二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716709886061.jpg-(339285 B)
339285 B24/05/26(日)16:51:26 ID:StlPKMzENo.1193455206そうだねx9 18:10頃消えます
こわ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)16:52:53No.1193455703そうだねx47
字幕版だけ見ていてくれ
224/05/26(日)17:03:02No.1193459204そうだねx3
肌が黒いキャラだから黒い声優を採用とかある?
324/05/26(日)17:04:51No.1193459903そうだねx38
声聞いてみねぇとな
あってなかったら死ぬほど叩けばいい
424/05/26(日)17:05:02No.1193459968そうだねx24
>肌が黒いキャラだから黒い声優を採用とかある?
あるかないかで言ったらある
今回もそうかは発表されない限りは外部の人間には分からない
524/05/26(日)17:05:14No.1193460023そうだねx92
>肌が黒いキャラだから黒い声優を採用とかある?
向こうの人はアホなのでよくある
624/05/26(日)17:05:27No.1193460108そうだねx6
じゃあ宇宙人役がいたら宇宙人連れてくるのか?
724/05/26(日)17:05:51No.1193460278そうだねx1
>肌が黒いキャラだから黒い声優を採用とかある?
松崎しげるがベルセルクのコラボしてくれてたの思い出した
824/05/26(日)17:05:54No.1193460306そうだねx20
やはり声優は顔出ししないほうがよいのでは
924/05/26(日)17:05:56No.1193460326+
>肌が黒いキャラだから黒い声優を採用とかある?
キャラの属性に合わせた声優を使えって運動はある
1024/05/26(日)17:06:08No.1193460416そうだねx10
>じゃあ宇宙人役がいたら宇宙人連れてくるのか?
NASAで働いてる宇宙人が声優やってるのみたことない?
1124/05/26(日)17:06:14No.1193460447そうだねx25
ポリコレと戦いすぎて幻覚を見始めた感じ?
1224/05/26(日)17:06:32No.1193460572そうだねx5
なあ長瀞さんは白人が演じてもいけないってこと?
1324/05/26(日)17:06:32No.1193460575+
というか沖縄県民の声優使え
1424/05/26(日)17:06:53No.1193460702そうだねx5
でも久我さんの声優が色白だったら多分ちょっと残念に思うわ
1524/05/26(日)17:07:05No.1193460797+
>じゃあ宇宙人役がいたら宇宙人連れてくるのか?
あっちの人の理由だとマジでそうなるんだよね…
1624/05/26(日)17:07:10No.1193460835+
んなこと言われてもこの人の演技聞いても居ないし
聞いても良し悪しわからんから判断できねえよ
1724/05/26(日)17:07:37No.1193461003+
吹替という認識じゃないのか
1824/05/26(日)17:08:21No.1193461326そうだねx8
黒人に限らずベトナム3世のキャラに白人が声当てたら
中の人が謝罪することになったアニメもある
1924/05/26(日)17:08:26No.1193461353+
>NASAで働いてる宇宙人が声優やってるのみたことない?
NASAって宇宙人のスタッフも居るんだ…
2024/05/26(日)17:08:42No.1193461467そうだねx37
キャストは可哀そうだけど
向こうの声優業界でキャラと人種合わせよう運動みたいなクソな事やったから自業自得では…
2124/05/26(日)17:08:44No.1193461478そうだねx24
そういう運動があるから頑張って実力で選ばれた人がねじ込まれたと思われて叩かれる地獄
2224/05/26(日)17:08:50No.1193461528そうだねx12
好きにしろやくだらねえ
声優に人種もくそもねえだろ
2324/05/26(日)17:09:05No.1193461608+
原作好きのあまりアニメ化プロデューサーもやって主演の黒人侍やったサミュエルLジャクソンを見習え
2424/05/26(日)17:09:30No.1193461770+
巨乳キャラは巨乳がやらないとね
2524/05/26(日)17:09:31No.1193461782+
白人至上主義はアレだけど黒人も大概ヤバいわ
ジョジョ6部のエルメスとかラテン系なのに肌真っ黒のファンアートばっか
2624/05/26(日)17:09:40No.1193461857+
現役JKでどうかひとつ
2724/05/26(日)17:09:49No.1193461935+
ファイルーズあいが出来るキャラ限られちゃうじゃん
2824/05/26(日)17:09:49No.1193461942+
あんまり馬鹿なこと言い続けてるとじゃあ日本語版の音声そのまま聞きなよってなるだけだよね
日本人だもの
2924/05/26(日)17:10:03No.1193462029そうだねx5
大げさに沸き起こったとか言ってるだけでごく一部のアホが騒いでるだけなんじゃないの
3024/05/26(日)17:10:06No.1193462065そうだねx8
声ですら差別される国ってすげえな…
3124/05/26(日)17:10:19No.1193462149+
>>じゃあ宇宙人役がいたら宇宙人連れてくるのか?
>あっちの人の理由だとマジでそうなるんだよね…
宇宙人なんてトミーリージョーンズくらいしかいないな…
3224/05/26(日)17:10:22No.1193462177+
安室透なんか日焼け具合まで合わせる徹底ぶりだからな
3324/05/26(日)17:10:41No.1193462316そうだねx8
>向こうの声優業界でキャラと人種合わせよう運動みたいなクソな事やったから自業自得では…
だったら黒人じゃなくてアジア人更にいうなら日本人キャスティングしろよとしか…
3424/05/26(日)17:10:44No.1193462335そうだねx15
そもそも日本人のキャラのアニメなんだから全員日本人で吹き替えやれよ
3524/05/26(日)17:10:47No.1193462356そうだねx17
>声ですら差別される国ってすげえな…
声優とキャラの人種を合わせるっていう新しい差別概念を生み出した人権団体凄いよね
3624/05/26(日)17:10:54No.1193462400+
>肌が黒いキャラだから黒い声優を採用とかある?
https://x.com/JUNSOEJIMA/status/1382170819434979330
3724/05/26(日)17:10:59No.1193462436+
キャラと声優の属性を完全に切り離すか完全に合わせるしかないのに
黒人だけは自由に演じれたらそうもなる
3824/05/26(日)17:11:04No.1193462463+
だいぶ前にギルティギアの褐色キャラの声優に白人割り当てたら
黒人コールが激しくて降板させられた
3924/05/26(日)17:11:14No.1193462539そうだねx3
昨今は中の人ありきなこと多すぎて中の人の演技はちゃんと評価されるべきだけど中の人で商売は別口でやってほしい
4024/05/26(日)17:11:23No.1193462597+
>>向こうの声優業界でキャラと人種合わせよう運動みたいなクソな事やったから自業自得では…
>だったら黒人じゃなくてアジア人更にいうなら日本人キャスティングしろよとしか…
いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
4124/05/26(日)17:11:48No.1193462761そうだねx3
もっと肌から声出せ
4224/05/26(日)17:12:04No.1193462849+
日焼けした白人がかわいそう
4324/05/26(日)17:12:08No.1193462884+
>だったら黒人じゃなくてアジア人更にいうなら日本人キャスティングしろよとしか…
肌が黒かったらみんなブラックだし肌が黄色ならみんなアジア人くらいにしかわかんないので
そういう難しいことはできない
4424/05/26(日)17:12:08No.1193462886そうだねx15
>>>向こうの声優業界でキャラと人種合わせよう運動みたいなクソな事やったから自業自得では…
>>だったら黒人じゃなくてアジア人更にいうなら日本人キャスティングしろよとしか…
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
なんで!?
4524/05/26(日)17:12:19No.1193462966+
もしかして狼と香辛料のアメリカ版って賢狼が声優やってんの?
4624/05/26(日)17:12:20No.1193462972+
>https://x.com/JUNSOEJIMA/status/1382170819434979330
黒人系のルーツなんだろうけどいうほど黒いか?
4724/05/26(日)17:12:21No.1193462977そうだねx10
ほんと外人って馬鹿だな
4824/05/26(日)17:12:34No.1193463060そうだねx29
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
勝手に設定を変えるな
4924/05/26(日)17:12:36No.1193463079そうだねx1
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
名前もアフリカ系になってたら吹く自信はある
5024/05/26(日)17:12:47No.1193463165そうだねx24
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
これかなりの人種差別では……?
5124/05/26(日)17:12:51No.1193463202+
じゃあガンダムはジオン星人の声優がいっぱい?
5224/05/26(日)17:12:53No.1193463215+
欧米ならアラブ系やインド系多そうなのに…
5324/05/26(日)17:12:54No.1193463219+
>そういう難しいことはできない
実際バカの一つ覚えなんだよな人種での批判は
5424/05/26(日)17:12:57No.1193463238+
そこまでして日本のアニメ放送する意味はあるの?
5524/05/26(日)17:13:10No.1193463322そうだねx12
>ほんと外人って馬鹿だな
そろそろアホな事やってるの気づくやろ…
って思ってたらなんか加速してる…
5624/05/26(日)17:13:10No.1193463326+
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
ひどいローカライズが横行しているという話を聞くな
5724/05/26(日)17:13:24No.1193463429+
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
それが本当ならほんとの馬鹿な連中が海外で勝手にやってることだしさらにどうでも良くなるな…
5824/05/26(日)17:13:46No.1193463549そうだねx5
>>>向こうの声優業界でキャラと人種合わせよう運動みたいなクソな事やったから自業自得では…
>>だったら黒人じゃなくてアジア人更にいうなら日本人キャスティングしろよとしか…
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
嘘をつけ
5924/05/26(日)17:14:06No.1193463690+
>そこまでして日本のアニメ放送する意味はあるの?
ポリコレに縛られてまともなコンテンツを作れなくなったので
6024/05/26(日)17:14:10No.1193463718そうだねx2
海外版はR-18が解禁されてリョナシーンが…
6124/05/26(日)17:14:14No.1193463755そうだねx4
>こわ…
https://x.com/02Curry/status/1794520092639924728
スレ画のツイート元
ツリーでぶら下がってるツイートの一部だから全部見てみるといいよ
6224/05/26(日)17:14:17No.1193463776+
向こうは何故か大人気だもんな長瀞さん
6324/05/26(日)17:14:31No.1193463873そうだねx4
それぞれ人種が違うのを認識してても
自分らの中での分類として大雑把にくくっちゃうってのはあるらしいねアメリカは
fu3522487.jpg
6424/05/26(日)17:14:38No.1193463922+
>大げさに沸き起こったとか言ってるだけでごく一部のアホが騒いでるだけなんじゃないの
すぐに確認できないからこそ海外の話を持ってきて自分の主義主張に利用する人が絶えないわけで…
6524/05/26(日)17:14:54No.1193464045そうだねx3
アメリカのオタク事情見てると褐色キャラっていう概念が無いんだと感じる
少しでも浅黒かったら黒人認定
6624/05/26(日)17:15:22No.1193464245+
声色と肌の色は関係ないだろ
6724/05/26(日)17:15:24No.1193464264+
そもそも黒人の役を白人が奪ったで散々もめた前提の反動じゃないですかねこう言うのは
6824/05/26(日)17:15:30No.1193464309そうだねx3
>それぞれ人種が違うのを認識してても
>自分らの中での分類として大雑把にくくっちゃうってのはあるらしいねアメリカは
>fu3522487.jpg
ピッコロさん…
6924/05/26(日)17:16:06No.1193464531+
ならちょっと色黒のヒスパニックはどうすればいいんですか!
7024/05/26(日)17:16:23No.1193464659+
>ならちょっと色黒のヒスパニックはどうすればいいんですか!
ヒスパニックの声優を使えばいい
7124/05/26(日)17:16:24No.1193464666+
>いや英語版はローカライズによる設定変更で黒人になってるんで…
長瀞はしらんけど最近だと水星の主人公の子が
アニメより白っぽっくなってる絵柄で描いてる人とかが
めっちゃ叩かれてたのを見たわ
7224/05/26(日)17:16:31No.1193464714+
夜一さんはいいのかよ…
7324/05/26(日)17:16:41No.1193464780+
>fu3522487.jpg
ピザ好きとかアメリカじんか?みたいなノリのシンパシーで黒人あじ感じるらしいけどゴリラとピッコロさんはわかんねえな…
7424/05/26(日)17:16:55No.1193464883+
>fu3522487.jpg
ゴリの位置まで灰色じゃない?
7524/05/26(日)17:17:08No.1193464986+
>ヒスパニックの声優を使えばいい
は?黒人の仕事奪うなよレイシストが…
7624/05/26(日)17:17:23No.1193465070+
長瀞さんがローカライズで黒人にっていう情報出てこないな…どこかにニュースとか転がってる?
7724/05/26(日)17:17:37No.1193465165+
日焼けキャラが冬場に色白になるみたいな表現出来なくなるじゃん…
7824/05/26(日)17:17:42No.1193465189+
肌の色じゃなくて日本人のキャラクターに日本人以外が声をあてることに疑問を持たないのだろうか
7924/05/26(日)17:17:52No.1193465268そうだねx1
>アメリカのオタク事情見てると褐色キャラっていう概念が無いんだと感じる
アメリカのオタク事情に割と詳しいけどそれは違う
オタクじゃない人から文句が出ることが多い
8024/05/26(日)17:17:55No.1193465292そうだねx9
>https://x.com/02Curry/status/1794520092639924728
>スレ画のツイート元
>ツリーでぶら下がってるツイートの一部だから全部見てみるといいよ
意味合い全然違うじゃん!
なるほどなぁ煽るやつがいるのね
8124/05/26(日)17:17:58No.1193465313そうだねx5
>キャラの属性に合わせた声優を使えって運動はある
何たる無茶な
8224/05/26(日)17:18:35No.1193465566+
>>キャラの属性に合わせた声優を使えって運動はある
>何たる無茶な
ちゃんと土属性声優用意しろよ
8324/05/26(日)17:18:39No.1193465584そうだねx1
>それぞれ人種が違うのを認識してても
>自分らの中での分類として大雑把にくくっちゃうってのはあるらしいねアメリカは
>fu3522487.jpg
ゴリって分類なんだよ!
8424/05/26(日)17:18:47No.1193465640+
白人は肌焼くと赤くなるから本気で日焼けで黒くなるのを知らないアメリカ人がいるのかもしれない
8524/05/26(日)17:19:18No.1193465853+
属性も五行なのかエレメントなのかわかんないし難しくない?
8624/05/26(日)17:19:19No.1193465860+
チャドってハーフなの?
8724/05/26(日)17:19:20No.1193465872そうだねx1
まあ結局ポジショントークの道具にされちゃってるのよな
8824/05/26(日)17:19:29No.1193465940+
白豚もクロンボをアジア人見下してるからこっちが見下しても文句言えないな
8924/05/26(日)17:19:37No.1193466003そうだねx1
>そろそろアホな事やってるの気づくやろ…
>って思ってたらなんか加速してる…
よくネットなんかで近年急速にバカが増えたように見えるのは
結局そんな知能の人間でも気軽にネットできるようになったからそう感じるだけという現象があるけど
それは日本に限った話ではなく世界レベルでみんなそうなんだと思われる
9024/05/26(日)17:19:40No.1193466023そうだねx3
人種なんて19世紀のナンセンスなジャンル分けがアイデンティティに関わってるのが大変な世界だと思う
9124/05/26(日)17:19:52No.1193466126+
異世界アニメで焦げ茶色のオークの役とか黒人に割り振ったらそれはそれで差別と言われそうだな
9224/05/26(日)17:19:56No.1193466145+
>ゴリって分類なんだよ!
