二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716703814367.jpg-(39529 B)
39529 B24/05/26(日)15:10:14No.1193419294そうだねx4 16:32頃消えます
劇場の予告編見る度に笑顔になれちゃうコッテコテの偽オールマイト
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)15:12:00No.1193419990そうだねx49
“ダークマイト”
224/05/26(日)15:13:26No.1193420464+
「次は君だ」
(私かーっ!)
324/05/26(日)15:13:36No.1193420516そうだねx2
原作も終わるし思う存分ジャンプアニメ映画みたいな後先考えないコテコテな話でもいいと思う
424/05/26(日)15:13:44No.1193420558そうだねx24
その蝶ネクタイなんだよかわいいな
524/05/26(日)15:14:23No.1193420769そうだねx1
としのりの黒目って瞳が見えると怖かったけど
こっちはこっちでなんか怖い
624/05/26(日)15:14:29No.1193420799+
最終決戦目前に出てくるっていうのがいい味出してる
724/05/26(日)15:14:51No.1193420913そうだねx20
何でこれで自称するのが「ダーク」なんだ
824/05/26(日)15:14:53No.1193420926そうだねx25
ネタにしてたけど本当に「(俺のことだ…)」ってなってて笑ったやつ
924/05/26(日)15:16:35No.1193421450そうだねx11
オールマイトを処刑せよ
1024/05/26(日)15:16:43No.1193421501+
>ネタにしてたけど本当に「(俺のことだ…)」ってなってて笑ったやつ
(俺のことだ…)のシーンではオールマイトに心底心酔してそうだったのにダークマイトを名乗って破壊を至高の手段とするのめちゃくちゃで笑う
1124/05/26(日)15:17:08No.1193421640そうだねx14
ヒロアカの映画って全体的になんというかジャンプ漫画の映画だ…ってなる内容してるよね
最初のやつからしてコッテコテだし
1224/05/26(日)15:17:28No.1193421766+
マイトな載るのにやってる事が無事崩壊した世の中でヴィラン行為なのが究極にアホ
1324/05/26(日)15:17:29No.1193421771+
現段階だとどんな個性なのかも確認できる情報がないから困る
1424/05/26(日)15:17:57No.1193421936+
予告編見た感じ顔は整形っぽいかな?
1524/05/26(日)15:18:33No.1193422173+
ダークマイト…!
1624/05/26(日)15:18:57No.1193422326そうだねx5
お前はオールマイトなんかじゃない!
ダークマイトォ…
1724/05/26(日)15:19:09 ID:aYeDWdr2No.1193422404+
>ヒロアカの映画って全体的になんというかジャンプ漫画の映画だ…ってなる内容してるよね
>最初のやつからしてコッテコテだし
個人的にはそういう成分補給出来るから結構好き
1824/05/26(日)15:19:28No.1193422513+
ヒロアカって漫画終わっても延々オリジナル映画やれるのでは…
1924/05/26(日)15:19:34No.1193422541+
オールマイトがNo.1ヒーローなことを引きずっていられるほど余裕のあるやつ作中にもそうそういねえだろ!
2024/05/26(日)15:19:46No.1193422609+
ステイン活躍しそう
2124/05/26(日)15:21:00No.1193423039+
時系列しっかりしてるやつなんだろうか
ドラゴンボールみたいにそんなん知るか!のノリだとさらに懐かしくなる
2224/05/26(日)15:21:18No.1193423138+
象徴になりたがりはステ様ぶちギレ過ぎる
2324/05/26(日)15:21:25No.1193423177そうだねx8
アニメ化最初の映画かな?
2424/05/26(日)15:22:00No.1193423382そうだねx9
コイツ今更出てきてるけどオールマイトが平和の象徴だったの何年前だと思ってんだよすぎる…
2524/05/26(日)15:23:00No.1193423738+
今まさにアニメ7期が決戦直前やってるけど
ここのタイミングで来るのかダークマイトクソ迷惑だな
2624/05/26(日)15:23:09No.1193423814そうだねx8
AFOがとにかく暗躍しまくってるからなんか仕込んでた残りカスみたいなのいっぱい出せるよね
2724/05/26(日)15:23:49No.1193424097+
概略だけ見ると原作に追いついてしまってるけど映画作らないといけないから仕方なく作られるオリジナルのアニメみたいな味わいがある
2824/05/26(日)15:24:31No.1193424364+
スレ画で最終決戦直前という恐ろしいアニオリ時系列だから挟んでおいたよができるのはもうこれが限界だろう
今ところ原作だとデクはOFAを失うみたいだからナルトのTHELAST路線もやりづらいし
2924/05/26(日)15:24:43No.1193424443+
緑谷出久を処刑せよ!
3024/05/26(日)15:24:58No.1193424526そうだねx7
>時系列しっかりしてるやつなんだろうか
>ドラゴンボールみたいにそんなん知るか!のノリだとさらに懐かしくなる
一応今までの映画は本編であった出来事らしい
3124/05/26(日)15:25:20No.1193424634+
原作読みなおしたら決戦準備中で皆手が空いてる時間にねじ込まれるぽくて笑う
3224/05/26(日)15:25:57No.1193424843+
迷惑過ぎだろダークマイト…
3324/05/26(日)15:26:53No.1193425184+
ドラゴンボールのブロリーみたいに最低限説明終えたら延々と殴り合うみたいな映画でもいい
3424/05/26(日)15:27:08No.1193425268+
>時系列しっかりしてるやつなんだろうか
>ドラゴンボールみたいにそんなん知るか!のノリだとさらに懐かしくなる
ちゃんと原作最終決戦直前の話だと公式が明言してくれました
3524/05/26(日)15:27:32No.1193425411+
デクに殴られたり
本物のオールマイトにお説教されたり
死に際に子供を守って本物のヒーローになったりしそう
3624/05/26(日)15:28:31No.1193425751+
>ドラゴンボールのブロリーみたいに最低限説明終えたら延々と殴り合うみたいな映画でもいい
今までの映画みたいにデクたちがあちこち行って日常も描いてみたいなことやる余裕のあるタイミングじゃないから戦闘メインはあるかもね
3724/05/26(日)15:28:38No.1193425796+
ホント何しに来たんだこいつ…
3824/05/26(日)15:29:14No.1193426004そうだねx26
>ちゃんと原作最終決戦直前の話だと公式が明言してくれました
クソ迷惑!
3924/05/26(日)15:29:22No.1193426055+
>ホント何しに来たんだこいつ…
マイトが居ないから俺が象徴になる!
4024/05/26(日)15:29:43No.1193426186+
なんでダークなんだ…オールマイトで全能だから明らかに劣化してるじゃん…!
4124/05/26(日)15:31:06No.1193426879+
内容次第では劇場まで足を運ぶかもしれん
4224/05/26(日)15:31:12No.1193426928そうだねx19
今までの映画の敵がわりと原作でもいそうな感じだったけど
ダークマイトは本当に原作に出なさそうなタイプのアニオリキャラだから栄養素が高い
4324/05/26(日)15:31:14No.1193426945そうだねx11
最終局面を前に変なやつ出てきてみんな困ってるよ!
