二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716944741205.jpg-(1918134 B)
1918134 B24/05/29(水)10:05:41No.1194403412+ 12:28頃消えます
もうタイヤ人間に慣れたと思ったら追加戦士は微妙にズラしてきて怖い!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)10:07:29No.1194403754そうだねx5
イエローハットのCMに出てきそう
224/05/29(水)10:10:47No.1194404435+
しばらくは敵対路線か第三勢力なんだろうけどスーツにすでにブンブンジャー!!って書いてあるのはいかがなものであろうか
324/05/29(水)10:12:54No.1194404898+
>しばらくは敵対路線か第三勢力なんだろうけどスーツにすでにブンブンジャー!!って書いてあるのはいかがなものであろうか
そもそも”ブンブンジャー”の名称ががブンブンの元所属してたレースチームから取ってたり色々理由付けは出来そうだけどね
424/05/29(水)10:13:10No.1194404952そうだねx9
やっぱりダボッとした感じがちょっとダサいな
524/05/29(水)10:14:44No.1194405283+
マスクはいつものシルエットだから体がどうしても浮くよね
624/05/29(水)10:15:09 ID:QEeh0.HwNo.1194405355+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺が本物のブンブンジャーた
みたいな
724/05/29(水)10:15:38No.1194405464そうだねx4
>やっぱりダボッとした感じがちょっとダサいな
ブンブンジャー自体メカニックスーツをモチーフにしてるのは面白くて好きなんだけどな…
824/05/29(水)10:16:37No.1194405673+
慣れってすごいなってなる
924/05/29(水)10:16:52No.1194405725そうだねx1
fu3534678.jpg
相方のビュンディーがブンブンと同じ種族らしいし元々ビッグバングランプリで同じチームだったとかじゃないかな…
1024/05/29(水)10:16:54No.1194405735そうだねx3
これはブンブンジャーに憧れた人がコスプレしてるとかじゃないのか…
1124/05/29(水)10:19:51No.1194406313+
レッドと境遇被せるという珍しいパターン
1224/05/29(水)10:20:12No.1194406385+
>やっぱりダボッとした感じがちょっとダサいな
どんなアクターさんが入ってもばれないので安心!
1324/05/29(水)10:22:33No.1194406826+
こっちは色が派手だからどっちかと言うとレーサーっぽく見えるな
マスクもタイヤまんまじゃないからよりヘルメットっぽくなってるし
1424/05/29(水)10:22:42No.1194406855+
>fu3534678.jpg
>相方のビュンディーがブンブンと同じ種族らしいし元々ビッグバングランプリで同じチームだったとかじゃないかな…
明らかにロボ状態の顔が顎下にあるけどどんな顔なんだ…
1524/05/29(水)10:23:36No.1194407012+
紫に黄色の差し色って珍しいね
1624/05/29(水)10:24:16No.1194407136+
レイカーズみたいだなって色
1724/05/29(水)10:24:19No.1194407148+
>>やっぱりダボッとした感じがちょっとダサいな
>どんなアクターさんが入ってもばれないので安心!
本当に?次郎さんってバレない?
1824/05/29(水)10:24:23No.1194407163+
>こっちは色が派手だからどっちかと言うとレーサーっぽく見えるな
>マスクもタイヤまんまじゃないからよりヘルメットっぽくなってるし
F1モチーフだしブンブンジャーにはドライバー枠で参加するのか?でも既にミラちゃん居るしな…
1924/05/29(水)10:24:56 ID:QEeh0.HwNo.1194407259+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヘルメットの下はブンちゃんの父親に決まってるダップ
2024/05/29(水)10:25:46No.1194407413+
なんでレーシングスーツで戦ってんだよ…
2124/05/29(水)10:25:54No.1194407436+
>紫に黄色の差し色って珍しいね
敵の配色感ある
2224/05/29(水)10:26:32No.1194407550+
>なんでレーシングスーツで戦ってんだよ…
宇宙用の強化レーシングスーツを怪人が現れたから戦闘用に使ってる
2324/05/29(水)10:27:48No.1194407805+
元来の制作目的とズレた使い方になるのらヒーローのスーツあるある
2424/05/29(水)10:29:02 ID:QEeh0.HwNo.1194408061+
スレッドを立てた人によって削除されました
>元来の制作目的とズレた使い方になるのらヒーローのスーツあるある
飛鳥五郎を殺したのは貴様か
2524/05/29(水)10:29:06No.1194408075+
スレッドを立てた人によって削除されました
さすがにただのツナギすぎる気がする
2624/05/29(水)10:29:13No.1194408107そうだねx2
>元来の制作目的とズレた使い方になるのらヒーローのスーツあるある
フォーゼとかもそもそもは宇宙探査と実験用だっけ
