二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716790446154.jpg-(6771 B)
6771 B24/05/27(月)15:14:06No.1193810844そうだねx16 17:28頃消えます
ここでスレ立ってたのを見てからなんとなく気になってスレ画の動画見てるんだけどもしかしてこの人とんでもなくすごい…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)15:15:39No.1193811210そうだねx96
king of popに異論が出ない男だぜ?
224/05/27(月)15:15:55No.1193811262そうだねx7
そんな人いる…?と思ったけど亡くなったのもう15年前か
324/05/27(月)15:16:59No.1193811502+
ご存命中は白人になりたくて何度も整形してると思ってた
病気だったんだね
424/05/27(月)15:18:14No.1193811768+
ゲームは持ってたけどマイコーのダンスはちゃんと見たこと無かったな…
524/05/27(月)15:18:24No.1193811818そうだねx2
未だにこの人を超える人気ミュージシャンが現れない…
624/05/27(月)15:19:10No.1193812013そうだねx18
MV見てると周りで踊ってるひともすげぇ…!ってなる
724/05/27(月)15:19:12No.1193812018+
>そんな人いる…?と思ったけど亡くなったのもう15年前か
亡くなった時期がまだ俺が子供だったのとダンスとか音楽に興味なかったから全く触れてなかったんだよ
こうして大人になってからきっちり動画とか見てみると何この人…バックダンサーと比べてダンスのキレ違いすぎて怖…
824/05/27(月)15:20:14No.1193812261そうだねx34
>ご存命中は白人になりたくて何度も整形してると思ってた
>病気だったんだね
俺も昔そう聞いてたけど調べてみたら病気で肌の色がまだらに抜けていくとかで相当苦しんだりCM撮影の事故で顔面やけどしたり癌の子供助けたら訴えられたりと可哀想なエピソード多すぎる
924/05/27(月)15:20:42No.1193812387そうだねx27
いわれのないデマのせいでめちゃくちゃに叩かれた
マスゴミはどの国もカス
1024/05/27(月)15:21:28No.1193812573そうだねx60
マイケルを訴えると金になると考えた連中
皆死ぬべき
1124/05/27(月)15:21:51No.1193812656+
傾くあれは床に仕掛けがしてあったと知ってショックだった
1224/05/27(月)15:22:50No.1193812897そうだねx49
>傾くあれは床に仕掛けがしてあったと知ってショックだった
でも足裏固定したとしてもあの角度に倒れて真っ直ぐの姿勢保ってもとに戻るの信じられない背筋力だぜ
1324/05/27(月)15:22:54No.1193812910そうだねx55
>傾くあれは床に仕掛けがしてあったと知ってショックだった
(あっても出来ない)
1424/05/27(月)15:23:53No.1193813146そうだねx10
ミル貝読むと子供の頃からスターだったからまともな子供時代送れなかった影響をずっと引きずってる感じ凄かったな
なんか子供にしか心開けなかったっぽいのが切ない
1524/05/27(月)15:24:21No.1193813267+
スムースクリミナルのなんか賭博みたいなのやってる所で金ゲットしたおっさん投げ飛ばして一緒に踊り出すところ大好き
1624/05/27(月)15:24:25No.1193813280+
頭燃えてハゲになったり色々かわいそう
1724/05/27(月)15:25:51No.1193813629+
びっくりするぐらい生真面目な努力でこんな人間実在したのか…?ってなる
1824/05/27(月)15:25:51No.1193813630+
ムーンウォーカー移植してくれ
1924/05/27(月)15:27:26No.1193814011そうだねx14
妹のジャネットもすげえぜ
そんな兄妹のコラボ曲はめちゃくちゃすごいぜ
2024/05/27(月)15:28:20No.1193814213+
書き込みをした人によって削除されました
2124/05/27(月)15:28:33No.1193814267+
世代ごとの印象差すさまじいと思うよ本当
2224/05/27(月)15:30:12No.1193814647+
スペースマイコー
あらかたやっつけました
2324/05/27(月)15:31:03No.1193814840そうだねx12
>傾くあれは床に仕掛けがしてあったと知ってショックだった
ここから冷静になったら足首くらいで固定してもらっただけであれ出来るの尋常じゃねえわってなるまで定型レベルにテンプレだと思う
片足前に出してアキレス腱伸ばすみたいなやり方なら出来るけど筋力も柔軟性もやべえ上に踊ってる流れでスムーズにやるからな…
2424/05/27(月)15:31:22No.1193814911そうだねx1
スペチャンに出たエピソード好き
2524/05/27(月)15:31:48No.1193814997そうだねx3
セガ好き過ぎ
2624/05/27(月)15:32:21No.1193815117+
もし生で見れてたらマジで失神したかもしれない
2724/05/27(月)15:32:51No.1193815214+
金輪際現れない
2824/05/27(月)15:35:08No.1193815701+
ミル貝の項目だけでもどうしようもないクズどもの金たかりエピソードどんどん出てくるのに
これ多分氷山の一角だな?ってなるぐらいにはビッグな人
2924/05/27(月)15:35:10No.1193815716+
ジャッキーがスタント使ったことあってショックみたいなアレだなゼログラビティの仕掛け云々
3024/05/27(月)15:36:13No.1193815949そうだねx11
いい曲だよね…
Black or White
3124/05/27(月)15:36:44No.1193816061+
MIBにも出てたスーパースター
3224/05/27(月)15:36:51No.1193816091そうだねx11
かっこよさに気付いたのは亡くなった後だった
3324/05/27(月)15:37:49No.1193816320そうだねx2
>ミル貝の項目だけでもどうしようもないクズどもの金たかりエピソードどんどん出てくるのに
>これ多分氷山の一角だな?ってなるぐらいにはビッグな人
物心付くか付かないかのときからずっとスーパースターだからな…
3424/05/27(月)15:38:26No.1193816459そうだねx2
「今度の企画でこういうことやりたいんだけどって言っていきなりマイコーは傾いた」っていうエピソードもマイコーならやれるかも…って思っちゃう
3524/05/27(月)15:38:58No.1193816593そうだねx10
本人には悪いがスタート地点からして親父に搾取されてるよ、
3624/05/27(月)15:39:05No.1193816627+
華ってこういうことかみたいな塊の人
3724/05/27(月)15:39:20No.1193816683+
立ってるだけで人を失神させられるのはこの人くらい
3824/05/27(月)15:40:42No.1193816981+
アッ
ハッ
ポゥ!!!!!!!!
3924/05/27(月)15:41:12No.1193817076+
昔の曲って歌詞はあんまりだからこの人のテクニックで
現代的な曲合わせられたらどうなってしまうんだと言う気持ち
4024/05/27(月)15:41:25No.1193817121+
マイケル5の時点でとんでもなく声がいいのでビビる
4124/05/27(月)15:41:39No.1193817166そうだねx9
マイケルよりダンス上手い人はいても
華ではかてない
4224/05/27(月)15:42:03No.1193817268そうだねx5
整形で白人化の話はそれができるなら何で他の黒人が誰一人として白人になってねーんだよとは当時から言ってた人がいた気がする
4324/05/27(月)15:42:51No.1193817456+
実際Beat Itの白と黒はダンスの先生でダンス自体はマイコゥより上手いはずなんだよな
4424/05/27(月)15:42:59No.1193817485そうだねx4
サングラスゆっくり外すだけで失神する人間でるの後にも先にもマイケルだけだろ
4524/05/27(月)15:43:22No.1193817570そうだねx6
間の取り方が上手いっていうかこの人がやるとそれが正解になるのが強すぎる
4624/05/27(月)15:43:26No.1193817589そうだねx15
>マイケル5の時点でとんでもなく声がいいのでビビる
ジャクソン!