色は薄いけど顔の特徴が黒人ライクって感じなんかね
9324/05/26(日)17:20:00No.1193466171そうだねx6
>チャドってハーフなの?
じいちゃんが外人だったエピソードあったと思う
9424/05/26(日)17:20:02No.1193466175+
ねえ黒人ってさ……
9524/05/26(日)17:20:05No.1193466190+
>チャドってハーフなの?
メキシコ人クォーター
9624/05/26(日)17:20:05No.1193466197+
>チャドってハーフなの?
じいちゃんが海外だからクォーターくらい
9724/05/26(日)17:20:14No.1193466255+
ちょっと調べたけどこれ2年前のネタなのね
黒人設定云々はよくわからんけど半年前にネタにしてた人ははっきりさせろみたいに言ってるから黒人設定は明確な答え出てなさそう
まあその人が知らんだけかもしれんけど
9824/05/26(日)17:20:22No.1193466320そうだねx2
まあアメリカだと常に圧力かけないとなんか気付いたら黒人排除してるとかになりかねないので…
9924/05/26(日)17:20:28No.1193466362+
とんでもない差別をした白人が悪いのであってアイデンティティを奪われた黒人を責めるのはかわいそう
10024/05/26(日)17:20:31No.1193466387+
dark skinで青肌とか出てくることあるからな海外サイトって
10124/05/26(日)17:20:34No.1193466403+
ピッコロが黒人扱いは笑った
アメリカ人はアホ
10224/05/26(日)17:20:35No.1193466409+
>異世界アニメで焦げ茶色のオークの役とか黒人に割り振ったらそれはそれで差別と言われそうだな
これはマジでいろいろ繊細な問題で黒人キャラがいるところで猿ジョークとかは絶対にしちゃいけなかったりする
10324/05/26(日)17:20:39No.1193466439+
葬送のフリーレンとかどうするんだよエルフ連れてくるのか?
10424/05/26(日)17:20:42No.1193466462+
>肌の色じゃなくて日本人のキャラクターに日本人以外が声をあてることに疑問を持たないのだろうか
東洋人は目が小さく釣り上がってるから
日本のアニメのキャラは白人カウントだよ
10524/05/26(日)17:20:45No.1193466479+
>チャドってハーフなの?
メキシコ人のじーちゃんだからクォーター 
10624/05/26(日)17:20:56No.1193466556+
>そろそろアホな事やってるの気づくやろ…
>って思ってたらなんか加速してる…
そもそも傾き過ぎた反動は抑圧された側がもう片方に傾けるだけにしかならんて
10724/05/26(日)17:20:56No.1193466557+
>>それぞれ人種が違うのを認識してても
>>自分らの中での分類として大雑把にくくっちゃうってのはあるらしいねアメリカは
>>fu3522487.jpg
>ゴリって分類なんだよ!
強いていうなら顔立ち?
10824/05/26(日)17:21:13No.1193466662そうだねx1
>>そろそろアホな事やってるの気づくやろ…
>>って思ってたらなんか加速してる…
>よくネットなんかで近年急速にバカが増えたように見えるのは
>結局そんな知能の人間でも気軽にネットできるようになったからそう感じるだけという現象があるけど
>それは日本に限った話ではなく世界レベルでみんなそうなんだと思われる
賢い「」さんすげーっす!
自分がアホ側じゃないといいっすね
10924/05/26(日)17:21:16No.1193466689そうだねx1
>葬送のフリーレンとかどうするんだよエルフ連れてくるのか?
そうだが?
11024/05/26(日)17:21:17No.1193466696+
個人的にはこんなくだらんことで争う意味がわからないけど自分が日本人だからなんだろうなあ
11124/05/26(日)17:21:18No.1193466701そうだねx2
>ポリコレと戦いすぎて幻覚を見始めた感じ?
いやあっちはポリコレ団体がキャラクターの人種に合った人を起用しろって主張してるから
11224/05/26(日)17:21:22No.1193466736+
>ピッコロが黒人扱いは笑った
>アメリカ人はアホ
有名な例だと一応ナックルズも名誉黒人扱いよ
11324/05/26(日)17:21:25No.1193466767そうだねx2
>とんでもない差別をした白人が悪いのであってアイデンティティを奪われた黒人を責めるのはかわいそう
現代にもなって未だにずーっとグチグチ言っててアジア人差別してるゴミクズが可哀想とは思えんなあ
11424/05/26(日)17:21:38No.1193466857+
>声聞いてみねぇとな
>あってなかったら死ぬほど叩けばいい
合ってても気に入らなければ合わなかったと言い出す輩がいるからなあ
11524/05/26(日)17:21:41No.1193466873+
人種合わせるのって俳優の文化じゃないの
声は人種わかんないからなんでもいいだろ
11624/05/26(日)17:21:45No.1193466905そうだねx2
>有名な例だと一応ナックルズも名誉黒人扱いよ
ハリモグラだろ!?
11724/05/26(日)17:21:48No.1193466918+
じゃあゴリラをキャラクターとして用意して黒人声優枠にしてあげよう
11824/05/26(日)17:21:50No.1193466928+
>日本のアニメのキャラは白人カウントだよ
どんだけ自分に自信があるんだよ
11924/05/26(日)17:21:51No.1193466939+
>>葬送のフリーレンとかどうするんだよエルフ連れてくるのか?
>そうだが?
ちゃんと許可取ってんのかよ?
12024/05/26(日)17:21:58No.1193466992そうだねx14
>賢い「」さんすげーっす!
>自分がアホ側じゃないといいっすね
自分が揶揄されてると思っちゃった?
12124/05/26(日)17:21:59No.1193467000そうだねx2
水星の魔女も水星出身者連れてこないとフェアじゃないな
12224/05/26(日)17:22:10No.1193467081そうだねx1
>肌の色じゃなくて日本人のキャラクターに日本人以外が声をあてることに疑問を持たないのだろうか
アジア人なんて存在しないし
偉大な白特別に配慮される黒黄色い猿
12324/05/26(日)17:22:12No.1193467104そうだねx2
まあ虹に線を引いて色を区別するのが人間だからな
虹を無限色や区別できないとする民族はいない
12424/05/26(日)17:22:23No.1193467195+
>ポリコレと戦いすぎて幻覚を見始めた感じ?
主張してんのはポリコレ側だけど
12524/05/26(日)17:22:36No.1193467276+
日本の漫画アニメキャラは猫がモデルって解明されたのに……
12624/05/26(日)17:22:44No.1193467334+
ああこれmayか
12724/05/26(日)17:22:52No.1193467375+
黒人扱いってのも違うんだよななんていうか
人種が全然違うってのは知ってるしわかってる
12824/05/26(日)17:22:55No.1193467392+
単純に創作物に現実の問題持ち込んでほしくないんだよね
12924/05/26(日)17:23:00No.1193467434そうだねx3
それならそもそも日本人なんだから日系人に声当てさせろよ
13024/05/26(日)17:23:01No.1193467438+
美人じゃん
13124/05/26(日)17:23:01No.1193467441+
そもそも元のキャラは日本人なんだから演者の肌の色なんて瑣末なことじゃないか
13224/05/26(日)17:23:01No.1193467444+
日本人以外カスや
13324/05/26(日)17:23:14No.1193467550そうだねx3
>日本の漫画アニメキャラは猫がモデルって解明されたのに……
じゃあ猫に声当ててもらわないと…
13424/05/26(日)17:23:17No.1193467570+
ひょっとしてNTR竿役と言えば黒人デカチン留学生みたいな風潮ってマズイの!?
13524/05/26(日)17:23:37No.1193467734+
ナガ・トロ(アフリカ系アジアン)
13624/05/26(日)17:23:37No.1193467737+
>やはり声優は顔出ししないほうがよいのでは
声での演技だからな…
13724/05/26(日)17:23:44No.1193467797+
向こうのミーハーファンはマジでめんどくさいからな
昔からあるパステルカラーを配色に使っただけでトランスキャラだ!って言われるし(そんな設定なくても)
いまだにブリジットが男とかそういう話をするとめっちゃ噛みついてくるし
13824/05/26(日)17:23:55No.1193467872そうだねx7
>じゃあ猫に声当ててもらわないと…
もうこれでいいや
13924/05/26(日)17:23:57No.1193467888+
>ひょっとしてNTR竿役と言えば黒人デカチン留学生みたいな風潮ってマズイの!?
BBCは普通にポルノのジャンルだからセーフ
14024/05/26(日)17:23:57No.1193467890+
吹き替えは好きにやれ
その国のクオリティだ


14124/05/26(日)17:23:59No.1193467897+
>ひょっとしてNTR竿役と言えば黒人デカチン留学生みたいな風潮ってマズイの!?
ヘイトスピーチ
14224/05/26(日)17:24:13No.1193468005そうだねx9
>個人的にはこんなくだらんことで争う意味がわからないけど自分が日本人だからなんだろうなあ
あっちの差別派って褐色キャラ白くしたり逆に色白キャラ黒くしたりアジア系らしく描きかえてやったぜとかするから本当に環境が違う
14324/05/26(日)17:24:29No.1193468114+
もう完全にビジネスになってるからね
ちょっと前にフェミ団体とコンサル会社が組んでたのがバレて逆ギレ炎上してたし
14424/05/26(日)17:24:39No.1193468186そうだねx2
ピッコロさん黒人はネタなのかマジなのかわからなくてリアクションに困る
14524/05/26(日)17:24:46No.1193468240+
光学的な話をすると
人間が目で感じる差異よりもずっと黒人黄色人種白人のスペクトルに違いは小さいんだよね
14624/05/26(日)17:24:51No.1193468270+
>dark skinで青肌とか出てくることあるからな海外サイトって
ダークエルフはそうだし…?
14724/05/26(日)17:26:01No.1193468766+
ダークエルフは真っ黒な肌だろ……
14824/05/26(日)17:26:18No.1193468874+
>ピッコロさん黒人はネタなのかマジなのかわからなくてリアク​ションに困る
アメリカのツイッター界隈をかなり見てる自分が言うとこれはマジ
黒人キャラというか「黒人コード」(black coded)といって明らかに黒人文化意識して作ったよね
っていうレッテルを張って黒人扱いすること
14924/05/26(日)17:26:29No.1193468941+
>dark skinで青肌とか出てくることあるからな海外サイトって
黒人系だと肌の影が青系になるからそれ自体はわからんでもないかな…
15024/05/26(日)17:26:50No.1193469086+
>光学的な話をすると
>人間が目で感じる差異よりもずっと黒人黄色人種白人のスペクトルに違いは小さいんだよね
済まないがここは日本人のサイトだ日本語で書いてくれ
15124/05/26(日)17:27:00No.1193469140+
>dark skinで青肌とか出てくることあるからな海外サイトって
ウィルスミス版ジーニー…
15224/05/26(日)17:27:05No.1193469167+
>ダークエルフは真っ黒な肌だろ……
ありがとうピロテース…
15324/05/26(日)17:27:17No.1193469222+
日本人キャラに白人が声当ててることに疑問は湧かないのか?
15424/05/26(日)17:27:22No.1193469254+
>ピッコロさん黒人はネタなのかマジなのかわからなくてリアクションに困る
黒人って意味よりはもう色付きってくらい雑な分類だろう
モンハンでいうと古龍みたいな
15524/05/26(日)17:27:25No.1193469280そうだねx3
ドラゴンボールはもっとあからさまな黒人キャラいるだろ!?…いたよな?
15624/05/26(日)17:27:36No.1193469360そうだねx1
万が一のことがあって神羅万象がアニメ化したらアスタロット役に青肌悪魔娘を連れてきてくれ
15724/05/26(日)17:27:38No.1193469378+
日本のアニメ出でてくる白人キャラって骨格ゴツゴツしてて鼻ブサイクのやつくらいじゃない?
15824/05/26(日)17:27:41No.1193469406+
>ありがとうピロテース…
あいつ褐色じゃねえか
15924/05/26(日)17:27:48No.1193469454+
>黒人系だと肌の影が青系になるからそれ自体はわからんでもないかな…
RGB的にもそうらしいからね
16024/05/26(日)17:27:49No.1193469464+
>ドラゴンボールはもっとあからさまな黒人キャラいるだろ!?…いたよな?
ミスターポポはちょっとね
16124/05/26(日)17:27:59No.1193469529+
黒人は口から卵吐いて増えるってことでいいの?
16224/05/26(日)17:28:01No.1193469541+
アニメの主人公なんて転生しようがだいたいアジア人が主人公なんだから絶対アジア人を主人公声優に抜擢してるなら別に黒人キャラを黒人にやらせろは筋が通ると思う
16324/05/26(日)17:28:05No.1193469564+
ほんとにめんどくせえな…
16424/05/26(日)17:28:06No.1193469570+
じゃあニンジャの声やる声優はニンジャなのかよ
16524/05/26(日)17:28:13No.1193469624+
>ドラゴンボールはもっとあからさまな黒人キャラいるだろ!?…いたよな?
ミスターポポ!
ブラック補佐!
16624/05/26(日)17:28:27No.1193469686+
>dark skinで青肌とか出てくることあるからな海外サイトって
今D&Dのダークエルフって紫っぽい灰色だもんな
16724/05/26(日)17:28:35No.1193469733+
>NASAで働いてる宇宙人が声優やってるのみたことない?
ちなみに宇宙人も黒人枠に入る
ピッコロさんとか緑肌だけど黒人枠
16824/05/26(日)17:28:55No.1193469869+
アジア人のキャラはアジア人声優にやらせろはあんまり声聞かないな
たまたま日本にそういう声が流れないだけかアジア人はいない者扱いされてんのか
16924/05/26(日)17:28:55No.1193469871+
ちなみにスレッタの声優はバリバリの白人なんだけど
市ノ瀬加那専用声優(今までの市ノ瀬加那の声全部担当してる)+レズビアンというポリコレシールドで乗り切った
17024/05/26(日)17:29:06No.1193469932+
でも長瀞さんの声優が素足に靴履く人なら嬉しいかもしれん
17124/05/26(日)17:29:09No.1193469952+
>ちなみに宇宙人も黒人枠に入る
>ピッコロさんとか緑肌だけど黒人枠
うーん振り分け担当ちょっと雑な仕事してない?
17224/05/26(日)17:29:37No.1193470149+
忍者で思い出したけどパワーレンジャー初期は
キレンジャーがアジア人、ブラックレンジャーが黒人だったのを思い出したわ
17324/05/26(日)17:29:37No.1193470150+
シンプソンズは黄色なのに…
17424/05/26(日)17:29:46No.1193470204+
>声聞いてみねぇとな
過去のまとめとかで動画あったらしいけど張られてたやつ全部リンク切れてた
なのでまあ探してきた
https://www.youtube.com/watch?v=MySGrCQ46uI
17524/05/26(日)17:29:47No.1193470206+
東南アジアとか中央アジアのあたりはどういう扱いなんだ
17624/05/26(日)17:29:49No.1193470214+
>ちなみに宇宙人も黒人枠に入る
>ピッコロさんとか緑肌だけど黒人枠
つまり黒人はエイリアンってこと!?
