二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716679178418.mp4-(2991493 B)
2991493 B24/05/26(日)08:19:38No.1193297362+ 10:18頃消えます
カウボーイビバップみたいなの作ろうとしてたみたいだけどこんなダンスシーンもあったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)08:22:52No.1193297819そうだねx30
あったよ
224/05/26(日)08:27:11No.1193298369そうだねx17
ビバップみたいなのが作られてると聞いて駆けつけたダンシング星人(ダンシング星人じゃない)
324/05/26(日)08:30:31No.1193298952+
そしてこれが明石区レコード
424/05/26(日)08:32:32No.1193299396そうだねx7
バカがダンスで宇宙を救うってのは好き
524/05/26(日)08:32:38No.1193299415+
ハードすぎたハードボイルド
624/05/26(日)08:39:55No.1193301105そうだねx1
来週の再放送がこの回?
724/05/26(日)08:40:39No.1193301291そうだねx3
毎話クレヨンしんちゃん劇場版が見れたみたいな感じ
824/05/26(日)08:46:55No.1193302799そうだねx6
救えてたかな…
924/05/26(日)08:47:34No.1193302986+
このアニメしょっちゅう宇宙が滅びそうになるな…
1024/05/26(日)08:47:48No.1193303028そうだねx29
>バカがダンスで宇宙を救うってのは好き
別にこのダンス何の関係もなく宇宙崩壊するよ
1124/05/26(日)08:52:21No.1193304427そうだねx7
>このアニメしょっちゅう宇宙が滅びそうになるな…
何回か滅んでるけど平行宇宙の話なんでヨシ!
1224/05/26(日)08:55:06No.1193305228+
ダンディ死亡回が思ったより少なかった
1324/05/26(日)08:55:36No.1193305445+
このシーンしか知らないアニメ
1424/05/26(日)09:00:02No.1193306518+
野球回もあったよね
1524/05/26(日)09:02:53No.1193307313そうだねx55
誤:バカがダンスで宇宙を救う
正:宇宙が滅ぶ最前列で踊るバカ
1624/05/26(日)09:06:52No.1193308296+
ミュージカルの方のダンスも有るから
1724/05/26(日)09:08:37No.1193308746+
ビパップはビバップでちょくちょく馬鹿な回があったと思う
1824/05/26(日)09:10:17No.1193309209+
ビバップみたいなの作るよって言えば良い宣伝と資金集めになるからな
一応例の冷蔵庫は登場したが
1924/05/26(日)09:11:00No.1193309376+
アイキャッチはビバップっぽいし…
2024/05/26(日)09:12:37No.1193309848+
予言あるから実際ダンシング星人現れるとパイオニウムの共鳴抜きでもただきれいなだけじゃすまないっぽいんだよな…
2124/05/26(日)09:16:09No.1193310707+
ビバップのキャストも呼んでやったのがこれ
2224/05/26(日)09:16:19No.1193310741+
ビバップみたいなの作るよで金集めたアニメにいよいよ山ちゃん登場!というからどんな役かと思えば
ほとんどラストシーンにしかいないんだよねこのアフロ
2324/05/26(日)09:18:33No.1193311349+
たまにビバップみたいな回もあるから完全な嘘でもないし…
2424/05/26(日)09:18:40No.1193311372+
中身はビバップの主人公💃
2524/05/26(日)09:19:33No.1193311585+
宇宙版サムライチャンプルーのイメージ
2624/05/26(日)09:19:44No.1193311633+
ビバップ求めるならZOE見た方がいい
2724/05/26(日)09:20:00No.1193311711そうだねx2
ビバップ→ダンディだとビバップじゃねーじゃねーかってなる
ビバップ→ダンディ→ビバップだと意外とダンディだな…ってなる
2824/05/26(日)09:23:04No.1193312673+
こいつ本当に皇子なんだよな…
2924/05/26(日)09:23:31No.1193312805そうだねx5
スタッフロールの大友 克洋と向井秀徳等々の名前で頭がおかしくなる
3024/05/26(日)09:23:57No.1193312939+
ねえこのロボットイデオ…
3124/05/26(日)09:23:58No.1193312947+
ビバップの真面目なときの雰囲気をビバップ以外で接種したいならサムライチャンプルー
3224/05/26(日)09:24:10No.1193312998+
死んだり崩壊したりがそういう解釈もできるとかじゃなく劇中ではっきり明言されてるのが酷い
3324/05/26(日)09:24:34No.1193313136+
ダンスもカンフーも一緒よ
3424/05/26(日)09:25:54No.1193313501+
たまに連続してたりするけど基本オムニバスとして観るアニメ
