二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716853239486.jpg-(38406 B)
38406 B24/05/28(火)08:40:39No.1194051999そうだねx4 11:28頃消えます
真空管良いよね
心が洗われる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)08:41:44No.1194052175+
たまにデッドストックが出てくると嬉しい
224/05/28(火)08:43:27No.1194052453+
音の分野以外で使われてる所はもう無いのかな?
ニキシー管の愛好者がいるくらい?
324/05/28(火)08:45:03No.1194052739+
結局何が出来るのかよくわかってない
整流?増幅?
424/05/28(火)08:46:19No.1194052929+
オーディオ周りは真空管需要まだまだあるんじゃなかったっけ?
ニキシー管はマニアしか使ってないけど
524/05/28(火)08:46:36No.1194052982+
昔これが家にあってエアガンでパンパン割りまくってたら親父に初めてボコボコにされたんだけどそんなに貴重なものな?
624/05/28(火)08:46:49No.1194053015+
光る 光る東芝
724/05/28(火)08:48:42No.1194053283+
>結局何が出来るのかよくわかってない
2極だと整流だっけ?
3極以上のやつで交流増幅する回路が一番使われてるのかな
824/05/28(火)08:54:10No.1194054144+
リスニング用のオーディオはトランジスタとかICで良いんじゃないかな…と思うんだけど
電気楽器の音色変更はいまだに真空管をオーバードライブさせた音が基本なんだよな
もちろんデジタルなシミュレータで波形を真空管の音にするヤツはいっぱいあってもう本物と聞き分け出来ない位なんだけど
オリジナルがやっぱり真空管でそれのコピー
924/05/28(火)08:54:49No.1194054235+
へっへへ…旦那ぁ米軍放出品の真空管ですぜ…
1024/05/28(火)08:57:26No.1194054692+
なんでこんな古い技術を使ったのが未だに高いんだろ…
1124/05/28(火)08:59:48No.1194055121+
古すぎて誰も作らないから高い
作っても一部のマニアしか買わないし
1224/05/28(火)09:01:16No.1194055377そうだねx3
そもそももっと安価で高性能なものが出てきたから廃れたわけで
1324/05/28(火)09:02:52No.1194055633+
プリ管かパワー管かで話はおおきく変わる
1424/05/28(火)09:03:46No.1194055769+
クラファンとかで割とよく見る
1524/05/28(火)09:06:46No.1194056271+
今でも高出力の無線機に需要あるって話を聞いたがそう数売れるものでもないだろうしな…
1624/05/28(火)09:06:54No.1194056303+
トランジスタやダイオードがやることを
無理矢理やるってだけだからな
1724/05/28(火)09:07:09No.1194056344+
双三極って左右の信号に影響し合わないの?
1824/05/28(火)09:12:22No.1194057217+
あったかーい
1924/05/28(火)09:14:51No.1194057611+
>昔これが家にあってエアガンでパンパン割りまくってたら親父に初めてボコボコにされたんだけどそんなに貴重なものな?
デッドストックしかなくて在庫もロクにないレア球とかあるからな
2024/05/28(火)09:17:25No.1194058055そうだねx37
真空管じゃなくても無闇に物壊したら普通の親は怒るんじゃねえかな…
2124/05/28(火)09:18:58No.1194058310+
代替不能な独自の需要があるみたいな話は聞いたことがある
真偽はしらぬい
2224/05/28(火)09:21:18No.1194058708そうだねx4
安くても一本数千円するし無闇に壊されたらそりゃ怒るわ
2324/05/28(火)09:25:23No.1194059409+
光らせてニヤニヤするための装置
2424/05/28(火)09:26:33No.1194059597+
ニキシー管はもう少し電力消費低ければ需要あると思うんだがな…
2524/05/28(火)09:27:18No.1194059739+
機能は分からないがデザインが良い
2624/05/28(火)09:28:20No.1194059939+
真空管のあたたか味…
じっさいは音悪くなってるだけだけど
2724/05/28(火)09:28:38No.1194059989+
安いアンプでよくある青色LEDで照らすのは冒涜
2824/05/28(火)09:29:11No.1194060128+
真空管ファン的にNutubeはどうなの?