4424/05/26(日)15:31:42No.1193427110+
あの成金趣味丸出しの姿だけで見に行くか迷ってる自分がいる
4524/05/26(日)15:31:54No.1193427183そうだねx6
せめてヴィラン連合に喧嘩売れや!!
4624/05/26(日)15:31:59No.1193427207+
でもこいつデクが手マン粉砕する時にいなかったじゃん…
4724/05/26(日)15:32:23No.1193427368+
動機だけみたらヒーローサイドについててもおかしくないというか
なんでオールマイトに影響受けてヴィラン側につくんだよお前
4824/05/26(日)15:32:26No.1193427383そうだねx10
でもヒロアカに求められてるのこういうコテコテのやつだよ
4924/05/26(日)15:33:07No.1193427609+
>動機だけみたらヒーローサイドについててもおかしくないというか
>なんでオールマイトに影響受けてヴィラン側につくんだよお前
ほら…ステインみたいなのもいるし…
5024/05/26(日)15:33:07No.1193427611+
>お前はオールマイトなんかじゃない!
>ダークマイトォ…
この流れずるい
5124/05/26(日)15:33:27No.1193427716+
>でもこいつデクが手マン粉砕する時にいなかったじゃん…
人知れず暴れるダツゴクを一人で食い止めてたかも知れんし…
5224/05/26(日)15:33:55No.1193427858+
お母さんみたいな口調でアンタなんでもっと早く出てこんかったの!!!!大変やのに!!!みたいな気持ちがちょっとある
5324/05/26(日)15:34:19No.1193428013+
ライダーの夏映画でノリで出すダーク〇〇みたいなノリ
5424/05/26(日)15:34:19No.1193428016そうだねx6
たぶんAFOが知ってることを死柄木に話すシーンがある
もしかしたらAFOが動揺するかもしれない
5524/05/26(日)15:34:23No.1193428040+
準備に時間かかったんだろうな…
5624/05/26(日)15:34:31No.1193428091+
AFOとの決戦に備えて大事な時間だけど
事情知らないダークマイトは迷惑なことをする気持ちを抑えきれない…
5724/05/26(日)15:34:38No.1193428156+
>>動機だけみたらヒーローサイドについててもおかしくないというか
>>なんでオールマイトに影響受けてヴィラン側につくんだよお前
>ほら…ステインみたいなのもいるし…
まあインプットしたものに対してアウトプットがいかれてるのはヒロアカらしくはあるが
5824/05/26(日)15:34:46No.1193428211+
この何故今みたいな雑なタイミングでくるのがジャンプアニオリ映画っぽい気がしなくもない
5924/05/26(日)15:34:46No.1193428213+
>せめてヴィラン連合に喧嘩売れや!!
象徴名乗るなら喧嘩売る相手間違ってるのは明らかにおかしいからなんか理由はあると思う
もしくは勝てそうな相手選んでるだけのアホか…
6024/05/26(日)15:35:19No.1193428419そうだねx6
AFOはヒーローたちの動向見張ってるタイミングだから
多分なにあいつって笑う
6124/05/26(日)15:35:29No.1193428496+
ダークとか言っておいてオールマイトに劣りすぎるスペックでもないとすると割と誰も勝ち目ない気がするんだが
6224/05/26(日)15:35:29No.1193428497+
なんならAFO達も全く知らなくて何あれ…となってるかもしれない
6324/05/26(日)15:35:30No.1193428500+
単純にオールマイトから指名されたと勘違いしたヴィランなんだろう
そういう傍迷惑な思考回路持ってる奴多いし
6424/05/26(日)15:35:33No.1193428523+
>AFOとの決戦に備えて大事な時間だけど
>事情知らないダークマイトは迷惑なことをする気持ちを抑えきれない…
AFOがいるのにヒーロー側がなんかおとなしくしてるから俺が!俺が!し始めたパターンかもしれない
6524/05/26(日)15:35:37No.1193428547そうだねx1
この状況なんだから普通に支援するだけで
かなり支持が得られるだろうに…なんでヒーローに喧嘩を…?
6624/05/26(日)15:35:49No.1193428637+
>>なんでオールマイトに影響受けてヴィラン側につくんだよお前
>ほら…ステインみたいなのもいるし…
厄介オタクおすぎ!
6724/05/26(日)15:35:50No.1193428639そうだねx2
>>せめてヴィラン連合に喧嘩売れや!!
>象徴名乗るなら喧嘩売る相手間違ってるのは明らかにおかしいからなんか理由はあると思う
>もしくは勝てそうな相手選んでるだけのアホか…
後者じゃね
6824/05/26(日)15:35:52No.1193428646そうだねx7
AFO「(なにあれ…)」
6924/05/26(日)15:35:56No.1193428672+
ダークっぽいだろ?
7024/05/26(日)15:35:57No.1193428677そうだねx9
だが原作の裏でみんなを守るために戦うダークマイト(光)の姿がスタッフロール後とかに流れる可能性はゼロではない
7124/05/26(日)15:36:10No.1193428794そうだねx3
>ダークとか言っておいてオールマイトに劣りすぎるスペックでもないとすると割と誰も勝ち目ない気がするんだが
名前からして全能から闇の力にスケールダウンしてるしな…
7224/05/26(日)15:36:12No.1193428806+
散々言われてるけど普通進行度の問題でお茶濁すしかない1作目の劇場版敵でやる内容だと思う
7324/05/26(日)15:36:18No.1193428851+
>なんならAFO達も全く知らなくて何あれ…となってるかもしれない
まぁ多分最後はデクの変速発勁スマッシュでやられるんじゃないか
7424/05/26(日)15:36:33No.1193428959+
絶妙なパチモンっぽいビジュアルもいあ味出してる
7524/05/26(日)15:36:51No.1193429093+
まさかAFOがオールマイトそっくりの刺客まで用意しているなんて…!
7624/05/26(日)15:36:55No.1193429121+
原作の決戦に居なくても決戦直前にやられたから入院中ですで通せる
7724/05/26(日)15:37:00No.1193429154+
力だけに憧れたダークマイトと心を受け継いだ学生みたいなベタな話になるんだろう多分
7824/05/26(日)15:37:03No.1193429166+
にせオールマイトとか1作目とかでやるものじゃないんですか!
マジさいていのタイミングで…
7924/05/26(日)15:37:04No.1193429171そうだねx5
何がアレって予告見る感じA組出張らされてるっぽいわけでマジでクソ迷惑
8024/05/26(日)15:37:16No.1193429247+
多分ヴィランにもヒーローにもちょっかい出してる感じじゃないか…?
8124/05/26(日)15:37:25No.1193429300+
クソ忙しいタイミングで何やらかしてくれてんのってなりそう
8224/05/26(日)15:37:37No.1193429394+
>多分ヴィランにもヒーローにもちょっかい出してる感じじゃないか…?
