二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716968468887.webp-(130290 B)
130290 B24/05/29(水)16:41:08No.1194493416+ 18:37頃消えます
買ってしまった…
はやく届け…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)16:43:35No.1194493984そうだねx2
おはん知らんのか
だうんろーどばんなら今すぐ遊べるぜよ!
224/05/29(水)16:44:17No.1194494137そうだねx4
俺はローニンだから佐幕派と倒幕派の間を反復横跳びする
324/05/29(水)16:46:10No.1194494567そうだねx1
>だうんろーどばんなら今すぐ遊べるぜよ!
おいはぱっけーじがほしか!!
424/05/29(水)16:46:52No.1194494730+
パッケージで買ってクリアしたらすぐ売るのは女々か?
524/05/29(水)16:47:24No.1194494861+
>パッケージで買ってクリアしたらすぐ売るのは女々か?
「」どん!DLCはどがんするち!
624/05/29(水)16:47:31No.1194494888+
>パッケージで買ってクリアしたらすぐ売るのは女々か?
DLCとか興味ないならいいんじゃないか
724/05/29(水)16:47:37No.1194494909+
めちゃシコなデザインにしたいがどれくらい時間かかるのだろう…
不安で今からソワソワする
824/05/29(水)16:48:03No.1194494991+
なんかプレイ動画見てると石火とか戦闘難しそう
924/05/29(水)16:48:04No.1194494993+
ちょっと進めばすぐキャラメイク自由にやり直せるから
最初にめちゃくちゃ考え込まなくてもいい事だけお伝えしたい…
1024/05/29(水)16:50:14No.1194495506+
何が隠し刀だっ
ここは全然隠れてないではないか〜(ボインッ)なキャラでプレイそしたいでごわす
1124/05/29(水)16:50:43No.1194495629+
正しい遊び方過ぎる…
1224/05/29(水)16:51:00No.1194495696+
回復薬ガブ飲みが可能なのでそこまで難しくはない
1324/05/29(水)16:51:55No.1194495927+
死んでも大してデメリットないから気楽に遊ぶのが良いよ
難しいと思ったらイージーモードにしても良い
1424/05/29(水)16:52:15No.1194496009そうだねx1
スキルツリー開けてない序盤が一番きついやつ
1524/05/29(水)16:52:55No.1194496164+
井伊直弼の戦闘スタイルが無駄にかっこいいの吹く
1624/05/29(水)16:53:32No.1194496314+
今ちょうどDL版セールしてるね
1724/05/29(水)16:54:25No.1194496526+
ふとした時に見せる龍馬のキモさというか湿度に震えるぜよ
1824/05/29(水)16:54:51No.1194496616そうだねx1
ノジマで安いと聞いてたけどそれだろうか
1924/05/29(水)16:55:52No.1194496882+
あんまり自分の動きに責任が伴わないと聞いたので楽に進めたい
2024/05/29(水)16:56:46No.1194497107+
ハリス襲ったと思ったら井伊直弼と密会したり大丈夫かこいつ…頭とか…!ってなる
2124/05/29(水)16:57:02No.1194497184+
途中は色々分岐するけど最後は片割れとタイマンで決着ってわかりやすくて実によい
2224/05/29(水)16:57:34No.1194497338+
桜田門外の変ってあんな小規模でわちゃわちゃしてたんだ…
2324/05/29(水)16:58:02No.1194497462+
クエ埋めてるだけでとんだコウモリ野郎になる…
2424/05/29(水)16:58:23No.1194497543+
オッサン少女だろうが重レズだろうが自由にできるのがいいね
2524/05/29(水)16:59:22No.1194497782+
お前どの面下げて…!
2624/05/29(水)17:00:45No.1194498102+
>なんかプレイ動画見てると石火とか戦闘難しそう
動画やってる人たちはだいたい難易度ハードで石火メインにしてるから難しく見える
探索してるとレベル上がるし石火メインじゃない立ち回りも強いし難易度選択も出来るから序盤以外はそんなに難しいゲームではない
2724/05/29(水)17:00:46No.1194498114+
気軽に動いていい人じゃない人がどんどん家に遊びに来る
2824/05/29(水)17:01:15No.1194498219+
京とか横浜とかウロウロしてるうちに誰と敵対して今誰が味方かなんて忘れてしまうぜよ
2924/05/29(水)17:01:36No.1194498296+
もっと侍道くらいのルート分岐するもんだと思ってたらほとんど共通ルートみたいなもんだった
3024/05/29(水)17:02:22No.1194498469+
>お前どの面下げて…!
それは結構どの陣営にも言えるから…
西郷とかサトウさんとか
3124/05/29(水)17:02:30No.1194498502+
>ハリス襲ったと思ったら井伊直弼と密会したり大丈夫かこいつ…頭とか…!ってなる
井伊直弼に会ったこと誰にも言わないでくださいねと念を押されて即桂さんに赤鬼に会ったよーって言うのこいつマジかってなる
桂さんはジョークと受け取ってくれたけどとんでもねぇことしてる
3224/05/29(水)17:03:01No.1194498610+
あの時は俺にもちょっと事情があって…そんなことより手伝えることない?
3324/05/29(水)17:03:16No.1194498666+
>なんかプレイ動画見てると石火とか戦闘難しそう
そんなおまんにおすすめなのが副武器怯み無効付けて火炎放射
暗夜で初めて閃刃を知って大変なことになるなった
3424/05/29(水)17:03:25No.1194498713+
幕末で一番自由な奴が浪人
3524/05/29(水)17:03:57No.1194498817+
片割れと違って恩師のババア殺すのは割と躊躇ないの吹く
3624/05/29(水)17:04:05No.1194498851そうだねx1
序盤は回復少ないし無明流が弱いしでハードにするとクリア後難易度クリアした人でも苦戦したりするからな…
でもイージーだとそんなに難しくないよでもチュートリアルはちゃんと読めよ
3724/05/29(水)17:04:26No.1194498944+
>西郷とかサトウさんとか
牢から出してやっただけでも感謝したまえ!
3824/05/29(水)17:05:02No.1194499094+
>あの時は俺にもちょっと事情があって…そんなことより手伝えることない?
新選組入隊!脱退!再入隊!脱退!手伝い!
3924/05/29(水)17:05:11No.1194499132+
真剣で斬りあった奴らとは翌日には普通に話したり一緒にミッションしたりするからな…
4024/05/29(水)17:05:50No.1194499262+
わからん…俺はノリで流浪人している…
4124/05/29(水)17:06:04No.1194499311+
ねーねー近藤さん怒った?怒った?
4224/05/29(水)17:06:06No.1194499319+
ノジマの安いパッケまだあるよ
ストアのセール価格より安い(ただし入荷来週)
4324/05/29(水)17:06:17No.1194499362+
長屋襲うだけで歴史が大きく変わりそう
でも襲ってもまず返り討ちにあいそう
4424/05/29(水)17:06:48No.1194499482+
>ねーねー近藤さん怒った?怒った?
怒ってるよでも手を貸してくれるなら許すよ
4524/05/29(水)17:06:58No.1194499517+
強い装備も回復アイテム自然とドロップするからお金とか素材とかかき集めて回る必要なくて快適ぜよ
4624/05/29(水)17:07:02No.1194499529+
俺はいまだに流派変更と武器変更はどっちが紫電でどっちが烈風だったか覚えられない隠し刀
4724/05/29(水)17:07:17No.1194499581+
>真剣で斬りあった奴らとは翌日には普通に話したり一緒にミッションしたりするからな…
"漢の世界"って感じ
実際は次の晩には夜討ちされてそうなのに
4824/05/29(水)17:07:38No.1194499654+
>暗夜で初めて閃刃を知って大変なことになるなった
チュートリアルはちゃんと読めよ!!!!