2724/05/29(水)10:29:58No.1194408252+
メガレンジャーも宇宙開発用のだったね 
宇宙開発用って戦闘に転用される運命なのかな
2824/05/29(水)10:30:42No.1194408392+
スレッドを立てた人によって削除されました
どちらかと言うと野球しそう
2924/05/29(水)10:30:54No.1194408435そうだねx6
>メガレンジャーも宇宙開発用のだったね 
>宇宙開発用って戦闘に転用される運命なのかな
宇宙用ってなれば高性能な理由付けがわかりやすいからかな…
3024/05/29(水)10:31:25No.1194408535+
ロボ枠が松本梨香に花江夏樹って子供に人気のあるアニメの主役級が来てるということは
三人目は野沢雅子が来るんじゃ…
3124/05/29(水)10:31:38No.1194408579+
>フォーゼとかもそもそもは宇宙探査と実験用だっけ
銀河の果てまでワープするために体をどろどろに溶かしてスーツの中で再構成するシステムだから
スーツというかなんというか…
3224/05/29(水)10:32:12 ID:QEeh0.HwNo.1194408696+
スレッドを立てた人によって削除されました
救急救命用のアンチハザードスーツこそ
3324/05/29(水)10:32:34No.1194408762+
>ロボ枠が松本梨香に花江夏樹って子供に人気のあるアニメの主役級が来てるということは
>三人目は野沢雅子が来るんじゃ…
劇場版ゲストかな…
3424/05/29(水)10:33:20No.1194408900+
ブンブンジャーはそもそも宇宙用レーシングスーツです!の種明かしは納得感あって良かったよね
3524/05/29(水)10:34:25No.1194409115+
ちょっとリュウケンドーの敵戦闘員を思い出す
3624/05/29(水)10:34:56No.1194409213+
宇宙を股にかける始末屋
という名のトラブルシューター
を十数年前からやってる地球人
って盛り過ぎだろ…
3724/05/29(水)10:34:57No.1194409214+
>ブンブンジャーはそもそも宇宙用レーシングスーツです!の種明かしは納得感あって良かったよね
その話自体はいいんだけど
「正義のヒーローじゃないのか!」って仲間が一度失望するのが納得いかんかった
3824/05/29(水)10:35:40 ID:QEeh0.HwNo.1194409376+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ブンブンジャーはそもそも宇宙用レーシングスーツです!の種明かしは納得感あって良かったよね
>その話自体はいいんだけど
>「正義のヒーローじゃないのか!」って仲間が一度失望するのが納得いかんかった
何話だっけそれ
見逃したかも
3924/05/29(水)10:36:07No.1194409465そうだねx8
>その話自体はいいんだけど
>「正義のヒーローじゃないのか!」って仲間が一度失望するのが納得いかんかった
あれはチームに入れたくせに結成目的話してなかったのかよ…って失望だから…
4024/05/29(水)10:37:36No.1194409721そうだねx1
>その話自体はいいんだけど
>「正義のヒーローじゃないのか!」って仲間が一度失望するのが納得いかんかった
ブラックは入る前から正義の味方云々に凝ってたからね
4124/05/29(水)10:38:10No.1194409819そうだねx1
>あれはチームに入れたくせに結成目的話してなかったのかよ…って失望だから…
ほうれんそうが足りない!
4224/05/29(水)10:38:46No.1194409940+
ノリノリで運び屋やってたピンクまで一度失望するのはどうかと思った
4324/05/29(水)10:39:21No.1194410056+
>メガレンジャーも宇宙開発用のだったね 
>宇宙開発用って戦闘に転用される運命なのかな
最新技術が兵器転用されるのは人類が何度もやってきたことだからな…
4424/05/29(水)10:39:26No.1194410074そうだねx2
というかレース関係ないメンバーからするとなんで仲間にしたとなるからな
4524/05/29(水)10:39:44No.1194410130そうだねx8
>ノリノリで運び屋やってたピンクまで一度失望するのはどうかと思った
ミラは信用されてると思ってたのになんも教えてくれなかったし独りで戦ってボロボロになったことに怒ってるので
4624/05/29(水)10:40:12No.1194410226+
>その話自体はいいんだけど
>「正義のヒーローじゃないのか!」って仲間が一度失望するのが納得いかんかった
未来は「自分のハンドルを握る」に憧れて加入したのひ結成目的すら教えてもらえなくてハンドルすら握らせてもらえてなかった!?って失望
錠は子供の頃から憧れてた正義のヒーローに加入したのにレースチームだけど…?って言われてその上レースなんてお遊びって調さんの言葉に引っ張られて失望
4724/05/29(水)10:41:22No.1194410456+
ジャージみたいだ
4824/05/29(水)10:41:24No.1194410464+
>ノリノリで運び屋やってたピンクまで一度失望するのはどうかと思った
未来はなんで言ってくれなかったんだって怒っていたんで失望とはちょっと違う
4924/05/29(水)10:41:24No.1194410465そうだねx3
>>フォーゼとかもそもそもは宇宙探査と実験用だっけ
>銀河の果てまでワープするために体をどろどろに溶かしてスーツの中で再構成するシステムだから
>スーツというかなんというか…
あれそんな蛹みたいなシステムだったの!?
