二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716628062838.png-(90630 B)
90630 B24/05/25(土)18:07:42No.1193063658+ 19:24頃消えます
「」選手バイト面接結果6連敗に更新です!
敗因は8年無職の社会的信用のなさだと思われます!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)18:08:40No.1193063974そうだねx36
笑えねえ
224/05/25(土)18:08:58No.1193064081+
この超売り手市場でも8年無職は要らないか…
324/05/25(土)18:09:32No.1193064296そうだねx19
バイトでか…
424/05/25(土)18:11:03No.1193064842そうだねx1
こう言っちゃなんだが見た目は大丈夫?
524/05/25(土)18:11:20No.1193064933そうだねx7
新卒でブラック企業に入社してしまいメンタルをド派手に壊した「」選手!
実質引きこもり期間は6年で残り2年は体力づくりのために費やしたと説明しても理解は得られなかった模様です!
624/05/25(土)18:11:55No.1193065138そうだねx16
まあ引きこもったことない人は体力作りって何?ってなるしな
724/05/25(土)18:12:12No.1193065235そうだねx15
まともに会話出来なさそうだし当然か
824/05/25(土)18:12:53No.1193065492+
2年も必要かな
924/05/25(土)18:13:05No.1193065582そうだねx9
聞いても無い話と言い訳ばかりしてそう…
1024/05/25(土)18:13:20No.1193065667+
強く生きて
1124/05/25(土)18:13:32No.1193065755そうだねx1
>こう言っちゃなんだが見た目は大丈夫?
このニキビ跡がすごい2024初夏!
ぶっちゃけこれ以上改善するには金が必要!でもこれ以上親のスネを齧るには気が引ける!バイトに受からん!四面楚歌!
1224/05/25(土)18:14:38No.1193066130そうだねx6
誰でもいいから来てくれ!って言ってる企業も8年無職が来たら無言になりそう
1324/05/25(土)18:14:52No.1193066212そうだねx5
髪とか服装とかだろその場合
1424/05/25(土)18:15:26No.1193066408+
>新卒でブラック企業に入社してしまいメンタルをド派手に壊した「」選手!
俺もそうだけど無職の時に親も死んで頑張って働いてるからスレ「」も頑張れ…
年収は残業代込みで300万に届きそうで届かない低所得者さ!
1524/05/25(土)18:15:35No.1193066477そうだねx3
社会常識が無さそうでダメだった
1624/05/25(土)18:16:02No.1193066651+
>2年も必要かな
6年間ほぼ歩かなかった筋力低下は凄まじく最寄り駅にすら辿り着けなかったほどです
>聞いても無い話と言い訳ばかりしてそう…
ぐえー
1724/05/25(土)18:16:05No.1193066667+
ちゃんとハロワ行ったんだよね?いきなりバイトの面接行ってねえよな?
1824/05/25(土)18:16:48No.1193066963+
バイトなら適当に職歴でっち上げればよくない?
1924/05/25(土)18:17:21No.1193067191+
逆にバイトさえできて続けられれば社会的信用が少し得られるぞ
空白期間のカバーはできない
2024/05/25(土)18:17:24No.1193067213+
A型とかはどうだろう
2124/05/25(土)18:18:08No.1193067509+
いくら売り手市場でも住んでいる地域と免許の有無によるな・・・
2224/05/25(土)18:18:38No.1193067712+
空白期間を改竄して二年前はバイトしてた事にしちゃお!
2324/05/25(土)18:19:40No.1193068148そうだねx10
馬鹿正直に8年無職って言ってるの?
親の介護してたと言え
2424/05/25(土)18:20:19No.1193068453+
社保の照合?か何かで働いてたと言ってもバレると聞いた
バイトは知らん
2524/05/25(土)18:20:29No.1193068514+
4年ニートのあと2年就労支援
今就活してるけど中途でこんな人材欲しがるやついないだろって思ってるからか受からない
2624/05/25(土)18:21:14No.1193068814+
28にして8社転職して現在無職なのでもうだめだと思う
2724/05/25(土)18:21:16No.1193068824+
自分も6年無職やっててそろそろ就活しようと思ってたけどとっくに手遅れっぽい?