迷惑!
8324/05/26(日)15:37:43No.1193429432+
平時なら一コマで鎮圧されてそうなのに…
8424/05/26(日)15:37:45No.1193429446+
ダツゴクのうちの一人じゃねえのこいつ
マイトに憧れてるってAFOに伝えたら顔変えて個性ももらって今のヒーロー全滅させてお前が象徴になれって命令された感じだろう
8524/05/26(日)15:37:56No.1193429517+
>多分ヴィランにもヒーローにもちょっかい出してる感じじゃないか…?
手マン「このクソ忙しい時になんだあいつ」
8624/05/26(日)15:38:12No.1193429614+
こいつの対応に忙しかったからヒーロー側の連合迎撃が不十分だったことにしよう
8724/05/26(日)15:38:23No.1193429695+
>ダツゴクのうちの一人じゃねえのこいつ
>マイトに憧れてるってAFOに伝えたら顔変えて個性ももらって今のヒーロー全滅させてお前が象徴になれって命令された感じだろう
むしろそっちの方がまだましかもしれない
8824/05/26(日)15:38:30No.1193429729+
でもなんだかんだ割ととしのりの革新に触れてたり触れなかったりする映画だとうれしい
8924/05/26(日)15:38:30No.1193429733+
最終決戦直前の正史に組み込まれる古典的アニオリ映画1作目ボスみたいなやつ
9024/05/26(日)15:38:41No.1193429810+
今までごめんされてデク戻った後かな
9124/05/26(日)15:38:49No.1193429872+
なんか変なキラキラの波で飲み込んでるから私がこれで皆を守ってやろう!って超迷惑なことやってるんだと思う
9224/05/26(日)15:38:50No.1193429877+
>力だけに憧れたダークマイトと心を受け継いだ学生みたいなベタな話になるんだろう多分
まあ力も心も受け継いでるのがその学生なんだけどなガハハ
9324/05/26(日)15:39:13No.1193430024+
ステインこいつ見ただけで頭の血管はち切れるだろ
9424/05/26(日)15:39:29No.1193430129+
>今までごめんされてデク戻った後かな
スター死んで決戦始まるまでの一週間の間の出来事だ
迷惑!
9524/05/26(日)15:39:34No.1193430160+
ステインとの共闘はちょっと見たいぞ
9624/05/26(日)15:39:47No.1193430254+
マジなんなんだよお前…
9724/05/26(日)15:39:53No.1193430310+
>手マン「このクソ忙しい時になんだあいつ」
まさかの共闘展開か
9824/05/26(日)15:40:09No.1193430426+
オールマイト・ネオとかニューオールマイトとかじゃなくてダーク名乗るの凄い拗らせ方を感じる
9924/05/26(日)15:40:12No.1193430446+
>>ダークとか言っておいてオールマイトに劣りすぎるスペックでもないとすると割と誰も勝ち目ない気がするんだが
>名前からして全能から闇の力にスケールダウンしてるしな…
まあ作中で「オールマイト並みのパワー」は散々でてるし
10024/05/26(日)15:40:19No.1193430516+
スターアンドストライプが死んで大騒ぎの中こいつが暴れるってマジでただの迷惑なやつだな…
10124/05/26(日)15:40:24No.1193430578+
映画はまだやってないんだっけ?
なんかずっとこいつの話してたような変な感じだ…
10224/05/26(日)15:40:26No.1193430596そうだねx1
>>>せめてヴィラン連合に喧嘩売れや!!
>>象徴名乗るなら喧嘩売る相手間違ってるのは明らかにおかしいからなんか理由はあると思う
>>もしくは勝てそうな相手選んでるだけのアホか…
>後者じゃね
ステインの同類ってとこか…
10324/05/26(日)15:40:30No.1193430662+
ステ様出るのか気になる
10424/05/26(日)15:40:35No.1193430723そうだねx5
現状出てる情報がどう考えても迷惑でしかない
10524/05/26(日)15:40:43No.1193430804+
>マジなんなんだよお前…
デク(なにあれ)
手マン(なんだあれ)
10624/05/26(日)15:41:11No.1193431003+
>スター死んで決戦始まるまでの一週間の間の出来事だ
>迷惑!
テレビ局からセルゲーム開催までの9日間にやったブロリー映画みたいなスケジュールしやがって…
10724/05/26(日)15:41:37No.1193431179+
スターが作った時間でこいつが暴れるの本当にひど過ぎて笑う
10824/05/26(日)15:41:38No.1193431191そうだねx4
>>マジなんなんだよお前…
>デク(なにあれ)
>手マン(なんだあれ)
ダークマイトォ…
10924/05/26(日)15:42:01No.1193431359+
ここまでそっくりさんだとメタモン的な個性でオールマイト化してるのかね
11024/05/26(日)15:42:10No.1193431411+
スターに真空攻撃されたら絶対即死するだろうてめえ
11124/05/26(日)15:42:17No.1193431482そうだねx5
本誌のデクライジング回で歴代映画のキャラみんな出てたよね
ああいうの好き
11224/05/26(日)15:42:21No.1193431509そうだねx5
次は、俺だ!!!!

でめっちゃ笑っちゃった
11324/05/26(日)15:42:23No.1193431519そうだねx2
>現状出てる情報がどう考えても迷惑でしかない
このタイミングで出てくるしかねえ!!!!ってなった男だ
面の皮が厚すぎる
11424/05/26(日)15:42:53No.1193431751そうだねx2
>テレビ局からセルゲーム開催までの9日間にやったブロリー映画みたいなスケジュールしやがって…
タイトすぎるスケジュールと塾の面接できる位には平和だからファイナルフラッシュでセルを倒した世界説もあるからな…
11524/05/26(日)15:42:55No.1193431756そうだねx2
まあスターが存命時にこんなことしたら間違いなく飛んできた本人にぶち殺されるが…
11624/05/26(日)15:42:57No.1193431776+
こいつの目的は今のヒーロー体制はだめだから壊して新しいのに塗り替えるよって事でいいんだろうか…このタイミングで?
11724/05/26(日)15:42:58No.1193431785そうだねx3
(次は君だって俺に言ってくれたんだな…)
11824/05/26(日)15:43:15No.1193431908+
これで強い個性持ってると余計にヴィラン連合潰すの協力しろやってなりそうだな…
11924/05/26(日)15:43:52No.1193432183+
ダークマイトォ…以外の真の悪役とかってのは…
12024/05/26(日)15:43:52No.1193432185+
>(次は君だって俺に言ってくれたんだな…)
ちょっと行動に移すの遅くない?
12124/05/26(日)15:44:06No.1193432280そうだねx1
>これで強い個性持ってると余計にヴィラン連合潰すの協力しろやってなりそうだな…
こんなん持ってこられても連合困るだろ
12224/05/26(日)15:44:07No.1193432286+
マイトの一人だけ目立ってる部分だけに憧れて全部俺一人でやるからお前らはすっこんでろとまずヒーローを威嚇するのかな?
