜ぶと思うんだこのミニゲーム系統をノルマみたいに毎回ブチ込んでくるから…
その辺はミニゲームというかマップを旅させるためのミッションでまた別枠じゃない?
48824/05/29(水)20:35:24No.1194572023そうだねx1
ゴーストオブツシマの指定された場所行ってそこで待ってる敵を倒すだけのクエストを数十回とか百数回やらされると
さすがにもうちょっとこう味変を…ってなるからな
48924/05/29(水)20:35:26No.1194572036+
>フリゲー作者はそんなの入れなくてもざくアクとからんダンくらいテキスト面白くしてくれたらいいんだよ…
あれもあれでやり込む段階に行くと異常に確率絞ったイベント多すぎてしんどいんだ…
49024/05/29(水)20:35:28No.1194572056+
>でも最終戦が人によってはマジで詰まるようでジャンル変えるのも善し悪しだなって思わされる
あれも後々にスキップ追加されたから…
49124/05/29(水)20:35:33No.1194572096+
>>散々好き放題言っておいて時オカとムジュラと風タクの話しないのは筋が通らねえ
>ゼルダはもう最初からパズルするぞ!って気分で行くじゃん!
子供と大人でそれぞれ別々のポイントでミニゲーム場があったり時間制限ある中で射的されたりタライとホースやらされるのもわかってて遊んだか?
49224/05/29(水)20:35:47No.1194572206+
俺の名は神トラで上の階から氷のブロック落としてスイッチの上に乗せる部屋がどうしてもクリアできなくて次のダンジョンからソマリアの杖拾ってきてスイッチの上に直接ブロック作って解決したマン
49324/05/29(水)20:36:12No.1194572386そうだねx4
ゼルダは祠よりコログ集めの方が虚無だった
49424/05/29(水)20:36:14No.1194572406そうだねx1
オープンワールドだからとりあえず収集物用意しとくか…もだいぶ嫌いだよ
なんでどのオープンワールドゲームもアイテム集め要素用意するの
49524/05/29(水)20:36:22No.1194572464+
イストワール好きだったから同じタイプだよって言われてFanastasis始めたけどいくらなんでも限度ってものがあるだろ隠し通路と謎解き要素ってなって挫折した
49624/05/29(水)20:36:23No.1194572490+
>これもゲーム開発者のサガか
一方河津は全部の要素を取っ払う方向に進んでいた…
49724/05/29(水)20:36:25No.1194572504そうだねx1
スパイダーマンは最高のゲームだしMJパートやマイルズパートも結構楽しんだよ
タスクマスターのバルーンチャレンジはクソ!
49824/05/29(水)20:36:29No.1194572527そうだねx1
>子供と大人でそれぞれ別々のポイントでミニゲーム場があったり時間制限ある中で射的されたりタライとホースやらされるのもわかってて遊んだか?
ダンジョン内の謎解きは面白いけど町の射的はカスだと思います!
49924/05/29(水)20:36:40No.1194572609+
時のオカリナの流鏑馬と射的は子供には辛かった
50024/05/29(水)20:36:45No.1194572648+
>でもさぁ!
>Bで実験は順調に進んでいるとか書かれててさぁ!
>Eでページがビリビリになってる上に血まみれで読めないとかになってたらさあ!
>今現在プレイヤーを殺しに来てる化け物の正体丸わかりじゃん!
実は4と5で化け物じゃなくて主人公がその実験体本人であると分かる
みたいなひねりは欲しいよね
50124/05/29(水)20:36:56No.1194572726+
>オープンワールドだからとりあえず収集物用意しとくか…もだいぶ嫌いだよ
>なんでどのオープンワールドゲームもアイテム集め要素用意するの
よし!広いマップ作ったぜ〜!あとはこことこことここにイベント配置してっと…
……なんかめちゃくちゃ余ったな
アイテム置いとこ…
50224/05/29(水)20:37:05No.1194572786+
ミニゲームじゃないが選択肢キャンセルするのが正解な選択肢死ぬ程嫌い
50324/05/29(水)20:37:08No.1194572808+
原神で稲妻のパズル類作ったやつを埋めろ
プネウマとウーシアも埋めろ
50424/05/29(水)20:37:11No.1194572836そうだねx1
>ゼルダは祠よりコログ集めの方が虚無だった
ちいさなメダルを更につまらなく分かりにくくしたって感じでしかないからなコログ…
それでいて効果はかなりデカい
50524/05/29(水)20:37:33No.1194572992そうだねx1
>>これもゲーム開発者のサガか
>一方河津は全部の要素を取っ払う方向に進んでいた…
突き詰め方としては素直でいいと思う
50624/05/29(水)20:37:37No.1194573023+
>ポケモンですら杭を全部抜け!とか世界に散らばる108個探せ!とか誰が喜ぶと思うんだこのミニゲーム系統をノルマみたいに毎回ブチ込んでくるから…
夢島でレアポケ集めに毎日アイスクリーム乗せさせられたことを昨日のことのように覚えている
50724/05/29(水)20:37:39No.1194573044+
>ゴーストオブツシマの指定された場所行ってそこで待ってる敵を倒すだけのクエストを数十回とか百数回やらされると
>さすがにもうちょっとこう味変を…ってなるからな
龍が如くなんかもサブクエで面白そうな事件に巻き込まれるけど
最終的に悪い奴が出てきてそいつらボコっておしまいばかりでどうかなぁ!? って
初期作から3、4辺りまではよくなってた
結局ゲームのメインコンテンツがバトルだからそこは仕方ないんだが
50824/05/29(水)20:37:42No.1194573068+
>原神で稲妻のパズル類作ったやつを埋めろ
真面目に俺はあれをやらされて引退した
その後の国のストーリーが好評で俺は…つらい…!