2824/05/25(土)18:21:28No.1193068899+
今30くらい?
2924/05/25(土)18:21:42No.1193068978+
新卒失敗8年引き篭もりだともう三十路か
3024/05/25(土)18:22:03No.1193069124+
>自分も6年無職やっててそろそろ就活しようと思ってたけどとっくに手遅れっぽい?
年齢による
でも無職期間の長さはなんとか誤魔化すしかない
3124/05/25(土)18:22:19No.1193069235そうだねx5
8回転職って8回面接受かったのすげえなぁ
3224/05/25(土)18:22:26No.1193069291そうだねx2
土曜の夜に暗い話はよすやん!
3324/05/25(土)18:22:47No.1193069428そうだねx2
>自分も6年無職やっててそろそろ就活しようと思ってたけどとっくに手遅れっぽい?
新卒と同じように机に座ってお仕事とかは無理なんじゃねぇかな
3424/05/25(土)18:22:52No.1193069461+
職業訓練所でも行けば
3524/05/25(土)18:23:03No.1193069532+
4年ニートしてたけど
その間暇すぎてずっと重いママチャリでウロウロしててよかった…
3624/05/25(土)18:23:33No.1193069767+
>今30くらい?
29!
>ちゃんとハロワ行ったんだよね?いきなりバイトの面接行ってねえよな?
メンタルの先生がハロワ?やめとけやめとけ!って言うから…
3724/05/25(土)18:23:38No.1193069810+
とりあえずマイナンバーカードは作っておけよ
もう働くなら必須みたいになってんぞ
3824/05/25(土)18:24:22No.1193070113+
3年無職だったけど1発採用されたわ
3924/05/25(土)18:24:29No.1193070160そうだねx2
>>今30くらい?
>29!
>>ちゃんとハロワ行ったんだよね?いきなりバイトの面接行ってねえよな?
>メンタルの先生がハロワ?やめとけやめとけ!って言うから…
メンタルの先生がハロワの何を知ってるんだろう
患者にでも聞いたのかな
4024/05/25(土)18:24:30No.1193070171そうだねx9
>メンタルの先生がハロワ?やめとけやめとけ!って言うから…
なんで…?
4124/05/25(土)18:24:37No.1193070226そうだねx7
若いじゃねーか解散解散
4224/05/25(土)18:24:38No.1193070232そうだねx11
>>今30くらい?
>29!
>>ちゃんとハロワ行ったんだよね?いきなりバイトの面接行ってねえよな?
>メンタルの先生がハロワ?やめとけやめとけ!って言うから…
大変申し訳ないのだが社会復帰のためにならなそうなメンタルの先生は早めに変えた方がいいぞ
別のクリニックも受けてみよ
4324/05/25(土)18:24:41No.1193070260+
就職してから健康診断の数値悪くなったわ
4424/05/25(土)18:24:55No.1193070364そうだねx3
>3年無職だったけど1発採用されたわ
職種と志望動機教えてくれ
4524/05/25(土)18:25:08No.1193070464そうだねx6
メンタルの先生はな
別に就活のプロではないんだ
4624/05/25(土)18:25:18No.1193070543そうだねx7
2年体力作りしてましたって経歴どころか意味不明な行動だから面接で言うなよ
恐怖でしかないから
4724/05/25(土)18:25:25No.1193070580+
駅まで歩くようにしてる
4824/05/25(土)18:26:07No.1193070879そうだねx2
結論から言うが手帳もらえ
4924/05/25(土)18:26:18No.1193070960+
10年後またおいで
5024/05/25(土)18:26:21No.1193070971+
>結論から言うが手帳もらえ
結論すぎんだろ
5124/05/25(土)18:26:43No.1193071108+
別のクリニックって言っても田舎だとそこ以外ねえ!とかあるもんな
俺は他が全部予約でいっぱいです無理ですって言われた
5224/05/25(土)18:26:58No.1193071193+
バイトって条件合えば一発採用だと思ってた…
5324/05/25(土)18:26:59No.1193071198+
運動してましたは言っても別にデメリットは無いだろ
5424/05/25(土)18:27:33No.1193071444+
>メンタルの先生がハロワ?やめとけやめとけ!って言うから…
バイトの方がハロワより糞だろ!
