二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716722950902.jpg-(17885 B)
17885 B24/05/26(日)20:29:10No.1193551907+ 21:29頃消えます
3週間くらいiPad買うか迷ってたけどついに無印を買ってしまった
俺は無敵だ
でも正直Air買った方が良かった気もする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)20:30:20No.1193552632そうだねx2
Proも買おう
imgぬるぬるになるよ
224/05/26(日)20:30:21No.1193552643+
この手のやつは常に出せる金の上限を買え
そうしないと微妙に不満なタブレットが増殖していくぞ
324/05/26(日)20:31:18No.1193553225そうだねx2
俺は10月くらいまで我慢して新型無印買うぜ
424/05/26(日)20:31:41No.1193553456そうだねx22
>Proも買おう
>imgぬるぬるになるよ
宝の持ち腐れすぎる…
524/05/26(日)20:32:31No.1193553970+
俺は為替がある程度戻すまで我慢するから…戻ったらpro買うから…
624/05/26(日)20:32:35No.1193554018そうだねx3
だらだらふたばやるならminiがいいな
724/05/26(日)20:32:44No.1193554118+
上位モデルは不満や物足りなさを感じたときに手を出すもの
824/05/26(日)20:33:20No.1193554454+
>宝の持ち腐れすぎる…
imgの他につべも見てるしフルに使いこなしているという自負がある
924/05/26(日)20:33:56No.1193554756そうだねx6
>俺は為替がある程度戻すまで我慢するから…戻ったらpro買うから…
あと何年かかるだろう…
1024/05/26(日)20:34:37No.1193555165+
今は無印でも画面大きいんだな
1124/05/26(日)20:34:52No.1193555317そうだねx3
1ドル100円で頼むよ
1224/05/26(日)20:35:00No.1193555390+
まあ物足りなくなったらそれ下取りにして上位買えばいいだけだしな
1324/05/26(日)20:36:11No.1193556102+
俺もiPadでimgダラダラしたいけど片手でシコシコもできるサイズのほうが満足度が高いということは無いのか?
1424/05/26(日)20:37:16No.1193556728+
>俺もiPadでimgダラダラしたいけど片手でシコシコもできるサイズのほうが満足度が高いということは無いのか?
ベッドの上で大きめの画面でおかずを物色出来る方が満足度高い気がする
1524/05/26(日)20:37:26No.1193556813+
俺も2年前にアッポーペンと一緒に買ってお絵描きにチャレンジしようと思い続けてる
1624/05/26(日)20:39:59No.1193558296+
リモートデスクトップでお仕事に使えないかなと思ったけど素直にノート買ったほうがいいよね
セルラーモデルのノート高えんだよなあ
1724/05/26(日)20:40:36No.1193558677そうだねx1
>だらだらふたばやるならminiがいいな
新型出して!
1824/05/26(日)20:41:38No.1193559216+
ガチのお絵描きと重いゲーム以外は無印でも問題ないと思う
1924/05/26(日)20:42:53No.1193560112+
買ってからimgとゲームしかやってないぜ!
futaber 5.1.2/iPad8,10/17.4.1
2024/05/26(日)20:43:28No.1193560464+
iPadはiOSのコンセプトが根幹にあるからノートとして使うのには向かない
デュアルブートでも仕込んでくれない事にはどうにもなんないし仮に実現しても入出力が辛いと思う…
2124/05/26(日)20:44:29No.1193561017+
それはあなたが使えてないだけでは
2224/05/26(日)20:46:46No.1193562292そうだねx2
正直言うとiPad Pro持ってる人のうちガチで性能フルに使えてる人なんて一握りだよ
無印で問題ない
2324/05/26(日)20:47:49No.1193562872+
新型のAirが前世代のProに匹敵するんだっけ
2424/05/26(日)20:48:17No.1193563123+
登場時はモバイル向けのチップ使ってたからそういうハードウェア前提のOS設計なのは仕方ない
Mシリーズの登場でやっとノートに比肩するスペックを与えられたわけだし
Appleも徐々にiPad向けアプリケーションの提供に本腰を入れ始めてるからこれからじゃないかな
2524/05/26(日)20:49:06No.1193563538+
無印はiPadAir4の廉価版みたいな性能だから普通の用途なら充分
お絵描きや漫画やるならAir以上じゃないとレイヤー制限がつらい
2624/05/26(日)20:52:33No.1193565325+
ホームボタン無しだし横向きステレオスピーカーだしUSB-Cだし
わりと押さえるべきところは押さえている
2724/05/26(日)20:53:10No.1193565673そうだねx1
Proは120hz対応してるから…
2824/05/26(日)20:54:04No.1193566089+
AppleCareには加入したかい?