4924/05/29(水)17:08:07No.1194499747+
>怒ってるよでも手を貸してくれるなら許すよ
しょうがないなぁ…
5024/05/29(水)17:08:44No.1194499896+
ちょっとした事情で入ったり出ていったりまた味方になったり
龍が如く維新の新撰組みたいでやんした
5124/05/29(水)17:08:53No.1194499933+
>>怒ってるよでも手を貸してくれるなら許すよ
>しょうがないなぁ…
お前は無二の友だ☺
5224/05/29(水)17:09:56No.1194500160+
チュートリアルは本当に親切なのでちゃんと読もうね
システム理解してないとマジで難易度上がるタイプのゲームだからチュートリアルは本当に読もうね
5324/05/29(水)17:10:53No.1194500352+
>チュートリアルは本当に親切なのでちゃんと読もうね
>システム理解してないとマジで難易度上がるタイプのゲームだからチュートリアルは本当に読もうね
拙者ノジマ侍
ちゃんと読もうっと…
5424/05/29(水)17:12:09No.1194500658そうだねx2
拙者雑魚浪人なので最低難易度でバッサバッサ斬る
楽しい
5524/05/29(水)17:13:38No.1194501005+
拙者は烈風と紫電をちゃんとやろうとしたら脳がフリーズ侍
5624/05/29(水)17:13:48No.1194501040+
難易度ノーマルでもチュートリアルステージの脱藩で普通に何度か死んだぜよ
回復も少ないし冒頭でやらせるには難易度ちょっと高い気がするがじゃ
5724/05/29(水)17:14:38No.1194501247+
流石に落ち着いたと思ったらまたローニンスレが立つようになったな
5824/05/29(水)17:14:40No.1194501251+
暗夜で烈風は覚えたけど紫電は使いこなせないので第二武器が揃え効果用になってる侍
5924/05/29(水)17:15:07No.1194501366+
微妙に不便だったのはならず者退治中残りどこにいるかわからなくなる
ゴロツキのくせに持ち場固めてないでもっとまとめて襲って来て
6024/05/29(水)17:15:11No.1194501388+
紫電はボタン変更したらやりやすくなった
十字キー↑は辛い
6124/05/29(水)17:15:54No.1194501544+
>難易度ノーマルでもチュートリアルステージの脱藩で普通に何度か死んだぜよ
>回復も少ないし冒頭でやらせるには難易度ちょっと高い気がするがじゃ
序盤だとあそこが一番難易度高いまである
あのミッションの忍者軍団からはチーニンくんの邪な心を感じる
6224/05/29(水)17:16:54No.1194501783+
抜け忍するところとハリス襲撃のとこがキツかったな
6324/05/29(水)17:17:23No.1194501892そうだねx1
>めちゃシコなデザインにしたいがどれくらい時間かかるのだろう…
>不安で今からソワソワする
キャラクリはコードで共有できるから
ネットで拾ったいい感じのデザインをちょい改造して済ませたな
6424/05/29(水)17:17:25No.1194501903+
極夜やってるけど敵のHPがめちゃくちゃ高ぇ!これ無理だろ…
6524/05/29(水)17:17:39No.1194501939+
多分一番戦いにくいモブだからなモブ忍者
6624/05/29(水)17:17:42No.1194501947+
サムレムでもコーエー側が無駄に難易度上げようとしたがるのを型月が難度も諫めてたって話してたし
なんかキメてる開発者多そう
6724/05/29(水)17:17:53No.1194501986+
烈風はともかく紫電は無理
6824/05/29(水)17:17:59No.1194502011+
ペリーにボコボコにされて薄明にしたぜよ
6924/05/29(水)17:18:03No.1194502030そうだねx1
>多分一番戦いにくいモブだからなモブ忍者
俺おすもうさんとバルログ嫌い!
7024/05/29(水)17:18:51No.1194502209+
さすがに幕末パラセールは流行りに乗りすぎだろ
7124/05/29(水)17:19:02No.1194502249そうだねx1
敵が使う銃剣だけ強いのおかしいだろうがよえー!
7224/05/29(水)17:19:16No.1194502304+
ノーマルでやってたら物足りなくてハードにしちゃった
7324/05/29(水)17:20:12No.1194502508+
うちの黒髪ロング片目隠れデカパイ隠し刀ちゃんさらさらしてええんか!?
7424/05/29(水)17:20:21No.1194502537+
敵の散弾はちょっと殺意が湧くくらい強いのに自分の散弾は弱すぎる…
7524/05/29(水)17:20:23No.1194502546そうだねx1
下手くそだから一人の動き頑張って覚えて石火出来るようになったら他の相手の石火出来なくなる
7624/05/29(水)17:20:30No.1194502570+
有利不利は勘違いしてて伊藤博文までずっと不利で戦ってた
敵のゲージの上に表示されてるから敵にとっての不利だと思うじゃん…
7724/05/29(水)17:20:48No.1194502650+
あのスタート地点すぐのキチガイ3連ニンジャは2人まで暗殺できる配置になってるんだけど
まだ初心者みたいなもんがそんなん分かるわけねえだろ!ってなる
7824/05/29(水)17:21:47No.1194502867+
>下手くそだから一人の動き頑張って覚えて石火出来るようになったら他の相手の石火出来なくなる
(俺のことだ………)
7924/05/29(水)17:21:58No.1194502910+
勝さんあんま強くないじゃん!って思ったら暗夜でどういう事か理解しました
8024/05/29(水)17:22:20No.1194502989+
アイテムが揃ってきたら宵闇でも暗夜でも楽なんだよ
またニューゲーム開始したときの序盤の薄明にしたさヤバイ
8124/05/29(水)17:22:42No.1194503080+
槍のメリットってなんだろうと熟練度上げるために使いながら思ってる
8224/05/29(水)17:22:44No.1194503087+
>勝さんあんま強くないじゃん!って思ったら暗夜でどういう事か理解しました
花火の処理ミスったらほぼ即死なのまじでふざけんなよ…
8324/05/29(水)17:22:53No.1194503120+
また一人私(幕末)が増えるのか…
8424/05/29(水)17:23:13No.1194503205+
>片割れと違って恩師のババア殺すのは割と躊躇ないの吹く
あのあと泣いてるし…多分…
8524/05/29(水)17:23:20No.1194503228+
四乃森蒼紫風のコートかっこいい
8624/05/29(水)17:23:30No.1194503270+
ぶっちゃけ舐めプモードの勝さんでも十分強い
8724/05/29(水)17:23:37No.1194503305そうだねx1
片割れもそうだけど刀になんか結びつけて振り回す攻撃してくる奴おすぎ!!
8824/05/29(水)17:23:45No.1194503327+
>>勝さんあんま強くないじゃん!って思ったら暗夜でどういう事か理解しました
>花火の処理ミスったらほぼ即死なのまじでふざけんなよ…
たーまやー!
8924/05/29(水)17:23:53No.1194503362+
>片割れもそうだけど刀になんか結びつけて振り回す攻撃してくる奴おすぎ!!
土方さんはどう思う?
9024/05/29(水)17:24:22No.1194503470+
土方はあれ鎖鎌妖鬼だから
9124/05/29(水)17:24:23No.1194503480+
このゲームで同性の偉人を比翼にしてはヤリ捨てて行ったせいで昨今の弥助LGBTQ騒動にピンとこないのが俺だ
9224/05/29(水)17:24:24No.1194503486+
>あのスタート地点すぐのキチガイ3連ニンジャは2人まで暗殺できる配置になってるんだけど
>まだ初心者みたいなもんがそんなん分かるわけねえだろ!ってなる
犬がさあ!
