二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716948273648.jpg-(15726 B)
15726 B24/05/29(水)11:04:33No.1194415059そうだねx5 13:03頃消えます
ピエロ(道化師、クラウン)って怖くね...?!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)11:05:03No.1194415156+
キング「大丈夫怖くないよ!」
224/05/29(水)11:07:51No.1194415701そうだねx2
ピエロよく知らないガキの頃から少年探偵団の表紙のピエロで恐怖に慄いてたから
本能的にヤバいと危機感持たせられる見た目してる

fu3534765.jpeg
324/05/29(水)11:09:38No.1194416048+
>ゲイシー「大丈夫怖くないよ!」
424/05/29(水)11:09:56No.1194416118+
都内の品川駅とか大森駅前で稀にイベントか何かで道化師のお兄さんが曲芸してる時あるけど
一生懸命やってて凄いし頑張ってるの分かるんだけど
やっぱ、怖えぇわ...
524/05/29(水)11:10:33No.1194416247そうだねx1
キラークラウンって映画面白いよ
624/05/29(水)11:10:51No.1194416314+
幼少の頃マクドナルドのドナルドが怖すぎてドライブスルーとかで泣いてたらしい
724/05/29(水)11:13:56No.1194416933+
これくらい凶悪だとかえって怖くなくて
スレ画くらいの塩梅だと凄い恐怖を感じる

https://www.amazon.co.jp/SCGEHA-クラウン-コスプレ-ハロウィン-風船2個付き/dp/B0CDKYG15V
824/05/29(水)11:14:48No.1194417094+
命の危機を感じる完成度高いデザインしてるよな🤡
924/05/29(水)11:15:36No.1194417250そうだねx1
チボデーの立てたスレ
1024/05/29(水)11:16:13No.1194417388そうだねx5
ピエロ恐怖症ってあるからな
1124/05/29(水)11:17:28No.1194417644そうだねx7
本職に怖いって言うと泣かれるらしい
1224/05/29(水)11:18:30No.1194417837そうだねx9
>本職に怖いって言うと泣かれるらしい
いつも泣いてるだろ!
1324/05/29(水)11:18:36No.1194417857+
人を笑わせる職なのに怖がられるの理不尽すぎる
1424/05/29(水)11:19:15No.1194417979+
ハーイ
1524/05/29(水)11:20:03No.1194418152そうだねx1
>> >人を笑わせる職なのに怖がられるの理不尽すぎる
>一生懸命やってて凄いし頑張ってるの分かるんだけど
>やっぱ、怖えぇわ...
1624/05/29(水)11:21:19No.1194418401+
本場でも恐怖の存在になってて東洋の国でも怖いと思われるんだからデザインが秀逸すぎる
1724/05/29(水)11:22:29No.1194418633+
ピエロって意味不明で襲ってくる方が恐い
理由とかわかっちゃうと恐くない
1824/05/29(水)11:23:26No.1194418834そうだねx1
まあこっちだと恐怖の象徴になってるピエロのうち一体がクソ映画紹介ミームみたいなのになったが…
1924/05/29(水)11:27:17No.1194419598そうだねx1
なんか今日からピエロ軍団とサバイバーが戦う非対称の新しいゲームが遊べるらしいね
2024/05/29(水)11:28:11No.1194419789+
ドナルドすら怖い
2124/05/29(水)11:31:57No.1194420548そうだねx7
>まあこっちだと恐怖の象徴になってるピエロのうち一体がクソ映画紹介ミームみたいなのになったが…
原作的にも正しい対処法なのがひどい
