二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716965206870.png-(322828 B)
322828 B24/05/29(水)15:46:46No.1194481810そうだねx1 17:58頃消えます
スマホ壊れちゃって買い替えようと思い友人に相談したら
とりあえず手持ちの貸してやるからじっくり悩もうぜ!って言ってくれたんです
んで買い替えるスマホについて調べてるんだけど貸してくれたGalaxyのフチが丸くなってるディスプレイ超使いにくい…
失礼を承知で友人のその事話したら「俺もそう思うしネットでもそう言われてるしそのディスプレイ好きって人あんまりいないんだぜ!」と嬉しそうに言われました
……なんでメーカーはこんなものを採用したんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)15:48:06No.1194482080そうだねx18
スタイリッシュで格好良いから
マジでそれだけの理由
224/05/29(水)15:48:29No.1194482159そうだねx7
ここはおまんの日記帳じゃ
324/05/29(水)15:50:16No.1194482505そうだねx5
エッジディスプレイはベゼルが細く見えるのと
フチが薄くなるので実際の大きさより持ったとき小さく感じるので
対画面欲しいけど持ちにくいのは嫌だという相反する需要を満たすため一時期人気だった
424/05/29(水)15:50:22No.1194482526そうだねx9
だから今のGalaxyはエッジ全部廃止した
524/05/29(水)15:51:09No.1194482692そうだねx1
エッジにすると画面占有率が上がるんだ
採用理由はそれだけ
624/05/29(水)15:52:26No.1194482973そうだねx2
個人的には握りやすいので割と好き
724/05/29(水)15:53:02No.1194483091+
パチスロの画面にも用いられたり猫も杓子もラウンドエッジという時代はあった
デメリットを超えるメリットが少なくて衰退した
824/05/29(水)15:53:14No.1194483126そうだねx2
エッジは1年ほど使ったけどケース付ければ然程気にならないよ
924/05/29(水)15:53:26No.1194483163+
使ってみたらアレだったけど試作品上がった時点でもう止められなかったとか?
1024/05/29(水)15:54:23No.1194483344そうだねx1
それで次のやつは目処立ってるの?
1124/05/29(水)15:54:31No.1194483374+
今更になって採用してるモトローラは何考えてんだろ…
1224/05/29(水)15:56:10No.1194483640+
>今更になって採用してるモトローラは何考えてんだろ…
Xiaomiとかもまだ採用してるのでそんなに気にされてもいないんじゃない
1324/05/29(水)15:57:07No.1194483823そうだねx1
ランチャーって便利そうだけど以外と使わないんだよな
1424/05/29(水)15:57:24No.1194483875そうだねx4
>今更になって採用してるモトローラは何考えてんだろ…
むしろEdgeって機種名なのにエッジディスプレイじゃなかったことがおかしいと考えよう!
1524/05/29(水)15:57:46No.1194483946そうだねx1
エッジディスプレイは誤タッチ多くなるから嫌だ…
1624/05/29(水)15:57:49No.1194483956+
ラウンドも即諦めたんじゃなくて徐々に円弧が直角に近づいていった
1724/05/29(水)15:58:46No.1194484143そうだねx1
ケースつけるとありがたみが無くなるエッジディスプレイ
誤タッチも減るが
1824/05/29(水)15:58:47No.1194484144そうだねx18
友人いいやつじゃないか
1924/05/29(水)15:59:05No.1194484195+
>それで次のやつは目処立ってるの?
Pixelとかにしてみようかと…
2024/05/29(水)15:59:30No.1194484283+
フィルム貼ってケース着けるからエッジディスプレイは非常に困る
2124/05/29(水)16:01:23No.1194484664+
>Pixelとかにしてみようかと…
8Proいいぜ!
でも9のG4が凄いらしいから待てるなら待ってもいいかもしれん
ふたったー ver3.0.6/google/Pixel 8 Pro/14
2224/05/29(水)16:01:33No.1194484687+
>だから今のGalaxyはエッジ全部廃止した
ありがたい…
2324/05/29(水)16:01:52No.1194484750+
裸で使う前提ならラウンドエッジが画面外からのスワイプが痛くなかったり利点あったけど
保護フィルムの選択肢狭まったりカバー付けるとそもそもエッジ殺すとか
2424/05/29(水)16:02:17No.1194484834+
ラウンドは端っこの判定微妙だったりする気がする
2524/05/29(水)16:02:49No.1194484950+
s7か8あたりから曲がり始めてたなgalaxy
今は戻ったのか
2624/05/29(水)16:02:51No.1194484954そうだねx2
>Pixelとかにしてみようかと…
もっと変なのにしようぜ
2724/05/29(水)16:03:55No.1194485174+
iPhoneはホームキーめちゃくちゃ便利なのに
何で廃止したの…ってのが俺が新機種に乗り換えできない理由
2824/05/29(水)16:05:50No.1194485540+
android選ぶならPixelがコスパ最強って時期はあったけど
今はGalaxyとか中華の型落ちがいいかな
個人的にはarrowsのサイズ感好きだけどサイズ感しか良いところない
2924/05/29(水)16:05:50No.1194485544+
>iPhoneはホームキーめちゃくちゃ便利なのに
>何で廃止したの…ってのが俺が新機種に乗り換えできない理由
仮想ホームボタンで我慢して
3024/05/29(水)16:06:41No.1194485739そうだねx6
俺はAQUOS Senseマン
別に特におすすめポイントとかはないぜ!
3124/05/29(水)16:07:23No.1194485902そうだねx3
中華はなんだかなーって思ってるけど調べるとやっぱ中華安いね…そりゃ強いわ
3224/05/29(水)16:07:29No.1194485931+
まあpixelなら間違いはないんじゃない
俺はoppoReno5Aから買い替えるタイミング無くしてずっと使ってる
3324/05/29(水)16:08:45No.1194486203+
>中華はなんだかなーって思ってるけど調べるとやっぱ中華安いね…そりゃ強いわ
安いとスペック上いけそうでもチップ対応ままならないことあるからゲームするなら不向きだから気をつけよう
3424/05/29(水)16:09:13No.1194486302+
俺のシャオミは2年経たずにバッテリーパンパンで背面カバー押し退けてきた
3524/05/29(水)16:09:41No.1194486397+
悩んでる相手に使えなくはないけど少しダメな不満があるものを渡して正解に導くやり手だ
3624/05/29(水)16:11:38No.1194486803+
最近はGalaxyも曲面ディスプレイやめてくれてありがたい
技術的にはすごいのかもしれないが使いにくい
3724/05/29(水)16:11:47No.1194486836+
pixelにイヤホンジャック付けてくれ
3824/05/29(水)16:12:57No.1194487073そうだねx10
今まで使っていたのがOPPO A5 2020っって機種なんですけど
友人曰く「それなら今売ってる機種買えばほぼ確実に幸せになれるよ」だそうです
3924/05/29(水)16:13:39No.1194487243+
スレ画は内蔵できるペン付属だから雑コラ制作が捗った
4024/05/29(水)16:15:25No.1194487613+
どうせなら振り切ってしゃおあじ14のウルトラにしようぜー
4124/05/29(水)16:15:29No.1194487631+
pixel思ったより電池保たない事以外は満足してる
最近ゲームやらないのもあるけど
4224/05/29(水)16:15:32No.1194487647そうだねx15
>友人曰く「それなら今売ってる機種買えばほぼ確実に幸せになれるよ」だそうです
いい友人を持ったな大事になさってください
4324/05/29(水)16:15:36No.1194487663+
スマホに関しては友人の言う事全部聞いてもたぶん間違いないよ
なんなら用途言っておすすめ引き出した方がいいくらい
4424/05/29(水)16:15:51No.1194487715+
>pixelにイヤホンジャック付けてくれ
DAC使え
4524/05/29(水)16:15:53No.1194487724+
S9使ってるけどマジ使いにくいゴミだよ
エッジディスプレイは完全に黒歴史だと思う
4624/05/29(水)16:15:54No.1194487731そうだねx1
>今まで使っていたのがOPPO A5 2020っって機種なんですけど
>友人曰く「それなら今売ってる機種買えばほぼ確実に幸せになれるよ」だそうです
販売当時ですらエントリースペックなので友人の言う通りですね…
お好みでお選びなすってください
4724/05/29(水)16:16:04No.1194487771+
今使ってるのメモリ4GBで辛い
4824/05/29(水)16:16:16No.1194487814+
PixelはGPUが他社同クラスより少し弱いけど中華激重ゲームする訳でもないから困らないな
有線イヤフォン刺したかったらUSBにアンプ繋げば良いよね
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d google/Pixel 8 Pro/14
4924/05/29(水)16:16:36No.1194487880+
最近出たシャオあじ…の奴がスペック見る限りミドルレンジではかなりいい感じだなって
5024/05/29(水)16:16:37No.1194487881+
>>pixelにイヤホンジャック付けてくれ
>DAC使え
こいつ買え
https://www.gizmodo.jp/2024/05/moondrop-miad-01-two-headphone-jacks-audio-phones.html
5124/05/29(水)16:16:54No.1194487941+
>スレ画は内蔵できるペン付属だから雑コラ制作が捗った
今でもGalaxyのUltraはペン付属だけど折り畳みはどうだっけ?
あれば使いやすそうだけど
5224/05/29(水)16:17:17No.1194488011+
>pixelにイヤホンジャック付けてくれ
Xperia買おうぜ
5324/05/29(水)16:17:48No.1194488116+
Androidだと今はnothingが無難かもしれない
背面と爆音シャッター許せるのなら
5424/05/29(水)16:18:17No.1194488212+
>>今まで使っていたのがOPPO A5 2020っって機種なんですけど
>>友人曰く「それなら今売ってる機種買えばほぼ確実に幸せになれるよ」だそうです
>販売当時ですらエントリースペックなので友人の言う通りですね…
>お好みでお選びなすってください
もうショップ行って一番安いの買ってもよさそう
5524/05/29(水)16:18:19No.1194488220+
中華というかXiaomiは利益率低く取る戦略もあるけど
発祥からしてユーザーに距離感近いメーカーなんでニーズの無い部分をゴリゴリ削って安くしてるとこもある
ただしソフトはてんこ盛りにしてくる
5624/05/29(水)16:18:47No.1194488327+
GalaxyS10使ってる俺は何買えば幸せになれます?
5724/05/29(水)16:19:04No.1194488402+
シャオあじと火花散らしてるvivoが日本というかグローバル展開を本格的にはじめたからそれを狙うのもいいかも
5824/05/29(水)16:19:26No.1194488467+
nubiaはいいぞ
5924/05/29(水)16:20:16No.1194488636+
>GalaxyS10使ってる俺は何買えば幸せになれます?
A55とかでいいのでは
6024/05/29(水)16:20:31No.1194488691そうだねx1
>Androidだと今はnothingが無難かもしれない
>背面と爆音シャッター許せるのなら
ゲームしないカメラも拘りないなら2a凄く良いよね
シャッター音もアプデ後は音量下がったんで…変に耳につく音色だけど
6124/05/29(水)16:20:33No.1194488693+
まだ暫く大丈夫そうだけどしゃおウェイもぐぐぷれ出禁とか言われるリスクは覚悟しないとだし…
6224/05/29(水)16:20:36No.1194488707+
あいぽんでいーじゃん
6324/05/29(水)16:20:51No.1194488755そうだねx2
>GalaxyS10使ってる俺は何買えば幸せになれます?