5024/05/29(水)10:42:27No.1194410673そうだねx1
未来と錠で憤りの理由が違うんだよね
5124/05/29(水)10:42:32No.1194410694+
始末屋(色々な面倒ごとの後始末請負人)は聴こえが悪過ぎる
5224/05/29(水)10:43:25No.1194410880+
頭から下だけ見たら戦隊のスーツとは思えない質感してる
5324/05/29(水)10:43:58No.1194411001+
ブンブンジャーは質感もあってかなりガワコス作りやすそうだよね
5424/05/29(水)10:44:18No.1194411062+
>あれそんな蛹みたいなシステムだったの!?
基本はゾディアーツと同じだからな
5524/05/29(水)10:44:22 ID:QEeh0.HwNo.1194411080+
スレッドを立てた人によって削除されました
夏にこの格好は死ぬんじゃないか
5624/05/29(水)10:44:45No.1194411162そうだねx1
>夏にこの格好は死ぬんじゃないか
ゴーバススーツよりはましなはず
5724/05/29(水)10:45:01No.1194411212+
スレ画はレース用タイヤだから他のマスクとホイール部分のバランス違うんだよね
5824/05/29(水)10:45:37No.1194411344+
フォーゼの変身メカニズムの設定ビビるよね
絶対機械的なスーツだと思うじゃん
5924/05/29(水)10:45:41No.1194411356+
>夏にこの格好は死ぬんじゃないか
逆に通気性が良いスーツってあるの!?ってレベルだし…
6024/05/29(水)10:46:29No.1194411522+
>始末屋(色々な面倒ごとの後始末請負人)は聴こえが悪過ぎる
仲間入りしたらしょーもないことの始末させられるのはわかる
街中の犬の糞を始末するとか
6124/05/29(水)10:46:53No.1194411611+
>フォーゼの変身メカニズムの設定ビビるよね
>絶対機械的なスーツだと思うじゃん
肉体変化系って知った後だとあの変身時に出てくる円柱状の機械が怖すぎる
6224/05/29(水)10:47:26No.1194411722+
>>始末屋(色々な面倒ごとの後始末請負人)は聴こえが悪過ぎる
>仲間入りしたらしょーもないことの始末させられるのはわかる
>街中の犬の糞を始末するとか
ひでえ尊厳破壊すぎる…
6324/05/29(水)10:47:53No.1194411807+
弦ちゃんそんなん使いまくっててよく発狂しないな…
6424/05/29(水)10:48:09No.1194411866+
追加戦士の玩具発売って毎年いつ頃だっけ?イメージだとGW商戦に合わせてる感じなんだけど
6524/05/29(水)10:48:45 ID:QEeh0.HwNo.1194411979+
スレッドを立てた人によって削除されました
フォーゼって攻撃受けて変身解除したことなかったっけ?
6624/05/29(水)10:48:57No.1194412022+
スーツアクター次郎さんかなと思ったら次郎さんじゃ無かったのでテレビシリーズだとバスター以降参加してないあたり半引退なのかな?
6724/05/29(水)10:49:12No.1194412065+
背中のタイヤが空調になっててもいい
6824/05/29(水)10:49:17No.1194412086そうだねx1
目的はレースだけどそれと特に関係なくこどもの日には近隣の集合住宅の清掃の手伝いをしたりもする
6924/05/29(水)10:49:59No.1194412224そうだねx2
フォーゼは小説版がなんか言ってるだけだから…
個人的には肉体変化型のゾディアーツと装着型のフォーゼで同じエネルギーを使うけどコンセプトが違うテレビシリーズの方が好き
7024/05/29(水)10:50:00No.1194412228+
>スーツアクター次郎さんかなと思ったら次郎さんじゃ無かったのでテレビシリーズだとバスター以降参加してないあたり半引退なのかな?
流石に体力的にもキツイだろうしな…
7124/05/29(水)10:50:02No.1194412238+
>フォーゼって攻撃受けて変身解除したことなかったっけ?
結構あるよあくまでも変身での中身どうこうの設定はフレーバーなので
7224/05/29(水)10:50:16No.1194412287+
フォーゼシステムに関しては最序盤に賢吾がちゃんとカタカナ多用して説明してくれてるから
7324/05/29(水)10:50:47No.1194412400+
>スーツアクター次郎さんかなと思ったら次郎さんじゃ無かったのでテレビシリーズだとバスター以降参加してないあたり半引退なのかな?
