二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716877130226.jpg-(18851 B)
18851 B24/05/28(火)15:18:50No.1194140776そうだねx10 17:21頃消えます
かわいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)15:27:43No.1194142880そうだねx13
お前のおつかい一番めんどくせえな
224/05/28(火)15:28:54No.1194143121そうだねx7
汚い手で触らないで!は興奮する
324/05/28(火)15:31:30No.1194143695そうだねx5
たまに海ツバメの巣と卵のカラと月光のクシを魔女のほこらに持っていって「あれ?交換してくれねえな」ってなる
424/05/28(火)15:31:59No.1194143792そうだねx2
パイロヒドラが倒せなかった
524/05/28(火)15:37:00No.1194144954+
冷属性完全無効はいいとして最低レベルの腕力と棍棒技能の組み合わせはちょっと無茶
しかも異常に器用さと素早さが高いのもなんかチグハグな印象
624/05/28(火)15:38:21No.1194145276そうだねx2
無駄な棍棒持ってんのは魔法系の半分くらいそうじゃないの
724/05/28(火)15:38:50No.1194145396+
まぁ素早さは高くて損はないからこのゲーム
術師もつええやつは大体素早さも高いし
器用さはもうちょい武器と技に恵まれてればね…
824/05/28(火)15:39:48No.1194145642+
>無駄な棍棒持ってんのは魔法系の半分くらいそうじゃないの
棍棒=杖だったしねこの頃
そういう意味では技能ありますってのはフレーバー的にはおかしくはないな
924/05/28(火)15:40:17No.1194145762そうだねx7
走るとビチビチビチッって動くよね
1024/05/28(火)15:42:28No.1194146236+
お腹を撫で回して汚い手で触らないで…されながらタマゴをよこせー!したい
1124/05/28(火)15:43:49No.1194146544+
イルカと同じおめこしてそう
1224/05/28(火)15:44:15No.1194146661そうだねx3
淡水魚
1324/05/28(火)15:44:26No.1194146702+
大好き
いつもメンバーに入れてる
1424/05/28(火)15:45:12No.1194146873そうだねx9
あんな死体まみれの高原の水が綺麗なわけねえだろ!
1524/05/28(火)15:45:34No.1194146938+
ずっと宮廷術師男だと味気ないから入れてたな水術要員
1624/05/28(火)15:45:46No.1194147000そうだねx2
>走るとビチビチビチッって動くよね
ネレイド皇帝なると宮殿がいつも水浸しになってる妄想をする
1724/05/28(火)15:46:23No.1194147131+
>あんな死体まみれの高原の水が綺麗なわけねえだろ!
いやっ汚い手で触れないで!
1824/05/28(火)15:46:55No.1194147242そうだねx3
>あんな死体まみれの高原の水が綺麗なわけねえだろ!
謀殺は他所でやって!
1924/05/28(火)15:47:01No.1194147259+
まぁとりあえず骨砕きは便利
他の亜人枠と比べると強みは
2024/05/28(火)15:47:05No.1194147276+
ルドン高原の死体は多分モンスターたちが余さず食ってるだろうからアクア湖は綺麗だよ
2124/05/28(火)15:49:13No.1194147746+
あんな恰好な水場普通に動物とモンスターたちの垢とうんちでぶりぶりでしょ
2224/05/28(火)15:51:11No.1194148175+
モグラと同じかそれ以下の術威力のくせによぉ
2324/05/28(火)15:51:25No.1194148234+
>まぁとりあえず骨砕きは便利
>他の亜人枠と比べると強みは
素早さと冷気無効が強い
イーリスも同じく冷気無効だけどまぁ一緒に使っても良いし
2424/05/28(火)15:51:55No.1194148343そうだねx3
アリがアバロン襲った時も水の中にいるから平気というのが地味に凄い
2524/05/28(火)15:52:16No.1194148418そうだねx5
水術ってサポートメインだから本体性能わりとどうでもいいしな
2624/05/28(火)15:52:22No.1194148443そうだねx5
皇帝が人間の生を捨ててスケベしにいく人魚とはまた別の種族だよね
2724/05/28(火)15:52:44No.1194148511そうだねx3
リューシアナッサだけ名前覚えてる
2824/05/28(火)15:53:35No.1194148703+
>皇帝が人間の生を捨ててスケベしにいく人魚とはまた別の種族だよね
違う種族
人魚に似てるけどネレイドはどっちかと言うと精霊種に近い水の精に分類される
2924/05/28(火)15:53:50No.1194148763+
>皇帝が人間の生を捨ててスケベしにいく人魚とはまた別の種族だよね
駆け落ちする方は海水魚だもんな
3024/05/28(火)15:55:00No.1194149036+
腕力最低で器用さ最強のキャラでも普通に大剣だか片手剣振ったほうが強いと知ってがっかりした
3124/05/28(火)15:55:18No.1194149106+
人魚の方はぶっちゃけ何考えてるかよく分かんないよね
3224/05/28(火)15:56:09No.1194149309そうだねx1
>腕力最低で器用さ最強のキャラでも普通に大剣だか片手剣振ったほうが強いと知ってがっかりした
器用さ依存武器がダメージでねえのが悪い
まぁ腕力もバフで盛れるから大した差にはならんし
3324/05/28(火)15:57:30No.1194149600+
あんまり体術向いてるわけじゃない格闘家の悪口言った?