GalaxyS24
Galaxyの水準を満たせるAndroidはGalaxyしかない
6424/05/29(水)16:21:36No.1194488921+
Xperia10U使ってるけど流石にバッテリーがヘタってきたわ
10Y発売されたら10Xが1~2万ぐらい安くなってるかな
6524/05/29(水)16:21:43No.1194488946+
ピクセル8プロ
ぶっこむか悩んでる
6624/05/29(水)16:22:26No.1194489103+
S24をドコモ2年で返してね縛りで買ったら月々3000円くらいなんだけど結構お得な気がするんよ
6724/05/29(水)16:22:27No.1194489108+
バッテリーの換装が簡単なスマホでないかな
6824/05/29(水)16:22:36No.1194489139+
>ピクセル8プロ
>ぶっこむか悩んでる
んー半年待って9Proでもいいぞ
6924/05/29(水)16:22:59No.1194489224+
ペリア1U使っててそろそろかなって感じだけど5Xですらすげー高くて困ったな
縦長名誉imgスマホは好きなんだが…
7024/05/29(水)16:23:18No.1194489292+
nubia画面にパンチ穴無いのいいよね
自撮りしないし、redmagicなら国内でも合法的に使える
割と安いし
ふたったー ver3.0.6/nubia/NX721J/14
7124/05/29(水)16:23:29No.1194489336+
Galaxyでコスパ狙いならS23FEとかかねえと思ったがお前日本ではau限定なのか…
7224/05/29(水)16:23:46No.1194489387+
Nothingの(2a)持ってるけどバッテリー持ちイマイチよ
7324/05/29(水)16:24:21No.1194489530+
androidだとグラブルでファーさんフルオでしばきながら
アズレンの海域オートで回ったり出来て便利
7424/05/29(水)16:24:24No.1194489539+
s24ultra気に入ってるけどgalaxy感は過去最高に薄い
7524/05/29(水)16:24:33No.1194489567+
ニュース見てたらPOCO F6 Proが性能の割にめっちゃ安いと思う
7624/05/29(水)16:24:50No.1194489619+
Pixelは安さがウリかと思いきやそうでもなかった
7724/05/29(水)16:24:56No.1194489639+
nubiaは折りたたみのやつにちょっと心惹かれた
7824/05/29(水)16:25:04No.1194489664そうだねx1
>スレ画は内蔵できるペン付属だから雑コラ制作が捗った
雑コラ制作!?
7924/05/29(水)16:25:04No.1194489666+
S23安くなったら買い替えるつもりだったのに完全な誤算だ…
8024/05/29(水)16:25:10No.1194489685+
>まだ暫く大丈夫そうだけどしゃおウェイもぐぐぷれ出禁とか言われるリスクは覚悟しないとだし…
Huaweiと違ってQualcommの超お得意様だからそこまででもないよ
8124/05/29(水)16:25:22No.1194489736+
>Pixelは安さがウリかと思いきやそうでもなかった
aシリーズだと安いんじゃないの
8224/05/29(水)16:25:25No.1194489744+
>nubia画面にパンチ穴無いのいいよね
>自撮りしないし、redmagicなら国内でも合法的に使える
冷却ファン要らないからz60ultraの技適取って欲しい
8324/05/29(水)16:25:35No.1194489795+
ああ…あの表面張力みたいなスマホか
8424/05/29(水)16:25:48No.1194489830+
最近のまたちょっとサイズおおきくなってる?
8524/05/29(水)16:25:59No.1194489883+
>んー半年待って9Proでもいいぞ
うむ…うーn…
8624/05/29(水)16:26:07No.1194489903+
次スマホ買い替えるとしたら
自分なら絶対バイパス充電できる奴にする
8724/05/29(水)16:27:15No.1194490148+
最近しゃおあじに買い替えたけど安くて結構いいよ
ふたったー ver3.0.6/Xiaomi/XIG04/13
8824/05/29(水)16:27:44No.1194490264+
UIでGALAXYに慣れたら他に行きたくない
8924/05/29(水)16:27:49No.1194490282+
今Xperia5IIIだけどこれSnapdragon888とやらで結構悪評あるのな…
9024/05/29(水)16:27:51No.1194490290+
pixel8の新古品の相場がどんどん下がっているから狙いめ
9124/05/29(水)16:28:01No.1194490327+
スナドラ8Gen4搭載機は更に値段上がるらしいから
ハイエンド狙いなら今夏がラストチャンスかもね
9224/05/29(水)16:28:15No.1194490383+
>>nubia画面にパンチ穴無いのいいよね
>>自撮りしないし、redmagicなら国内でも合法的に使える
>冷却ファン要らないからz60ultraの技適取って欲しい
xiaomiとかoppoと違って地味にdp alt mode対応なんで
外付けディスプレイとかヘッドマウントディスプレイ使えるのも良い
9324/05/29(水)16:28:24No.1194490422+
>pixel8の新古品の相場がどんどん下がっているから狙いめ
おいくらなんどす?
9424/05/29(水)16:28:33No.1194490457+
>冷却ファン要らないからz60ultraにFeliCa搭載して欲しい
9524/05/29(水)16:28:35No.1194490468+
Sペンマジでオタ生活向けにいいからな
9624/05/29(水)16:28:35No.1194490471+
充電器は付けないメーカーも増えてきたのに
しゃおあじの120W充電器はそんなに…ってなる
うちのMacBookの充電器の4倍だよ
9724/05/29(水)16:29:19No.1194490644そうだねx2
>今Xperia5IIIだけどこれSnapdragon888とやらで結構悪評あるのな…
当時不評だったけど振り返ってみると865から性能向上してないこと以外は別に普通
9824/05/29(水)16:29:46No.1194490743+
Pixel8aは安いけど7aのマイナーアップデートと言われたら返す言葉はない使ってて文句ないけどね
FixPatch18-7d google/Pixel 8a/14
9924/05/29(水)16:30:14No.1194490840そうだねx1
ノッチレス・パンチホールレスは選択肢が少ない
なんでasusはパンチホールに迎合してしまったんだ
一般向けのZenfoneシリーズはまだしもゲーミングのROG Phoneまでパンチホールになったし
10024/05/29(水)16:30:21No.1194490874+
君もunihertz沼にはまろう
ふたったー ver3.0.6/Unihertz/Jelly Star/13
10124/05/29(水)16:30:38No.1194490948+
Xperiaはいいぞ
いもげしやすい
10224/05/29(水)16:30:41No.1194490955+
zenfone10買おうか迷ってるけどどうなのかな
遠出しないと実機触れなくてつらみ
10324/05/29(水)16:30:44No.1194490969そうだねx2
その友達に選んでもらうのが一番なんじゃないか?
10424/05/29(水)16:30:47No.1194490981そうだねx2
>今Xperia5IIIだけどこれSnapdragon888とやらで結構悪評あるのな…
8Gen1って本物の失敗作が翌年にあるから888はまともな部類
10524/05/29(水)16:30:49No.1194490990+
Galaxy Foldいいよ
ゲームも大画面でできて便利だよ
10624/05/29(水)16:31:05No.1194491045+
>スナドラ8Gen4搭載機は更に値段上がるらしいから
>ハイエンド狙いなら今夏がラストチャンスかもね
代わりに8s gen3みたいにハイエンド1個下が出て来てるから焦らんで良いよ
10724/05/29(水)16:31:51No.1194491222+
めちゃくちゃ割引とかポイントバックしてたの7aだっけ
10824/05/29(水)16:31:57No.1194491235+
Fold欲しいんで後3か4マンくらいまけてくれませんかね…
10924/05/29(水)16:32:04No.1194491262+
>一般向けのZenfoneシリーズはまだしもゲーミングのROG Phoneまでパンチホールになったし
ゲーミングブランドで普段使いがどうのと言ってて迷走してるなあ…って
もうほぼZenfoneProみたいなものだ
11024/05/29(水)16:32:04No.1194491264+
社用スマホで触ったことあるけど丸いふちで良いと思った事は無い
11124/05/29(水)16:32:17No.1194491315+
>Xperiaはいいぞ
>いもげしやすい
Vで名誉いもげフォンを卒業してしまった...
11224/05/29(水)16:32:21No.1194491328+
>その友達に選んでもらうのが一番なんじゃないか?
でもその友達が買ったんだぜ?フチが丸いスマホを…
11324/05/29(水)16:32:24No.1194491342+
Tensorがゲーム性能悲惨ってのはよく聞くけどExynosはどうなんだろ
11424/05/29(水)16:33:17No.1194491540+
MotorolaからAQUOSの同じくらいのやつにしたけど全然合わないしなんか画面やらバッテリーの劣化も速いしで戻そうか悩んでる
11524/05/29(水)16:33:23No.1194491564+
>>pixel8の新古品の相場がどんどん下がっているから狙いめ
>おいくらなんどす?
pixel8aは63000円で買えるみたいだが8はそんな安くなってなかった
11624/05/29(水)16:33:29No.1194491588+
スマホのノッチも好きな人いないと思う
自分のスマホにもあるけど要らない
11724/05/29(水)16:33:34No.1194491605+
>Tensorがゲーム性能悲惨ってのはよく聞くけどExynosはどうなんだろ
日本に入ってきてるExynosってAシリーズに積まれてる分ぐらいだっけ?
11824/05/29(水)16:33:55No.1194491676+
pixel8より8aの方が安くて
今乗り換え特典で2年間機種代1円とかだから大手キャリアにした後に3ヶ月くらいで格安に変えるのが一番いいよ
格安乗り換えで2万円もらえるし
11924/05/29(水)16:34:05No.1194491710+
RogとZenFoneの二本立てにするだけの売上がないから設計を共通にしたんでしょあれ
12024/05/29(水)16:34:16No.1194491749+
ノッチって名前がもうダメだよな
12124/05/29(水)16:34:17No.1194491754+
あいふぉんの新しい機種にあるアクションボタンってホームボタン機能として割り当てできたりする?
12224/05/29(水)16:34:23No.1194491774そうだねx1
>スマホのノッチも好きな人いないと思う
>自分のスマホにもあるけど要らない
どうせ一番上の部分はステータスバーになるんだからそこベゼルにして死にスペースにするよりはいい
12324/05/29(水)16:34:37No.1194491822そうだねx1
>スマホのノッチも好きな人いないと思う
>自分のスマホにもあるけど要らない
なんでこんなノッチだらけになったんだろうな
ノッチがないスマホ探すほうが難しい
12424/05/29(水)16:35:00No.1194491917+
>Tensorがゲーム性能悲惨ってのはよく聞くけど
原神みたいな激重ゲームに向かないってだけだよ
12524/05/29(水)16:35:06No.1194491949+
>なんでこんなノッチだらけになったんだろうな
少しでも画面でかくしてえ!
12624/05/29(水)16:35:20No.1194491989そうだねx3
>GalaxyS24
>Galaxyの水準を満たせるAndroidはGalaxyしかない
何よりもGalaxy→Galaxyの移行が滅茶苦茶便利なのが助かるよね
12724/05/29(水)16:35:25No.1194492009+
Redmagicのアンダーディスプレイカメラ他の機種にも採用してくれないかな…
12824/05/29(水)16:35:37No.1194492065+
家族との兼ね合いでずっとdocomoだけど自分だけMNPしてもいいもんなんじゃろうか…
高齢だからよく電話するんだけど家族内通話無料維持ならそのままのがいいのかなぁ分からんなぁ
12924/05/29(水)16:35:37No.1194492067+
さんまてイタリアンとか言うから…
13024/05/29(水)16:36:02No.1194492175+
乗ったがあっても良いけど全画面表示の時はそこらへんが邪魔にならないように調整したバーを入れて欲しい
13124/05/29(水)16:36:23No.1194492258そうだねx3
>>スマホのノッチも好きな人いないと思う
>>自分のスマホにもあるけど要らない
>どうせ一番上の部分はステータスバーになるんだからそこベゼルにして死にスペースにするよりはいい
死にスペースのベゼルで良いと言っている
全画面表示のときに邪魔だし
13224/05/29(水)16:36:24No.1194492262+
>その友達に選んでもらうのが一番なんじゃないか?
