二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716739206372.jpg-(30865 B)
30865 B24/05/27(月)01:00:06No.1193674215そうだねx1 04:48頃消えます
漫画的演出じゃなく爬虫類の目だったんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)01:03:59No.1193675421そうだねx10
あーソリテールの耳舐めたい
224/05/27(月)01:07:55No.1193676529そうだねx14
前田が単なる嫌なやつでびっくりした
324/05/27(月)01:17:00No.1193679124そうだねx9
瞳孔が人間の瞳じゃないよは事実だけど酷い罵倒だ…
424/05/27(月)01:18:52No.1193679695そうだねx3
直球のヘイトスピーチがルリドラゴンちゃんを襲う
524/05/27(月)01:19:41No.1193679933そうだねx1
この子らその話
昼休みの教室でやってんの…?
どっちの机の話もだよ…?
624/05/27(月)01:20:26No.1193680146+
>瞳孔が人間の瞳じゃないよは事実だけど酷い罵倒だ…
リアルヘイトスピーチ!
724/05/27(月)01:20:53No.1193680271+
ドラゴンて爬虫類なのか…?
824/05/27(月)01:21:19No.1193680415+
ていうかよくドラゴンチンポなんてまんこに入れたなおかん…
924/05/27(月)01:21:49No.1193680554そうだねx1
>ドラゴンて爬虫類なのか…?
逆に爬虫類じゃない龍っている?
1024/05/27(月)01:22:38No.1193680806+
東洋竜は鯉の系譜だけどルリパパはどっちだろうな
1124/05/27(月)01:26:52No.1193681872そうだねx1
トカゲならやっぱチンコ2本あったのかな…
1224/05/27(月)01:27:17No.1193682015+
>ていうかよくドラゴンチンポなんてまんこに入れたなおかん…
不老不死少女の苗床旅行記の主人公みたい人だったのかなおかん
1324/05/27(月)01:27:39No.1193682123そうだねx3
今回でだいぶ腹のうちを出しあったけどやっぱナチュラルに性格キツイわ前田さん
1424/05/27(月)01:28:19No.1193682293+
ルリちゃん朝に鏡とか見ないんだな…
1524/05/27(月)01:29:18No.1193682546そうだねx6
今回最後に訂正してたけどルリちゃん人に持つ関心の方向性はやっぱだいぶ偏ってる気がするよ…?
1624/05/27(月)01:29:48No.1193682703そうだねx8
作者のコミュ能力に疑問符が浮かぶ
1724/05/27(月)01:30:28No.1193682876+
>ルリちゃん朝に鏡とか見ないんだな…
ツノにばかり目が行ってしまうのかもしれない
1824/05/27(月)01:30:49No.1193682948+
半分ドラゴンだから人間とは考え方違うんじゃね?みたいなヘイトスピーチも普通に出てきそう
1924/05/27(月)01:30:52No.1193682971+
前田さんは多分自分が性格悪いのに自覚があるし
自分が良い子に弱いのも多分自覚あるからそういうところで距離置こうとしてルリちゃん以外にもああな感じの子な気がする
2024/05/27(月)01:30:56No.1193682989そうだねx1
前田さんルリちゃんだけじゃなくて全員嫌いで駄目だった
2124/05/27(月)01:31:47No.1193683195そうだねx11
普通に連載してたら打ち切りコースだったな…
2224/05/27(月)01:32:06No.1193683284そうだねx3
>前田さんルリちゃんだけじゃなくて全員嫌いで駄目だった
多分自分が一番嫌いなタイプだ
2324/05/27(月)01:32:08No.1193683289+
前田すげぇめんどくさい人だった
2424/05/27(月)01:32:13No.1193683314+
ドラゴンチンポが生み出した存在を差別とかヘイトとかそういう次元の話に収めるの無理ある
2524/05/27(月)01:34:16No.1193683780+
人の悪いとこ見つけるのがうますぎる
2624/05/27(月)01:35:39No.1193684087そうだねx2
>人の悪いとこ見つけるのがうますぎる
気に入らないところをあんなに的確に言語化出来るのはもう一週回って好きだろアレ
2724/05/27(月)01:39:23No.1193684869+
お前らずっと二人だけでつるんでるから他人の陰口言ってるんだろは大分偏見だな!