9324/05/29(水)17:24:36No.1194503531+
>片割れもそうだけど刀になんか結びつけて振り回す攻撃してくる奴おすぎ!!
牛尾刀カテゴリがそのものだから自分も振り回しちまえ!
9424/05/29(水)17:24:36No.1194503535+
新撰組編というか京都編長いのかな?って思ったらあっさりだった
9524/05/29(水)17:24:53No.1194503606+
>>>勝さんあんま強くないじゃん!って思ったら暗夜でどういう事か理解しました
>>花火の処理ミスったらほぼ即死なのまじでふざけんなよ…
>たーまやー!
かーぎやー!
9624/05/29(水)17:25:14No.1194503690+
>新撰組編というか京都編長いのかな?って思ったらあっさりだった
京都ついて浪士組脱退して即池田屋だからな…
9724/05/29(水)17:25:24No.1194503737+
ペリーの時点で何その特殊攻撃!?私も使いたい!ってなるやつおおくない?
9824/05/29(水)17:25:35No.1194503775+
>このゲームで同性の偉人を比翼にしてはヤリ捨てて行ったせいで昨今の弥助LGBTQ騒動にピンとこないのが俺だ
外人大好きBG3だって恋人の性別フリー状態だしただ叩きたいだけだよ
9924/05/29(水)17:25:56No.1194503840+
>京都ついて浪士組脱退して即池田屋だからな…
こいつ最高にコウモリ
10024/05/29(水)17:25:59No.1194503849+
猫と犬に優しいゲームは良いゲーム
敵の犬は殺すけど
10124/05/29(水)17:26:10No.1194503889+
ずっと適当にやってたけど宵闇の友誓斎藤や本気龍馬で詰みかけて
ちょっとガチで練習して不足なく倒せるようになったころには暗夜でも問題ない実力が付いてた
未だに烈風紫電は使えない
10224/05/29(水)17:26:11No.1194503894+
最終的に13股したから同性異性以前にとんだクソビッチだぜ!
10324/05/29(水)17:26:23No.1194503935そうだねx1
>さすがに幕末パラセールは流行りに乗りすぎだろ
アビキルは現代科学だと飛べないと判断されてるが幕末当時に設計図が存在するんだ
10424/05/29(水)17:26:33No.1194503979+
あー立見ー
10524/05/29(水)17:26:33No.1194503980そうだねx1
>>>>勝さんあんま強くないじゃん!って思ったら暗夜でどういう事か理解しました
>>>花火の処理ミスったらほぼ即死なのまじでふざけんなよ…
>>たーまやー!
>かーぎやー!
デデーン 因業生起
10624/05/29(水)17:26:56No.1194504069+
序盤でペリー強すぎ!久坂強すぎ!ってなってたのも今となっては良い思い出
10724/05/29(水)17:26:57No.1194504071+
時限ミッションあるのかよ…
留魂録でも選べないし2周目しないと駄目なのか?
10824/05/29(水)17:27:16No.1194504148+
>最終的に13股したから同性異性以前にとんだクソビッチだぜ!
長屋のゴミ来たな
10924/05/29(水)17:27:31No.1194504201+
>このゲームで同性の偉人を比翼にしてはヤリ捨てて行ったせいで昨今の弥助LGBTQ騒動にピンとこないのが俺だ
あれはLGBTが問題なんじゃなくてあれだけ時代考証がめちゃくちゃ雑なことが問題になってるんだ
11024/05/29(水)17:27:39No.1194504233+
ちょっとR1ボタンに機能盛りだくさんすぎない!?
11124/05/29(水)17:27:40No.1194504239そうだねx1
あとちょっとってところまで追い詰めて花火の処理ミスって即死コンボを何回喰らったことか…
11224/05/29(水)17:27:58No.1194504306+
久坂イケメンなのに群を抜いて思想がきつい
11324/05/29(水)17:28:12No.1194504351そうだねx1
>ちょっとR1ボタンに機能盛りだくさんすぎない!?
右手の人差し指がゴミになった
11424/05/29(水)17:28:32No.1194504435+
>久坂イケメンなのに群を抜いて思想がきつい
目覚めよーーーーー!!!111!!11
(ドン引きしてる坂本さん)
11524/05/29(水)17:28:37No.1194504454そうだねx2
暗夜までクリアしたけど久坂は今でも苦手
苦手っていうかクソ早い居合だけ対処できない
11624/05/29(水)17:28:39No.1194504463+
>時限ミッションあるのかよ…
>留魂録でも選べないし2周目しないと駄目なのか?
多分しばらくしたら留魂録からできるようになるんじゃないか
11724/05/29(水)17:28:58No.1194504537+
>時限ミッションあるのかよ…
>留魂録でも選べないし2周目しないと駄目なのか?
条件満たせば留魂録でも出来なかったっけ?
11824/05/29(水)17:29:11No.1194504573+
>また一人私(幕末)が増えるのか…
ホモなんてゴメンだぜって思ってたのに
沖田相手なら筆下ろしさせてあげてもいいかな…ってなる隠し「」は多い
ところさなちゃんと琴さんの朝チュンのアップデートどこ?
11924/05/29(水)17:29:19No.1194504601+
序盤以外はあまり詰まないと思うけど寄り道なしで進んだらキツそうなとこは結構ありそうだな
12024/05/29(水)17:29:29No.1194504639+
これからは毎日異人を焼こうぜ?
12124/05/29(水)17:29:49No.1194504705+
>>時限ミッションあるのかよ…
>>留魂録でも選べないし2周目しないと駄目なのか?
>多分しばらくしたら留魂録からできるようになるんじゃないか
辻斬りのサブクエで弟子殺しちゃったから真相を知った今留魂録からまたできるようになったら今度は見逃してやりたい
12224/05/29(水)17:29:58No.1194504751+
多分江戸の時限ミッションは京都に行ってからじゃないと出来ない
12324/05/29(水)17:30:05No.1194504782そうだねx2
序盤といったらそう!
横浜きてすぐの神社で寝てる浪人ですよね!

因 業 生 起
12424/05/29(水)17:30:09No.1194504800+
この歴史にいたかどうかも定かでない山南さん
12524/05/29(水)17:30:29No.1194504888+
とりあえずおっぱいスライダーは最大にしようね
12624/05/29(水)17:30:31No.1194504897+
隠し刀の選択肢のほとんどに誰だお前はってあるの面白すぎる
12724/05/29(水)17:30:55No.1194504990+
>>>時限ミッションあるのかよ…
>>>留魂録でも選べないし2周目しないと駄目なのか?
>>多分しばらくしたら留魂録からできるようになるんじゃないか
>辻斬りのサブクエで弟子殺しちゃったから真相を知った今留魂録からまたできるようになったら今度は見逃してやりたい
あー…
サブミはやり直し不可だな…
12824/05/29(水)17:31:02No.1194505011+
浪人は不意打ち後天井に上がって撃ち殺す
12924/05/29(水)17:31:03No.1194505018+
ああ…メインでも絆ミッションでも無いやつは留魂録にないんだっけ?
13024/05/29(水)17:31:07No.1194505034+
>この歴史にいたかどうかも定かでない山南さん
(画面外で粛清される武田観柳斎)
13124/05/29(水)17:31:43No.1194505179+
仁王経験者はめちゃくちゃ警戒して進むけど割と優しめなレベルデザイン
13224/05/29(水)17:31:48No.1194505194+
>ああ…メインでも絆ミッションでも無いやつは留魂録にないんだっけ?