2224/05/29(水)11:34:46No.1194421154そうだねx3
ペニーワイズ以降恐怖症の人は増えたらしいので影響はすごかったと思うit
ネット界隈ではこんな扱いだが
2324/05/29(水)11:36:00No.1194421414+
やっぱり宮廷道化師だよね
2424/05/29(水)11:36:26No.1194421501+
最近キッズの間でピエロが出て来る学校の怪談や都市伝説増えてるそうだけど何かきっかけあったんだろうか
2524/05/29(水)11:37:49No.1194421772そうだねx1
楽しませようとしてるのにいつのまにかサイコキラーの象徴とされて本業の人はたまったもんじゃないな
2624/05/29(水)11:38:09No.1194421852+
アンビリバボーのピエロ回というトラウマ
2724/05/29(水)11:38:33No.1194421925そうだねx3
>ペニーワイズ以降恐怖症の人は増えたらしいので影響はすごかったと思うit
>ネット界隈ではこんな扱いだが
リメイクの宣伝だかイタズラだかで排水溝に赤い風船括り付けられてて
警察出動した挙句その警察もこういうの洒落にならないんでマジやめてね!?って泣きそうだったらしいしな…
2824/05/29(水)11:38:35No.1194421937そうだねx5
白塗りで裂けた口って普通に怖い要素だと思うのよ
2924/05/29(水)11:39:10No.1194422046そうだねx5
実在した殺人ピエロが悪いよ…
3024/05/29(水)11:40:08No.1194422230そうだねx3
>楽しませようとしてるのにいつのまにかサイコキラーの象徴とされて本業の人はたまったもんじゃないな
しかも元ネタのサイコキラーは地域のイベントに出る時にピエロの格好してただけでこの格好で誘拐殺人してたわけじゃないからな…
3124/05/29(水)11:40:45No.1194422345+
リメイク後ペニーワイズはなんかジャンプスケア多くて…
やっぱり古いほうが好き
3224/05/29(水)11:40:49No.1194422359そうだねx2
>原作的にも正しい対処法なのがひどい
いま日本に来たらすごい弱体化してそうなペニーワイズ
舐められたらガキにすらボコボコにされるしな…
3324/05/29(水)11:41:29No.1194422484+
>ゲイシー「大丈夫怖くないよ!」
お前の派生種多すぎやせんか
3424/05/29(水)11:41:54 ID:0DSLxqQsNo.1194422569+
>楽しませようとしてるのにいつのまにかサイコキラーの象徴とされて本業の人はたまったもんじゃないな
世界ピエロ協会から「サイコキラーでピエロ役使わないで!」って抗議されてるらしいな
3524/05/29(水)11:42:40No.1194422729そうだねx8
>世界ピエロ協会から「サイコキラーでピエロ役使わないで!」って抗議されてるらしいな
かわうそ…
3624/05/29(水)11:43:22No.1194422866+
ジェスターガンダムの回でピエロが怖いわけないじゃんと笑える人間は幸せである
3724/05/29(水)11:43:32No.1194422901そうだねx2
>リメイク後ペニーワイズはなんかジャンプスケア多くて…
>やっぱり古いほうが好き
昨今の流行的に仕方ないんだけど牙剥き出しの邪悪な顔で笑うのがどうもなぁ
旧のいきなり無表情になって噛みついてくるのがああこれ人の姿模してるだけの異形なんだってわかって怖い
3824/05/29(水)11:43:57No.1194422990そうだねx1
>白塗りで裂けた口って普通に怖い要素だと思うのよ
実際厚化粧で表情が読めないから怖がる人は一定数いたんだけどここまでメジャーになったのはジョン・ゲイシー以降道化師モチーフの悪役増えたせいだと思う
ペニーワイズとかジョーカーとか
3924/05/29(水)11:44:09No.1194423014そうだねx5
ITやゲイシーより遥か以前から怖いと思われてたんだからもう無理でしょ...
