二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716859173251.jpg-(923616 B)
923616 B24/05/28(火)10:19:33No.1194068967+ 12:36頃消えます
禁門の変の佐幕派って浪士組分裂の時に新選組に入隊しなきゃできないのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)10:21:23No.1194069308+
新選組か倒幕派の所が池田屋と禁門の変の分岐だったはず
224/05/28(火)10:23:52No.1194069814+
>新選組か倒幕派の所が池田屋と禁門の変の分岐だったはず
ありがとう「」し刀
留魂録から見ても倒幕派の禁門の変しかできなくて…
324/05/28(火)10:28:21No.1194070589+
佐幕派の池田屋事件は中庭で待ってる敵がなんか知らん奴になっててダメだった
倒幕派は中庭で待ってるのが沖田だからすごい絵になるのに!
424/05/28(火)10:37:12No.1194072165+
佐幕派池田屋は桂さんとの会話が好き
えっあんた俺のこと同志だと思ってたの!?ってなる
524/05/28(火)10:38:20No.1194072365そうだねx5
近藤さんと桂さんの間で揺れる私…
624/05/28(火)10:43:05No.1194073225+
長銃の狙撃手揃え付きの極上品が本当にでない
ていうか武器によっては揃え付きの極上品が全然出ねえよ……
724/05/28(火)10:45:48No.1194073743そうだねx2
なんやかんやあるけどこのゲームの桂さん好きよ
序盤からでてる長州メンバーは大体愛着出るように作ってるのもあるけど
824/05/28(火)10:47:20No.1194074042+
長銃に揃え効果付くようになったけどあれ多分種類固定だよな
924/05/28(火)10:47:58No.1194074174そうだねx3
佐幕派禁門の変やったんだけど
民に目を向けない幕府に政は任せられない!っていう久坂さんに反論できなかった
末端の役人は間違いなく腐り切ってるもんなあ……
1024/05/28(火)10:51:13No.1194074859そうだねx3
禁門の変は倒幕派でやった方がお話としてまとまってる感あるんだけど佐幕派で戦う久坂がラスボス感あっていいんだよな
1124/05/28(火)10:51:41No.1194074971+
>佐幕派池田屋は桂さんとの会話が好き
>えっあんた俺のこと同志だと思ってたの!?ってなる
近藤さんも似たような事言ってくるし倒幕派禁門の変だと「治安を乱す輩を討ってこそ武士だろ!!?」
とか言ってくるよね
いや私武士じゃなくてしがない浪人なんで…
1224/05/28(火)10:52:37No.1194075169+
>佐幕派禁門の変やったんだけど
>民に目を向けない幕府に政は任せられない!っていう久坂さんに反論できなかった
>末端の役人は間違いなく腐り切ってるもんなあ……
市街地に大砲ぶち込みまくって「砲撃ば続けもす!」するやつもいるしな
1324/05/28(火)10:52:39No.1194075179+
新選組設立!
新選組入隊!
新選組脱退!
新選組潜入!
の佐幕ルートいいよね…
1424/05/28(火)10:53:33No.1194075373そうだねx1
佐幕派の人達は上が真っ当で頑張ってるけど下が腐りきってるし倒幕派の人達は上が過激すぎる
1524/05/28(火)10:53:46No.1194075418そうだねx5
>禁門の変は倒幕派でやった方がお話としてまとまってる感あるんだけど佐幕派で戦う久坂がラスボス感あっていいんだよな
「お前のおかげで少しだけ変われたけどそれはそれとして譲れないものがある」って言う久坂さんいいよね……
1624/05/28(火)10:54:08No.1194075497+
>新選組設立!
>新選組入隊!
>新選組脱退!
>新選組潜入!
>の佐幕ルートいいよね…
この辺最初よくわかってなくて新撰組に入ってるのに潜入ってどゆこと?ってなった…
一応脱退してたんだね
1724/05/28(火)10:54:39No.1194075605そうだねx5
超危険人物だけどなんだかんだ言って久坂好きだわ
1824/05/28(火)10:55:43No.1194075834そうだねx1
>近藤さんと桂さんの間で揺れる私…
2人から惜しまれて求められる私…
1924/05/28(火)10:56:27No.1194075977+
過激派の久坂に影響を与えた私…
2024/05/28(火)10:57:28No.1194076198+
>過激派の久坂に影響を与えた私…
イネさん…
2124/05/28(火)10:58:51No.1194076469+
強制倒幕派救出で新選組抜けた覚えないんだけど!?ってなった
2224/05/28(火)10:59:12No.1194076536+
死人は浮気カウントされないから久坂とたかさん比翼のまま放置してたら
この2人ばっか来る幽霊長屋になってしまった
2324/05/28(火)10:59:15No.1194076546+
>>新選組設立!
>>新選組入隊!
>>新選組脱退!
>>新選組潜入!
>>の佐幕ルートいいよね…
>この辺最初よくわかってなくて新撰組に入ってるのに潜入ってどゆこと?ってなった…
>一応脱退してたんだね
寺田屋で襲ってきたのが新選組(伊藤派)だしね
2424/05/28(火)10:59:28No.1194076575+
>超危険人物だけどなんだかんだ言って久坂好きだわ
久坂に負けると日の本の未来は任せろ…的な事言ってくれるの好き
2524/05/28(火)11:00:21No.1194076742+
幕府は終わるとしても倒幕佐幕でルートは分けてほしかったな…
ガッツリ新選組の話が見たかったし功山寺挙兵も見たかった
2624/05/28(火)11:00:32No.1194076779+
>寺田屋で襲ってきたのが新選組(伊藤派)だしね
抜けたのはその前の長州の敗残兵助けに行った時じゃね
あれ完全に新選組裏切ってるし
2724/05/28(火)11:00:33No.1194076788+
>強制倒幕派救出で新選組抜けた覚えないんだけど!?ってなった
あそこは倒幕派のほうがしっくり来るよね!!!!
2824/05/28(火)11:01:52No.1194077054+
>抜けたのはその前の長州の敗残兵助けに行った時じゃね
>あれ完全に新選組裏切ってるし
町民の前で遺体を切り刻む新選組はさあ…
2924/05/28(火)11:02:09No.1194077108そうだねx1
プレイヤー夢女すぎるだろ
3024/05/28(火)11:02:17No.1194077131+
久坂は義きょうだいとかいいながらどう見ても俺のこと愛人扱いでいい性格してるぜ!ってなる
まあローニンの方でも遊郭遊び結構やってるみたいだしな
3124/05/28(火)11:02:32No.1194077181+
最初は倒幕派一本で行くかでやってたから京都で佐幕派になる人の割合が多くてちょっとびっくりした
みんなそんなに新撰組になりたかったのか
3224/05/28(火)11:02:55No.1194077236+
「」に教えてもらって石火性能がクソな二刀流捨てて
刀オンリーにしたけど急に暗夜サクサクプレイできるようになったぞ…
今までの苦労は何だったんだ
性能差ありすぎてクソじゃんかよ
3324/05/28(火)11:03:11No.1194077296+
>プレイヤー夢女すぎるだろ
高杉と沖田と龍馬を生存させる私………
3424/05/28(火)11:03:30No.1194077367+
>最初は倒幕派一本で行くかでやってたから京都で佐幕派になる人の割合が多くてちょっとびっくりした
>みんなそんなに新撰組になりたかったのか
最終的に鳥羽伏見で倒幕派が増えてダメだった
そんなに勝ち馬に乗りたいのか
3524/05/28(火)11:03:56No.1194077439+
>>プレイヤー夢女すぎるだろ
>高杉と沖田と龍馬を生存させる私………
久坂とたかさんと近藤さんは生存させられなかった私…
3624/05/28(火)11:03:56No.1194077440+
>最初は倒幕派一本で行くかでやってたから京都で佐幕派になる人の割合が多くてちょっとびっくりした
>みんなそんなに新撰組になりたかったのか
急に倒幕派がチンピラになりすぎる…
3724/05/28(火)11:04:34No.1194077543+
とりあえずマルチで極夜クリアしたけど助太刀の上手い人におんぶにだっこ状態で恥ずかしい
装備揃えたらソロでもう一回やるか…
3824/05/28(火)11:04:37No.1194077552+
トウバクスレイヤーでバレないのおかしいだろって思ったら割とバレてた
3924/05/28(火)11:04:49No.1194077595+
>最初は倒幕派一本で行くかでやってたから京都で佐幕派になる人の割合が多くてちょっとびっくりした
>みんなそんなに新撰組になりたかったのか
俺も倒幕派一本でやったし今も分岐埋め以外は基本倒幕派だよ
河上彦斎はそのかっこいい抜刀術教えて!あと近藤デストラップの時に死んでなかったんだね君!!