2824/05/27(月)01:40:53No.1193685171そうだねx1
>作者のコミュ能力に疑問符が浮かぶ
なんで 
2924/05/27(月)01:42:24No.1193685437そうだねx5
前田さんかなり中二病だわ
3024/05/27(月)01:42:48No.1193685517そうだねx2
ジャンプラでももう連載ペース怪しいな…
3124/05/27(月)01:49:16No.1193686735そうだねx8
なんか読者の読みたかった物とほんの少しだけズレてるような気がする
3224/05/27(月)01:50:39No.1193686971そうだねx3
>ジャンプラでももう連載ペース怪しいな…
きっちり隔週で連載してるけど怪しむ要素ある?
3324/05/27(月)01:52:32No.1193687286+
>なんか読者の読みたかった物とほんの少しだけズレてるような気がする
主語が大きい奴は
3424/05/27(月)01:52:56No.1193687368そうだねx2
中学生のアレコレを異物要素をぶっこむことで…ってのはよくある作劇な気はするしええんちゃうの
3524/05/27(月)01:54:14No.1193687602そうだねx5
>>なんか読者の読みたかった物とほんの少しだけズレてるような気がする
>主語が大きい奴は
爬虫類
3624/05/27(月)01:54:42No.1193687687+
他人の身体的特徴を攻撃するのは本来かなり悪いことだがドラゴンハーフだからそりゃ気になるわと仕方ないところもある
3724/05/27(月)01:55:39No.1193687828そうだねx6
>>主語が大きい奴は
>爬虫類
これだからレプティリアンは…
3824/05/27(月)01:55:50No.1193687859+
ルリちゃん自分に関心なくない?と読者に思わせるための描写なようにも思う
3924/05/27(月)01:56:57No.1193688056+
今の子供達の交流ってこんなかんじなんだなーとわりと新鮮に読んでるよ
実際にそうなのかは知らんが
4024/05/27(月)01:58:54No.1193688394そうだねx1
どっちもズケズケと言い過ぎる…
4124/05/27(月)01:58:59No.1193688413そうだねx2
ぶっちゃけこいつら似たもの同士じゃない?
4224/05/27(月)01:59:00No.1193688416+
読者の読みたかった物と少しズレてるような気がする
4324/05/27(月)01:59:58No.1193688578+
>今の子供達の交流ってこんなかんじなんだなーとわりと新鮮に読んでるよ
>実際にそうなのかは知らんが
正反対な君と僕の方がずっとリアルだ
4424/05/27(月)02:00:08No.1193688607そうだねx1
>きっちり隔週で連載してるけど怪しむ要素ある?