17724/05/26(日)17:29:56No.1193470256+
ダン飯のダークエルフも騒ぎ立てるのかな
どうでもいいけど
17824/05/26(日)17:29:58No.1193470269そうだねx7
>アジア人はいない者扱いされてんのか
これだと思う
17924/05/26(日)17:30:06No.1193470310+
日本語の声優と声質似てるからとかじゃないのか
18024/05/26(日)17:30:10No.1193470341+
>日本のアニメ出でてくる白人キャラって骨格ゴツゴツしてて鼻ブサイクのやつくらいじゃない?
今年盛り上がってる中だとブレイバーンとかダンジョン飯とか割と人種のかき分けしてると思う
18124/05/26(日)17:30:10No.1193470346+
人種によって声優の人種も考えろとか言ったら日本版ストリートファイターのプレイ動画見たら憤死するんじゃないの
18224/05/26(日)17:30:18No.1193470410+
ちなみに日本にもそういう団体が黒人は黒人声優を〜みたいに言ったけど
「日本語上手ければ黒人だろうと火星人だろうと起用する」って言って跳ね返したそうだ
10年ぐらい前だけど
18324/05/26(日)17:30:29No.1193470480+
>なのでまあ探してきた
個人的には悪くないと思う
18424/05/26(日)17:30:33No.1193470502+
声優なんて声と演技あってりゃ見た目なんざどうでもいいだろ
流石に人格とか素行がひどいとアレだけど
18524/05/26(日)17:30:40No.1193470536+
演技の世界だと本人と違う要素多いキャラ演じられる方が評価されるイメージあった
18624/05/26(日)17:30:46No.1193470582+
ToLOVEるの声優やる人はデビルーク星から連れてこないといけないのか?
18724/05/26(日)17:30:47No.1193470592+
ミゲルの声黒人じゃないから駄目か…
18824/05/26(日)17:30:49No.1193470605+
>>ドラゴンボールはもっとあからさまな黒人キャラいるだろ!?…いたよな?
>ミスターポポ!
>ブラック補佐!
人造人間15号!
18924/05/26(日)17:30:54No.1193470640そうだねx14
>「日本語上手ければ黒人だろうと火星人だろうと起用する」って言って跳ね返したそうだ
御尤もすぎる…
19024/05/26(日)17:31:39No.1193470897+
アメリカ版では公式で黒人設定ってのちょっと探してるけど見つからねえな
19124/05/26(日)17:31:52No.1193470968+
>ToLOVEるの声優やる人はデビルーク星から連れてこないといけないのか?
まあ人気無いからいいか…
19224/05/26(日)17:31:57No.1193470996そうだねx4
キャスティングできる宇宙人連れてくるのがNASAの収入源の一つなんだよね…
19324/05/26(日)17:32:04No.1193471034そうだねx1
>忍者で思い出したけどパワーレンジャー初期は
>キレンジャーがアジア人、ブラックレンジャーが黒人だったのを思い出したわ
リーダーがインディアンになっちゃうじゃねーか
19424/05/26(日)17:32:10No.1193471072+
ファイルーズあいが徐倫以外の役出禁なるやん
19524/05/26(日)17:32:14No.1193471096+
動物の声の吹き替えはどうなんだろ
19624/05/26(日)17:32:20No.1193471145そうだねx4
>キャスティングできる宇宙人連れてくるのがNASAの収入源の一つなんだよね…
利権だろこれ
19724/05/26(日)17:32:25No.1193471187そうだねx3
>ToLOVEるの声優やる人はデビルーク星から連れてこないといけないのか?
まぁ流石に人種までは求めないよ
宇宙人であれば良い
19824/05/26(日)17:32:29No.1193471205そうだねx1
いまだに定期的にツイッターでbridgetがバズってるの見ると
相変わらずずっとこの性問題やら人種問題でずっとねちねち戦ってんのなぁって思う
19924/05/26(日)17:32:30No.1193471213+
道理で向こうの国の役者は犯罪者が多いわけだよなガハハ!!!
20024/05/26(日)17:32:42No.1193471281+
>キャスティングできる宇宙人連れてくるのがNASAの収入源の一つなんだよね…
撮影協力ってそういう…
20124/05/26(日)17:32:57No.1193471362+
>ミゲルの声黒人じゃないから駄目か…
ミゲルは向こうだと2010年代最高の黒人キャラらしいぞ
強いから
20224/05/26(日)17:33:03No.1193471410+
>>キャスティングできる宇宙人連れてくるのがNASAの収入源の一つなんだよね…
>利権だろこれ
JAXAが必死にロケット成功させようとしているのはまさか…
20324/05/26(日)17:33:20No.1193471504そうだねx1
>>声聞いてみねぇとな
>過去のまとめとかで動画あったらしいけど張られてたやつ全部リンク切れてた
>なのでまあ探してきた
>https://www.youtube.com/watch?v=MySGrCQ46uI
上手じゃん
20424/05/26(日)17:33:21No.1193471511+
>いまだに定期的にツイッターでbridgetがバズってるの見ると
>相変わらずずっとこの性問題やら人種問題でずっとねちねち戦ってんのなぁって思う
仕方ないじゃん向こうでマジの戦いが勃発してるんだし
20524/05/26(日)17:33:35No.1193471577そうだねx2
>アメリカ版では公式で黒人設定ってのちょっと探してるけど見つからねえな
じゃあデマってことか
20624/05/26(日)17:33:50No.1193471680+
>ミゲルは向こうだと2010年代最高の黒人キャラらしいぞ
大人気だよねミゲル…
20724/05/26(日)17:33:53No.1193471691+
女がカカロットの声優やってるのも不思議に思われてる文化だもんな
そう思うと日本の声優業界って自由だな
20824/05/26(日)17:34:02No.1193471756+
>なのでまあ探してきた
みんな思ったより違和感ない声質だな…普通に声だけで選ばれてんじゃないかなこれ
20924/05/26(日)17:34:11No.1193471805+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
21024/05/26(日)17:34:16No.1193471830そうだねx1
例えば朴路美とかファイルーズあいとか人種で選ばれてるわけじゃないからな
……いや朴路美に関しては出自からガンダムの主人公に選ばれた節があるな…
21124/05/26(日)17:34:16No.1193471832+
海外はピッコロさんも黒人扱いしてるってホント?
21224/05/26(日)17:34:16No.1193471834+
映画の吹き替えとかだと人種だけでなく職業にも配慮しないといけないとか聞いた
声優俳優だけじゃなく必ずコメンディアンをいれろとか
21324/05/26(日)17:34:17No.1193471840+
もう作品に黒人なんか出すな!
21424/05/26(日)17:34:24No.1193471879+
>リーダーがインディアンになっちゃうじゃね​ーか
一応そういうネタの動画ある、英語だけど
緑色なのにみんなにグリーンファルコンじゃなくてブラックファルコンって言われて困る黒人というコント
https://www.youtube.com/watch?v=mOyE_l80D4Y
ちなみにget outの監督の人
21524/05/26(日)17:34:28No.1193471905そうだねx3
原作者が想像してる声に近ければ人種なんてどうてもいいよ
21624/05/26(日)17:34:41No.1193471972+
褐色肌のオリジナル人種って事で
21724/05/26(日)17:34:48No.1193472015+
>声優俳優だけじゃなく必ずコメンディアンをいれろとか
よくある芸能人枠とかじゃなくて?
21824/05/26(日)17:34:49No.1193472023そうだねx1
長瀞さんが白くなる(日焼けしてない場面が出る)回がredditで30000レスついたぐらいにはまあ黒人だと思われてるよ
21924/05/26(日)17:34:53No.1193472037+
黒人が共感したら黒人枠にするみたいな話だからな
22024/05/26(日)17:35:27No.1193472237+
スレッタ役を黒人にしろって暴れ回った後でこういう歴史改変できる面の皮の厚さを少しは見習いたい…
22124/05/26(日)17:35:38No.1193472300+
>>声聞いてみねぇとな
>過去のまとめとかで動画あったらしいけど張られてたやつ全部リンク切れてた
>なのでまあ探してきた
>https://www.youtube.com/watch?v=MySGrCQ46uI
めちゃいいじゃん
22224/05/26(日)17:35:56No.1193472386+
スラムダンクのゴリも日本人じゃなくて黒人だと思ってるらしいな
22324/05/26(日)17:35:57No.1193472391+
>映画の吹き替えとかだと人種だけでなく職業にも配慮しないといけないとか聞いた
>声優俳優だけじゃなく必ずコメンディアンをいれろとか
ほんとに職業に配慮するんならコメディアンだけに配慮せずもっと色んな触手入れろ
22424/05/26(日)17:36:05No.1193472451+
海外を相手にしないコンテンツを評価する流れが必要だな
22524/05/26(日)17:36:13No.1193472499+
右も左も過剰反応しすぎなんだよ今の欧米…
まさに分断ってやつ
22624/05/26(日)17:36:13No.1193472502そうだねx1
つーかアメリカの黒人ってもう長い間黒人って括りで過ごしてたせいで
黒人同士にも結構違いがあることわかっていながら分けようとしないんだよな
22724/05/26(日)17:36:19No.1193472528そうだねx1
>長瀞さんが白くなる(日焼けしてない場面が出る)回がredditで30000レスついたぐらいにはまあ黒人だと思われてるよ
熱心な議論とかじゃなくてポリコレ大喜利的なやつなんだろうな…
22824/05/26(日)17:36:22No.1193472557+
空想と現実の区別がつかない馬鹿って世界にはシャレにならないぐらいいるんだよな
22924/05/26(日)17:36:23No.1193472563+
>海外はピッコロさんも黒人扱いしてるってホント?
上説明してる人が言ってるけど
黒人は外見じゃなくてアイデンティティ、精神で黒人かそうでないか見てるから
ピッコロは悟空とかの白人(サイヤ人は白人の象徴なので)に混じって戦ってる精神を黒人と見てる
ちなみに映画でオレンジピッコロが出た時バカクソ荒れました
23024/05/26(日)17:36:28No.1193472587+
黒人の声優にボビー・オロゴンを使いました
別にいいな…
むしろ巧そう
23124/05/26(日)17:36:30No.1193472598+
黒人のキャラを白人声優が演じてたんだけど「黒人の仕事を取るな」とか「文化盗用」なんとかで黒人声優に入れ替わった例を知ってるから
じゃあアジア人のキャラはアジア人に演じさせろやとしか思わん
23224/05/26(日)17:36:33No.1193472618そうだねx2
>右も左も過剰反応しすぎなんだよ今の欧米…
>まさに分断ってやつ
やっぱSNSが悪いよなぁ…
23324/05/26(日)17:36:43No.1193472684+
>スラムダンクのゴリも日本人じゃなくて黒人だと思ってるらしいな
ゴリはちょっと人間離れしてるところあるから...
23424/05/26(日)17:36:51No.1193472724+
ミスターポポも名誉黒人扱いしろ
23524/05/26(日)17:36:55No.1193472741+
>声優俳優だけじゃなく必ずコメンディアンをいれろとか
日本でも芸人とかアイドルがキャスティングされると騒がしくなった時期結構あったから
ベクトル違うけど似たような根はある
23624/05/26(日)17:37:10No.1193472829+
大山のぶ代はタヌキだったのか…
23724/05/26(日)17:37:13No.1193472850そうだねx2
>>声優俳優だけじゃなく必ずコメンディアンをいれろとか
>日本でも芸人とかアイドルがキャスティングされると騒がしくなった時期結構あったから
>ベクトル違うけど似たような根はある
何言ってんだこいつ
23824/05/26(日)17:37:16No.1193472872+
>(サイヤ人は白人の象徴なので)
これ知らん人多いよね
DBが超人気になったの白人が大活躍するアニメだからって部分がマジである
23924/05/26(日)17:37:22No.1193472915そうだねx1
変な強制をしたせいでかえって正当に評価されづらくなってる…
24024/05/26(日)17:37:28No.1193472957+
GTAのCJたちは黒人が演じてるんだっけ…?前にそんなの見た覚えがあるけどどうだったかな…
24124/05/26(日)17:37:35No.1193473001そうだねx1
>>スラムダンクのゴリも日本人じゃなくて黒人だと思ってるらしいな
>ゴリはちょっと人間離れしてるところあるから...
つまりゴリラに演じさせるべき…?
24224/05/26(日)17:37:36No.1193473012そうだねx13
>黒人は外見じゃなくてアイデンティティ、精神で黒人かそうでないか見てるから
>ピッコロは悟空とかの白人(サイヤ人は白人の象徴なので)に混じって戦ってる精神を黒人と見てる
へー…
>ちなみに映画でオレンジピッコロが出た時バカクソ荒れました
なるほど馬鹿なんだな
24324/05/26(日)17:37:36No.1193473013+
>上説明してる人が言ってるけど
>黒人は外見じゃなくてアイデンティティ、精神で黒人かそうでないか見てるから
>ピッコロは悟空とかの白人(サイヤ人は白人の象徴なので)に混じって戦ってる精神を黒人と見てる
>ちなみに映画でオレンジピッコロが出た時バカクソ荒れました
頭おかしいんじゃねえの黒猿
24424/05/26(日)17:37:40No.1193473036+
方言キャラをどうローカライズするのかってのは面白いんだけどこれは翻訳の話か
24524/05/26(日)17:37:45No.1193473081+
アメリカ人がやってるとあるサイトで
アニメやゲームのキャラをせっせと黒人認定して
「衝撃!黒人たちがまたアニメのキャラを黒人認定!!(ソース無し)」ってやってるの見て
あっちの国にも炎上芸人みたいなのいるんだ…ってなった
24624/05/26(日)17:37:47No.1193473092+
>ちなみに映画でオレンジピッコロが出た時バカクソ荒れました
はぁ!?
24724/05/26(日)17:37:49No.1193473105そうだねx5
>日本でも芸人とかアイドルがキャスティングされると騒がしくなった時期結構あったから
>ベクトル違うけど似たような根はある
それは本職じゃないのがキャスティングされると下手くそが多かったからだろ
24824/05/26(日)17:37:51No.1193473111そうだねx10
>ちなみに映画でオレンジピッコロが出た時バカクソ荒れました
精神で見てるなら別に良いじゃん…!