そうなのよね
差分見たいからやり直せるようになってほしいな
13324/05/29(水)17:32:04No.1194505261+
池田屋が初仕事みたいなノリなの笑う
13424/05/29(水)17:32:10No.1194505286そうだねx2
強くてニューゲームが欲しんだよねえ
13524/05/29(水)17:32:42No.1194505419+
今更気づいたけど舞台移動する時って結構年数経ってるんだね
13624/05/29(水)17:32:43No.1194505421+
御陵衛士がお尋ね者として出ていると聞いたけど全員倒してもまったくいた記憶がない
13724/05/29(水)17:33:01No.1194505486+
>序盤といったらそう!
>横浜きてすぐの神社で寝てる浪人ですよね!
>因 業 生 起
第一村人発見のノリで近づいたらなんか警告出てなんか死んだ
13824/05/29(水)17:33:10No.1194505530+
>暗夜までクリアしたけど久坂は今でも苦手
>苦手っていうかクソ早い居合だけ対処できない
二刀の敵全体的に強いよね
13924/05/29(水)17:33:19No.1194505569+
>条件満たせば留魂録でも出来なかったっけ?
京都の竜馬のやつなんだけどクエストマーカー自体はあったから条件は満たしてたはずなんだ
それとももしかして留魂録でやり直すときはまた別の条件があるの?
14024/05/29(水)17:33:48No.1194505689+
>仁王経験者はめちゃくちゃ警戒して進むけど割と優しめなレベルデザイン
仁王シリーズと比べると自分が結構固くて1コンボで即死はあんまりないからな
火力おかしくね?ってなったのは本気近藤さんくらいだった
14124/05/29(水)17:33:49No.1194505690そうだねx1
長屋から全てにアクセスできるのはものすごい便利なんだけどやっぱりこのゲームはオープンワールド散策しながらクエスト受けて回るサイクルだなってのは2周目やってると思う
14224/05/29(水)17:34:00No.1194505744+
横浜の近藤さん
横浜の永倉
横浜の万札カス
14324/05/29(水)17:34:03No.1194505754そうだねx1
「」の俺(私)さらさら祭りが見たかった…
14424/05/29(水)17:34:04No.1194505761+
久坂は高速攻撃系の中では挙動が素直だから今じゃ慣れたもんだな
14524/05/29(水)17:34:14No.1194505797+
比翼と言えば沖田は初めての恋愛して性欲に目覚めて土方に相談したら「さっさと筆下ろししてもらえ」で迫ってくるのキモくない?夢女子はこれでシコるの?に
逆に考えると初めての恋愛で性欲に目覚めて姉貴分に「抱いてもらえば?」と言われ「私の初めてもらってくれませんか?」と迫ってくる薄幸天才病弱美少女だぞ?ってレスが忘れられない
14624/05/29(水)17:34:31No.1194505867+
>横浜の万札カス
コイツだけ殺意のレベルが違いすぎる
14724/05/29(水)17:34:45No.1194505927そうだねx1
沖田の朝チュンイベントは隠し刀さんと付き合うっていうのを始めたらチンチン硬くなってイライラするですけど!
って土方さんに恋バナする沖田もお前はやくあいつで童貞捨てろむしろセックスしないの相手に失礼だから
ってとんでもねえこという土方さんでお前らさあってなる
14824/05/29(水)17:35:26No.1194506078+
>今更気づいたけど舞台移動する時って結構年数経ってるんだね
作中で隠し刀は15年経ってる
15歳なら30歳のババアがレズックスだぜ
14924/05/29(水)17:35:35No.1194506126+
>序盤といったらそう!
>横浜きてすぐの神社で寝てる浪人ですよね!
>因 業 生 起
暗夜だと以蔵くんがね……
15024/05/29(水)17:35:58No.1194506204+
>今更気づいたけど舞台移動する時って結構年数経ってるんだね
ペリー襲撃から片割れとの決着までで15年経ってるからな
仮に初陣が15歳デカパイ美少女だとしても終わる頃にはデカパイ美少女に見える30歳
15124/05/29(水)17:36:05No.1194506230+
>って土方さんに恋バナする沖田もお前はやくあいつで童貞捨てろむしろセックスしないの相手に失礼だから
>ってとんでもねえこという土方さんでお前らさあってなる
モテた男の言うことはやっぱ違うな…
15224/05/29(水)17:36:11No.1194506258+
輩の分際で幕末ブービートラップしかけるのは賢すぎるでござるよ…
15324/05/29(水)17:36:11No.1194506262+
多分開始時点で20くらいだと思うから最終的に35くらいになってるのか隠し刀は
15424/05/29(水)17:36:14No.1194506277+
素の桂さんはそうでもないのに本気桂さんのあの戦いにくさはなんなんだ
15524/05/29(水)17:36:24No.1194506308+
つーか敵が二刀使う時だけ振りと手数速くなってない?ってなる
一撃のダメージちょっと落としてもいいから二刀の速度もっと上げてよ!
15624/05/29(水)17:36:29No.1194506328+
プレイヤーキャラが史実計算で50年位現役のまま活躍してることになるのは無双でもままあるから…
15724/05/29(水)17:36:32No.1194506343+
>沖田の朝チュンイベントは隠し刀さんと付き合うっていうのを始めたらチンチン硬くなってイライラするですけど!
>って土方さんに恋バナする沖田もお前はやくあいつで童貞捨てろむしろセックスしないの相手に失礼だから
>ってとんでもねえこという土方さんでお前らさあってなる
梅は梅野郎がよ…
15824/05/29(水)17:36:51No.1194506428+
>ってとんでもねえこという土方さんでお前らさあってなる
土方さんは地元へのお手紙にもててもてて仕方ねえぜ!とか書く人だから
15924/05/29(水)17:36:57No.1194506457+
>比翼と言えば沖田は初めての恋愛して性欲に目覚めて土方に相談したら「さっさと筆下ろししてもらえ」で迫ってくるのキモくない?夢女子はこれでシコるの?に
>逆に考えると初めての恋愛で性欲に目覚めて姉貴分に「抱いてもらえば?」と言われ「私の初めてもらってくれませんか?」と迫ってくる薄幸天才病弱美少女だぞ?ってレスが忘れられない
しかも初体験はお家デートでわたしそう言う知識ないのでリードお願いしますだぞ
シコれる要素しかない
16024/05/29(水)17:37:06No.1194506493そうだねx1
あんま話題にならないけど暗夜の久坂さん凶悪過ぎる
16124/05/29(水)17:37:17No.1194506561そうだねx2
近藤さんだけ顔見ると近藤さんだって顔なの好き
「俺もイケメンだったらなあ…」ぼやいてるのも好き
16224/05/29(水)17:37:37No.1194506629+
土方さんは風俗でいっぱい遊んでるからな…
16324/05/29(水)17:37:50No.1194506678+
酒のんでやらかす偉人おすぎ!
16424/05/29(水)17:38:10No.1194506767+
>あんま話題にならないけど暗夜の久坂さん凶悪過ぎる
結構話題になるよ
禁門の暗夜久坂はマジで強い
16524/05/29(水)17:38:10No.1194506768+
どいつもこいつも酒癖終わってやがる
16624/05/29(水)17:38:36No.1194506879+
斎藤さんとも比翼したかったあの最終決戦は恋人同士ならもっと興奮できたのに
16724/05/29(水)17:38:37No.1194506885+
二刀は基本的に二弾攻撃なのが辛い辛い
16824/05/29(水)17:38:37No.1194506886+
一番死んだのは最序盤のババア戦だった
16924/05/29(水)17:38:47No.1194506924そうだねx1
>「」の俺(私)さらさら祭りが見たかった…
え!?俺の私(幕末)さらさらしてもいいのか!?
今5キャラ目でやってるけどまだ江戸入ったところでコーデが定まってない
fu3535930.jpg
17024/05/29(水)17:38:53No.1194506950+
>酒のんでやらかす偉人おすぎ!