>次回は6月17日(月)に配信いたします。
4524/05/27(月)02:00:59No.1193688754+
>>次回は6月17日(月)に配信いたします。
単行本作業じゃねぇの
4624/05/27(月)02:01:06No.1193688769+
>読者の読みたかった物と少しズレてるような気がする
レプティリアンのレス
4724/05/27(月)02:01:57No.1193688911そうだねx1
>読者の読みたかった物と少しズレてるような気がする
コメント見てもだいぶ共感してるの多いし少しズレてるのは君のほうじゃね
4824/05/27(月)02:02:20No.1193688983そうだねx5
>正反対な君と僕の方がずっとリアルだ
そりゃまぁリアルにドラゴンはいないからなぁ…
4924/05/27(月)02:02:25No.1193688997そうだねx3
休載前に物凄い勢いで持ち上げてた人たちが望んでいたものではなさそうだとは思ってるけど
5024/05/27(月)02:03:35No.1193689213+
女子で前田さんみたいな子いるんもんだろうか
5124/05/27(月)02:03:49No.1193689266そうだねx1
叩きたくてウズウズしてそう
5224/05/27(月)02:04:01No.1193689294+
>休載前に物凄い勢いで持ち上げてた人たちが望んでいたものではなさそうだとは思ってるけど
具体的に言うとどういうものだと想像してるの
5324/05/27(月)02:04:02No.1193689298+
>休載前に物凄い勢いで持ち上げてた人たちが望んでいたものではなさそうだとは思ってるけど
もっと前田さんっぽく言って
5424/05/27(月)02:04:34No.1193689398そうだねx2
まあドラゴンアビリティ発現!克服!は連続でやったし
バトル展開とかにするのも違うだろうし
ルリちゃんの人間性に踏み込むのは普通に展開としてはアリだと思う
もうちょいキャッキャした方向のほうがウケがよさそうではあるが
5524/05/27(月)02:05:12No.1193689536そうだねx1
>叩きたくてウズウズしてそう
もっと明確に内容に欠点があったら喜々として叩き棒にしてるだろうから
今の内容に叩ける要素がないということになる
5624/05/27(月)02:06:26No.1193689753+
覗き見三人組のポニテって誰だっけ…
5724/05/27(月)02:09:06No.1193690242+
もっとドラゴンの謎の力が次々明らかにってなるかと思った
今のは今ので成長物語してて好きだけど
5824/05/27(月)02:09:22No.1193690281そうだねx4
むしろなんでケチつけたがりに目をつけられてるんだこの作品
5924/05/27(月)02:09:31No.1193690300+
お父さん側の家族で孫の顔見にきたドラゴンとかでないのか
6024/05/27(月)02:10:01No.1193690381+
そうだ
爬虫類はドラゴンの末裔だ
6124/05/27(月)02:10:03No.1193690387+
今すっごい面白いと思う
6224/05/27(月)02:10:50No.1193690518+
>もっとドラゴンの謎の力が次々明らかにってなるかと思った
それだと学校に籠もる意味がほぼ無くなるからなぁ
6324/05/27(月)02:11:15No.1193690588そうだねx1
訂正させちゃったけどルリちゃんの微妙に人と自分に興味ない感じ可愛くて好きだから良い掘り下げ
6424/05/27(月)02:11:31No.1193690634+
なんか思ってたのと違う展開で急速に熱が冷めてる
6524/05/27(月)02:12:08No.1193690750+
>むしろなんでケチつけたがりに目をつけられてるんだこの作品
ジャンプだぞ?
一番読まれてる漫画ってことは一番ケチつけたがりに読まれてるってことだ
6624/05/27(月)02:12:56No.1193690914そうだねx1
鈍感でまっすぐな主人公とひねくれてるけどちょっと優しい女の子ってどっちかと言うと少女漫画でありそうな会話だなって思った
6724/05/27(月)02:13:15 ID:8l7oef/YNo.1193690984そうだねx1
まだやってたんだこれ
6824/05/27(月)02:13:28No.1193691020そうだねx3
なんか万を時して連産再開したのに一切話題になってないから終わったのかと思ってたわ
6924/05/27(月)02:13:52No.1193691101+
読者に前田さん多すぎ問題
7024/05/27(月)02:14:41No.1193691255+
こんな叩きたさが前面に出まくってる奴と同じ扱いするのは前田さんに失礼だろ
7124/05/27(月)02:15:14No.1193691359+
まあでも確かに鏡見る時に皮膚や髪型は見ても自分の瞳孔気にはしないよな…
7224/05/27(月)02:16:01No.1193691477+
天下のジャンプで連載の仕方を選べるっていい時代になったもんだ
でも原稿料ってどうなってんだろうな
7324/05/27(月)02:17:19No.1193691690そうだねx3
ツノ生えた日からって…めちゃ観察してる
7424/05/27(月)02:17:29No.1193691721+
復活したら叩きだらけ
そりゃ冨樫も連載しないよ
7524/05/27(月)02:17:45No.1193691760+
>読者に前田さん多すぎ問題
これ系の俺の望む通りのレスしない読者を作中の敵や悪人ポジのキャラの名前で呼ぶしぐさやり始めると危険信号だと思ってるんだよな
7624/05/27(月)02:18:00No.1193691802+
というかこういう思春期の感情言語化する感じの漫画は普通の軽音部とか正反対の方が大分上手いな…
7724/05/27(月)02:18:24No.1193691860+
これジャンプ作品なの?