2924/05/28(火)09:30:28No.1194060371+
シュタゲ流行ったときにニキシー管の時計制作キットで時計作ったけど
1ヶ月つけっぱなしにしておくと電気代2000円増えてエアコンかよ!ってなった
3024/05/28(火)09:30:43No.1194060412+
>青色LEDで照らす
真空管味を出すのにLEDで照らす、ってコト?
3124/05/28(火)09:30:43No.1194060413+
Nutubeもっと流行れ
3224/05/28(火)09:31:14No.1194060517+
>1ヶ月つけっぱなしにしておくと電気代2000円増えてエアコンかよ!ってなった
そんなにかかんのこれ…
3324/05/28(火)09:32:13No.1194060701+
>>青色LEDで照らす
>真空管味を出すのにLEDで照らす、ってコト?
真空管自体ヒーターで淡く光るのがいいのに
青色LEDで台無しになる
3424/05/28(火)09:34:17No.1194061099+
ニキシー管はもう製造終了したんじゃなかったっけ
3524/05/28(火)09:34:28No.1194061137+
真空管でわざと±非対称なアンプ作ったら音太くなったよな
3624/05/28(火)09:34:56No.1194061219+
>Nutubeはどうなの?
まあ楽器用だね
3724/05/28(火)09:37:48No.1194061744+
>ニキシー管はもう製造終了したんじゃなかったっけ
マニアが個人で生産しているのではなかったっけ?
それも終わったってんならわからん
3824/05/28(火)09:44:26No.1194062737+
半導体が発明されず真空管の小型省電力化が進んだ世界のSF書けそう
3924/05/28(火)09:45:59No.1194062983+
ニキシー管くらいなら
フィラメントLEDがあるから
それつかえば自作出来そうだけどな
4024/05/28(火)09:48:14No.1194063345+
球アンプ10年やってたけど電気代に屈した
4124/05/28(火)09:48:52No.1194063466そうだねx1
>ニキシー管くらいなら
>フィラメントLEDがあるから
>それつかえば自作出来そうだけどな
もうある
4224/05/28(火)09:52:01No.1194064025+
ニキシー管はタイマーつけて1日に数時間点灯とかにした方が良い
4324/05/28(火)09:53:11No.1194064203+
ネオン管も製造終了だっけ
サイバーパンクなネオン広告もほぼ消えたしな
4424/05/28(火)10:01:38No.1194065632+
シェルノサージュってゲームで世界設定上のキーアイテムだった
4524/05/28(火)10:04:40No.1194066142そうだねx2
>ネオン管も製造終了だっけ
>サイバーパンクなネオン広告もほぼ消えたしな
LEDのが安全性と寿命と価格と消費電力で遥かに勝るしな
…すごいねLEDの発明
4624/05/28(火)10:08:14No.1194066795そうだねx22
>昔これが家にあってエアガンでパンパン割りまくってたら親父に初めてボコボコにされたんだけどそんなに貴重なものな?
貴重でなくともボコボコにされるだろそれは
普通に頭おかしいやつじゃん
4724/05/28(火)10:13:49No.1194067847そうだねx1
パチンコのパが消えたやつは一生治ることがなくなったのか…
4824/05/28(火)10:19:48No.1194069004+
旧ソ連とか60年代のとかで出てるけど寿命とかないんです…?
4924/05/28(火)10:21:44No.1194069399+
>旧ソ連とか60年代のとかで出てるけど寿命とかないんです…?
未使用ならだいぶもつんじゃない?
ロシアとか今でも作ってそうだけど
5024/05/28(火)10:28:49No.1194070680そうだねx1
今も中国とかで作ってるけど国内にもメーカーあるよ
https://takatsuki-denki.co.jp/business/vacuum-tube/
5124/05/28(火)10:31:59No.1194071259そうだねx1
東欧の情勢不安で値段が上がってるもの
何なら一番高くなってるかも
5224/05/28(火)10:35:54No.1194071919+
ヨーロッパ方面はトランジスタへの急激な転換が起こらなかったから需要が長く続いたという話もある
5324/05/28(火)10:36:59No.1194072130+
真空管の解説なんて割とあると思うけどウィキペディアにもあるし
たとえばどんなところがわからない?