50924/05/29(水)20:37:45No.1194573087+
コログにしろ散らしてるというより単にどの場所にも報酬を置いてるだけってパターンが多いんだけど
コンプリートという悪魔の囁きのせいで苦行になる
51024/05/29(水)20:37:46No.1194573097+
コログは100%にするのは物好きって前提で作ってるだろうから…
51124/05/29(水)20:37:49No.1194573120+
StardustBlueとか謎解きもギミックも凝ってたな…
51224/05/29(水)20:37:54No.1194573155+
>スパイダーマンは最高のゲームだしMJパートやマイルズパートも結構楽しんだよ
>タスクマスターのバルーンチャレンジはクソ!
MJ視点だと天井からどんどん敵を捕獲して吊り上げていくスパイダーマンが化け物すぎて面白いんだよね
51324/05/29(水)20:38:00No.1194573214+
>原神で稲妻のパズル類作ったやつを埋めろ
>プネウマとウーシアも埋めろ
俺のスメールの一部はまだ水没している
51424/05/29(水)20:38:00No.1194573216+
>原神で稲妻のパズル類作ったやつを埋めろ
>プネウマとウーシアも埋めろ
雷元素に反応するコンパスのやつが死ぬほど面倒だったわ
51524/05/29(水)20:38:03No.1194573237そうだねx1
>ドラクエ10はクソパズルだらけで攻略サイトには大変お世話になってる
ver3.0の領界のクソパズル塔群でゲンナリしたのにあれから何年経ってもそうなの…?
51624/05/29(水)20:38:10No.1194573290+
>イストワール好きだったから同じタイプだよって言われてFanastasis始めたけどいくらなんでも限度ってものがあるだろ隠し通路と謎解き要素ってなって挫折した
隠し階段は兎も角、敵を薙ぎ倒していけばギミック解かなくてもよい場合が殆どじゃない?
51724/05/29(水)20:38:15No.1194573335+
>これメモってないと終盤鍵手に入れてもどこに宝箱あったか忘れちゃうんだよな…
鍵がないと開かない色違いの扉や宝箱嫌い!
覚えてねえよ!
51824/05/29(水)20:38:31No.1194573461+
>ミニゲームじゃないが選択肢キャンセルするのが正解な選択肢死ぬ程嫌い
偽ゲームオーバー画面仕掛けてくるやつあったな…
51924/05/29(水)20:38:36No.1194573505+
>>ゼルダは祠よりコログ集めの方が虚無だった
>ちいさなメダルを更につまらなく分かりにくくしたって感じでしかないからなコログ…
>それでいて効果はかなりデカい
まあ1個1個ある分には良いんだが…数が多すぎる!
52024/05/29(水)20:38:37No.1194573507+
>イストワール好きだったから同じタイプだよって言われてFanastasis始めたけどいくらなんでも限度ってものがあるだろ隠し通路と謎解き要素ってなって挫折した
じゃあ同じ作者のこれやるか…
https://www.freem.ne.jp/win/game/14042
52124/05/29(水)20:38:45No.1194573575+
>でもさぁ!
>Bで実験は順調に進んでいるとか書かれててさぁ!
>Eでページがビリビリになってる上に血まみれで読めないとかになってたらさあ!
>今現在プレイヤーを殺しに来てる化け物の正体丸わかりじゃん!