もうすぐ60だからな…
7424/05/29(水)10:50:49No.1194412405そうだねx1
>目的はレースだけどそれと特に関係なくこどもの日には近隣の集合住宅の清掃の手伝いをしたりもする
街のヒーローって感じでいいよね
7524/05/29(水)10:51:51No.1194412611+
地域密着型で特に公表はしないけどブンブンジャーであることを隠すとかはないので知ってる人は知ってるって感じなヒーロー面白いよね
7624/05/29(水)10:51:51No.1194412614+
>>目的はレースだけどそれと特に関係なくこどもの日には近隣の集合住宅の清掃の手伝いをしたりもする
>街のヒーローって感じでいいよね
病気の子供にブンレッドを届けるのも好き
正しくヒーローだ…
7724/05/29(水)10:52:21No.1194412723+
金持ちの道楽って言ったらそれまでなんだけどその道楽に本気で取り組んでるからな…
7824/05/29(水)10:52:33No.1194412772+
ミラはバイト先にもブンブンジャーのこと言って活動してたりって新しいよね
7924/05/29(水)10:52:51No.1194412836+
>地域密着型で特に公表はしないけどブンブンジャーであることを隠すとかはないので知ってる人は知ってるって感じなヒーロー面白いよね
ミラちゃんとかブンブンジャー活動に理解のある人のところで掛け持ちしてバイトしてる設定だからかなりの範囲バレてそう
8024/05/29(水)10:53:05No.1194412874+
この追加戦士
見た目だけできっと技術者であろうことが分かる
8124/05/29(水)10:53:26No.1194412935そうだねx3
>病気の子供にブンレッドを届けるのも好き
>正しくヒーローだ…
これ依頼した恩人のおっさんが今のところただのいい人だったのが良い
どうしても訝しんでしまうけどこのまま最後までいい人でいてほしい
8224/05/29(水)10:54:07No.1194413085+
>この追加戦士
>見た目だけできっと技術者であろうことが分かる
そもそもがレースチームだから
大也
ブンブン
シャーシロってメカニック担当は既に多いのに…
8324/05/29(水)10:54:47No.1194413207+
前回のいつもの車パーキングに停めてる描写とか結構好き
8424/05/29(水)10:55:17No.1194413299+
>シャーシロってメカニック担当は既に多いのに…
まあレースならなおさらメカニック担当はなんぼいてもいいから…
8524/05/29(水)10:56:01No.1194413436+
>これ依頼した恩人のおっさんが今のところただのいい人だったのが良い
おれは最後の最後で「お前ブーンレッドの正体気づいてなかったんか!?」
ってちょっとびっくりした
知ってて依頼したんじゃねえのかよ…
8624/05/29(水)10:56:11No.1194413464そうだねx1
公権力も協力はしてるから何かしら広報してるんだろう
ぬいぐるみあるのもその一環とかかな
まあ毎回街でドンパチして巨大戦もやるから周知はしとかないとね…
8724/05/29(水)10:59:13No.1194414024+
アクターさんからしたらこの服はいいのかな悪いのかな
8824/05/29(水)11:00:35No.1194414274+
内藤さんと大也の過去にしてもサラッとしか触れてないし大也の懐事情にしてもブンブンと会う前にはもう資産家だった感じだしまだまだ謎多いよね
8924/05/29(水)11:01:34No.1194414456+
>内藤さんと大也の過去にしてもサラッとしか触れてないし大也の懐事情にしてもブンブンと会う前にはもう資産家だった感じだしまだまだ謎多いよね
そもそもなんで届け屋始めたのか不明だし公式サイトの書き方だとゲストってよりこの後もまた出るっぽい内藤さん
9024/05/29(水)11:02:04No.1194414552+
>内藤さんと大也の過去にしてもサラッとしか触れてないし大也の懐事情にしてもブンブンと会う前にはもう資産家だった感じだしまだまだ謎多いよね
ブンブンもなんでライセンス剥奪されたかまだわかってないしね
9124/05/29(水)11:02:05No.1194414565+
>おれは最後の最後で「お前ブーンレッドの正体気づいてなかったんか!?」
正体隠す気すらないのにな
三下でさえ「あ!ブーンオレンジだ」って一目で見抜くのに
9224/05/29(水)11:03:14No.1194414801+
>三下でさえ「あ!ブーンオレンジだ」って一目で見抜くのに
オレンジ着てるもんな!
9324/05/29(水)11:03:42No.1194414899+
フォーゼより光の球になって飛んでくるメテオの方がそれっぽいけどあれは蒸着と同じだよね?
9424/05/29(水)11:03:57No.1194414950+
>>三下でさえ「あ!ブーンオレンジだ」って一目で見抜くのに
>オレンジ着てるもんな!
戦隊でメンバーカラーの色着てるからバレるのメタすぎて笑った
9524/05/29(水)11:04:50No.1194415110+
>フォーゼより光の球になって飛んでくるメテオの方がそれっぽいけどあれは蒸着と同じだよね?
なんの話?
9624/05/29(水)11:07:20No.1194415596+
サンシーターがかわいすぎて総裏大臣みたいなの来ないよな?ってちょっとびくびくしてるとこある
9724/05/29(水)11:08:18No.1194415793+
>サンシーターがかわいすぎて総裏大臣みたいなの来ないよな?ってちょっとびくびくしてるとこある
あと2人くらいは派遣されてきそうだよね
9824/05/29(水)11:09:29No.1194416019+
>そもそも”ブンブンジャー”の名称ががブンブンの元所属してたレースチームから取ってたり色々理由付けは出来そうだけどね
天丼ギャグっぽくやってるブンブンレッドの名前間違いネタが伏線になってたりして
走輔がやってるんだからギャグなんだろうけど
9924/05/29(水)11:09:51No.1194416099+
サンシーター仲良しかと思いきや
いきなりヤルちゃんを蹴り飛ばしたりするし…
10024/05/29(水)11:10:45No.1194416287+
>サンシーター仲良しかと思いきや
>いきなりヤルちゃんを蹴り飛ばしたりするし…
あれヤルちゃんが嫌がってるけど上司が死にそうだから無理矢理蹴って上司に渡すって流れだし基本的には仲良し!