12324/05/26(日)15:44:12No.1193432327+
こいつ最終決戦直前の世紀末下での話なの?
12424/05/26(日)15:44:15No.1193432349そうだねx6
ダークマイト・ライジング
12524/05/26(日)15:44:23No.1193432390そうだねx6
実際にこういう奴出てくると
確かに作中で「(俺かーーっ!!)」ってなってる奴でてくるよなとは思った
12624/05/26(日)15:44:36No.1193432456+
>ちょっと行動に移すの遅くない?
仲間集めたり巨大要塞用意するので時間がかかった
12724/05/26(日)15:44:46No.1193432507+
出てくるにしてももっとタイミングとか考えて…
12824/05/26(日)15:44:47No.1193432514+
もしスターが日本に到着してたら多分瞬殺されるよこいつ…
12924/05/26(日)15:44:54No.1193432560+
>マイトの一人だけ目立ってる部分だけに憧れて全部俺一人でやるからお前らはすっこんでろとまずヒーローを威嚇するのかな?
うーん…自分でダーク名乗る奴だしな…
13024/05/26(日)15:45:26No.1193432856そうだねx6
ダークマイトというネーミングが絶妙すぎて惚れ惚れする
13124/05/26(日)15:45:51No.1193433104+
>実際にこういう奴出てくると
>確かに作中で「(俺かーーっ!!)」ってなってる奴でてくるよなとは思った
奮起して平和のために戦うなら勘違いでもいいことなんだけど…ダークマイトが例外すぎる!!
13224/05/26(日)15:45:55No.1193433137+
スターはなんか個性がテクニカル寄りのヒーローだったから多分力任せのダークマイトくらいなら瞬殺できそう
13324/05/26(日)15:45:57No.1193433156+
正直90年代のノリがまた見れるかもしれないとワクワクしてる自分がいる
13424/05/26(日)15:46:09No.1193433278そうだねx8
平成ジャンプ映画のアニオリのノリで原作最終決戦前の話ですとか怖い
13524/05/26(日)15:46:13No.1193433313+
>確かに作中で「(俺かーーっ!!)」ってなってる奴でてくるよなとは思った
俺かーーっ!!はいいけどダークマイトにはならないだろ!
13624/05/26(日)15:46:14No.1193433318+
これで名作だったら笑ってしまう
13724/05/26(日)15:46:26No.1193433424+
私はヴィジランテです通してください!
13824/05/26(日)15:46:38No.1193433546+
>>確かに作中で「(俺かーーっ!!)」ってなってる奴でてくるよなとは思った
>俺かーーっ!!はいいけどダークマイトにはならないだろ!
ダークマイトォ…
13924/05/26(日)15:46:38No.1193433547+
せめてダークシャドウには力押しで勝てるくらいであってくれ
14024/05/26(日)15:46:42No.1193433582+
>正直90年代のノリがまた見れるかもしれないとワクワクしてる自分がいる
それらはパラレルだったのにダークマイトは史実という恐怖
14124/05/26(日)15:46:46No.1193433614そうだねx4
オールマイトもアンチじゃなくてファン枠からこれ生まれたら困惑するだろ
14224/05/26(日)15:46:53No.1193433674+
オールマイトの強火ファンは方向性こそ違えど厄介なやつしかいねぇな…
14324/05/26(日)15:47:14No.1193433854+
>私はヴィジランテです通してください!
ヴィジランテがテーマの外伝にでてくだち…
14424/05/26(日)15:47:15No.1193433863+
ここから先の本編でもダークマイトが拾われる可能性も…?
14524/05/26(日)15:47:20No.1193433910+
楽しみなのがステインの反応
マイト名乗ってヴィランだからな
14624/05/26(日)15:47:32No.1193433999そうだねx1
>実際にこういう奴出てくると
>確かに作中で「(俺かーーっ!!)」ってなってる奴でてくるよなとは思った
個人に対しての指名でもあるしここからはみんなで頑張ってくれってエールでもあるからなぁ…
ヴィランが感化されないでくれ
14724/05/26(日)15:47:40No.1193434061+
こいつのせいでオールマイトの"次は君だ"
が割とそこそこなやらかしになりかねなくてダメだった
14824/05/26(日)15:47:48No.1193434135+
オールマイトの後継名乗ってるんだからステ様も絡んできてほしい
14924/05/26(日)15:48:10No.1193434287そうだねx9
本編時空ならコイツの存在無視されてるのおかしいだろってツッコミに
こんなん無視するわとしか言いようのない奴を出してきたのは真面目にすごい
15024/05/26(日)15:48:16No.1193434321+
>楽しみなのがステインの反応
>マイト名乗ってヴィランだからな
心身ともにオールマイト級を求めてるけどどちらかといえば精神性を優先するから多分…すぞってなってると思う
15124/05/26(日)15:48:16No.1193434322+
ははーん馬鹿映画だな?
15224/05/26(日)15:48:16No.1193434323+
>私はヴィジランテです通してください!
人助けじゃなくて破壊を行うのはただのヴィランだろ!
15324/05/26(日)15:48:19No.1193434339+
>楽しみなのがステインの反応
>マイト名乗ってヴィランだからな
まさか死体蹴りが生えてくるとは…
15424/05/26(日)15:48:24No.1193434366そうだねx6
まじか俺かーーー!!ってなる奴が出るのはわかるけどなんでそこからダークになるんだよ
15524/05/26(日)15:48:26No.1193434381+
良くも悪くも影響力がデカすぎるオールマイト
15624/05/26(日)15:48:39No.1193434495+
>こいつのせいでオールマイトの"次は君だ"
>が割とそこそこなやらかしになりかねなくてダメだった
一応ヴィランに対する牽制にもなってたはずなんだけど
これで新たなヴィランが生まれるとは思わないじゃん!
15724/05/26(日)15:48:50No.1193434558+
でも最終決戦直前ってことだから大怪我するわけにもいかないから歴代映画ボス最弱になるかも
15824/05/26(日)15:48:50No.1193434564そうだねx1
>本編時空ならコイツの存在無視されてるのおかしいだろってツッコミに
>こんなん無視するわとしか言いようのない奴を出してきたのは真面目にすごい
…見なかった事にしよう
15924/05/26(日)15:48:51No.1193434572+
>ははーん平成のジャンプ映画だな?