24924/05/26(日)17:38:00No.1193473168+
>黒人同士にも結構違いがあることわかっていながら分けようとしないんだよな
白人同士で戦争してるの見たらそっちのが平和でいいかも
25024/05/26(日)17:38:09No.1193473220+
>黒人は外見じゃなくてアイデンティティ、精神で黒人かそうでないか見てるから
>ピッコロは悟空とかの白人(サイヤ人は白人の象徴なので)に混じって戦ってる精神を黒人と見てる
>ちなみに映画でオレンジピッコロが出た時バカクソ荒れました
勝手に仲間認定して違ったら勝手にキレるのって何なの…
25124/05/26(日)17:38:18No.1193473267+
>アメリカ人がやってるとあるサイトで
>アニメやゲームのキャラをせっせと黒人認定して
>「衝撃!黒人たちがまたアニメのキャラを黒人認定!!(ソース無し)」ってやってるの見て
>あっちの国にも炎上芸人みたいなのいるんだ…ってなった
あっちにもって言うか
世界中どこにでもいる
25224/05/26(日)17:38:23No.1193473299+
声以外の要素どうでもいいだろ…
何ならきれいにしゃべれるなら人間じゃなくてもいい
25324/05/26(日)17:38:24No.1193473304+
>ちなみにスレッタの声優はバリバリの白人なんだけど
>市ノ瀬加那専用声優(今までの市ノ瀬加那の声全部担当してる)+レズビアンというポリコレシールドで乗り切った
スレッタの話だけでもそもそもインド系だしな
25424/05/26(日)17:38:29No.1193473325+
>右も左も過剰反応しすぎなんだよ今の欧米…
>まさに分断ってやつ
ちょっとでもググろうてならず村社会レベルのお気持ちをすぐ発露しだす世界が情報化の果に出るとはな
25524/05/26(日)17:38:30No.1193473327そうだねx4
>肌の色じゃなくて日本人のキャラクターに日本人以外が声をあてることに疑問を持たないのだろうか
国籍と人種(民族)は別物だから問題ないんだ
日本人は人種≒国籍なのが普通なので黒人の日本人キャラがいたら特別な理由がなければありえないと思うけど
アメリカ人は人種≠国籍なのが普通なので日本人の黒人が居るんだな!って納得しちゃうんだ
25624/05/26(日)17:38:31No.1193473336そうだねx7
>(サイヤ人は白人の象徴なので)
名前からして悟空さん中国人だろ
25724/05/26(日)17:38:48No.1193473460+
白人は多分そもそも黄色人種が日焼けするとびっくりするくらい黒くなることを知らないんじゃないかな…
25824/05/26(日)17:38:56No.1193473514+
やっぱ黒人も白人もバカなんじゃねえかな…
25924/05/26(日)17:39:02No.1193473563+
オレンジピッコロは黒人からすると黒人から黄色人種(アメリカだと黒人より下の立場)のシンボルにされて
更に鳥山明が黄色人種というのがあってものすげー荒れた
26024/05/26(日)17:39:31No.1193473745そうだねx3
本場のdisを体験させてくれそう
26124/05/26(日)17:39:48No.1193473852そうだねx8
>オレンジピッコロは黒人からすると黒人から黄色人種(アメリカだと黒人より下の立場)のシンボルにされて
>更に鳥山明が黄色人種というのがあってものすげー荒れた
アホらし…
26224/05/26(日)17:39:48No.1193473855そうだねx2
正直アメリカに日本のアニメは早かったんじゃないかな…
文化が100年は遅れてる
26324/05/26(日)17:40:08No.1193473964+
別にこくじんが率先してやってる事ばっかなわけじゃなくて
wokeが上から目線の善意でやってることも往々にしてあるのが
26424/05/26(日)17:40:08No.1193473967+
あっちの宗教が戒律ベースだからトートバッグ持ってるやつはホモとか肌が白くなかったら黒人とか既存のカテゴライズに入れたがるんじゃね?って考察は見かけたな
26524/05/26(日)17:40:11No.1193473985そうだねx3
>オレンジピッコロは黒人からすると黒人から黄色人種(アメリカだと黒人より下の立場)のシンボルにされて
>更に鳥山明が黄色人種というのがあってものすげー荒れた
それは単に看過されがちだった黒人の差別意識がまるっと帰ってきてるだけでは…?
26624/05/26(日)17:40:12No.1193473996そうだねx1
なんというか肌の色であれこれキレ散らかしてんのアホだなあとしか…まああっちはあっちの歴史があるから理解できないんだろうけど
26724/05/26(日)17:40:14No.1193474006+
>やっぱ黒人も白人もバカなんじゃねえかな…
(アニメキャラを自分の彼女と思い込む日本人に言われたくねえ…)
26824/05/26(日)17:40:22No.1193474054+
アイデンティティの認識って結構面倒だからな
マスコミが大坂なおみのアイデンティティをハッキリさせたがってたりとか
親のルーツが外国の日本人が積極的に職質されたりとか
日本人にも決して無関係じゃない問題
26924/05/26(日)17:40:25No.1193474077+
>正直アメリカに日本のアニメは早かったんじゃないかな…
>文化が100年は遅れてる
まぁ向こうも日本みてゲイやらなんやらの権利がないから100年遅れてるって思ってるから
27024/05/26(日)17:40:27No.1193474091+
あーオレンジって黄色人種の色って事か
27124/05/26(日)17:40:34No.1193474137そうだねx1
これは「ピッコロは黒人」ってタイトルのエッセイの紹介記事なんだけど
>fu3522487.jpg
の感覚について説明してて分かりやすいよ
要は登場人物に黒人がいない場合は黒人っぽいキャラに感情移入してしまうって感覚らしい
https://kotaku.com/piccolo-is-black-coded-book-jordan-calhoun-dragon-ball-1849158709
27224/05/26(日)17:40:42No.1193474173+
そもそもドラゴンボールって白人以外にも人気だろ
27324/05/26(日)17:40:43No.1193474180+
ぶっちゃけ黒人というか人種のうんたらかんたらって配慮と言うより優遇の域に達してる気が
27424/05/26(日)17:40:46No.1193474197+
>やっぱ黒人も白人もバカなんじゃねえかな…
たださあ文化盗用って馬鹿みたいだけどマジでやる馬鹿が居るからさ…
だからこうして白人の子供が憧れの着物着て喜んでるパーティをネットで荒らして台無しにするね!
27524/05/26(日)17:40:51No.1193474228+
>>やっぱ黒人も白人もバカなんじゃねえかな…
>(アニメキャラを自分の彼女と思い込む日本人に言われたくねえ…)
GAIJINはアニメの楽しみ方が分かってないな!
27624/05/26(日)17:40:53No.1193474231+
>国籍と人種(民族)は別物だから問題ないんだ
>日本人は人種≒国籍なのが普通なので黒人の日本人キャラがいたら特別な理由がなければありえないと思うけど
>アメリカ人は人種≠国籍なのが普通なので日本人の黒人が居るんだな!って納得しちゃうんだ
まあ八村塁がそうだしな
27724/05/26(日)17:41:04No.1193474294+
>(アニメキャラを自分の彼女と思い込む日本人に言われたくねえ…)
すごいブーメランじゃん
27824/05/26(日)17:41:06No.1193474306そうだねx1
>日本人は人種≒国籍なのが普通なので
これかなり怪しくねえか?
27924/05/26(日)17:41:35No.1193474464そうだねx4
ゴリはトレス元が黒人だし…
28024/05/26(日)17:41:38No.1193474479+
こういうのがあるから弥助の件もなんかめんどいことになるんだよ
自業自得
28124/05/26(日)17:41:38No.1193474483+
創作はあくまでプロパガンダの場だと思ってるから日本とはそもそものスタートラインが違う
28224/05/26(日)17:41:46No.1193474519+
上でもあるけど呪術のミゲルマジで超大人気だよ
日本の大人気作品で黒人が超強いのあんまねえから
NARUTOのビー以来
28324/05/26(日)17:41:46No.1193474521+
これまでの反動でkokujinスゴイデスネー運動も凄いからね
最近話題のYASUKEも盛られまくった設定が独り歩きしてる
28424/05/26(日)17:42:02No.1193474628そうだねx1
俺が言いたいのは結局チョッパリもネトウヨも同じ穴の狸で竹中さんには謝罪しないといけないよなってこと
28524/05/26(日)17:42:03No.1193474629+
>ピッコロは悟空とかの白人(サイヤ人は白人の象徴なので)に混じって戦ってる精神を黒人と見てる
現実と漫画の区別つけなれない人実は物凄く多いのか
28624/05/26(日)17:42:08No.1193474659そうだねx3
>オレンジピッコロは黒人からすると黒人から黄色人種(アメリカだと黒人より下の立場)のシンボルにされて
>更に鳥山明が黄色人種というのがあってものすげー荒れた
左端(さたん)と極右(ごくう)みたいな受け取り方をガチでやってる奴が一定数いるのおかしいだろ
28724/05/26(日)17:42:19No.1193474724+
元ツイートのツリー読めばピッコロが黒人認定な理由とかわかるよ
28824/05/26(日)17:42:20No.1193474731+
>あーオレンジって黄色人種の色って事か
イエローモンキーなのかオレンジなのかどっちかにしろ
28924/05/26(日)17:42:20No.1193474734+
あー基本的に単一民族国家の国に生まれてよかった
神に感謝
神って誰だ?この場合は天照か?
29024/05/26(日)17:42:21No.1193474742+
>上でもあるけど呪術のミゲルマジで超大人気だよ
>日本の大人気作品で黒人が超強いのあんまねえから
じゃあもしかすると今の漫画のミゲルは…
29124/05/26(日)17:42:23No.1193474750+
>そもそもドラゴンボールって白人以外にも人気だろ
むしろヒスパニックに圧倒的人気
スーパーの悟空VSジレン最終話とか東映から許可でてないのに
劇場で放映されて満員になるレベル
https://www.youtube.com/watch?v=aOXs5hg0a5Y
29224/05/26(日)17:42:29No.1193474777+
>>日本人は人種≒国籍なのが普通なので
>これかなり怪しくねえか?
日本を敵だといいながら日本人だといいはるヤベェやつらはいる
29324/05/26(日)17:42:34No.1193474804+
NARUTOのあれは最後まで強かったな…
29424/05/26(日)17:42:44No.1193474847+
意味が分かんねぇな
機関車トーマスにも人種を見出すのか?
29524/05/26(日)17:42:50No.1193474904+
>>あーオレンジって黄色人種の色って事か
>イエローモンキーなのかオレンジなのかどっちかにしろ
仕方ねえだろピッコロの肌の色も分かんねえんだから
29624/05/26(日)17:42:57No.1193474953そうだねx6
>スーパーの悟空VSジレン最終話とか東映から許可でてないのに
>劇場で放映されて満員になるレベル
人種以前にモラルがカス!
29724/05/26(日)17:43:09No.1193475021そうだねx2
>意味が分かんねぇな
>機関車トーマスにも人種を見出すのか?
皮肉のつもりで言ってるんだろうが実はマジでそうなんだ
29824/05/26(日)17:43:12No.1193475034+
>ぶっちゃけ黒人というか人種のうんたらかんたらって配慮と言うより優遇の域に達してる気が
女性優遇とかLGBT優遇もそうなんだけど
今までがマイナスなんだから今度は優遇されて±0になるべき!!
って考えてるから
29924/05/26(日)17:43:28No.1193475111+
ポルトガル語圏多いよなアニメ漫画のファン
30024/05/26(日)17:43:28No.1193475112そうだねx2
あっちの人たちすぐに政治的思想乗せすぎだと思う
30124/05/26(日)17:43:42No.1193475195+
>創作はあくまでプロパガンダの場だと思ってるから日本とはそもそものスタートラインが違う
あー…なんかそういうとこあるな言われてみれば
フィクションの内容だろうが芸能人だろうが政治主張は公言して当たり前みたいな
30224/05/26(日)17:43:49No.1193475236+
マジで人間のキャラクターじゃなくてもこいつは白人!黒人!って言ってるからな
ビョーキだよね
30324/05/26(日)17:43:51No.1193475247+
>NARUTOのあれは最後まで強かったな…
ビーさんはメンタルとフィジカルどっちも超高水準だからな……
30424/05/26(日)17:43:55No.1193475273+
昔はよく日本人の名前キャラを英語圏の人名に改変とかあった
30524/05/26(日)17:44:03No.1193475325+
>むしろヒスパニックに圧倒的人気
>スーパーの悟空VSジレン最終話とか東映から許可でてないのに
>劇場で放映されて満員になるレベル
>https://www.youtube.com/watch?v=aOXs5hg0a5Y
サイヤ人不法移民の悟空に同じ不法移民の自分等を投影して喜んでるのかな?
30624/05/26(日)17:44:06No.1193475340そうだねx2
>>意味が分かんねぇな
>>機関車トーマスにも人種を見出すのか?
>皮肉のつもりで言ってるんだろうが実はマジでそうなんだ
そうなの!?
30724/05/26(日)17:44:06No.1193475342+
>意味が分かんねぇな
>機関車トーマスにも人種を見出すのか?
女キャラが居ないのは男根思想とかマジで言ってる人達いたから…
30824/05/26(日)17:44:07No.1193475350+
>創作はあくまでプロパガンダの場だと思ってるから日本とはそもそものスタートラインが違う
自作ならまだしも他国や他人にそれやりだすのは控え目に言って
30924/05/26(日)17:44:12No.1193475384+
アジア人でくくると肌色の幅がすごい広いしな
31024/05/26(日)17:44:20No.1193475443+
そういう現実のあれこれ絡めながらアニメ見るの苦しくないのかね
31124/05/26(日)17:44:24No.1193475459+
>マジで人間のキャラクターじゃなくてもこいつは白人!黒人!って言ってるからな
>ビョーキだよね
視界がモノクロなのかもしれない
31224/05/26(日)17:44:27No.1193475474+
ペルソナのマークが黒人になったりしてたな…
31324/05/26(日)17:44:29No.1193475484+
ミスターポポも人気か
31424/05/26(日)17:44:30No.1193475489+
>昔はよく日本人の名前キャラを英語圏の人名に改変とかあった
いまでもポケモンは人間含め全キャラそうだよ
なんで一時期サイトウ(Bea)が黒人かどうかという議論はあった
31524/05/26(日)17:44:31No.1193475502そうだねx2
自然に女性声優が男の役やる段階に至ってから物申してほしい
31624/05/26(日)17:44:49No.1193475596+
アメリカ発祥の面白い漫画が存在しないのも仕方ないな
31724/05/26(日)17:44:51No.1193475604そうだねx1
>まぁ向こうも日本みてゲイやらなんやらの権利がないから100年遅れてるって思ってるから
むしろそこはゲイってバレても差別されないってありがたがってるんだが
31824/05/26(日)17:44:51No.1193475609+
あいつら馬鹿だから肌の色と日焼けの区別つかねぇんだよ
まじで
31924/05/26(日)17:44:54No.1193475623そうだねx1
「黒人が起用された」ってだけでキレる人は一定数いるから…
日本にも藤原竜也がハリーポッターを演じるのは何とも言わないのに
黒人女性がハーマイオニーを演じるって言った途端にキレる奴いただろ?
32024/05/26(日)17:44:58No.1193475652+
そもそもじゃあ日本人には日系声優(いたっけ?)持ってこないと嘘ですよね問題
32124/05/26(日)17:45:01No.1193475666+
>女キャラが居ないのは男根思想とかマジで言ってる人達いたから…
潜在的ホモのマッチョイズム発露みたい
32224/05/26(日)17:45:13No.1193475731+
>>>意味が分かんねぇな
>>>機関車トーマスにも人種を見出すのか?
>>皮肉のつもりで言ってるんだろうが実はマジでそうなんだ
>そうなの!?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/thomas-the-tank-engine-renewal_jp_5c5b813ee4b0faa1cb683017
32324/05/26(日)17:45:17No.1193475762+
漫画とかで有色人種が少なかったり日本人の肌が白く書かれているのはベタやトーン処理がめんどくさいからだと思ってたが
32424/05/26(日)17:45:19No.1193475782+
>ミスターポポも人気か
ミスターポポは召使だからってむしろ色変わったんじゃなかったか…?