アフタヌーンかなんかじゃないの?
7824/05/27(月)02:18:36No.1193691885そうだねx3
>というかこういう思春期の感情言語化する感じの漫画は普通の軽音部とか正反対の方が大分上手いな…
いやそれらこそ下手だと思うけど…
7924/05/27(月)02:19:00No.1193691949+
>復活したら叩きだらけ
>そりゃ冨樫も連載しないよ
まあこんな所で叩かれててもノーダメージなんだが…
8024/05/27(月)02:19:00No.1193691951+
ツノ触らせまくったりとか人との距離感がバグってるはまあそうだね…
そこが可愛いところでもあるんだが
8124/05/27(月)02:19:28No.1193692016+
昼休みの教室で盗み聞き(聞き終わった後即出てくる)っていうシチュが漫画フィルター通しても結構違和感あるなとは思った
放課後教室で作業してるときに…とかじゃ駄目だったのかこれ
8224/05/27(月)02:20:34No.1193692153そうだねx3
元よりキャラの見た目かわいい以外で評価されてたわけじゃないし
8324/05/27(月)02:20:41No.1193692164+
飯時なら口ん中いっぱい描けるじゃん?
8424/05/27(月)02:20:56No.1193692199+
角が生えちゃった女の子と周囲の青春群像劇って感じの認識でいいのか?
8524/05/27(月)02:21:38No.1193692314+
>飯時なら口ん中いっぱい描けるじゃん?
すごく納得しちゃった…
8624/05/27(月)02:21:38No.1193692317+
ドラゴンである必要性ある話になるんかな?
今のとこはないよね?
8724/05/27(月)02:21:58No.1193692369+
ふつうの軽音部とか下手くそなギャグで場を流してるのを連続させてるだけじゃん
8824/05/27(月)02:22:03No.1193692386+
本当に嫌いだったら返事もしないし席を立つと思うのでどこが性格悪いかわからない…
8924/05/27(月)02:22:07No.1193692391+
ルリちゃん別にバトル漫画じゃないから思春期の二次性徴の延長みたいな感じでなんか変な能力が段々目覚めてく人と違う女子高生が変化に戸惑いながら成長してく話でしかないと思う
9024/05/27(月)02:22:22No.1193692425+
>ドラゴンである必要性ある話になるんかな?
>今のとこはないよね?
ドラゴンである必要性って?
9124/05/27(月)02:22:24No.1193692433+
この漫画なんか言葉選びというか会話のテンポが独特だな…
ただの嫌なやつはいないし面白いからいいけど
9224/05/27(月)02:22:29No.1193692450+
ジャンプラって学園モノの割合めちゃめちゃ多いなと思ってたらルリドラも来た上に
なんか新連載も学園モノばかりで学園雑誌に
9324/05/27(月)02:22:40No.1193692475そうだねx1
必要性必要性言う人は必要性あっても気付かないよ
9424/05/27(月)02:23:00No.1193692520そうだねx3
>>というかこういう思春期の感情言語化する感じの漫画は普通の軽音部とか正反対の方が大分上手いな…
>いやそれらこそ下手だと思うけど…
お前らはもう思春期の勘定なんて持ってないんだから上手いも下手も分からないだろ
9524/05/27(月)02:23:26No.1193692571+
>飯時なら口ん中いっぱい描けるじゃん?