4024/05/28(火)11:05:03No.1194077628そうだねx1
ローニン久坂の過激要素は高杉と水戸藩から移植されてるって聞いてダメだった
4124/05/28(火)11:05:08No.1194077641+
天然理心流が欲しかった私…
4224/05/28(火)11:05:33No.1194077717そうだねx5
>飛天御剣流が欲しかった私…
4324/05/28(火)11:05:59No.1194077796+
>最初は倒幕派一本で行くかでやってたから京都で佐幕派になる人の割合が多くてちょっとびっくりした
>みんなそんなに新撰組になりたかったのか
勝さんについて即倒幕派にもどるのアレかなって…
鳥羽伏見は結果とかよく知らんけど久坂死んだし倒幕についてあげよっかなって…
4424/05/28(火)11:06:03No.1194077807+
二刀流は石火受付が一律9Fなんだっけ?
刀は無明流と愛洲陰流が9Fで他はもっと長いとか
4524/05/28(火)11:06:25No.1194077868+
>ローニン久坂の過激要素は高杉と水戸藩から移植されてるって聞いてダメだった
禁門の変のときも挙兵反対派だったし幕府の言う事聞いて京から出ていこうとしてたんだよね史実久坂さんは
主戦派に押し切られた
4624/05/28(火)11:06:46No.1194077931そうだねx1
沖田は初恋を知って土方さんに聞いたら「あいつで早く童貞捨てて来いよ」って言われて
僕の初めて貰ってくれますか?とか何だよあの湿度
乙女ゲーってこういうのでシコるのか
4724/05/28(火)11:07:55No.1194078133そうだねx2
>最初は倒幕派一本で行くかでやってたから京都で佐幕派になる人の割合が多くてちょっとびっくりした
>みんなそんなに新撰組になりたかったのか
見る感じ倒幕派過激すぎるな…ってなって勝さん上様出てきた辺りで佐幕派になって佐幕派が急にチンピラになって薩長が官軍になった辺りで倒幕派になるコウモリが多い
4824/05/28(火)11:08:16No.1194078196そうだねx1
>沖田は初恋を知って土方さんに聞いたら「あいつで早く童貞捨てて来いよ」って言われて
>僕の初めて貰ってくれますか?とか何だよあの湿度
>乙女ゲーってこういうのでシコるのか
コエテクというかネオロマの作風から見てもかなり攻めてると思う
4924/05/28(火)11:08:31No.1194078246+
>二刀流は石火受付が一律9Fなんだっけ?
>刀は無明流と愛洲陰流が9Fで他はもっと長いとか
らしい
ずっと二刀流でやってたから義経流の石火タイミングもさほど辛いとは思わなかった
すり抜けできるし
5024/05/28(火)11:08:50No.1194078302そうだねx1
上様いいよね…
上様と比翼したかった
5124/05/28(火)11:09:46No.1194078468+
お忍びで来ちまったぜ
5224/05/28(火)11:10:08No.1194078535+
fu3530264.jpg
龍馬もこう言ってるから…
5324/05/28(火)11:10:54No.1194078679+
新揃え効果の龍と虎ってさぁ…
あれランダムなのに移植できないってさぁ…
ドロップお祈りするかガチャするしかないって事なの?
せっかく育てた装備品諦めることになるとかコエテクは人の心ないの?
5424/05/28(火)11:11:50No.1194078853+
野良上様が江戸の治安を悪化させている…!
5524/05/28(火)11:12:09No.1194078923+
>飛天御剣流が欲しかった私…
あいついきなりこんにちはー✨😃❗
って現れて頭おかしいのかってなった
5624/05/28(火)11:12:16No.1194078939そうだねx6
やっぱ桂高杉龍馬の有名キャラがいる倒幕派だよなー!
うおっ…焼き討ちとか天誅とか過激すぎ…
勝さんと上様まともだしやっぱ近藤土方沖田の有名キャラがいる新選組だよなー!
うおっ…市街地に砲撃とか残党狩りとかやり過ぎ…
やっぱ薩長同盟だよなー!最後に勝つのは倒幕派だし!
5724/05/28(火)11:13:41No.1194079170+
クリアして全部分岐見たあとで選ぶなら佐幕派かな…
5824/05/28(火)11:14:43No.1194079353そうだねx4
暗夜とかタイムマシンだと間の会話とかムービーが結構見られないから強くてニューゲームさせて欲しいな…
5924/05/28(火)11:15:19No.1194079482+
こういう時はあえて敗北者ルート選ぶ派
ストレートに負けてもいいし歴史が変わってもいい
6024/05/28(火)11:15:56No.1194079581+
その部位が1個手に入ればいいから育てなおし楽じゃね?
黄色OPで揃えてたならまた掘れることに感謝するのだ
6124/05/28(火)11:16:35No.1194079702+
会津箱館で佐幕派大勝利ルート実装するか
6224/05/28(火)11:16:37No.1194079709+
最初からやり直してるけど話が動き出す桜田門外ノ変からが面白かったから横浜時代はなんか地味だな
6324/05/28(火)11:17:47No.1194079923+
>会津箱館で佐幕派大勝利ルート実装するか
それ確実に日本が二つの国に分裂してますよね?
6424/05/28(火)11:18:31No.1194080060+
まあ大勝利しても独立だよな
6524/05/28(火)11:19:09No.1194080186+
>最初からやり直してるけど話が動き出す桜田門外ノ変からが面白かったから横浜時代はなんか地味だな
無理に黒船来航からやるよりイベントが充実して来る頃からスタートさせて他の重要イベも見たかったなってところはある
通商条約とかは隠し刀の暴じゃ何もできないし
6624/05/28(火)11:20:51No.1194080492+
やっぱシナリオは佐幕と倒幕できっちりルート分けた方が良かったね
事情があるとはいえ
6724/05/28(火)11:20:56No.1194080507そうだねx1
>暗夜とかタイムマシンだと間の会話とかムービーが結構見られないから強くてニューゲームさせて欲しいな…
普通にニューゲーム始めたらイージー落としたくなるくらいきつくて笑う
薬が全然足りねえ・・・慣れてない武器使ってるのもあり薬が潤沢な暗夜より辛い
6824/05/28(火)11:21:03No.1194080534+
1858年とか実際は龍馬も脱藩すらしてないんだな
6924/05/28(火)11:22:27No.1194080790+
個人の情を優先してコウモリしてる隠し刀より薩長の面の皮の厚さの方がよっぽどアレだぜ!
特に薩摩!篤姫に謝れ!!
7024/05/28(火)11:22:46No.1194080847そうだねx2
幕末の雰囲気を楽しむオープンワールドゲームだからコレでいいんじゃ無いかなって思う
7124/05/28(火)11:22:52No.1194080866+
>1858年とか実際は龍馬も脱藩すらしてないんだな
何ならペリーはもう死んでる
7224/05/28(火)11:23:01No.1194080889+
>普通にニューゲーム始めたらイージー落としたくなるくらいきつくて笑う
>薬が全然足りねえ・・・慣れてない武器使ってるのもあり薬が潤沢な暗夜より辛い
暗夜もほぼやりきったしニューゲームで黄昏なんて楽勝だぜーってやったら同レベルのお尋ね者にボコボコにされて逆に笑ったわ
7324/05/28(火)11:23:08No.1194080909+
このあと桂さんは心労で死ぬんだよね…
7424/05/28(火)11:23:25No.1194080973+
いいように使われた感は序盤からの倒幕派との付き合いの方が強かったな
勝さんの小間使いはそっちのやらかしの埋め合わせって面もあるし
7524/05/28(火)11:23:58No.1194081087+
薬が少ないのと我が導きの立身流がないからニューゲーム序盤はちょっと辛過ぎる
7624/05/28(火)11:24:00No.1194081097+
>やっぱ桂高杉龍馬の有名キャラがいる倒幕派だよなー!
>うおっ…焼き討ちとか天誅とか過激すぎ…
>勝さんと上様まともだしやっぱ近藤土方沖田の有名キャラがいる新選組だよなー!
>うおっ…市街地に砲撃とか残党狩りとかやり過ぎ…
>やっぱ薩長同盟だよなー!最後に勝つのは倒幕派だし!