4024/05/29(水)11:45:21No.1194423251そうだねx5
>旧のいきなり無表情になって噛みついてくるのがああこれ人の姿模してるだけの異形なんだってわかって怖い
一目で悪いやつだ!っていうデザインにしたのはちょっと解釈違い
あと演出も旧の方はじっとりしててビックリより違和感を強調した感じが怖くて好き
4124/05/29(水)11:45:26 ID:0DSLxqQsNo.1194423267そうだねx3
怖がる人が居るのは恐怖症なんでもそうだけど
ピエロが出た!って大騒ぎになって出たらしいって森に銃乱射する近隣住民が居たのをピエロ協会が問題視してるみたい
そのうちピエロの仕事してるだけで撃たれるんじゃないかって
4224/05/29(水)11:45:58No.1194423387そうだねx2
>そのうちピエロの仕事してるだけで撃たれるんじゃないかって
銃社会はほんとうにままならんな…
4324/05/29(水)11:47:17No.1194423642+
https://www.youtube.com/watch?v=ldxhSkUgu3A
これきらい
4424/05/29(水)11:47:18No.1194423647+
でも深夜にスレ画と出会ったら心臓止まる自信あるよ
4524/05/29(水)11:47:44No.1194423745+
>>原作的にも正しい対処法なのがひどい
>いま日本に来たらすごい弱体化してそうなペニーワイズ
>舐められたらガキにすらボコボコにされるしな…
下手したら女体化されて…
4624/05/29(水)11:48:56No.1194423989そうだねx3
なんなら100年前のサイレント映画でも怖いピエロ出てくるしな…
4724/05/29(水)11:49:36No.1194424151+
騙されんぞ
4824/05/29(水)11:50:07No.1194424282そうだねx3
>下手したら女体化されて…
fu3534892.jpg
もうやった
4924/05/29(水)11:50:38No.1194424387+
海外のピエロドッキリは仕掛け人が撃たれやしないかとヒヤヒヤする
まあやらせなのかもしれないけど
5024/05/29(水)11:52:50No.1194424885+
ペニーワイズとジョンゲイシー知る前からドナルド怖かったからもう本能的生理的に怖い
5124/05/29(水)11:53:08No.1194424950+
>海外のピエロドッキリは仕掛け人が撃たれやしないかとヒヤヒヤする
>まあやらせなのかもしれないけど
貞子どっきりは仕掛け人が殴られたり投げ飛ばされたり散々な目に遭ってたな
5224/05/29(水)11:53:31No.1194425034+
ジョニー・デップがピエロ恐怖症なの嘘だろと思った
むしろ恐怖症だからこそピエロみたいな役やってるのか…?
5324/05/29(水)11:53:52No.1194425096+
サイコキラー役抜きにしてもなんかジョーカーみたいな人生どん詰まりな奴がかろうじて食いつなげる職業みたいな扱いされがち
5424/05/29(水)11:54:43No.1194425277+
映画に出てくる善のピエロはパッチアダムス以外知らない
5524/05/29(水)11:55:17No.1194425400+
ピエロと言えばこの曲なイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=OA6CruEJR_Y
5624/05/29(水)11:55:45No.1194425520そうだねx1
表情はっきり見えないってやっぱり怖いよな
5724/05/29(水)11:57:58No.1194425988+
>サイコキラー役抜きにしてもなんかジョーカーみたいな人生どん詰まりな奴がかろうじて食いつなげる職業みたいな扱いされがち
道化は高級な職業だったはずなのに…
5824/05/29(水)11:57:59No.1194425993そうだねx5
🤡
まずこの絵文字が怖い
5924/05/29(水)11:58:44No.1194426163+
>なんか今日からピエロ軍団とサバイバーが戦う非対称の新しいゲームが遊べるらしいね
丁度その記事見てスレ立てたのよ
キラークラウンいいよね
6024/05/29(水)11:59:20No.1194426277+
>道化は高級な職業だったはずなのに…
貴族に付き従って笑わせて時には苦言を呈するって相当頭良くないとできないよな
6124/05/29(水)11:59:21No.1194426283+
リメイク版のItのクソピエロはちょくちょく笑わせに来てない?