あと運動したあとも呼吸として描ける
9624/05/27(月)02:23:34No.1193692597+
もうふつうのけいおん部の方がPV数数倍なのしらなさそう
9724/05/27(月)02:23:38No.1193692606そうだねx1
>必要性必要性言う人は必要性あっても気付かないよ
〇〇でも良いじゃんで屁理屈こねるの確定
9824/05/27(月)02:24:04No.1193692658+
絵は可愛いけどこのダベリが面白いかどうかはよく分からない
9924/05/27(月)02:24:06No.1193692663そうだねx1
>もうふつうのけいおん部の方がPV数数倍なのしらなさそう
うわふつおんのファンって平気でこういう嘘付くんだ
10024/05/27(月)02:24:16No.1193692687+
というかスタート地点に必要性もクソもねえしなぁ
10124/05/27(月)02:24:21No.1193692700+
>ドラゴンである必要性って?
>必要性必要性言う人は必要性あっても気付かないよ
なんか気に障ったみたいでごめん…
女子高生の群像劇みたいな感じで明日ちゃんみたいな感じでもよかったのかなって
10224/05/27(月)02:24:45No.1193692756+
>ジャンプラって学園モノの割合めちゃめちゃ多いなと思ってたらルリドラも来た上に
>なんか新連載も学園モノばかりで学園雑誌に
少年漫画雑誌の延長サイトで学園モノの割合多くて困ることってある?
10324/05/27(月)02:24:51No.1193692768+
>ジャンプラって学園モノの割合めちゃめちゃ多いなと思ってたらルリドラも来た上に
>なんか新連載も学園モノばかりで学園雑誌に
スパイファミリーもダンダダンもチェンソーマンも一応学園要素あるな
そういう方針があるのかも
10424/05/27(月)02:24:56No.1193692774+
>女子高生の群像劇みたいな感じで明日ちゃんみたいな感じでもよかったのかなって
明日ちゃんって火炎放射で友達の頭焦がすの?
10524/05/27(月)02:25:14No.1193692826+
いちいち反応してやらないで黙ってdelしとこうね
10624/05/27(月)02:25:24No.1193692852+
>スパイファミリーもダンダダンもチェンソーマンも一応学園要素あるな
>そういう方針があるのかも
キモいオタク向けキャラ出す方針もあるな
10724/05/27(月)02:26:31No.1193692993そうだねx3
いやジャンプ本誌もほとんどが学園モノっていうか主人公が高校生の多いし今更じゃねえかな
むしろドラゴンボールやワンピースが異質だった
NARUTOも一応学校形式から始まってる
10824/05/27(月)02:26:40No.1193693016そうだねx2
del誘導まで出てきた…
10924/05/27(月)02:27:30No.1193693149+
トーン使わないのはこだわりなのかな
11024/05/27(月)02:27:34No.1193693162+
>なんか万を時して連産再開したのに一切話題になってないから終わったのかと思ってたわ
このすば3期もそんな印象がある
11124/05/27(月)02:28:15No.1193693259そうだねx1
ジャンプは主人公が少年になりがちだからな
それで舞台が現代ならアポカリプスとかじゃなきゃ学生になっちゃう
11224/05/27(月)02:28:16No.1193693264+
やはり今回もマイオナたちの声がデカかっただけか
11324/05/27(月)02:28:22No.1193693280+
ブルアカのアニメも全然話題になってないよね何で?
11424/05/27(月)02:29:12No.1193693400+
めちゃくちゃ性格悪い子とは思わないけど周りのこと悪いとこ探しするフィルターは強めにかかってる子だなとは思う
11524/05/27(月)02:29:15No.1193693404+
ここは気に入らない作品の名前を上げるインターネッツです?
11624/05/27(月)02:29:25No.1193693426+
ルリドラゴン成長してるなあ
11724/05/27(月)02:29:38No.1193693453+
>めちゃくちゃ性格悪い子とは思わないけど周りのこと悪いとこ探しするフィルターは強めにかかってる子だなとは思う
まる子みたいなんやな
11824/05/27(月)02:29:56No.1193693504+
少年漫画のラインなら学校多いのはそんなもんだと思う
その上であんまりジャンプっぽくない漫画だとは思うけど
11924/05/27(月)02:30:01No.1193693513+
>めちゃくちゃ性格悪い子とは思わないけど周りのこと悪いとこ探しするフィルターは強めにかかってる子だなとは思う
そういう子に向き合ってここまで行けたのは凄いルリ
12024/05/27(月)02:30:57No.1193693629+
てか次の掲載が6月17日って方が展開どうのこうのよりも衝撃的なんだが
いつ載ってるのか把握されなくてだんだん人離れてくやつだろこれ
12124/05/27(月)02:31:18No.1193693675+
この漫画めっちゃ売れたというバイアスあるから
どんな話でもみんなこれ面白がってるんだなとしか思えん
12224/05/27(月)02:32:58No.1193693867+
>てか次の掲載が6月17日って方が展開どうのこうのよりも衝撃的なんだが
>いつ載ってるのか把握されなくてだんだん人離れてくやつだろこれ
二週間が三週間になるだけでそこまで衝撃受ける?