16024/05/26(日)15:49:24No.1193434823+
まぁ次は君だを受け取って何でダークになったのかは映画中で説明入るだろう
デクたちがお前マジふざけんなよって反応だろうし
16124/05/26(日)15:49:31No.1193434872+
>でも最終決戦直前ってことだから大怪我するわけにもいかないから歴代映画ボス最弱になるかも
でえじょうぶだ
リカ婆が何とかしてくれた
16224/05/26(日)15:49:39No.1193434934そうだねx11
令和にこんな馬鹿なコンセプトの映画観れるとは思わなかった
16324/05/26(日)15:49:40No.1193434944+
>でも最終決戦直前ってことだから大怪我するわけにもいかないから歴代映画ボス最弱になるかも
もしかしたらいい感じの回復技が生えてくるかもしれん
16424/05/26(日)15:49:53No.1193435056+
正史に組み込まれるにしても本編が一区切り付いた平時のタイミングならまだいいんだ
なんでそんなセルゲーム直前にブロリーと戦ってましたみたいなタイミングなんだよ!?
16524/05/26(日)15:49:54No.1193435077+
>>ははーん平成のジャンプ映画だな?
オールマイトを処刑せよ!!
16624/05/26(日)15:50:01No.1193435126+
次は、俺だ!
いや誰だよお前は
16724/05/26(日)15:50:14No.1193435226+
流石に次は君だ言われていきなりムキムキになるのもあれだし
皆に催眠かける個性で夢の中でムキムキになってるだけで戦い終わったらなんか変な夢見たなぁで終わらせるのかもしれない
16824/05/26(日)15:50:21No.1193435277そうだねx2
>でも最終決戦直前ってことだから大怪我するわけにもいかないから歴代映画ボス最弱になるかも
でも時期的に歴代個性フル使用するデクとやりあえる程度の実力は保証されてんだよなコイツ…
16924/05/26(日)15:50:22No.1193435282そうだねx1
作者がジャンプ映画直撃世代だからね仕方ないね
17024/05/26(日)15:50:45No.1193435472そうだねx1
>皆に催眠かける個性で夢の中でムキムキになってるだけで戦い終わったらなんか変な夢見たなぁで終わらせるのかもしれない
汚いビューティフルドリーマーやめろ
17124/05/26(日)15:50:47No.1193435492+
スターがなんとか作ってくれた時間に何やってんだこいつ
17224/05/26(日)15:51:04No.1193435618+
なんならAFOもキレるアレさ
17324/05/26(日)15:51:05No.1193435629+
とうとうA組全員から徹底的にボコられる初の劇場版ラスボスになるかもしれん
17424/05/26(日)15:51:08No.1193435655+
俺が来た!
17524/05/26(日)15:51:20No.1193435730+
最後はデクになんか託していい感じに去っていくかもしれない…
がんばれよ緑谷少年…私とオールマイトの分まで…!
17624/05/26(日)15:51:35No.1193435829+
>作者がジャンプ映画直撃世代だからね仕方ないね
OFA拳爆発!デクがやらねば誰がやる!
17724/05/26(日)15:51:37No.1193435844そうだねx6
>俺が来た!
来なくて
いい!
17824/05/26(日)15:51:43No.1193435888+
真面目に夢オチというかそっち系の精神能力なら収めやすそうではあるな…
17924/05/26(日)15:51:48No.1193435919そうだねx5
この時期のデクとサシで戦えるってめっちゃ強くないかダークマイト
18024/05/26(日)15:51:55No.1193435973+
>でも最終決戦直前ってことだから大怪我するわけにもいかないから歴代映画ボス最弱になるかも
4thが過去最大レベルで反応するらしいのですが…
18124/05/26(日)15:52:04No.1193436031+
AFOがガチギレしたらちょっと笑う
18224/05/26(日)15:52:21No.1193436131+
>とうとうA組全員から徹底的にボコられる初の劇場版ラスボスになるかもしれん
フルスペックデク+A組全員を纏めてやりあえるやつが決戦直前に生えてきたとしたらまじで大迷惑すぎる
18324/05/26(日)15:52:22No.1193436140+
>>ヒロアカの映画って全体的になんというかジャンプ漫画の映画だ…ってなる内容してるよね
>>最初のやつからしてコッテコテだし
>個人的にはそういう成分補給出来るから結構好き
くぅ〜コレコレ!
18424/05/26(日)15:52:24No.1193436147+
マスキュラーとレディーナガンより危機関知強いのやばいやろ
18524/05/26(日)15:52:32No.1193436195+
登場人物全員激怒していいよ
18624/05/26(日)15:52:39No.1193436236+
オールマイトを師と仰いでいたスターさえも死んだ…次は君だ…つまり俺の番ってことじゃねぇのか!?
みたいな行動力かもしれない
18724/05/26(日)15:53:17No.1193436455+
何が嫌かって最終決戦控えてるし警察も捕まえとく余裕無さそうだしで和解エンドもありえそうなとこ
18824/05/26(日)15:53:37No.1193436576+
別に時系列最終決戦前にしなくてもよかったんじゃないか?
なんかねじ込んでやりたい展開があったのかな
18924/05/26(日)15:53:43No.1193436617+
きっと金の力で得た力なんだろう
成金だし
19024/05/26(日)15:53:45No.1193436630+
かっちゃんとか轟くんの新技も使い道が原作ラストバトルだけってのは寂しいからな
19124/05/26(日)15:54:02No.1193436732+
まじでそんな暇じゃねーだろ!ってタイミングなのがな…ダークマイト
19224/05/26(日)15:54:05No.1193436747+
オールマイトと因縁ある奴は敵も味方もキレそうなアレっぷりだ
19324/05/26(日)15:54:13No.1193436788+
本編でアーマードマイトやる前だから装甲オプションでマイト並のパワーじゃなくて
ガチ個性でマイト並のパワーになるんだわね
何してたんだお前
19424/05/26(日)15:54:17No.1193436803+
これが初犯だったら前に捕まった時のデータとかないだろうし正体不明な上に能力も未知数とか厄介すぎて笑える
19524/05/26(日)15:54:21No.1193436830+
本編ではネタバレだからでないだろうけどアニメ最終章で出てもおかしくないのが…
19624/05/26(日)15:54:36No.1193436924+
>きっと金の力で得た力なんだろう
>成金だし
サポートアイテムの力で戦う原案デク元ネタヴィランか…
19724/05/26(日)15:54:53No.1193437020そうだねx5
頑張れ!!!
19824/05/26(日)15:54:57No.1193437055+
>本編ではネタバレだからでないだろうけどアニメ最終章で出てもおかしくないのが…
嫌だよ
デクに頑張れってエール送るダークマイトとか
19924/05/26(日)15:55:10No.1193437125+
アニオリ映画らしくヴィラン連合と一時的に共闘しそう
20024/05/26(日)15:55:12No.1193437141+
>ネタにしてたけど本当に「(俺のことだ…)」ってなってて笑ったやつ
愛着湧いちゃうね
20124/05/26(日)15:55:17No.1193437180+
>なんかねじ込んでやりたい展開があったのかな
全継承デクと新技覚えたかっちゃんと轟くんを大画面で暴れさせたかっただけじゃないかな
20224/05/26(日)15:55:27No.1193437244+
>なんかねじ込んでやりたい展開があったのかな
OFAをフル活用できるデクをアニオリ活躍させられるタイミングがここしかなくて…
20324/05/26(日)15:55:31No.1193437278+
>オールマイトと因縁ある奴は敵も味方もキレそうなアレっぷりだ
だが一番激怒しているのは俺だ!