6224/05/29(水)12:00:14No.1194426463そうだねx1
>リメイク版のItのクソピエロはちょくちょく笑わせに来てない?
結構ドジ踏むのとガキどもの殺意がやべぇ
6324/05/29(水)12:00:56No.1194426614+
>リメイク版のItのクソピエロはちょくちょく笑わせに来てない?
ピエロって本来は愉快なことをするやつだから
ミーム情報で構成されてる存在だから愉快なことをしながら子供を食う
6424/05/29(水)12:02:03No.1194426837+
怖いもの見たさにスレ画の詳細を...
6524/05/29(水)12:02:25No.1194426904そうだねx2
fu3534915.jpg
自分でどっちかと言うとクラウンだけど語呂が良いからピエロを名乗ってると言ってる
死んだブラウザゲーのピエロちゃん
6624/05/29(水)12:02:41No.1194426961+
多分ジョーカーのせい
6724/05/29(水)12:03:57No.1194427211+
地獄の道化師って犯人女性なんだよねこれ
6824/05/29(水)12:04:21No.1194427289+
>怖いもの見たさにスレ画の詳細を...
美獣クラウン
6924/05/29(水)12:05:22No.1194427485+
でも日本にはオワコンピエロがいるから
7024/05/29(水)12:05:34No.1194427530+
怖いもんはやっぱ怖いよ
7124/05/29(水)12:06:23No.1194427704+
キラークラウンはパッと見面白そうな要素が散りばめられてるけど
実際プレイする感想見るとすぐ飽きそうってのが多いな
非対称は難しいな
7224/05/29(水)12:06:34No.1194427737+
>オワコンピエロ
7324/05/29(水)12:06:46No.1194427785+
泣いてるクラウンがピエロって聞くけどピエロ以外のクラウンっているんだろうか
7424/05/29(水)12:08:10No.1194428121+
>貴族に付き従って笑わせて時には苦言を呈するって相当頭良くないとできないよな
まあ道化にも2種類いてバカやる愚か者と高度な笑いと意見を提供するやつ
7524/05/29(水)12:09:02No.1194428351+
化粧で笑ってるように見せてるけど笑顔が作り物だって本能で分かっちゃうから不気味に見えて怖いんじゃないかとかいう分析を聞いたことがある
7624/05/29(水)12:09:07No.1194428373+
道化って宮廷ではルール外の存在で
本来苦言を呈することができない王様相手にも平気で批判できる異次元みたいな扱いなんだっけ
7724/05/29(水)12:09:09No.1194428382そうだねx1
https://www.event-partners.net/faq/p17429
本来はクラウンの方が元なのね
7824/05/29(水)12:11:25No.1194428994+
>本来苦言を呈することができない王様相手にも平気で批判できる異次元みたいな扱いなんだっけ
そうなんだけど他の人が言えない不都合な事実を王に(失礼なく)ユーモアを交えて伝えるっていう滅茶苦茶大変なポジションになることもある
史実だとうちの軍負けてますよとか
7924/05/29(水)12:12:14No.1194429210+
道化師に批判されたからって殺すと器の小さすぎる王ってなるんだっけ?
