二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716657644396.jpg-(69233 B)
69233 B24/05/26(日)02:20:44No.1193265016そうだねx13 08:00頃消えます
初めて見た
会話劇だけで話回してるのにどんどん引き込まれるのは作りが凄いなと思った
一番好きなシーンは野球見たかったおっちゃんがもう無罪でいいよ…って言ったら
11番がそういう事言ってんじゃねえよ真面目に自分で考えろってキレるシーンです
でも自分があの場に居たら野球のおっちゃんかセールスマンの兄ちゃんになりそうだからやっぱ8番はすげぇよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)02:25:07No.1193265933そうだねx8
スレ画は演劇で観たけど引き込まれたな
224/05/26(日)02:25:08No.1193265937+
個人的にはロシア版も好きなのでぜひ見てほしい
324/05/26(日)02:26:21No.1193266156+
お爺ちゃんは探偵でもしていらっしゃる…?
424/05/26(日)02:31:34No.1193267063+
しばしばここでスレが立つ名作
モノクロ時代の映画で一番良いものと問われたら俺はこれを推す
524/05/26(日)02:33:59No.1193267467+
状況も環境も実際にそうだったらイライラするだろうな…ってのがうまい
624/05/26(日)02:36:10No.1193267810そうだねx5
弁護人と検事何してたんだってなるけど本当にやる気なかったんだろうなこの事件…
724/05/26(日)02:38:33No.1193268211+
眼鏡かけてなかったら見えるわけねえ!って気づく人好き
824/05/26(日)02:51:30No.1193270318そうだねx2
場面転換も出来ないし個々人については会話内容でしか描けないのに
ちゃんと各人描写して話進めていくのが上手い
924/05/26(日)03:03:15No.1193272060そうだねx3
証人はジンジャエールと死んじゃえを聞き間違えたんですよ!
1024/05/26(日)03:05:33No.1193272301そうだねx3
容疑者のガキが本当にやっちゃってる可能性も普通にあるのがいいよね
1124/05/26(日)03:09:51No.1193272829+
たまに何番の人がどうとか感想言ってる人いるけどよく覚えてられるなと思う
俺は無罪派筆頭の人とジジイとクソジジイとめっちゃ怒る人とめちゃめちゃ覚えてる人とメモ取ってた人と最初仕切ってたけどいじけちゃった教師の人とジジイをかばった人と野球見たい人くらいの覚え方しかできなかった
1224/05/26(日)03:15:12No.1193273434+
注目浴びたいだけのババア
1324/05/26(日)03:29:40No.1193274876+
>注目浴びたいだけのババア
これ証人じゃないけど諏訪湖の小学生行方不明でこのタイプの目撃者が嘘言って捜索混乱したのがあったね
1424/05/26(日)03:32:41No.1193275170そうだねx3
>容疑者のガキが本当にやっちゃってる可能性も普通にあるのがいいよね
疑わしきは被告人の利益にだ
1524/05/26(日)03:35:56No.1193275503+
>証人はジンジャエールと死んじゃえを聞き間違えたんですよ!
コラシヅヤレイでこれを思い出す
1624/05/26(日)03:53:25No.1193277010+
高校の英語の授業でこれ流してくれた先生には感謝しかない
1724/05/26(日)03:56:13No.1193277261+
>注目浴びたいだけのババア
寂しいジジイ
1824/05/26(日)04:50:18No.1193282575+
12人の怒れる「」たちだったら最後の一人になっても頑なに意見曲げないやつがいそう
1924/05/26(日)05:02:57No.1193283194+
クソ暑い
2024/05/26(日)05:13:44No.1193283660+
学校の行事で演劇のやつ見たけどすごいよねこれ
一室で物語が進行するのってなかなかできねえよ…
2124/05/26(日)05:33:26No.1193284510そうだねx5
    1716669206470.png-(15988 B)
15988 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2224/05/26(日)05:57:17No.1193285592+
ワンシチュエーションのお手本みたいな存在
2324/05/26(日)06:17:30No.1193286528+
>12人の怒れる「」たちだったら最後の一人になっても頑なに意見曲げないやつがいそう
「」は黒人差別トーク始まる前後でうーわ…って思って反対票に転じる属性を持ってる人が多そう
2424/05/26(日)06:20:25No.1193286686+
12人のイカレる「」
2524/05/26(日)06:25:29No.1193286965+
おぺにす…
まんこー!!
2624/05/26(日)06:28:26No.1193287111+
クソ暑い部屋の中であのやりとりってだけでキレるのちょっとわかる
2724/05/26(日)06:31:29No.1193287274+
公民権運動とかあのへんわかってると感じ方も違いそう
2824/05/26(日)06:35:06No.1193287518+
すごい昔に見たからうろ覚えだけど一人の人生がかかってるから流れ作業みたいにやるんじゃなくてもう少し議論をしようよが発端だった気がする
2924/05/26(日)06:45:56No.1193288195+
どうでもいいわめんどくせー
3024/05/26(日)06:48:51No.1193288389+
野球おじさんは最後までめんどくせーけど死刑!って人かと思ってたら手のひらくるくるでダメだった
こういうおっさんいるわ…
3124/05/26(日)07:01:11No.1193289226そうだねx1
手のひらクルクルマンは陪審員長の近くにいたセールスマンだったか広告デザイナーじゃないか?
3224/05/26(日)07:15:52No.1193290285そうだねx1
最近見たけど面白かった
4番かな?論理的だった人は偏見とかなく証言と証拠で事件を考えられててスマートだったな
3324/05/26(日)07:33:06No.1193291674+
>4番かな?論理的だった人は偏見とかなく証言と証拠で事件を考えられててスマートだったな
議論的にはあの人が有罪派の壁ではあったからね
あそこで疑問の余地が出来るなら話が変わる
3424/05/26(日)07:33:54No.1193291765+
白黒だから緩和されてるけど
おっさんジジイの男オンリーの密室でみんな汗だくだからリアルなら不快感ハンパなさそうだった
3524/05/26(日)07:33:56No.1193291769+
>野球おじさんは最後までめんどくせーけど死刑!って人かと思ってたら手のひらくるくるでダメだった
>こういうおっさんいるわ…
どこまでも当事者意識がないおじさんいいよね
3624/05/26(日)07:34:32No.1193291827+
順番逆なのは承知だけど逆転裁判等を先にやってて映画見ると
こういう世界ではやっぱ思い込みや勘違いが起きるものなのだなとなる
3724/05/26(日)07:35:27No.1193291917+
全員いそうなおじさんなんだよな
キャラ付けはある程度されてもこういうおじさんいる
3824/05/26(日)07:36:07No.1193291983+
>12人の怒れる「」たちだったら最後の一人になっても頑なに意見曲げないやつがいそう
「」はその場のノリで意見を覆したり脊髄反射で反論したり
賛成意見ばかりでつまらないから敢えて反対してみるような輩ばかりじゃないの
3924/05/26(日)07:39:38No.1193292383+
悪口まくしたててる奴をみんなが無視決め込むシーン笑うところなんだろうけどつらい
4024/05/26(日)07:42:06No.1193292687+
けおりだすレイシストおじさん相手に全員でスン…ってなって静かに座るところ好き
4124/05/26(日)07:50:58No.1193293757+
>けおりだすレイシストおじさん相手に全員でスン…ってなって静かに座るところ好き
有罪派も無視するのいいよね
いつの間にかみんな本気で事件に向き合ってるんだってなる
4224/05/26(日)07:57:20No.1193294571+
アマプラで見たけど音声が急に英語になったりして引っかかったのが残念だった


1716669206470.png 1716657644396.jpg