黒田は戦闘で火吹くので酒乱要素完了してるのずるだろ
お前もっと酷いだろ
17124/05/29(水)17:39:21No.1194507054+
>二刀は基本的に二弾攻撃なのが辛い辛い
久坂はそれにエンチャントファイヤーしてくるからガードしてても痛すぎる…
17224/05/29(水)17:39:56No.1194507213+
>斎藤さんとも比翼したかったあの最終決戦は恋人同士ならもっと興奮できたのに
久坂と比翼で禁門の変やっても差分なかったから多分差分はない
でも妄想は捗るよね…
17324/05/29(水)17:40:33No.1194507366+
斎藤さんはさあ騙して悪いが...ってタイプの人?
17424/05/29(水)17:40:36No.1194507378+
酔っ払い桂さんよりしらふ(本気モード含む)桂さんのほうが動き読みずらい!
17524/05/29(水)17:40:37No.1194507387+
>酒のんでやらかす偉人おすぎ!
昔は他の娯楽も少なかったから…
17624/05/29(水)17:41:02No.1194507481+
極夜が難しい理由の4割くらいは久坂と桂さんのせいな気がする
17724/05/29(水)17:41:03No.1194507484+
fu3535936.jpg
隠し刀さらさらしたい欲が抑えられないので
金払って浪人二人と斬り合いするランダムクエやってたら手配度上がって襲ってきた役人を片っ端から斬った後酒を飲むうちの黒髪ロング片目隠れデカパイ隠し刀ちゃん貼る
17824/05/29(水)17:41:20No.1194507553+
そもそも即エンチャントファイアできる高度数の酒を持ち歩くな
17924/05/29(水)17:41:20No.1194507558+
渋沢さんってお札にもなる人なのにローニンだと地味じゃない?この人凄い人だったの?
18024/05/29(水)17:41:35No.1194507635そうだねx1
黒田の火吹きは即石火しちゃうと火吹き失敗になるのが困る
火吹きを連続石火させろ
18124/05/29(水)17:42:06No.1194507760+
せっかくだからうちのぷりきゅあ隠し刀貼るか…
fu3535943.jpg
18224/05/29(水)17:42:16No.1194507806+
みんな俺にクソデカ感情と殺意ぶつけてくるから困る
18324/05/29(水)17:42:24No.1194507833+
>渋沢さんってお札にもなる人なのにローニンだと地味じゃない?この人凄い人だったの?
頭久坂なバリバリの尊王攘夷派だったのがケーキ様にドハマリして佐幕になった人だよ
18424/05/29(水)17:42:34No.1194507881+
>二刀は基本的に二弾攻撃なのが辛い辛い
最近にまでずっと二刀流でやってたけど石火性能が辛すぎる
刀に戻したら石火すげー楽で暗夜もサクサクできる様になった
二刀流クソってなった
18524/05/29(水)17:42:43No.1194507920+
>黒田の火吹きは即石火しちゃうと火吹き失敗になるのが困る
>火吹きを連続石火させろ
立身流だとわりとやりやすいけど下手くそな俺はそれでも失敗するんだ
18624/05/29(水)17:42:49No.1194507950+
協力プレイやってるけど髪の色がギャルみたいな隠し刀おすぎ!!
18724/05/29(水)17:43:35No.1194508122そうだねx1
二刀はもっと仁王の時みたいに使わせてくだち!!
18824/05/29(水)17:43:44No.1194508174+
このゲームだと渋沢さんはもと倒幕だった事くらいしか分からないからな
18924/05/29(水)17:43:59No.1194508225+
>極夜が難しい理由の4割くらいは久坂と桂さんのせいな気がする
極夜ソロクリア出来たけどあの二人は石火じゃなくて縮地で裏に回るのを重視すれば案外楽
一番きついのは範囲攻撃持ちと機動力がある新選組だった
19024/05/29(水)17:44:03No.1194508250そうだねx1
二刀の仁王流と風神とか百舌鳥をくれ
19124/05/29(水)17:44:21No.1194508305+
>このゲームだと渋沢さんはバクステクソ銃剣使いだった事くらいしか分からないからな
19224/05/29(水)17:44:37No.1194508381+
>極夜が難しい理由の4割くらいは久坂と桂さんのせいな気がする
新撰組もだいぶキツい
19324/05/29(水)17:44:47No.1194508417+
>協力プレイやってるけど肌の色がタンジェロ…みたいな隠しヤスケおすぎ!!
19424/05/29(水)17:44:54No.1194508459+
第三者的にみるとこのゲームのスレは同じゲームの話してるのか怪しい
19524/05/29(水)17:44:58No.1194508472+
二刀流は全流派石火9Fという悲しみを背負ってるから…
19624/05/29(水)17:45:14No.1194508532そうだねx1
>協力プレイやってるけど髪の色がギャルみたいな隠し刀おすぎ!!
隠し刀はギャルだったという歴史の真実から目を背けるな
19724/05/29(水)17:46:07No.1194508774+
デカパイギャル好きすぎだろ!
19824/05/29(水)17:46:38No.1194508921+
fu3535960.jpg
ちょっと前までえっちな女教師風じゃったよ
19924/05/29(水)17:46:41No.1194508934+
>fu3535936.jpg
>隠し刀さらさらしたい欲が抑えられないので
>金払って浪人二人と斬り合いするランダムクエやってたら手配度上がって襲ってきた役人を片っ端から斬った後酒を飲むうちの黒髪ロング片目隠れデカパイ隠し刀ちゃん貼る
>No.1194507484
片割れはこんな感じ
一応ポニテ
fu3535959.jpg
fu3535961.jpg
20024/05/29(水)17:47:32No.1194509143そうだねx2
マルチはやってないけど道端の野良浪人見てると以外にデフォルト男も多いんだよね
普通に完成度高いからそのままでもいいやってのは普通に理解できる
20124/05/29(水)17:47:35No.1194509153そうだねx3
歴史の裏にデカパイ多くない?
20224/05/29(水)17:47:38No.1194509165+
二刀流は開新流のクルクルがすき
20324/05/29(水)17:48:01No.1194509244+
どうせ表の歴史には記されてないですからね…
20424/05/29(水)17:48:27No.1194509353+
>マルチはやってないけど道端の野良浪人見てると以外にデフォルト男も多いんだよね
>普通に完成度高いからそのままでもいいやってのは普通に理解できる
マスク女子も多い印象
20524/05/29(水)17:48:46No.1194509445+
幕末系ギャル
20624/05/29(水)17:48:52No.1194509476+
時代劇といえば丁髷だろ!って男キャラの丁髷でプレイしてるんだけどマルチ行くと女の子ばっかりで困惑する
20724/05/29(水)17:49:17No.1194509575+
上様とあたしはずっ友だょ🥹
20824/05/29(水)17:49:48No.1194509700そうだねx1
隠し刀にえっちな格好させると普段はいいねえ…ってなるけど
シナリオだと一人だけ格好がおかしくなるのがね…
シナリオのサムネもそれで固定されてちゃうから
今から始める「」はスケベは程々にな!
20924/05/29(水)17:49:52No.1194509712+
>幕末系ギャル
好感度を煽るだけ煽って思わせぶりに呼び出したあげくアイテム貢がせてなんでもないする幕末の頂き女子だよ
21024/05/29(水)17:50:01No.1194509742+
>時代劇といえば丁髷だろ!って男キャラの丁髷でプレイしてるんだけどマルチ行くと女の子ばっかりで困惑する
分かる同心みたいな格好してる俺がおかしいのか...?ってなる
21124/05/29(水)17:50:17No.1194509823+
メインストーリーはやっぱり男の方が雰囲気出るからそっちでやるけど適当に治安改善とかする時はギャルでやる
21224/05/29(水)17:50:20No.1194509838+
ちょんまげは上様が強すぎるし…
21324/05/29(水)17:50:25No.1194509850そうだねx2
>歴史の裏にデカパイ多くない?