4724/05/27(月)15:43:42No.1193817646そうだねx14
>マイケル5の時点でとんでもなく声がいいのでビビる
マイケル5人いたら地球終わる
4824/05/27(月)15:44:07No.1193817744そうだねx3
>ミル貝読むと子供の頃からスターだったからまともな子供時代送れなかった影響をずっと引きずってる感じ凄かったな
>なんか子供にしか心開けなかったっぽいのが切ない
そりゃ汚い大人にずっと囲まれてたんだろうしな…
4924/05/27(月)15:44:16No.1193817780+
アカペラでも圧倒的すぎる
https://youtu.be/g6usF22STwI
5024/05/27(月)15:44:33No.1193817846そうだねx2
パン

宿直
5124/05/27(月)15:45:05No.1193817953+
ジャクソンとムーアとマックスと富岡とホワッツでマイケル5か
5224/05/27(月)15:45:24No.1193818021+
墓前でスリラー流したら生き返ってくれんかなとずっと思ってる
5324/05/27(月)15:45:35No.1193818069そうだねx9
>マイケル5人いたら世界救える
5424/05/27(月)15:45:38No.1193818077そうだねx5
>>マイケル5の時点でとんでもなく声がいいのでビビる
>マイケル5人いたら地球終わる
無言で立ってるだけで失神する人が出るんだから
そんなのが5人いたらおそらく地球は無事では済まない
5524/05/27(月)15:46:08No.1193818178そうだねx4
スレ画のBadの頃が一番かっこよくて好き
5624/05/27(月)15:46:18No.1193818211+
立ってるだけで超キマってるのなんて後にも先にもマイケルだけだと思う
華が凄い
5724/05/27(月)15:46:48No.1193818312+
またゲーム出してよセガ
5824/05/27(月)15:46:57No.1193818350+
姿どころかシルエットがスクリーンに出ただけで人がバタバタ倒れていく
5924/05/27(月)15:47:01No.1193818361そうだねx1
プリンスも復活させろ
6024/05/27(月)15:47:11No.1193818395+
fu3526921.jpg
6124/05/27(月)15:47:20No.1193818436そうだねx2
>またゲーム出してよセガ
直通で電話かかってきてビビるスぺ―スチャンネルファイブ製作中
6224/05/27(月)15:47:27No.1193818460+
男で金色のハイレグ履いて絵になるのはマイケルだけ
6324/05/27(月)15:47:37No.1193818491そうだねx1
金の話で恐縮だが死してなお年間数十億稼いでるのやべえと思う
6424/05/27(月)15:48:02No.1193818577そうだねx1
>またゲーム出してよセガ
📞いつになったら僕のゲーム作ってくれるんだい?
6524/05/27(月)15:48:16No.1193818613そうだねx6
>直通で電話かかってきてビビるスぺ―スチャンネルファイブ製作中
それで「なんかマイケルが怒ってるらしい」って言われたら生きた心地しないだろうな
6624/05/27(月)15:48:39No.1193818679+
>>またゲーム出してよセガ
>📞いつになったら僕のゲーム作ってくれるんだい?
(それとは全く関係なくスペチャン5発売)
6724/05/27(月)15:48:44No.1193818693+
>>直通で電話かかってきてビビるスぺ―スチャンネルファイブ製作中
>それで「なんかマイケルが怒ってるらしい」って言われたら生きた心地しないだろうな
(なんで僕のゲーム作ってくれないんだ…)
6824/05/27(月)15:48:48No.1193818718そうだねx2
ジャクソン5時代のI want you backとか聞いたらマジでビビるからな…
6924/05/27(月)15:49:18No.1193818822+
特殊召喚ももう10年前か…
10年!?
7024/05/27(月)15:49:19No.1193818824+
いいですよねマイケルクエスト
7124/05/27(月)15:49:20No.1193818828そうだねx3
それぞれのステータスでは並んだり勝てる天才も居るけど総合力とかで勝てない感じがある
ダンスに関してはスタイルがダンス映えしすぎる…なんであんなこの世の終わりレベルにクソダサい服で踊ってかっこよく思えるんだ
ムーンウォークに関しては個人的にはちょいちょいスレ立つ信号待ちで急にやりだす白人兄ちゃんはマイコーと並ぶか以上だと思ってるスタイルもキレもすごい…
7224/05/27(月)15:49:33No.1193818880+
この人とエルヴィスは自分の母星に帰ったんだよ
7324/05/27(月)15:49:36No.1193818891そうだねx3
>>直通で電話かかってきてビビるスぺ―スチャンネルファイブ製作中
>それで「なんかマイケルが怒ってるらしい」って言われたら生きた心地しないだろうな
https://otocoto.jp/column/utsumi32/
何回読んでも恐ろしすぎる…
7424/05/27(月)15:49:42No.1193818914+
受けた誹謗中傷の数もレジェンド級だろう…
7524/05/27(月)15:49:46No.1193818930+
>>>またゲーム出してよセガ
>>📞いつになったら僕のゲーム作ってくれるんだい?
>(それとは全く関係なくスペチャン5発売)
上の話されたときに苦し紛れにスペチャンの話したらめっちゃ食いついてきたんじゃなかったな
7624/05/27(月)15:50:06No.1193819001そうだねx4
>この人とエルヴィスは自分の母星に帰ったんだよ
エージェントMになるために日夜奮闘してるんだな
7724/05/27(月)15:50:22No.1193819047そうだねx7
金持ってる奴叩けば金になるぜって奴がごまんといる国だからなあそこは
最近もそう言うニュースあったべ
7824/05/27(月)15:51:06No.1193819185+
QUEENのすごさはわかるんだけどそれこそマイケルのすごさはわかんないんだよな
ずっと流行っててじわじわ聞かなくなったのもあると思うが
7924/05/27(月)15:51:15No.1193819219+
マイケルのゲームはマイケルの協力なしでは金額的な意味で絶対だせんからな
8024/05/27(月)15:51:58No.1193819362+
最近親父が見てるのたまたま見て初めてスレ画見ることになったけどスリラーの導入ってあんな流れだったのか…
ミュージシャンとして凄いのはそうだけどどっちかって言うとMV総合芸術みたいな感じなのね
8124/05/27(月)15:52:12No.1193819414+
ほぼ人形劇だけどスピードデーモンのMV好き
8224/05/27(月)15:52:23No.1193819444+
MVとCDで曲違うからな
8324/05/27(月)15:52:29No.1193819472+
マイケルなんて大した事ないし
たまたまダンスと歌と曲と人格が世界一なだけだし
8424/05/27(月)15:52:38No.1193819500そうだねx10
>QUEENのすごさはわかるんだけどそれこそマイケルのすごさはわかんないんだよな
MV見れば1発でわかると思うが…
8524/05/27(月)15:53:04No.1193819576+
身長180ないのに高く見えるんだよな
足長いからかな
8624/05/27(月)15:53:09No.1193819606そうだねx11
>QUEENのすごさはわかるんだけどそれこそマイケルのすごさはわかんないんだよな
>ずっと流行っててじわじわ聞かなくなったのもあると思うが
マイケルに興味ないだけだろ
8724/05/27(月)15:53:27No.1193819658+
>>QUEENのすごさはわかるんだけどそれこそマイケルのすごさはわかんないんだよな
>ライブ見れば1発でわかると思うが…
8824/05/27(月)15:53:40No.1193819693そうだねx1
>マイケルなんて大した事ないし
>たまたまダンスと歌と曲と人格が世界一なだけだし
天は二物も三物も与えすぎだろ
8924/05/27(月)15:53:52No.1193819726そうだねx8
マイケルの歌唱とキレッキレのダンス見て凄さが分からないならそれはもう仕方ない
9024/05/27(月)15:54:11No.1193819774そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=h_D3VFfhvs4
一番好きなMVは Smooth Criminal
9124/05/27(月)15:54:13No.1193819786+
MTVでひとつ上げろと言われたら間違いなくスリラーだし
あれは影響力がでかすぎる
9224/05/27(月)15:54:43No.1193819894そうだねx2
QUEENはもちろん凄くて…歌100点満点で…
マイケルもジャンルちょい違うけど歌100点満点で
そしてさらにダンスも100点満点っていう大谷みたいな怪物だから…
9324/05/27(月)15:54:45No.1193819907そうだねx3
>https://otocoto.jp/column/utsumi32/
>マイケルに提案しました。「宇宙から襲ってきた敵が人間を躍らせて征服しようとするのを、主役のテレビキャスターの女の子が踊り返して宇宙人と戦い、人間を救助し、世界を救うゲームなんだ」と。
やっぱイカれてるよこのゲーム!