自分で候補出して友人に添削してもらう
これで自分で選んだ満足感も得られるってすんぽーよ!!
すみません調子に乗りました…
13324/05/29(水)16:36:28No.1194492280+
>>なんでこんなノッチだらけになったんだろうな
>少しでも画面でかくしてえ!
フロントカメラなくしてくれ
13424/05/29(水)16:36:45No.1194492354+
>あいふぉんの新しい機種にあるアクションボタンってホームボタン機能として割り当てできたりする?
ショートカット機能使えるから設定すればできるはず
13524/05/29(水)16:36:49No.1194492372そうだねx1
Xperiaのカメラは実はいいものなんだが
俺は1割も使いこなせてない…
13624/05/29(水)16:36:53No.1194492392+
ゲーム複数抱えてなけりゃ8a魅力的だなって
現代のゲーム容量があまりに人類とスマホのことを考えていない
13724/05/29(水)16:37:00No.1194492421+
>家族との兼ね合いでずっとdocomoだけど自分だけMNPしてもいいもんなんじゃろうか…
>高齢だからよく電話するんだけど家族内通話無料維持ならそのままのがいいのかなぁ分からんなぁ
ドコモ家族割があったらその分回線利用料割引になってるはず
それより使うなら抜けてもいい
13824/05/29(水)16:37:00No.1194492425そうだねx3
>あいぽんでいーじゃん
やだたかい
13924/05/29(水)16:37:02No.1194492431+
ふたったー ver3.0.6/Xiaomi/24030PN60G/14 Ultra
FeliCaなくて不便だけど写真だけは本当にいいよ
14024/05/29(水)16:37:11No.1194492471+
上下にある程度ベゼルあったほうが誤タップは減るんだよね
14124/05/29(水)16:37:42No.1194492594+
国内でまともに買えたインカメラ埋め込んでるスマホってRakutenBIGくらい?
まだ技術発展半ばでカメラがうっすら見えてたせいで人気が伸びず後続が出てこない
14224/05/29(水)16:37:44No.1194492603+
理由があってS20から動けない
ふたったー ver3.0.6/samsung/SCG01/13
14324/05/29(水)16:37:53No.1194492633+
>上下にある程度ベゼルあったほうが誤タップは減るんだよね
サイドも割とそう
14424/05/29(水)16:37:54No.1194492639+
>家族との兼ね合いでずっとdocomoだけど自分だけMNPしてもいいもんなんじゃろうか…
>高齢だからよく電話するんだけど家族内通話無料維持ならそのままのがいいのかなぁ分からんなぁ
通話し放題プラン入って話したい時はワン切りさせてかけ直してあげるとかしたら?
14524/05/29(水)16:38:03No.1194492676+
>ゲーム複数抱えてなけりゃ8a魅力的だなって
>現代のゲーム容量があまりに人類とスマホのことを考えていない
256GBモデルがおま国されてなければなぁ…
14624/05/29(水)16:38:05No.1194492689+
いい友達だな…
14724/05/29(水)16:38:34No.1194492795そうだねx1
全画面表示でパンチホールが気になるならパンチホール部分まで黒表示に設定するとかアプリ側の設定で調整すれば良いだけでは
14824/05/29(水)16:38:59No.1194492907そうだねx4
頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
14924/05/29(水)16:39:03No.1194492921+
>ドコモ家族割があったらその分回線利用料割引になってるはず
>それより使うなら抜けてもいい
>通話し放題プラン入って話したい時はワン切りさせてかけ直してあげるとかしたら?
ありがとう
色々作戦あるな…ちょっと改めて相談してみる!
15024/05/29(水)16:39:22No.1194492982+
ノッチはもう慣れたからいいや
ラウンドディスプレイは許さん
15124/05/29(水)16:39:22No.1194492984+
全部友人に聞けとレスしそうになったがそもそも友人といちゃついてる報告してるだけだったな…
15224/05/29(水)16:39:26No.1194492999そうだねx2
>全画面表示でパンチホールが気になるならパンチホール部分まで黒表示に設定するとかアプリ側の設定で調整すれば良いだけでは
全てのアプリがそういう設定をさせてくれればいいんだがな...
15324/05/29(水)16:39:52No.1194493106+
>頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
高価格帯は結局ブランドが物を言う
15424/05/29(水)16:39:54No.1194493119そうだねx1
>全画面表示でパンチホールが気になるならパンチホール部分まで黒表示に設定するとかアプリ側の設定で調整すれば良いだけでは
アプリ開発者「嫌です」
15524/05/29(水)16:40:00No.1194493145そうだねx2
>>GalaxyS10使ってる俺は何買えば幸せになれます?
>GalaxyS24
>Galaxyの水準を満たせるAndroidはGalaxyしかない
イヤホンジャックとかマイクロSDカード無くなってるのがちょっとなあ…ってなってる
15624/05/29(水)16:40:08No.1194493175+
Pixel8と8a横に並べたら思うけどゴン太ベゼルは今となってはなんというかダサい
15724/05/29(水)16:40:35No.1194493290+
docomoだと長期キャリア契約者なら2世代前のミドルクラスが5万くらいで買えると聞いたがなんて名前のサービスが忘れた
15824/05/29(水)16:40:36No.1194493292+
>頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
この辺あるからXperiaずっと使ってんだけど
ウリになるかと言われるとね
15924/05/29(水)16:40:45No.1194493326+
ゲームやるならギャラクシーが安定かなって最近思い
16024/05/29(水)16:40:52No.1194493355+
家族割は3回線4回線契約してるとそれぞれ1000円くらい割引いてくれるし通話も無料だしで結構恩恵あるよね
16124/05/29(水)16:40:56No.1194493364+
>国内でまともに買えたインカメラ埋め込んでるスマホってRakutenBIGくらい?
>まだ技術発展半ばでカメラがうっすら見えてたせいで人気が伸びず後続が出てこない
ZTEのリネーム品だけどねBIG
nubiaが日本進出してきたからそのうち出る…といいな!
16224/05/29(水)16:41:07No.1194493405+
ストレージが32GBとか64GBの時代はmicroSD必須だったけど容量増えた今はなくても良いかな
16324/05/29(水)16:41:36No.1194493518そうだねx1
ゲームやるならiphoneとみせかけて課金周りが余りにも終わってるから泥使うしか無いんよな
16424/05/29(水)16:41:53No.1194493571そうだねx1
スマホよりお前の友達が欲しい
16524/05/29(水)16:42:03No.1194493624+
ペリアのXZ3はダサいしクソ持ちにくいわで最悪だったな…
なんであれだけあんな形にしたのか
16624/05/29(水)16:42:34No.1194493735+
>ゲームやるならiphoneとみせかけて課金周りが余りにも終わってるから泥使うしか無いんよな
ソシャゲやるなら今はもう泥以外選択肢ないよなあ…
16724/05/29(水)16:42:40No.1194493753そうだねx1
>ストレージが32GBとか64GBの時代はmicroSD必須だったけど容量増えた今はなくても良いかな
容量必要なアプリも増えてるから画像データとかはSDに移したい
16824/05/29(水)16:42:51No.1194493802+
何か変なカラバリ出るみたいだから買おうぜ
Nothing/A142/14
16924/05/29(水)16:42:52No.1194493804+
>>頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
>この辺あるからXperiaずっと使ってんだけど
>ウリになるかと言われるとね
進んで選ぶというかこの条件を満たしてくれるXperiaにしがみつくしかない...って感じ
17024/05/29(水)16:43:21No.1194493929+
SDカードは規格が古すぎて速度遅すぎるしバグの温床にもなるし内部スペースも食うしでもう乗せるメリットの方が少なくて…
17124/05/29(水)16:43:30No.1194493959そうだねx4
>頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
単純に高いんだわ
17224/05/29(水)16:43:41No.1194494004+
>頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
この辺言ってるの日本人ぐらいなんだろう
実際日本だとまだ他所よりは息してる
17324/05/29(水)16:43:52No.1194494036そうだねx4
俺はペリアくんの事大好きだけどちょっと高くなりすぎてる
17424/05/29(水)16:43:56No.1194494053そうだねx1
ノッチがーとかイヤホンとかSDとか
変なこだわり捨てたほうがいいよ
予算決めてぽんと買うほうがよっぽどいいよ
17524/05/29(水)16:43:58No.1194494064+
>ペリアのXZ3はダサいしクソ持ちにくいわで最悪だったな…
>なんであれだけあんな形にしたのか
あれだけ背面指紋認証もクソだった
褒められるのはQi積んでたとこくらい
17624/05/29(水)16:44:00No.1194494079そうだねx2
林檎ならまだし泥で各機種のパンチホールノッチにアプリ側で対応はまあ無理
17724/05/29(水)16:44:33No.1194494201+
xperia1Ⅵのスカーレットは出荷が遅くなるくらい人気だがみんなハイエンドのスマホをぽんと買えるくらい懐に余裕があるんだなあ
17824/05/29(水)16:44:36 ID:uzTFvMkQNo.1194494209そうだねx1
>頑なにベゼルつきやSDカードやイヤホンジャックやら貫いてるXperiaがろくに売れてないのが一般人の現実だと思うわ
単に高いからじゃないっすかね…
SDカードとかは結構求めてる一般人多いと思うよ
17924/05/29(水)16:44:47No.1194494244+
galaxyいいんだけどulrtaにsペン付けてるからqi2対応しなかったんじゃないかって言われてるのがなあ
正直ペンそんなに使わないしそっち優先してくれ
18024/05/29(水)16:44:51No.1194494267そうだねx1
側面の指紋認証もっと増えろ
画面内に埋め込むな
18124/05/29(水)16:45:11No.1194494341+
いまは容量足りないならハイエンドの512GBモデル買うなりクラウドストレージに課金してねって方針だね
18224/05/29(水)16:45:48No.1194494480+
>側面の指紋認証もっと増えろ
>画面内に埋め込むな
ケース付けると側面触りにくくない?
18324/05/29(水)16:45:54No.1194494501+
SDカード使いたかったからsense8買った
18424/05/29(水)16:45:55No.1194494504+
普通の人はクラウドにバンバン写真置いとく
18524/05/29(水)16:46:00No.1194494527+
>ペリアのXZ3はダサいしクソ持ちにくいわで最悪だったな…
>なんであれだけあんな形にしたのか
ランチパックの何がゴミかってちょっと傾斜あるとこ置くとそのまま地面ダイブすんだよな
ぺリア卒業の切っ掛けになるには十分だった
18624/05/29(水)16:46:01No.1194494533そうだねx7
>ノッチがーとかイヤホンとかSDとか
>変なこだわり捨てたほうがいいよ
>予算決めてぽんと買うほうがよっぽどいいよ
毎日使う物には不満が無い方が良くない?
18724/05/29(水)16:46:04No.1194494542+
今のAndroidってPixelが強いの?
18824/05/29(水)16:46:16 ID:uzTFvMkQNo.1194494592そうだねx1
スマホの画像クラウドで保存なんか絶対したくねえけどもしかして少数派なの?そんな馬鹿な
18924/05/29(水)16:46:20No.1194494611そうだねx1
今の国内シェアって
1.Apple
2.Google
3.SHARP
4.Samsungで合ってる?
19024/05/29(水)16:46:21No.1194494612そうだねx1
>側面の指紋認証もっと増えろ
>画面内に埋め込むな
個人的にはzenfone6みたいな背面認証がいいわ
19124/05/29(水)16:46:22No.1194494619+
>ケース付けると側面触りにくくない?
Sense 8でまさに俺そうなってる…!
19224/05/29(水)16:47:05No.1194494768+
>全てのアプリがそういう設定をさせてくれればいいんだがな...