2924/05/26(日)20:54:10No.1193566137+
>デュアルブートでも仕込んでくれない事にはどうにもなんないし仮に実現しても入出力が辛いと思う…
(MagicKeyboard買ってないんだな…)
3024/05/26(日)20:54:27No.1193566297+
我が名はProと miniの二刀流マン
マジで快適
3124/05/26(日)20:54:50No.1193566512+
無印とAirって品名としては何が違うの?
3224/05/26(日)20:54:51No.1193566520+
今日買ってきた
ふたったー ver3.0.6/iPad16,3/17.5.1
3324/05/26(日)20:54:54No.1193566549+
>AppleCareには加入したかい?
家で使う場合でもいる?
3424/05/26(日)20:55:50No.1193567018+
メモリ少ないとアイビスでもレイヤ100枚くらいでおちるようになるな
3524/05/26(日)20:57:38No.1193567981+
>Proは120hz対応してるから…
タッチ操作端末としてここは割と重要なのがつらい
3624/05/26(日)20:57:38No.1193567985+
>無印とAirって品名としては何が違うの?
名前と値段と性能が違う
3724/05/26(日)20:58:14No.1193568318+
>家で使う場合でもいる?
頃合見て新品に交換して貰うために要る
3824/05/26(日)20:59:35No.1193569082+
>無印とAirって品名としては何が違うの?
品名としてはAirってつくかつかないかですね…
3924/05/26(日)21:00:26No.1193569569そうだねx3
以前は無印だと大きなメリットと言えるほど価格差あって安かったんだけどねぇ
4024/05/26(日)21:00:54No.1193569817+
性能は旧型でも良いんだけど
ライトニングなのがなあ…
4124/05/26(日)21:01:03No.1193569900+
今回のAirはプロペン使えるから!
4224/05/26(日)21:03:19No.1193571063+
最近iPad買う「」よく見かけるけど皆絵描きにでもなるつもりなのか
楽しみ
4324/05/26(日)21:03:53No.1193571370+
昔はAirは軽かった
今だと廉価版proくらいの位置
4424/05/26(日)21:03:54No.1193571373+
64GB安いな買うか
でも256GB欲しいなたっけー買うのやめよってなってる
4524/05/26(日)21:03:58No.1193571405+
前もpencil2使えただろ
2が更新されてproになっただけだよ
4624/05/26(日)21:04:18No.1193571575+
値上げ前にmini買ってたんだけどかなり高く売れるんだよな…
使う頻度低いし売るか迷う
4724/05/26(日)21:04:22No.1193571609+
おサイフ的にはAir128GBくらいで留めたい
容量重視して無印256GBは価格性能のバランス悪い気がする
4824/05/26(日)21:04:23No.1193571619+
ずっとあっぽーぺん第1世代使ってたから
プロペンでカブトガニしなくてもいいことに感動した
4924/05/26(日)21:04:46No.1193571805+
Pro1TBにもなるとやっぱ虹裏でも違いがクッキリ出るよ
どんなに流れの早いスレでもレスが止まって見える
5024/05/26(日)21:05:49No.1193572374+
学校用端末として最適な無印iPad
そこそこ売れるのでそこそこの頻度で出してくれるmini
pro買えないけど性能欲しい人向けのAir
最高スペックが欲しい人用のpro
RAM多めが欲しい人用のpro1TB
5124/05/26(日)21:06:07No.1193572548+
アークナイツ専用機になりつつあるうちのAir
5224/05/26(日)21:06:20No.1193572671+
imgの為にM4の1T買ったよ
5324/05/26(日)21:06:23No.1193572693+
>最近iPad買う「」よく見かけるけど皆絵描きにでもなるつもりなのか
>楽しみ
ipad なら高級鍋敷きにならないだろう?