32524/05/26(日)17:45:21No.1193475798+
女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
逆なら嫌ってほど見るんだが
32624/05/26(日)17:45:21No.1193475799+
>昔はよく日本人の名前キャラを英語圏の人名に改変とかあった
その国の言語だと発音しにくいとか色々理由はあるから仕方ない
32724/05/26(日)17:45:29No.1193475852+
>なんで一時期サイトウ(Bea)が黒人かどうかという議論はあった
やっぱりあっちの人たち馬鹿なんじゃないか?
32824/05/26(日)17:45:34No.1193475875+
>創作はあくまでプロパガンダの場だと思ってるから日本とはそもそものスタートラインが違う
そうじゃないって思ってる人ももちろん多いけど
結局アメリカで売れるのはそういうプロパガンダというか思想を含んだスーパーヒーローだから
わざわざ海外に行って漫画描くアメリカ人がいるくらい
32924/05/26(日)17:45:41No.1193475922そうだねx1
>>意味が分かんねぇな
>>機関車トーマスにも人種を見出すのか?
>女キャラが居ないのは男根思想とかマジで言ってる人達いたから…
パーシーがいるだろ!
33024/05/26(日)17:45:43No.1193475935そうだねx1
>日本にも藤原竜也がハリーポッターを演じるのは何とも言わないのに
>黒人女性がハーマイオニーを演じるって言った途端にキレる奴いただろ?
いないよそんなの
そもそも舞台はどんな人種が演じようが自由だ
黒人が白人を演じても男が女を演じてもいい
33124/05/26(日)17:45:47No.1193475957+
肌の色を気にしないって思想は向こうに無いんで…
33224/05/26(日)17:45:52No.1193475982+
>アメリカ人は人種≠国籍なのが普通なので日本人の黒人が居るんだな!って納得しちゃうんだ
だから弥助フィーバー起きてるのか
33324/05/26(日)17:45:56No.1193476016+
>昔はよく日本人の名前キャラを英語圏の人名に改変とかあった
今は公式がやるだろ
33424/05/26(日)17:46:02No.1193476056+
>そもそも黒人の役を白人が奪ったで散々もめた前提の反動じゃないですかねこう言うのは
ただの新しいカースト制だよ
33524/05/26(日)17:46:04No.1193476064+
>漫画とかで有色人種が少なかったり日本人の肌が白く書かれているのはベタやトーン処理がめんどくさいからだと思ってたが
アイツらの漫画って基本的にカラーだしそういう発想に至れないんじゃね?
33624/05/26(日)17:46:04No.1193476066そうだねx1
>あいつら馬鹿だから肌の色と日焼けの区別つかねぇんだよ
>まじで
よく考えたら白人は赤くなるし黒人は黒いままだから日焼けで黒くなる人種って身近にあんまりいないんだな
33724/05/26(日)17:46:07No.1193476083+
>>ミスターポポも人気か
>ミスターポポは召使だからってむしろ色変わったんじゃなかったか…?
一応最初期の放映では問題視されたのか青くされてたけど
のちのち本来の黒に戻った
33824/05/26(日)17:46:07No.1193476087+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
>逆なら嫌ってほど見るんだが
石田彰
33924/05/26(日)17:46:18No.1193476175+
>https://www.huffingtonpost.jp/entry/thomas-the-tank-engine-renewal_jp_5c5b813ee4b0faa1cb683017
ケニア出身でだめだった
34024/05/26(日)17:46:29No.1193476231+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
>逆なら嫌ってほど見るんだが
村瀬歩とか……
34124/05/26(日)17:46:31No.1193476241+
なんか日本の作品に出てくる褐色キャラがエセ黒人呼ばわりされて1部で嫌悪されてるみたいな話は聞いたことある
34224/05/26(日)17:46:31No.1193476243+
黒人って記号になると唇めっちゃ厚いとかになるし可愛く描くの難しいよ
34324/05/26(日)17:46:33No.1193476252+
イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
34424/05/26(日)17:46:33No.1193476257そうだねx1
>黒人女性がハーマイオニーを演じるって言った途端にキレる奴いただろ?
エマワトソンのイメージが強すぎる
34524/05/26(日)17:46:35No.1193476270+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
>逆なら嫌ってほど見るんだが
蒼井翔太
34624/05/26(日)17:46:39No.1193476297+
書き込みをした人によって削除されました
34724/05/26(日)17:46:44No.1193476327+
>そういう現実のあれこれ絡めながらアニメ見るの苦しくないのかね
アニメと現実の親和性見て解像度とかアホみたいなこと言ってんのはここにもいるしどこの国も変わらんのだろ
34824/05/26(日)17:46:45No.1193476335+
>ミスターポポも人気か
肌が青くされてる…
34924/05/26(日)17:46:51No.1193476370+
>皮肉のつもりで言ってるんだろうが実はマジでそうなんだ
ああ馬鹿なんだなって納得するだけだな…
35024/05/26(日)17:46:54No.1193476387+
日本人だって海外の国籍の人なのにルーツが日本だからって紹介したりするし
全人類そんなもんよ
35124/05/26(日)17:46:55No.1193476395+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
>逆なら嫌ってほど見るんだが
ダンガンロンパの不二咲千尋とか
いやまあ厳密に女といえるかは微妙だけど
35224/05/26(日)17:47:01No.1193476433+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
>逆なら嫌ってほど見るんだが
蒼井翔太…?
35324/05/26(日)17:47:03No.1193476440+
ガチガチに思想が強すぎるから分からない…文化が違う…ってなるのも致し方無し
弥助の件も結局は肌の色の人種誇示の道具扱いだから面倒くさい
35424/05/26(日)17:47:09No.1193476482そうだねx1
発達障害キャラが追加されたのってトーマスだっけ
35524/05/26(日)17:47:11No.1193476496+
>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
そもそも今はモンキーは黒人にたいしての方が圧倒的NGだから
35624/05/26(日)17:47:14No.1193476524+
>なんか日本の作品に出てくる褐色キャラがエセ黒人呼ばわりされて1部で嫌悪されてるみたいな話は聞いたことある
別にお前らに好かれたいと思って作ってねぇよって言う
35724/05/26(日)17:47:16No.1193476540そうだねx1
>藤村歩…
村瀬歩だろ
35824/05/26(日)17:47:19No.1193476549+
黒人使うと問題が起きて黒人使わないと問題が起きる…
35924/05/26(日)17:47:29No.1193476614+
>「黒人が起用された」ってだけでキレる人は一定数いるから…
>日本にも藤原竜也がハリーポッターを演じるのは何とも言わないのに
>黒人女性がハーマイオニーを演じるって言った途端にキレる奴いただろ?
キレるとかではなく原作で白人キャラなら白人が演じるのは常識だろ
36024/05/26(日)17:47:35No.1193476657+
日焼け云々別にしてもナチュラルにアメリカのアニメ界隈で褐色系人種っていない事にされてるの…?
36124/05/26(日)17:47:37No.1193476667+
日本人は松崎しげるから鈴木その子までいるからな
36224/05/26(日)17:47:37No.1193476669+
>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
>いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
じゃあ肌色はあってるじゃんね
わざわざ変える必要なかったな
36324/05/26(日)17:47:43No.1193476713+
ダークエルフ…
36424/05/26(日)17:47:45No.1193476736+
北斗のいちご味の…
36524/05/26(日)17:47:47No.1193476745そうだねx3
あなたホモですよね?大丈夫ですよ私ホモに偏見ないんで!って言ってくる奴思い出した
ナチュラルに外人ってそういうとこある
36624/05/26(日)17:47:54No.1193476772+
>女キャラが居ないのは男根思想とかマジで言ってる人達いたから…
そりゃ穴(トンネル)を通る棒みたいなもんだけどさあ…
36724/05/26(日)17:48:04No.1193476843+
>発達障害キャラが追加されたのってトーマスだっけ
セサミストリートじゃないっけ
ADHDの女だろ?
36824/05/26(日)17:48:05No.1193476849+
>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
>いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
最低だなオレンジ
これだからイレブンとつるんでるやつは…
36924/05/26(日)17:48:07No.1193476862+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
アニメなら何キャラかいるぞ日本は先進的だね
37024/05/26(日)17:48:08No.1193476877+
>黒人使うと問題が起きて黒人使わないと問題が起きる…
家族のイメージでCMに使ったら女さんが騒いで女でなくなったCMみたいな
37124/05/26(日)17:48:09No.1193476884+
>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
>いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
性根は変わってないな
37224/05/26(日)17:48:13No.1193476914+
>>「黒人が起用された」ってだけでキレる人は一定数いるから…
>>日本にも藤原竜也がハリーポッターを演じるのは何とも言わないのに
>>黒人女性がハーマイオニーを演じるって言った途端にキレる奴いただろ?
>キレるとかではなく原作で白人キャラなら白人が演じるのは常識だろ
ハーマイオニーの人種描写は一応原作だとないんじゃなかったっけ
37324/05/26(日)17:48:19No.1193476953+
>キレるとかではなく原作で白人キャラなら白人が演じるのは常識だろ
ライオンキングとかどうするんだ
37424/05/26(日)17:48:22No.1193476968+
>村瀬歩だろ
上のレス見て間違えた…ってなってレス消したたから許して…
37524/05/26(日)17:48:32No.1193477025+
じゃあ環境的に焼けやすいポリネシア系のアジア人とかどういう扱いになってんだ?
37624/05/26(日)17:48:33No.1193477037そうだねx2
>蒼井翔太
君ほんとすごいね…
37724/05/26(日)17:48:34No.1193477042+
>最低だなオレンジ
>これだからイレブンとつるんでるやつは…
色んな意味で危ない発言を重ねるな
37824/05/26(日)17:48:35No.1193477049そうだねx2
>>キレるとかではなく原作で白人キャラなら白人が演じるのは常識だろ
>ライオンキングとかどうするんだ
そりゃあケニア出身のライオンが…
37924/05/26(日)17:48:43No.1193477095+
>女性キャラを男性が演じてる例って何かあったかな…
>逆なら嫌ってほど見るんだが
代永翼が何役かやってたような…
あとは海外版で女性キャラだったのが日本ローカライズで男になってるとかの変則系…?
38024/05/26(日)17:48:44No.1193477097そうだねx3
>>藤村歩…
>村瀬歩だろ
ダメだった
38124/05/26(日)17:48:58No.1193477200そうだねx3
あいつら性根が既に差別にまみれてるから無理だよ
38224/05/26(日)17:49:02No.1193477224+
キャラと演者の人種合わせろは実写版テルマエロマエにブーメラン刺さるからやめろ
38324/05/26(日)17:49:05No.1193477238+
アメリカ人に限らず主に欧米圏で褐色=黒人って考えすぎ
インドのアーリア系とか中東系とか混血のラテン系とか東南アジア系とか褐色だけでも色々あるだろ
38424/05/26(日)17:49:09No.1193477255+
>自分らの中での分類として大雑把にくくっちゃうってのはあるらしいねアメリカは
つまり褐色ギャルだとしても黒人として認識しちゃうのか…
38524/05/26(日)17:49:13No.1193477277+
>>発達障害キャラが追加されたのってトーマスだっけ
>セサミストリートじゃないっけ
>ADHDの女だろ?
そっちか
そのへんの界隈も大変そうじゃの
38624/05/26(日)17:49:20No.1193477320+
向こうの人達すぐ政治に結びつけすぎじゃね?
アニメって楽しみながら見るもんだろうにイチイチそんな事気にして疲れないのか
38724/05/26(日)17:49:31No.1193477396+
>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
>いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
最先端の差別用語をわざわざ産み出すんじゃないよ
38824/05/26(日)17:49:39No.1193477452+
>つまり褐色ギャルだとしても黒人として認識しちゃうのか…
知能レベル低いんかな…向こうの人たち…
38924/05/26(日)17:49:40No.1193477456+
>じゃあ環境的に焼けやすいポリネシア系のアジア人とかどういう扱いになってんだ?
ハダガクロイカラコクジンデース
39024/05/26(日)17:49:41No.1193477464+
アルビノの黒人はどうしたらいいんだ
39124/05/26(日)17:49:43No.1193477481+
>あいつら性根が既に差別にまみれてるから無理だよ
他人事のように言うけど
日本人だってタイプが違うだけで十分差別意識あるよ…
39224/05/26(日)17:49:43No.1193477482+
ぶっちゃけ自分の生活圏にいないというか比率が少なすぎて人種を他者との相違点としての括りに入れてないとこあるから肌の色に対する海外の価値観にあんま共感できないんだよな…
39324/05/26(日)17:49:44No.1193477491+
>漫画とかで有色人種が少なかったり日本人の肌が白く書かれているのはベタやトーン処理がめんどくさいからだと思ってたが
そもそも日本の話なら外人が出てくるのは先生か転校生くらいだし遥か未来ならちりちりパーマの女上司とか居るし
39424/05/26(日)17:49:48No.1193477514+
演じる役者の人種云々って問題は日本人からしたら理解しがたい話なんだが向こうでもおかしくね?って意見はないの?
39524/05/26(日)17:49:49No.1193477526+
欺瞞という言葉を思いっきりぶつけたくなる
39624/05/26(日)17:49:50No.1193477530+
「舞台は必ず原作と同じ人種が演じろ」って話が出るたびにライオンキングが立ち塞がるの酷過ぎる
39724/05/26(日)17:49:52No.1193477549+
>キャラと演者の人種合わせろは実写版テルマエロマエにブーメラン刺さるからやめろ
話がすり替わっている
39824/05/26(日)17:49:57No.1193477583+
>アニメって楽しみながら見るもんだろうにイチイチそんな事気にして疲れないのか
まぁ実際マジで最近こういう問題が多くて疲れ切ってる人は多い
けど今となってはどっち側も引くに引けないんだろうね
39924/05/26(日)17:49:58No.1193477597+
>キャラと演者の人種合わせろは実写版テルマエロマエにブーメラン刺さるからやめろ
日本人は最初からそういう考えしてないからいいんだよ
アメリカは普段から人種だポリコレだ文化盗用だってうるさいくせにアジア人だけは無視するから言われてんだよ
40024/05/26(日)17:50:06No.1193477636+
>>「黒人が起用された」ってだけでキレる人は一定数いるから…
>>日本にも藤原竜也がハリーポッターを演じるのは何とも言わないのに
>>黒人女性がハーマイオニーを演じるって言った途端にキレる奴いただろ?
>キレるとかではなく原作で白人キャラなら白人が演じるのは常識だろ
原作ではハーマイオニーに人種の描写はないよ
髪の色は描写あるけど肌の色は描写がないのでアフリカ系どころかアジア系でもいい
40124/05/26(日)17:50:07No.1193477641+
そもそもフィクションをフィクションとしてとらえる能力が存在してない?