だからアプリ側で対応してないなら機種側の設定で隠せば良いじゃない
Pixelとか設定がない機種もあるが
19324/05/29(水)16:47:16 ID:uzTFvMkQNo.1194494812+
>ノッチがーとかイヤホンとかSDとか
>変なこだわり捨てたほうがいいよ
>予算決めてぽんと買うほうがよっぽどいいよ
この辺が変な拘りとか言われるのがマジで理解出来ない…
19424/05/29(水)16:47:18No.1194494824+
顔認証があればいいや…
19524/05/29(水)16:47:23No.1194494851+
最新のゲームやりたいとかじゃない限り最近の機種は性能を持て余しがち
19624/05/29(水)16:47:23No.1194494854+
>毎日使う物には不満が無い方が良くない?
買うのは一時使うのは毎日だしね
19724/05/29(水)16:47:27No.1194494871+
>xperia1Ⅵのスカーレットは出荷が遅くなるくらい人気だがみんなハイエンドのスマホをぽんと買えるくらい懐に余裕があるんだなあ
単に生産絞ってるだけだと思う
19824/05/29(水)16:47:58No.1194494968+
手帳ケース好きだからsense8につけて使ってるけど指紋認証がバカみたいに使いにくい
なんかいい手帳型ケースないんか
19924/05/29(水)16:48:15No.1194495033+
>全画面表示でパンチホールが気になるならパンチホール部分まで黒表示に設定するとかアプリ側の設定で調整すれば良いだけでは
それやると画面の表示範囲狭くなるから嫌
20024/05/29(水)16:48:19No.1194495046+
>顔認証があればいいや…
俺のマスクしてると認証しないんだよな…
20124/05/29(水)16:48:19No.1194495050+
>今のAndroidってPixelが強いの?
昨年度は超グロースして国内3位
ここ5~6年くらいはAQUOSが泥1位堅持してる
ガラホ含まないとサムスンが2位取った年もあったが
20224/05/29(水)16:48:26 ID:uzTFvMkQNo.1194495068そうだねx1
寧ろこのご時世だからこそSDスロット他のスマホにも欲しいんすけど…
最近のソシャゲ皆容量デカすぎ
20324/05/29(水)16:48:41No.1194495123+
本体の容量が512GBとか1TBとかある時代だし写真やゲームで容量足りなくなるってイメージができない
20424/05/29(水)16:48:48No.1194495149+
GalaxyはS24とA55が上がってるけどそんな違う?
20524/05/29(水)16:48:56No.1194495189+
エッジは握りやすいくらいしかメリットないよな
20624/05/29(水)16:49:00No.1194495205+
>スマホの画像クラウドで保存なんか絶対したくねえけどもしかして少数派なの?そんな馬鹿な
落として画面バキバキにする連中とか写真をシェアしたい層がそれを求めてるからな
20724/05/29(水)16:49:14No.1194495269そうだねx1
無修正クラウドにあげるの怖すぎるから使えない…
20824/05/29(水)16:49:25No.1194495313+
XZ3何が最悪って
落としたら面で受けずに角当たるから割れるんだ
20924/05/29(水)16:49:30No.1194495327+
>ここ5~6年くらいはAQUOSが泥1位堅持してる
なんかその書き方だとR7〜8あたりが売れてるように見えるが
21024/05/29(水)16:49:36No.1194495348+
>GalaxyはS24とA55が上がってるけどそんな違う?
ランクが違う
21124/05/29(水)16:49:37No.1194495352+
ゲームは数十GB食う奴複数掛け持ちしてる人は128GBだと大変だろうな…
21224/05/29(水)16:49:43No.1194495375+
>GalaxyはS24とA55が上がってるけどそんな違う?
GalaxyはSシリーズがハイエンド
Aシリーズがロー〜ミドルレンジ
21324/05/29(水)16:49:45No.1194495383+
最近顔認証のスマホ買ったんだけど当然だけど真っ暗闇だと認証してくれないね…
21424/05/29(水)16:50:00No.1194495449+
スマホでゲームなんてしないほうが
いいよ
21524/05/29(水)16:50:03No.1194495460そうだねx1
普通の写真はクラウドに上げてるけどエロはそうもいかないからSDカードに移してる
21624/05/29(水)16:50:20No.1194495535+
クラウドはバックアップには使ってるけど完全にクラウド依存の人とかいるんだ…
21724/05/29(水)16:50:32No.1194495585+
>それやると画面の表示範囲狭くなるから嫌
なら必要なのはノッチやパンチホールの有無じゃなくて画面の縦横比や画面サイズじゃないか?
21824/05/29(水)16:50:40No.1194495613+
ある日いきなりSDカードの写真データ全部ふっとんだことあるからもうクラウドしか信じてない
飼い猫が子猫の頃の写真が全部パーだよ...
21924/05/29(水)16:50:52No.1194495667+
スマホに10万とか20万出せる様な所得じゃないから
もう型落ちの中古乗り換えでいいわ
22024/05/29(水)16:50:58No.1194495687+
エロは同期オフにして帰った時にPCへクイック共有で飛ばしてる
22124/05/29(水)16:51:00No.1194495694+
ちょっと前のdocomoの補償サービスの代替機種がXZ3だった
Z3Cとの交換だったから十分許容の範囲だった
22224/05/29(水)16:51:34No.1194495841そうだねx3
>ある日いきなりSDカードの写真データ全部ふっとんだことあるからもうクラウドしか信じてない
クラウドもBANされたり突然容量制限ナーフされて消失するぞ
22324/05/29(水)16:51:35No.1194495850そうだねx1
めったに使わないインカメラのせいで画面が四角じゃなくなるのが嫌
22424/05/29(水)16:51:37No.1194495855+
クラウドだって突然終了する可能性あるしなあ
22524/05/29(水)16:51:46No.1194495888+
「」は麻痺してるかもしれないがアチャモロは日本国憲法で許可されていないんだ
22624/05/29(水)16:51:48No.1194495898+
pixelは何がダメなんだ
22724/05/29(水)16:51:56No.1194495931+
>クラウドだって突然終了する可能性あるしなあ
関係ないね
22824/05/29(水)16:51:57No.1194495939+
>なんかその書き方だとR7〜8あたりが売れてるように見えるが
とくにクラス区切ってないしそんな書き方してないと思うけど…
ライカ協業のハイエンドは決算で好調だった明言されるくらいには売れたらしいけどね
22924/05/29(水)16:52:12No.1194495998+
世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
23024/05/29(水)16:52:14No.1194496006+
手がでかい人はMotorola オススメ
なんとなくで買ったが個人的に大当たりだった
23124/05/29(水)16:52:24No.1194496044+
8Gen2と8sGen3ってどっちが上なんだろう
23224/05/29(水)16:52:33No.1194496076+
>なら必要なのはノッチやパンチホールの有無じゃなくて画面の縦横比や画面サイズじゃないか?
違うよ!何も分かってないね!
23324/05/29(水)16:52:42No.1194496109+
クラウドってスケベデータおいても許されるの?
23424/05/29(水)16:52:47No.1194496127+
自前のSDもSSDも物理的に壊れるクラウドも向こうの裁量で消されるし
永遠なんてなかった
23524/05/29(水)16:52:47No.1194496133+
poco f6 proが気になるから誰か人柱してほしいとは思ってる
23624/05/29(水)16:53:00No.1194496183+
>pixelは何がダメなんだ
何も駄目じゃないけど強いて言うなら原神みたいな重いゲームにやや不向きなのとGoogleの新機能の実験台にされるから予期せぬバグに遭遇する可能性があること
23724/05/29(水)16:53:07No.1194496209そうだねx1
>クラウドだって突然終了する可能性あるしなあ
泥iphone標準のgoogle driveやiCloudが終了するときってそれこそgoogleやappleが死ぬときぐらいじゃなかろうか
23824/05/29(水)16:53:16No.1194496250+
もうスケベイラストは印刷してアルバムに保管しておくしか...
23924/05/29(水)16:53:29No.1194496299+
>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
3年で買い替える人が一番多いと聞いた
24024/05/29(水)16:53:36No.1194496331+
前は代えてたけど
今は変えなくてもいいかってのと変えるのがきついって感じ
24124/05/29(水)16:53:40No.1194496352そうだねx1
>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
流石に10万円以上が当たり前の時代に昔みたいに2年に一回程度で乗り換える奴はそう居なくなってると思う
24224/05/29(水)16:53:49No.1194496377+
ペリア2年ごとに買い替えてたけど5iiから5ivにしようとしたらあまりにも評判悪いから5vまで3年使ったな
縦長やめるっぽいし次はGalaxyにしようかな…
24324/05/29(水)16:53:51No.1194496394+
>もうスケベイラストは印刷してアルバムに保管しておくしか...
自分のチンポアルバムも必要だろうな
24424/05/29(水)16:54:01No.1194496425+
>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
os更新できなくなるタイミングで買い替えてるけど少数派なのかなあ
24524/05/29(水)16:54:01No.1194496426+
使ってみると非常に良いのだアンダーディスプレイカメラ
なんか他の端末にない満足度ある
fu3535793.jpg
24624/05/29(水)16:54:39No.1194496578+
>違うよ!何も分かってないね!
それか表示域を削るのが嫌って話か?
だとしたらスピーカーとかインカメラに筐体全体の面積からディスプレイ部削られること自体は気にならんの?
24724/05/29(水)16:54:44No.1194496593そうだねx1
>泥iphone標準のgoogle driveやiCloudが終了するときってそれこそgoogleやappleが死ぬときぐらいじゃなかろうか
少なくともAmazonDriveは死んだ
24824/05/29(水)16:54:52No.1194496618+
>流石に10万円以上が当たり前の時代に昔みたいに2年に一回程度で乗り換える奴はそう居なくなってると思う
Pixel買った時についてくるストアクレジットの有効期限1年なのマジでクソだと思う
24924/05/29(水)16:54:53No.1194496623+
>>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
>os更新できなくなるタイミングで買い替えてるけど少数派なのかなあ
泥だと割とすぐなんだよな
やっぱ🍎だわ
25024/05/29(水)16:54:56No.1194496638+
>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
3ヶ月に1台くらい買うだろ?
25124/05/29(水)16:55:13No.1194496711+
>>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
>3年で買い替える人が一番多いと聞いた
そこそこに使う人ならそのへんでバッテリーが怪しくなってくるしな
25224/05/29(水)16:55:13No.1194496715+
Pixelってアプデも一番乗りだけど初期不具合も一番乗りだからな…
25324/05/29(水)16:55:15No.1194496725+
usb-cメモリかPCにでも入れておけばいいじゃん?
アプリでいっぱいならどうしようもないけど
25424/05/29(水)16:55:15No.1194496727+
アレな動画ファイルとかクラウドに置きたくないんですけお
25524/05/29(水)16:55:16No.1194496733+
Googleはmusicのクラウド突然やめた前科はある
25624/05/29(水)16:55:27No.1194496771そうだねx1
>少なくともAmazonDriveは死んだ
ビッグテックではあるけど立ち位置全然違うだろAmazonなんて
25724/05/29(水)16:55:29No.1194496776+
>>世間は割とみんな頻繁に乗り換えてるの…?
>3ヶ月に1台くらい買うだろ?
携帯のレビューとかする人?