9424/05/27(月)15:54:54No.1193819932+
ミュージシャンとしては小学生くらいの年齢でほぼ天下取ったも同然になったからな…
9524/05/27(月)15:54:57No.1193819943+
https://youtube.com/watch?v=aMZoTMJJL5Q&si=e7ajtXAOxpnHRPEI
ただ微動だにせず立ってるだけなのに凄い歓声すぎる…
9624/05/27(月)15:54:59No.1193819955+
最後壊れるのが惜しいけど
天才って感じもする
9724/05/27(月)15:55:10No.1193819992+
>身長180ないのに高く見えるんだよな
>足長いからかな
なんか身体つきだけでもカッコいいんだよな…
9824/05/27(月)15:55:41No.1193820083+
墓から掘り起こされてライブさせられるレベルのスター
9924/05/27(月)15:56:07No.1193820168そうだねx3
>一番好きなMVは Smooth Criminal
マイコーのダンスパフォーマンスと言ったらまぁスムースクリミナルだよな・・・
10024/05/27(月)15:56:09No.1193820178そうだねx2
エディヴァンヘイレンがBeat itのギターソロ頼まれて弾いたらめっちゃマイケルに褒められて
ニコニコで帰って来てノーギャラで弾いてきた!って言ったらあとでバンドで滅茶苦茶怒られた話すき
10124/05/27(月)15:56:13No.1193820190+
>https://youtube.com/watch?v=aMZoTMJJL5Q&si=e7ajtXAOxpnHRPEI
>ただ微動だにせず立ってるだけなのに凄い歓声すぎる…
最近この動画冒頭のjam聴いてるけどめっちゃテンション上がるわ
10224/05/27(月)15:56:29No.1193820232そうだねx3
マイケルは文句を言い続けていましたが
の一文が滅茶苦茶面白い
10324/05/27(月)15:56:32No.1193820237+
マイケルの娘か息子って前よくニュースで見たけど最近見ないな
音楽やってんのかな
10424/05/27(月)15:56:35No.1193820247そうだねx10
>最後壊れるのが惜しいけど
>天才って感じもする
壊されたってのが正しい
心無いバッシングが多過ぎた
10524/05/27(月)15:56:45No.1193820272+
>墓から掘り起こされてライブさせられるレベルのスター
金目当てに死後も冤罪裁判増えてた気がする
10624/05/27(月)15:56:52No.1193820294+
まったく予定ないのにマイケルにゲーム出てみませんかは肝が太すぎる
10724/05/27(月)15:57:12No.1193820341+
デンデケデケデンデンデケデンデンデケデッデッポァーウ!!!の流れがすげえカッコいい
10824/05/27(月)15:57:20No.1193820363+
>マイコーのダンスパフォーマンスと言ったらまぁスムースクリミナルだよな・・・
まあまずこれとthrillerだな…
10924/05/27(月)15:57:45No.1193820435そうだねx2
Bad大好き
サビ前のキーボード最高
11024/05/27(月)15:57:48No.1193820446+
>ゲームは持ってたけどマイコーのダンスはちゃんと見たこと無かったな…
マイコーがふれんどしたいを踊ってみたMAD動画で
スリラーダンス初めて見た
11124/05/27(月)15:57:54No.1193820459+
でもBillie Jeanが好き
11224/05/27(月)15:58:12No.1193820514+
ダンスはsmooth criminal
歌はBad
11324/05/27(月)15:58:36No.1193820581+
何が凄いって晩年のほうがダンスのキレがいい
ピタッと止まる
11424/05/27(月)15:59:49No.1193820791+
>上の話されたときに苦し紛れにスペチャンの話したらめっちゃ食いついてきたんじゃなかったな
ノリノリすぎて具体的な話がまとまる前に自分でSOZAI録って送ってきたからそのまま使った
だから1のスペースマイケルの音声微妙にヘンなんだよな
11524/05/27(月)16:00:20No.1193820874そうだねx11
マイケルのゴシップに思いを馳せるとなんというか人類は意地汚すぎる
11624/05/27(月)16:00:30No.1193820921+
>何が凄いって晩年のほうがダンスのキレがいい
>ピタッと止まる
死ぬ前に撮ってたライブ練習の映画で
軽く流すダンスの動きのキレがやっばいのよね
11724/05/27(月)16:00:48No.1193820965+
>墓から掘り起こされてライブさせられるレベルのスター
ホロでのライブめちゃくちゃすごいけど5年でやるには早すぎた気もする
11824/05/27(月)16:00:52No.1193820974+
何度見ても肉体制御が上手すぎる
11924/05/27(月)16:02:17No.1193821214+
イヤモニなしでやれるようになれという父の教え
12024/05/27(月)16:02:23No.1193821245+
スリラーを踊ってもらおうか
12124/05/27(月)16:02:47No.1193821304+
ゴリッゴリにストイックな完璧主義者だもんな…
業界内でも上澄みの実力者とか有名な人でも同じステージに立てるの光栄に思うとかいう噂聞くけど納得出来るから困る
12224/05/27(月)16:03:01No.1193821342+
I Just Can't Stop Loving Youってマイケル作曲なんだよな
12324/05/27(月)16:03:09No.1193821374+
>イヤモニなしでやれるようになれという父の教え
「マイケル、イヤモニをつけてくれ」
「ぼくコレいらない…」
12424/05/27(月)16:03:37No.1193821456そうだねx7
最後まで味方だったエリザベス・テイラーありがとう
12524/05/27(月)16:03:40No.1193821473+
BAD本当に好き
マジでカッコイイしかない
who's bad?