12324/05/27(月)02:33:13No.1193693915+
>いつ載ってるのか把握されなくてだんだん人離れてくやつだろこれ
別に離れる人は離れたらいいんじゃねーの?貴様はルリドラゴンの母かなんかなの?
12424/05/27(月)02:33:37No.1193693964そうだねx2
>この漫画めっちゃ売れたというバイアスあるから
>どんな話でもみんなこれ面白がってるんだなとしか思えん
そうだねウンウンそうだね
構ってあげるね
12524/05/27(月)02:33:54No.1193693994+
春の掲載日は元々とっくに公開されてたし今更じゃない?
12624/05/27(月)02:34:00No.1193694009+
今週読んだけどあんま見たい話やってくんないな
12724/05/27(月)02:34:21No.1193694062+
>今週読んだけどあんま見たい話やってくんないな
アンケ出したら?
12824/05/27(月)02:34:22No.1193694068+
>いやジャンプ本誌もほとんどが学園モノっていうか主人公が高校生の多いし今更じゃねえかな
>むしろドラゴンボールやワンピースが異質だった
>NARUTOも一応学校形式から始まってる
そういやそうか
ただ本誌だと主人公が学生でも学校もとい教室からずっと離れて
スポーツしたり異界行ったり妖怪とかとずっとバトルしてたりするから
ジャンプラの『ずっと学校に居る』ってのが多いのは新鮮に感じる
12924/05/27(月)02:34:47No.1193694118そうだねx1
それで人が離れるならフリーレンはもう誰も読まないしハンタは葬られてるよ
13024/05/27(月)02:35:18No.1193694195+
>今週読んだけどあんま見たい話やってくんないな
どーゆー話見たいのかちょっと聞かせてよ
13124/05/27(月)02:35:49No.1193694250+
>スポーツしたり異界行ったり妖怪とかとずっとバトルしてたりするから
>ジャンプラの『ずっと学校に居る』ってのが多いのは新鮮に感じる
ママとスポッチャしてたのもう忘れてるじゃん
13224/05/27(月)02:36:04No.1193694299+
ハンタはむしろ墓石たってくれた方が心安らぐ人の方がもう多そうだが
13324/05/27(月)02:36:04No.1193694300+
>ジャンプラの『ずっと学校に居る』ってのが多いのは新鮮に感じる
あーそれなら分かるわ
13424/05/27(月)02:36:18No.1193694334+
この漫画読んでる俺が好きみたいなのがはまってるん?
13524/05/27(月)02:36:21No.1193694338+
>どーゆー話見たいのかちょっと聞かせてよ
ルリちゃんとユカちゃんの貝合わせだっつってんだろ
13624/05/27(月)02:36:24No.1193694347+
WEBは隔週くらいザラにあるからなぁ
ジャンプラは更新されたらわかりやすいし問題ない気がする
13724/05/27(月)02:36:52No.1193694402+
>この漫画読んでる俺が好きみたいなのがはまってるん?
