二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716955388700.jpg-(8680 B)
8680 B24/05/29(水)13:03:08No.1194444997そうだねx14 15:15頃消えます
リング(一作目)は今観ても怖いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)13:04:47No.1194445384そうだねx19
ここ怖いよね…
224/05/29(水)13:05:25No.1194445519そうだねx23
呪いのビデオの出来が良すぎる
324/05/29(水)13:08:13No.1194446146そうだねx4
曰く有り気な呪いのビデオ的映像の中でも未だに突出してる気味悪さだと思う
424/05/29(水)13:09:24No.1194446435+
音も怖い…
524/05/29(水)13:14:11No.1194447496そうだねx5
指さしてる人のたたずまいがかっこいい
624/05/29(水)13:17:06No.1194448150そうだねx7
文字の動く新聞が超怖かった
724/05/29(水)13:17:58No.1194448321+
霊感のあるらしい知り合いが、真田広之が街中で女の足を見るシーンがめっちゃリアルな描写だって言ってたな
824/05/29(水)13:21:14No.1194449092+
未だに丸い鏡トラウマなんだよ
924/05/29(水)13:29:54No.1194451057+
でもあの目を開いたシーンは助監督のオッサンなんだよね…タレントのまつ毛抜くわけにもいかないから
って自分で言い聞かせて乗り越えたよ
1024/05/29(水)13:31:22No.1194451380+
直接的に怖い描写があるんじゃなくて不気味な映像の詰め合わせってのが呪い感あっていいよね…
1124/05/29(水)13:32:57No.1194451738+
ビデオはドラマ版も怖かったな
1224/05/29(水)13:36:03No.1194452402+
TV版のほうが原作に忠実なんだよな
1324/05/29(水)13:36:34No.1194452512そうだねx8
もううろ覚えだけどビデオの映像だけで映画の恐怖部分の3割くらい稼いでたと思う…
1424/05/29(水)13:44:16No.1194454262+
一部ダビングした映像になってるけれど
丸々全部ダビングして書き換えても呪いの効果残るんだろうか
1524/05/29(水)13:45:28No.1194454538+
好きな原作レイプ映画
1624/05/29(水)13:50:51No.1194455766+
>TV版のほうが原作に忠実なんだよな
博士がワイルドってか良いキャラしてんだよなあ
1724/05/29(水)13:53:11No.1194456282+
ドラマも短編集の中の1つであるドラマとシリーズがあったな
1824/05/29(水)14:05:22No.1194458929+
ドラマは2作あってリング最終章の方見てたんだけど
木村多江ハマリ役すぎて今だに覚えてるわ
1924/05/29(水)14:09:03No.1194459705+
この映像と現実に出てくる紙袋マンのコンボは参るね
2024/05/29(水)14:09:05No.1194459708そうだねx3
古びた井戸が写ってるだけでももう怖い
2124/05/29(水)14:09:41No.1194459848+
未だに中田映画より高橋克典版のテレビスペシャルの方が好きだわ
2224/05/29(水)14:11:14No.1194460140+
デブ日記つけた家族も呪いで死んじゃったのかなって思うと悲しい
2324/05/29(水)14:11:16No.1194460147+
中田版で最後に貞子を出さなかったらその後の貞子映画ブームなかっただろうな
2424/05/29(水)14:11:24No.1194460181+
2時間ドラマの方は面白いけどノリが軽いというか
あんまホラーホラーしてなかったような思い出
あと貞子がそんな美人じゃなかった
2524/05/29(水)14:12:07No.1194460320そうだねx2
👈🗻
2624/05/29(水)14:12:54No.1194460505+
浜辺に亡者みたいなのがうようよ居るのがトラウマ
2724/05/29(水)14:13:10No.1194460548+
ストーリー自体は謎解きがメインなのに呪いのビデオのおかげで全体が不気味になっていた
2824/05/29(水)14:14:09No.1194460736そうだねx2
f136406.mp4
2924/05/29(水)14:14:58No.1194460903+
ラストの後味の悪さも良い
3024/05/29(水)14:15:14No.1194460955+
fu3535372.jpg
数年前に出たガチャガチャのラインナップが分かってるな〜!って選出だった
