二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716741619101.jpg-(13837 B)
13837 B24/05/27(月)01:40:19No.1193685053そうだねx1 07:46頃消えます
どうぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)01:45:13No.1193685982そうだねx13
ありがとう
224/05/27(月)01:47:39No.1193686442そうだねx1
別メーカーのパチモン食ったけど味はほぼ同じなのに麺がいい麺過ぎてコレジャナイってなった
やっぱこのチープさが好き
324/05/27(月)01:49:59No.1193686853そうだねx3
高くて買えない…
424/05/27(月)01:58:20No.1193688309+
助かる
524/05/27(月)02:00:29No.1193688671+
別途乾燥わかめ買ってきて入れてみ?
100円で胃が詰まるくらいわかめ食えるそ
624/05/27(月)02:05:44No.1193689634そうだねx2
>100円で胃が詰まるくらいわかめ食えるそ
詰まったかな?
724/05/27(月)02:11:16No.1193690591+
エースコックの良心
824/05/27(月)02:13:13No.1193690979+
わかめラー麺なしがしれっと定番品になってておったまげた
924/05/27(月)02:13:54No.1193691104+
いつの間にかすごい高くなってた
1024/05/27(月)02:19:00No.1193691950+
乾燥わかめの値上がりがすげぇからね…
1124/05/27(月)02:22:54No.1193692504+
しょっぱすぎるからタレちょっとだけ入れる量減らしてる
1224/05/27(月)02:27:00No.1193693068+
お前はどこのわかめじゃ?
1324/05/27(月)02:28:16No.1193693263+
気軽に石立鉄雄になれなくなったのか…
1424/05/27(月)02:29:01No.1193693374+
エースコックはこれと大吉らーめんだけあればいい
1524/05/27(月)02:32:03No.1193693756+
昔は美味いと思ってたけど今となっては麺も具材もチープだなって…
1624/05/27(月)02:32:50No.1193693851+
麺なしでも人気あるんだな
1724/05/27(月)02:36:05No.1193694305そうだねx2
>昔は美味いと思ってたけど今となっては麺も具材もチープだなって…
だから安い
そしてそこにわかめが入って間違いなくこれでしか得られないものがあるのだ…美味い…
1824/05/27(月)02:37:57No.1193694540+
麺なしは売上低下で販売終了したよ
1924/05/27(月)02:37:57No.1193694541+
これが食べたいから食べるんだ
仮に麺も具も生に近いリニューアル!とかしたらちがくそってなっちゃうよ
2024/05/27(月)02:38:46No.1193694646+
フライ麺にわかめという具がちょうどいい
2124/05/27(月)02:39:08No.1193694694+
>麺なしは売上低下で販売終了したよ
まぁニッチがすぎたからな…
2224/05/27(月)02:41:47No.1193695027+
カップラーメンは値上げはギリ我慢してもいいけど
改良とかいってパーツ変えられると本当にがっかりする
もっといいもん食いたいなら選択肢はいくらでもあるんだよ俺は知ってるそれが食いたいんだ
2324/05/27(月)02:43:18No.1193695206そうだねx5
エースコックはチープさを楽しむものだからな…
いいよね焼き豚醤油のペラッペラの肉
2424/05/27(月)04:08:03No.1193702288+
たまに食いたくなる
2日連続で食べたら微妙だった
2524/05/27(月)04:10:04No.1193702405+
スープがあっさりしてて美味いんだよなぁ
2624/05/27(月)04:11:24No.1193702467+
エースコックのカプメンの麺の不味さは異常
2724/05/27(月)04:11:29No.1193702472+
学生時代の味として補正入ってかなりうまい
2824/05/27(月)04:12:36No.1193702540+
エースコックで積極的に買う唯一のカップ麵
本当に傑作だと思う
他は要らない
2924/05/27(月)04:13:47No.1193702592そうだねx1
沖縄そば味割と美味かった
3024/05/27(月)04:17:18No.1193702793+
自分で乾燥わかめ足したら大味になりすぎてこれは違うなってなった
3124/05/27(月)04:17:55No.1193702823+
こいつの肝はコショウの小袋だと思う
スープと合わさって昔の中華そば感が半端ねえ
3224/05/27(月)04:19:46No.1193702912+
一回追いワカメに気を取られ過ぎて液体スープ入れるの忘れてワカメの塩気だけで食ってた
3324/05/27(月)04:21:03No.1193702971+
チキンラーメンとかカップヌードルと一緒でこれはこれで完成系の一つなんだよな
本当にバランスがいい
3424/05/27(月)04:21:55No.1193703019そうだねx1
>エースコックのカプメンの麺の不味さは異常
スーパーカップのおいしくないし量も多くないの三年おきくらいに騙される
3524/05/27(月)04:24:21No.1193703116+
スーパーカップのとんこつ味わりと好きだよ
3624/05/27(月)04:47:10No.1193704094+
辛いくらいの胡椒が癖になる
3724/05/27(月)04:53:47No.1193704365+
エースコックのフライ麵って独特だよね
滅茶苦茶水分多い生地を揚げてるのか凄いスカスカで独特の触感がある
麺のコシというものが一切ないのが逆に新鮮
3824/05/27(月)06:07:28No.1193707300+
地味にいろんな味が出てる
3924/05/27(月)06:08:37No.1193707344+
でもエースコックにはワンタンがあるから
4024/05/27(月)06:09:56No.1193707411+
付属のスパイスがいい仕事しすぎ
もうこれしか愛せない
4124/05/27(月)06:10:49No.1193707444+
わーかめ好き好きー
4224/05/27(月)06:27:13No.1193708316そうだねx1
>でもエースコックにはワンタンがあるから
ワンタンはマルちゃんだから…
4324/05/27(月)06:31:49No.1193708551+
>沖縄そば味割と美味かった
良いよねあのよくわからん辛い汁……
4424/05/27(月)06:50:47No.1193709711+
以前はよく箱買いしてたな


1716741619101.jpg