3524/05/26(日)09:26:41No.1193313801+
>ビバップみたいなの作るよで金集めたアニメにいよいよ山ちゃん登場!というからどんな役かと思えば
>ほとんどラストシーンにしかいないんだよねこのアフロ
いやそこまでラストでもないよ
中盤くらいからこの山ちゃんがダンス星人に違いないって言う勘違いで話進んでダンス大会(大会でもない)ってなってラストまで駆け抜けるだけ
3624/05/26(日)09:27:16No.1193314023+
左の人重要キャラかと思ったら一般宇宙人って聞いて笑った
3724/05/26(日)09:28:09No.1193314316+
山ちゃんにビバップの面子で面白いことやってんだよ〜ってメール送ったの運昇さんだっけ
3824/05/26(日)09:29:17No.1193314657+
>山ちゃんにビバップの面子で面白いことやってんだよ〜ってメール送ったの運昇さんだっけ
運昇さんが他の面子に自慢して回ったと聞いた
3924/05/26(日)09:30:12No.1193314864+
おい、お前ら面白いことやってるらしいな
4024/05/26(日)09:31:11No.1193315151+
林原めぐみ何役ででてたっけ
スカーレットの同僚とかだったか
4124/05/26(日)09:32:23No.1193315495+
>林原めぐみ何役ででてたっけ
>スカーレットの同僚とかだったか
同僚のおばちゃんとかだったはず
えっこれ!?って思ったのを覚えてる
4224/05/26(日)09:33:05No.1193315659そうだねx5
ダンシング星人(大友克洋デザイン)
4324/05/26(日)09:33:53No.1193315839+
未視聴の頃スレ画の山ちゃんがダンシング星人かと思ってた
4424/05/26(日)09:34:04No.1193315892+
やりたい放題しまくってたなこのアニメ
4524/05/26(日)09:34:27No.1193315998+
この回の特殊ED結構好き
みんなよく分からない光になって踊ってるやつ
4624/05/26(日)09:34:33No.1193316030+
QTの声優の子ってアイドルだっけ
いい声だよね
4724/05/26(日)09:34:50No.1193316093+
ゾンビに噛まれた!もうだめだー!
意外と平気だった。
4824/05/26(日)09:35:25No.1193316238+
ダンディみたいなアニメは年一くらいで供給して欲しい
4924/05/26(日)09:35:28No.1193316247+
>ゾンビに噛まれた!もうだめだー!
>意外と平気だった。
俺達は腐ってるんじゃない!発酵しているんだ!
5024/05/26(日)09:36:35No.1193316535そうだねx3
ビバップのギャグ回がダンディのシリアス回だよ
5124/05/26(日)09:36:46No.1193316583そうだねx3
>QTの声優の子ってアイドルだっけ
>いい声だよね
うい〜〜ん!がっしゃーん!!
失敬だなッ!私はロボットだ!!かっーーーっ!!
5224/05/26(日)09:37:36No.1193316775+
AKIRAっぽい爆発してない?
5324/05/26(日)09:37:51No.1193316825+
意外とヒロイン候補が多いよねダンディ
5424/05/26(日)09:37:53No.1193316836そうだねx1
これが遺作になった声優さん何人かいるんだよな…
5524/05/26(日)09:38:35No.1193317091+
カウボーイビバップってこういう話なのか
5624/05/26(日)09:38:45No.1193317150+
1話で切ったけど1話がいちばん辛いとか聞いた
5724/05/26(日)09:38:54No.1193317198+
>未視聴の頃スレ画の山ちゃんがダンシング星人かと思ってた
山ちゃんはただのダンス大会に来た参加者なの笑う
5824/05/26(日)09:39:39No.1193317411+
ただのダンス大好き星人
5924/05/26(日)09:39:55No.1193317491+
>カウボーイビバップってこういう話なのか
部分的にそう
6024/05/26(日)09:39:55No.1193317494+
>1話で切ったけど1話がいちばん辛いとか聞いた
つらいっていうか
毎回違う宇宙の違う話なので1話が合わなくても他が面白い可能性もあるよっていうか
6124/05/26(日)09:39:57No.1193317503+
全部が全部爆笑とは言わなくても不意打ち食らって死ぬかと思うくらい笑う回が結構あったから見逃せなかった
6224/05/26(日)09:40:00No.1193317518+
明石区レコード
6324/05/26(日)09:40:05No.1193317541+
>1話で切ったけど1話がいちばん辛いとか聞いた
死にたい…
6424/05/26(日)09:40:27No.1193317647+
>意外とヒロイン候補が多いよねダンディ
トレンディ回いいよね…
6524/05/26(日)09:40:37No.1193317711+
一期は単純にあんまこなれてなくて二期の方が面白い
でもハニーの兄貴回は大分虚無
6624/05/26(日)09:40:55No.1193317798+
このあとおっさん二人が精子になって世界が始まるほうが実は酷いのがいつ見ても笑える
6724/05/26(日)09:40:58No.1193317821+
俺にも何かやらせろよで駆けつけてスレ画担当になったんだっけ?