3124/05/29(水)14:16:36No.1194461227+
https://youtube.com/watch?v=Z2EqmXuE7E0&si=k_strwSA3iXjU8qH
3224/05/29(水)14:27:15No.1194463548そうだねx7
今見ても呪いのビデオのそれっぽさ凄いよね
「」のせいでKOUSHIROUさん版を同時に連想して笑うようになっちゃったけど
3324/05/29(水)14:34:47No.1194465171+
最近に貞子DX見てやりようのない怒りが沸いてきてるんだがこれ貞子(19)みても平気なのだろうか
3424/05/29(水)14:36:22No.1194465529+
貞子3Dも見ようぜ
3524/05/29(水)14:37:44No.1194465845そうだねx2
>貞子3Dも見ようぜ
もうみた
コオロギみたいな貞子が大量発生して面食らったがコレは石原さとみがミュータントになるヒーロー映画だと納得した
3624/05/29(水)14:38:00No.1194465906+
>最近に貞子DX見てやりようのない怒りが沸いてきてるんだがこれ貞子(19)みても平気なのだろうか
そっちはそっちでかなり退屈だからキツイよ
3724/05/29(水)14:38:32No.1194466046+
>貞子(19)
おれはキレた
3824/05/29(水)14:38:47No.1194466102そうだねx1
>指さしてる人のたたずまいがかっこいい
右打ちおじさん来たな…
3924/05/29(水)14:38:59No.1194466147+
3Dは2のほうが面白い
4024/05/29(水)14:40:00No.1194466393+
ループはもう映像化無理か…
4124/05/29(水)14:40:01No.1194466396+
じゃあ…一番原作に近いドラマスペシャル版を見てみようか…
いまレンタルビデオ以外で見る手段あるのか知らないけど
4224/05/29(水)14:41:31No.1194466720+
>f136406.mp4
今見ても呪いのビデオとしての完成度が高すぎる
何食ってたら「呪いの映像」なんて曖昧なものをここまで抽象化できるんだ…
4324/05/29(水)14:41:58No.1194466819+
怖さでは圧倒的に初代の映画版だな
ハリウッド版は怖さはだいぶ減った感あるけどがんばって作って概ね良かった
個人的に船上で馬が突然暴れるシーンはいらなかったな
4424/05/29(水)14:42:28No.1194466919そうだねx2
子供が見てしまってるシーンの絶望感めっちゃ好き
4524/05/29(水)14:44:11No.1194467321+
>>最近に貞子DX見てやりようのない怒りが沸いてきてるんだがこれ貞子(19)みても平気なのだろうか
>そっちはそっちでかなり退屈だからキツイよ
とにかくラストが絵面も展開も酷すぎてキレた口だから退屈なだけなら何とかなる気がする
山村貞子(19)の井戸に落ちてくるわ
4624/05/29(水)14:44:38No.1194467419+
リング最近見たけどホラーよりミステリーとして面白かったな
4724/05/29(水)14:45:56No.1194467734+
リングとらせんと0バースデイとvs伽椰子をおさえておけばOKだと思う
連続ドラマ版は見てないからわからん
4824/05/29(水)14:46:47No.1194467952そうだねx2
リング2は本筋部分よりJKからビデオ託されて絶対見てって言われたのに見ないリポーター周りの生々しさが良かった
4924/05/29(水)14:47:33No.1194468138+
>リングとらせんと0バースデイとvs伽椰子をおさえておけばOKだと思う
この辺りの印象引きずって他のやつ観に行くと凄い肩透かしくらう…
5024/05/29(水)14:49:30No.1194468606+
>「」のせいでKOUSHIROUさん版を同時に連想して笑うようになっちゃったけど
文字だけで笑えるんだけど何それ…
5124/05/29(水)14:50:57No.1194469002+
もう散々テレビも映画もゲームもyoutubeの投稿者だってこういうホラー映像作ってるし
なんならリング以前にも同じような試みはあったけど
ずっと頂点に君臨し続けてると思う呪いのビデオ
5224/05/29(水)14:53:21No.1194469611そうだねx1
>もううろ覚えだけどビデオの映像だけで映画の恐怖部分の3割くらい稼いでたと思う…
今だに直視できない
5324/05/29(水)14:54:07No.1194469808+
さだかやは若干突き抜けてくる白石くんパワーがあるけどいい作品だよ
呪怨パートは普通に怖いし
5424/05/29(水)14:54:10No.1194469832+
パチンコでガッツリ見せられるの結構好き
5524/05/29(水)14:55:14No.1194470113+
鏡越しにニッコリ笑いながら顔近づけてくるのってリング0の方だっけ?