本当に察せるレベルのことしか書いてなかったらクソだけど普通は「あれ?そういうこと?」ってなるどんでん返しがあるものと思いたい
52224/05/29(水)20:38:47No.1194573590+
>オープンワールドだからとりあえず収集物用意しとくか…もだいぶ嫌いだよ
>なんでどのオープンワールドゲームもアイテム集め要素用意するの
でも俺龍が如くの街に落ちてるロッカーキー
えっこの街のロッカーの使用者全員鍵落とすの!? 絶対!? 呪われてんじゃねーの!?
ってなって面白すぎるからちょっと好き
52324/05/29(水)20:38:50No.1194573606+
>ムジュラの牧場防衛は子供には辛かった
52424/05/29(水)20:38:50No.1194573607+
射的と言えばPS版DQ11の的あては相当つまんなかったと思ってる
52524/05/29(水)20:38:54No.1194573640+
チョロQワンダフォーの音当て峠で投げた
52624/05/29(水)20:39:00No.1194573692+
Fanastasisは限度を超えた隠し通路隠し部屋フリークのためのゲームだぞ
52724/05/29(水)20:39:14No.1194573790+
やるのは楽しくないけどクソパズルの話するのは楽しいな
52824/05/29(水)20:39:17No.1194573825そうだねx1
>射的と言えばPS版DQ11の的あては相当つまんなかったと思ってる
まあだからSで消えたんだろうなボウガン
52924/05/29(水)20:39:43No.1194574027+
DQ11は馬のレースかなんかもバカつまらなかっただろ
53024/05/29(水)20:39:44No.1194574030そうだねx2
>ちいさなメダルを更につまらなく分かりにくくしたって感じでしかないからなコログ…
ええぇ…むしろアレより余程面白いだろ…
53124/05/29(水)20:39:48No.1194574055+
コログ探知みたいなのを装備の機能にするのはやめろ!
53224/05/29(水)20:39:52No.1194574095+
岩押しは楽しいだろ…!
53324/05/29(水)20:39:53No.1194574105+
>>スパイダーマンは最高のゲームだしMJパートやマイルズパートも結構楽しんだよ
>>タスクマスターのバルーンチャレンジはクソ!
>MJ視点だと天井からどんどん敵を捕獲して吊り上げていくスパイダーマンが化け物すぎて面白いんだよね
ていうかMJパートのこれだけはずっと満場一致で好評だと思う
53424/05/29(水)20:39:56No.1194574121+
昔は当たり前のように釣りやらされた
53524/05/29(水)20:39:58No.1194574140+
>Fanastasisは限度を超えた隠し通路隠し部屋フリークのためのゲームだぞ
やった人が壁全部叩く病気にかかったって言ってた
53624/05/29(水)20:40:00No.1194574163そうだねx1
コログや祠なんて別に全部埋めなくてもゲームクリアまでいけるじゃん
見ろよこのエンシェントマター関連ミニゲーム数種類やらないとサブシナリオやギルガメッシュ関連全く見れないFF7R2を
53724/05/29(水)20:40:02No.1194574177+
スレ画が作ったクラスメイズ好き
53824/05/29(水)20:40:04No.1194574198+
ボウガンよりヨッチ捨て場だよな!
53924/05/29(水)20:40:10No.1194574246+
じゃあドラム缶を延々押すほうがいいのか
54024/05/29(水)20:40:15No.1194574290+
>DQ11は馬のレースかなんかもバカつまらなかっただろ
あれはまあ普通のレースゲームでしかないし…
54124/05/29(水)20:40:15No.1194574296そうだねx3
コログ集めに文句言うやつもコログ無くしたらマップスカスカ過ぎるって絶対言うよ
54224/05/29(水)20:40:35No.1194574431+
一般人目線で見るスパイダーマンの動きがあんなに気持ち悪いとは思わなかった
54324/05/29(水)20:40:44No.1194574513+
>ミニゲームじゃないが選択肢キャンセルするのが正解な選択肢死ぬ程嫌い
幼馴染と戦って倒すと死ぬぞ!
正解は逃げる
54424/05/29(水)20:40:48No.1194574541+
最近のオープンワールドはこの区画にはこれだけの収集物があるぜ!
そしててまだこれが手に入って無いぜ!と親切だけどもう探索する意味ねぇなぁと思ってる
54524/05/29(水)20:40:57No.1194574605+
>Fanastasisは限度を超えた隠し通路隠し部屋フリークのためのゲームだぞ
異種族の女王逆走ルートと初回ブッ殺しルートで台詞が違うの驚愕した
54624/05/29(水)20:41:00No.1194574630+
>>ミニゲームじゃないが選択肢キャンセルするのが正解な選択肢死ぬ程嫌い
>偽ゲームオーバー画面仕掛けてくるやつあったな…
俺の最推しゲーが両方備えてる


1716978910638.png