8024/05/29(水)12:12:55No.1194429394+
ぬ〜べ〜で広達がピエロ化するのが怖かったのとなんかエッチで興奮した覚えある
8124/05/29(水)12:15:11No.1194430007+
https://mazisuka.com/?p=15293
8224/05/29(水)12:15:49No.1194430176+
ピエロ恐怖症があるぐらいには本能的になんかダメなんだろうな
8324/05/29(水)12:17:12No.1194430613+
>>サイコキラー役抜きにしてもなんかジョーカーみたいな人生どん詰まりな奴がかろうじて食いつなげる職業みたいな扱いされがち
>道化は高級な職業だったはずなのに…
そっちはクラウンで宮廷道化師
ジョーカーみたいな木端のやつはピエロ
8424/05/29(水)12:17:58No.1194430837+
>道化って宮廷ではルール外の存在で
>本来苦言を呈することができない王様相手にも平気で批判できる異次元みたいな扱いなんだっけ
だからトランプでもジョーカーがワイルドカードなのか…
8524/05/29(水)12:19:02No.1194431149+
怖いピエロ原体験はマーダーサーカスゾンビ
8624/05/29(水)12:20:32No.1194431628+
CSIだったかな
ピエロ恐怖症の男性を殺すためにピエロの格好して付け回すだけで心臓発作で死ぬ回あったな
8724/05/29(水)12:21:12No.1194431838+
>ぬ〜べ〜で広達がピエロ化するのが怖かったのとなんかエッチで興奮した覚えある
やはりピエロ化洗脳は一般性癖…
8824/05/29(水)12:22:52No.1194432368そうだねx1
本物のピエロよりも先に殺人ピエロに触れちゃったせいでピエロは怖いものって刷り込まれた気がする
今じゃ本物のピエロより殺人ピエロを見る機会のほうが多いもん
8924/05/29(水)12:23:27No.1194432556+
昔のマスコットキャラクターがきっしょ…ってなるようにもうピエロもダメなんだと思う
9024/05/29(水)12:23:34No.1194432596+
ピエロも時代に合わせて見た目をアップデートすべきでしょ
9124/05/29(水)12:24:13No.1194432794そうだねx1
ペニーワイズは昔画像が目に入るだけでもドキッとするくらい苦手だったけど側溝からなんか色々布教してくるピエロのお陰で慣れたよ
ありがとうネットミーム
9224/05/29(水)12:24:27No.1194432876+
>ピエロも時代に合わせて見た目をアップデートすべきでしょ
まず女体化だろ
9324/05/29(水)12:24:39No.1194432950+
キラークラウンは人類のピエロ恐怖症みたいのにも
答え出したり中々に凄い
9424/05/29(水)12:24:42No.1194432966+
ピエロってその動きというか動作をおもしろおかしくしてるもんで
メイク自体はそのギャップ用で不安感覚えさすようなもんだと思ってたくらいには見た目は怖いと思ってる
9524/05/29(水)12:24:50No.1194433007そうだねx1
よくアメリカの映画で小児病棟の慰問にピエロがやってきたり子供の誕生日会でピエロを呼んだりしてるけどあれ今でも本当にやってるんだろうか
絶対子供泣くだろ
9624/05/29(水)12:26:11No.1194433439+
>まず女体化だろ
流石にメイクまでやってるのは見たことないけど女道化師キャラってもう既に結構いる気がする
9724/05/29(水)12:27:12No.1194433797+
ピエロとクラウンがいつもごっちゃになる
9824/05/29(水)12:27:31No.1194433912+
スタンチク超かっこいいよね
9924/05/29(水)12:33:05No.1194435764+
>ペニーワイズは昔画像が目に入るだけでもドキッとするくらい苦手だったけど側溝からなんか色々布教してくるピエロのお陰で慣れたよ
>ありがとうネットミーム
やあジョージィ
変な家は見た?
10024/05/29(水)12:36:01No.1194436783+
ペニーワイズは原典?の動画が削除されたのにミームとして残ってるからすごいね
10124/05/29(水)12:36:23No.1194436905そうだねx2
>変な家は見た?
この側溝…なんか変
10224/05/29(水)12:40:25No.1194438274+
こうなったらバイオ8のプロモーションみたくピエロ恐くないよーってやるしかない
10324/05/29(水)12:44:45No.1194439681+
男のピエロは怖い
女のピエロはエッチ
不思議
10424/05/29(水)12:58:45No.1194443885+
ペニーワイズがネットミームで雑魚化してるって言われてるけどトラウマ具現化されて普通に殺されそう


fu3534915.jpg fu3534765.jpeg 1716948273648.jpg fu3534892.jpg