25824/05/29(水)16:55:39No.1194496824+
スケスケの助が好きだからNothing Phone使ってる
こういう売りが分かりやすい端末好き
25924/05/29(水)16:55:52No.1194496883+
カメラだけならiphone1択なんだろうけどなあ
26024/05/29(水)16:55:59No.1194496908そうだねx1
スケベピクチャならいいけど死んだペットの写真消えたら堪える
26124/05/29(水)16:56:16No.1194496982+
SDとイヤホンジャックある5Vか諸々良さげなS24で迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
ソシャゲやるに当たってgen2とgen3ってそこまで差出るのかなな
26224/05/29(水)16:56:47No.1194497113そうだねx1
>スケスケの助が好きだからNothing Phone使ってる
通知の電子音とか音に合わせて光るギミックとか楽しいよね
26324/05/29(水)16:57:10No.1194497216+
>スケスケの助が好きだからNothing Phone使ってる
商品名が増えすぎたフォルダみたいだからダメ
26424/05/29(水)16:57:12No.1194497231そうだねx1
>SDとイヤホンジャックある5Vか諸々良さげなS24で迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
>ソシャゲやるに当たってgen2とgen3ってそこまで差出るのかなな
世代が違うしXperiaとGalaxyでは安定性もかなり違うからS24でいいと思う
26524/05/29(水)16:57:12No.1194497232+
ぺリア長いのは強みみたいに言う人も居るけどケツポケットから頭はみ出るのが個人的に嫌
26624/05/29(水)16:57:18No.1194497253+
>ソシャゲやるに当たってgen2とgen3ってそこまで差出るのかなな
やるゲームにもよる
26724/05/29(水)16:57:25No.1194497290+
>携帯のレビューとかする人?
スケベ用、写真用、将来的にカスタムROMとかで改造する用、ウォーキング用、仕事用の5台で回してる
26824/05/29(水)16:57:37No.1194497354+
>それか表示域を削るのが嫌って話か?
>だとしたらスピーカーとかインカメラに筐体全体の面積からディスプレイ部削られること自体は気にならんの?
君の言いたい事がさっぱりだから言うけどノッチやパンチホールが邪魔って話なのでUDCが正解
26924/05/29(水)16:57:39No.1194497369+
2aはワイヤレス充電とeSIM対応してない以外は十分すぎるスペックしてる
27024/05/29(水)16:57:56No.1194497435+
富豪かな?
27124/05/29(水)16:58:08No.1194497491+
>スケベ用、写真用、将来的にカスタムROMとかで改造する用、ウォーキング用、仕事用の5台で回してる

>諜報機関とかに勤めてる人?
27224/05/29(水)16:58:25No.1194497558+
>商品名が増えすぎたフォルダみたいだからダメ
(1)
(2)
(2a)
27324/05/29(水)16:58:33No.1194497588+
スマホをケツポケットに!?
27424/05/29(水)16:58:38No.1194497614+
ここ10年でのスマホのスペックアップはマジですごかったから2年更新は割とアリだった
けど本体どんどん高くなってるし3〜4年ぐらい使い続けるって層も増えてくると思う
27524/05/29(水)16:58:59No.1194497699+
ここ数年の価格上昇半端ないし
割とあと何年かでスマホ持てない人とか出て来ると思う
27624/05/29(水)16:59:04No.1194497714+
>スマホをケツポケットに!?
横ポケットだよな!
27724/05/29(水)16:59:10No.1194497738+
パンチの位置は上部中央が支流だけど右上が好み
27824/05/29(水)16:59:26No.1194497796+
使用時間的にハイエンド買う選択は全然有りだと思うよ
俺はミドルを年スパンで買い替えてるけど
27924/05/29(水)16:59:31No.1194497811+
平日昼間のこの時間にいもげできてる時点で無職か富豪かの二択みたいなとこあるしな…
28024/05/29(水)16:59:37No.1194497840+
>ここ数年の価格上昇半端ないし
>割とあと何年かでスマホ持てない人とか出て来ると思う
スマホも中古の時代か…
28124/05/29(水)16:59:39No.1194497852そうだねx1
型落ちのペリアはウォークマンとして再利用できるのが便利
28224/05/29(水)16:59:47No.1194497877+
アップデート4年くらい続けるスマホ増えねえかなあ
28324/05/29(水)16:59:50No.1194497890+
Pixel8aにしたけど
今のところ何の文句もないなあ

ふたったー ver3.0.6/google/Pixel 8a/14
28424/05/29(水)16:59:58No.1194497928+
あまりOPPO人気ないのね
コスパマンに人気なイメージだった
28524/05/29(水)17:00:02No.1194497942+
>ここ数年の価格上昇半端ないし
>割とあと何年かでスマホ持てない人とか出て来ると思う
スマホ持てないは流石にないと思う
ローエンドも中古市場も割と大きいんだし
28624/05/29(水)17:00:18No.1194498008そうだねx2
>ここ数年の価格上昇半端ないし
>割とあと何年かでスマホ持てない人とか出て来ると思う
そんなわけねえだろ
途上国向けのエントリーモデルが出回るわ
28724/05/29(水)17:00:33No.1194498052+
世の中には色んなプロがいるんぬなー
28824/05/29(水)17:00:45No.1194498101+
>Galaxy Foldいいよ
>ゲームも大画面でできて便利だよ
折りたたみ?
28924/05/29(水)17:00:53No.1194498140+
>アップデート4年くらい続けるスマホ増えねえかなあ
今のところPixelとGalaxyがぶっちぎりで他は3年が平均ってとこかな?
29024/05/29(水)17:01:07No.1194498192+
まあゲームやらないならロー…はさすがに遅すぎて鬱陶しいにしてもミドルで十分な気はする
29124/05/29(水)17:01:10No.1194498201+
AQUOS Wishとか3万ぐらいに抑えてなかったっけ
29224/05/29(水)17:01:11No.1194498209+
ハイエンドって云えば聞こえはいいけど結局その時代のハイなんで次の年にはミドルに抜かれてるよ
29324/05/29(水)17:01:14No.1194498216+
OPPOは日本だと最近力入れてないし
29424/05/29(水)17:01:28No.1194498264+
>あまりOPPO人気ないのね
findシリーズ日本でも復活して…
29524/05/29(水)17:01:35No.1194498290そうだねx4
>あまりOPPO人気ないのね
いいから中国国内で出しているようなハイエンドを出せ
29624/05/29(水)17:02:05No.1194498404そうだねx1
>あまりOPPO人気ないのね
>コスパマンに人気なイメージだった
コスパ云々言えるほどリッチなSoC積んだ端末国内で出してなくない?
29724/05/29(水)17:02:18No.1194498454+
>世代が違うしXperiaとGalaxyでは安定性もかなり違うからS24でいいと思う
価格もあんまり変わらんしこの際ギャラクシーデビューしちゃおうかな

>やるゲームにもよる
FGOとウマくらいで原神みたいな重たそうなのはやってない
29824/05/29(水)17:02:35No.1194498525+
>ゲームやるならiphoneとみせかけて課金周りが余りにも終わってるから泥使うしか無いんよな
チャージセンター対応してないの?
29924/05/29(水)17:02:37No.1194498528+
>findシリーズ日本でも復活して…
>いいから中国国内で出しているようなハイエンドを出せ
日本はRENOAみたいのが好きなんでは
30024/05/29(水)17:03:04No.1194498625+
>君の言いたい事がさっぱりだから言うけどノッチやパンチホールが邪魔って話なのでUDCが正解
画質劣化のデメリットも改善されてきてるしカメラなんて埋め込んだら良いんだけどね
そうでない時にパンチホールを神経質にやたら忌避するのがわからんかったのよ
30124/05/29(水)17:03:05No.1194498628そうだねx1
最近エントリークラスっての買ったんだけどこれはローエンドっこと?
30224/05/29(水)17:03:06No.1194498632+
nothing今日新色出るし2aいいなあとは思うけど2aproと3が出るって話なので迷う
30324/05/29(水)17:03:07No.1194498637そうだねx3
原神やるならスマホよりゲーミングPCやPS5にお金使ったほうが楽しく遊べそうな…
30424/05/29(水)17:03:23No.1194498704+
>AQUOS Wishとか3万ぐらいに抑えてなかったっけ
はい
その分性能がね…
30524/05/29(水)17:03:42No.1194498771+
>>諜報機関とかに勤めてる人?
無駄にe/OSとか入れて必ずTor経由で通信するようにした端末作ったりするの楽しい
作ったあと使い道がない
30624/05/29(水)17:03:44No.1194498783+
>GalaxyはS24とA55が上がってるけどそんな違う?
A55はゲームやるならゴミみたいなもん
30724/05/29(水)17:04:02No.1194498844+
>最近エントリークラスっての買ったんだけどこれはローエンドっこと?
ローはインド市場とかにぶち込まれるやつで日本ではないんじゃないかなあ
30824/05/29(水)17:04:08No.1194498867+
原神なんか元々のプログラムがショボくて重すぎるんだから
素直にPC行くといいと思うの
30924/05/29(水)17:04:20No.1194498919+
XiaomiとかOPPOのあと一歩足りない感を見てるとHuaweiって凄かったんだなと今になって実感する
潰されてなかったら日本のロー〜ミドル市場全部かっさらってたんじゃないか
31024/05/29(水)17:04:21No.1194498924+
もうイヤホンジャックは諦めろ
31124/05/29(水)17:04:27No.1194498954+
>SDとイヤホンジャックある5Vか諸々良さげなS24で迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
>ソシャゲやるに当たってgen2とgen3ってそこまで差出るのかなな
後は実物触ってから決めればいいと思う
31224/05/29(水)17:04:31No.1194498976+
原神はスマホなら樹脂濃縮用ぐらいでいいと思う
アレはPS5かゲーミングPCでやるもん
31324/05/29(水)17:04:40No.1194499010+
>原神やるならスマホよりゲーミングPCやPS5にお金使ったほうが楽しく遊べそうな…
ハイエンドスマホ1台買う金でミドルスマホとPS5買ったほうが良さそう
31424/05/29(水)17:05:00No.1194499090+
SD480とかはローエンドじゃないの?
31524/05/29(水)17:05:19No.1194499163+
ギャラクシーというかサムスンはフチが曲がってるディスプレイは好きじゃないけど
2画面折りたたみスマホで先陣を切ってることは好き
折りたたみスマホ界なんてアップルがいつか参入してこないかぎりは市場ごと消滅するかもなんて言われてるのにさ
31624/05/29(水)17:05:21No.1194499165+
>もうイヤホンジャックは諦めろ
そんな……
31724/05/29(水)17:05:39No.1194499220+
まだS10でいいかな…そんな困ってないわ
31824/05/29(水)17:05:42No.1194499235+
ウマに限れば縦長端末はやりやすいfgoはやりにくいかもしれない
31924/05/29(水)17:05:44No.1194499244+
HUAWEIはなんだかんだ独自SoCとOSで復活してて怖い
32024/05/29(水)17:05:55No.1194499281+
ぺリアは今や国内ですらその他端末に入りそうなぐらいの泡沫シェアなのにネットだとやたら買う買う言ってるのが居るのが謎
ステマなのか
32124/05/29(水)17:06:28No.1194499404+
>SD480とかはローエンドじゃないの?
4〇〇あるいは4Gen〇シリーズはローエンド用
6〇系がミドル用
7〇系が準ハイエンド
8〇系がフラッグシップ
32224/05/29(水)17:07:15No.1194499572+
スナドラはUnisocとかと比べれば下位グレードでも結構高性能だよ
32324/05/29(水)17:07:17No.1194499580+
>SD480とかはローエンドじゃないの?
エントリーではあるけどローエンドではないかな…
国内じゃないけど未だにHelioP20だかが現役だから
32424/05/29(水)17:07:25No.1194499607そうだねx1
エイラァイ…でおなじみROGphoneがパンチホールになったの残念すぎる
一応画面比率変えて黒帯にできるけど
32524/05/29(水)17:07:46No.1194499681+
エクスペリア長く触ってると
マジでピクセルのパンチ穴ディスプレイ気になる
なんかこのディスプレイにぽっかり空いたパンチ穴ごまかすアプリとかないんかな
なんかテキトーなアイコンを表示しとくだけでもいい
32624/05/29(水)17:08:01No.1194499727+
そろそろミドルエンドおじさん来る?