12624/05/27(月)16:03:44No.1193821486+
>何度見ても肉体制御が上手すぎる
キレと緩急がすさまじすぎる
いろいろ真似してる動画あるけどそれと見比べても本家はやばい
12724/05/27(月)16:04:18No.1193821603そうだねx1
バックダンサーも凄いのに本人は更にその上を行くから恐ろしい…
12824/05/27(月)16:04:27No.1193821638そうだねx4
>>マイケルに提案しました。「宇宙から襲ってきた敵が人間を躍らせて征服しようとするのを、主役のテレビキャスターの女の子が踊り返して宇宙人と戦い、人間を救助し、世界を救うゲームなんだ」と。
>やっぱイカれてるよこのゲーム!
でもマイケルなら気にいるだろうな…ってのも理解出来る
12924/05/27(月)16:04:36No.1193821678+
マコーレー・カルキンもマイケルに関してだけは最後まで味方だったからそこだけ感謝してるよ
ほかはまあうん
13024/05/27(月)16:04:59No.1193821749+
ジャクソン5時代の家族ロボットダンスでマイケルだけレベル違いすぎるんだよな
13124/05/27(月)16:05:04No.1193821766+
ダンス見てると足の動きの滑らかさがやべえってなる
13224/05/27(月)16:05:10No.1193821785+
オペラみたいな歌いながら演技は前々からあるが
歌いながら激しいダンスっていう革命起こしたので後続の人達大変すぎる…
なので歌手本人は歌に集中しながらバックダンサーに死ぬほど頑張ってもらう!
13324/05/27(月)16:05:11No.1193821789+
>BAD本当に好き
>マジでカッコイイしかない
>who's bad?
MV版のチェーンがジャラジャラ鳴ってるのがマッチしててまた心地よい…
13424/05/27(月)16:05:26No.1193821847そうだねx2
>バックダンサーも凄いのに本人は更にその上を行くから恐ろしい…
バックダンサーもその道では超一流なのにな・・・
13524/05/27(月)16:05:35No.1193821873そうだねx2
>バックダンサーも凄いのに本人は更にその上を行くから恐ろしい…
踊りだけに集中するバックダンサーの方がうまいのにマイケルのほうが目立つからすごいらしいぞ
13624/05/27(月)16:05:41No.1193821895+
ソニックにも曲提供してたりセガと仲が良すぎる
13724/05/27(月)16:05:48No.1193821919+
やっぱbeat itが好きだなぁ
13824/05/27(月)16:05:50No.1193821925+
兄弟仲は良さそうだけど親父さんはいい話を聞かない
13924/05/27(月)16:05:55No.1193821940そうだねx1
Love never feel so good1番好き
歌詞も曲も綺麗すぎる
14024/05/27(月)16:06:09No.1193821976+
なんだこの演出!?ってのがあっても
マイケルの遊び心
って言われちゃうと否定できないものがある
14124/05/27(月)16:06:22No.1193822027+
ショーの才能もあるがまた
14224/05/27(月)16:06:31No.1193822054+
>ソニックにも曲提供してたりセガと仲が良すぎる
世界最強のSEGA信者だからな…
14324/05/27(月)16:06:37No.1193822073そうだねx2
>でもマイケルなら気にいるだろうな…ってのも理解出来る
まぁムーンウォーカーと設定似てるしな・・・
14424/05/27(月)16:06:38No.1193822080+
>兄弟仲は良さそうだけど親父さんはいい話を聞かない
下の方になるマイケルとかジャネットには比較的優しかったらしいぞ
あくまで比較的ね
14524/05/27(月)16:06:40No.1193822087そうだねx2
才能もすごいけどMTVの黎明期にかみ合ったのも大きいと思う
14624/05/27(月)16:07:03No.1193822171+
ジリオンが好きな人
14724/05/27(月)16:07:06No.1193822181+
You Rock My Worldがダンスも歌もとにかくすごい
14824/05/27(月)16:07:50No.1193822323+
誰もが認める天才なのに不幸が多く
最後は医者の医療過誤で死ぬとか小説の主人公かよ
14924/05/27(月)16:08:13No.1193822398+
BadのMVは謎のマイケル効果音があるからよりかっこよく見える
15024/05/27(月)16:08:25No.1193822450+
大ヒットしてしまった自分の稼ぎで両親がおかしくなっていくのを見てきたらなぁ…
そりゃああもなるだろうって気持ちはあるわマコーレー・カルキン
15124/05/27(月)16:09:02No.1193822585そうだねx10
惜しい人を亡くしたと思うけど今生きてたら今以上にボロカスに殴られてたと思う…
15224/05/27(月)16:09:09No.1193822611+
子どもたちも仮面のお陰で子供時代は変なのに脅かされず過ごせてんだな…って実感してるのがせつねえわ
15324/05/27(月)16:09:23No.1193822656+
ゾンビと踊ってかっこいいやつマイコーくらいだよ
15424/05/27(月)16:09:28No.1193822673+
今の若い人はフォッ毛の動画くらいでしか触れる機会無いからなぁ
15524/05/27(月)16:09:46No.1193822743そうだねx1
>惜しい人を亡くしたと思うけど今生きてたら今以上にボロカスに殴られてたと思う…
うーん人類はクソ
15624/05/27(月)16:10:19No.1193822855+
>惜しい人を亡くしたと思うけど今生きてたら今以上にボロカスに殴られてたと思う…
死んだから不祥事捏造できなくなったって感じだもんな…
15724/05/27(月)16:10:33No.1193822899+
元々のパフォーマンスもすごいんだけどそれに加えて華というかオーラというかそれもずば抜けてる
15824/05/27(月)16:11:12No.1193823030+
今思うとマイケルに手を出されたとか出されてないとか言ってテレビに出てたガキがめちゃくちゃムカつく
15924/05/27(月)16:11:17No.1193823046+
Beat ItのMV冒頭で肩叩かれて逆向きにくるっと回って椅子から降りるのがかっけえんだわ
16024/05/27(月)16:11:33No.1193823094そうだねx2
死んだら汚れなしで伝説になる人は割といるからな
16124/05/27(月)16:11:36No.1193823102+
これがリラックスした優しい曲調で今だからこそ良い
https://www.youtube.com/watch?v=GJDdBbgJafU
16224/05/27(月)16:12:00No.1193823169+
スイカ1玉食べる人お腹いっぱいになってご飯は食べない
16324/05/27(月)16:13:08No.1193823408そうだねx5
>今思うとマイケルに手を出されたとか出されてないとか言ってテレビに出てたガキがめちゃくちゃムカつく
なんでこんなやつの証言信じてるんだ見たいな情報が後からばんばん出てきてたけどまぁマイケルが話題になってる方が雑誌売れるからいいかみたいな感じになっててひっでぇってなる
16424/05/27(月)16:14:11No.1193823622そうだねx2
マイケルは知り合いのダンサーが言ってたけど
明らかにおかしいのにそれが最適に見えるのでダンスの特異点らしい
特にスムースクリミナルの踊りは明らかにおかしいのにかっこよく見えてしまうと
16524/05/27(月)16:15:38No.1193823916+
マイケルのライブ見れるってめちゃくちゃ楽しみでいざ現地行ったら会場のボルテージ最高潮で登場したマイケルがただ立ってるって考えたら失神するのも頷ける
16624/05/27(月)16:16:08No.1193824020+
>>今思うとマイケルに手を出されたとか出されてないとか言ってテレビに出てたガキがめちゃくちゃムカつく
>なんでこんなやつの証言信じてるんだ見たいな情報が後からばんばん出てきてたけどまぁマイケルが話題になってる方が雑誌売れるからいいかみたいな感じになっててひっでぇってなる
その件で一番胸糞悪いのはマイケルを追求していたテレビ番組の司会者も
そのガキと母親に同じように訴えられていたのを隠していた事かな…
16724/05/27(月)16:16:28No.1193824090+
スリラーのメイキングとか見るとマイコー含め関わった全員のこだわりが凄くて
そりゃこんなスゲエもんも出来るわって納得しかない
16824/05/27(月)16:17:03No.1193824225+
>Love never feel so good1番好き
>歌詞も曲も綺麗すぎる
だけどこれは歌の世界なわけで
マイケル本人にこんな安らぎに満ちた時期が1日でもあったんだろうかって思っちゃう
世界はクソだ
16924/05/27(月)16:19:57No.1193824838そうだねx2
アッとかハッとか言ってるだけなのにカッコよ…って思うのはこの人ぐらいだ
17024/05/27(月)16:20:40No.1193824975+
ボイパのレベルが違い過ぎる
身体の中にシーケンサー入ってる
17124/05/27(月)16:21:39No.1193825172そうだねx4
>スリラーのメイキングとか見るとマイコー含め関わった全員のこだわりが凄くて
>そりゃこんなスゲエもんも出来るわって納得しかない
スリラーとかブラック・オア・ホワイトの映像監督が後年売れなくなってから金よこせやってマイケル訴えたのほんと悲しい
17224/05/27(月)16:22:36No.1193825384+
スリラー発売当時の日本の音楽誌のレビューで0点とか1点とか付いてるの節穴すぎない?