5424/05/26(日)21:06:48No.1193572900+
今更無印!?
5524/05/26(日)21:07:07No.1193573055+
AppleCare入ってない状態のバッテリー交換高い…
というかなんでiPadはバッテリー状態みれないんだろう
5624/05/26(日)21:07:29No.1193573230+
今の小学生iPad配布されててうらやましい
5724/05/26(日)21:07:59No.1193573481+
スペック的には最強の携帯ゲーム機なんだけどラインナップが少なすぎる…
5824/05/26(日)21:08:19No.1193573631+
AppleCareいる…?
恩恵に預かれたことない
5924/05/26(日)21:08:28No.1193573687+
>というかなんでiPadはバッテリー状態みれないんだろう
AirとProは今回から見れるようになった
6024/05/26(日)21:08:45No.1193573806+
>AppleCareいる…?
>恩恵に預かれたことない
iPadに関しては要らない
iPhoneはよく落とす人なら
6124/05/26(日)21:08:45No.1193573811+
>昔はAirは軽かった
へええそういう由来だったのか
使ってるのに知らんかった
6224/05/26(日)21:08:51No.1193573854+
なんかいい感じだからいいけどAirの立ち位置がわからん
6324/05/26(日)21:08:56No.1193573895+
絵を書きますとか無ければ無印でもオーバースペックまである
6424/05/26(日)21:08:56No.1193573897+
careで狙ってバッテリー交換するのもタブの容量だと難しいんだよな
6524/05/26(日)21:10:08No.1193574497+
保険に要る要らないを問うのか
6624/05/26(日)21:10:15No.1193574553+
>AppleCareいる…?
>恩恵に預かれたことない
AirPodsなんかは確実にバッテリーヘタれるから新品と交換するために入っとく
6724/05/26(日)21:10:23No.1193574615+
2年でバッテリーそこまで酷使出来ない…
6824/05/26(日)21:10:34No.1193574703+
13インチPro買った「」が居たらひと世代前の同じサイズと比べて重さがどうか教えてくれ
13インチ重すぎる
6924/05/26(日)21:11:26No.1193575099+
care入ったけどやっぱいらんかったかな…と思ってたら風呂にmini6落としたので助かりました
7024/05/26(日)21:11:28No.1193575121+
>AppleCareいる…?
>恩恵に預かれたことない
この前ソシャゲで使いまくってるmini5のバッテリーチェックして貰ったら93%だったよ
iPadを2年でバッテリー交換必要なレベルで使うの難しいと思う
7124/05/26(日)21:11:41No.1193575233+
>保険に要る要らないを問うのか
入ると壊さない
入らないと壊す
7224/05/26(日)21:11:55No.1193575351+
iPadすごい最強匿名掲示板デバイスだよこれ
7324/05/26(日)21:12:03No.1193575426+
Airの画面がぬるぬるだったなら最強だった
7424/05/26(日)21:12:04No.1193575434+
重さ比べは公式で見ればわかるだろう
肌感覚はやっぱり自分で店行って持ってみるしかなくない?