6824/05/26(日)09:41:36No.1193318003+
1話はまるでスペース賞金稼ぎがアレヤコレヤするアニメみたいだもんな
6924/05/26(日)09:42:08No.1193318122そうだねx1
>一期は単純にあんまこなれてなくて二期の方が面白い
まあ単純にギャグも需要のミスマッチ埋められるほどのパワーがなかっただけだよな…打率上がったら違ったかもしれないが
7024/05/26(日)09:42:22No.1193318159そうだねx2
私変な星を探索してたら会った喋る魚が寝取られた後星が滅びて焼き魚食う話好き!
…なんだこの話
7124/05/26(日)09:42:25No.1193318178+
俺も一話合わなかったけど見終わった時一話で切らなくてよかったと思ったアニメではある
7224/05/26(日)09:44:09No.1193318641+
アンパンマンの現場で知ってカチコミかけたんだっけ確か
7324/05/26(日)09:44:16No.1193318664+
>まあ単純にギャグも需要のミスマッチ埋められるほどのパワーがなかっただけだよな…打率上がったら違ったかもしれないが
思ってたんと違う!というのはあったよな
7424/05/26(日)09:44:49No.1193318787+
>AKIRAっぽい爆発してない?
作者ご本人の世界観設定だからな…仮に爆発そのものの設定がなくてもアニメーターは勝手にそうするだろう
7524/05/26(日)09:44:53No.1193318805+
ロック回がほんとバカバカしくて好き
7624/05/26(日)09:46:09No.1193319077+
なんかひらがなの脚本家の回は面白かった記憶がある
7724/05/26(日)09:46:26No.1193319160+
>予言あるから実際ダンシング星人現れるとパイオニウムの共鳴抜きでもただきれいなだけじゃすまないっぽいんだよな…
描写からしてたぶんダンシング星人の質量増加による超新星爆発だから
滅びるのはあの惑星だけなんじゃねぇかな…
7824/05/26(日)09:46:31No.1193319187+
>私変な星を探索してたら会った喋る魚が寝取られた後星が滅びて焼き魚食う話好き!
>…なんだこの話
あんなに悲痛な雄叫びを上げる浪川キャラって滅多にいないから本当に貴重な存在だ
7924/05/26(日)09:46:41No.1193319239+
制作陣はハーブかなにかやっておられる?
f135724.png
8024/05/26(日)09:46:52No.1193319290+
>なんかひらがなの脚本家の回は面白かった記憶がある
今ダンジョン飯の脚本やってる人
8124/05/26(日)09:47:30No.1193319488+
>アンパンマンの現場で知ってカチコミかけたんだっけ確か
こむすびまん林原(フェイ)「聞いた?」
チーズ山寺(スパイク)「ああ、聞いた」
https://king-cr.jp/artist/hayashi/news/2014/0611_01.html
8224/05/26(日)09:47:54No.1193319614+
>ビバップ求めるならZOE見た方がいい
なるほどこのドロレスってやつだな
8324/05/26(日)09:47:56No.1193319632+
鬱ディの回で腹よじれるぐらい笑った
8424/05/26(日)09:48:34No.1193319854そうだねx1
ずっと見たかった上條淳士回が見れて満足したけどダンス星人なら来週も見ておかないと…
8524/05/26(日)09:48:55No.1193319953そうだねx1
掃除機だかロボットが戦う回が菅野よう子の音楽が相まってなんか感動した
なにこれな話だけど
8624/05/26(日)09:49:09No.1193320022+
最後にサーフィンしてなんかよくわからんが爽やかに終わった回好き
8724/05/26(日)09:49:13No.1193320051+
fu3520551.jpg
山下達郎っぽい曲でだめだった
8824/05/26(日)09:49:47No.1193320225+
ゾンビ回の後何事も無かったかのように始まって
「さてはこのアニメ…」ってなった
8924/05/26(日)09:49:55No.1193320265+
コーヒー回で泣く「」
9024/05/26(日)09:50:19No.1193320405+
>1話で切ったけど1話がいちばん辛いとか聞いた
一番地味だけど基本フォーマットを伝える回でもあるんで…キャラ紹介みたいなもん
9124/05/26(日)09:50:24No.1193320429そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=57mZRgelUKE
名曲貼る
9224/05/26(日)09:50:49No.1193320545+
f135726.webm
ダンディが死ぬ回までは見て欲しい
9324/05/26(日)09:51:04No.1193320607そうだねx1
一話完結オムニバス形式でここまで当たりが多いアニメなかなか無いぞ
外れ回もあるにはあるけどマジで少ない
9424/05/26(日)09:51:14No.1193320648+
>こむすびまん林原(フェイ)「聞いた?」
「私、しゃべりさえすれば、ゴミ箱だってやりますけど…」
9524/05/26(日)09:51:28No.1193320721+
>俺にも何かやらせろよで駆けつけてスレ画担当になったんだっけ?