17324/05/27(月)16:22:53No.1193825436+
>スリラーとかブラック・オア・ホワイトの映像監督が後年売れなくなってから金よこせやってマイケル訴えたのほんと悲しい
スリラーの相手役の女優も「もっと金よこせ」って訴えてたな…
17424/05/27(月)16:23:30No.1193825591+
>スリラー発売当時の日本の音楽誌のレビューで0点とか1点とか付いてるの節穴すぎない?
批評家ってだいたい横のつながりの顔色見ながら批評するから当てにしなくていい
17524/05/27(月)16:23:36No.1193825620+
>スリラー発売当時の日本の音楽誌のレビューで0点とか1点とか付いてるの節穴すぎない?
ビートルズとかQUEENとか革新的な人たちはみんなね…
17624/05/27(月)16:23:56No.1193825697+
金のためなら人はいくらでも汚くなれるんやな
17724/05/27(月)16:24:50No.1193825891そうだねx4
>批評家ってだいたい横のつながりの顔色見ながら批評するから当てにしなくていい
俺前から思ってたんだけど批評家っていらないと思うんだよ
17824/05/27(月)16:25:10No.1193825956そうだねx4
ライブ見に行って良かったな…マジで思う
17924/05/27(月)16:25:15No.1193825970そうだねx8
批評家が100%あてにならないとは言わないけど見当違いな事書く批評は多い
特に音楽関係は
18024/05/27(月)16:25:21No.1193825989そうだねx1
>スリラー発売当時の日本の音楽誌のレビューで0点とか1点とか付いてるの節穴すぎない?
まぁビートルズだって認められなかったし
吉田拓郎も酷評されてたんでそれまでの音楽からずれたことやると大体そうなる
18124/05/27(月)16:26:35No.1193826286そうだねx1
俺握手したことあるよ
18224/05/27(月)16:26:58No.1193826364そうだねx2
>俺握手したことあるよ
ちょっと手首から先切り落としてもらっていい?
18324/05/27(月)16:27:07No.1193826393そうだねx2
自分の言葉でちゃんと書く批評家も居るから…
そういう人の批評が自分の中の感想とカッチリ合うと気持ちいい
18424/05/27(月)16:27:38No.1193826514+
凄さを理解したのは亡くなってからだ
生きてた頃は人並みに作品を楽しんで人並みにマスコミに踊らされてた
18524/05/27(月)16:27:41No.1193826524そうだねx6
>>俺握手したことあるよ
>ちょっと手首から先切り落としてもらっていい?
冷静になれ「」の手だぞ!
18624/05/27(月)16:28:24No.1193826693+
>スリラーのメイキングとか見るとマイコー含め関わった全員のこだわりが凄くて
>そりゃこんなスゲエもんも出来るわって納得しかない
MVのために狼男アメリカンの監督と特殊メイクを呼ぶ
18724/05/27(月)16:28:39No.1193826755+
音楽批評なんて私これ嫌い!ばっかりだし…
いや別に音楽界に限った話じゃなかったなこれ
18824/05/27(月)16:29:06No.1193826861そうだねx4
>凄さを理解したのは亡くなってからだ
>生きてた頃は人並みに作品を楽しんで人並みにマスコミに踊らされてた
まぁそれは俺も同じかな…ゴシップが酷くて何が真実かなんて全然わからんかった
18924/05/27(月)16:29:18No.1193826901そうだねx8
訴訟で全てマイケルの潔白が証明されてるのだけは幸い
死んでから謝られてももう遅いけどな
19024/05/27(月)16:29:24No.1193826920+
スーパーカーや巨大ロボに変形したりする
19124/05/27(月)16:30:02No.1193827072+
>生きてた頃は人並みに作品を楽しんで人並みにマスコミに踊らされてた
当時はゴリケルとか見てゲラゲラ笑ってたけど今はちょっと笑えなくなった
19224/05/27(月)16:30:28No.1193827180+
>凄さを理解したのは亡くなってからだ
>生きてた頃は人並みに作品を楽しんで人並みにマスコミに踊らされてた
日本は特にテレビで偏向が酷かったし仕方ない
今と違ってネットも黎明期だしな
19324/05/27(月)16:31:37No.1193827418+
テレビとか漫画でパロディされてちょっと変わった面白い人って印象だったんだよなぁ…
非常にもったいないことをした
19424/05/27(月)16:31:38No.1193827426+
>スリラーとかブラック・オア・ホワイトの映像監督が後年売れなくなってから金よこせやってマイケル訴えたのほんと悲しい
マイコーの所為じゃなく自分の才能がないだけじゃろうに…
19524/05/27(月)16:31:47No.1193827464+
マイケルが歌に乗せて伝えたメッセージをぜんぜん自分は実現できてなくて申し訳なくなるよ
19624/05/27(月)16:32:07No.1193827544そうだねx5
>日本は特にテレビで偏向が酷かったし仕方ない
いやいやいや
アメリカとかイギリスとかもう
19724/05/27(月)16:33:12No.1193827806+
>まぁそれは俺も同じかな…ゴシップが酷くて何が真実かなんて全然わからんかった
そういや当時スマステで慎吾が小児性愛に傾向してしまったマイコーを分析するみたいな特集組んでたな…
19824/05/27(月)16:33:13No.1193827808+
>マイケルが歌に乗せて伝えたメッセージをぜんぜん自分は実現できてなくて申し訳なくなるよ
okじゃないのかエニー
19924/05/27(月)16:33:20No.1193827836そうだねx3
>訴訟で全てマイケルの潔白が証明されてるのだけは幸い
>死んでから謝られてももう遅いけどな
でも汚名が全て晴れただけでもいいことだよ
人類史に残るスーパースターだったんだし
20024/05/27(月)16:33:23No.1193827846+
争いも傷つけ合うのもやめようってマイケルの歌を世界中の人が聞いたけど今の世界はその逆を行くかのようだ
20124/05/27(月)16:33:32No.1193827880+
出てきて立ってるだけで気絶させる人間なんて今後出てくるだろうか
20224/05/27(月)16:33:34No.1193827884+
https://youtu.be/-qJ0c1Frbko?si=Moa8oFm5n8zLl5bd
こんなゲーム出てたんだ…これやれば俺も踊れるようになるかな…
20324/05/27(月)16:33:53No.1193827948+
ネバーランドに子供招待でバッシングされまくった時はマジかよって思ったけど最近のメディアのメッキ剥がれっぷり見るにマジであることない事叩かれまくってた?