32724/05/29(水)17:08:10No.1194499764+
フラグシップモデルとローエンド比べたらそりゃあね!ってなる
32824/05/29(水)17:08:33No.1194499853+
現行PixelがAndroidの“答え“って聞いてたんですけど実際どうなんです?
32924/05/29(水)17:08:41No.1194499880+
エクスペリア触ったあとにギャラクシー触るとサイズに驚く
33024/05/29(水)17:08:45No.1194499898+
パンチホールは周りが微妙に暗くなってるのが気になる
33124/05/29(水)17:08:55No.1194499942+
>そんな……
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/324596/
音質気にする子はこういうの繋ぐし…
気にしなくてゲーム音声聞くんじゃなきゃ無線で良いから需要無いもん
33224/05/29(水)17:09:11No.1194499997そうだねx1
>現行PixelがAndroidの“答え“って聞いてたんですけど実際どうなんです?
アウトローというか先行実験用というか
33324/05/29(水)17:09:17No.1194500017そうだねx1
>現行PixelがAndroidの“答え“って聞いてたんですけど実際どうなんです?
なんかきも
33424/05/29(水)17:09:42No.1194500104そうだねx2
Galaxyは性能もそうだけどONE UIが優秀だからいいんだ
33524/05/29(水)17:09:48No.1194500128+
>ぺリアは今や国内ですらその他端末に入りそうなぐらいの泡沫シェアなのにネットだとやたら買う買う言ってるのが居るのが謎
>ステマなのか
一応最新機種でるからガジェット好きの人たちとかは買ってチェックするんだろう
おれはワンマークシックスが出ることでワンマークファイブが安くならないかな〜って思ってる
33624/05/29(水)17:09:51No.1194500141+
>>そんな……
>https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/324596/
>音質気にする子はこういうの繋ぐし…
>気にしなくてゲーム音声聞くんじゃなきゃ無線で良いから需要無いもん
無線はバッテリーがね…
33724/05/29(水)17:09:52No.1194500143+
7gen3でsdカード対応の4万中華スマホ見つけちゃって買おうか悩んでる
33824/05/29(水)17:10:07No.1194500194+
>“答え“
きも
33924/05/29(水)17:10:12No.1194500212+
>ハイエンドスマホ1台買う金でミドルスマホとPS5買ったほうが良さそう
ゲームのためにハイエンドスマホって考えると
同じ値段でログアリーとか買えるな…って
34024/05/29(水)17:10:22No.1194500249+
note10+つこてるけどどこでもお絵描きできるの楽しいね…
34124/05/29(水)17:10:34No.1194500291+
>HUAWEIはなんだかんだ独自SoCとOSで復活してて怖い
アメリカにいじめられてから頑張ったんだろうな
34224/05/29(水)17:10:36No.1194500299+
>そんな……
https://moondroplab.com/en/products/miad01
4.4mmある端末も出てるぜ
買って支えるんだ
34324/05/29(水)17:10:43No.1194500320+
今でこそ大衆向けの無難なスマホ目指してるけどPixel3とかの頃は本当にGoogleの実験に付き合わされてる気分だった
34424/05/29(水)17:11:09No.1194500423+
スマホのスピーカーってワイヤレスイヤホンで聞く場合でも音質に関係ある?
34524/05/29(水)17:11:17No.1194500456+
宗教上の理由てGalaxyは無理なんだよね
34624/05/29(水)17:11:30No.1194500512+
>そんな……
https://moondroplab.com/en/products/miad01
そのうち日本でも出るぜ!
34724/05/29(水)17:11:32No.1194500522そうだねx8
>宗教上の理由てGalaxyは無理なんだよね
きも
34824/05/29(水)17:11:36No.1194500533そうだねx11
>宗教上の理由てGalaxyは無理なんだよね
じゃあ政治・宗教・民族delするね
34924/05/29(水)17:11:57No.1194500613+
>スマホのスピーカーってワイヤレスイヤホンで聞く場合でも音質に関係ある?
何言ってるか分からん
35024/05/29(水)17:12:07No.1194500643+
インカメとかどうでもいいからパンチホールなし
スペック自体は高いほうがいい
イヤホンジャックもできれば欲しい
っていう需要を満たしたのがREDMAGICだった
35124/05/29(水)17:12:24No.1194500703+
信者は信者向け使ってればいいから話はいってくんなよ
35224/05/29(水)17:12:32No.1194500735+
>同じ値段でログアリーとか買えるな…って
アールオージーエイラァイ…
35324/05/29(水)17:12:39No.1194500766+
pixelはまだ改善の余地がいっぱい残されてる
ずっと発展途上かもしれないけど…
35424/05/29(水)17:12:43No.1194500782+
>7gen3でsdカード対応の4万中華スマホ見つけちゃって買おうか悩んでる
好きにしたらええよ
35524/05/29(水)17:12:43No.1194500785+
pixel5だからそろそろ乗り換えたい
8aでいいか…
35624/05/29(水)17:12:59No.1194500844+
Pixel7a使ってたけど素の泥って割と使いづらかったわ俺
35724/05/29(水)17:13:03No.1194500868+
結局ハイエンド以外は妥協との戦いなんだよ!
35824/05/29(水)17:13:11No.1194500894+
>pixel5だからそろそろ乗り換えたい
>8aでいいか…
もう誤差だから9までまとうぜ
35924/05/29(水)17:13:33No.1194500983+
かこって検索は便利だよ
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d google/Pixel 6a/14
36024/05/29(水)17:13:35No.1194500990+
>Pixel7a使ってたけど素の泥って割と使いづらかったわ俺
Pixelのは結構弄ってる方だぞ
モトローラとかの方がバニラなんじゃないか?
36124/05/29(水)17:13:40No.1194501007+
今泥買うならマジでPixel一択な気がする
俺自身はずっとXperiaマン
36224/05/29(水)17:13:41No.1194501011+
昔からの馴染みでぺリア復活しねえかなってずっと使い続けて来たけどそろそろ限界なんだな
縦長ぐらいしか差別化要素ねえのに値段ばっか上げやがって
36324/05/29(水)17:13:43No.1194501022そうだねx1
PixelがAndroidの答えってのは単にGoogle謹製だからレファレンスモデルとしての側面が有るってだけ
36424/05/29(水)17:14:05No.1194501100そうだねx1
最初の頃はまあ新参だし…って思ってたけどGoogle君もう9年目だよね
そろそろバグ減らして♥
36524/05/29(水)17:14:42No.1194501271+
pocoF6が61000円くらいだしこれでいいかなと思ったら8gen2なのに燃費悪いらしくてよくわかんない
36624/05/29(水)17:14:43No.1194501274+
>今泥買うならマジでPixel一択な気がする
どういう部分か教えてくれ…!
36724/05/29(水)17:14:46No.1194501288+
>Pixel7a使ってたけど素の泥って割と使いづらかったわ俺
Pixelは素の泥じゃないぞ
グーグル自身がやりたい放題カスタムしてる
36824/05/29(水)17:14:49No.1194501300+
S23の実機触りに行ったとき背面がちょっとおもちゃっぽいのが気になったんだけど24もあんまり変わってなさそう
36924/05/29(水)17:14:50No.1194501305+
>っていう需要を満たしたのがREDMAGICだった
結構デカくてゴツくてびびった
片手持ちすると落としそう…
37024/05/29(水)17:15:00No.1194501345+
しゃおあじ14ultraのカメラ面白そうなんだけどゲームもやりないから結局galaxyになる
37124/05/29(水)17:15:10No.1194501380+
これっぽっちも流行らなかったなエッジディスプレイ
37224/05/29(水)17:15:22No.1194501433+
>>今泥買うならマジでPixel一択な気がする
>どういう部分か教えてくれ…!
安い
アプデが長い
大体アプリ開発でペリアかピクセルが泥の使用機になってる
37324/05/29(水)17:15:45No.1194501511+
>エイラァイ…でおなじみROGphoneがパンチホールになったの残念すぎる
>一応画面比率変えて黒帯にできるけど
画面比率変えてパンチホールのとこ黒帯にするのってピクセル7aでもできるんかな
画面がパンチホールで穴空いてるのマジでイライラする
37424/05/29(水)17:16:33No.1194501716+
>何言ってるか分からん
(ワイヤレスイヤホンは同じとして)激安スマホ×ワイヤレスイヤホンで音楽聞くのとスピーカーに拘ったスマホ×ワイヤレスイヤホンで音楽聞く場合は違うのかって事だろ
そんな難しくはないだろうが
37524/05/29(水)17:16:35No.1194501722+
>スマホのスピーカーってワイヤレスイヤホンで聞く場合でも音質に関係ある?
スピーカーはイヤホン使う際には関係ない
基本的にBluetoothのコーデック次第
37624/05/29(水)17:16:42No.1194501749+
家電量販店のアクセサリ売り場がもう7割iPhoneなんだけどそんなに売上の差でかいの?
37724/05/29(水)17:16:45No.1194501753そうだねx1
>これっぽっちも流行らなかったなエッジディスプレイ
いやむしろ無駄に流行りまくったイメージしかないぞ
各社フラッグシップが高級感のためにやたらエッジ採用したがって邪魔だった
37824/05/29(水)17:16:49No.1194501769+
>どういう部分か教えてくれ…!
Google様のやりたいこと(今後も含めて)向けにカスタムされてるからAndroidを使う上で不都合が少ない
アプデ保証が長いのも利点
37924/05/29(水)17:17:01No.1194501806+
ランチャーアプリ入れても使いづらいの?
38024/05/29(水)17:17:03No.1194501815+
vivo x fold 3 pro がインドで出たら買うんじゃ…
38124/05/29(水)17:17:08No.1194501836+
バッテリーの持ちで選んでるからAQUOSだわ俺
38224/05/29(水)17:17:22No.1194501889+
>家電量販店のアクセサリ売り場がもう7割iPhoneなんだけどそんなに売上の差でかいの?
日本の市場はiPhoneだけで50%
残りの50%を他のメーカー全てで奪い合ってる
38324/05/29(水)17:17:55No.1194501991+
エッジディスプレイって正直2画面折りたたみ機種のためにあるようなもんじゃないの?
38424/05/29(水)17:18:42No.1194502171+
i-phoneに偏ってるのはキャリアが売りたくて押しすぎたせいだからどうしようもない
38524/05/29(水)17:18:56No.1194502226+
Pixelはとにかく使いやすく設計されてる
38624/05/29(水)17:19:02No.1194502248+
今さらiPhoneにするつもりもないけどケースが豊富でいいなーって毎回思ってる
38724/05/29(水)17:19:04No.1194502252+
>大体アプリ開発でペリアかピクセルが泥の使用機になってる
>Google様のやりたいこと(今後も含めて)向けにカスタムされてるからAndroidを使う上で不都合が少ない
>アプデ保証が長いのも利点
さんきゅーわかりやすかった
けどよく考えたらそもそも機能全部を十全に使いこなせてないな俺…
38824/05/29(水)17:19:05No.1194502254そうだねx2
>これっぽっちも流行らなかったなエッジディスプレイ
流行った上でダメだなって…
38924/05/29(水)17:20:03No.1194502471+
モトローラのg100を今使っているけど最近何か出てないかなと見てみるとg50とかになってて減ってる…
39024/05/29(水)17:20:12No.1194502503+
>けどよく考えたらそもそも機能全部を十全に使いこなせてないな俺…
スマホの機能を十二分に使いこなせているやつなんてそうそういないから気にするな!
39124/05/29(水)17:20:21No.1194502534+
ペリアの何がクソかってサポートが短すぎるんだよな
これはハイエンドでも変わらんから全く買う気がしない
39224/05/29(水)17:20:21No.1194502536+
そこまでこだわらんならギャラクシーのA55かピクセル8aとかでいいだろう
ゲームしたいぜって人はSとかproとか買えばええ!
