二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716911614318.jpg-(172560 B)
172560 B24/05/29(水)00:53:34No.1194345999+ 06:55頃消えます
お酒適量に控えてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)00:54:31No.1194346312そうだねx2
毎日こんだけ飲んでいいの?
224/05/29(水)00:54:36No.1194346337そうだねx9
適量とか無いらしいな…
324/05/29(水)00:55:25No.1194346584+
この基準改定するために日々励んでる
424/05/29(水)00:57:25No.1194347140+
大ビン一本って結構ないか?
というか日本酒が少なすぎる気がする…
524/05/29(水)00:57:25No.1194347142そうだねx29
>毎日こんだけ飲んでいいの?
やめろ5種類を全部飲むな
624/05/29(水)00:59:57No.1194347775そうだねx1
適量は今日と明日の人生を乗り切る量だ
724/05/29(水)01:00:50No.1194347991+
だいたいこの5倍は飲んでる
824/05/29(水)01:01:46No.1194348200+
毎日飲まないならもっと飲んでもいいよ
924/05/29(水)01:02:30No.1194348357+
日本酒1合は流石に物足りなさすぎない?
1024/05/29(水)01:03:09No.1194348487+
断酒して1年くらい…?最後にさけのんだのいつかおぼえてないや
1124/05/29(水)01:03:34No.1194348582+
晩酌ってこんなもんじゃない?
1224/05/29(水)01:04:55No.1194348874そうだねx6
>断酒して1年くらい…?最後にさけのんだのいつかおぼえてないや
断酒のせいで記憶力に障害が出てるな…飲もうぜ
1324/05/29(水)01:05:40No.1194349015そうだねx10
最適は0ml
1424/05/29(水)01:06:28No.1194349175+
夕飯の時に毎回大瓶一本飲めと言われたら不思議と飲みたくなくなる
飲むけど
1524/05/29(水)01:06:41No.1194349217+
ただ飲むなではなく替わりの慰めを提示してほしい
1624/05/29(水)01:06:56No.1194349276+
焼酎だけ絵柄違わない?
1724/05/29(水)01:07:29No.1194349410+
>ただ飲むなではなく替わりの慰めを提示してほしい
恋人とか嫁子供とか
1824/05/29(水)01:08:06No.1194349536+
>焼酎だけ絵柄違わない?
乙類なら天然素材だからこの5倍飲んでも良いということだろう
1924/05/29(水)01:08:48No.1194349681+
>>ただ飲むなではなく替わりの慰めを提示してほしい
>恋人とか嫁子供とか
治療のために提供してほしいのだが
2024/05/29(水)01:10:39No.1194350076+
>ただ飲むなではなく替わりの慰めを提示してほしい
ホイ断酒会
2124/05/29(水)01:11:56No.1194350340+
年に何回かしか呑まないからペース高く呑める人凄いなってなる
呑むと決めたら出てくるお酒全部飲み干すんだけど
2224/05/29(水)01:12:00No.1194350345+
>>ただ飲むなではなく替わりの慰めを提示してほしい
>恋人とか嫁子供とか
うちの親夫婦で呑むから意味ないぞ
親父が1晩缶チューハイ2本!てキメてるところに1/4のペースで飲んでたおかんがもうちょい…て言い出してもう一缶開けとる…
俺が規制する時は一緒に飲んだ上で親の余り物も始末する
2324/05/29(水)01:16:26No.1194351169+
毎日35缶6本食らい飲んでたけど健康診断で酒関係の所がC評価だったのとアルコールが筋肉の合成を阻害するという話のおかげで今ではジムに行かない日の週2〜3日しか飲まなくなった
飲まない日はノンアル飲んでる
筋トレは良いぞ
2424/05/29(水)01:23:23No.1194352475+
ビール330mlとウイスキーをシングルかダブル!
ゆっくり飲んでそのまま寝る!
2524/05/29(水)01:27:25No.1194353183+
週末しか飲まないようにしてるが一カ月以上酒飲まなかったことがここ数年ないので
診断されてないだけのアル中ではないのかと怯えてる
2624/05/29(水)01:28:35No.1194353396+
>診断されてないだけのアル中ではないのかと怯えてる
健康診断は…?
2724/05/29(水)01:35:10No.1194354594+
買わなければ飲まないことに気づいて買わないようにしてる
2824/05/29(水)01:41:47No.1194355776+
>>診断されてないだけのアル中ではないのかと怯えてる
>健康診断は…?
標準値で所見なしだった
2924/05/29(水)01:47:48No.1194356820+
外ではアホみたいに飲むのはもう仕方ないとして家で1人で飲むのをそろそろやめたい
3024/05/29(水)02:27:46No.1194362206+
飲んだときと飲まなかったときで明らかに次の日のパフォーマンス変わるから最近は休みの前日くらいしか飲めねぇ
3124/05/29(水)02:46:14No.1194363968+
ウイスキー60ccで足りる?
3224/05/29(水)02:49:23No.1194364203そうだねx1
>ウイスキー60ccで足りる?
実際グラス注ぐと少ッ!ってなるような…
まあ加水すればいいか
3324/05/29(水)02:57:03No.1194364806+
純アルコールで計算すると0.2L/日ぐらい
3424/05/29(水)02:58:30No.1194364904+
WHOの勧告通りならアルコール1滴でもダメらしい
3524/05/29(水)03:42:27No.1194367728+
俺これ以上飲むと二日酔いになるわ…
ビール一杯が限界だ
3624/05/29(水)03:55:14No.1194368410+
酒は年始の集まりで少し引っ掛けるくらいしか飲まない
3724/05/29(水)03:56:31No.1194368476+
ワインなんて一回開けたら数日で飲みきらんとダメなのに
1日の限界がこの量だと1人であけらんねぇな
3824/05/29(水)04:22:43No.1194369541+
>ワインなんて一回開けたら数日で飲みきらんとダメなのに
>1日の限界がこの量だと1人であけらんねぇな
日本酒ビール焼酎ウイスキーの代わりにワイン飲んだらいいのでは?
3924/05/29(水)04:25:03No.1194369607+
両親は毎日だったから週3の俺はマシな方
4024/05/29(水)04:41:59No.1194370187+
スレ画も毎日この量飲んでますだと話変わる
4124/05/29(水)04:45:40No.1194370318+
>WHOの勧告通りならアルコール1滴でもダメらしい
流石にたった1滴じゃ有意な差が出なさそうだがどうなんだろうな
4224/05/29(水)04:47:39No.1194370409+
じゃあ一口
4324/05/29(水)04:58:44No.1194370819+
>両親は毎日だったから週3の俺はマシな方
昔は週2だったけど気づいたら両親と一緒になってたよ俺
4424/05/29(水)06:23:26No.1194374221+
人によって許容量なんて違うのになんでこうやって統一しようとするんだよ
余計なお世話だわ
4524/05/29(水)06:42:21No.1194375221+
日本酒とワインって度数一緒じゃないの?


1716911614318.jpg