20424/05/27(月)16:34:11No.1193828015+
言うて日本はあれでも大分マシな方だった…
20524/05/27(月)16:34:21No.1193828058+
未だにゴシップまみれでついた誤ったイメージで語る人のほうが世間には多いしな
20624/05/27(月)16:34:31No.1193828091+
未だにゲームでもダンスをパロられる偉人
20724/05/27(月)16:34:38No.1193828120+
>https://youtu.be/-qJ0c1Frbko?si=Moa8oFm5n8zLl5bd
>こんなゲーム出てたんだ…これやれば俺も踊れるようになるかな…
見てないけどムーンウォーカーの動画
…うわーなんだこれ!
20824/05/27(月)16:35:04No.1193828204+
外国芸能人に疎い日本でも騒ぎになる人
……いやでもお忍び単独で来られたらどうだろう?
20924/05/27(月)16:35:33No.1193828300+
争うのは辞めようみんな仲良くしようって歌を大ヒットさせながらマイケルのことはいくら叩いてもいいみたいになってたこの世界は本当にクソだなと思う
21024/05/27(月)16:35:45No.1193828343+
生きてれば65になって髭伸ばしたマイケルとかも見られたのかな…
21124/05/27(月)16:36:01No.1193828407そうだねx1
>未だにゴシップまみれでついた誤ったイメージで語る人のほうが世間には多いしな
尋常性白斑の件とか未だに間違ったイメージで語られることもあるしな…
21224/05/27(月)16:36:28No.1193828506+
>こんなゲーム出てたんだ…これやれば俺も踊れるようになるかな…
キネクトのやつだっけこれ
面白そうだけど出来る気がしないな
21324/05/27(月)16:36:51No.1193828573そうだねx3
>争うのは辞めようみんな仲良くしようって歌を大ヒットさせながらマイケルのことはいくら叩いてもいいみたいになってたこの世界は本当にクソだなと思う
「」も日がな黒人やら女叩いて遊んでるじゃん
21424/05/27(月)16:37:18No.1193828671そうだねx2
パン

宿直
21524/05/27(月)16:37:20No.1193828678+
>マイケルが歌に乗せて伝えたメッセージをぜんぜん自分は実現できてなくて申し訳なくなるよ
マイケルやビートルズどころかウィ・アー・ザ・ワールドの面子揃えても実現しないんだ仕方ないだろ
21624/05/27(月)16:37:31No.1193828717そうだねx2
>ネバーランドに子供招待でバッシングされまくった時はマジかよって思ったけど最近のメディアのメッキ剥がれっぷり見るにマジであることない事叩かれまくってた?
あの頃なんて捏造し放題の時代だぜ?
21724/05/27(月)16:37:32No.1193828722そうだねx1
>>未だにゴシップまみれでついた誤ったイメージで語る人のほうが世間には多いしな
>尋常性白斑の件とか未だに間違ったイメージで語られることもあるしな…
マイケルのは特に酷かったみたいだけどポツポツと白い斑点出てる有色人種の人って別に珍しくもなんとも無いのよね…
21824/05/27(月)16:37:35No.1193828730+
Kinectは変なダンスゲーム多いよね
21924/05/27(月)16:37:48No.1193828776+
>あの頃なんて捏造し放題の時代だぜ?
あの頃…
22024/05/27(月)16:37:51No.1193828789+
シンプソンズでマイケル・ジャクソンを名乗ってる精神病患者の役で声当ててた
歌声も披露するも契約の関係かこちらはマイケルの歌モノマネする人が担当してた
22124/05/27(月)16:37:57No.1193828823そうだねx4
>ネバーランドに子供招待でバッシングされまくった時はマジかよって思ったけど最近のメディアのメッキ剥がれっぷり見るにマジであることない事叩かれまくってた?
嘘や誇張で叩かれてた可能性よりそもそもの手のひらの返し方が見てて本当にキツかった
22224/05/27(月)16:38:10No.1193828860+
>>こんなゲーム出てたんだ…これやれば俺も踊れるようになるかな…
>キネクトのやつだっけこれ
>面白そうだけど出来る気がしないな
確かWii版もあるはず
22324/05/27(月)16:39:41No.1193829198+
当時買ってた洋楽雑誌はマイコーにそんなに触れない音楽専科とビバロックで紙の質と印刷が悪かったミュージックライフ全然買ってなかったから細かいこぼれ話あんまし知らないのがちょっと悔しい
22424/05/27(月)16:39:48No.1193829233+
僕の鼻がどうかしたのかい?
22524/05/27(月)16:41:08No.1193829548そうだねx2
>>争うのは辞めようみんな仲良くしようって歌を大ヒットさせながらマイケルのことはいくら叩いてもいいみたいになってたこの世界は本当にクソだなと思う
>「」も日がな黒人やら女叩いて遊んでるじゃん
黒人なんてフリー素材のオモチャくらいにしか思ってなさそうなカスリテラシーの「」多そうだけど
こういう人は名誉白人扱いなんだろうな
22624/05/27(月)16:41:47No.1193829710そうだねx6
急に来た?
22724/05/27(月)16:42:08No.1193829795+
イギリスでライブするよ!って告知に現地ファンの人が嬉しくて号泣してたニュースが流れてたのを覚えてるフランスだったかな?
その後訃報が出てあのファンの人たちは大丈夫だったのかずっと気になってる
22824/05/27(月)16:42:21No.1193829844そうだねx3
自分の世代だと全盛期知らなくてメディアでずっと叩かれてたので悪い印象しかない…
22924/05/27(月)16:42:39No.1193829915+
>急に来た?
誰も触ってくれないから自演してんでしょ
del入れてほっときな
23024/05/27(月)16:42:42No.1193829925+
スレが伸びると「」が不特定多数の集合体って事を理解できてないアピールする「」が出てくるいつものやつ
23124/05/27(月)16:42:56No.1193829975そうだねx3
>>急に来た?
>誰も触ってくれないから自演してんでしょ
>del入れてほっときな
レイシストならずっといるよね
23224/05/27(月)16:43:04No.1193829996+
>自分の世代だと全盛期知らなくてメディアでずっと叩かれてたので悪い印象しかない…
それならその後の手のひらクルーも知ってるだろ!?