39324/05/29(水)17:20:22No.1194502542+
pixel 指紋認証 コツ
39424/05/29(水)17:20:32No.1194502589+
Pixelはゲームとあんま相性良くねえからゲームやる人には勧めねえかな…
39524/05/29(水)17:20:37No.1194502611+
まあiOS使いやすいもんな統一されてるし
泥とかメーカーがOSチューンしてるからその時点で割とバラバラだしサポートの面でもiOSのほうが手厚い
39624/05/29(水)17:20:57No.1194502674+
ペリアは側面指紋好き…
39724/05/29(水)17:21:02No.1194502696+
GalaxyくんはS24でついに全面的にエッジディスプレイ廃止してくれた
長い戦いだった
39824/05/29(水)17:21:02No.1194502697そうだねx1
pixelはカメラ性能よりバッテリーの持ちに力入れて欲しい
39924/05/29(水)17:21:03No.1194502701そうだねx1
>流行った上でダメだなって…
傷つくし特に便利でもないしなんだったんだって感じだ
使ってた身でいうと
40024/05/29(水)17:21:07No.1194502714+
アプデに関してはメーカーの体力がものを言うから最大手のGalaxyや開発元のPixelが強い
企業自体はデカいけどスマホ部門は零細のXperiaなんかはこの辺が露骨に弱い
40124/05/29(水)17:21:07No.1194502716+
ホームアプリを変えれなくてプリインストールアプリを消せもしないiOS機はメイン端末にしたくないな
40224/05/29(水)17:21:14No.1194502744+
ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
40324/05/29(水)17:21:29No.1194502801+
一部アイフォンユーザーとかピクセルユーザーとかって画面がパンチホールで開いてるのどう対処してるんだこれ
ピクセル7aに変えてからずっと気になってるわ
40424/05/29(水)17:21:38No.1194502832+
スマホでゲームやるのってMHNowぐらいだけど8aでの動作はどう?
40524/05/29(水)17:21:40No.1194502835そうだねx1
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
エッチなゲームメインかもしれないだろ!
40624/05/29(水)17:21:40No.1194502836そうだねx1
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
それはそう
まあ泥がいい人の場合ね
40724/05/29(水)17:21:44No.1194502852そうだねx2
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
ゲームはゲーム用にiPad買えば良いかなって…
40824/05/29(水)17:21:45No.1194502856+
pixelと言うかArm MaliはVulkanでの最適化されてないこと多いよ
OpenGLだとちがうんだろか
40924/05/29(水)17:21:51No.1194502883+
むしろゲーム側が最適化しろ
41024/05/29(水)17:21:55No.1194502895+
>ペリアの何がクソかってサポートが短すぎるんだよな
>これはハイエンドでも変わらんから全く買う気がしない
VIで4年になったよ
41124/05/29(水)17:21:57No.1194502903+
🍎は高い高い言うけど結局長く使えるんだよな
pixelも頑張れよ
41224/05/29(水)17:22:00No.1194502916そうだねx7
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
ソシャゲマンだとGooglePlayポイントが割と馬鹿にならんからなぁ…
41324/05/29(水)17:22:02No.1194502922+
>スマホでゲームやるのってMHNowぐらいだけど8aでの動作はどう?
あれぐらいなら全く問題ないよ
41424/05/29(水)17:22:10No.1194502953+
>冷却ファン要らないからz60ultraの技適取って欲しい
公式販売するのに技適なしとか謎すぎる…
あと下手な折りたたみより重いとか重すぎ
41524/05/29(水)17:22:23No.1194503005+
Pixelってなんか惜しいんだよな…
ゲーム性能イマイチだったりGoogleドライブありきだからかストレージ少ないのばっかだし…
41624/05/29(水)17:22:28No.1194503026そうだねx1
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
ホームバーが
邪魔
41724/05/29(水)17:22:31No.1194503036+
>むしろゲーム側が最適化しろ
PCよりも検証環境多くて死にそう
41824/05/29(水)17:22:34No.1194503051+
>エイラァイ…でおなじみROGphoneがパンチホールになったの残念すぎる
やっぱゲーミング特化なんかより色々丸い仕様にした方が売れるのかね
次回以降が気になる
41924/05/29(水)17:22:58No.1194503139+
>一部アイフォンユーザーとかピクセルユーザーとかって画面がパンチホールで開いてるのどう対処してるんだこれ
大体黒帯にできない?
どうせ通知アイコン表示スペースだし
42024/05/29(水)17:23:00No.1194503150+
>>ペリアの何がクソかってサポートが短すぎるんだよな
>>これはハイエンドでも変わらんから全く買う気がしない
>VIで4年になったよ
マジで?
42124/05/29(水)17:23:46No.1194503335+
性能はマジで良いし現在のアプリも余裕で動く名機だけどエッジはマジでいらん

ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d samsung/SC-03L/12
42224/05/29(水)17:23:56No.1194503377そうだねx1
3ボタン制があるからスマホは泥から離れられない…
42324/05/29(水)17:23:58No.1194503381+
Zultra待ってたらまさかほとんどのスマホが同じぐらいデカくなるとは
42424/05/29(水)17:24:01No.1194503397+
TORQUEを5年くらい使い潰してXPERIA5Vに乗り換えたんだけど性能差があり過ぎて何ができるのか分からない
ゲームと有線で曲聴くだけじゃ勿体無い気がしてきた
後TORQUEは要らなかったけどケース付けた方が良い?
42524/05/29(水)17:24:27No.1194503498そうだねx1
>>>ペリアの何がクソかってサポートが短すぎるんだよな
>>>これはハイエンドでも変わらんから全く買う気がしない
>>VIで4年になったよ
>マジで?
正確には3年間のOSアプデと4年間のセキュリティサポート
ようやく他社の最低水準に追いついた
42624/05/29(水)17:24:34No.1194503524そうだねx2
>やっぱゲーミング特化なんかより色々丸い仕様にした方が売れるのかね
>次回以降が気になる
毎回他社がもう次の世代出すぞって頃に出してきて売れ残って投げ売りの常連だったからなROGホン
42724/05/29(水)17:24:42No.1194503563+
>pocoF6が61000円くらいだしこれでいいかなと思ったら8gen2なのに燃費悪いらしくてよくわかんない
CPU50度超えるとかって記事出てきて駄目だった
42824/05/29(水)17:24:43No.1194503574+
全くアプデしないで有名なソフトバンク版ペリアも5ivが2回目のアプデが入ったあたりちょっと期待が持てる
42924/05/29(水)17:25:05No.1194503653+
>マジで?
公式で書いてるよ
proのコンパクトがでるらしくて気になるけどお高そうだしなあ
43024/05/29(水)17:25:07No.1194503662そうだねx1
ペリアのアプデはミドルだと相変わらずやる気ないから気を付けて
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1586743.html
43124/05/29(水)17:25:13No.1194503688+
>後TORQUEは要らなかったけどケース付けた方が良い?
TORQUEの基準で使うなら一番頑丈なケース付けたほうがいい
43224/05/29(水)17:25:56No.1194503839そうだねx1
>ペリアのアプデはミドルだと相変わらずやる気ないから気を付けて
心配するな
ミドルレンジモデルでやる気のある会社を見たことがない
43324/05/29(水)17:26:19No.1194503927+
http://blog.livedoor.jp/miscmods/archives/20430604.html
ノッチのカットアウトは最悪自作できるから気にする子は黒帯カットアウトを自作したら良いのかな?
43424/05/29(水)17:26:22No.1194503934そうだねx1
せめてAQUOS同等のOS3回セキュリティ5年にしてくれませんかね…
なんで選ばれないのかってマジでそういうところなんだよ
43524/05/29(水)17:26:41No.1194504015+
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
課金が割高だけど
43624/05/29(水)17:26:48No.1194504038そうだねx1
>心配するな
>ミドルレンジモデルでやる気のある会社を見たことがない
Galaxyとpixelはミドルレンジも長期サポートするでしょ
43724/05/29(水)17:26:48No.1194504040そうだねx2
>ミドルレンジモデルでやる気のある会社を見たことがない
サムスンもシャープもSONYよりはよっぽどやる気あるだろ!
43824/05/29(水)17:26:55No.1194504066+
>pixelと言うかArm MaliはVulkanでの最適化されてないこと多いよ
Dimensity9300がカタログスペックのわりにあんまりだったり結構ネックよね
43924/05/29(水)17:27:10No.1194504122+
>ゲームメインなら大人しくiPhone買っときゃいいと思うんだよな
iPhoneはいい加減splitview実装して?
44024/05/29(水)17:27:19No.1194504158+
でもXperiaは音質とかいいし……
44124/05/29(水)17:27:46No.1194504268そうだねx1
8aなんて499ドルのミドル端末が7年サポートだぞ
Googleと一緒にすんなって言ってもAQUOS senseもセキュリティ5年だし
44224/05/29(水)17:28:58No.1194504536+
>iPhoneはいい加減splitview実装して?
昔一瞬あったのになんでやめたんだろうな…
44324/05/29(水)17:29:10No.1194504569+
性能はどうとでもなる
画面だ!画面がデカいスマホにしなさい!
44424/05/29(水)17:29:25No.1194504624+
pixelの場合は言い換えると8aのスペックで7年持つようにAndroidのチューニングをやってくれるっていうAndroid全体での保証を兼ねてくれてる
44524/05/29(水)17:29:29No.1194504638+
>性能はどうとでもなる
>画面だ!画面がデカいスマホにしなさい!
S24ultraでも買ってろ!!!
44624/05/29(水)17:29:40No.1194504672+
Pixel系列はカバーとフィルムが潤沢でいいよね
44724/05/29(水)17:29:48No.1194504696+
noteの新しいのっていつ出るの…
今のでも全然困ってないけど…
44824/05/29(水)17:29:50No.1194504712+
Pixelは10が本番
6から8は Galaxyすら採用してないSamsungのウンコモデムだからお勧めしない
44924/05/29(水)17:30:19No.1194504843+
>Pixelは10が本番
>6から8は Galaxyすら採用してないSamsungのウンコモデムだからお勧めしない
9は…?
45024/05/29(水)17:30:22No.1194504857+
>性能はどうとでもなる
>画面だ!画面がデカいスマホにしなさい!
女子供は両手で持つしジジババは小さい画面じゃ文字が読めないから小さい携帯を欲しがるのって小さいおっさんだけだよな
45124/05/29(水)17:30:22No.1194504858+
事業撤退したあとも約束通りアプデしてくれたLGみたいなパターンもあるけど
基本的に最大で◯年間アプデって書き方だから実際にどこまでやってくれるかはわからんのよね
45224/05/29(水)17:30:31No.1194504895+
性能は(ある程度金出すなら)って注釈つけるべきだと思う
45324/05/29(水)17:30:31No.1194504896そうだねx1
売れないからサポートしょぼい→サポートしょぼいから選ばれない→売れないからサポートしょぼい→…の負のサイクル入ってるよな
45424/05/29(水)17:30:40No.1194504928+
操作感に慣れちゃって買い替えで他所の
の機種に変えるとかできないな…
アイホン使いづらい…ってなった
45524/05/29(水)17:30:41No.1194504941+
ソニーはもう他者とのシェア争いから離脱して
何があってもペリアで居続けてくれる客からどれだけ絞れるかにシフトしてる節がある
45624/05/29(水)17:30:45No.1194504953+
エッジディスプレイ誤反応多くてほんと使いづらい…
誤操作防止の暴発でたまに画面バグるのが一番ウザいけど
45724/05/29(水)17:30:46No.1194504957+
>9は…?
変わるかもって噂が出てるけどまだわからない
45824/05/29(水)17:30:50No.1194504969+
3年も使ったらバッテリー死なない?
交換できる感じ?