林原めぐみと一緒に複数のスタッフにプレッシャーをかけ続けただけなので安心して欲しい
9624/05/26(日)09:51:29No.1193320729+
>うい〜〜ん!がっしゃーん!!
>失敬だなッ!私はロボットだ!!かっーーーっ!!
ミ˝ャ˝ウ˝
9724/05/26(日)09:51:42No.1193320776+
リンボは空気感が良いのとダンディがマジでダンディ
9824/05/26(日)09:52:21No.1193320933そうだねx3
>>うい〜〜ん!がっしゃーん!!
>>失敬だなッ!私はロボットだ!!かっーーーっ!!
>ミ˝ャ˝ウ˝
死にたい…
9924/05/26(日)09:52:26No.1193320952+
>f135726.webm
>ダンディが死ぬ回までは見て欲しい
この回キャラデザ直々に作監やってたのか…
10024/05/26(日)09:53:34No.1193321246そうだねx2
>f135726.webm
美少女がヒロインの回はダンディになる男
10124/05/26(日)09:53:41No.1193321298そうだねx1
なんかシリアスに見える二期の詐欺PV良いよね…
10224/05/26(日)09:53:54No.1193321349+
声優陣の脳どんだけ焦がしてんだビバップ
10324/05/26(日)09:54:13No.1193321434+
湯浅が作っても違和感の無いアニメ
10424/05/26(日)09:54:32No.1193321513+
https://img.2chan.net/b/res/1193312453.htm
10524/05/26(日)09:54:43No.1193321562そうだねx2
ビッグフィッシュ回とか作画凄まじいし別のアニメ観てるみたいだった
10624/05/26(日)09:55:08No.1193321685+
例の回いいよね…
10724/05/26(日)09:55:12No.1193321705+
>fu3520551.jpg
>山下達郎っぽい曲でだめだった
スペース山下達郎はジャンクフジヤマである
実際ダンディで知ったけどいい曲歌うよねこの山下達郎
10824/05/26(日)09:55:27No.1193321763そうだねx1
>例の回いいよね…
(どれの事だろうか…)
10924/05/26(日)09:55:30No.1193321780そうだねx1
>一話完結オムニバス形式でここまで当たりが多いアニメなかなか無いぞ
>外れ回もあるにはあるけどマジで少ない
ギャグが趣味に合わない回はあってもつまらないハズレはなかった
11024/05/26(日)09:56:48No.1193322184+
みんな好きに作家性出してむちゃくちゃしてる…
11124/05/26(日)09:57:22No.1193322346+
魚回好き
11224/05/26(日)09:57:27No.1193322376+
これだけ好き勝手やるための制作費集め大変だろうな…
11324/05/26(日)09:57:28No.1193322383+
サムライチャンプルーの時も山ちゃんのキャラもトンチキだったな
カウボーイビバップ流れで見ている人は素直にカッコいいキャラで登場させたほうが喜ぶと思うがこのスタッフは絶対しなさそう
11424/05/26(日)09:57:33No.1193322404+
f135730.png
レース中にケツ掘って遠い未来で宗教化されてるダンディ
11524/05/26(日)09:58:08No.1193322536+
>これだけ好き勝手やるための制作費集め大変だろうな…
ビバップみたいなのやるんで出資おなしゃす
11624/05/26(日)09:58:10No.1193322551+
でっけえ魚を吊り上げようとする回好き
BGM好きでサントラ買っちゃった
11724/05/26(日)09:58:12No.1193322556+
林原めぐみが出た過ぎて監督にめっちゃ圧かけまくった作品
11824/05/26(日)09:58:43No.1193322671+
どの話見ても新鮮なのはいいよね…
11924/05/26(日)09:59:26No.1193322848+
>みんな好きに作家性出してむちゃくちゃしてる…
カブトボーグと真逆の作画力なのに方向性は近いな
12024/05/26(日)10:00:22No.1193323076+