23324/05/27(月)16:43:26No.1193830082そうだねx2
>スレが伸びると「」が不特定多数の集合体って事を理解できてないアピールする「」が出てくるいつものやつ
つまり差別を容認すると
23424/05/27(月)16:43:44No.1193830169そうだねx1
ウィアーザ・ワールドの収録の時にクセの強すぎる当時大人気のアーティストたちが集まってアレンジ話し合っててもマイケルの提案だけはスティービーワンダー以外誰も意見出来なかったってすごい差だと思う…
23524/05/27(月)16:44:26No.1193830337+
どうして世界は平和にならないんだ…!って本気で怒ったり悲しんだりする人だったみたいだから
周囲から浮いたり誤解されたりしやすいのも分からなくもない
23624/05/27(月)16:44:29No.1193830346+
俺も世代じゃないから先輩から教えてもらって聴き始めたなぁマイケル
後ゲーセンにあったゲーム
23724/05/27(月)16:45:45No.1193830624そうだねx4
>ウィアーザ・ワールドの収録の時にクセの強すぎる当時大人気のアーティストたちが集まってアレンジ話し合っててもマイケルの提案だけはスティービーワンダー以外誰も意見出来なかったってすごい差だと思う…
あ、アンタ程のスーパースターが言うなら…ってなるからな
23824/05/27(月)16:47:17No.1193830976+
アメリカにいたころ割と近場だからディズニーランドよくいっててキャプテンEOおもしれ…してたけど
うちの母親が良い顔してなかったのはそういうのを信じてたんだろうなって
23924/05/27(月)16:47:22No.1193830993+
踊りもすげえけど歌声も曲もすげえ…
24024/05/27(月)16:47:47No.1193831092そうだねx4
マイケルのでっち上げの性加害の噂に乗っかって叩く裏で実際に性加害してる奴がトップの事務所とは癒着して見て見ぬ振りしてたんだからすげえよ日本のメディアは
24124/05/27(月)16:48:16No.1193831224そうだねx1
クソダサい服を世界一カッコよく着こなすせいで
普通の服着てるとカッコいいのに物足りなくなる
でも踊り出すとそういうのどうでも良くなるぐらいカッコいい
24224/05/27(月)16:48:19No.1193831235そうだねx5
偽善って言われてもやっぱ私は好きですよウィーアーザワールド
24324/05/27(月)16:48:54No.1193831397そうだねx2
ウィー・アー・ザ・ワールドはまず普段リムジンやらプライベートジェット使ってそうなメンツがあんなぎゅうぎゅうに肩寄せ合って歌ってる映像がやばい
24424/05/27(月)16:50:02No.1193831667+
時代が悪かった
平和を唄うマイケルと対テロ戦争に突き進むアメリカとじゃどうやっても食い合わせが悪い
24524/05/27(月)16:50:10No.1193831699そうだねx1
マイケルが歌って無理だったなら世界平和は人間には無理だと思う
24624/05/27(月)16:51:41No.1193832067+
>マイケルが歌って無理だったなら世界平和は人間には無理だと思う
マイケルとフレディとビートルズが力合わせればワンチャン無いかな…
24724/05/27(月)16:52:10No.1193832180+
逆にスティービーワンダーはマイケルの意見に意見出来たのか…
24824/05/27(月)16:52:12No.1193832188+
>ウィー・アー・ザ・ワールドはまず普段リムジンやらプライベートジェット使ってそうなメンツがあんなぎゅうぎゅうに肩寄せ合って歌ってる映像がやばい
1番派手な格好のシンディーちゃんがパッと見目立たないからなぁ
24924/05/27(月)16:52:31No.1193832263+
I Want You Backでメジャーデビュー&全米チャート1位が特異点すぎる…
25024/05/27(月)16:53:11No.1193832430そうだねx4
>>マイケルが歌って無理だったなら世界平和は人間には無理だと思う
>マイケルとフレディとビートルズが力合わせればワンチャン無いかな…
フレディもジョン・レノンもタブロイド誌のいいオモチャだったじゃねーか!
人類はクソだな!
25124/05/27(月)16:53:17No.1193832453+
いま天才と呼ばれてるミュージシャンも大体この人の真似なんだよな
25224/05/27(月)16:53:52No.1193832595そうだねx1
毎年正月にムーンウォーカー観てる
これ観ないと一年が始まらない
25324/05/27(月)16:54:14No.1193832703+
>逆にスティービーワンダーはマイケルの意見に意見出来たのか…
見えてないからオーラに目をやられなかったのかもしれない
25424/05/27(月)16:55:35No.1193833007+
>マイケルのでっち上げの性加害の噂に乗っかって叩く裏で実際に性加害してる奴がトップの事務所とは癒着して見て見ぬ振りしてたんだからすげえよ日本のメディアは
ノーナリーヴスが日本でも一生懸命名誉回復に動いてるけどそういうのは取り上げてくれない
25524/05/27(月)16:56:47No.1193833295+
歌も踊りも凄い男
25624/05/27(月)16:56:52No.1193833315+
>>マイケルのでっち上げの性加害の噂に乗っかって叩く裏で実際に性加害してる奴がトップの事務所とは癒着して見て見ぬ振りしてたんだからすげえよ日本のメディアは
>ノーナリーヴスが日本でも一生懸命名誉回復に動いてるけどそういうのは取り上げてくれない
ノーナ自身も風評被害くらってるの地獄
25724/05/27(月)16:58:30No.1193833710そうだねx1
ウィーアーザワールドのあの伝説のアーティストしか集めませんでしたメンツの中でも一際別格だったみたいな話聞くとアメリカだとどんな存在だったのかもうわかんないよね
25824/05/27(月)16:59:30No.1193833954+
現人神かな…
25924/05/27(月)17:00:22No.1193834160+
いいや
スーパースターだよ
26024/05/27(月)17:00:35No.1193834222+
ゆえに“キング・オブ・ポップ”なんだ
26124/05/27(月)17:02:19No.1193834620+
僕が欠員出たところ歌うよって言っても誰も意見出来なかったから誰だか忘れたけど急遽出れなかったアーティストのパートもマイケルだったんかなぁ
26224/05/27(月)17:02:32No.1193834671+
バックダンサーの人達も世界からよりすぐりの実力者集めてる筈なのにマイコーの方がキレキレに見えるの凄い
26324/05/27(月)17:02:39No.1193834690+
>ウィーアーザワールドのあの伝説のアーティストしか集めませんでしたメンツの中でも一際別格だったみたいな話聞くとアメリカだとどんな存在だったのかもうわかんないよね
単純に親交もあって仲いいメンツだったのもある
と言うわけでプリンスはいなかった
26424/05/27(月)17:03:40No.1193834919そうだねx1
没後10年近く立つけど後継者みたいなのは出てこないな
26524/05/27(月)17:03:48No.1193834940そうだねx4
生前はなんか叩かれてる人って認識だった…
MV見て一瞬で認識が変わったわ…生前に見たかったな
26624/05/27(月)17:04:46No.1193835172そうだねx2
最後の方はアメリカの悪いところ全開みたいな末路だった
26724/05/27(月)17:04:56No.1193835214+
ステージにワックスかけると状態を確かめるためにそこでムーンウォークしてくれるらしい
26824/05/27(月)17:05:26No.1193835339+
>最後の方はアメリカの悪いところ全開みたいな末路だった
日本人なら差別なんかしないのに…
26924/05/27(月)17:05:33No.1193835357+
>>https://youtu.be/-qJ0c1Frbko?si=Moa8oFm5n8zLl5bd
>>こんなゲーム出てたんだ…これやれば俺も踊れるようになるかな…
>見てないけどムーンウォーカーの動画
>…うわーなんだこれ!