それはスパイファミリーな
13824/05/27(月)02:36:58No.1193694415+
BLEACHも高校生だけどほぼ学校で過ごしてなかったみたいなアレか
13924/05/27(月)02:37:06No.1193694428+
>ルリちゃんとユカちゃんの貝合わせだっつってんだろ
まいった久々に超念ってレスするところだった
14024/05/27(月)02:37:58No.1193694542+
おいサカモト叩きスレに勢い負けてんぞこっちもしっかりしろ
14124/05/27(月)02:38:35No.1193694619+
ジャンプバトルさせがちだからな…
バトルはやっぱ学校から離れる
14224/05/27(月)02:39:48No.1193694796+
別にバトル漫画にしなくてもいいよって言ってくれるのがジャンプラ環境のメリットなのだろう
ただジャンプラ掲載陣でも上位はバトルさせてるけど
14324/05/27(月)02:40:53No.1193694928そうだねx1
ウマ娘イオンの着席率5%以下で草

AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2024/05/26_17:04頃更新
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 16628 *64249 357 95 名探偵コナン_100万ドルの五稜星(みちしるべ)
*2 15167 *86100 388 95 帰ってきた_あぶない刑事
*3 *6262 140663 462 89 劇場版『ウマ娘_プリティーダービー_新時代の扉』
14424/05/27(月)02:41:00No.1193694938+
>>ドラゴンて爬虫類なのか…?
>逆に爬虫類じゃない龍っている?
ポケモンのドラゴンタイプはたまに
14524/05/27(月)02:41:57No.1193695051+
>でも原稿料ってどうなってんだろうな
ページ単価1万5000円(数字はうろ覚え)で年功や実績でベースアップとかじゃなかったっけ
14624/05/27(月)02:41:58No.1193695052そうだねx1
普通にこの女性格悪くて好きになってきた
14724/05/27(月)02:42:04No.1193695063+
>>今週読んだけどあんま見たい話やってくんないな
>どーゆー話見たいのかちょっと聞かせてよ
もっとほんわかした話やってほしいけど
なんで俺の学生時代を彷彿とさせるギスギストーク展開してんだよ
14824/05/27(月)02:42:33No.1193695119+
性質上様々な種類を出さないといけないコンテンツは特殊でしょ…
14924/05/27(月)02:43:32No.1193695236+
>なんで俺の学生時代を彷彿とさせるギスギストーク展開してんだよ
自分語りカッコいいな
15024/05/27(月)02:44:01No.1193695306+
>>なんで俺の学生時代を彷彿とさせるギスギストーク展開してんだよ
>自分語りカッコいいな
うん
15124/05/27(月)02:44:18No.1193695341そうだねx6
こんな本音出して話せる相手いなかっただろ「」
15224/05/27(月)02:44:25No.1193695359+
むしろブッ刺されてぐぬってるところが良い
今回の神代ちゃんとかかわいそうで良い
15324/05/27(月)02:44:46No.1193695399+
>>ドラゴンて爬虫類なのか…?
>逆に爬虫類じゃない龍っている?
東洋の龍は爬虫類要素0だけど?
ニワカが殺すぞ
ちなみに鱗があるのも魚類要素であって爬虫類要素じゃないからな
15424/05/27(月)02:45:35No.1193695499+
>うん
15524/05/27(月)02:45:41No.1193695513+
二色ツインテは可愛いでしょ
15624/05/27(月)02:46:28No.1193695618+
新連載で話の展開こんなのんびりで飽きられないんか?
15724/05/27(月)02:46:31No.1193695622+
話どうでも良くてレスポンチしたがりなだけなやつ多すぎ
15824/05/27(月)02:46:54No.1193695662+
「」、なろうの様に主人公が無敵マウント取るのが好きなんだよな。
15924/05/27(月)02:47:03No.1193695684+
>ただジャンプラ掲載陣でも上位はバトルさせてるけど
やっぱバトルさせる意味はあったんだなって…
16024/05/27(月)02:47:30No.1193695734+
>新連載で話の展開こんなのんびりで飽きられないんか?
のんびりか?当面の問題だった前田編決着じゃん
16124/05/27(月)02:47:50No.1193695767+
ペースにたいしてだらだらしてるとは思うけどまあジャンプラだしいいんでない?