10124/05/29(水)11:10:53No.1194416319そうだねx1
>>「正義のヒーローじゃないのか!」って仲間が一度失望するのが納得いかんかった
>何話だっけそれ
>見逃したかも
前後編でやってたのに見逃すことある!?
10224/05/29(水)11:11:14 ID:QEeh0.HwNo.1194416395+
スレッドを立てた人によって削除されました
>天丼ギャグっぽくやってるブンブンレッドの名前間違いネタが伏線になってたりして
トリンはダイゴをキングとは呼ばないのを思い出した
本物のブンブンレッドが本物のブンブンジャー連れてきたりして
10324/05/29(水)11:12:17No.1194416594そうだねx1
ヤルちゃんはヤルちゃんで2人をちょっと格下に見てたはず
10424/05/29(水)11:13:56No.1194416934+
>ヤルちゃんはヤルちゃんで2人をちょっと格下に見てたはず
格上のキャノンボーグにすらアレだから
普通に口と性格悪いだけだよ
10524/05/29(水)11:14:16No.1194417002+
毎回コースアウトしてるしちょっとくらい蹴飛ばしても大丈夫かなって…
10624/05/29(水)11:15:10No.1194417165+
>普通に口と性格悪いだけだよ
言い方!
10724/05/29(水)11:15:37No.1194417253+
確かに言われてみると凄くブンブンジャーに憧れてる人が作ったスーツみたいになってるなデカデカとBOOMBOOMGERって
10824/05/29(水)11:15:52No.1194417309+
ヤイヤイヤルカーなんてボーゾックみてぇな名前しやがって…
10924/05/29(水)11:16:12No.1194417384そうだねx1
ダッサ!
11024/05/29(水)11:16:52No.1194417531+
着飾ったイターシャはもっとデカパイであってほしかった
11124/05/29(水)11:18:16No.1194417796+
ヤルちゃん名前ネタで実は大幹部説もあるから…
11224/05/29(水)11:18:59No.1194417933+
>着飾ったイターシャはもっとデカパイであってほしかった
中の人に引きずられるのは稀によくある
11324/05/29(水)11:20:06No.1194418159そうだねx2
>ヤルちゃん名前ネタで実は大幹部説もあるから…
マッドマックス→マッドレックス
キャノンボール→キャノンボーグ
ワイルドスピード→ワルイドスピンドー
PUIPUIモルカー→ヤイヤイヤルカー
11424/05/29(水)11:21:05No.1194418354+
>PUIPUIモルカー→ヤイヤイヤルカー
その発想はなかった…
11524/05/29(水)11:21:38No.1194418448そうだねx2
ボーゾック1の毒舌家YYヤルカーだ!
11624/05/29(水)11:21:41No.1194418465+
ナイトライダー→内藤雷太
11724/05/29(水)11:22:11No.1194418566+
>ボーゾック1の毒舌家YYヤルカーだ!
本当にいそうで笑う
11824/05/29(水)11:23:00No.1194418722+
ヤルちゃんは赤目の仕組みとかなんも分かってないからな…
11924/05/29(水)11:23:02No.1194418729+
BBブンドル
12024/05/29(水)11:23:02No.1194418730+
>>ヤルちゃん名前ネタで実は大幹部説もあるから…
>マッドマックス→マッドレックス
>キャノンボール→キャノンボーグ
>ワイルドスピード→ワルイドスピンドー
>PUIPUIモルカー→ヤイヤイヤルカー
内藤雷太→ナイトライダー
12124/05/29(水)11:23:13No.1194418771+
モルカーモチーフは最初に情報出た時から公式で言われてたはず
12224/05/29(水)11:23:27No.1194418838そうだねx1
>>PUIPUIモルカー→ヤイヤイヤルカー
>その発想はなかった…
最初からずーと言われとる!
12324/05/29(水)11:26:11No.1194419388+
単にやいやいやんのかぁ?で口悪いパターンもありそうなのがややこしいな…
12424/05/29(水)11:27:21No.1194419614+
公式で毒舌家って紹介されてるから付き合いのなかったキャノンボーグには当たり強い
12524/05/29(水)11:27:26No.1194419629そうだねx3
◯イ◯イ◯ルカー
12624/05/29(水)11:27:38No.1194419677+
>単にやいやいやんのかぁ?で口悪いパターンもありそうなのがややこしいな…
そもそもダブルミーニングばっかじゃんハシリヤン!
