二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716642334767.jpg-(132401 B)
132401 B24/05/25(土)22:05:34No.1193172805そうだねx1 23:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)22:06:06No.1193173081そうだねx12
滲み出てるじゃねーか!
224/05/25(土)22:06:11No.1193173131そうだねx12
グロい…
324/05/25(土)22:06:27No.1193173263そうだねx23
なんてむごい事を…
424/05/25(土)22:06:33No.1193173317そうだねx1
再利用ブラックキャッツ!
524/05/25(土)22:06:44No.1193173437そうだねx1
な…なんてむごい事を
624/05/25(土)22:06:59No.1193173564そうだねx1
根本が残ってるのが凄惨だ
724/05/25(土)22:07:11No.1193173674そうだねx33
ハロ- ッ
824/05/25(土)22:07:17No.1193173746そうだねx9
ハロ- ッ
924/05/25(土)22:07:33No.1193173862そうだねx1
ハロ・ツ
1024/05/25(土)22:07:38No.1193173906+
流通センター
1124/05/25(土)22:07:39No.1193173920そうだねx7
あの部分を取り外せたのか
1224/05/25(土)22:07:44No.1193173971+
ぬいぐるみハロ〜ッ
1324/05/25(土)22:07:58No.1193174070+
何度消してもライオンが浮き出てくるから已む無く…
1424/05/25(土)22:08:24No.1193174294そうだねx7
斬り落とした首から血が溢れだしてるみたい
1524/05/25(土)22:11:41No.1193176019そうだねx2
ハローマックだった頃よりおもちゃを沢山扱ってるかもな…
1624/05/25(土)22:13:11No.1193176817+
ライオンがネコに転生したか
1724/05/25(土)22:13:57No.1193177191+
怨念が見える
1824/05/25(土)22:14:32No.1193177531+
見覚えのある店舗だと思ったら実家の近所だ…
今は再塗装されてるはず
1924/05/25(土)22:14:34No.1193177543+
怨念みたいに滲み出てるの怖い…
2024/05/25(土)22:15:06No.1193177802そうだねx3
>今は再塗装されてるはず
でもまた滲み出てくるんでしょ
2124/05/25(土)22:15:14No.1193177882+
まず象徴的なとんがりをもぎ取られたの悲惨すぎる…
2224/05/25(土)22:15:57No.1193178256+
おもちゃ壊れたんぬ
2324/05/25(土)22:16:02No.1193178301+
デュラハン
2424/05/25(土)22:16:37No.1193178600そうだねx1
n-one映ってるのに何か画質がガラケみたい…
2524/05/25(土)22:18:06No.1193179291そうだねx4
天守閣が無いの初めて見た
2624/05/25(土)22:18:51No.1193179617+
石川か
2724/05/25(土)22:19:34No.1193179925+
>でもまた滲み出てくるんでしょ
ストリートビューで見たら再塗装されてるの正面だけでまだハローマックの痕跡あったわ
2824/05/25(土)22:19:48No.1193180015+
地元の店と同じような立地だ
2924/05/25(土)22:20:40No.1193180421+
確かに2023年写真では白くなってるな
3024/05/25(土)22:21:18No.1193180717+
ヤマト運輸 小松串営業所だがストビューの履歴によると
上の部分2012と2017の境のどっかで消えたみたいだよ
3124/05/25(土)22:21:23No.1193180750そうだねx5
アレ取ってよかったのか
3224/05/25(土)22:21:59No.1193181032+
サビや古い塗装を落とさずに上から塗装するだけじゃ同じことの繰り返しになるんだよな
3324/05/25(土)22:22:19No.1193181166そうだねx2
取り外しても前世が隠せてないな…
3424/05/25(土)22:23:31No.1193181701+
看板が有名すぎるけどこのでこぼこの飾りも特徴あるな
3524/05/25(土)22:24:06No.1193181897そうだねx1
切り落としてもなお主張するか…
3624/05/25(土)22:24:07No.1193181903そうだねx3
ついでに天守閣を照らす照明も外せばいいのに
3724/05/25(土)22:24:10No.1193181948+
ちょうど向かいのダイナム
たまに潰れてるけど元何か隠せてないよね
3824/05/25(土)22:24:43No.1193182174+
塗りなおしてるの表側だけで
裏側は普通に見えてるじゃねーか
3924/05/25(土)22:25:55No.1193182657+
ハローマック居抜き画像ブームなんなの?
4024/05/25(土)22:26:01No.1193182699+
>塗りなおしてるの表側だけで
>裏側は普通に見えてるじゃねーか
自動車販売店の許可取っ手まで塗り直すのめんどいって感じだったのか揉めたのか…
4124/05/25(土)22:26:29No.1193182865そうだねx8
>ハローマック居抜き画像ブームなんなの?