一行目を黒洲藩が倒幕派だからにしたらまんま一周目の自分
7724/05/28(火)11:24:06No.1194081121+
いい加減にしろよ西郷
7824/05/28(火)11:24:43No.1194081245+
>個人の情を優先してコウモリしてる隠し刀より薩長の面の皮の厚さの方がよっぽどアレだぜ!
>特に薩摩!篤姫に謝れ!!
「痴れ者が!西郷はそのようなこと(勝さん暗殺)をする男ではないわ!!」って本気でブチギレてる篤姫様かわいそ…………
7924/05/28(火)11:25:09No.1194081340+
江戸辺りは龍馬自身が言っちゃうくらい龍馬の都合で動いてるからな
8024/05/28(火)11:25:09No.1194081342+
いうて最初からそんながっつりシナリオ分岐させる気なかった気もする
見てる限りベースは倒幕ルートだし
そっから部分部分で佐幕派視点も見れますよってだけで
8124/05/28(火)11:25:20No.1194081377そうだねx3
斎藤一の牙突があまりにも牙突すぎない?
8224/05/28(火)11:25:27No.1194081401+
>このあと桂さんは心労で死ぬんだよね…
マジいい加減にしろよ西郷
8324/05/28(火)11:26:01No.1194081517+
ifものにありがちなダイジェストでこうなりますこれからどうなっちゃうの的描写はほしかった
8424/05/28(火)11:26:19No.1194081567そうだねx1
>斎藤一の牙突があまりにも牙突すぎない?
穿牙!穿牙です!
8524/05/28(火)11:26:21No.1194081573そうだねx2
序盤の難易度の高さは半分くらい無明流君のせい
8624/05/28(火)11:26:40No.1194081648+
>斎藤一の牙突があまりにも牙突すぎない?
でもオリジナル以上の機動力だぜ?
8724/05/28(火)11:27:17No.1194081758+
>いうて最初からそんながっつりシナリオ分岐させる気なかった気もする
>見てる限りベースは倒幕ルートだし
>そっから部分部分で佐幕派視点も見れますよってだけで
発売前のインタビュー見ると分岐関係に関しては結構変更された部分はあると思う
8824/05/28(火)11:27:29No.1194081804+
斎藤一はなんなの…
いきなり騙して悪いがしてきた上に牙突も使ってくるし爆弾とか銃とか色々使って来るし…
8924/05/28(火)11:28:50No.1194082063+
強くてニューゲームっていうか流派全開放でニューゲームがしたい
9024/05/28(火)11:29:02No.1194082101+
薩長が大政奉還の時には片割れと繋がってたんじゃない?みたいな話聞いてこいつらクソだな!ってなった
9124/05/28(火)11:29:11No.1194082133+
近藤さん好かれすぎだろ!
9224/05/28(火)11:29:17No.1194082156+
佐幕派のハリス襲撃とかわけわからん展開だし
9324/05/28(火)11:29:40No.1194082237+
>>斎藤一の牙突があまりにも牙突すぎない?
>でもオリジナル以上の機動力だぜ?
しかも武技としてかなり使いやすいい
9424/05/28(火)11:29:49No.1194082262+
>佐幕派のハリス襲撃とかわけわからん展開だし
あっハリスだ…刀抜いちゃお…
うーん襲撃者はその辺のゴロつきでしたね
9524/05/28(火)11:30:27No.1194082386+
Ronin近藤さんはパブリックイメージの近藤さんの良いところだけを抽出して更に美化したようなレベルだから…
9624/05/28(火)11:30:48No.1194082450+
はやくDLCslだしてぎぎひぢい
9724/05/28(火)11:30:54No.1194082458そうだねx3
>薩長が大政奉還の時には片割れと繋がってたんじゃない?みたいな話聞いてこいつらクソだな!ってなった
こういうのも含めてDLCで片割れ編ほしいな
腕切られてからの5年とかなにしてたか気になるし
9824/05/28(火)11:32:50No.1194082849+
逆にローニン西郷はパブリックイメージの気のいいおおらかなおっさんじゃないよね…
9924/05/28(火)11:33:07No.1194082903+
最近はじめたんだけど道場って後回しでもいい感じ?
石火下手すぎてボコボコにされまくる
10024/05/28(火)11:33:48No.1194083042+
>最近はじめたんだけど道場って後回しでもいい感じ?
>石火下手すぎてボコボコにされまくる
メインで使ってる立派使ってくる奴は初伝ぐらいは取った方がいい
10124/05/28(火)11:34:14No.1194083133+
>最近はじめたんだけど道場って後回しでもいい感じ?
>石火下手すぎてボコボコにされまくる
ある程度後回しでもいいとは思うけど流派解禁されるやつの中伝は早めに取っておいた方がいいと思う
10224/05/28(火)11:34:17No.1194083141+
>最近はじめたんだけど道場って後回しでもいい感じ?
>石火下手すぎてボコボコにされまくる
おまけモードだからあとまさしでもいいけど
流派強化もあるから初段くらいは取っとくと後々楽だよ
10324/05/28(火)11:34:43No.1194083243そうだねx1
>最近はじめたんだけど道場って後回しでもいい感じ?
>石火下手すぎてボコボコにされまくる
流派欲しい武器が出てきたら行くくらいだったな
10424/05/28(火)11:34:47No.1194083267そうだねx4
DLCは片割れ視点編とアメリカ珍道中編と箱館戦争編欲しいし比翼追加もして欲しい
10524/05/28(火)11:35:12No.1194083341+
>はやくDLCslだしてぎぎひぢい
待ちきれなくて舌が回ってない「」初めて見た
10624/05/28(火)11:35:35No.1194083423+
>逆にローニン西郷はパブリックイメージの気のいいおおらかなおっさんじゃないよね…
普通に話しかけると気のいいおっさんなんだよね
10724/05/28(火)11:35:37No.1194083433+
>DLCは片割れ視点編とアメリカ珍道中編と箱館戦争編欲しいし比翼追加もして欲しい
いいや西南戦争まで出してもらう
10824/05/28(火)11:35:41No.1194083447+
暗夜で道場最初からやり直してるけどペリーと久坂って戦いやすくてマジいいやつ…ってなる
そして酔ってる桂さんより酔ってない桂さんの方が戦いにくい…
10924/05/28(火)11:36:21No.1194083576+
函館の前に会津からでお願いします
11024/05/28(火)11:36:39No.1194083639+
幕府勢が隠し刀の協力を得るために鬼の手の侍探して手がかり全然掴めないのに桂さんはいつもチラつかせてくるのかなり怪しい
11124/05/28(火)11:36:54No.1194083675+
まだ未定ではあるけどDLC出す気満々だよねこれ
11224/05/28(火)11:37:48No.1194083862+
>そして酔ってる桂さんより酔ってない桂さんの方が戦いにくい…
まあ桂さん謀略系の人だから理性ある方か動き嫌らしくなるのはそうだろう
11324/05/28(火)11:38:19No.1194083965+
>幕府勢が隠し刀の協力を得るために鬼の手の侍探して手がかり全然掴めないのに桂さんはいつもチラつかせてくるのかなり怪しい
片割れと繋がっててもアレだし全く情報ないのにちらつかせて来るのもだいぶ嫌な大人だな…
11424/05/28(火)11:39:22No.1194084180+
山縣は同上でカメラを味方につけるのやめろ
11524/05/28(火)11:39:25No.1194084195+
後半の銃使いが即炎上させてくるの嫌い
俺にも寄越せよそれ!
11624/05/28(火)11:39:57No.1194084303+
>No.1194083042
>No.1194083133
>No.1194083141
>No.1194083243
ありがとう、とりあえず技が報酬になってる初伝だけ回収する
11724/05/28(火)11:40:26No.1194084406+
俺は倒幕派のはずなのになんで勝の依頼で薩長と戦ってるんだ…?
11824/05/28(火)11:40:36No.1194084448+
>>幕府勢が隠し刀の協力を得るために鬼の手の侍探して手がかり全然掴めないのに桂さんはいつもチラつかせてくるのかなり怪しい
>片割れと繋がっててもアレだし全く情報ないのにちらつかせて来るのもだいぶ嫌な大人だな…
だからこそ互いに利用し合うだけの関係と割り切って付き合うって考えになるのに本人はいい付き合いできてる気でいる...
11924/05/28(火)11:41:07No.1194084556+
弾きエンチャしても全然相手に異常つかない
12024/05/28(火)11:41:41No.1194084681+
>暗夜で道場最初からやり直してるけどペリーと久坂って戦いやすくてマジいいやつ…ってなる
>そして酔ってる桂さんより酔ってない桂さんの方が戦いにくい…
唐竹割りの石火タイミング掴みづらいよお!