5624/05/29(水)14:56:21No.1194470369+
いまだに結局どうやったら呪われずに助かるのかわかってない
らせんとリング2で違った気はする
5724/05/29(水)14:59:16No.1194471105+
リング1作目の中田監督の才能は本物だった
5824/05/29(水)15:00:06No.1194471327+
>リング1作目の中田監督の才能は本物だった
前作の女優霊も面白い
5924/05/29(水)15:00:11No.1194471349+
原作だと最後まで見ろよ!いいな絶対見ろよ!って始まる前に注意が出るのとあーあお前最後まで見ちゃったなハイ呪われました〜呪い解きたい?解きたい?じゃあ方法教えちゃいまーす!それは(バカ学生のせいで中断)って割と親切設計に作ってて笑う
6024/05/29(水)15:00:44No.1194471491そうだねx1
これってママンの背後にいる貞ちゃんがサイコキネシスで
鏡を一瞬横に移動させたってことで合ってる?
6124/05/29(水)15:01:06No.1194471591そうだねx2
>(バカ学生のせいで中断)
これひどくて笑ったんだよな
6224/05/29(水)15:01:47No.1194471767+
ホラー作品は映像の高画質化で怖く無くなってしまった
6324/05/29(水)15:01:58No.1194471805+
>原作だと最後まで見ろよ!いいな絶対見ろよ!って始まる前に注意が出るのとあーあお前最後まで見ちゃったなハイ呪われました〜呪い解きたい?解きたい?じゃあ方法教えちゃいまーす!それは(バカ学生のせいで中断)って割と親切設計に作ってて笑う
テレビのは割とそっち寄りのビデオになってたなあ
6424/05/29(水)15:02:52No.1194472037+
ネットと呪いの相性が良すぎる…
6524/05/29(水)15:03:08No.1194472096+
>ホラー作品は映像の高画質化で怖く無くなってしまった
いまだと監視カメラのボケボケ低画質映像が鉄板なイメージ
6624/05/29(水)15:03:09No.1194472101そうだねx3
呪いの根源を探っていくミステリーとしてもちゃんと面白いのが良いんだ
6724/05/29(水)15:03:23No.1194472160+
死んだやつの写真の顔面が歪む演出好きなんだけどあんまフォロワーいない
6824/05/29(水)15:03:55No.1194472298+
ドラマ版は異形の肉体に生まれ落ちた貞子のモンスターとしての悲哀が強調されてて好き
6924/05/29(水)15:04:33No.1194472438+
>さだかやは若干突き抜けてくる白石くんパワーがあるけどいい作品だよ
>呪怨パートは普通に怖いし
単独パートはちゃんとホラーなんだよね
合流するとおかしくなるけど
7024/05/29(水)15:05:25No.1194472652+
呪怨のビデオ版は名作
7124/05/29(水)15:05:50No.1194472770そうだねx1
呪怨はどうしてもとしお君を怖いと思えなくてな…
ぬの鳴き声がする白塗りブリーフ少年が見切れまくるのは自分的にはギャグ分類
7224/05/29(水)15:06:04No.1194472814+
>呪怨のビデオ版は名作
アレも画質粗目なのが怖いんだよな
7324/05/29(水)15:09:07No.1194473552+
サダコデラックスまだ見てなかった
7424/05/29(水)15:09:30No.1194473662+
>リング(一作目)は今観ても怖いと思う
後滅茶苦茶美しい
7524/05/29(水)15:10:10No.1194473826+
原作だと大切な人の為に貞子に屈して世界を売り渡す葛藤とかこれからどうなっちまうんだってモノローグで終わるけど映画は今からそっち行くからって電話を切って覚悟を決めた表情の松嶋菜々子が車を走らせる先は嵐を予感させる空でそこに8日目で出てくる説明無しで全て見せる演出が好き
7624/05/29(水)15:10:28No.1194473895+
>呪怨はどうしてもとしお君を怖いと思えなくてな…
>ぬの鳴き声がする白塗りブリーフ少年が見切れまくるのは自分的にはギャグ分類
実際ギャグに良く出るイメージあるアイツ
7724/05/29(水)15:11:18No.1194474078+
>原作だと大切な人の為に貞子に屈して世界を売り渡す葛藤とかこれからどうなっちまうんだってモノローグで終わるけど映画は今からそっち行くからって電話を切って覚悟を決めた表情の松嶋菜々子が車を走らせる先は嵐を予感させる空でそこに8日目で出てくる説明無しで全て見せる演出が好き
こっからリング2とらせんはどっちのルートもいいんだまた
7824/05/29(水)15:13:57No.1194474708+
直接的なもの何もないのにめちゃくちゃ怖いな呪いのビデオ


fu3535372.jpg 1716955388700.jpg