戦国時代からして斎藤義龍が銀髪デカパイ女子だったのは歴史的な事実だしな
21424/05/29(水)17:50:38No.1194509904+
デカパイが歴史の裏で暗躍していたのは知っているな?
21524/05/29(水)17:50:38No.1194509906+
俺もクリアまで男だったけど龍馬がキモかったから仕方なく女になった
21624/05/29(水)17:50:40No.1194509914そうだねx2
コーエーはいつだって歴史の真実を教えてくれる…
21724/05/29(水)17:50:44No.1194509936そうだねx2
隠し刀が若いイケメンでもゴツいおじさんでもギャルでも美少女でも距離感に困る御方が多いでござる
21824/05/29(水)17:50:45No.1194509947+
比翼相手が男キャラばっかりだから自分が女になったほうが楽しいし…
21924/05/29(水)17:51:27No.1194510123+
>>時代劇といえば丁髷だろ!って男キャラの丁髷でプレイしてるんだけどマルチ行くと女の子ばっかりで困惑する
>分かる同心みたいな格好してる俺がおかしいのか...?ってなる
俺も片割れを老けたオッサンにしてたりした
でもデカパイ女の子でかっこよく敵を斬りたい誘惑に抗えなかった
22024/05/29(水)17:51:43No.1194510179+
やっぱでけぇよなぁ乳の字ぃ!
22124/05/29(水)17:52:23No.1194510361+
仁王2は乳の字だしウォーロンは義乳兵だし「」はスケベ
22224/05/29(水)17:53:29No.1194510655そうだねx1
今回処理量の関係か隠し乳にしても揺れないのがさみしい
22324/05/29(水)17:53:36No.1194510689+
後漢末期にもデカパイが活躍していたし幕末の日本にもデカパイが暗躍していてもおかしくはない
22424/05/29(水)17:53:49No.1194510755そうだねx1
イケメンでモテモテの俺…はドグマ2でやったのでこっちではモテモテでクソ強な私(幕末)になった
Roninは登場人物にイケメン成分多すぎるんだもの
22524/05/29(水)17:54:23No.1194510904+
片割れを男にして私(幕末)でやった結果近江屋事件が痴情のもつれになった挙句
それに巻き込まれ死しただけになった中岡には申し訳ないと思っている…
22624/05/29(水)17:55:19No.1194511150+
沖田の湿度→🥰
龍馬の湿度→😰
22724/05/29(水)17:55:35No.1194511226+
どの組み合わせでも中岡は巻き込まれ事故みたいな感じで死ぬ
22824/05/29(水)17:55:36No.1194511228+
隠し刀とか言ってデカ乳は隠せてねえなあ〜グヘヘ
22924/05/29(水)17:56:34No.1194511510+
龍馬は胸毛アピールとか米国に行くまでの間は一緒にいようと現地妻にする宣言とかがよろしくない
23024/05/29(水)17:56:53No.1194511597+
中岡や伊藤らのシャッガン
アップデートであれナーフされたみたいね
野良伊藤で試したら範囲がかなり狭まってる
23124/05/29(水)17:57:08No.1194511664+
えっ斎藤一と坂本龍馬はこの世界では同一人物じゃないんだ
23224/05/29(水)17:57:12No.1194511682そうだねx1
>Roninは登場人物にイケメン成分多すぎるんだもの
これ令和最新版遥かなる時空の中でだからな
でもストーリー部分は男祭りのほうがロアフレンドリーには思わなくもない
23324/05/29(水)17:57:20No.1194511713+
上様にメスにされちまったよ...
23424/05/29(水)17:57:33No.1194511765+
意外と話題にならない高杉の湿度
いやあいつ比翼になる前からなんか重いし怖いけど
23524/05/29(水)17:57:50No.1194511851+
敵銃剣はやっぱりちょっと性能やばすぎたでしょあれ
23624/05/29(水)17:58:04No.1194511910+
高杉だけちょっと作風違うよね
乙女ゲー的な意味で
23724/05/29(水)17:58:19No.1194511967+
相方と同じ年頃だって知らずにキャラメイクしたせいで
自分はスキンヘッドジジイなのに相方は歳誤魔化してるギャルみたいになってしまった
23824/05/29(水)17:58:26No.1194511988+
fu3535994.jpg
見てくれよこの西洋かぶれ女
恋人は沖田総司
23924/05/29(水)17:58:36No.1194512049+
>>Roninは登場人物にイケメン成分多すぎるんだもの
>これ令和最新版遥かなる時空の中でだからな
コーエーは昔からアーネスト・サトウをいけない眼で見ている…
24024/05/29(水)17:58:42No.1194512071+
逆告白って全員分あるのかな…
篤姫とサトウと沖田は見た
24124/05/29(水)17:59:09No.1194512181+
やりたいんだけど1年後とかには多分steamで出るはずだよね?
24224/05/29(水)17:59:23No.1194512239+
プレイヤーの湿度も高いな?
24324/05/29(水)17:59:24No.1194512244+
そういえば最終決戦前に勝さん邸に因縁キャラ集合するけどあれ比翼してるかしてないかでは
ちょっとセリフ変わるけど佐幕派倒幕派でもセリフ変わったりするのかな
24424/05/29(水)17:59:27No.1194512255+
>やりたいんだけど1年後とかには多分steamで出るはずだよね?
わからん
24524/05/29(水)18:00:01No.1194512400そうだねx1
>やりたいんだけど1年後とかには多分steamで出るはずだよね?
ソニー関わってるからブラボみたいになるんじゃね?
24624/05/29(水)18:00:16No.1194512472+
やっぱ女主人公にするとキャラメイクでデカパイに出来るんですか?
24724/05/29(水)18:00:16No.1194512476+
>龍馬は胸毛アピールとか米国に行くまでの間は一緒にいようと現地妻にする宣言とかがよろしくない
久坂だって生き残ったら俺のこと現地妻にするつもりだったのに…!
24824/05/29(水)18:00:27No.1194512523+
ハミ乳輪の術も使え隠し乳
24924/05/29(水)18:01:28No.1194512782+
>やっぱ女主人公にするとキャラメイクでデカパイに出来るんですか?
十分でかくできるけど秀の字レベルの主張はさすがにない
今のところあいつが一番やばい
25024/05/29(水)18:01:43No.1194512853+
秀の字はあやかしだからな…
25124/05/29(水)18:03:16No.1194513234+
>高杉だけちょっと作風違うよね
>乙女ゲー的な意味で
台詞の全てが完璧な夢女子特攻過ぎる
浮気がバレた時も
「ケジメをつける?へえじゃああんたは俺を選ぶってことなんだな?」
って押してくるの笑う
25224/05/29(水)18:03:20No.1194513245+
>隠し刀とか言ってデカ乳は隠せてねえなあ〜グヘヘ
そう言ってる間に四方波別伝で首と腕を刎ね飛ばされてるモブ来たな
25324/05/29(水)18:03:34No.1194513307+
でかぱいとかムチムチにすると上衣系羽織ったときにシルエットあ太くなりすぎる問題はある
25424/05/29(水)18:03:41No.1194513338+
なんかいちいち発言がクソ重いのは高杉
25524/05/29(水)18:03:58No.1194513398+
この幕末ウイングなに!?
25624/05/29(水)18:04:01No.1194513419+
俺男だけど福沢諭吉とお付き合いできないの史実リスペクトしてないしよくないと思うの
25724/05/29(水)18:04:09No.1194513459+
>やりたいんだけど1年後とかには多分steamで出るはずだよね?