12724/05/29(水)11:28:12No.1194419790+
ナイトライダーの作風的に内藤さんには番外戦士になってほしい
12824/05/29(水)11:28:36No.1194419875そうだねx2
デコトラと痛車を人名っぽくもじっただけの夫婦の方が異質まである
12924/05/29(水)11:30:43No.1194420309+
>公式で毒舌家って紹介されてるから付き合いのなかったキャノンボーグには当たり強い
舐めた口きいてんのに口頭注意だけだったり
新兵器渡してくれたり
マッドレックスに比べてだいぶやりやすい奴だよねキャノンボーグ
13024/05/29(水)11:33:25No.1194420860+
マッドレックス様不真面目な部下の視察に来たくせに本人は関係ねえ…ブーンレッドと戦いてえ…してただけだからね
13124/05/29(水)11:35:16No.1194421267そうだねx1
>マッドレックスに比べてだいぶやりやすい奴だよねキャノンボーグ
勝手に体改造してくるんですけど!!!
13224/05/29(水)11:36:08No.1194421443+
ズラしてきたというかむしろ真っ当にF1モチーフでガチガチに固めてきた印象がある
13324/05/29(水)11:36:38No.1194421544+
>fu3534678.jpg
>相方のビュンディーがブンブンと同じ種族らしいし元々ビッグバングランプリで同じチームだったとかじゃないかな…
どうしても量産型マッハ思い出す
13424/05/29(水)11:36:46No.1194421563+
>>マッドレックスに比べてだいぶやりやすい奴だよねキャノンボーグ
>勝手に体改造してくるんですけど!!!
今のところ苦魔獣にしか改造施してないからセーフ!
13524/05/29(水)11:37:09No.1194421631+
>ズラしてきたというかむしろ真っ当にF1モチーフでガチガチに固めてきた印象がある
マスクの話だとF1用のタイヤだから他メンバーとホイール部分の面積違うから結構印象変わった感じになってる
13624/05/29(水)11:38:25No.1194421899+
F1って今の低年齢層は知らなそうだし今後の認知度アップに繋がるかな
13724/05/29(水)11:39:11No.1194422050+
>マッドレックス様不真面目な部下の視察に来たくせに本人は関係ねえ…ブーンレッドと戦いてえ…してただけだからね
かといって戦闘狂なのかと思えば犬(?)の散歩の方が優先度が更に高い
…考えてみればだいぶデタラメな行動指針してたなあの人
13824/05/29(水)11:40:23No.1194422276+
今だにタイヤ人間に慣れないけど作品自体はめちゃくちゃ面白いから見続けられる
13924/05/29(水)11:40:27No.1194422292+
ブンブンジャーに勝てないからギャーソリンが集まらない→自分が行く!でおもしれー男…ブーンレッド…って流れだから…
14024/05/29(水)11:41:55No.1194422574+
マッドレックスはどう見ても長生きできないキャラだったけど犬だけは助かってほしかった
14124/05/29(水)11:42:24No.1194422670そうだねx2
>マッドレックスはどう見ても長生きできないキャラだったけど犬だけは助かってほしかった
そもそも太ももに犬飼ってるってなんなんだよ
14224/05/29(水)11:42:33No.1194422701+
>マッドレックスはどう見ても長生きできないキャラだったけど犬だけは助かってほしかった
でもあいつ足に付いてるからな…
14324/05/29(水)11:42:52No.1194422775+
>マッドレックスはどう見ても長生きできないキャラだったけど犬だけは助かってほしかった
別にあの犬に感情移入する要素なくね!?
14424/05/29(水)11:44:31No.1194423087+
そういやキラーロボが出てくるまでデコトラーデあんまり何もしてなかったなって
このまま操縦要員で行くんだろうか
14524/05/29(水)11:44:34No.1194423099+
>そもそも太ももに犬飼ってるってなんなんだよ
犬が好きすぎて一体化するほどの愛犬家ってよりも宿主を洗脳するタイプの寄生生物に取り憑かれた人みたいだな…ってちょっと思ってた
14624/05/29(水)11:44:34No.1194423100+
>>マッドレックスはどう見ても長生きできないキャラだったけど犬だけは助かってほしかった
>別にあの犬に感情移入する要素なくね!?
感情移入とか関係なく犬が可哀想な目に遭う作品は苦手って層は一定数居るんだ…
14724/05/29(水)11:45:28No.1194423274+
ギャーソリン吸い取ったヤルちゃんとっつかまえればちゃんとギャーソリン上納できそうなのに…は毎回思ってる
14824/05/29(水)11:45:41No.1194423322+
マッドマックス様は斬り込み隊長
キャノンボーグ様は改造隊長でそれに対してサンシーターの肩書きは現場監督だったりする
14924/05/29(水)11:46:03No.1194423406+
>ギャーソリン吸い取ったヤルちゃんとっつかまえればちゃんとギャーソリン上納できそうなのに…は毎回思ってる
ハイウェイ空間に飛んでいくからな…
15024/05/29(水)11:46:30No.1194423504+
マッドレックスがブーンレッド呼ばわりするのは
地球をチーキュって呼ぶみたいな勘違いネタなのかと思ってたけど
字幕アリで見るとブンブンジャーがずっとブーンレッドって名乗ってて
あれ?もしかして正式名称ブーンレッド?って不安になってくる
15124/05/29(水)11:46:48No.1194423546そうだねx1
>感情移入とか関係なく犬が可哀想な目に遭う作品は苦手って層は一定数居るんだ…
犬っぽい見た目ならふとももから生えてて鳴き声がパラリラパラリラでも犬カウントされるのか…
15224/05/29(水)11:46:51No.1194423555+
>ギャーソリン吸い取ったヤルちゃんとっつかまえればちゃんとギャーソリン上納できそうなのに…は毎回思ってる
ハイウェイ空間に飛んでいくから捕まえられねえ!