5524/05/25(土)18:27:46No.1193071549そうだねx1
>バイトって条件合えば一発採用だと思ってた…
つまり条件合致していないんだろう・・・
5624/05/25(土)18:27:46No.1193071555+
社会舐めてる感じが雰囲気から出てそう
5724/05/25(土)18:27:55No.1193071639そうだねx2
>運動してましたは言っても別にデメリットは無いだろ
物は言いようって言うからな
5824/05/25(土)18:28:28No.1193071889+
土日祝日休む気じゃあるめえな?
5924/05/25(土)18:28:32No.1193071906+
そういう人向けの求人とかないのか
6024/05/25(土)18:28:52No.1193072055+
>運動してましたは言っても別にデメリットは無いだろ
メリットもねぇからただの2年分の無職だ
だからまとめて嘘でも言ったほうがマシだ
6124/05/25(土)18:28:56No.1193072076そうだねx1
というかスレ画に使っておいて行ってないって何なんだよ…
スレ画を何だと思ってんだ
6224/05/25(土)18:29:07No.1193072148そうだねx1
>そういう人向けの求人とかないのか
タイミー!タイミータイミータイミー!!!!!!
6324/05/25(土)18:29:09No.1193072156+
>とりあえずマイナンバーカードは作っておけよ
>もう働くなら必須みたいになってんぞ
作った!
>結論から言うが手帳もらえ
なんか手帳貰えるほど障害の程度が重くないっぽい…
やっと自立支援の診断書書いて貰ったから転院もちょっと…
6424/05/25(土)18:29:25No.1193072259+
>運動してましたは言っても別にデメリットは無いだろ
2年間何してた?の答えとして言うのはちょっと適してないと思う
6524/05/25(土)18:29:44No.1193072409そうだねx2
20代の10年バイトしてて土木屋2年とまぁ短期の仕事しかできず36歳で職業訓練通ってたけど
親のコネで業務用の設備会社のルート営業紹介してもらった
今日常務とお話してきて今度正式に社長と面接することになったよ
もうそこで一生働くつもりで就活してるから頑張ろう
6624/05/25(土)18:29:55No.1193072485そうだねx1
医者の先生は体に悪そうな事は止めるから
頭が狂う就業活動も止める!
6724/05/25(土)18:30:41No.1193072810+
最近まで長いこと無職してたけど1社目で契約社員に受かった
空白期間の事一切聞かれなかったし業界経験あると強いなと思ったよ
6824/05/25(土)18:30:56No.1193072914+
>運動してましたは言っても別にデメリットは無いだろ
体力に自信があるレベルなら言ってもいいと思う
人並みに戻ったくらいならいちいち言わんでええ
6924/05/25(土)18:30:58No.1193072930そうだねx5
ハロワってグーグルの口コミとかだと意味不明なくらいボロクソだったりするけど行った方がええよ
7024/05/25(土)18:31:11No.1193073010そうだねx1
俺も高校辺りから29まで引きこもりだったけど今普通に働いてるから
20代っていうカード持ってるうちにバイトなんかじゃなく正社員の仕事探した方がいいよ
7124/05/25(土)18:31:14No.1193073029+
4年社会人やって独立したよ
7224/05/25(土)18:31:39No.1193073183+
やったことないけど
とりあえずの日雇いバイトとかだとサラッと採用されたりしない?
7324/05/25(土)18:31:44No.1193073213+
でも最初はバイトで地固めを狙うスレ「」はエライと思うよ!
大成し無さそうだけど!!