7524/05/26(日)21:12:08No.1193575475+
第2世代iPad Air使ってるけどバッテリー容量に関係なく使ってる途中にしょっちゅう電源落ちる…
これどうすればいいんだろう…
7624/05/26(日)21:12:12No.1193575516+
仰向け中に目に落として自爆してから軽いのにしてる
7724/05/26(日)21:12:39No.1193575734+
>仰向け中に目に落として自爆してから軽いのにしてる
失明リスクあるから気をつけなされ…
7824/05/26(日)21:12:57No.1193575907+
>仰向け中に目に落として自爆してから軽いのにしてる
専用アーム使おう
7924/05/26(日)21:13:07No.1193575998+
店で見たけどガッチリ固定されてて持てなかったんだよな…
8024/05/26(日)21:15:13No.1193577112+
mini6を手帳として使うってのをYouTubeで見て影響されて買った
紙の手帳の方が良いや!ってなって今じゃ寝る時の動画とオナニーにしか使ってねえ
8124/05/26(日)21:15:24No.1193577185+
一つのホルダーで色んなサイズに対応出来るってヤツはやめといたほうがいいよ曲がるから
8224/05/26(日)21:15:26No.1193577195+
>絵を書きますとか無ければ無印でもオーバースペックまである
重いソシャゲ2台同時起動するかもしれないし
8324/05/26(日)21:15:56No.1193577488+
11インチの方なら体感mini5より軽い
8424/05/26(日)21:16:07No.1193577580+
M2のPro買ったけど動画視聴にしか使わなくなってGalaxyTabに乗り換えたけどめちゃくちゃ満足してる
8524/05/26(日)21:16:38No.1193577846+
7年近く前のipadが流石に限界見えてきたんだけど
今の世代って無印でもスプリットビューとかできるんだっけ?
8624/05/26(日)21:17:20No.1193578185+
無印10世代は値下げされてなおairとの性能と価格のバランスが良くない…特に256GB
11世代はどうなるかねえ
8724/05/26(日)21:18:15No.1193578647+
次は無印もM1になるんだろうか
8824/05/26(日)21:18:17No.1193578666+
>7年近く前のipadが流石に限界見えてきたんだけど
>今の世代って無印でもスプリットビューとかできるんだっけ?
今売ってるのだとこれの前の第9でも可能
8924/05/26(日)21:18:30No.1193578792+
>無印10世代は値下げされてなおairとの性能と価格のバランスが良くない…特に256GB
>11世代はどうなるかねえ
為替次第じゃね
9024/05/26(日)21:18:59No.1193579045+
>次は無印もM1になるんだろうか
1番流通してるチップ使いたいからiPhoneのやつ流用しそうな気がする
9124/05/26(日)21:19:53No.1193579513+
>13インチPro買った「」が居たらひと世代前の同じサイズと比べて重さがどうか教えてくれ
>13インチ重すぎる
重量なんて仕様見たら書いてあるでしょ
9224/05/26(日)21:20:13No.1193579710+
OS違うからiPhoneのは無理じゃないかな
9324/05/26(日)21:20:18No.1193579742+
iPad Proほしいけどお絵かき目的ならAirでいいような気がする…
9424/05/26(日)21:20:22No.1193579767+
いもげ以外にやる事あるなら無印以上
9524/05/26(日)21:20:28No.1193579825+
>Pro1TBにもなるとやっぱ虹裏でも違いがクッキリ出るよ
>どんなに流れの早いスレでもレスが止まって見える
あれってHDD容量とかその類じゃなかったの?