12124/05/28(火)11:42:07No.1194084777+
>幕府勢が隠し刀の協力を得るために鬼の手の侍探して手がかり全然掴めないのに桂さんはいつもチラつかせてくるのかなり怪しい
片割れは倒幕派以上の倒幕派だからとにかく幕府相手には見つからないようにしてるんじゃないか
12224/05/28(火)11:42:08No.1194084778+
>俺は倒幕派のはずなのになんで勝の依頼で薩長と戦ってるんだ…?
日ノ本の夜明けの為なら勢力に縛られる必要なんてないんだ
グッド夜明け
12324/05/28(火)11:42:33No.1194084870+
>山縣は同上でカメラを味方につけるのやめろ
その瞬歩教えろや!沖田もだけど!!
12424/05/28(火)11:42:41No.1194084905+
リズムゲームだからリズム取りやすいやつは戦ってて気持ちいい
常にうねんうねんしてるようなのは嫌い
12524/05/28(火)11:42:47No.1194084925+
片割れも大概コウモリ野郎だけど徹底して幕府にはついてないよねあいつ…
12624/05/28(火)11:43:09No.1194084994+
>>幕府勢が隠し刀の協力を得るために鬼の手の侍探して手がかり全然掴めないのに桂さんはいつもチラつかせてくるのかなり怪しい
>片割れは倒幕派以上の倒幕派だからとにかく幕府相手には見つからないようにしてるんじゃないか
幕府への恨みが深いから幕府側にはついてないんだよね片割れ
12724/05/28(火)11:43:31No.1194085076+
ていうか鍛錬は全部壁なくしてくれ
スケスケの柵でいいから
12824/05/28(火)11:44:18No.1194085246+
「」し刀はカメラの設定どうしてる?
元からダメダメじゃんってのは別にして
12924/05/28(火)11:44:29No.1194085288そうだねx5
伊東甲子太郎マジで嫌い
13024/05/28(火)11:44:54No.1194085385+
>リズムゲームだからリズム取りやすいやつは戦ってて気持ちいい
>常にうねんうねんしてるようなのは嫌い
酔って道場の床に🤮する桂さんの悪口言ったかテメー!
13124/05/28(火)11:45:10No.1194085452+
片割れ再会したら急に頭戦乱になってるからどうにも感情移入できなくてころしてしまった
もうちょいそこの掘り下げくれ
13224/05/28(火)11:45:49No.1194085580+
芹沢鴨よりも先に始末される時空の歪みを引き起こしたのは甲子太郎があまりにヘイトを稼ぎすぎたからだったのかもしれない
13324/05/28(火)11:46:17No.1194085662+
>伊東甲子太郎マジで嫌い
暗夜の野良でマジでキレかけた
ただでさえ卑怯な戦術なのに強い奴3人で並ぶな
13424/05/28(火)11:48:00No.1194085991そうだねx3
急にっていうかもともと頭黒洲だったのがプレイヤー側だけ抜けられたんだと思う
13524/05/28(火)11:48:43No.1194086147+
黒洲藩は焼き討ちされてボロボロなのによく裏切り者の隠し刀追う余裕があるよね…
13624/05/28(火)11:48:56No.1194086199+
>>伊東甲子太郎マジで嫌い
>暗夜の野良でマジでキレかけた
>ただでさえ卑怯な戦術なのに強い奴3人で並ぶな
あれ素手のやつは強いモブだから後ろに回って暗殺で殺せたはず
13724/05/28(火)11:49:01No.1194086224そうだねx1
>伊東甲子太郎マジで嫌い
わかるよ……
個人的には鈴木三樹三郎も嫌い
兄上兄上兄上兄上うるさいんじゃいお前は!!!!
とっくの昔に死んだやつのことでグチグチグチグチ!!ってなる
13824/05/28(火)11:49:23No.1194086316+
暗夜の誠の絆で徒党2人にお菓子太郎の相手任せてたら2人とも状態異常で行動不能にされた…
13924/05/28(火)11:49:41No.1194086381+
>黒洲藩は焼き討ちされてボロボロなのによく裏切り者の隠し刀追う余裕があるよね…
てっきり全滅したと思ってたのに数年たってもまだ活動してるからかなりしぶといな…
14024/05/28(火)11:50:13No.1194086488そうだねx5
というか回想見る感じでも焼かれた自分の村見て憎しみを燃やす片割れをめっちゃキレてんじゃん…こわ…みたいに見てる隠し刀の方がおかしいと思う
14124/05/28(火)11:50:46No.1194086621+
女隠し刀でやってたら片割れも龍馬も激重感情ぶつけてきやがってなんなの
14224/05/28(火)11:51:25No.1194086757そうだねx1
近江屋事件の真相が負けヒロインが勝ちヒロイン殺しに来たのいいよね…
14324/05/28(火)11:51:29No.1194086774+
洗脳教育されてそうなのになんか感情がフラットすぎる主人公
14424/05/28(火)11:51:34No.1194086793そうだねx1
兄上力を貸してくれ〜!で悍ましい甲子太郎エンチャ纏うのキモくていいよね
14524/05/28(火)11:51:44No.1194086830+
隠し刀はちょっと昔の事を引きずらなさすぎる
14624/05/28(火)11:52:00No.1194086876+
>女隠し刀でやってたら片割れも龍馬も激重感情ぶつけてきやがってなんなの
男でもぶつけてくるぞ
14724/05/28(火)11:52:28No.1194086976そうだねx1
隠し刀は龍馬と勝さんとの出会いがデカかったんだろう…
禁門で片割れ相手に勝さんの言葉引用するぐらいだし
14824/05/28(火)11:52:44No.1194087040+
性別で特に対応変わらないよね?
14924/05/28(火)11:53:18No.1194087158+
何度も言われてるが隠し刀のムーブ見てやっぱ戦乱を望んでるんだ!ってなるのはしょうがないよな
特に横浜や江戸序盤は完全に戦乱煽ってる
15024/05/28(火)11:53:51No.1194087278+
>性別で特に対応変わらないよね?
特に変わらないけど性別次第で男を巡って男と男が争い合ったり女を巡って男と女が争い合うとか愉快な構図になるから…
15124/05/28(火)11:53:59No.1194087305+
男相手でもあんなにねっとりしてるの嫌だなぁ
15224/05/28(火)11:54:17No.1194087386そうだねx1
>というか回想見る感じでも焼かれた自分の村見て憎しみを燃やす片割れをめっちゃキレてんじゃん…こわ…みたいに見てる隠し刀の方がおかしいと思う
「戦乱が無くなったら戦乱の為に育てられた自分達の居場所ないじゃん!だから幕府に復讐するついでに隠し刀と一緒に居られる世を作る!」ってのが片割れの動機だからね……
だから勝さんに「復讐に取り憑かれた鬼」呼ばわりされた
15324/05/28(火)11:54:27No.1194087429+
>何度も言われてるが隠し刀のムーブ見てやっぱ戦乱を望んでるんだ!ってなるのはしょうがないよな
>特に横浜や江戸序盤は完全に戦乱煽ってる
倒幕派が悪いよ倒幕派が〜
15424/05/28(火)11:54:37No.1194087472+
>隠し刀はちょっと昔の事を引きずらなさすぎる
わりと色んな人に「お前マジで周囲の目気にせず思うまま生きてるよな…」って言われるよね
15524/05/28(火)11:54:59No.1194087558+
女女だと退廃レズカップルみたいになる
15624/05/28(火)11:55:05No.1194087576+
>男相手でもあんなにねっとりしてるの嫌だなぁ
普通に遊んでるとあんまりわからんような
選択肢次第じゃないか
15724/05/28(火)11:55:22No.1194087641そうだねx1
>近江屋事件の真相が負けヒロインが勝ちヒロイン殺しに来たのいいよね…
(巻き添えで死んでる中岡)
15824/05/28(火)11:55:37No.1194087705+
>兄上力を貸してくれ〜!で悍ましい甲子太郎エンチャ纏うのキモくていいよね
いつまで経っても兄上兄上兄上兄上兄上兄上兄上兄上兄上!!うるせえ死ね!!!!
15924/05/28(火)11:55:51No.1194087766+
ちょっとその時その時でよさそうな勢力に鞍替えしてるだけなのに
16024/05/28(火)11:56:00No.1194087798そうだねx2
>近江屋事件の真相が負けヒロインが勝ちヒロイン殺しに来たのいいよね…
なんでヒロイン同士で勝手にくっついてどこかに行ってしまうんですか...