7424/05/25(土)18:31:45No.1193073223+
バイトの後に勉強する気力なさすぎて3年間無職で資格勉強してたけど俺もそろそろ就活しないと…
7524/05/25(土)18:31:53No.1193073271+
年寄りと外人しかいないようなところに行けマジで
落ちねえから
7624/05/25(土)18:31:56No.1193073288+
別に2年間運動しててもいいと思うけどそれを採用面接で言ってもそう……で終わりだと思うよ
7724/05/25(土)18:32:05No.1193073341+
>>運動してましたは言っても別にデメリットは無いだろ
>体力に自信があるレベルなら言ってもいいと思う
>人並みに戻ったくらいならいちいち言わんでええ
フルマラソンとは言わないまでもハーフマラソン走れるくらいになりました!次は別の大会も出てみたいですとかならまだな…
7824/05/25(土)18:32:21No.1193073453+
ITに来いよ!
7924/05/25(土)18:32:26No.1193073491+
素直に派遣いっておけ
なんなら今だと正社員の体制が色々おかしなことになってるところが増えて
もうこれ派遣でよくね?ってところの方が増えてきた
8024/05/25(土)18:32:48No.1193073621そうだねx2
運動のために2年かけるのはボディビルダーに専念とかそれくらいのレベルだと思う
8124/05/25(土)18:33:07No.1193073741そうだねx4
ITって即戦力しか求められてないんでしょ?
8224/05/25(土)18:33:16No.1193073801+
>やったことないけど
>とりあえずの日雇いバイトとかだとサラッと採用されたりしない?
体力仕事って想像以上に疲れますよ
8324/05/25(土)18:33:17No.1193073806+
辞められないために色々取り決めしまくって雁字搦めになってむしろ窮屈になってる労務体制いいよね
よくねぇよ…
8424/05/25(土)18:33:33No.1193073894+
うちの足りない兄ちゃんは親戚が社長さんに頭下げて入れてもらって
ずっと個室でネットサーフィンしてたまに郵便局とかにおつかいする仕事してる
8524/05/25(土)18:33:42No.1193073964+
訓練校通いたいんだけど面接や筆記テストに受かるか不安すぎる
8624/05/25(土)18:33:51No.1193074013+
>やったことないけど
>とりあえずの日雇いバイトとかだとサラッと採用されたりしない?
体力自慢しているならまぁだいたい採用される
ショットワークスとかに一杯ある
ただ佐川系の日雇いは回避した方がええよ・・・
8724/05/25(土)18:33:58No.1193074063+
>フルマラソンとは言わないまでもハーフマラソン走れるくらいになりました!次は別の大会も出てみたいですとかならまだな…
ナイス盛り
8824/05/25(土)18:34:13No.1193074159そうだねx3
どのみち無職が職歴差別するようなところに入ってもいじめられるだけだから心が広いところ入れるように努力しろ
8924/05/25(土)18:34:20No.1193074201+
>ITって即戦力しか求められてないんでしょ?
データ流して結果をコピペする作業とかあるよ!
ITってSIer下請けに泥沼みたいな仕事がいっぱいある!
9024/05/25(土)18:34:26No.1193074239+
職歴無し無職だけど日雇いのバイトとかした方がいいかな
9124/05/25(土)18:34:38No.1193074328+
>ただ佐川系の日雇いは回避した方がええよ・・・
ヤマトの仕分けやったことあるけどあれでよく荷物が無事だなってのが毎回思う
9224/05/25(土)18:35:13No.1193074567+
もう10年近くフリーターなんだけどこれまでの勤務歴は職歴に含まれるんだろうか
9324/05/25(土)18:35:24No.1193074639そうだねx7
無職歴が長い人
全員ハロワ行った方がいいです
9424/05/25(土)18:35:52No.1193074814そうだねx1
6敗目のやつはこちらの募集要項から見ても問題ないしたぶん受かると思いますよとすら言われたのに落ちた
全然脈なしだったときよりち辛い…
9524/05/25(土)18:35:52No.1193074815+
>職歴無し無職だけど日雇いのバイトとかした方がいいかな
人と関わる力を養う気でがんばりたまえ
9624/05/25(土)18:35:57No.1193074847+
転職して3ヶ月だけど仕事覚えきれない転職したい
9724/05/25(土)18:36:14No.1193074965+
メンタル通ってるなら手帳貰って作業所通いから始めてみては?