40224/05/26(日)17:50:20No.1193477729そうだねx3
スレ画は別に黒人扱いして黒人声優当てたわけじゃないのに
黒人を充てたということは黒人と判断してるんだ!と意図的に誤訳して
オタク扇動してPV稼ぐタイプの人がやってるだけ
40324/05/26(日)17:50:23No.1193477740+
>アルビノの黒人はどうしたらいいんだ
マイケル・ジャクソンってどっちなんだろうな…
40424/05/26(日)17:50:23No.1193477745+
>キレるとかではなく原作で白人キャラなら白人が演じるのは常識だろ
原作(映画)扱いにオイオイと原作(小説)がキレたケース
40524/05/26(日)17:50:24No.1193477753そうだねx2
>>正直アメリカに日本のアニメは早かったんじゃないかな…
>>文化が100年は遅れてる
>まぁ向こうも日本みてゲイやらなんやらの権利がないから100年遅れてるって思ってるから
セーラームーンからウラヌスとネプチューンのレズ設定ナーフするくらいガチガチの差別社会から急に変えすぎなんだよ
何をするのも急でやりすぎで反発だけ起こすのが趣味なんかと思うわ
40624/05/26(日)17:50:24No.1193477754+
>演じる役者の人種云々って問題は日本人からしたら理解しがたい話なんだが向こうでもおかしくね?って意見はないの?
なってるんで弥助とか実際は日本より海外とかで萌えてたりする
40724/05/26(日)17:50:27No.1193477778+
欧米の人は東南アジア人やインド人を見た事ないのか
40824/05/26(日)17:50:29No.1193477792+
>アルビノの黒人はどうしたらいいんだ
そういうのは子供の時に食べられるから存在しないよ
40924/05/26(日)17:50:36No.1193477838+
こういう話題見るたびに黒人や白人は日焼けとかせんの?って思ってしまう
41024/05/26(日)17:50:38No.1193477846+
発達障害キャラとか世の中に要らねえだろ…
誰が求めてるてかねじ込んでるんだよそんなん…
41124/05/26(日)17:50:40No.1193477855+
シンフォギアの蒼井翔太はいけたよ
41224/05/26(日)17:50:47No.1193477898そうだねx3
ニガトロさんって蔑称生み出して差別の本場は違うなって思った
41324/05/26(日)17:50:48No.1193477908+
まあもうアメリカの作品なんて日本じゃマニアックなやつしか見てないからなんの影響もない
だから向こうでも好き勝手にされる
41424/05/26(日)17:50:56No.1193477959そうだねx1
>アメリカは普段から人種だポリコレだ文化盗用だってうるさいくせにアジア人だけは無視するから言われてんだよ
アメリカってか欧米全般そうだけど一貫性が無いこと突っつかれると無視するのが本当にあいつらダメ
41524/05/26(日)17:51:06No.1193478024+
じゃあ先輩役はデカパイの声優を起用するの?
41624/05/26(日)17:51:10No.1193478040+
>スレ画は別に黒人扱いして黒人声優当てたわけじゃないのに
>黒人を充てたということは黒人と判断してるんだ!と意図的に誤訳して
>オタク扇動してPV稼ぐタイプの人がやってるだけ
実際のところ知らんからなんとも言えんけどそもそも今までそういうことやってたツケがきてるのは間違いなくあると思う
41724/05/26(日)17:51:11No.1193478051+
>なってるんで弥助とか実際は日本より海外とかで萌えてたりする
弥助萌え!?
41824/05/26(日)17:51:12No.1193478056そうだねx3
>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
>いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
dlsiteの名前変更並に何が変わったのか突っ込みたくなる
41924/05/26(日)17:51:16No.1193478071+
>スレ画は別に黒人扱いして黒人声優当てたわけじゃないのに
>黒人を充てたということは黒人と判断してるんだ!と意図的に誤訳して
>オタク扇動してPV稼ぐタイプの人がやってるだけ
アフィサイトってずっと言われ続けてんのになくなんねぇよな
42024/05/26(日)17:51:17No.1193478076+
>スレ画は別に黒人扱いして黒人声優当てたわけじゃないのに
>黒人を充てたということは黒人と判断してるんだ!と意図的に誤訳して
>オタク扇動してPV稼ぐタイプの人がやってるだけ
英語圏にもいるんだなわざと炎上させてPV稼ぐカスって
42124/05/26(日)17:51:29No.1193478138+
映画やドラマだとここ10年ぐらいで褐色系の売れっ子俳優めっちゃ増えたけど
もしかして彼らの事も黒人だと思ってるアメリカ人実は結構多いのか…?
42224/05/26(日)17:51:31No.1193478148+
>ニガトロさんって蔑称生み出して差別の本場は違うなって思った
うーわ…
42324/05/26(日)17:51:31No.1193478153+
クリエイターもLGBTとかくだんねえ好きなの作らせろよって人は居るよ
それを口に出した瞬間人生終わるだけで
42424/05/26(日)17:51:38No.1193478195+
>そもそもフィクションをフィクションとしてとらえる能力が存在してない?
フィクションというのはプロパガンダの道具だと思っている
42524/05/26(日)17:51:43No.1193478222+
こういう時サウスパークって凄かったんだなって思っちゃう
42624/05/26(日)17:51:43No.1193478229+
自前のコンテンツで好きなだけやっててください!
それだけ
好きなようにやれ
42724/05/26(日)17:51:45No.1193478238+
>シンフォギアの蒼井翔太はいけたよ
数話で違和感なくなったしオカマによくある本気出して地声が出るようなのなくってシコりやすかったと思う
42824/05/26(日)17:51:45No.1193478239+
>マイケル・ジャクソンってどっちなんだろうな…
若い頃は普通の黒人じゃん
42924/05/26(日)17:51:47No.1193478253+
>あいつら性根が既に差別にまみれてるから無理だよ
海外旅行いったら何も悪いことしてなくても馬鹿にされたとかよく聞く話過ぎる…
43024/05/26(日)17:51:51No.1193478277そうだねx2
>英語圏にもいるんだなわざと炎上させてPV稼ぐカスって
どちらかと言えばあちらが本場
43124/05/26(日)17:51:53No.1193478290+
>日本にも藤原竜也がハリーポッターを演じるのは何とも言わないのに
やだよそんなクズみたいなハリー………いや元からだからいいか…
43224/05/26(日)17:52:12No.1193478405+
>ニガトロさんって蔑称生み出して差別の本場は違うなって思った
負けた…
「」ももっと頑張らんといかんな
43324/05/26(日)17:52:12No.1193478409+
>スレ画は別に黒人扱いして黒人声優当てたわけじゃないのに
>黒人を充てたということは黒人と判断してるんだ!と意図的に誤訳して
>オタク扇動してPV稼ぐタイプの人がやってるだけ
迷惑youtuber?
43424/05/26(日)17:52:14No.1193478423+
>ちなみに日本にもそういう団体が黒人は黒人声優を〜みたいに言ったけど
>「日本語上手ければ黒人だろうと火星人だろうと起用する」って言って跳ね返したそうだ
>10年ぐらい前だけど
伝えられれば問題ないからな
43524/05/26(日)17:52:15No.1193478427+
>こういう話題見るたびに黒人や白人は日焼けとかせんの?って思ってしまう
黒人はさらに黒くなってニガー度上がるけど
白人はピンクになる
43624/05/26(日)17:52:44No.1193478604+
>キャラと演者の人種合わせろは実写版テルマエロマエにブーメラン刺さるからやめろ
あれ阿部寛は顔が濃いから違和感ない!ってネットじゃ持て囃されてるけど
どうやってもコスプレアジア人にしか見えなくて岩感バリバリだから
アイツら目が見えてないんだと思ってる
43724/05/26(日)17:52:45No.1193478608+
>自前のコンテンツで好きなだけやっててください!
日本のコンテンツをわざわざ楽しんでやってるんだぞ
日本人は感謝しろよな
43824/05/26(日)17:52:46No.1193478611+
ゴッドオブウォーのクレイトスガチガチの白人なのに黒人声優採用して文句は出なかったからクソ狡い上に相手選んでるんだがね
43924/05/26(日)17:52:48No.1193478624+
日本人が中国人や韓国人に変身したらキレるやつ出てきそう
44024/05/26(日)17:52:49No.1193478635+
超サイヤ人ブルーが超サイヤ人より人気がないのってそういう事なの!?
44124/05/26(日)17:52:51No.1193478649+
肌の色なんか気にしてるようなやつは何してもダメ
右も左も分からないカス共
44224/05/26(日)17:52:55No.1193478671+
水星の魔女のスレッタに黒人声優をあてるべきかどうかみたいに言ってて
あの子名前はインド系で設定的には水星人持ってこいと思ったし
あいつらの黒人設定ガバガバだよ
44324/05/26(日)17:53:02No.1193478719+
夜一さんがこくじん系なのか東南アジア系なのか日焼けした白人なのかで大激論起きてたのに東仙はこくじんで満場一だったの好き
44424/05/26(日)17:53:08No.1193478758+
>>セサミストリートじゃないっけ
>>ADHDの女だろ?
>そっちか
>そのへんの界隈も大変そうじゃの
セサミは自分と違う属性の人やちょっと変わった子も尊重して友達になりましょうねって教育番組だからむしろコンセプト重視よ
44524/05/26(日)17:53:10No.1193478777+
声優くらい何人でもいいよ
日本も外国人キャラでも日本人がやってるんだから
44624/05/26(日)17:53:13No.1193478793そうだねx1
>日本人が中国人や韓国人に変身したらキレるやつ出てきそう
それはどこの国がされても当たり前や
44724/05/26(日)17:53:24No.1193478871+
>日本のコンテンツをわざわざ楽しんでやってるんだぞ
>日本人は感謝しろよな
頼んでねぇよ!…とは言えないんだよなぁ昨今のエンタメ業界
44824/05/26(日)17:53:33No.1193478911+
>キャラと演者の人種合わせろは実写版テルマエロマエにブーメラン刺さるからやめろ
邦画だから…予算的にもコネ的にも最初から外人用意する気無いだけだから…
44924/05/26(日)17:53:34No.1193478914+
言葉狩りが好きすぎて辟易する
苦ぁいって言っただけでヘイトスピーチ!!!とか馬鹿じゃねえのって思う
コーヒー飲んでお前みたいに苦いなとでも言わなきゃそういう意図ないって分からないのかな…
45024/05/26(日)17:53:36No.1193478926+
>日本のコンテンツをわざわざ楽しんでやってるんだぞ
>日本人は感謝しろよな
DMM「ほい接続遮断」
45124/05/26(日)17:53:39No.1193478943+
>ゴッドオブウォーのクレイトスガチガチの白人なのに黒人声優採用して文句は出なかったからクソ狡い上に相手選んでるんだがね
違うんだよ、黒人ならいいんだ
逆はだめ
白人差別なんてものは存在しないって主張する人が一定数ネタ抜きにいるから
45224/05/26(日)17:53:41No.1193478957そうだねx1
>>発達障害キャラが追加されたのってトーマスだっけ
>セサミストリートじゃないっけ
>ADHDの女だろ?
ASD(自閉症)の女の子だよ
街中にセサミストリートのポスター貼ってあったならそれは世界自閉症啓発デーのポスターだ
45324/05/26(日)17:53:41No.1193478959そうだねx3
日本人がBLM賛同とかやってるのはどうしてもアホくさ感がある
欧米の人種ヒエラルキーじゃアジア人なんて黒人よりなお下だろ
45424/05/26(日)17:53:43No.1193478969+
黒人設定がガバガバすぎる
45524/05/26(日)17:53:47No.1193478989+
>日本のコンテンツをわざわざ楽しんでやってるんだぞ
>日本人は感謝しろよな
そこまでは言わないけど
海外の売り上げなしで続編を作れる時代じゃないからな
45624/05/26(日)17:53:49No.1193478997そうだねx3
>>キャラと演者の人種合わせろは実写版テルマエロマエにブーメラン刺さるからやめろ
>あれ阿部寛は顔が濃いから違和感ない!ってネットじゃ持て囃されてるけど
>どうやってもコスプレアジア人にしか見えなくて岩感バリバリだから
>アイツら目が見えてないんだと思ってる
岩ではないだろ
45724/05/26(日)17:53:55No.1193479028+
>超サイヤ人ブルーが超サイヤ人より人気がないのってそういう事なの!?
こっちでも人気ないし多分関係ないよ
45824/05/26(日)17:54:00No.1193479062+
>頼んでねぇよ!…とは言えないんだよなぁ昨今のエンタメ業界
頼んでねぇってのがどちらかと言えば昨今増えてる
45924/05/26(日)17:54:00No.1193479063+
>DMM「ほい接続遮断」
割れの許可が出たぞ!
無料で配りまくれ!
46024/05/26(日)17:54:07No.1193479096そうだねx1
>日本人が中国人や韓国人に変身したらキレるやつ出てきそう
第三の人格 テコンドーの達人パク
46124/05/26(日)17:54:22No.1193479190+
>それはどこの国がされても当たり前や
そうでもないぞ
国民意識の問題だからなこういうのは
46224/05/26(日)17:54:25No.1193479206+
海外の売り上げとか考えるともう国内展開のみ!は無理だよな
46324/05/26(日)17:54:25No.1193479211そうだねx5
>割れの許可が出たぞ!
>無料で配りまくれ!
そういうとこだよね
46424/05/26(日)17:54:26No.1193479219+
>言葉狩りが好きすぎて辟易する
>苦ぁいって言っただけでヘイトスピーチ!!!とか馬鹿じゃねえのって思う
それマジで言ってるのはキチガイしかいないから大丈夫
とはいってもアメリカでうっかり言ったら危ないので気をつけたほうがいい
46524/05/26(日)17:54:28No.1193479232そうだねx1
なんか以前洋画で日本人キャラを韓国人や中国人が演じてる事にキレてる「」がいたのを思い出した
韓国人を起用したって事は云々とか言ってたけど
単に英語と演技が上手い日本人が少ないだけだと思う…
46624/05/26(日)17:54:40No.1193479289+
>>日本人が中国人や韓国人に変身したらキレるやつ出てきそう
>第三の人格 テコンドーの達人パク
ジキルハイドパクは天才なんだよね
凄くない?
46724/05/26(日)17:54:40No.1193479293そうだねx1
まあセサミはあんま詳しくないけどゴミ箱に住んでるヤツとか常にクッキー食ってるやつとか最初からちょっと個性的なキャラばっかだし正直発達障害のキャラが追加されても驚かないよ
46824/05/26(日)17:54:42No.1193479302+
リトルマーメイドではしゃいでた連中と同じ
46924/05/26(日)17:54:44No.1193479312そうだねx1
「哀れな非白人に上位存在の白人が恵みを与えてやろう」ぐらいの認識でやってるから施しを与える相手のことはあんまり理解してないんだ
47024/05/26(日)17:54:45No.1193479316+
外人はほんと褐色と黒人の違いわかっとらんからなぁ
47124/05/26(日)17:54:51No.1193479349+
>>それはどこの国がされても当たり前や
>そうでもないぞ
>国民意識の問題だからなこういうのは
怒らない国の方が少数だと思う
47224/05/26(日)17:54:55No.1193479375+
まあ黒人なんて大した教育受けてないのがほとんどだからしょうがねえんだ
47324/05/26(日)17:55:04No.1193479442+
そもそも吹き替えなんだから何人でもいいだろ…
47424/05/26(日)17:55:07No.1193479460そうだねx3
>割れの許可が出たぞ!
>無料で配りまくれ!