10年以上前からやってる気がするんですが…
4224/05/25(土)22:26:53No.1193183022+
斬られた塔から出血してるじゃん
4324/05/25(土)22:27:13No.1193183153+
>斬られた塔から出血してるじゃん
凄い気持ち悪い顔でレスしてそう
4424/05/25(土)22:27:30No.1193183281+
>>今は再塗装されてるはず
>でもまた滲み出てくるんでしょ
許さん…許さん…って夜な夜な怨霊が囁くんだよね…
4524/05/25(土)22:27:49No.1193183401そうだねx1
やあボクはマックライオン
この地に囚われているんだ!
4624/05/25(土)22:29:29No.1193184096+
バブル期に乱立しただけあってすげえ頑丈なんだな…
4724/05/25(土)22:31:15No.1193184833+
>バブル期に乱立しただけあってすげえ頑丈なんだな…
鉄筋なのかな
4824/05/25(土)22:32:00No.1193185167+
半世紀後ぐらいには重要文化財と化してそう
4924/05/25(土)22:32:40No.1193185474そうだねx1
昔プラレールを買って貰ったお店が今こうなってると知った時はショックだったな…
5024/05/25(土)22:32:49No.1193185527+
アルペン居抜きはあまり聞かない
5124/05/25(土)22:33:17No.1193185726+
居抜きの居抜きの居抜きの居抜きとか珍しくないよね?
一度焼き肉屋やエロビ屋を経由すると真っ黒になってるけど…
5224/05/25(土)22:33:20No.1193185752+
あーアルペンってどうなってたかな…
地元にもあったはずなんだが
5324/05/25(土)22:35:06No.1193186528そうだねx1
このハローマック跡地から加賀方面に向かうとアルペンだった布団屋があるよ
5424/05/25(土)22:36:58No.1193187432+
同じ猫科なので接点ある
5524/05/25(土)22:40:59No.1193189317+
アルペン 居抜き
でイメージ検索したら普通にイエローハット、スシロー、GEO、業務スーパーなんかに生まれ変わっててすごいなって
5624/05/25(土)22:41:09No.1193189413そうだねx1
この部分切除ってどれくらい金掛かるんだろうか
5724/05/25(土)22:41:55No.1193189800+
骨だけで中身が入ってるわけじゃないから除去費用なだけだと思うが…
5824/05/25(土)22:44:05No.1193190710そうだねx1
ハローマックの死体初めて見た
5924/05/25(土)22:44:36No.1193190940+
>このハローマック跡地から加賀方面に向かうとアルペンだった布団屋があるよ
金沢方面のドンキの近くにも元アルペンのペットショップがあったがそっちは建物ごとなくなった
6024/05/25(土)22:45:07No.1193191148そうだねx3
あの上の部分がなくてもわかるんだな…
あれは重要なパーツじゃなかったのかもしれない
6124/05/25(土)22:46:45No.1193191902+
>でイメージ検索したら普通にイエローハット、スシロー、GEO、業務スーパーなんかに生まれ変わっててすごいなって
近所の3店舗はそれぞれコインランドリーと焼肉屋と保険会社事務所のちデイサービスになった
6224/05/25(土)22:47:01No.1193192018+
凸凹部分も何とかしたれよ…
6324/05/25(土)22:48:27No.1193192665+
地元は紆余曲折あって今は車の販売が入ってる
6424/05/25(土)22:49:18No.1193193109+
千葉の佐原近辺にあった所は歯医者になってたな
6524/05/25(土)22:49:32No.1193193224そうだねx2
塗っても滲み出てくるのは壁にマックライオンが埋められているから
6624/05/25(土)23:00:26No.1193197675そうだねx3
>ハローマック居抜き画像ブームなんなの?
最近までハローマックが居たようなことを言うね
6724/05/25(土)23:01:50No.1193198264+
随分建物残ってるけどそんなにしっかり作ってるの
6824/05/25(土)23:01:59No.1193198326そうだねx1
近所のアルペン居抜きはエロ本屋になってる
6924/05/25(土)23:04:22No.1193199322+
地元のハローマックだった店もまだ残ってるけどあの建物頑丈なんだな…
7024/05/25(土)23:07:56No.1193200782+
>随分建物残ってるけどそんなにしっかり作ってるの
取り壊されないだけ
今の建築のルールだと新たにあんな飛び出た看板部分作るのは難しいけど昔からあるならそのままで許される
目立つので壊さないでそのままにしておくほうが物件として価値が上がる
7124/05/25(土)23:09:39No.1193201519+
>あの部分を取り外せたのか
というか一番手間かかりそうな部分だけ取り外しておきながらなんで全体に行きわたってる目立ってるやつなんで残してるの?


1716642334767.jpg