45924/05/29(水)17:31:16No.1194505072+
ゲームプレイや課金とかデータ抽出あたりは泥が有利だけど
サービス終了後にデータ残したいって考える場合あいぽんのフルバックアップが信頼できる
最近の泥OSはroot領域抜くの難しすぎる
46024/05/29(水)17:31:24No.1194505115+
>ソニーはもう他者とのシェア争いから離脱して
>何があってもペリアで居続けてくれる客からどれだけ絞れるかにシフトしてる節がある
ベータマックスかな
46124/05/29(水)17:31:30No.1194505133そうだねx3
>noteの新しいのっていつ出るの…
>今のでも全然困ってないけど…
SシリーズのUltraがSペン内蔵してnote後継になった
46224/05/29(水)17:31:44No.1194505180+
5Gは切って4Gで運用するんじゃよ…
46324/05/29(水)17:31:53No.1194505216+
携帯パカパカ時代にあった頭おかしいやつみたいなのどこか作らないかな…
46424/05/29(水)17:31:53No.1194505221+
>CPU50度超えるとかって記事出てきて駄目だった
やっぱりredmagicみたいにファン付きが最強…
46524/05/29(水)17:32:06No.1194505270+
>3年も使ったらバッテリー死なない?
>交換できる感じ?
EUが交換できるようにしろころすぞ言ってるから対応はしないといけなくなるんじゃない
46624/05/29(水)17:32:14No.1194505304+
ゲームに最適化されてないのもバッテリーの減りが早いのも許容できるけど
さすがに電話が通じない問題だけはクソすぎる
46724/05/29(水)17:32:14No.1194505308+
折りたたみスマホってどうなんだ
46824/05/29(水)17:32:28No.1194505363+
>携帯パカパカ時代にあった頭おかしいやつみたいなのどこか作らないかな…
そういうのやって遊んでたらスマホ事業切られちゃったLGって変態企業がありまして
46924/05/29(水)17:32:29No.1194505370+
>携帯パカパカ時代にあった頭おかしいやつみたいなのどこか作らないかな…
HDD搭載したり画面捻って裏返しできたりテレビにしたりそういうの?
47024/05/29(水)17:33:09No.1194505524+
裏から電池交換させろ
なんでディスプレイにギターピック突っ込まなきゃいかんのだ
47124/05/29(水)17:33:12No.1194505543そうだねx2
10万クラスの除いて三年前のは今のローエンドに負けるし
バッテリー代で新しいの買ったほうがマシだと思う
47224/05/29(水)17:33:23No.1194505579+
>折りたたみスマホってどうなんだ
未だにキワモノ枠じゃねえかなあれ
あと高いし
47324/05/29(水)17:33:28No.1194505599+
末期LGはおふざけとしか思えない変態端末乱発してて楽しかったけどそりゃ事業切られるよねって納得もした
47424/05/29(水)17:33:34No.1194505626そうだねx1
>携帯パカパカ時代にあった頭おかしいやつみたいなのどこか作らないかな…
LGのスマホ部門死んだんだよね…正直Wing欲しかった
47524/05/29(水)17:34:04No.1194505757+
>折りたたみスマホってどうなんだ
縦折はXperia(21:9)以上にここ向け(22:9)だぞ
47624/05/29(水)17:34:29No.1194505854+
>未だにキワモノ枠じゃねえかなあれ
>あと高いし
結局は価格だよね
今はとても見合う値段ではない
47724/05/29(水)17:34:34No.1194505879+
>>折りたたみスマホってどうなんだ
>未だにキワモノ枠じゃねえかなあれ
>あと高いし
flipなら7万弱まで下がったよ
foldは相変わらず高いけど
47824/05/29(水)17:34:37No.1194505898+
LG端末ってしょっちゅう文鎮化みたいな話聞いた記憶がある
47924/05/29(水)17:34:41No.1194505912+
>裏から電池交換させろ
>なんでディスプレイにギターピック突っ込まなきゃいかんのだ
組立工程を考えたらこの方式が一番スマートかなって…
48024/05/29(水)17:34:42No.1194505917+
あのT字型のスマホなんの意味があったんだろうな…
48124/05/29(水)17:35:00No.1194505992+
>あのT字型のスマホなんの意味があったんだろうな…
カッコいい!
48224/05/29(水)17:35:11No.1194506023+
趣味や性癖まるだしで製品作っちゃダメなのかよ!?
48324/05/29(水)17:35:14No.1194506033+
風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
48424/05/29(水)17:35:18No.1194506050+
>>携帯パカパカ時代にあった頭おかしいやつみたいなのどこか作らないかな…
>HDD搭載したり画面捻って裏返しできたりテレビにしたりそういうの?
あとはキーボード仕込んでたりOSがWindowsだったり…
48524/05/29(水)17:35:31No.1194506102そうだねx1
>趣味や性癖まるだしで製品作っちゃダメなのかよ!?
商売だぞ!
48624/05/29(水)17:35:33No.1194506115+
>折りたたみスマホってどうなんだ
クソ高かったけど他のスマホも値上がりしてきたから値段差がなくなってきた
楽しいからみんな買おうぜ
48724/05/29(水)17:35:46No.1194506156そうだねx1
>趣味や性癖まるだしで製品作っちゃダメなのかよ!?
いいよ!
でも売れなくても文句言うなよな!!
48824/05/29(水)17:36:00No.1194506212+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
ずいぶん楽しそうなことしてたじゃないか
48924/05/29(水)17:36:09No.1194506249+
バッテリー交換できるやつ重くなったり大きくなったり防水がクソになったりでメリット薄すぎるから基本的に流行ってないんだよな…
49024/05/29(水)17:36:10No.1194506253+
まあ変なガジェット好きな人もいるから
なくなるのはさびしいね
49124/05/29(水)17:36:17No.1194506285+
>クソ高かったけど他のスマホも値上がりしてきたから値段差がなくなってきた
>楽しいからみんな買おうぜ
縦型のゲームやりながらいもげとか快適になる?爆熱にならない?
49224/05/29(水)17:36:29No.1194506330+
>あのT字型のスマホなんの意味があったんだろうな…
LG Wing?
LGは巻物スマホも試作機まで行ってたしキワモノメーカーとして面白かった
49324/05/29(水)17:37:07No.1194506506+
スレ「」は特に拘らないのならキャリアの2年間リーススマホで契約したら?2年使って返却するか買い取るかするやつ
49424/05/29(水)17:37:22No.1194506580+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
このままピクセル買うならいいけどそんな趣味なら防水見ときなよ
49524/05/29(水)17:37:27No.1194506593+
>趣味や性癖まるだしで製品作っちゃダメなのかよ!?
調子が良いときのSONYみたいに客がついてきてくれるならいいと思う
49624/05/29(水)17:37:47No.1194506670+
Pixel9ProFoldが本当に出るなら思ったより本気で作ってんの?って感じだな
49724/05/29(水)17:38:25No.1194506825+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
ただのスマホ雑談に再利用されてるだけだからビビる必要もないだろ
49824/05/29(水)17:38:29No.1194506842+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
風呂でカラオケやめろ!
49924/05/29(水)17:38:37No.1194506881+
>Pixel9ProFoldが本当に出るなら思ったより本気で作ってんの?って感じだな
クソ高い上にapu一世代遅れの今までが舐めすぎてた
50024/05/29(水)17:39:00No.1194506969+
Pixel10でfoldいきたい
50124/05/29(水)17:39:01No.1194506973+
vivoのfold型がグローバル版が出るそうで楽しみ
50224/05/29(水)17:39:58No.1194507223+
>縦型のゲームやりながらいもげとか快適になる?爆熱にならない?
放熱は筐体薄い分不利ではある
よっぽど重いゲームじゃなけれは横折は基本フラッグシップだからパワー負けはしないよ
50324/05/29(水)17:40:17No.1194507286+
8aは着信不具合ないのかな?
今のところ報告見ないけど
50424/05/29(水)17:40:34No.1194507368+
>vivoのfold型がグローバル版が出るそうで楽しみ
Honorもグロ版あっていいよー
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d HONOR/VER-N49DP/14
50524/05/29(水)17:41:40No.1194507656+
>放熱は筐体薄い分不利ではある
>よっぽど重いゲームじゃなけれは横折は基本フラッグシップだからパワー負けはしないよ
foldは面積広いから放熱有利そうだけどそうでもないの?
50624/05/29(水)17:42:07No.1194507763+
しゃおあじの9s使ってたけどいい加減限界というかレポート送信機能が悪さしてるのか電源落ちまくるので買い替えたい…
8proにするかなぁ
50724/05/29(水)17:42:56No.1194507977+
>Honorもグロ版あっていいよー
>ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d HONOR/VER-N49DP/14
出たなポルシェマン
40万↑はポンとは出ないんだわ
50824/05/29(水)17:43:02No.1194508010+
>>Pixel9ProFoldが本当に出るなら思ったより本気で作ってんの?って感じだな
>クソ高い上にapu一世代遅れの今までが舐めすぎてた
舐めきってる加減でPixelタブもいい勝負である
ほんとあの時期どういう判断してたの中の人
50924/05/29(水)17:43:05No.1194508021+
>foldは面積広いから放熱有利そうだけどそうでもないの?
外画面ついてる側はバッテリーとディスプレイだけなのと触れても熱があんまり伝わってないのよねぇ
51024/05/29(水)17:45:03No.1194508486+
>まあ変なガジェット好きな人もいるから
androidの方はまあ定期的に変なの出るからいいよね
最近android搭載のスマートグラスとか
51124/05/29(水)17:45:51No.1194508700+
>出たなポルシェマン
>40万↑はポンとは出ないんだわ
通常版は21万くらいだからー
51224/05/29(水)17:46:47No.1194508956+
気付いてないようだが21万も大金なのよ
51324/05/29(水)17:47:25No.1194509117+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
よく立てたまんま行けたな
51424/05/29(水)17:48:56No.1194509488そうだねx1
ラウンドエッジの文字が見えた瞬間に候補から消える
頼むから二度と再燃しないでくれ
51524/05/29(水)17:49:27No.1194509611+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
風呂場端末くらい置いとけよ
安めの中華防水スマホとか
51624/05/29(水)17:50:08No.1194509785+
買うつもりは無いんですが調べてたら中国版のスマホ買ったらGoogle Play入ってないとか国内の通信に最適化されてなくてめっちゃ使いにくいとか
なんか好きな人にはたまらなさそうですね…
51724/05/29(水)17:51:28No.1194510129+
>気付いてないようだが21万も大金なのよ
同時はありえん感覚だったけどiPhoneとかペリアが普通にそれくらい付けてきて怖い
それでPCよりハイサイクルって
51824/05/29(水)17:52:34No.1194510405+
スマホ壊れたらとりあえず手持ちの貸してくれる友人はいい人ですね大事になさってください
51924/05/29(水)17:52:40No.1194510438+
>なんか好きな人にはたまらなさそうですね…
うん
52024/05/29(水)17:52:45No.1194510456+
>買うつもりは無いんですが調べてたら中国版のスマホ買ったらGoogle Play入ってないとか国内の通信に最適化されてなくてめっちゃ使いにくいとか
全く分かってない奴か完全に割り切った奴が買うもん
52124/05/29(水)17:53:12No.1194510579+
>風呂でカラオケして帰ってきたらめっちゃスレ伸びててビビってるんですけお…
お前にいい友達いるのなんか分かった気がするよ…
52224/05/29(水)17:53:35No.1194510686+
ハイエンド普通に20の壁叩いてきてるよな…
52324/05/29(水)17:53:36No.1194510687+
>まあ変なガジェット好きな人もいるから
>なくなるのはさびしいね
良いなって思ったの調べて買えばいいんじゃないかな…
POCOも見てきたけどあれはあれで良かったよ
fu3535977.jpg


fu3535977.jpg 1716965206870.png fu3535793.jpg