ご家庭でゼロ・グラビティができるわけねぇだろ!
27024/05/27(月)17:06:40No.1193835620そうだねx1
>生前はなんか叩かれてる人って認識だった…
>MV見て一瞬で認識が変わったわ…生前に見たかったな
80年代の人気や熱狂が大前提で扱われる中でそれがない世代だと敬遠しちゃうんだよな
27124/05/27(月)17:08:01No.1193835938+
太田光がマイケルのコンサート行ったときの話を昔してたけど
マイケルがすんごい高い特設ステージの上でずーっとすごい長い時間ポーズ取って微動だにしなかったらしい
突如ポゥ!!!って歌い出した瞬間会場が爆発したって言ってた
27224/05/27(月)17:08:27No.1193836043+
>没後10年近く立つけど後継者みたいなのは出てこないな
やろうとしてもたぶんマイケルのパクリって言われて終了してしまうだろうな
27324/05/27(月)17:08:52No.1193836137そうだねx3
>没後10年近く立つけど後継者みたいなのは出てこないな
一発で見る者を夢中にさせる歌とダンスか…
無理じゃね?
27424/05/27(月)17:09:18No.1193836265そうだねx1
いのまたむつみの絵見てめっちゃクールって感激したのこの人だっけ?
27524/05/27(月)17:09:26No.1193836293+
ライブ中にファンがバタバタぶっ倒れて運ばれていく映像はこの人のやつが一番信用出来る
27624/05/27(月)17:10:03No.1193836433+
あの時代だから生まれた部分もあると思う
27724/05/27(月)17:10:05No.1193836445+
>いのまたむつみの絵見てめっちゃクールって感激したのこの人だっけ?
いのまたむつみと一緒に撮った写真がある
27824/05/27(月)17:10:20No.1193836504+
昔は歌詞とか知らず何となく聴いててごめんね…
27924/05/27(月)17:10:48No.1193836618+
他の界隈でもそういう事あると思うが別の方向で比類できる者にはなれても本人にはなれないから…
逆にマイケルも他の人にはなれないだろうし
28024/05/27(月)17:11:09No.1193836711+
ブルーノマーズとかはあからさまに影響受けてるしポストMJって感じではあるけどやっぱり桁が違うよな…
28124/05/27(月)17:11:16No.1193836756+
飛び出て直立2分ぐらい不動でいるだけで熱狂が巻き起こるなんて後にも先にもこの男だけだとおもう
28224/05/27(月)17:11:20No.1193836770そうだねx1
それこそどんな偏見まみれの目で見ていても目の前でポゥとか言われただけでみんなファンになる魔力持ってるからなこの人
28324/05/27(月)17:11:21No.1193836773そうだねx2
ダンスとパフォーマンスに目が行きがちだけど歌もめっちゃ上手いよね
28424/05/27(月)17:11:22No.1193836774+
アルバム全部良いけどオフザウォールが至高
28524/05/27(月)17:11:56No.1193836892+
ダンサーがちょくちょく振り付けでおぺにす揉むの謎だったけどスレ画が元ネタと最近知った
28624/05/27(月)17:13:12No.1193837180そうだねx2
>昔は歌詞とか知らず何となく聴いててごめんね…
お前ら誰も助けてくれなかったよなとか白人とか黒人とかどうでもいいだろとか割と悲痛な訴えをポップな曲に乗せてお届けする
28724/05/27(月)17:13:41No.1193837297+
ムーンウォーカー序盤の場から逃げ去る時に残すちょっとした笑みが忘れられない
こんな一瞬だけでも映えるもんなのかーって
28824/05/27(月)17:13:54No.1193837345そうだねx4
スペースチャンネル5に本人役で出て何の違和感も文句もないのは人類でこの人だけだよ
28924/05/27(月)17:13:54No.1193837346+
かっこいいビリージーンとかそんな歌詞だったんだ…ってなった
29024/05/27(月)17:14:31No.1193837495+
>MIBⅡに本人役で出て何の違和感も文句もないのは人類でこの人だけだよ
29124/05/27(月)17:14:42No.1193837562+
スムースクリミナルとかも歌詞を訳すと結構アレだ
29224/05/27(月)17:15:02No.1193837661+
>かっこいいビリージーンとかそんな歌詞だったんだ…ってなった
俺の子じゃねえだろそいつ!なぁ俺の子じゃねえだろそいつ!
29324/05/27(月)17:15:21No.1193837735+
仮にマイケルになんか役与えてもみんなマイケルに夢中で役のこと頭に入らねえ
29424/05/27(月)17:16:05No.1193837900+
ヤンキーがイキって抗争してるっぽいMVなのに逃げろって歌ってる
でもたしかにそれが正しいよなって
29524/05/27(月)17:16:47No.1193838069そうだねx1
>>MIBⅡに本人役で出て何の違和感も文句もないのは人類でこの人だけだよ
正式にエージェントに採用された世界線も見たかった…
29624/05/27(月)17:16:54No.1193838098+
生前は悪意ある人間に振るとお金出てくる貯金箱みたいな扱いされてる…
29724/05/27(月)17:18:53No.1193838568そうだねx1
スピンターンがモーターで動いてんのかってくらい速いしビタ止まりするのが今見ても恐ろしい…
29824/05/27(月)17:18:54No.1193838574+
>>いのまたむつみの絵見てめっちゃクールって感激したのこの人だっけ?
>いのまたむつみと一緒に撮った写真がある
いのまたむつみと笠井あゆみがお気に入り
29924/05/27(月)17:18:55No.1193838576+
>>いのまたむつみの絵見てめっちゃクールって感激したのこの人だっけ?
>いのまたむつみと一緒に撮った写真がある
向こうでまたマイケルと話してるんだろうか…
fu3527206.jpg
30024/05/27(月)17:19:14No.1193838642+
>スムースクリミナルとかも歌詞を訳すと結構アレだ
I don't know
30124/05/27(月)17:19:45No.1193838775+
配慮されまくりの今の時代だと信じられないくらいパパラッチの餌食になってたからな…
30224/05/27(月)17:21:24No.1193839163+
昔の陰謀論でマイケルは若者を洗脳するために送り込まれた改造人間ってのがあって笑ってしまった
30324/05/27(月)17:21:24No.1193839166+
>スムースクリミナルとかも歌詞を訳すと結構アレだ
ほどんどエニー大丈夫?しか言ってねえ
30424/05/27(月)17:22:02No.1193839316+
>スピンターンがモーターで動いてんのかってくらい速いしビタ止まりするのが今見ても恐ろしい…
運動エネルギー突然消失するよね
30524/05/27(月)17:22:23No.1193839409+
体幹どうなってんだろうな…
30624/05/27(月)17:23:30No.1193839684+
ドキュメンタリー映画がまたすごいんだ
30724/05/27(月)17:23:30No.1193839685そうだねx1
こんなん誰でもできるわ
汗でホテルの床がプールになるくらい毎日練習すればな


fu3527206.jpg fu3526921.jpg 1716790446154.jpg