16124/05/28(火)11:57:02No.1194088031+
三樹三郎最後倒したときいかにも死んだ感じだけど史実的には別に死んでないんだよな
80歳過ぎまで生きて畳の上で死ぬ
16224/05/28(火)11:57:04No.1194088040そうだねx1
龍馬は蟹玉を人質に取るのをやめろ
16324/05/28(火)11:57:20No.1194088104+
後半あれなんか知らないうちにいっぱい死んでる!?ってなる
16424/05/28(火)11:57:46No.1194088212+
>龍馬は蟹玉を人質に取るのをやめろ
もう告白やめたしてももらえるでしょ!
16524/05/28(火)11:57:54No.1194088253+
>三樹三郎最後倒したときいかにも死んだ感じだけど史実的には別に死んでないんだよな
>80歳過ぎまで生きて畳の上で死ぬ
そうなの!?
16624/05/28(火)11:58:06No.1194088290+
上様助けに来たぞ!!!

アイアンマンサトウ!?
16724/05/28(火)11:58:30No.1194088390+
>三樹三郎最後倒したときいかにも死んだ感じだけど史実的には別に死んでないんだよな
>80歳過ぎまで生きて畳の上で死ぬ
道場見る限り河上彦斎も死んでねえんだよなあれ
16824/05/28(火)11:58:37No.1194088409+
>もう告白やめたしてももらえるでしょ!
幕末の比翼活女子
16924/05/28(火)11:59:06No.1194088528+
こいつはカラっとしてそうだし大丈夫だなって男がみんなねっちょりしだす
17024/05/28(火)11:59:15No.1194088563+
サトウ邸の三木三郎は倒してもピクピクしてるよ
しんべえは死んでる
17124/05/28(火)11:59:26No.1194088612+
>こいつはカラっとしてそうだし大丈夫だなって男がみんなねっちょりしだす
おまん…❤️
17224/05/28(火)11:59:46No.1194088680+
>沖田は初恋を知って土方さんに聞いたら「あいつで早く童貞捨てて来いよ」って言われて
>僕の初めて貰ってくれますか?とか何だよあの湿度
>乙女ゲーってこういうのでシコるのか
逆で考えてみろ
初恋を知って自分の性欲に戸惑ってるのを姉貴分に聞いて「じゃあ抱いてもらえばいいじゃん」と言われ「私の初めてを貰ってくれますか…?」と迫ってくる美少女
17324/05/28(火)11:59:49No.1194088697+
>おまん…😡
17424/05/28(火)11:59:53No.1194088715+
朝チュン出来る比翼六人はめちゃくちゃ湿度が凄い
17524/05/28(火)12:00:12No.1194088782+
>逆で考えてみろ
>初恋を知って自分の性欲に戸惑ってるのを姉貴分に聞いて「じゃあ抱いてもらえばいいじゃん」と言われ「私の初めてを貰ってくれますか…?」と迫ってくる美少女
むっっっ!!!!!!!!
17624/05/28(火)12:00:29No.1194088829+
>朝チュン出来る比翼六人はめちゃくちゃ湿度が凄い
イネさんいいよね
17724/05/28(火)12:00:39No.1194088872+
ネオロマンスのノウハウが大いに活かされてるのが解る
17824/05/28(火)12:01:05No.1194088964そうだねx1
ちょっとあちこちで比翼して羽の数が大天使になったくらいで血も涙もねえ!
17924/05/28(火)12:01:18No.1194089009+
>逆で考えてみろ
>初恋を知って自分の性欲に戸惑ってるのを姉貴分に聞いて「じゃあ抱いてもらえばいいじゃん」と言われ「私の初めてを貰ってくれますか…?」と迫ってくる美少女
頭弱い!!!!
18024/05/28(火)12:01:37No.1194089082そうだねx5
たかさんの湿度の高さは好きだよ
なんだかんだ本命は俺じゃなくて赤鬼なんだろうな…っての含めて
18124/05/28(火)12:01:55No.1194089124+
>ちょっとあちこちで比翼して羽の数が大天使になったくらいで血も涙もねえ!
ルシファーになる私…
18224/05/28(火)12:02:13No.1194089203+
>たかさんの湿度の高さは好きだよ
>なんだかんだ本命は俺じゃなくて赤鬼なんだろうな…っての含めて
この毒婦!
18324/05/28(火)12:02:18No.1194089220+
>たかさんの湿度の高さは好きだよ
>なんだかんだ本命は俺じゃなくて赤鬼なんだろうな…っての含めて
(キレる間部)
18424/05/28(火)12:02:22No.1194089233+
お竜さんさしおいて隠し刀と寝る快男児
18524/05/28(火)12:02:36No.1194089283+
>初恋を知って自分の性欲に戸惑ってるのを姉貴分に聞いて「じゃあ抱いてもらえばいいじゃん」と言われ「私の初めてを貰ってくれますか…?」と迫ってくる美少女
幼心が残る人斬り病弱美少女剣士だ
シコれる
18624/05/28(火)12:03:18No.1194089417+
朝チュン女性3人組はみんな肌とか見せなくてもしっかりエッチでよかった
18724/05/28(火)12:04:01No.1194089574+
さなさんとお龍さんがいるのにおまんする龍馬はさあ…
18824/05/28(火)12:04:01No.1194089577+
たかさんは衝動的に寝た後に乱れた着物のまま真面目な話し出すのがめちゃくちゃエロくて良かった
18924/05/28(火)12:04:06No.1194089601そうだねx1
比翼できるキャラは全員朝チュン入れるべき
19024/05/28(火)12:04:21No.1194089662+
>お竜さんさしおいて隠し刀と寝る快男児
お竜さんとはうまくいかなかったらしいし…
19124/05/28(火)12:04:22No.1194089670そうだねx1
>さなさんとお龍さんと隠し刀がいるのに片割れとおまんする龍馬はさあ…
19224/05/28(火)12:04:50No.1194089758+
>比翼できるキャラは全員朝チュン入れるべき
え!既婚者の久坂と未亡人の文さんとも朝チュンを!?
19324/05/28(火)12:05:46No.1194089987+
桂さんと朝チュンしたらなんか謝ってきそう
19424/05/28(火)12:06:09No.1194090076+
既存キャラから比翼昇格させるにしても男はまだまだ沢山いるのに女はあと比翼に出来そうなの琴さんお龍さんぐらいだよね…
19524/05/28(火)12:06:10No.1194090079+
ゲーム本編でしっかりおりょうさんとの馴れ初めも描いておきながらうまくいかなかったとは一体
19624/05/28(火)12:06:26No.1194090154+
青鬼さんもしかして赤鬼に…ってくらいねちょっとしてるよね
19724/05/28(火)12:06:29No.1194090164+
>既存キャラから比翼昇格させるにしても男はまだまだ沢山いるのに女はあと比翼に出来そうなの琴さんお龍さんぐらいだよね…
モローいるだろ
19824/05/28(火)12:06:35No.1194090190+
>>比翼できるキャラは全員朝チュン入れるべき
>え!既婚者の久坂と未亡人の文さんとも朝チュンを!?
🤔
私はいいと思う
ついでにお竜さんとも浮気OKで比翼させて
19924/05/28(火)12:06:51No.1194090263+
>ゲーム本編でしっかりおりょうさんとの馴れ初めも描いておきながらうまくいかなかったとは一体
お龍さんよりも私を取る龍馬…
20024/05/28(火)12:07:03No.1194090306+
>>既存キャラから比翼昇格させるにしても男はまだまだ沢山いるのに女はあと比翼に出来そうなの琴さんお龍さんぐらいだよね…
>モローいるだろ
顔がね…
20124/05/28(火)12:07:10No.1194090341そうだねx1
お琴さんと比翼出来ないのは日和ってんじゃねぇぞコエテク!ってなる
20224/05/28(火)12:07:15No.1194090356そうだねx2
モローは比翼の前に尻切れ蜻蛉になってるサブストーリーどうにかしろ
20324/05/28(火)12:07:21No.1194090392そうだねx1
>青鬼さんもしかして赤鬼に…ってくらいねちょっとしてるよね
たかさん始末したのってやっぱり…
20424/05/28(火)12:07:28No.1194090425そうだねx2
篤姫ヤリ捨てしたら長屋砲撃されるぞ
20524/05/28(火)12:07:42No.1194090479+
>青鬼さんもしかして赤鬼に…ってくらいねちょっとしてるよね
心に決めた方一人…守れぬか……!(赤鬼に手を伸ばしながら)
20624/05/28(火)12:07:43No.1194090480+
>>既存キャラから比翼昇格させるにしても男はまだまだ沢山いるのに女はあと比翼に出来そうなの琴さんお龍さんぐらいだよね…
>モローいるだろ
声と身体以外ブス!
