二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716968178809.jpg-(313644 B)
313644 B24/05/29(水)16:36:18No.1194492239+ 18:33頃消えます
今年は梅の出荷が滞り気味らしい
ライフの店員さんが言ってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)16:38:05No.1194492686+
神社でもらってきた
落ちてるのなら拾っていいよって
224/05/29(水)16:38:39No.1194492820+
今年はブランデー入りのやつで漬けた
324/05/29(水)16:38:45No.1194492846+
梅干し業者減って余りそうなものなのに
424/05/29(水)16:38:54No.1194492886+
毎年腐るほどなるからあげたいくらいだ
524/05/29(水)16:39:04No.1194492927そうだねx8
落ちたのはちょっと
624/05/29(水)16:39:27No.1194493004+
今年は梅酒じゃなくて梅干しを作るんじゃgff
724/05/29(水)16:39:57No.1194493130+
もてあましてた中ザラ糖をシューッ!
824/05/29(水)16:40:29No.1194493263+
今年は梅以外に挑戦するのもいいかも試練 
それかホワトリカー直飲みか
924/05/29(水)16:41:39No.1194493529そうだねx7
>今年は梅以外に挑戦するのもいいかも試練
いいね 
>それかホワトリカー直飲みか
待て
1024/05/29(水)16:43:32No.1194493973+
梅以外でも色々楽しいから
500ml瓶4つくらい買ってきて別々の果実とか漬ければいいよ
もしくは酒を変えるとか
1124/05/29(水)16:44:30No.1194494185+
>それかホワトリカー直飲みか
ホワイトリカーは@よりはAがいいぞ
生で飲むと美味しい
1224/05/29(水)16:45:07No.1194494329+
うちの地域は今年裏年って聞いたけど全国的にそうなのかな?
1324/05/29(水)16:47:07No.1194494781+
完熟梅で漬けるのも良い
もちろん青梅のクリアな味わいも良い
1424/05/29(水)16:55:02No.1194496661+
>完熟梅で漬けるのも良い
今年は漬け終わった梅を梅干しにしようかなって思ってるから完熟梅にしようかな…
1524/05/29(水)17:00:25No.1194498028+
サクランボにしよ
1624/05/29(水)17:02:16No.1194498448+
電気ブランで漬けたやつが美味かった
1724/05/29(水)17:03:27No.1194498716+
せっかちだからまだかなまだかなって梅漬けた瓶毎日眺めてる
1824/05/29(水)17:03:55No.1194498812+
スーパーでホワイトリカーの横にブランデーも置いてあって市民権得たのかお前…ってなった
1924/05/29(水)17:05:24No.1194499178+
>落ちたのはちょっと
ガッツリ傷んでたから切ってシロップにした
2024/05/29(水)17:09:47No.1194500123+
>電気ブランで漬けたやつが美味かった
つまり漬けるならブランデー
2124/05/29(水)17:13:07No.1194500882+
そういやブドウが安かったんだけどさ
2224/05/29(水)17:14:36No.1194501240+
傷んでるやつはジャムにする
2324/05/29(水)17:14:41No.1194501265+
癖のある香りだけど喧嘩しないんだな電気ブランと梅
2424/05/29(水)17:19:03No.1194502251+
今年は不作だったみたいだね
2524/05/29(水)17:24:23No.1194503478+
コロナ禍になってからすっかり漬けなくなったな…
格納する場所も無いし
2624/05/29(水)17:26:25No.1194503946+
今年はいちご酒に変更じゃ…そろそろ飲める
2724/05/29(水)17:37:16No.1194506547そうだねx2
もう面倒だからホワイトリカーに氷砂糖入れたもの飲めば良いよね!
2824/05/29(水)17:44:55No.1194508460+
家の梅の木から梅とるかと思ったら業者に頼んで剪定してもらってたの忘れてた
12個だけかぁ…
2924/05/29(水)17:45:56No.1194508717+
ブドウなんてどうです?
3024/05/29(水)17:46:01No.1194508742+
漬けた後の梅はどうすれば…
3124/05/29(水)17:49:14No.1194509560そうだねx1
近所のスーパーでキロ2000円だった
一旦家に帰ってきて買うか悩んでる
f136444.jpg
3224/05/29(水)17:51:24No.1194510109+
>そういやブドウが安かったんだけどさ
>ブドウなんてどうです?
👮……
3324/05/29(水)17:51:52No.1194510225+
>漬けた後の梅はどうすれば…
そのまま齧るなりジャムにするなりしろ
3424/05/29(水)17:52:19No.1194510341+
>そのまま齧るなりジャムにするなりしろ
ジャムに!?調べれば出るかのう…
3524/05/29(水)17:52:56No.1194510513+
ナンコウバーイ
3624/05/29(水)17:53:44No.1194510736+
>もう面倒だからホワイトリカーに氷砂糖入れたもの飲めば良いよね!
市販の梅シロップ入れるといいぞ
割梅とか天羽の梅が有名だ
3724/05/29(水)17:56:01No.1194511354+
梅酒の梅を毎年交換していったらリキュールみたく濃くなっていくのかな
3824/05/29(水)18:18:34No.1194517687そうだねx1
去年ちんたらしてたら時期を逃してしまったから今年こそブランデー梅酒をつけるんだ…
3924/05/29(水)18:20:13No.1194518214+
梅ジャムは圧力鍋で煮るの便利だぞ
問題は数キロも使わねえなあ…ってなることだ
4024/05/29(水)18:22:28No.1194518948+
不作なんだから自宅で育てよう


1716968178809.jpg