二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716645587261.jpg-(18527 B)
18527 B24/05/25(土)22:59:47No.1193197421+ 00:17頃消えます
ジルコニアインレーの値段がピンキリすぎる
虫歯治療ではを削りますって当日になって詰め物の話が出てきて値段見てびっくりだし家帰ってから相場調べてもびっくりだし何か自分の無知にへこむ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)23:06:53No.1193200369+
CADでよくないか?
224/05/25(土)23:12:49No.1193202836+
>CADでよくないか?
コンポジットレジンで詰め物してた所に虫歯が出来ていたから…
324/05/25(土)23:17:34No.1193204929そうだねx1
そんな流れになるもんなんだな
自分も同じ状態で詰め直しだったけど
特に選択の話はなく銀色の詰め物になったわ
424/05/25(土)23:21:13No.1193206472+
>特に選択の話はなく銀色の詰め物になったわ
銀歯でもいいけど食いしばり癖あるし次の交換で神経まで削る必要ありそうだからあまりお勧めしないとお勧め半分脅し半分って感じだった
524/05/25(土)23:21:57No.1193206831+
万年貯金無しだから欠けた歯そのまんまだぜ!
624/05/25(土)23:25:12No.1193208199+
>万年貯金無しだから欠けた歯そのまんまだぜ!
男らしくて素敵
724/05/25(土)23:28:38No.1193209462そうだねx1
性能的には金歯が一番いいぞ!
824/05/25(土)23:29:50No.1193209892+
とりあえず神経付近にmtaセメント埋めて銀歯とかでいいのでは?
924/05/25(土)23:29:59No.1193209944そうだねx5
歯医者って色々とやる前にかかるお金教えてほしいなって思っちゃう
1024/05/25(土)23:31:43No.1193210565+
>歯医者って色々とやる前にかかるお金教えてほしいなって思っちゃう
何も知らないから普通に銀歯やるもんだと思って挑むとうおっそんなに…ってなるよね
1124/05/25(土)23:32:41No.1193210891+
>歯医者って色々とやる前にかかるお金教えてほしいなって思っちゃう
払えなかったら手術辞めておくとかはできるのかな...?
1224/05/25(土)23:33:13No.1193211094+
まともな歯医者は治療前に保険適用と保険適用外の選択肢を出してくるし保険適用外のものを勧めてくる所は金儲け主義だから歯医者変えた方が良い
1324/05/25(土)23:37:08No.1193212544+
>まともな歯医者は治療前に保険適用と保険適用外の選択肢を出してくるし保険適用外のものを勧めてくる所は金儲け主義だから歯医者変えた方が良い
って言うけどさあ
初めての歯医者行くとまずレントゲン取られて高いんだよね
1424/05/25(土)23:37:45No.1193212762+
虫歯治療より歯石取りの方が高いのバグだろ
1524/05/25(土)23:39:39No.1193213414そうだねx1
>歯医者って色々とやる前にかかるお金教えてほしいなって思っちゃう
歯医者さん「〇〇しますねー」(お金かからないこと)
俺「はーい」
歯医者さん「〇〇しますねー」(お金かかること)
俺「はーい」
同じニュアンスで言うなよ…
1624/05/25(土)23:42:39No.1193214508そうだねx1
今はもう昔と違って保険でほぼ白く出来るからよほどの拘りとか食いしばりとかなければ保険でいいと思うよ…
1724/05/25(土)23:46:50No.1193215953+
食い縛り癖あるなら夜間マウスピース作ってもらうといいぞ
1824/05/25(土)23:50:16No.1193217108+
保険で出来る白いのは弱いから奥歯に入れるのはおすすめしない
1924/05/25(土)23:53:52No.1193218390+
>保険で出来る白いのは弱いから奥歯に入れるのはおすすめしない
どんどん硬くなっていって保険が利く範囲がまた広くなるレベルだぜ
2024/05/25(土)23:53:58No.1193218428+
基本的に全然払える額に納まるからいいけど
だいたいの見積もり知りてぇのはちょっとある
まあ事前に調べりゃ出てくんだけどさ…
2124/05/25(土)23:55:31No.1193218980+
俺も今日白いやつにできるけど割れやすいから銀歯の方をオススメするけどどっちにする?って聞かれてきたよ
2224/05/25(土)23:56:31No.1193219319+
歯医者は新しい若めの医者がいる所にした方が良い
5年もすれば新技術でてるから
2324/05/25(土)23:58:54No.1193220080+
昔直したとこは問答無用で銀歯だらけだけど
最近の歯医者さんは見えるとこは白いのにします?て他の案もわりと話してくれる気がする
2424/05/25(土)23:59:50No.1193220420そうだねx1
保険の白い歯を割るような食いしばりある人はジルコニアみたいな超硬いやつ入れると反対側の歯がみるみるすり減っていくぜ
2524/05/26(日)00:01:35No.1193221039+
混合診療OKにしてくれない?だめ?
2624/05/26(日)00:06:12No.1193222892+
奥歯はレジンだと対応しきれないっぽいな
2724/05/26(日)00:06:18No.1193222927そうだねx3
>初めての歯医者行くとまずレントゲン取られて高いんだよね
これなしでいきなり治療し始める方が怖いよ…
2824/05/26(日)00:06:46No.1193223105+
>万年貯金無しだから欠けた歯そのまんまだぜ!
医療費補助とかそういうのないのか
2924/05/26(日)00:07:16No.1193223332+
詰め物を保険適用外の材料にする場合
詰め物だけじゃなく虫歯の除去みたいな他の部分も自費になるんだろうが
治療の途中で切り替えた場合の取り扱いってどうなるんだろうな
3024/05/26(日)00:07:49No.1193223549+
>これなしでいきなり治療し始める方が怖いよ…
治療中に別の歯医者行ったらレントゲン撮らずに問題なし!って言われた
3124/05/26(日)00:08:14No.1193223721そうだねx1
>詰め物を保険適用外の材料にする場合
>詰め物だけじゃなく虫歯の除去みたいな他の部分も自費になるんだろうが
>治療の途中で切り替えた場合の取り扱いってどうなるんだろうな
詰め物だけじゃないの!?
3224/05/26(日)00:09:05No.1193224079+
ジルコン一個6万くらいだっけ
3324/05/26(日)00:11:25No.1193225041+
この前銀歯入れてもらったけどえらく平べったい
こんなもんなの?
3424/05/26(日)00:11:37No.1193225104+
ジルコニアって硬すぎて噛み合わせを受ける普通の歯がジルコニアに負けてしまわないの?
3524/05/26(日)00:11:45No.1193225162そうだねx1
保険外詰め物で保険外になるのは詰め物だけだよ
3624/05/26(日)00:12:37No.1193225554+
保険効かないやつを最初に勧めてくるから保険効くやつでお願いしてる
3724/05/26(日)00:13:23No.1193225877+
今は最初に保険外も選択肢に入れるか聞いてくるだろ
3824/05/26(日)00:14:06No.1193226184+
何が何でも歯科医を悪者にしたい「」
3924/05/26(日)00:15:14No.1193226671+
>詰め物だけじゃないの!?
部分的に保険外の治療しますってのは保険の決まり上できないから
全部保険適用か全部自費かしかできない
補綴のところだけ切り分けるとかすればあるいは…?


1716645587261.jpg