16224/05/27(月)02:48:15No.1193695809+
あーウマ映画が大コケして楽しい
16324/05/27(月)02:50:27No.1193696043そうだねx1
展開急かすような漫画じゃないしな
16424/05/27(月)02:52:35No.1193696279+
人との繋がりは大事だからな
ここで稼いどかないと拉致監禁薬漬け繁殖実験イベントの時に詰む
16524/05/27(月)02:57:46No.1193696822そうだねx4
>作者のコミュ能力に疑問符が浮かぶ
いい加減物語と作者の人格を一緒くたにするのは改めろよ
16624/05/27(月)03:01:29No.1193697223+
>>でも原稿料ってどうなってんだろうな
>ページ単価1万5000円(数字はうろ覚え)で年功や実績でベースアップとかじゃなかったっけ
https://x.com/hasetomo12/status/1792871683403210976?s=46
16724/05/27(月)03:13:41No.1193698372+
こんな若造が連載持ててるのが悔しい
16824/05/27(月)03:14:34No.1193698439+
前田さん燃やす展開まだ?
16924/05/27(月)03:38:41No.1193700327+
やばいワンピースのファンの人のレスが多い
17024/05/27(月)03:45:35No.1193700826+
話に目的が見えないから延々と最初のドラゴンハーフがいるってネタを引っ張り続けてる印象
17124/05/27(月)03:47:42No.1193700979+
プラスだと正反対と一緒に載るせいで解像度の低さが凄く露呈するな…
17224/05/27(月)03:50:06No.1193701155+
ジュブナイルトーク系のライバルが同じ媒体で多過ぎるってのはあるな
17324/05/27(月)03:53:14No.1193701339そうだねx2
タイパが云々とか
秒で面白くないともうダメ
みたいなエンタメの消費の仕方してる人には退屈だろう
17424/05/27(月)04:07:21No.1193702242+
>プラスだと正反対と一緒に載るせいで解像度の低さが凄く露呈するな…
あっちは神漫画なのにどうして差が付いたのか…
17524/05/27(月)04:15:32No.1193702698そうだねx1
むしろ正反対こそ漫画的なキャラクターにアジャストしてる気がするが…
17624/05/27(月)04:16:36No.1193702748+
>むしろ正反対こそ漫画的なキャラクターにアジャストしてる気がするが…
こっちの方が神漫画なのに何で比べようとするんだろうな…
17724/05/27(月)04:17:46No.1193702814+
>話に目的が見えないから延々と最初のドラゴンハーフがいるってネタを引っ張り続けてる印象
日常への異物混入と相互理解がテーマなのに明確な目的とかいる?
17824/05/27(月)04:20:12No.1193702930そうだねx1
ルリちゃんむしろめっちゃ他人に興味あるじゃないですか
17924/05/27(月)04:23:39No.1193703095+
メスガキ二人のトークだぞ楽しめ
18024/05/27(月)04:24:59No.1193703144+
キャラ付けが思いつかなくて外見だけじゃなく中身も特殊学級の子扱いになってるのは読んでてお辛い
18124/05/27(月)04:26:07No.1193703202そうだねx1
>キャラ付けが思いつかなくて外見だけじゃなく中身も特殊学級の子扱いになってるのは読んでてお辛い
どうあっても難癖つけたいだけじゃん…
18224/05/27(月)04:28:13No.1193703303+
むしろ今回ちゃんと自分を持ってコミュニケーション取ったって回じゃん
「」にこんな事絶対できねえぞ
18324/05/27(月)04:28:17No.1193703307+
>キャラ付けが思いつかなくて外見だけじゃなく中身も特殊学級の子扱いになってるのは読んでてお辛い
どんだけ捻くれてたらそんな感想になるんだ?
18424/05/27(月)04:32:50No.1193703505+
もうふつうの軽音部があるからこの漫画いらない
18524/05/27(月)04:35:02No.1193703595そうだねx2
>もうふつうの軽音部があるからこの漫画いらない
その漫画ルリドラより読まれてないじゃん
18624/05/27(月)04:41:46No.1193703853+
床達の反応が面白かった


1716739206372.jpg