赤報隊じゃないんだからPS5くらい買えばいいじゃない
25824/05/29(水)18:04:17No.1194513496+
維新おぢを駄目にするデカパイ隠し刀で遊んでる
浮気しまくるの楽し過ぎる
25924/05/29(水)18:04:42No.1194513609+
仁王はパブ手伝いぐらいだったけど
ローニンはガッツリ開発関わってるから
pc版どうなるかわからんね
26024/05/29(水)18:04:54No.1194513672+
>この幕末ウイングなに!?
上にもあるが幕末に設計図が実在した日本最古の飛行機アビキル
26124/05/29(水)18:04:58No.1194513691+
>この幕末ウイングなに!?
アビキル
幕末にも設計図は実際にあった
26224/05/29(水)18:05:04No.1194513709+
>この幕末ウイングなに!?
史実です
26324/05/29(水)18:05:09No.1194513732+
>この幕末ウイングなに!?
義務教育終えてからやれ
26424/05/29(水)18:05:12No.1194513744+
>この幕末ウイングなに!?
幕末ソナーもヤバいよ
26524/05/29(水)18:05:18No.1194513773+
むしろ福沢先生は嫁以外と関係持ったこと無いから史実通りなんだよなあ
なにひよってんだよコーエー!
26624/05/29(水)18:05:27No.1194513816+
>>やっぱ女主人公にするとキャラメイクでデカパイに出来るんですか?
>十分でかくできるけど秀の字レベルの主張はさすがにない
>今のところあいつが一番やばい
どうして同じメーカーの後から出た作品なのに胸のキャラクリを劣化させるんですか?
26724/05/29(水)18:05:27No.1194513817+
>俺男だけど福沢諭吉とお付き合いできないの史実リスペクトしてないしよくないと思うの
福沢先生は奥さん一筋だから…
26824/05/29(水)18:05:29No.1194513820+
>この幕末ウイングなに!?
もっと日本史の勉強をしろ!
26924/05/29(水)18:05:30No.1194513829+
現地妻とかペリーもそうだろ
27024/05/29(水)18:05:54No.1194513932+
池田屋は空からアビキルによる強襲を受けたことは知っているな?
27124/05/29(水)18:06:08No.1194513990そうだねx1
幕末ソナーに関しては当たり前のようにエコーロケーションが出来る隠し刀がおかしい
27224/05/29(水)18:06:12No.1194514003そうだねx1
俺はDLCで仁王の妖怪たちを幕末の都市部に解き放って欲しい浪人…
27324/05/29(水)18:06:13No.1194514004+
福沢先生は俺と比翼してくれないのに拝借2回も手伝わせたの?
俺の気持ちを弄んだの?
27424/05/29(水)18:06:26No.1194514065+
は?諭吉の奥さんは隠し刀なんだけど...
27524/05/29(水)18:06:28No.1194514071+
>>この幕末ウイングなに!?
>もっと日本史の勉強をしろ!
こんなの試験に出なかったよぉ!
27624/05/29(水)18:06:53No.1194514194+
篤姫さまとは比翼になれるのに
上様とは比翼になれないのなに?
27724/05/29(水)18:07:15No.1194514298そうだねx1
男キャラで始めたけどこれってTSできるんだっけ
27824/05/29(水)18:07:19No.1194514315+
幕末火炎放射器もあるぞ
おかげで(?)間宮先生が世紀末戦闘スタイルに!
27924/05/29(水)18:07:41No.1194514413+
幕末ソナーは隠し刀以外は動物にしか聞こえないし動物も位置まではわからないので隠し刀がおかしいんだ
28024/05/29(水)18:07:46No.1194514440+
>男キャラで始めたけどこれってTSできるんだっけ
自宅を手に入れたらいつでもできるようになるよ
28124/05/29(水)18:07:51No.1194514469そうだねx1
>俺はDLCで仁王の妖怪たちを幕末の都市部に解き放って欲しい浪人…
追い詰められた蝦夷共和国が蝦夷にまだ眠っていた霊石を解き放つんだ…
28224/05/29(水)18:07:53No.1194514478+
>男キャラで始めたけどこれってTSできるんだっけ
自分も片割れもTSできる
28324/05/29(水)18:07:57No.1194514502+
>男キャラで始めたけどこれってTSできるんだっけ
隠し刀も片割れもTSし放題だ
28424/05/29(水)18:08:19No.1194514619そうだねx1
アメリカで女にされた片割れ…
28524/05/29(水)18:08:39No.1194514712+
>アメリカでデカパイ金髪ギャルにされた片割れ…
28624/05/29(水)18:08:49No.1194514749+
伊賀七が幕府に加担していたら維新は成らなかった
28724/05/29(水)18:08:56No.1194514781+
改造されたのは片腕だけじゃなかったんだね…
28824/05/29(水)18:09:04No.1194514823+
>幕末火炎放射器もあるぞ
>おかげで(?)間宮先生が世紀末戦闘スタイルに!
火炎放射器で回ってて伊賀七お前やったな!?ってなった
あいつ報酬要求するとケチだなぁとか言うくせに研究費用こっちが出すし絶対他の勢力にも売ってる
28924/05/29(水)18:09:11No.1194514862そうだねx1
作ったキャラが敵として登場するって
中々面白い演出だよねこれ
29024/05/29(水)18:09:46No.1194515040+
>アメリカで女にされた片割れ…
なぜか龍馬と出会う片割れ…
29124/05/29(水)18:10:31No.1194515238+
幕末マフラーがオシャレなゲーム
29224/05/29(水)18:10:39No.1194515273+
龍馬の渡米後に即上様と漫遊する私とペットの権蔵...
29324/05/29(水)18:11:05No.1194515394+
高校は世界史をとったからこのゲームで知る歴史ばかりになりそうだ
29424/05/29(水)18:12:11No.1194515740そうだねx1
クリア後アンケートとかやってくれないかなあ
比翼や朝チュン追加して欲しいキャラとか聞いて欲しい
上様・勝さん・土方さんあたりが上位だろうか
29524/05/29(水)18:12:33No.1194515846そうだねx2
>上様・勝さん・土方さんあたりが上位だろうか
異論はない
29624/05/29(水)18:12:46No.1194515898そうだねx1
>幕末マフラーがオシャレなゲーム
片割れが赤マフラーになるから新選組の青マフラーで対になるのいいよね…
29724/05/29(水)18:13:02No.1194515977+
>追い詰められた蝦夷共和国が蝦夷にまだ眠っていた霊石を解き放つんだ…
やっぱあんな声してるブリュネさんが悪いよなあ
29824/05/29(水)18:13:20No.1194516059+
>クリア後アンケートとかやってくれないかなあ
>比翼や朝チュン追加して欲しいキャラとか聞いて欲しい
>上様・勝さん・土方さんあたりが上位だろうか
函館いった人たちは函館編で比翼解禁されたりしないかな…
29924/05/29(水)18:13:54No.1194516242+
>函館いった人たちは函館編で比翼解禁されたりしないかな…
土方さんと榎本さんとブリュネさんを穴兄弟にする私(幕末)…
30024/05/29(水)18:14:04No.1194516283+
霊石出てきたらサトウがまた乱心するのでは
30124/05/29(水)18:14:28No.1194516406+
五稜郭の地下に無限城が!あやかしがいっぱい!みたいなやつがほしい
30224/05/29(水)18:14:43No.1194516476+
俺いつのまにか新撰組抜けた事になってるんだけど
30324/05/29(水)18:15:40No.1194516796+
>俺いつのまにか新撰組抜けた事になってるんだけど
沖田斬って逃げたからね…
30424/05/29(水)18:15:44No.1194516815+
>俺いつのまにか新撰組抜けた事になってるんだけど
禁門の変から数年経ってるのにも割とビビる
30524/05/29(水)18:16:05No.1194516924+
比翼追加希望!