15324/05/29(水)11:46:57No.1194423582+
切り込み隊長はわかるが改造隊長ってなんだ…
15424/05/29(水)11:47:06No.1194423608+
>ハイウェイ空間
これもなんなんだろうな…
キラーの登場でイターシャたちも入れるようになるだろうしそろそろ掘り下げ来るかな
15524/05/29(水)11:48:22No.1194423874+
>あれ?もしかして正式名称ブーンレッド?って不安になってくる
正式名称はブンレッドだけど名乗りの時はブーン!レッド!って名乗るからマッドレックス様は勘違いしてたって感じ
15624/05/29(水)11:48:33No.1194423910+
>切り込み隊長はわかるが改造隊長ってなんだ…
マシンの改造とか一手に請け負う部署だろう
レースあるのはわかってるしマシンの改造は必要…いや今見てる限りは苦魔獣ばっかだけど
15724/05/29(水)11:48:59No.1194424008+
ブーンレッド!
ブンブンレッド!
15824/05/29(水)11:49:18No.1194424080そうだねx1
>>感情移入とか関係なく犬が可哀想な目に遭う作品は苦手って層は一定数居るんだ…
>犬っぽい見た目ならふとももから生えてて鳴き声がパラリラパラリラでも犬カウントされるのか…
散歩するとかジャーキーあげる描写はあったからな…
15924/05/29(水)11:49:31No.1194424138+
>ブーンレッド!
>ブンブンレッド!
ブンレッドです…
16024/05/29(水)11:49:42No.1194424179+
ブンブン バンバン ブンブンジャー
16124/05/29(水)11:50:01No.1194424256+
>切り込み隊長はわかるが改造隊長ってなんだ…
苦魔獣をカスタムしたりブンブンチェンジャーやロボを解析して違法改造コピー品作ったりやってることだいぶヤバい
ヤバいけどゼンカイジャーのイジルデと同レベルだな今のとこ
16224/05/29(水)11:50:24No.1194424342+
>正式名称はブンレッドだけど名乗りの時はブーン!レッド!って名乗るからマッドレックス様は勘違いしてたって感じ
仲間に呼びかける時も「ブーン○○」って呼んでることがあるんだ
16324/05/29(水)11:50:57No.1194424459+
とりあえず改造隊長が居る間はブンブンキラーロボを倒すたびに強化されてくる流れになるのかな…
16424/05/29(水)11:51:23No.1194424553+
もうちょっと登場期間長かったらマッドレックスのマッド散歩とかいう謎の動画が公開されて犬可愛がりしてたのかな
16524/05/29(水)11:51:29No.1194424570+
なんなら殉職したって言ってるけど普通に生きてて後で出てくるかもしれないし…
16624/05/29(水)11:52:21No.1194424765+
>レースあるのはわかってるしマシンの改造は必要…いや今見てる限りは苦魔獣ばっかだけど
キラーロボがブンブンジャーロボと同じ構造ならビークルモードもあるはずだしな
というか本体のブンドリオをコピーして違法改造ってだいぶおかしいことしてるな?
16724/05/29(水)11:52:26No.1194424790+
マッドレックスはそのうち再登場するんでないかい
キャノンボーグは微妙
16824/05/29(水)11:52:39No.1194424844+
>なんなら殉職したって言ってるけど普通に生きてて後で出てくるかもしれないし…
退場するにしては早過ぎる感じはしたし改造されて再登場も全然ありそうだよね
16924/05/29(水)11:52:47No.1194424877+
戦隊幹部なら自分を改造して取り返しのつかん事になって欲しい
17024/05/29(水)11:53:29No.1194425031+
早い話だけど次の幹部はなんで名前になるんだろうな…車がメインの洋画で悪そうなの…
17124/05/29(水)11:54:00No.1194425122+
元ネタマッドマックスはリメイクもされてるが
キャノンボールはよく2作やれたなって感じのネタ映画だな…
17224/05/29(水)11:54:10No.1194425149+
キャノンボーグは退場する前に逆転アゲサゲ音頭リリースしてくれ
17324/05/29(水)11:54:15No.1194425164+
>とりあえず改造隊長が居る間はブンブンキラーロボを倒すたびに強化されてくる流れになるのかな…
今回のキラーロボ腕2台合体してないのにオフロード+ワゴンの基本形態押してたから相当ヤバい
サファリの初回補正が無かったら厳しかった
17424/05/29(水)11:54:24No.1194425199+
ハシリヤンとの決着はビッグバングランプリで決めるとかなって
そこで今までの隊長級勢揃いとかもありそう
17524/05/29(水)11:55:05No.1194425362+
>マッドレックスはそのうち再登場するんでないかい
戦隊恒例のお盆回で絶対帰ってくるわ…
17624/05/29(水)11:55:25No.1194425432+
>キャノンボールはよく2作やれたなって感じのネタ映画だな…
一作目の大ブームっぷりを知らんのか!