9624/05/26(日)21:20:31No.1193579854+
13インチは置いて使うものだ11インチだって概ねそうだ
9724/05/26(日)21:20:50No.1193580018+
今回Air買って、最新のゲームもサクサクで大満足なんだけど縦持ちだとスピーカーがなんか妙に左側に偏ってるのが不満
元々の仕様なのか不具合なのか…
9824/05/26(日)21:20:56No.1193580077+
新型のipadpro欲しいけど高い…
それなら1世代前のM2iPadPROでもいいかなと思ってる
9924/05/26(日)21:21:12No.1193580204+
旧世代アップルペンに対応しているうちに無印買っておかないと
思って2年くらい経ってしまった
10024/05/26(日)21:21:45No.1193580501+
>OS違うからiPhoneのは無理じゃないかな
iOSとiPad OSって名称違うけどそんなに離れてない
10124/05/26(日)21:21:51No.1193580547そうだねx1
裸では良くても蓋付きケース付けるといきなり重くなるよね
10224/05/26(日)21:22:08No.1193580684そうだねx1
Airはスピーカー少ないから仕様です
10324/05/26(日)21:22:43No.1193580967+
>あれってHDD容量とかその類じゃなかったの?
今日だけでストレージ容量をHDDで認識してるやつ2人見たんだけどどういうことなの
10424/05/26(日)21:22:45No.1193580990+
proは有機EL!ほしい!高い!
10524/05/26(日)21:22:51No.1193581036+
お絵描き専用にAir買うとして容量64GBでも足りる?
PSD1枚あたり200MBくらいで考えたらまあ大丈夫かな…
10624/05/26(日)21:22:57No.1193581087+
プロで音楽聴くとなんかスピーカーが違うって驚くけど音質に驚く様な使い方はしてなかった
10724/05/26(日)21:22:59No.1193581115+
>OS違うからiPhoneのは無理じゃないかな
SoCの話なら今までいくつも流用してたでしょ
10824/05/26(日)21:23:00No.1193581123+
>裸では良くても蓋付きケース付けるといきなり重くなるよね
スマートカバーなぜ終わった…
10924/05/26(日)21:23:01No.1193581131+
寝る前にちょっと動画見るくらいだから無印でよかった
あとたまに外出時に動画見る
11024/05/26(日)21:23:14No.1193581222+
持ち運んで手軽にイラスト描きたいなら11インチなんだろうけどお絵かきするなら画面大きいのほしいー!
11124/05/26(日)21:23:15No.1193581231+
iPad pro11インチ999ドルなんだよなってなる
11224/05/26(日)21:23:23No.1193581317+
>iOSとiPad OSって名称違うけどそんなに離れてない
元々一つだったものを切り離したんだよ
切り離したってことはハードウェア上の乖離があるってこと
11324/05/26(日)21:23:27No.1193581342そうだねx1
無印にも128GBくれよ!
11424/05/26(日)21:23:27No.1193581346+
Apple Pencilか有線式じゃないやつほしい
11524/05/26(日)21:23:31No.1193581373+
>お絵描き専用にAir買うとして容量64GBでも足りる?
>PSD1枚あたり200MBくらいで考えたらまあ大丈夫かな…
描き終わったらPCに保存してipadの方から消すでいいんじゃない?
11624/05/26(日)21:23:40No.1193581451そうだねx1
>お絵描き専用にAir買うとして容量64GBでも足りる?
>PSD1枚あたり200MBくらいで考えたらまあ大丈夫かな…
アプリやらいれるの考えようぜ…
11724/05/26(日)21:23:45No.1193581490+
>>あれってHDD容量とかその類じゃなかったの?