20724/05/28(火)12:07:50No.1194090508+
琴さんは独身で私よりも強い男と結婚するって言ってるぐらいうってつけのキャラなのに…
20824/05/28(火)12:08:05No.1194090579+
>>青鬼さんもしかして赤鬼に…ってくらいねちょっとしてるよね
>心に決めた方一人…守れぬか……!(赤鬼に手を伸ばしながら)
おっさんずラブ!
20924/05/28(火)12:08:06No.1194090588+
ていうかサブキャラの大半なんかフェードアウトしてるし…特に異人は
21024/05/28(火)12:08:18No.1194090643+
琴さんはアーネスト・サトウくん係で忙しいから
21124/05/28(火)12:08:19No.1194090651+
モローは真面目にそういう要因で置いてある気もする
特典のアートワークでページ少ない中でなぜかキャラデザ置いてあったし
21224/05/28(火)12:08:31No.1194090708+
>ゲーム本編でしっかりおりょうさんとの馴れ初めも描いておきながらうまくいかなかったとは一体
その馴れ初め部分の隠し刀寄与割合の問題とか
21324/05/28(火)12:09:15No.1194090896そうだねx2
>ていうかサブキャラの大半なんかフェードアウトしてるし…特に異人は
そんな中最後まで存在感たっぷりのブリュネさんいいよね…
21424/05/28(火)12:09:38No.1194091006そうだねx2
>琴さんはアーネスト・サトウくん係で忙しいから
サトウあいつなんで琴さんに惚れずに俺に惚れるんだ
21524/05/28(火)12:09:43No.1194091032+
最近買ったけど想像の5倍くらいちゃんと作ってあって驚いた
21624/05/28(火)12:09:58No.1194091107そうだねx1
>>>青鬼さんもしかして赤鬼に…ってくらいねちょっとしてるよね
>>心に決めた方一人…守れぬか……!(赤鬼に手を伸ばしながら)
>おっさんずラブ!
罷免されたからもう貴方の言う事聞きません!死に場所くらい好きに選ばせてください!!
からの
「間部…好きにせよ…!!」
「御意」
でキテル…………ってなったよ
21724/05/28(火)12:10:29No.1194091251そうだねx1
ブリュネは思ったより最後まで付き合ってくれるな…ってなった
21824/05/28(火)12:10:44No.1194091337そうだねx5
>超危険人物だけどなんだかんだ言って久坂好きだわ
イネさんにめっちゃ怒られて一緒に謝りにいってくれん?ってなるの好き
21924/05/28(火)12:10:51No.1194091363+
>>琴さんはアーネスト・サトウくん係で忙しいから
>サトウあいつなんで琴さんに惚れずに俺に惚れるんだ
あいつ再登場してからのスピード感やばい
22024/05/28(火)12:11:22No.1194091520+
ブリュネさんと近藤さんがキテたのオリジナル要素かなって思ってたらだいぶ原作通りなんだね…
22124/05/28(火)12:11:31No.1194091575+
>ブリュネは思ったより最後まで付き合ってくれるな…ってなった
本国からの帰還命令無視して土方と楽しくラストサムライした男だから…
22224/05/28(火)12:11:34No.1194091588+
ロバートとラザフォードもキテると思うからもっと出番欲しかった
22324/05/28(火)12:11:48No.1194091651そうだねx1
すごいツシマライクでどうしても比べちゃう部分ある
一番はサブミッションで(これツシマだったら関わった人死んでたな…)ってのがたくさんある
22424/05/28(火)12:12:10No.1194091732そうだねx7
オールコックは野蛮人めが…って悪態付くだけでそこそこ許してくれるの優しすぎると思う
22524/05/28(火)12:12:28No.1194091819+
>ブリュネさんと近藤さんがキテたのオリジナル要素かなって思ってたらだいぶ原作通りなんだね…
近藤のブシドーに脳焼かれたからなブリュネさんは……
ラストサムライもだいたい似た話だ
22624/05/28(火)12:12:28No.1194091821+
史実のサトウさんをみるとゲームの乱心してたとはいえ上様暗殺しかけるのはマジでどういう判断でそういうキャラに!?となる
22724/05/28(火)12:12:32No.1194091834そうだねx3
>ロバートとラザフォードもキテると思うからもっと出番欲しかった
モロークエの時の
待ってろよロバート…!
いいよね
22824/05/28(火)12:12:39No.1194091863そうだねx2
久坂は過激派すぎるけどかわいげあるしまあみんな担いであげたくなるよね
22924/05/28(火)12:13:21No.1194092083+
>史実のサトウさんをみるとゲームの乱心してたとはいえ上様暗殺しかけるのはマジでどういう判断でそういうキャラに!?となる
アーネスト・サトウが初めて登山靴を持ち込んだ

アーネスト・サトウが飛びながらバルファルクみたいな挙動で激突してくる
23024/05/28(火)12:13:22No.1194092093+
ラザフォードは俺にもロバートと同じくらい甘くなって欲しい
23124/05/28(火)12:13:26No.1194092112そうだねx1
>>超危険人物だけどなんだかんだ言って久坂好きだわ
>イネさんにめっちゃ怒られて一緒に謝りにいってくれん?ってなるの好き
あれ焼き討ちミス〜イネさんに謝罪の極短期間しか見れない特殊会話見ないと比翼になれないの罠すぎる
23224/05/28(火)12:13:32No.1194092144+
ゲーム的な都合だけどみんな話が通じるときと通じないときの差がすごすぎる!
23324/05/28(火)12:14:01No.1194092303+
好物って人が多いミルクチョコ
皆甘味に飢えてんだな
23424/05/28(火)12:14:02No.1194092309+
つまり
赤鬼×青鬼
ロバート×オールコック
西郷×大久保
のおっさんずラブゲーってこと…!?
23524/05/28(火)12:14:14No.1194092355+
黒田があんな髪なのやっぱ頭に引火したからかな
23624/05/28(火)12:14:20No.1194092389+
>久坂は過激派すぎるけどかわいげあるしまあみんな担いであげたくなるよね
というか調べると倒幕派のネームド全体的にめっちゃ年齢層低い…
23724/05/28(火)12:14:30No.1194092439+
久坂はすぐ焼き討ちする
かわいいね
23824/05/28(火)12:14:54No.1194092570+
佐幕派池田屋の桂お辞儀して逃げる→宮部ボムの流れを目の前で突っ立って見てる隠し刀にHun?ってなったぞ
23924/05/28(火)12:14:55No.1194092572+
どうだ共に異人の館を焼き払いにいかないか?
24024/05/28(火)12:14:56No.1194092577+
>>久坂は過激派すぎるけどかわいげあるしまあみんな担いであげたくなるよね
>というか調べると倒幕派のネームド全体的にめっちゃ年齢層低い…
久坂が享年25だぞ 25!!?
24124/05/28(火)12:14:57No.1194092586そうだねx3
>ラザフォードは俺にもロバートと同じくらい甘くなって欲しい
初対面が焼き討ち実行犯で直接斬り合いすらした相手にだいぶ甘い対応してると思う
24224/05/28(火)12:15:35No.1194092764そうだねx1
>好物って人が多いミルクチョコ
>皆甘味に飢えてんだな
好きなものなんてない!
たくあんさえあればいい…いや別に好きじゃない!
!!!ミルクチョコくれるのか!!!
24324/05/28(火)12:15:40No.1194092795そうだねx1
>佐幕派池田屋の桂お辞儀して逃げる→宮部ボムの流れを目の前で突っ立って見てる隠し刀にHun?ってなったぞ

💥💥💥💥

(スーパーヒーロー着地する隠し刀)
24424/05/28(火)12:15:44No.1194092822+
一番最初に悪そうな顔してたのなんだったん?ってぐらいまともなオールコックさん
24524/05/28(火)12:15:57No.1194092891+
>久坂が享年25だぞ 25!!?
太く短い人生すぎる
24624/05/28(火)12:16:06No.1194092952+
>一番最初に悪そうな顔してたのなんだったん?ってぐらいまともなオールコックさん
(桜きれいだな……)
24724/05/28(火)12:16:06No.1194092954+
>どうだ共に異人の館を焼き払いにいかないか?