20424/05/26(日)15:55:33No.1193437285+
完結後に公開かね
20524/05/26(日)15:55:51No.1193437420そうだねx5
>>オールマイトと因縁ある奴は敵も味方もキレそうなアレっぷりだ
>だが一番激怒しているのは俺だ!
お前は誰なんだよ
20624/05/26(日)15:55:58No.1193437463+
>作者がジャンプ映画直撃世代だからね仕方ないね
それだったら正史ガン無視してたはずだろ!
20724/05/26(日)15:56:00No.1193437477+
エンデヴァーにも働いてもらおう
20824/05/26(日)15:56:17No.1193437589+
>完結後に公開かね
最終回の余韻が吹っ飛びそう
20924/05/26(日)15:56:18No.1193437593+
結局外伝の主人公も本編出てないんだよな
海外で活躍してるらしいからアメリカのヒーロー出てきたあたりのタイミングで出てもおかしくなかったのに
21024/05/26(日)15:56:19No.1193437602+
>完結後に公開かね
8月2日だから最終巻発売と同時ぐらいかもね
21124/05/26(日)15:56:26No.1193437642+
これで本編展開にしっかり繋がる物語になったら称賛するしかないってぐらい今見えてる情報がアニオリ時空映画なのがな…
21224/05/26(日)15:56:28No.1193437651そうだねx6
問題は作中世界が馬鹿映画を許容出来る空気ではないこと
21324/05/26(日)15:56:43No.1193437751+
>お前は誰なんだよ
一体何者なんだ…ダークマイト…
21424/05/26(日)15:56:49No.1193437795+
本編最終回後に公開される可能性があるからエピローグで最終回後までのダークマイトの活躍が描かれる
21524/05/26(日)15:57:08No.1193437903+
>それだったら正史ガン無視してたはずだろ!
忘れてるだけでそれらの映画も本編への匂わせがあったから…
トランクスの剣とか
21624/05/26(日)15:57:11No.1193437918そうだねx1
出久たちが雄英2年目の春に勃発した、ヒーローvs敵<ヴィラン>の全面戦争。出久は恐るべき力を手に入れた死柄木弔と対峙、激しくぶつかり合う。ヒーローと敵<ヴィラン>の双方が大きなダメージを受け、死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を見るが、再び相まみえる決戦の時は刻一刻と近づいていた。

そんな全面戦争の影響で荒廃した社会に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
そして出久たちの前に、“平和の象徴”を思わせる男が立ちはだかり……


いいですよね…アニオリ映画…
21724/05/26(日)15:57:14No.1193437932+
割とマジでスッキリ倒せる敵は貴重だからな… 本編の敵が強いか異常なしぶとさかで…
21824/05/26(日)15:57:24No.1193437990+
ダークマイトの反対ってなに?ルミナスマイトとか?
21924/05/26(日)15:57:54No.1193438161+
>問題は作中世界が馬鹿映画を許容出来る空気ではないこと
あの空気の中で雄英並にデカい要塞が急に生えてくるんだよな…
22024/05/26(日)15:57:56No.1193438171+
>そんな全面戦争の影響で荒廃した社会に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
無茶しやがって…
22124/05/26(日)15:58:00No.1193438192+
>ダークマイトの反対ってなに?ルミナスマイトとか?
ダイナマイト
22224/05/26(日)15:58:16No.1193438295そうだねx4
>トランクスの剣とか
一番原作と矛盾してるやつじゃん!
22324/05/26(日)15:58:39No.1193438433+
変速使うデクと殴り合えるレベルだとしたらヴィランだと死柄木afoに次ぐ実力者になるんだよね
頭がおかしいのか
22424/05/26(日)15:58:43No.1193438454+
>まじでそんな暇じゃねーだろ!ってタイミングなのがな…ダークマイト
尺がカツカツ?
22524/05/26(日)15:58:57No.1193438536+
闇のマイトと光のマイトが1つになってカオスマイトが誕生するやつ
22624/05/26(日)15:59:00No.1193438559+
そんな力あるなら弱ったAFOボコっとけよって言う話はどうするか
22724/05/26(日)15:59:04No.1193438585+
>問題は作中世界が馬鹿映画を許容出来る空気ではないこと
それは映画をまだ見てない感想だろ?見た後ひっくり返るぞ…!
22824/05/26(日)15:59:12No.1193438637そうだねx1
えっじゃあ時系列的に2ndお披露目がダークマイトになんの?
22924/05/26(日)15:59:36No.1193438765+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>トランクスの剣とか
>一番原作と矛盾してるやつじゃん!
うっせえな
だったら俺の
>>それだったら正史ガン無視してたはずだろ!
>忘れてるだけでそれらの映画も本編への匂わせがあったから…
>トランクスの剣とか
に賛同そうだね4人いる理由は?
23024/05/26(日)15:59:48No.1193438843そうだねx1
今の状況でやることなの!?という困惑がとにかく全てに勝る
23124/05/26(日)16:00:00No.1193438914+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>トランクスの剣とか
>>一番原作と矛盾してるやつじゃん!
>うっせえな
>だったら俺の
>>>それだったら正史ガン無視してたはずだろ!
>>忘れてるだけでそれらの映画も本編への匂わせがあったから…
>>トランクスの剣とか
>に賛同そうだね4人いる理由は?
たしかに…俺が間違ってました
23224/05/26(日)16:00:22No.1193439045そうだねx3
そうだねを錦の旗だと思ってるやつ初めて見た
23324/05/26(日)16:00:28No.1193439076+
実力があるのは良し
なぜその力を今振るう…?
23424/05/26(日)16:00:31No.1193439098そうだねx1
一人でやってそう
23524/05/26(日)16:00:32No.1193439107+
青山くんの裏切りバレ前?後?
23624/05/26(日)16:01:03No.1193439281+
スレの象徴になるダーク「」
23724/05/26(日)16:01:05No.1193439289+
展開自体はいいけどとにかくタイミングだけが悪すぎる…
23824/05/26(日)16:01:22No.1193439385+
>別に時系列最終決戦前にしなくてもよかったんじゃないか?
>なんかねじ込んでやりたい展開があったのかな
みんな避難してるから多少街壊してもいい
23924/05/26(日)16:01:29No.1193439422+
>そんな全面戦争の影響で荒廃した社会に突如、謎の巨大要塞が現れ、次々と街や人を飲み込んでいく。
馬鹿みたいにでかいし空中飛んでるしで無茶苦茶すぎる
24024/05/26(日)16:01:44No.1193439493+
各人の最終技使わせたいのかなとも思ったけどだいたい最終決戦中に伸びたからまだ無理だった
24124/05/26(日)16:01:53No.1193439544+
>なぜその力を今振るう…?