これマジで意味わからん
諦めろよ
47524/05/26(日)17:55:19No.1193479531+
>日本人が中国人や韓国人に変身したらキレるやつ出てきそう
単なる二重国籍じゃん
47624/05/26(日)17:55:23No.1193479557+
>リトルマーメイドではしゃいでた連中と同じ
あれはブサイクなのをぬきにしても単純に面白くなかった
47724/05/26(日)17:55:24No.1193479567+
>>英語圏にもいるんだなわざと炎上させてPV稼ぐカスって
>どちらかと言えばあちらが本場
むしろ向こうのノウハウを模倣するやつが悪さしてるって感じだよな
なんか日本っぽくない異様なテーマが突如炎上してて?ってなることが多い
47824/05/26(日)17:55:32No.1193479604+
>単に英語と演技が上手い日本人が少ないだけだと思う…
単純に日本人の役者の数もあるだろうしね
47924/05/26(日)17:55:35No.1193479623+
>外人はほんと褐色と黒人の違いわかっとらんからなぁ
おれはそれを具体的に何が違うのかパッと答えられない
48024/05/26(日)17:55:38No.1193479642+
>>やっぱ黒人も白人もバカなんじゃねえかな…
>(アニメキャラを自分の彼女と思い込む日本人に言われたくねえ…)
(何であれ創造されたものを愛することも出来ないんだな…)
48124/05/26(日)17:55:40No.1193479650+
>外人はほんと褐色と黒人の違いわかっとらんからなぁ
シコる時大変そう
48224/05/26(日)17:55:41No.1193479656+
肌が白いのに黄色い声優使うとか許せねえよ
48324/05/26(日)17:55:59No.1193479771+
アメリカ人は世界地図見てロシアをアメリカと思ってる人間が一定数いるからそもそもあらゆる国に興味がないだけだ
48424/05/26(日)17:56:01No.1193479782そうだねx1
>それマジで言ってるのはキチガイしかいないから大丈夫
そうなのね…ならいいか…
48524/05/26(日)17:56:05No.1193479808+
>夜一さんがこくじん系なのか東南アジア系なのか日焼けした白人なのかで大激論起きてたのに東仙はこくじんで満場一だったの好き
髪型がな…
48624/05/26(日)17:56:06No.1193479813+
海外ってなぜかキャラの肌と声優のキャラ合わせたがるよな
48724/05/26(日)17:56:08No.1193479828+
黒人の声と白人の声で違う声質らしい
だから白人の声に黒人が声あててたりその逆は違和感があるらしい
日本人からしたら聞き取れないが
48824/05/26(日)17:56:08No.1193479830+
関係ないけどライス国務長官は黒人で女性で優秀だったのになんかあっちの人もてはやしてなかった気がする
48924/05/26(日)17:56:24No.1193479931+
>>外人はほんと褐色と黒人の違いわかっとらんからなぁ
>おれはそれを具体的に何が違うのかパッと答えられない
地黒や日焼けが黒人なわけねえだろ!
49024/05/26(日)17:56:33No.1193479988+
それチョンボで
49124/05/26(日)17:56:36No.1193480003+
>単に英語と演技が上手い日本人が少ないだけだと思う…
それも含めて日本人の雇用の喪失と捉えてけおるんだろ
49224/05/26(日)17:56:39No.1193480022そうだねx4
>リトルマーメイドではしゃいでた連中と同じ
あれは原作が白人なんだから白人が演じろってだけだろ
原作の人種とは違う人種に意図的にしたら批判されて当然だ
49324/05/26(日)17:56:40No.1193480037+
アホでもインターネットは使えてしまうんだ
49424/05/26(日)17:56:43No.1193480046+
>単に英語と演技が上手い日本人が少ないだけだと思う…
不思議なんだけど向こうにも日系アメリカンはいるはずなのに日系の俳優あまり見ないよね
49524/05/26(日)17:57:18No.1193480256+
>不思議なんだけど向こうにも日系アメリカンはいるはずなのに日系の俳優あまり見ないよね
オレンジは黒人以下の被差別階級だからな
49624/05/26(日)17:57:20No.1193480266+
>なんか以前洋画で日本人キャラを韓国人や中国人が演じてる事にキレてる「」がいたのを思い出した
>韓国人を起用したって事は云々とか言ってたけど
>単に英語と演技が上手い日本人が少ないだけだと思う…
実写ワンピのゾロ役に英語上手い日本人俳優探したら真剣佑しかいなかったらしいし英語話せる日本人少なすぎる
49724/05/26(日)17:57:29No.1193480325+
>あれは原作が白人なんだから白人が演じろってだけだろ
別に白人でもない
49824/05/26(日)17:57:31No.1193480340+
>>リトルマーメイドではしゃいでた連中と同じ
>あれは原作が白人なんだから白人が演じろってだけだろ
>原作の人種とは違う人種に意図的にしたら批判されて当然だ
原作だと人魚だけど
なのでアーロンさんに演じてもらうのが正しい
49924/05/26(日)17:57:34No.1193480357+
>アメリカ人は世界地図見てロシアをアメリカと思ってる人間が一定数いるからそもそもあらゆる国に興味がないだけだ
それただの教養がないバカって言ってるようなものなんだけど
50024/05/26(日)17:57:38No.1193480379+
>不思議なんだけど向こうにも日系アメリカンはいるはずなのに日系の俳優あまり見ないよね
日本人は人間じゃないから
50124/05/26(日)17:57:39No.1193480381+
>>イエロー・モンキーが流石に直球の差別発言過ぎて向こうでも叩かれるようになったから
>>いまはピールオレンジとかオレンジとか言われてんだよ・・・
>dlsiteの名前変更並に何が変わったのか突っ込みたくなる
黒人呼ぶのにブラックが駄目だから墨色に変えました!みたいな感じだな
50224/05/26(日)17:57:48No.1193480431+
>地黒や日焼けが黒人なわけねえだろ!
それを明確に分けるってのが日本人の価値観であって
黒人の価値観はそうじゃないからな
50324/05/26(日)17:57:53No.1193480464+
白と黒は互いに見下してるけど2人とも黄色は見下していい存在だと思ってるもの
50424/05/26(日)17:57:54No.1193480469そうだねx2
まあでもじゃあ白人だったら長瀞さんは白人じゃないって言うのか?っていう
50524/05/26(日)17:57:54No.1193480471そうだねx2
>なのでアーロンさんに演じてもらうのが正しい
魚人じゃねーか
50624/05/26(日)17:58:10No.1193480548そうだねx1
>これマジで意味わからん
>諦めろよ
向こうは自分のものではない=何してもいい
が根底にある
50724/05/26(日)17:58:13No.1193480568+
アメリカ人すげー技術持っててでけー企業いっぱい擁してるくせに
ほんとポリコレ関連になるとIQ下がるな
50824/05/26(日)17:58:16No.1193480591+
韓国人「我々はホワイト」
50924/05/26(日)17:58:24No.1193480631そうだねx1
海外ってそんなに差別に熱心なんだな
51024/05/26(日)17:58:28No.1193480660+
子供の声も海外だと子供がやるの多いけどこっちだと普通に大人やるしなぁ
51124/05/26(日)17:58:30No.1193480676+
>不思議なんだけど向こうにも日系アメリカンはいるはずなのに日系の俳優あまり見ないよね
異能力ドラマのテレポートでやったー!の人って日本ルーツなのかな
51224/05/26(日)17:58:30No.1193480679そうだねx1
別に黒人でもいいけど美人にして欲しい
51324/05/26(日)17:58:34No.1193480718+
>白と黒は互いに見下してるけど2人とも黄色は見下していい存在だと思ってるもの
見下すどころか人としての勘定に入ってないナチュラル差別だと思う
51424/05/26(日)17:58:39No.1193480750+
>>アメリカ人は世界地図見てロシアをアメリカと思ってる人間が一定数いるからそもそもあらゆる国に興味がないだけだ
>それただの教養がないバカって言ってるようなものなんだけど
だってアメリカ人だぞ
51524/05/26(日)17:58:46No.1193480801+
>白と黒は互いに見下してるけど2人とも黄色は見下していい存在だと思ってるもの
というか同じ人間と思ってない
51624/05/26(日)17:58:49No.1193480825+
>なのでアーロンさんに演じてもらうのが正しい
まさかアルベドじゃないだろうな…
51724/05/26(日)17:58:51No.1193480828そうだねx1
>日本人は人間じゃないから
実際のところ向こうの感覚だと
白人>>>黒人>>>>>>アジア人
くらいだよマジで
51824/05/26(日)17:58:51No.1193480832そうだねx4
>別に黒人でもいいけど美人にして欲しい
待てよ声優に顔は関係ないだろ
51924/05/26(日)17:59:03No.1193480902+
>>あれは原作が白人なんだから白人が演じろってだけだろ
>>原作の人種とは違う人種に意図的にしたら批判されて当然だ
>原作だと人魚だけど
白人の人魚だろ?
52024/05/26(日)17:59:06No.1193480923+
おかしい…日本人は名誉白人だったはずなのに…
52124/05/26(日)17:59:10No.1193480946+
>向こうは自分のものではない=何してもいい
>が根底にある
DoAモデルぶっこ抜いて勝手に販売したりな
52224/05/26(日)17:59:13No.1193480960+
>別に黒人でもいいけど美人にして欲しい
うわ声豚かよ
52324/05/26(日)17:59:22No.1193481010+
白人は日焼けで色黒になるのがピンとこないらしいので
52424/05/26(日)17:59:24No.1193481020+
53位 ガードの声優 ワッカ
52524/05/26(日)17:59:36No.1193481115+
昨今のアメリカの治安低下でそもそも銃もない平和な国にイエローモンキーが暮らしてるのおかしくね?って人まで出始めてるの笑う
生まれ育った土地の方が大事だろうに
52624/05/26(日)17:59:36No.1193481118+
>>単に英語と演技が上手い日本人が少ないだけだと思う…
>それも含めて日本人の雇用の喪失と捉えてけおるんだろ
やっぱりカースト制なんだな
なんだよ雇用の喪失って仕事欲しけりゃ営業すりゃいいだろうが
52724/05/26(日)17:59:36No.1193481119+
>白人の人魚だろ?
別に肌の色も白人じゃなくね?
52824/05/26(日)17:59:37No.1193481127+
虹に紺色があるっていう日本人と
虹に紺色なんてねえよっていうアメリカ人
52924/05/26(日)17:59:40No.1193481143+
>>なのでアーロンさんに演じてもらうのが正しい
>まさかアルベドじゃないだろうな…
何で声優が白人になってんだよ…教えはどうなってんだ教えは!
53024/05/26(日)17:59:47No.1193481172+
>おかしい…日本人は名誉白人だったはずなのに…
白とか黒とか馬鹿みてーだよな
53124/05/26(日)17:59:47No.1193481173+
>別に黒人でもいいけど美人にして欲しい
太らすね…
53224/05/26(日)17:59:48No.1193481177そうだねx1
>見下すどころか人としての勘定に入ってないナチュラル差別だと思う
同じ人類だと思ってないから差別だとも思ってないぞあいつら
53324/05/26(日)17:59:56No.1193481217+
>不思議なんだけど向こうにも日系アメリカンはいるはずなのに日系の俳優あまり見ないよね
日系とか日本人の英語って高い音になりがちなんだけど
アメリカからしたらそういう高い音の英語ってカッコ悪いらしい
アメリカの価値観だと低い声がかっこよくて高い声がカッコ悪い
53424/05/26(日)17:59:56No.1193481219+
>異能力ドラマのテレポートでやったー!の人って日本ルーツなのかな
マシオカね
子供の頃アメリカに移住した日系
53524/05/26(日)18:00:04No.1193481275+
割と本気でこのスレにリトルマーメイドの実写映画に対して誹謗中傷を繰り返してた人が来てそうで怖い
53624/05/26(日)18:00:05No.1193481278そうだねx1
ブレイドって映画は黒人が主人公だけど3部作作られるぐらいには好評だったし違和感がなければ黒人が主演張っても別に文句は出ないからな
作品に思想が入るとやはりおかしくなるんだと思う
53724/05/26(日)18:00:11No.1193481318+
>なってるんで弥助とか実際は日本より海外とかで萌えてたりする
これならただ平和なんだけどな〜萌え〜
53824/05/26(日)18:00:15No.1193481338+
アジア人原作の作品とかなんだと思ってるんだろう
53924/05/26(日)18:00:18No.1193481351+
お前らの国がイエローモンキー以下の民度なだけだよ
54024/05/26(日)18:00:25No.1193481399そうだねx1
クソみてえな差別意識持ち込まれていい迷惑なんだが
54124/05/26(日)18:00:25No.1193481400+
>>原作だと人魚だけど
>白人の人魚だろ?
白人の人魚ってなんだよシロムツか?
54224/05/26(日)18:00:35No.1193481468+
ポリコレやりすぎたんでこれがポリコレ無関係なんてすけど!?
とは言えない風土が出来上がっちゃってるんだよね
自縄自縛とも言う
54324/05/26(日)18:00:35No.1193481469そうだねx1
>>別に黒人でもいいけど美人にして欲しい
>待てよ声優に顔は関係ないだろ
声がキレイな声優は自然と顔もキレイになるだろ
54424/05/26(日)18:00:36No.1193481477+
>割と本気でこのスレにリトルマーメイドの実写映画に対して誹謗中傷を繰り返してた人が来てそうで怖い
自己紹介しなくていいよ
54524/05/26(日)18:00:39No.1193481496+
弥助萌〜
54624/05/26(日)18:00:54No.1193481583+
>白人の人魚だろ?
半魚では
54724/05/26(日)18:01:02No.1193481639+
>昨今のアメリカの治安低下でそもそも銃もない平和な国にイエローモンキーが暮らしてるのおかしくね?って人まで出始めてるの笑う
おめーらが銃取り上げたんだろ!
54824/05/26(日)18:01:06No.1193481658+
じゃあ黒人は俺たちのものじゃないしどう扱おうとオッケーだな!
54924/05/26(日)18:01:13No.1193481713そうだねx2
>声がキレイな声優は自然と顔もキレイになるだろ
うーん…
55024/05/26(日)18:01:17No.1193481727+
日本のアニメほぼ日本人キャラしかいないんだから全部人種合わせるの絶対無理だわ
55124/05/26(日)18:01:19No.1193481737+
>白人は日焼けで色黒になるのがピンとこないらしいので
あいつら赤くなるもんな
ほんと全部自分たちが基準
55224/05/26(日)18:01:23No.1193481761+
>ポリコレやりすぎたんでこれがポリコレ無関係なんてすけど!?
>とは言えない風土が出来上がっちゃってるんだよね
>自縄自縛とも言う
うちもフェミやりすぎてフェミ無関係なんですけどって言えなくなりそうだよな
55324/05/26(日)18:01:25No.1193481771+
弥助は萌えで信長は燃え
55424/05/26(日)18:01:33No.1193481828+
>おめーらが銃取り上げたんだろ!
取り上げたのは刀だろ!