俺はそうした
9824/05/25(土)18:36:24No.1193075029そうだねx9
>6敗目のやつはこちらの募集要項から見ても問題ないしたぶん受かると思いますよとすら言われたのに落ちた
>全然脈なしだったときよりち辛い…
よくある話なので気にするなマジで
9924/05/25(土)18:36:24No.1193075030+
>もう10年近くフリーターなんだけどこれまでの勤務歴は職歴に含まれるんだろうか
アルバイトなら職歴にならんよ
10024/05/25(土)18:36:25No.1193075035そうだねx1
>>職歴無し無職だけど日雇いのバイトとかした方がいいかな
>人と関わる力を養う気でがんばりたまえ
では頑張るか…
10124/05/25(土)18:36:26No.1193075042+
売り手市場なのに心なしか無職が多い気がする
10224/05/25(土)18:36:50No.1193075200そうだねx8
>もう10年近くフリーターなんだけどこれまでの勤務歴は職歴に含まれるんだろうか
無いよりかは全然マシ
10324/05/25(土)18:37:18No.1193075376そうだねx1
バイトの多分受かりますよはマジで軽いからな
10424/05/25(土)18:37:20No.1193075389+
休職して1年経ったけどそろそろどうするのか会社から言われた社保立替分んも借金として貯まってるし
10524/05/25(土)18:37:32No.1193075465+
>もう10年近くフリーターなんだけどこれまでの勤務歴は職歴に含まれるんだろうか
30年フリーターだけど履歴書に書いて職歴欄埋めた
ブルーカラーだけど職歴より技能だな!ってなった
10624/05/25(土)18:37:34No.1193075475そうだねx2
>売り手市場なのに心なしか無職が多い気がする
売り手市場は何でも拾うって意味じゃないから…
10724/05/25(土)18:37:44No.1193075544そうだねx2
無職にも選ぶ権利はあるからな
あと元無職は奴隷じゃないから何したっていいわけでもないんだが
その辺は会社によるがそういうのが是正されてるってだいたい少ないけど
10824/05/25(土)18:37:48No.1193075567+
ステップアップってのは一つの方法だよね
長期間メンタルやってましたと言われて普通のところは突然入ってこられても困るところはある
10924/05/25(土)18:37:53No.1193075592+
長い無職生活のおかげで手取り13万あれば余裕をもって生きられることがわかった
でもちょうどいいおちんぎんの仕事ってないもんだね
11024/05/25(土)18:37:57No.1193075614+
29なら公務員なれるな
11124/05/25(土)18:38:02No.1193075644+
>売り手市場なのに心なしか無職が多い気がする
企業が求める水準の人材が足りないと言うだけで
俺みたいなのは必要とされてないからな
11224/05/25(土)18:38:10No.1193075703そうだねx4
バイトに落ちるのは本当にクるからな…
人として…ってなる
11324/05/25(土)18:38:35No.1193075842+
切羽詰まってるなら未経験歓迎のIT派遣から正社員ルートもある
11424/05/25(土)18:38:53No.1193075943そうだねx1
バイトってのはむしろ受かりづらいぞ
だって高校生とか主婦も受けに来るからむしろ競争率が高い
11524/05/25(土)18:39:01No.1193075984+
派遣さん扱い始めたんだけど最近の子ってやばいの多くない?
なんか常識が通用しないのが多い…
11624/05/25(土)18:39:05No.1193076004+
>バイトの多分受かりますよはマジで軽いからな
よくがんばりましたえらいえらい程度の慰めよな
11724/05/25(土)18:39:05No.1193076005+
>バイトってのはむしろ受かりづらいぞ
>だって高校生とか主婦も受けに来るからむしろ競争率が高い
外国人だって来るもんな
11824/05/25(土)18:39:26No.1193076151そうだねx2
運と縁だよね
11924/05/25(土)18:39:26No.1193076156+
同じところで数年パート勤務してても職歴にならんのか……
俺死んだわ
12024/05/25(土)18:39:27No.1193076161+
ITは業界未経験の転職で最初からまともな企業に入ろうとすると難易度かなり高いからな
2~3年くらい実務経験積むとマシな会社へのルートができる
12124/05/25(土)18:39:33No.1193076202+
>売り手市場なのに心なしか無職が多い気がする
売り手ならいつでも就職できるからまだしねーわ
って言い訳にもなるから
12224/05/25(土)18:39:34No.1193076212+
長期で入れるなら一から教えてくれるとこもあるみたいだけどねIT
12324/05/25(土)18:39:40No.1193076255そうだねx7
>派遣さん扱い始めたんだけど最近の子ってやばいの多くない?