ダークマイト視点だと
横から殴りつけるのには最高のタイミングではあるんじゃないか
24224/05/26(日)16:02:17No.1193439666+
破壊だ…!しちゃってるし街も人も飲み込んじゃってるから言い訳不可能なんだよな多分
24324/05/26(日)16:02:39No.1193439799+
みんなダークマイトの幻術なんじゃないかな
だから映画終わった段階で原作キャラの肉体ダメージは0
24424/05/26(日)16:03:09No.1193439946そうだねx5
まぁヴィランなんて迷惑で当然ではあるんだ
24524/05/26(日)16:03:23No.1193440009そうだねx6
ちょっとスレ画が刺さりすぎて真面目に映画館行こうか迷ってるわ
24624/05/26(日)16:03:31No.1193440051+
映像的な質は凄く良いし話もコンパクトにまとまった良い話やってくれるから気軽に見られて好きだよヒロアカ映画
それはそれとしてダークマイトは笑うけど
24724/05/26(日)16:03:41No.1193440114+
アニオリの単発ギャグ回みたいなキャラなのに映画ボスだから終盤のデクと殴り合えるスペックがあるという
24824/05/26(日)16:04:01No.1193440221+
もうちょっとふんわりした時期でいいのにあえて最終決戦の最中に放り込むのにこだわりを感じる
24924/05/26(日)16:04:29No.1193440365+
謎しか無い第三勢力が生えてくる
25024/05/26(日)16:04:37No.1193440415+
>破壊だ…!しちゃってるし街も人も飲み込んじゃってるから言い訳不可能なんだよな多分
私が守ってやろうってやつかもしれないだろ
25124/05/26(日)16:04:42No.1193440445+
No.1は好き勝手していいとでも思ってるのかな?
それで指名された(されてない) からはっちゃけだしたと
25224/05/26(日)16:04:55No.1193440507+
歴代個性とかクラスターとかバンバン使ったアクションやりたからちゃうか時系列については
25324/05/26(日)16:05:00No.1193440528そうだねx4
映画でもAFO頑張りすぎだから休肝日みたいなダークマイトがスゥーと効いて
25424/05/26(日)16:05:27No.1193440660+
OFA全継承デクのアクションはめっちゃ楽しみなんだよね
25524/05/26(日)16:06:18No.1193440926+
>みんなダークマイトの幻術なんじゃないかな
>だから映画終わった段階で原作キャラの肉体ダメージは0
物間くん…オバホをコピーして全員治してくれるかい?
25624/05/26(日)16:06:41No.1193441047+
オールマイトに憧れてる奴は大抵拗らせてるのは酷い
25724/05/26(日)16:06:46No.1193441078+
歴代OFA継承者の反応もやってくれねえかな…
25824/05/26(日)16:06:58No.1193441145+
>>みんなダークマイトの幻術なんじゃないかな
>>だから映画終わった段階で原作キャラの肉体ダメージは0
>物間くん…オバホをコピーして全員治してくれるかい?
物間くんを過労死させるな
25924/05/26(日)16:07:11No.1193441223+
青山くんはどういう気持ちで参戦するんだろうか
26024/05/26(日)16:07:12No.1193441229+
>もうちょっとふんわりした時期でいいのにあえて最終決戦の最中に放り込むのにこだわりを感じる
なんならオールマイト引退直後の時系列でもいいじゃんと思うのに
26124/05/26(日)16:07:41No.1193441375+
>オールマイトに憧れてる奴は大抵拗らせてるのは酷い
いろんな人の脳を焼きすぎだけど
そもそも知名度と人気考えたら母数でかすぎておかしい人も一定数ヒットするわな
26224/05/26(日)16:07:48No.1193441411+
新秩序くらいには強くないとここから乱入するの無理だろ
26324/05/26(日)16:07:54No.1193441443そうだねx1
視聴者のほとんどから多分黒幕のかませなんだろうなあって
思われてるのは笑う
26424/05/26(日)16:08:17No.1193441564+
オールマイトに脳を焼かれると極端な自己犠牲に目覚めるかヴィラン堕ちする
26524/05/26(日)16:08:39No.1193441690+
>物間くん…オバホをコピーして全員治してくれるかい?
今必死で一週間で使いこなせって言われて黒霧のワープの練習してる最中なんですよ!?
26624/05/26(日)16:08:46No.1193441733+
>なんならオールマイト引退直後の時系列でもいいじゃんと思うのに
その時期じゃOFAフルスペとか使えないし…
26724/05/26(日)16:09:13No.1193441870+
オールマイトに憧れて真っ当にヒーローやったり社会人として頑張ってる人たちの方が殆どだろうから…
26824/05/26(日)16:09:29No.1193441959+
習得技と時系列なんてワンピ映画くらいふんわりしてていいんですよ
26924/05/26(日)16:09:46No.1193442052+
まあワンピfilm REDも結構重要な割に時系列曖昧だし…
27024/05/26(日)16:10:05No.1193442150+
ヒロアカ原作の敵がどいつもこいつもしぶといから映画はちゃんと殴って終わるの気持ちいいよね
27124/05/26(日)16:10:10No.1193442173+
少なくともデクの瞬間45%スマッシュを正面から軽々と受け止められるパワーあるんだよなこいつ…
27224/05/26(日)16:10:23No.1193442237+
死柄木との最終決戦ステージはダークマイトの要塞を参考に作られた事は知っているな?
27324/05/26(日)16:10:43No.1193442344+
>まあワンピfilm REDも結構重要な割に時系列曖昧だし…
リアルタイムでワノ国にいる時間が長すぎるのがね…
27424/05/26(日)16:10:52No.1193442388+
>まあワンピfilm REDも結構重要な割に時系列曖昧だし…
実はパラレル確定な昔のジャンプ映画だよアレ
27524/05/26(日)16:11:17No.1193442524+
主要登場人物全員を幻覚へ陥れたとするとそれはそれでヤバい個性すぎる
ウタワールドを操るダークマイトってことじゃん
27624/05/26(日)16:11:49No.1193442710+
>死柄木との最終決戦ステージはダークマイトの要塞を参考に作られた事は知っているな?
ED後にそういうシーン流されたら劇場で爆笑しちゃいそう
27724/05/26(日)16:12:04No.1193442785+
ワンピースのフィルムはルフィ達が介入してないけど似たような事件があって似たように解決されたと解釈してるよ原作だと
どっちにしろウタ死ぬじゃねぇか
27824/05/26(日)16:12:16No.1193442840+
幻覚の能力者なら幻の中ではめちゃくちゃ強くても納得いくからな…
27924/05/26(日)16:12:34No.1193442919+
>幻覚の能力者なら幻の中ではめちゃくちゃ強くても納得いくからな…
シンポルクは強いからな...