(これデートのお誘いだ…)
24824/05/28(火)12:16:14No.1194092992+
黒船来航から江戸城開城まで15年経ってるからどんなに低く見積もっても最後の方の隠し刀アラサーより上になるのいいよね…
24924/05/28(火)12:16:22No.1194093023+
サトウさんは史実でもあんな日本文化キチなん?
25024/05/28(火)12:16:32No.1194093077+
>>どうだ共に異人の館を焼き払いにいかないか?
>(これデートのお誘いだ…)
ブチギレるイネさん
25124/05/28(火)12:16:46No.1194093153そうだねx1
>>>どうだ共に異人の館を焼き払いにいかないか?
>>(これデートのお誘いだ…)
>ブチギレるイネさん
しおしおになる久坂
25224/05/28(火)12:16:46No.1194093157+
オールコックは顔からしてもう鬼畜悪役じゃん
なんかだいぶ優しい
25324/05/28(火)12:16:49No.1194093170+
>一番最初に悪そうな顔してたのなんだったん?ってぐらいまともなオールコックさん
(ククク...美しい景色だ)
25424/05/28(火)12:16:49No.1194093173そうだねx1
>赤鬼×青鬼
>ロバート×オールコック
この2つはともかく
>西郷×大久保
これちょっと怪しい
篤姫のお使いで薩摩に殴り込みに行くとき大久保さん離れにいるのあれ隔離されてない?
25524/05/28(火)12:16:53No.1194093191+
めっちゃ老成した感じだった吉田松陰の享年が29…
25624/05/28(火)12:17:03No.1194093235+
隠し刀ってよくスーパーヒーロー着地するよね
寺田屋事件のときも屋根から飛び降りてやってたし
25724/05/28(火)12:17:41No.1194093454+
>>好物って人が多いミルクチョコ
>>皆甘味に飢えてんだな
>好きなものなんてない!
>たくあんさえあればいい…いや別に好きじゃない!
>!!!ミルクチョコくれるのか!!!
土方もあざといなお前ぇ!
25824/05/28(火)12:17:46No.1194093486+
暗夜の野良龍馬って比翼小物落とす?
極上品はおろか逸品すら出ないんだが
25924/05/28(火)12:17:56No.1194093542+
久坂んちのガキがコラァ!
26024/05/28(火)12:18:08No.1194093614+
>>赤鬼×青鬼
>>ロバート×オールコック
>この2つはともかく
>>西郷×大久保
>これちょっと怪しい
>篤姫のお使いで薩摩に殴り込みに行くとき大久保さん離れにいるのあれ隔離されてない?
(あの人マトモだから黒田や中村みたいな主戦派に押し切られたんだろうな……)
26124/05/28(火)12:18:09No.1194093616+
大久保さん西郷と親友っぽいのに妙に距離感ある
26224/05/28(火)12:18:15No.1194093653+
>>西郷×大久保
>これちょっと怪しい
>篤姫のお使いで薩摩に殴り込みに行くとき大久保さん離れにいるのあれ隔離されてない?
少なくとも大久保さんは西郷は片割れみたいなもんて言ってるな
26324/05/28(火)12:18:18No.1194093673+
ちょくちょく会話聞いてると可愛いなこいつ…ってキャラ多いよね
個人的には近藤さんと土方が好き
26424/05/28(火)12:18:20No.1194093698そうだねx3
草野球して窓ガラス割ったぐらいのノリで一緒に謝りに行くな
26524/05/28(火)12:18:21No.1194093700そうだねx1
>>佐幕派池田屋の桂お辞儀して逃げる→宮部ボムの流れを目の前で突っ立って見てる隠し刀にHun?ってなったぞ
>💥💥💥💥
>(スーパーヒーロー着地する隠し刀)
あのあと取り逃がしたって言う隠し刀にまぁお前が無事ならそれでいいが…って言う近藤さんと土方で!?ってなる
俺の知ってる新選組じゃない!
26624/05/28(火)12:18:27No.1194093731+
>声と身体以外ブス!
性格はカスだが顔はまあええやろ!
26724/05/28(火)12:18:29No.1194093744+
アチャモローさんはなぜいるのかよくわからなかった
26824/05/28(火)12:18:42No.1194093822+
>久坂んちのガキがコラァ!
(ガチ凹みする久坂)
26924/05/28(火)12:18:56No.1194093891+
(きっと女性の植物学者としてこの人も実在したんだろうな…)
27024/05/28(火)12:19:04No.1194093926+
>アチャモローさんはなぜいるのかよくわからなかった
沖田救い要因
27124/05/28(火)12:19:31No.1194094089そうだねx2
>最近買ったけど想像の5倍くらいちゃんと作ってあって驚いた
オープンワールドとしては微妙だけど快適だから気にならないのと街並みの作り込みは中々の物だからな…
なんといっても幕末舞台の創作読むときの解像度がかなり高くなった
27224/05/28(火)12:19:32No.1194094096+
はい…久坂…これからは心を入れ替えて常識的な攘夷をします…
27324/05/28(火)12:19:32No.1194094097+
>暗夜の野良龍馬って比翼小物落とす?
>極上品はおろか逸品すら出ないんだが
小物は貢物リセマラが一番いいぞ
27424/05/28(火)12:20:00No.1194094253+
はじめちゃんはドライだから大丈夫だなと思ったのに近藤さんが死んだら急に湿度と重力を発し始めた
27524/05/28(火)12:20:07No.1194094286+
まあコイツ本当に医者の息子か…?とはちょっと思ってたからよく言ってくれたよイネさん
反省しろよ久坂
27624/05/28(火)12:20:11No.1194094314+
>(きっと女性の植物学者としてこの人も実在したんだろうな…)
イネさんはシーボルトの娘でまぁまぁ有名じゃね?
俺は怪力坊主は知らなかった
27724/05/28(火)12:20:29No.1194094416+
幕末の事知ってるようで知らなかったから勉強になった
あの坂本龍馬は新選組の創設メンバーで痴情のもつれの末に殺されたんだな!
27824/05/28(火)12:20:40No.1194094462+
野原はすかすかだけどボリュームありすぎてもしんどいからこんくらいでいいかも
27924/05/28(火)12:21:03No.1194094586そうだねx1
>イネさんはシーボルトの娘でまぁまぁ有名じゃね?
それモローさんのことかと
28024/05/28(火)12:21:04No.1194094597+
>はい…久坂…これからは心を入れ替えて常識的な攘夷をします…
(禁門の変)
28124/05/28(火)12:21:09No.1194094625+
比翼アイテムは心を無にして贈り物リセマラしないとほぼ無理だよあれ
まぁ俺は猛虎付きの桂さんの比翼アイテムをドッグが持ってきてくれたが
28224/05/28(火)12:21:13No.1194094655そうだねx1
>小物は貢物リセマラが一番いいぞ
アイテムのストックがあんまりないのとリセマラ作業が虚無くてね…
28324/05/28(火)12:21:21No.1194094693そうだねx1
むしろ俺がおりょうさんNTRたいんだけどとなる
28424/05/28(火)12:21:25No.1194094712そうだねx4
坂本龍馬が新撰組のメンバーなのは史実だろうな
龍が如く維新でもやってた
28524/05/28(火)12:21:59No.1194094890+
>坂本龍馬が新撰組のメンバーなのは史実だろうな
>龍が如く維新でもやってた
坂本龍馬と斉藤一は同一人物だからな
28624/05/28(火)12:22:30No.1194095037+
史実見たらローニン高杉がすごいナーフされまくっててダメだった
攻略キャラにするためにここまでまともにする必要あったんだ…
28724/05/28(火)12:22:31No.1194095041+
頭久坂だった渋沢くんがケーキ様にどハマリして佐幕派になったり面白い
28824/05/28(火)12:22:35No.1194095063+
>まあコイツ本当に医者の息子か…?とはちょっと思ってたからよく言ってくれたよイネさん
>反省しろよ久坂
異人が持ち込んだ(要出典)な病のせいでみんな死んでいくのを家業として見てきた!
ついには医者だった家族も感染してみんな死んだ!