>今日だけでストレージ容量をHDDで認識してるやつ2人見たんだけどどういうことなの
次買う時も下の方のやつ買おうと思ってたんだが…
お絵描きするのにも不自由は感じてなかったから
11824/05/26(日)21:23:57No.1193581600+
ペン買ってあれこれやったけど
結局ビューワーにしか使わなくなったから次は安い泥タブでいいや
11924/05/26(日)21:24:01No.1193581615+
Airが120hzなら迷わず行けたんだが
12024/05/26(日)21:24:14No.1193581733+
>今日だけでストレージ容量をHDDで認識してるやつ2人見たんだけどどういうことなの
ジジイ
12124/05/26(日)21:24:25No.1193581816+
>>iOSとiPad OSって名称違うけどそんなに離れてない
>元々一つだったものを切り離したんだよ
>切り離したってことはハードウェア上の乖離があるってこと
ほんとにそんなに離れてたらiPad用アプリ死ぬほど少なくなるし
12224/05/26(日)21:24:40No.1193581970+
16GBのiPad Airを騙し騙し使ってるがもう限界かも
タブ3つくらいしか開いてないChromeが落ちる
12324/05/26(日)21:24:46No.1193582017+
4世代Pro128GB買った後に電子書籍使い始めて256GBにしとけばよかったと若干後悔している
12424/05/26(日)21:24:48No.1193582026+
保険入ってない場合のバッテリー交換も正規店がいいのかな
交換したらアプリ内のデータとか消えるみたいで面倒くさすぎる
12524/05/26(日)21:24:54No.1193582089+
足りなかったら新しいの買って前のは売るなり下取り出せば良いのはまぁそう
どうせ使わないと分からないしな
12624/05/26(日)21:24:58No.1193582119そうだねx1
>ほんとにそんなに離れてたらiPad用アプリ死ぬほど少なくなるし
実際少ないな…
12724/05/26(日)21:25:02No.1193582156+
Pro以外60hz固定なのそろそろ辞めないかな…
12824/05/26(日)21:25:06No.1193582184+
>切り離したってことはハードウェア上の乖離があるってこと
切り離したのは画面サイズの違いによるUI/UXの差別化のためよ
12924/05/26(日)21:25:40No.1193582477+
>Pro以外60hz固定なのそろそろ辞めないかな…
そういうところで差別化してるんだろう…
13024/05/26(日)21:26:04No.1193582684+
若い子はスマホで描いてるらしいから11インチでも十分なんだよな…
13124/05/26(日)21:26:04No.1193582688+
ProMotionテクノロジーなんて名称にするから…
13224/05/26(日)21:26:26No.1193582870+
>交換したらアプリ内のデータとか消えるみたいで面倒くさすぎる
正規だとバッテリー交換と言いつつ別の個体渡されるだけだからね
13324/05/26(日)21:26:27No.1193582874+
>>ほんとにそんなに離れてたらiPad用アプリ死ぬほど少なくなるし
>実際少ないな…
iPad専用アプリじゃなくてiPad用だよ?
13424/05/26(日)21:26:27No.1193582878+
miniの新型出たらすぐ買おうと思ってるんだけど全然出ない…
13524/05/26(日)21:27:06No.1193583184+
>>交換したらアプリ内のデータとか消えるみたいで面倒くさすぎる
>正規だとバッテリー交換と言いつつ別の個体渡されるだけだからね
そうなの!!?
13624/05/26(日)21:27:09No.1193583212+
64GBは超ライトな使い方以外は耐えられん…お絵描きにしろゲームにしろ
逆に言うとimg見るだけとかなら問題ない
13724/05/26(日)21:27:17No.1193583286そうだねx1
廉価版無印と全部盛りproの二極化でいい気もする
13824/05/26(日)21:27:30No.1193583376+
AppleCareは林檎信者チェックになる
13924/05/26(日)21:27:32No.1193583389+
>16GBのiPad Airを騙し騙し使ってるがもう限界かも
>タブ3つくらいしか開いてないChromeが落ちる
何世代前だよそれ…
14024/05/26(日)21:27:37No.1193583426+
>廉価版無印と全部盛りproの二極化でいい気もする
良くないから出てるんじゃねえか?
14124/05/26(日)21:27:43No.1193583471+
>miniの新型出たらすぐ買おうと思ってるんだけど全然出ない…
実際こいつ需要あるかないかで言えばそんなないから…
14224/05/26(日)21:27:54No.1193583564+
大事に使ってあげてね
14324/05/26(日)21:28:01No.1193583622+
>AppleCareは林檎信者チェックになる
Appleストアの店員さん大体入ってるよな


1716722950902.jpg