>林原めぐみが出た過ぎて監督にめっちゃ圧かけまくった作品
噂っていいかハナシだろうけど
「聞いたか山寺!」「聞きましたよ!」で
二人で来たのはありそうだなぁって
12124/05/26(日)10:00:35No.1193323132+
まさかハニーが後年ドスが効いたネイティブ呉弁でヤクザ…メイドやるようになるとは
12224/05/26(日)10:00:42No.1193323161そうだねx1
>>これだけ好き勝手やるための制作費集め大変だろうな…
>ビバップみたいなのやるんで出資おなしゃす
この詐欺師がよぉ…
12324/05/26(日)10:01:03No.1193323248+
>みんな好きに作家性出してむちゃくちゃしてる…
ダンディってついてるから最高のダンディ回がお出しされるのいいよね
12424/05/26(日)10:01:40No.1193323394+
https://www.youtube.com/watch?v=0nBzwe7MhNg
なぜか円盤のCMが北米版のダンディの中の人だったのも笑った
12524/05/26(日)10:02:28No.1193323571+
日本のSFまだ死んでねぇな
っておもいましたまる
12624/05/26(日)10:02:30No.1193323578+
寝取られる魚の回はダンディがやけに物事に動じないどっしりとした感じだけどあれはあれで好き
12724/05/26(日)10:03:16No.1193323751+
箇条書きマジックすればビバップになるかな…なるかも…
12824/05/26(日)10:04:00No.1193323925+
旧中島の声がサザエとドラ以外で聴ける唯一の平成アニメ
12924/05/26(日)10:04:02No.1193323938+
めぐみさんの出演はまじいい話なんすよ…
https://king-cr.jp/artist/hayashi/news/2014/0611_01.html
13024/05/26(日)10:04:08No.1193323960+
>箇条書きマジックすればビバップになるかな…なるかも…
まあマジックマッシュルーム回とかエド回を抽出して煮詰めればなるかもしれんが…
13124/05/26(日)10:05:19No.1193324326+
https://www.youtube.com/watch?v=ybFFHNhVQ2s
アデリー回好き
13224/05/26(日)10:05:32No.1193324368+
運昇さんビバップに激感情移入しすぎ問題
13324/05/26(日)10:05:41No.1193324415+
なんで俺を出してくれないんだよ!と海外有名アーティストが勝手に集まってくるアニメ
13424/05/26(日)10:06:35No.1193324651+
湯浅味を感じる
13524/05/26(日)10:06:37No.1193324668+
ビバップ好きだから俺は本当にがっかりしたよ
13624/05/26(日)10:07:08No.1193324797+
>これだけ好き勝手やるための制作費集め大変だろうな…
ビバップみたいなアニメ作るんでお金くださいって経産省を騙したんだよな…
13724/05/26(日)10:08:09No.1193325089+
ビバップとダンディーの違いって
なに?
13824/05/26(日)10:08:16No.1193325109+
妙にbox安かったな
13924/05/26(日)10:09:48No.1193325607+
ダンディ見たあとにビバップ見たけど
こっちもふざけるときはだいぶふざけてるなって思った
14024/05/26(日)10:09:48No.1193325609+
オーキド博士からムサシが聞いて
チーズとこむすびまんがカチコんだのか
14124/05/26(日)10:10:55No.1193325950そうだねx3
2期はこなれたというより1期で各々の脚本家がここまでやっていいんだと学習した結果どんどんネジが外れていったというか…
14224/05/26(日)10:13:34No.1193326713+
>2期はこなれたというより1期で各々の脚本家がここまでやっていいんだと学習した結果どんどんネジが外れていったというか…
ついでに俺も出せ!ってしてくる連中がどんどん集まって後半になるほど煮詰まったのはあると思う


1716679178418.mp4 fu3520551.jpg