28024/05/26(日)16:12:34No.1193442921+
オールマイトがテレビ実況されてるときに次は君だとか言うのが悪いよなぁ…
28124/05/26(日)16:12:43No.1193442965+
>ワンピースのフィルムはルフィ達が介入してないけど似たような事件があって似たように解決されたと解釈してるよ原作だと
>どっちにしろウタ死ぬじゃねぇか
劇場版ヒロインは死ぬものってダークルキアが言ってた
28224/05/26(日)16:13:06No.1193443088+
個性:完全催眠
28324/05/26(日)16:13:18No.1193443157+
A組が最後に肩を並べて戦えるのはこれが最後だろうし…
青山くんどうしようか
28424/05/26(日)16:13:21No.1193443176そうだねx1
>劇場版ヒロインは死ぬものってダークルキアが言ってた
BLEACHならもっと他にいるだろ!
あっ生まれてすらいなかったか…
28524/05/26(日)16:13:34No.1193443244+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ワンピースのフィルムはルフィ達が介入してないけど似たような事件があって似たように解決されたと解釈してるよ原作だと
>>どっちにしろウタ死ぬじゃねぇか
>劇場版ヒロインは死ぬものってダークルキアが言ってた
ルギアって死ぬの!?爆誕したのに!?
28624/05/26(日)16:13:59No.1193443363+
REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
28724/05/26(日)16:15:11No.1193443751+
>BLEACHならもっと他にいるだろ!
>あっ生まれてすらいなかったか…
人の心が
28824/05/26(日)16:15:12No.1193443756+
>REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
帰してくれたカイドウとマム…優しかった…
28924/05/26(日)16:15:29No.1193443845+
>>REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
>帰してくれたカイドウとマム…優しかった…
キッドはダメだったか...
29024/05/26(日)16:15:41No.1193443900+
>REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
ロマサガにはたまにある
29124/05/26(日)16:15:49No.1193443940+
>A組が最後に肩を並べて戦えるのはこれが最後だろうし…
>青山くんどうしようか
スター死後かつ裏切りバレ直前と考えれば…
いやどの面下げてって話になるな
29224/05/26(日)16:16:07No.1193444035+
>REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
言ったら途中で抜けさせてくれそうな雰囲気がちょっとありそうだけどそしたらマムが万国に戻ってるのまでおかしいしな…
29324/05/26(日)16:16:28No.1193444158+
そういやヒーローあるあるの偽物キャラ今までいなかったな…
29424/05/26(日)16:17:18No.1193444393+
>そういやヒーローあるあるの偽物キャラ今までいなかったな…
ヒーローを勝手に偽物認定してくる奴はいるんだがな...
29524/05/26(日)16:17:20No.1193444407+
初期予告と思ってたんと違う!
なんでどーも偽オールマイトです!って感じで出てくんだよ…
29624/05/26(日)16:17:27No.1193444447+
>視聴者のほとんどから多分黒幕のかませなんだろうなあって
>思われてるのは笑う
最近の風潮だとむしろ本物と偽物が共闘して黒幕倒すパターンじゃない
29724/05/26(日)16:17:28No.1193444451+
何でヴィランなんだってあるけど
ヒーローもういや…で辞める奴が雨後の筍みたいになってるならヒーロー側もうダメだろってなってるのかもしれん
だから全て破壊して私が象徴になる!!
29824/05/26(日)16:17:48No.1193444555+
>ヒーローを勝手に偽物認定してくる奴はいるんだがな...
スピンオフでの解決法で駄目だった
29924/05/26(日)16:18:33No.1193444769そうだねx1
ダークマイト見た後だとオマージュも触覚中心なスターが光のファンすぎる…
30024/05/26(日)16:18:36No.1193444788+
私が来た!
30124/05/26(日)16:19:01No.1193444899+
如何せんまだアーマードも出せないから本物マイト戦わせられないし
30224/05/26(日)16:19:29No.1193445018そうだねx1
>ダークマイト見た後だとオマージュも触覚中心なスターが光のファンすぎる…
ちゃんとヒーローしてアメリカ1位なの偉すぎる
30324/05/26(日)16:19:41No.1193445086+
ダークマイトはオールマイトの後継者としてオールマイトの後継者を倒したい欲が抑えられない…
30424/05/26(日)16:20:25No.1193445295+
決戦直前で結構デカめの規模なのが笑う
30524/05/26(日)16:22:01No.1193445816そうだねx2
アニメだとデクに頑張れって声をかけるダークマイトのワンカットが追加されるんだよね
30624/05/26(日)16:22:13No.1193445887+
>オールマイトがテレビ実況されてるときに次は君だとか言うのが悪いよなぁ…
ヴィランには牽制をヒーローにはエールの言葉なんですよ
おいなんでヴィランがエールとして受け取っている……
30724/05/26(日)16:22:43No.1193446037+
ジャンプのオリジナル敵は安直な敵になる風潮を逆手にとったなぁこのキャラ
30824/05/26(日)16:23:08No.1193446180+
眠らせて夢の世界に閉じ込める系の個性ってまだ出てきてないよね?
30924/05/26(日)16:23:54No.1193446430+
>>>REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
>>帰してくれたカイドウとマム…優しかった…
>キッドはダメだったか...
当たらなかったんだろう…チケット…
31024/05/26(日)16:25:00No.1193446740そうだねx2
三宅健太(オールマイト/ダークマイト役)
この文字列でもちょっと笑える
31124/05/26(日)16:26:02No.1193447052+
なんなんだよこの傍迷惑なおっさん!
31224/05/26(日)16:26:21No.1193447126そうだねx3
>なんなんだよこの傍迷惑なおっさん!
ダークマイト…
31324/05/26(日)16:26:42No.1193447233+
>>>>REDはカイドウマムと戦ってる最中に一旦引き返したとしか考えられない時系列になるからな無理矢理原作に合わせたら
>>>帰してくれたカイドウとマム…優しかった…
>>キッドはダメだったか...
>当たらなかったんだろう…チケット…
鬼ヶ島でも配信は観れるだろうさ
31424/05/26(日)16:28:05No.1193447644+
茜雫といいウタといい原作にも確かにいた証の残る劇場版ヒロインは良いものだ…良いものだ…
31524/05/26(日)16:28:06No.1193447655+
>アニメだとデクに頑張れって声をかけるダークマイトのワンカットが追加されるんだよね
顔がボコボコになってたらヨシ!
31624/05/26(日)16:28:44No.1193447845+
本物の方が割とちょくちょくダークっていうかカスなことするけどどうダークさを出していくんだろ
31724/05/26(日)16:29:14No.1193447998+
これもしかしてアメリカ最強さんが1週間時間稼ぎしてくれた合間にあった出来事?
31824/05/26(日)16:29:38No.1193448128+
このダーク〇〇って名前の捻りのなさがたまらない
31924/05/26(日)16:30:51No.1193448491+
>このダーク〇〇って名前の捻りのなさがたまらない
本人が名乗るのはさぁ…ダークルキアでもギリアウトだったのに!


1716703814367.jpg