は久坂側の動機としても理解できなくはなかった
異人ヘイトの根拠が(要出典)ではあるんだけども
28924/05/28(火)12:22:41No.1194095096+
>>アチャモローさんはなぜいるのかよくわからなかった
>沖田救い要因
福沢さんに高杉も沖田も救わせるのは荷が重いか・・・
29024/05/28(火)12:23:06No.1194095224そうだねx1
>頭久坂だった渋沢くんがケーキ様にどハマリして佐幕派になったり面白い
ケーキ様はどハマりしてもおかしくないぐらいカリスマたっぷりすぎる…
29124/05/28(火)12:23:13No.1194095261そうだねx1
>史実見たらローニン高杉がすごいナーフされまくっててダメだった
>攻略キャラにするためにここまでまともにする必要あったんだ…
戦力としては現実のほうが馬鹿げてるというか
ゲームにしたらバランス崩壊するくらい戦争屋として優秀
29224/05/28(火)12:23:48No.1194095451+
福沢諭吉が居合の達人だったことは知っているな?が史実とは思わなかった
29324/05/28(火)12:24:01No.1194095528+
>史実見たらローニン高杉がすごいナーフされまくっててダメだった
>攻略キャラにするためにここまでまともにする必要あったんだ…
話をスッキリさせるためになんとなく一歩引いたキャラにされたっぽいけどもうちょっと暴れるところも見たかったな
29424/05/28(火)12:24:03No.1194095538+
>頭久坂だった渋沢くんがケーキ様にどハマリして佐幕派になったり面白い
あいつは戦い方に本性があらわれておるわ...
29524/05/28(火)12:24:19No.1194095632+
福沢先生が1万円なことに改めて説得力が出るとは思わなかったよ
えーいちはバクステ銃剣野郎だからだめ
29624/05/28(火)12:24:30No.1194095700+
>>小物は貢物リセマラが一番いいぞ
>アイテムのストックがあんまりないのとリセマラ作業が虚無くてね…
虚無いのはそうだが正味な話野良ネームドは比翼アイテム落とすか怪しい
一回入手したらキャッツとドッグは持ってきてくれるから防具や他のアクセ集めるついでに贈り物集めとキャッツドッグのお使いさせて比翼アイテム集め終わってからリセマラって流れで俺はやった
29724/05/28(火)12:24:31No.1194095704+
>戦力としては現実のほうが馬鹿げてるというか
>ゲームにしたらバランス崩壊するくらい戦争屋として優秀
奇兵隊は倒幕派が脳焼かれて頭高杉になるのも納得なくらい強すぎる…
29824/05/28(火)12:24:41No.1194095755そうだねx1
伊藤と黒田と山縣のモーションが嫌い
総理大臣になるには卑怯なモーションする必要があるのか
29924/05/28(火)12:24:45No.1194095782そうだねx1
>あのあと取り逃がしたって言う隠し刀にまぁお前が無事ならそれでいいが…って言う近藤さんと土方で!?ってなる
>俺の知ってる新選組じゃない!
あれ絶対ボロクソ言ってくる前振りだと思うよな…
30024/05/28(火)12:25:09No.1194095921+
伊藤も作中だとただの舎弟みたいだった
30124/05/28(火)12:25:44No.1194096147+
立会で奥から消える上様好き
30224/05/28(火)12:25:50No.1194096186+
>伊藤も作中だとただの舎弟みたいだった
伊藤健太郎の声でああいうキャラにしてない?と思うことが何回かある
30324/05/28(火)12:25:53No.1194096205+
>伊藤も作中だとただの舎弟みたいだった
史実でも割と高杉の舎弟だぞ
古事記訳せとか無茶振りされたし
30424/05/28(火)12:26:04No.1194096274そうだねx3
伊藤くんは抜群の愛嬌でまあ許せる
30524/05/28(火)12:26:09No.1194096313+
>伊藤も作中だとただの舎弟みたいだった
史実もわりとチンピラ舎弟感あるし…
桂さんの恋敵を刀で脅して身を引かせたり
30624/05/28(火)12:26:11No.1194096327+
>立会で奥から消える上様好き
(誰もいない場所に向かって頭を下げる隠し刀)
30724/05/28(火)12:26:41No.1194096529そうだねx1
>>立会で奥から消える上様好き
>(誰もいない場所に向かって頭を下げる隠し刀)
(ガン見してくる謎の対戦相手)
30824/05/28(火)12:26:51No.1194096592そうだねx1
>伊藤くんは抜群の愛嬌でまあ許せる
それにひきかえ山縣ァ!
30924/05/28(火)12:26:52No.1194096596+
>虚無いのはそうだが正味な話野良ネームドは比翼アイテム落とすか怪しい
桂とペリーは新揃えつきの小物落としてくれたのよね
とはいえ逸品すら出ない中でマラソン繰り返すのも厳しいものがあるから素直に貢物の備蓄を進めるわ
31024/05/28(火)12:26:56No.1194096625+
上様いいよね…
上様と比翼して諸国巡りながらこの方を誰と心得ている!ってやりたかった
31124/05/28(火)12:27:03No.1194096660+
俺は極上品の巨龍付いた沖田風車は京都でうろついてるならず者沖田からぶんどったからまあ落ちることには落ちる
ただそもそも極上品の装飾品自体のドロップがマジ渋い
31224/05/28(火)12:27:04No.1194096667+
福沢先生拝借好きすぎる…
31324/05/28(火)12:27:13No.1194096727そうだねx1
(こいつ頭下げないの態度わりいな…)
31424/05/28(火)12:27:38No.1194096893+
>福沢先生拝借好きすぎる…
待ってください!私達は土をとりにきただけなんです!
31524/05/28(火)12:27:39No.1194096896そうだねx2
このゲームやってからるろ剣とか銀魂見るのがもっと楽しくなったよ
ありがとうチーニン流派増やして比翼増やして会津編と片割れと龍馬のアメリカ珍道中編と西南戦争編のDLC出せ
31624/05/28(火)12:27:44No.1194096935+
ストーリー的には上様があんま活躍しなくてさびしかったしょうがないけど
31724/05/28(火)12:27:47No.1194096956+
山縣は道場でもクソだが外で戦っても縮地にカメラが追いつかないのがクソすぎる
31824/05/28(火)12:28:09No.1194097081+
>待ってください!私達は土をとりにきただけなんです!
先生もっと早く待ってくださいしてくれませんかぁ!
31924/05/28(火)12:28:19No.1194097132+
アイテムリセマラとか面倒だからやりたくなかったんだけど新揃えの強さを見ちゃうとやろうかなという気持ちになってくる
32024/05/28(火)12:28:23No.1194097156+
>>福沢先生拝借好きすぎる…
>待ってください!私達は土をとりにきただけなんです!
ここの竹は質がいいんですよで拝借したの見てっからな
32124/05/28(火)12:28:24No.1194097167そうだねx1
西南戦争戦は暴れ出す西郷とか心労で死ぬ桂さんとか暗殺される大久保さんとかで誰も幸せにならない話過ぎる…
32224/05/28(火)12:28:33No.1194097224+
>上様と比翼して諸国巡りながらこの方を誰と心得ている!
我々を馬鹿にしているのかぁ?
32324/05/28(火)12:29:08No.1194097459+
>>上様と比翼して諸国巡りながらこの方を誰と心得ている!
>我々を馬鹿にしているのかぁ?
ええい!上様を語る不届きものめ、成敗してくれる!
32424/05/28(火)12:29:15No.1194097492+
上様に絡む下っ端役人はちょっと面白かった
32524/05/28(火)12:29:20No.1194097522+
公方様と判明しても隠し刀は誰?みたいな顔できょとんとしてたけどお前少なくとも五年は市井を流浪してたよな?
32624/05/28(火)12:29:30No.1194097591+
>西南戦争戦は暴れ出す西郷とか心労で死ぬ桂さんとか暗殺される大久保さんとかで誰も幸せにならない話過ぎる…
だがローニン史観なら………?
32724/05/28(火)12:29:32No.1194097608+
福沢先生は不快にならないぐらいのいい感じの性格の悪さ見せてくるの好き
渋沢はそこまで面白くないし戦い方陰湿すぎるから嫌い
32824/05/28(火)12:29:39No.1194097655+
新しい揃えは強いんだけどゲーム性が変わるレベルで強い縮地と気力切れ石火は防具だけで賄えるからそんなゴリゴリに気合いれる必要ないと思う
32924/05/28(火)12:29:40No.1194097662+
>上様いいよね…
>上様と比翼して諸国巡りながらこの方を誰と心得ている!ってやりたかった
俺と権蔵が助さん格さんで上様がご隠居でバランスバッチリだな
33024/05/28(火)12:29:57No.1194097763+
>>西南戦争戦は暴れ出す西郷とか心労で死ぬ桂さんとか暗殺される大久保さんとかで誰も幸せにならない話過ぎる…
>だがローニン史観なら………?
西南戦争で全員ボコボコにして全員ぶっ殺す隠し刀が見られる!


fu3530264.jpg 1716859173251.jpg