>なんか常識が通用しないのが多い…
それは最近に限った話ではない
12424/05/25(土)18:40:00No.1193076380+
>同じところで数年パート勤務してても職歴にならんのか……
>俺死んだわ
ぶっちゃけると受けるところ次第としか言いようがない
見るところもあれば見ないところもある
こればっかりは産んだわ
12524/05/25(土)18:40:06No.1193076428+
>バイトに落ちるのは本当にクるからな…
>人として…ってなる
スーパーのバイト落ちた時はヤバかった…
12624/05/25(土)18:40:14No.1193076480+
清潔感がないと履歴書いらない飲食も雇ってくれなさそうだな
12724/05/25(土)18:40:16No.1193076497+
無駄なこと言わないで今までの分取り返したいとかそんなこと言えばそうそう落とさんと思うけど
倍率高い条件いいとこだけ狙ってない?
12824/05/25(土)18:40:38No.1193076651+
今年度始めで学生のバイト探しが多いからじゃない?
12924/05/25(土)18:40:46No.1193076711+
>倍率高い条件いいとこだけ狙ってない?
シフトに注文つけてる気がする
13024/05/25(土)18:41:09No.1193076850+
とりあえず職歴不問の年中人手不足なところに半年くらい在籍して職歴作るといいよ
13124/05/25(土)18:41:19No.1193076917+
警備楽しいよ
13224/05/25(土)18:41:25No.1193076957+
>>派遣さん扱い始めたんだけど最近の子ってやばいの多くない?
>>なんか常識が通用しないのが多い…
>それは最近に限った話ではない
日雇いは出禁とかできるからだんだん減っていかせることできる
契約のはちゃんと面接しなされ特に世間話みたいな会話するだけでいいんだ
テンプレートな受け答えさせるより普通な会話からそういうの導き出さないと隠れた状態で入ってくる
13324/05/25(土)18:41:29No.1193076986+
ITはAIのせいで未経験者がやるような仕事が無くなりそうなのがネックかもな
13424/05/25(土)18:41:33No.1193077013+
どれくらい入れるって質問になんて答えてる?
13524/05/25(土)18:41:48No.1193077114+
社会保険料払いたくねえから短時間のバイトを数ほしいと思われる
ほしいのは学生と主婦だ
フルタイム希望フリーターは肩身が狭い
13624/05/25(土)18:41:54No.1193077155+
>同じところで数年パート勤務してても職歴にならんのか……
>俺死んだわ
職務内容による
在庫管理もしてたなら書けばいい
ずっとレジ打ちだとまあうん
13724/05/25(土)18:41:57No.1193077168+
>>売り手市場なのに心なしか無職が多い気がする
>企業が求める水準の人材が足りないと言うだけで
>俺みたいなのは必要とされてないからな
転職活動頑張ってたけどこれほんと痛感した
企業が求めるレベル高すぎてそんな人材その程度のカネで雇えるかよと思った
13824/05/25(土)18:42:16No.1193077290そうだねx3
>派遣さん扱い始めたんだけど最近の子ってやばいの多くない?