5424/05/28(火)10:45:10No.1194073624+
真空管はビジュアルがかっこよすぎる
5524/05/28(火)10:46:06No.1194073805+
>古すぎて誰も作らないから高い
>作っても一部のマニアしか買わないし
今でも真空管を手作りしている爺さんがフランスにいるのを知ってる
5624/05/28(火)10:46:18No.1194073846+
ネオン管はガラス管をぐにぐに曲げるスキルがお金になってた部分もあるが
LEDのテープだと技術いらないからな
でも芸術的センスはどのみち必要だが
5724/05/28(火)10:48:11No.1194074218+
真空管は特殊な金属の電極を調達できればあとはガラス細工で何とかでき…
いや真空で封入するのはちょっとした設備が必要か
5824/05/28(火)10:48:45No.1194074352+
書き込みをした人によって削除されました
5924/05/28(火)10:49:25No.1194074471+
ニキシー管はちょっと前から一番人気なIN-19が高騰して趣味としても手出しにくいレベルになった感がある
6024/05/28(火)10:50:06No.1194074630+
旧共産圏いいよね…いい…
なヤツ
6124/05/28(火)10:50:20No.1194074670+
EMPで他の電子機器がダメになってもコイツは安心して使える
6224/05/28(火)10:51:48No.1194074993+
楽器周りの真空管信仰はここ最近廃れてありがたい
6324/05/28(火)10:52:02No.1194075041そうだねx1
電子レンジのマグネトロンも真空管だよ
6424/05/28(火)10:52:28No.1194075127そうだねx2
もう見た目が美しい
6524/05/28(火)10:56:28No.1194075982+
核戦争後に文明再興するとき真空管は経由しないんだろうかねと考えるときがある
6624/05/28(火)10:58:10No.1194076345+
音楽用途のギターアンプとしても
Nutube搭載あるしな
旧型のフェンダー真空管アンプの回路を保守したい人ぐらいだけかな
6724/05/28(火)10:58:14No.1194076359+
>楽器周りの真空管信仰はここ最近廃れてありがたい
真空管は音良いんだけどパーツ的に大きくて筐体がかさばるのよね…
今のDSPって凄いわ
6824/05/28(火)11:02:13No.1194077116+
>核戦争後に文明再興するとき真空管は経由しないんだろうかねと考えるときがある
世界中の製造施設が全滅するぐらいの戦争だと真空管作るのも大変って感じになるんじゃないか…?
6924/05/28(火)11:03:10No.1194077292+
>楽器周りの真空管信仰はここ最近廃れてありがたい
真空管メインで使ってた時代の人たちもうほぼ亡くなったろうしな
安くて手に入りやすくて音がいい機械いっぱいあるのにわざわざ真空管使う理由はあんまない
7024/05/28(火)11:05:50No.1194077771+
真空管はヒーターなので熱々になるのと高電圧が必要なのがネック
7124/05/28(火)11:06:06No.1194077814+
>楽器周りの真空管信仰はここ最近廃れてありがたい
PCでエミュできるようになったしね
7224/05/28(火)11:07:05No.1194077988+
知識を100%残せてたと仮定してどこまで技術ツリーすっとばせるんだろうな?
7324/05/28(火)11:14:08No.1194079242+
蛍光表示管もいいよね
7424/05/28(火)11:15:33No.1194079518+
東芝のは貴重品になってそうだな
7524/05/28(火)11:17:54No.1194079948+
ニキシー管風LEDもっと流行れ
7624/05/28(火)11:20:42No.1194080469+
>蛍光表示管もいいよね
VFDは今でも工業用で使われているはず
7724/05/28(火)11:22:09No.1194080733+
真空管は電子を飛ばすだけの真空と高い電圧がかなり技術レベル高いから
点接触タイプのゲルマニウムトランジスタをいきなり作った方が早そうだけどどうなのかな


1716853239486.jpg