3424/05/28(火)15:58:25No.1194149815+
長剣・大剣が強いと言うより一部の武器が弱いと言ったほうがよい
3524/05/28(火)15:58:31No.1194149832+
まあ人外は耐性だけでも十分な強みはあるし…
3624/05/28(火)15:59:35No.1194150050+
>人魚の方はぶっちゃけ何考えてるかよく分かんないよね
セックス!
3724/05/28(火)15:59:47No.1194150106+
アマゾンストライクの両翼からかめごうら割り入れて霧隠れするやつ
3824/05/28(火)15:59:53No.1194150130+
色々あって仲間にできなくなったけどサラマンダーとか強めよね
3924/05/28(火)16:00:57No.1194150359+
こいつの棍棒は祝福とかそっちのバフ要因だ
4024/05/28(火)16:01:27No.1194150488+
>長剣・大剣が強いと言うより一部の武器が弱いと言ったほうがよい
でも剣と大剣は明らかに武器も技も強いからなぁ
体術はステ依存度高いし斧と槍もいい感じには戦えるけど半歩劣るって感じだし
棍棒は腕力依存武器の中でもそこまで…だしで
4124/05/28(火)16:02:57No.1194150830+
コムルーンハンマー貰っても岩割れる棍棒キャラ育ってねえんだわ
4224/05/28(火)16:03:50No.1194151028そうだねx1
個人的には槍が思ってたよりそこまで…って感じする
4324/05/28(火)16:04:33No.1194151173+
もう一つ術の素質あればなぁ
4424/05/28(火)16:05:54No.1194151459+
陣形が射程関係ないから1と比べると槍のメリットないんだよな
4524/05/28(火)16:07:34No.1194151836そうだねx1
>個人的には槍が思ってたよりそこまで…って感じする
マスクデータで武器の攻撃力も低ければ技威力の計算も低めとか
何が楽しいのか聞いてみたい
4624/05/28(火)16:09:05No.1194152185そうだねx2
槍は化石衝がピーク
4724/05/28(火)16:09:51No.1194152387+
デカパイ感謝
4824/05/28(火)16:10:13No.1194152485+
俺のロマサガ2の細かい知識はベア皇帝の人の動画でしか知らない…
4924/05/28(火)16:10:28No.1194152543+
イラストはアチャモロだったような
5024/05/28(火)16:10:32No.1194152558+
>個人的には槍が思ってたよりそこまで…って感じする
技はかっこい良いんだけどね…
1みたいに射程の有利もほぼないからなんか剣や大剣の下位互換感はある
5124/05/28(火)16:11:03No.1194152706+
>俺のロマサガ2の細かい知識はベア皇帝の人の動画でしか知らない…
あの人のホームページにだいたい載ってるからたまに見返す
5224/05/28(火)16:11:12No.1194152749+
>槍は化石衝がピーク
一応デバフ目的だと獣神衝が割とイカれてる性能ではある
5324/05/28(火)16:11:27No.1194152820+
>俺のロマサガ2の細かい知識はベア皇帝の人の動画でしか知らない…
みーちゃんの人とおやつも履修すればだいたい分かる
5424/05/28(火)16:12:17No.1194153017+
>おやつ
変なことばかりしてるイメージが
5524/05/28(火)16:12:20No.1194153028+
槍上げる理由として皆死ね矢の命中率が上がる利点もある
5624/05/28(火)16:12:31No.1194153065+
カタキング
5724/05/28(火)16:13:12No.1194153240そうだねx4
>>槍は化石衝がピーク
>一応デバフ目的だと獣神衝が割とイカれてる性能ではある
獣神活殺衝が永続で腕力と素早さ-5とかマジで狂ってる
一番の問題はデバフが入ってるかどうか全くわからない所
5824/05/28(火)16:14:14No.1194153469+
斧はナブラとヨーヨーがあるから安泰
5924/05/28(火)16:15:48No.1194153838+
ドラゴン系が斬撃より刺突のほうが効くから…
片手剣よりちょっと弱いくらいのダメージになるから…
6024/05/28(火)16:17:15No.1194154182+
最終皇帝は体術使わせたくなる
6124/05/28(火)16:17:35No.1194154266+
なんかイメージとステータスが違うやつ
6224/05/28(火)16:17:54No.1194154352そうだねx5
入ったかわからないけどデバフ地味に強烈だよねこのゲーム
というかサガのデバフ
6324/05/28(火)16:19:21No.1194154694+
小剣…!