おなごの部!
30624/05/29(水)18:16:14No.1194516970+
というか佐幕派の比翼が少なすぎるんだよなあ
みろよ爛れきった長州屋敷を
30724/05/29(水)18:16:25No.1194517027+
1868年函館編まだかなぁ
馬で蝦夷地を駆け回りたい
30824/05/29(水)18:16:40No.1194517093そうだねx2
>比翼追加希望!
>おなごの部!
琴ちゃん!
30924/05/29(水)18:16:41No.1194517099+
>俺いつのまにか新撰組抜けた事になってるんだけど
龍馬が悪いよ龍馬がー
いやマジであそこに関しては龍馬が悪い
付き合いの長さがあるとは言え新選組に入ってるのに新選組を斬って長州助けて高杉助ける時も「沖田の様子がおかしかった」を選ぶと「そんなことより今は高杉じゃ」とか言う
31024/05/29(水)18:17:17No.1194517294そうだねx2
新撰組はあの見回りみたいなミッションもっと欲しかったよね
31124/05/29(水)18:17:46No.1194517453+
勝さんいつになったら鰻奢ってくれるんだよ
31224/05/29(水)18:17:57No.1194517509そうだねx1
琴ちゃんみたいな娘は道場でわからせて朝チュンするのが鉄板だろぉ?
31324/05/29(水)18:18:43No.1194517749+
僕ももっと夜廻がしたい!
そして斬り合いがしたい!
31424/05/29(水)18:18:45No.1194517759+
そこが魅力って人もいるんだろうけど龍馬は「日ノ本を良くするために」と言いつつ急に個人的感情を優先させるのあんま好きくない
31524/05/29(水)18:19:25No.1194517979そうだねx2
京都行った直後ぐらいの佐幕派と倒幕派を反復横跳びする感じがすごく浪人
31624/05/29(水)18:19:32No.1194518014+
龍馬は自分が決められないからって世間知らずの俺に色々決めさせようとするのやめようぜ
31724/05/29(水)18:20:40No.1194518374+
副武器はそれぞれ強みがあるけど火炎放射器の強みって何だろう
味方が戦ってる横から焙るでもないと流石に隙がデカすぎる気がする
31824/05/29(水)18:20:40No.1194518380+
主要メンバー的に京都に行ってからの方が本番なところあったからもっと色々イベント入れて欲しかったなぁ
31924/05/29(水)18:21:12No.1194518547そうだねx1
無性に人斬りてぇってなる気持ちがちょっと分かっちゃった…
32024/05/29(水)18:21:26No.1194518598+
まぁ龍馬自身も主人公を自分に付き合わせすぎてるのは自覚してるからな
京都まで来るともう開き直ってる感じするけど
32124/05/29(水)18:21:40No.1194518693+
朝廷周りを可能な限り削ってるっぽいからその辺の影響だろうか京都のあっさり感
32224/05/29(水)18:21:58No.1194518788+
嬉々として治安悪化ボタン押したら敵がみんなLV100で強い辛い
32324/05/29(水)18:22:22No.1194518908+
>無性に人斬りてぇってなる気持ちがちょっと分かっちゃった…
我らは隠し刀!戦の中にしか居場所はない!
32424/05/29(水)18:22:43No.1194519022+
ソニーゲーでニューゲーム+ないの珍しいけど代わりにタイムマシンあるし実装されないのかな
32524/05/29(水)18:22:45No.1194519031+
>嬉々として治安悪化ボタン押したら敵がみんなLV100で強い辛い
狂いたまえ
32624/05/29(水)18:23:08No.1194519159+
龍馬くんさんざん私のこと振り回しておいて私が主目的の片割れのことを口にすると「おまんは結局それか…」ってじっとりしだすのよくないと思う
32724/05/29(水)18:23:29No.1194519273+
>>無性に人斬りてぇってなる気持ちがちょっと分かっちゃった…
>我らは隠し刀!戦の中にしか居場所はない!
(治安悪化ボタン)
32824/05/29(水)18:23:52No.1194519373+
抜刀斎に憧れて倒幕派に加担してたけど佐幕派もいいなって後半からならせるのずるい
32924/05/29(水)18:23:54No.1194519385+
>ソニーゲーでニューゲーム+ないの珍しいけど代わりにタイムマシンあるし実装されないのかな
タイムマシン便利だからあれはあれでいいんだけどミッションとミッションの間の会話とか
その辺ばっさりカットされちゃうからNG+自体は普通に欲しいんだよな…
33024/05/29(水)18:23:56No.1194519392+
>ソニーゲーでニューゲーム+ないの珍しいけど代わりにタイムマシンあるし実装されないのかな
お頼り出せば追加されるかもしれない
33124/05/29(水)18:24:50No.1194519667+
>ソニーゲーでニューゲーム+ないの珍しいけど代わりにタイムマシンあるし実装されないのかな
因縁ミッションじゃないやつとか結局やり直さないとできないからな
33224/05/29(水)18:24:53No.1194519684+
治安悪化ボタン実装はミッションのような細切れじゃなくて
なんとなく歩きながら出会した奴を斬りたいっていう要望が多かったんだと思う
33324/05/29(水)18:25:15No.1194519800+
>抜刀斎に憧れて倒幕派に加担してたけど佐幕派もいいなって後半からならせるのずるい
比率みると最初は登場人物の魅力で倒幕派やって領事館焼き討ちと勝さん上様登場で佐幕派に行って薩長が官軍になったらそっちに付くって感じなの最高に浪人してる
33424/05/29(水)18:25:47No.1194519942+
つーか片割れ探しのこと覚えてるというかちょくちょく話題に出してくれるのが桂さんくらいしかいねえ
33524/05/29(水)18:25:59No.1194520005+
狂い給えってそういう…
33624/05/29(水)18:26:09No.1194520060+
>治安悪化ボタン実装はミッションのような細切れじゃなくて
>なんとなく歩きながら出会した奴を斬りたいっていう要望が多かったんだと思う
実際imgでも治安悪化しねぇかなー!って声が多かったからな…
33724/05/29(水)18:26:30No.1194520161+
>つーか片割れ探しのこと覚えてるというかちょくちょく話題に出してくれるのが桂さんくらいしかいねえ
なんなら自分も途中マジで忘れてたわ
登場回数少なすぎる
33824/05/29(水)18:26:54No.1194520294+
思いつきで行動しても歴史に影響ないのは気楽でいいな
33924/05/29(水)18:27:29No.1194520491+
>つーか片割れ探しのこと覚えてるというかちょくちょく話題に出してくれるのが桂さんくらいしかいねえ
あの人結構序盤からそう言えば鬼の手の侍の噂聞いたなー(チラッしてくるし終盤を考えるとかなり早い段階から片割れと繋がってたんじゃないかと疑いたくなる
34024/05/29(水)18:27:51No.1194520589+
>思いつきで行動しても歴史に影響ないのは気楽でいいな
片割れが歴史修正してくれるからな
34124/05/29(水)18:29:45No.1194521193+
fu3536171.jpg
片割れ探しといえばハリスさんマジ良い人
34224/05/29(水)18:29:48No.1194521212+
真エンドとかあってボスは朝廷の親玉にすれば良かったのに!


fu3535936.jpg fu3535930.jpg fu3535961.jpg fu3535960.jpg fu3535959.jpg fu3535943.jpg fu3536171.jpg 1716968468887.webp fu3535994.jpg