…ネタ映画っちゃネタ映画だけどね
17724/05/29(水)11:56:04No.1194425597+
>ハシリヤンとの決着はビッグバングランプリで決めるとかなって
>そこで今までの隊長級勢揃いとかもありそう
まず死亡退場しそうにないサンシーターがヤルカーでビッグバングランプリに出てくるのは分かる
17824/05/29(水)11:56:33No.1194425683+
もうブンレッドじゃなくブーンレッドで良いんじゃないか?
17924/05/29(水)11:56:39No.1194425707+
>キャノンボールはよく2作やれたなって感じのネタ映画だな…
大ヒットはしたんだよキャノンボール
ジャッキーブームの真っ最中だし
18024/05/29(水)11:56:49No.1194425732+
>早い話だけど次の幹部はなんで名前になるんだろうな…車がメインの洋画で悪そうなの…
激突とかコンボイとか…
18124/05/29(水)11:57:08No.1194425804+
ビッグバングランプリは夏映画でやっちゃったりしない?
18224/05/29(水)11:57:47No.1194425944+
チキチキマシーン猛レースとかマッハGOGOGOとか
18324/05/29(水)11:57:52No.1194425962+
>>早い話だけど次の幹部はなんで名前になるんだろうな…車がメインの洋画で悪そうなの…
>激突とかコンボイとか…
ゲキトーツか…
18424/05/29(水)11:58:41No.1194426145+
>早い話だけど次の幹部はなんで名前になるんだろうな…車がメインの洋画で悪そうなの…
・デスレース
・デュエル(激突!)
・コンボイ
…この辺から1個ぐらい来そう
18524/05/29(水)11:59:01No.1194426221+
>ビッグバングランプリは夏映画でやっちゃったりしない?
30分で片付けるには惜しいネタだし目的として出されたものを一応脇道みたいな映画でやられても…
18624/05/29(水)11:59:23No.1194426288+
ワイルドスピードはそのうちくるだろう
ワルイドみたいな名前で
18724/05/29(水)11:59:46No.1194426365+
>ワイルドスピードはそのうちくるだろう
>ワルイドみたいな名前で
ワイルドスピードはボスだよ
名前だけ出てる
18824/05/29(水)12:02:08No.1194426856+
コンボイもじった名前だとCVに期待してしまうから困る
18924/05/29(水)12:02:51No.1194426998+
>ワイルドスピードはそのうちくるだろう
>ワルイドみたいな名前で
車モチーフなだけに車輪の再発明なんやな…
19024/05/29(水)12:02:58No.1194427021+
タクシーは名前捻りようがねえ!
19124/05/29(水)12:03:46No.1194427164+
>タクシーは名前捻りようがねえ!
ダークシンとかそういう感じで
19224/05/29(水)12:04:08No.1194427251+
>タクシーは名前捻りようがねえ!
タグジーとか…
困ったら濁点つけたらええ!
19324/05/29(水)12:04:21No.1194427292+
>>タクシーは名前捻りようがねえ!
>ダークシンとかそういう感じで
なんか強そう
19424/05/29(水)12:05:27No.1194427500+
マッドレックスさまは「怒りのデスロッド!」って言いすぎだと思った
毎回何回言うんだよ!ってくらい言ってた
19524/05/29(水)12:05:48No.1194427582+
技名は叫ばないとな
19624/05/29(水)12:06:18No.1194427683+
>マッドレックスさまは「怒りのデスロッド!」って言いすぎだと思った
>毎回何回言うんだよ!ってくらい言ってた
技名だから仕方ないね!
19724/05/29(水)12:06:31No.1194427726+
>マッドレックスさまは「怒りのデスロッド!」って言いすぎだと思った
>毎回何回言うんだよ!ってくらい言ってた
技名は叫ぶものだろう?
19824/05/29(水)12:07:50No.1194428039そうだねx1
んもももー
19924/05/29(水)12:09:11No.1194428394そうだねx1
公式の紹介によると「怒りのデスロッド」は武器の名前らしい…
20024/05/29(水)12:09:40No.1194428522+
マッドレックス様も技名は叫ぶもんだろが!って言いそう
20124/05/29(水)12:10:16No.1194428685+
技名じゃないんか
20224/05/29(水)12:14:31No.1194429826+
ヒーローっぽさがない…
20324/05/29(水)12:18:08No.1194430901+
オレンジと黒にある肩パーツみたいなのないんだな
20424/05/29(水)12:20:43No.1194431679+
ダークシー・ドライバーとか…


fu3534678.jpg 1716944741205.jpg