6424/05/28(火)16:20:29No.1194154955+
海の底に連れて行かない方と思わせておいて実は水の底に連れていく精霊
6524/05/28(火)16:21:09No.1194155105+
>なんかイメージとステータスが違うやつ
器用さはまあいいとしてその下半身で素早いってどういうことなんだ
6624/05/28(火)16:22:41No.1194155482+
>器用さはまあいいとしてその下半身で素早いってどういうことなんだ
バジリスクの地虫的な
6724/05/28(火)16:23:14No.1194155628+
>>なんかイメージとステータスが違うやつ
>器用さはまあいいとしてその下半身で素早いってどういうことなんだ
イラストだともっとわかりやすいけど下半身が魚ってより蛇の近いんで地を這う感じでめちゃ速度出るんだろうな
6824/05/28(火)16:23:26No.1194155685+
>入ったかわからないけどデバフ地味に強烈だよねこのゲーム
>というかサガのデバフ
デバフ入るとそれまでのバフ部分帳消しにしたうえで更に下がるというのがえぐい
かけ直すまで自然回復もないし
6924/05/28(火)16:23:40No.1194155744そうだねx1
槍は早期に開発完了できて中盤の主力務められるからいいだろ
7024/05/28(火)16:26:25No.1194156434+
風車だけは好きだよ槍
7124/05/28(火)16:31:28No.1194157726そうだねx6
>色々あって仲間にできなくなったけどサラマンダーとか強めよね
あくらつ
7224/05/28(火)16:31:41No.1194157783+
うなぎ娘
7324/05/28(火)16:32:01No.1194157849+
ロマサガ2一人旅ノーダメージクリアで使われてた気がするネレイド
7424/05/28(火)16:32:49No.1194158038+
デバフ表示したらもうちょっと評価変わるの多いと思う
7524/05/28(火)16:39:34No.1194159794+
人魚は暗愚帝コンプリートを作るのに必要なパーツだからな
7624/05/28(火)16:39:52No.1194159879+
バフデバフつえーぞってよく聞くけど
1ターン目から無明剣でいいんじゃないかなと思ってしまう脳筋ですまない
7724/05/28(火)16:42:35No.1194160535そうだねx1
>バフデバフつえーぞってよく聞くけど
>1ターン目から無明剣でいいんじゃないかなと思ってしまう脳筋ですまない
殺される前に殺せというゲームなので間違いでもない
七英雄とかはそうもいかないけど
7824/05/28(火)16:42:35No.1194160536+
人外4種族は強いんだか強くないんだかずっとわからない
7924/05/28(火)16:43:00No.1194160645+
ラスボスは最初が緩慢だしモリモリにバフする
8024/05/28(火)16:44:23No.1194160949+
高レベルのエアスクリーンとかちゃんと強いんだけど
わざわざそんな戦法取らないで殴ったほうがいいのはそう
8124/05/28(火)16:44:48No.1194161062+
流し斬りが完全に入ったかどうかわからない
8224/05/28(火)16:44:57No.1194161104+
皇帝にベルセルク覚えさせておくと便利だった
8324/05/28(火)16:45:01No.1194161115+
>人外4種族は強いんだか強くないんだかずっとわからない
テンプ効かないのと4枠目の防具装備してるのは強味
8424/05/28(火)16:45:10No.1194161163+
持久戦苦手すぎて運河要塞の門ですら音を上げたくなる
8524/05/28(火)16:45:24No.1194161229+
イベントの人魚とネレイドは別物扱い?
8624/05/28(火)16:46:13No.1194161419+
>イベントの人魚とネレイドは別物扱い?
人魚は魚でネレイドはウミヘビだ
8724/05/28(火)16:46:27No.1194161486+
>イベントの人魚とネレイドは別物扱い?
多分海水魚と淡水魚の違いがある
8824/05/28(火)16:47:15No.1194161656+
ロマサガ2にデバフ自体無効化する敵は居ないはずだからかなり便利
減衰効果もまだないし
8924/05/28(火)16:47:23No.1194161698+
皇帝にすると最大HPと技能レベルの穴がふさがってなかなか強い
パンチ力にはちょっと欠ける
9024/05/28(火)16:48:01No.1194161867+
ネレイドは何気にラミア体型だからね
純粋な味方サイドとしては割と珍しい
9124/05/28(火)16:48:52No.1194162074+
長さで測れば相当なデカさだよね
9224/05/28(火)16:59:07No.1194164773+
>ネレイドは何気にラミア体型だからね
>純粋な味方サイドとしては割と珍しい
ネレイド好きはBOFのディースも好きそう
好き
9324/05/28(火)17:19:55No.1194170442+
流し斬りが腕力下がってイドブレイクは魔力下がるんだっけ


1716877130226.jpg