55524/05/26(日)18:01:35No.1193481842+
>白人は日焼けで色黒になるのがピンとこないらしいので
そこを理解しないのがそれこそ差別なんじゃ…
55624/05/26(日)18:01:40No.1193481880そうだねx1
>アメリカ人は世界地図見てロシアをアメリカと思ってる人間が一定数いるからそもそもあらゆる国に興味がないだけだ
流石にそれは…と思ったがフラットアース説をマジで信じている人が割といる国って考えるとな…
55724/05/26(日)18:01:41No.1193481886+
長瀞さんの肌色って黒人よりラテン系の方が近いと思うんだけどなんで向こうで黒人だって思われてるんだろ
55824/05/26(日)18:01:44No.1193481909そうだねx4
今年のアカデミー授賞式では本物の差別を見せてもらったよ
本当にアジア人って視界に入らないんだなって
55924/05/26(日)18:01:46No.1193481920+
漫画のキャラも勝手に白人黒人にして黄色人種居ないことにされてるしな
日本舞台のものでも
56024/05/26(日)18:01:49No.1193481939+
>日本のアニメほぼ日本人キャラしかいないんだから全部人種合わせるの絶対無理だわ
日本人が日本人向けに日本で作ってるもんに海外の事情を組む意味がないからな
56124/05/26(日)18:01:50No.1193481948+
例えばホロライブとか英語圏とインドネシア圏のタレントがいるんだけど黒人は卒業した一人しかいないからな
日本の企業はそこらへんの感覚が遅れてる
56224/05/26(日)18:01:50No.1193481950そうだねx1
>声がキレイな声優は自然と顔もキレイになるだろ
ルッキズムこわ
56324/05/26(日)18:01:51No.1193481958+
アリエルの肌見たら別に白人じゃないの分かると思うが…
56424/05/26(日)18:01:59No.1193482021+
人魚は水中でも呼吸ができる人類よりも上位の種族なんだが?
56524/05/26(日)18:01:59No.1193482027そうだねx1
日焼けキャラを黒人認定は勝手に親近感抱くのはいいけどそれアジア人だからな!?って感情が先に来る
抑圧の歴史があるから何か共通点があればそこに縋りたいのはわかるけどこっちの事情無視して盛り上がらないで…イラストに肌が白すぎるってケチつけるとか最悪だよ
56624/05/26(日)18:02:07No.1193482071+
ここまで来てもジャップに演じさせるのは耐えられないの悲しいだろ
56724/05/26(日)18:02:09No.1193482080+
>ポリコレやりすぎたんでこれがポリコレ無関係なんてすけど!?
>とは言えない風土が出来上がっちゃってるんだよね
>自縄自縛とも言う
最終的にポリコレは人間社会を破壊する邪悪だ!ってこれまでの反動で徹底的に迫害するような形になれば面白いだろうけど
まあそうはならんだろうな
56824/05/26(日)18:02:09No.1193482081+
>そこを理解しないのがそれこそ差別なんじゃ…
人じゃないものを理解する必要ないだろ
56924/05/26(日)18:02:10No.1193482087+
>長瀞さんの肌色って黒人よりラテン系の方が近いと思うんだけどなんで向こうで黒人だって思われてるんだろ
馬鹿だから
57024/05/26(日)18:02:12No.1193482103+
>向こうは自分のものではない=何してもいい
>が根底にある
シェアユースと海賊版の区別どうつけてんだ…?って割とよくなる
57124/05/26(日)18:02:13No.1193482106+
ぶっちゃけ弱者が叩けるのってそれこそ人種か性別ぐらいしかねぇからな…
57224/05/26(日)18:02:16No.1193482126そうだねx3
>日本のアニメほぼ日本人キャラしかいないんだから全部人種合わせるの絶対無理だわ
セーラームーンとか白人扱いしてんじゃんあいつら
例の角度のセーラームーンイラストが流行った時に「俺たちがアジア人顔に描き直してやったぜlolololol」ってイラストで炎上したの覚えてるだろう
57324/05/26(日)18:02:20No.1193482158そうだねx2
>>声がキレイな声優は自然と顔もキレイになるだろ
>うーん…
顔が整ってないと声って出ないんだぞ
57424/05/26(日)18:02:31No.1193482226+
>長瀞さんの肌色って黒人よりラテン系の方が近いと思うんだけどなんで向こうで黒人だって思われてるんだろ
ラテン系も黒人扱いだから
57524/05/26(日)18:02:32No.1193482232+
>声がキレイな声優は自然と顔もキレイになるだろ
逆説的に顔がきれいなら声もきれいってなるけど
橋本環奈とか声は割とイマイチだと思う
57624/05/26(日)18:02:41No.1193482286+
>長瀞さんの肌色って黒人よりラテン系の方が近いと思うんだけどなんで向こうで黒人だって思われてるんだろ
あいつら目の色彩捉える能力がアジア人より欠如してるから
57724/05/26(日)18:02:49No.1193482352+
>取り上げたのは刀だろ!
あれGHQって銃も取り上げなかったっけ
57824/05/26(日)18:02:54No.1193482391+
>シェアユースと海賊版の区別どうつけてんだ…?って割とよくなる
あいつらの中ではその区別は無い
57924/05/26(日)18:02:55No.1193482395+
>>おめーらが銃取り上げたんだろ!
>取り上げたのは刀だろ!
まあ確かに刀狩りやったのは猿だが…
58024/05/26(日)18:02:59No.1193482422+
>顔が整ってないと声って出ないんだぞ
キレイな声を出す顔つきと
キレイな顔つきはまた違うんだよな…
58124/05/26(日)18:03:05No.1193482457+
>長瀞さんの肌色って黒人よりラテン系の方が近いと思うんだけどなんで向こうで黒人だって思われてるんだろ
その「黒人だと思ってる外国人」を実際にどこかで見たの?
58224/05/26(日)18:03:06No.1193482465そうだねx2
差別を意識し過ぎて新しい差別を生み出し続けることに終わりが見えないな
近いうちに黒人専用ベンチが出来そうだ
58324/05/26(日)18:03:10No.1193482494+
>あいつら目の色彩捉える能力がアジア人より欠如してるから
生まれた頃から差別主義者なんだな
58424/05/26(日)18:03:15No.1193482526+
日本人も差別するけど関わらないでって無視する陰険さの方が強く出るよね
58524/05/26(日)18:03:17No.1193482537+
>>見下すどころか人としての勘定に入ってないナチュラル差別だと思う
>同じ人類だと思ってないから差別だとも思ってないぞあいつら
アサクリのあれも感情移入できないって言ってたしな
58624/05/26(日)18:03:22No.1193482575+
色黒キャラとして登場して中盤から日焼けやめて真っ白い肌になったらどうなるんだろ
58724/05/26(日)18:03:26No.1193482602+
>まあ確かに刀狩りやったのは猿だが…
GHQは軍刀も没収してるから…
58824/05/26(日)18:03:26No.1193482605+
>顔が整ってないと声って出ないんだぞ
どういう理論だ?
58924/05/26(日)18:03:29No.1193482639+
アフリカ人「なんでアメリカが黒人の代表ヅラしてんの?」
59024/05/26(日)18:03:30No.1193482647+
>どちらかと言えばあちらが本場
アメリカの本場ってそういうのも含まれるのか
範囲が広く深いな…
59124/05/26(日)18:03:33No.1193482667+
>その「黒人だと思ってる外国人」を実際にどこかで見たの?
実際に見なくても腐るほどいるだろ
59224/05/26(日)18:03:34No.1193482673そうだねx2
>キレイな声を出す顔つきと
>キレイな顔つきはまた違うんだよな…
でも実際声優って顔が整ったイケメン美女が多いじゃん
59324/05/26(日)18:03:34No.1193482675+
てめーらの国で勝手に騒いで規制して自縛するなら構わん
こっちに干渉するな
59424/05/26(日)18:03:34No.1193482676+
>今年のアカデミー授賞式では本物の差別を見せてもらったよ
>本当にアジア人って視界に入らないんだなって
メの気持ち悪い擁護見て名誉白人の称号あげたくなっちゃう
59524/05/26(日)18:03:39No.1193482705+
でもアニメのセーラームーンの主要キャラなんて白人にしか見えなくない?
なんだあの肌の色
59624/05/26(日)18:03:49No.1193482777+
>>>声がキレイな声優は自然と顔もキレイになるだろ
>>うーん…
>顔が整ってないと声って出ないんだぞ
声優の個人名を挙げようと思ったが本人が見たら悲しみそうだしやめにした
59724/05/26(日)18:03:52No.1193482799そうだねx1
オペラ歌手とか声キレイでもデブじゃん
59824/05/26(日)18:04:00No.1193482853+
>でも実際声優って顔が整ったイケメン美女が多いじゃん
全声優ちゃんと把握してるのか?
59924/05/26(日)18:04:00No.1193482854+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
60024/05/26(日)18:04:06No.1193482891そうだねx1
もうアカデミー賞なんてあんま価値ないでしょ
60124/05/26(日)18:04:17No.1193482970+
>でも実際声優って顔が整ったイケメン美女が多いじゃん
失礼だけど杉田とかをイケメンって思わないかな俺は…
60224/05/26(日)18:04:22No.1193483004+
>でもアニメのセーラームーンの主要キャラなんて白人にしか見えなくない?
>なんだあの肌の色
脳みそまで差別主義者になるな
60324/05/26(日)18:04:24No.1193483019+
>まあ確かに刀狩りやったのは猿だが…
>猿
うーわ…
ちょっと残念すよ信長さん…
60424/05/26(日)18:04:26No.1193483035+
>夜一さんがこくじん系なのか東南アジア系なのか日焼けした白人なのかで大激論起きてたのに東仙はこくじんで満場一だったの好き
そもそも猫じゃん夜一さん
60524/05/26(日)18:04:31No.1193483059+
>アジア人原作の作品とかなんだと思ってるんだろう
厄介な家父長制の社会的欲求がイライラしたので着替えたとか勝手に思想を変更してくる翻訳会社は利用してやってると本気で思ってるよ
因みにジャンプ漫画の翻訳のついでに発売前にばら蒔いてたりもしてる
60624/05/26(日)18:04:32No.1193483068そうだねx1
骨格や肉で声質変わるけどきれいな声が出るそれが美しい顔になるかはかなり別要素では
60724/05/26(日)18:04:38No.1193483110+
>こっちに干渉するな
でもあちらさんで商品売るなら干渉してこない理由がないし
60824/05/26(日)18:04:44No.1193483149+
>ラテン系も黒人扱いだから
えぇ…無茶苦茶だ
60924/05/26(日)18:04:47No.1193483177+
まあ映画作るなら「ポリコレ」「ヒーローイズム」を必ず入れなさいって言われたらそりゃつまんなくなるよなアメリカ映画
61024/05/26(日)18:04:53No.1193483216そうだねx1
>>でも実際声優って顔が整ったイケメン美女が多いじゃん
それは最近だけだな
2000〜2010とか結構顔見ない方がよかったって人は結構多かったよ
名前はあげないけど
61124/05/26(日)18:04:53No.1193483219+
>差別を意識し過ぎて新しい差別を生み出し続けることに終わりが見えないな
>近いうちに黒人専用ベンチが出来そうだ
でも黄色人種用のベンチは作られないんだよね…
61224/05/26(日)18:04:57No.1193483245そうだねx1
原語版の声優が一番!してる中国人は賢い
61324/05/26(日)18:05:05No.1193483300+
ミルキーホームズの緑とか…
61424/05/26(日)18:05:10No.1193483323+
顔が綺麗な方が声が出るって初めてそんな理論見たよ…
61524/05/26(日)18:05:13No.1193483341+
>でもアニメのセーラームーンの主要キャラなんて白人にしか見えなくない?
>なんだあの肌の色
青色赤色の髪の毛持って来い
61624/05/26(日)18:05:14No.1193483347+
こくじん化はギリ許すけど
美人ばっかりなのは駄目だ!ってあえてブスばっかり出す文化まじやめろ
ブスをカードやプレイアブルキャラにする必要ねーんだよ
61724/05/26(日)18:05:17No.1193483374+
日本人は白人に憧れている!!漫画の顔の描き方から見ても一目瞭然!!って騒いでたバカいたけど検証した結果可愛さのルーツがネコとか犬とか動物だったの好き
61824/05/26(日)18:05:17No.1193483376+
>>近いうちに黒人専用ベンチが出来そうだ
>でも黄色人種用のベンチは作られないんだよね…
猿は椅子に座らなくてもいいだろ
61924/05/26(日)18:05:23No.1193483429+
>そういうとこだよね
これはマジで本当にそう
62024/05/26(日)18:05:36No.1193483510+
>オペラ歌手とか声キレイでもデブじゃん
アレはふくよかな方が声のハリが出るんである程度意図してやってるから…
なんで声優俳優は痩せ気味でもちゃんと声出せるの普通に凄いと思う
62124/05/26(日)18:05:36No.1193483511+
タンジェロとか黒人のコスプレとか笑っていられるし楽しんでるからいいんだ
キャラクターを黒人化させる運動やってたが受けいるのは無理だったよ…
62224/05/26(日)18:05:37No.1193483523+
>>差別を意識し過ぎて新しい差別を生み出し続けることに終わりが見えないな
>>近いうちに黒人専用ベンチが出来そうだ
>でも黄色人種用のベンチは作られないんだよね…
まあ差別するなと言いながら差別するのが文化みたいなもんだからなあの国
62324/05/26(日)18:05:44No.1193483560+
>ミルキーホームズの緑とか…
真っ先に思い浮かんだのに言うのやめたぞ俺は
62424/05/26(日)18:05:44No.1193483561+
>ブレイドって映画は黒人が主人公だけど3部作作られるぐらいには好評だったし違和感がなければ黒人が主演張っても別に文句は出ないからな
>作品に思想が入るとやはりおかしくなるんだと思う
まあ言うてあれも黒人界隈じゃ面白さとか関係なく神にも近い扱いになってるが...
62524/05/26(日)18:05:45No.1193483566そうだねx1
般若ってバカにされまくった声優がいることを知らないんだな…
62624/05/26(日)18:06:02No.1193483690+
>>>近いうちに黒人専用ベンチが出来そうだ
>>でも黄色人種用のベンチは作られないんだよね…
>猿は椅子に座らなくてもいいだろ
街路樹植えとけばサルノコシカケ生えてくるだろうしな
62724/05/26(日)18:06:06No.1193483713+
>>でも実際声優って顔が整ったイケメン美女が多いじゃん
>失礼だけど杉田とかをイケメンって思わないかな俺は…
杉田の声が奇麗とは思わん
62824/05/26(日)18:06:13No.1193483774そうだねx1
>外人はほんと褐色と黒人の違いわかっとらんからなぁ
2種類味が楽しめるのに1種類の味にしちゃうのはもったいないもんな…
62924/05/26(日)18:06:19No.1193483808+
>真っ先に思い浮かんだのに言うのやめたぞ俺は
俺は好きだぞ
声は大好きだぞ
63024/05/26(日)18:06:21No.1193483815そうだねx2
>失礼だけど杉田とかをイケメンって思わないかな俺は…
だから汚い声してんじゃん
63124/05/26(日)18:06:33No.1193483898そうだねx2
>日本人は白人に憧れている!!漫画の顔の描き方から見ても一目瞭然!!って騒いでたバカいたけど検証した結果可愛さのルーツがネコとか犬とか動物だったの好き
漫画絵を白人認定するには平たい顔過ぎる
63224/05/26(日)18:06:44No.1193483977そうだねx1
多様性の強要って多様性から1番遠いよね
63324/05/26(日)18:06:55No.1193484059+
> 矜羯羅童子像ってバカにされまくった声優がいることを知らないんだな…


fu3522487.jpg 1716709886061.jpg