>なんか常識が通用しないのが多い…
常識知らずを世代の所為にするのは止めとけ止めとけ
その派遣会社の質が悪いだけだぞ
13924/05/25(土)18:42:26No.1193077350+
売り手市場であることと無職が多いことは特に矛盾しない
14024/05/25(土)18:42:34No.1193077400+
未経験でITやりたいならインフラ行け
開発は無理だ
14124/05/25(土)18:42:43No.1193077458そうだねx4
人手不足なのは低賃金でやってたところだから
その給料でなんで人が来ると思ってんだ?ってところは今でも変わってない
14224/05/25(土)18:42:44No.1193077465そうだねx1
面接の品定めされてる感じが苦手でつらい
14324/05/25(土)18:43:12No.1193077632そうだねx2
>面接の品定めされてる感じが苦手でつらい
逆におまえも面接官と会社を品定めするんだよ
14424/05/25(土)18:43:16No.1193077661+
>同じところで数年パート勤務してても職歴にならんのか……
8年パートしてて自己嫌悪で鬱になったりしてたけど
なんか同職種の別の会社で正社員として中途で入って1年で給料5万上がったりしたよ
アラフォーフリーターでも必要としてくれるとこもあるんだなって
14524/05/25(土)18:43:22No.1193077698そうだねx1
SESは長期で働くにはクソだけど踏み台にしてSIer行くなり社内SEになるために利用するなら割とありだと思う
まあ未経験なんて多重下請けの最下層に放り込まれることがほとんどだから1年しないでメンタルやって辞めるやつもゴロゴロ出るんだが
14624/05/25(土)18:43:22No.1193077700+
>訓練校通いたいんだけど面接や筆記テストに受かるか不安すぎる
ああいうのは本当にやる気なさそう常識なさそうなのを最低限のふるいにかけたいだけだから
やる気があって社会常識あったらまあ受かるよ
コース選びは楽そうだからとかそんなんで選ぶのはやめとけとだけアドバイスしとく
14724/05/25(土)18:43:24No.1193077717+
>フルタイム希望フリーターは肩身が狭い
やるか・・・
バイト3件掛け持ち!!
14824/05/25(土)18:43:29No.1193077752+
エクセルとワード使えるやつ少なすぎ
14924/05/25(土)18:43:53No.1193077920+
>エクセルとワード使えるやつ少なすぎ
スマホのせいで余計にパソコンできない人増えたよな…
15024/05/25(土)18:44:01No.1193077958そうだねx1
馬鹿正直な求人とかあるよね
お前これで人来ると思ってんのかって
15124/05/25(土)18:44:03No.1193077970+
>どれくらい入れるって質問になんて答えてる?
週5!フルタイム!土日祝いけます!って言ってるのに落ちちゃった
不思議だね
俺のバイトしつつ勉強して登録販売者の資格取ってドラッグストアなどの正社員登用あり求人に滑り込むっていう完璧な計画がもうボロボロ
15224/05/25(土)18:44:13No.1193078036+
>面接の品定めされてる感じが苦手でつらい
やる側も受ける側も品定めしてるんだからしゃーない
むしろそれを疎かにするともっと酷い悲劇が待ってんだぞ
15324/05/25(土)18:44:22No.1193078096そうだねx2
>エクセルとワード使えるやつ少なすぎ
使えるとはどの程度でしょうか
15424/05/25(土)18:44:33No.1193078174+
うちの兄貴も3連続不採用で落ち込んでたな
とりあえず臭いから部屋掃除して臭い改善しろって言いたいけど言えない
家ぶっ壊されるから
15524/05/25(土)18:44:39No.1193078219+
>その派遣会社の質が悪いだけだぞ
切っとくかワ○○○…
15624/05/25(土)18:44:46No.1193078260+
スーパーなんかは学校行事がある学生バイトはなかなか取らなかったな
主婦も一通り子育て済んでそうな人が優先されてた
15724/05/25(土)18:44:55No.1193078315+
がっついてる無職とか怖いし…
15824/05/25(土)18:44:56No.1193078322+
無職5年やったあとにバイト応募した時は別に経歴詐称しようがバレねえだろってコンビニバイトしてたことにして年103万以内ならいつどこにシフト入れてもらってもいいですよって言って通ったな
15924/05/25(土)18:44:59No.1193078343+
見て判断するのは先方なんだからアルバイトでもパートでも出せる情報は書いておけ
嘘書くのはダメだけど
16024/05/25(土)18:45:02No.1193078354+
>>エクセルとワード使えるやつ少なすぎ
>スマホのせいで余計にパソコンできない人増えたよな…
少なくとも4年生大学出てれば最低限のグラフと報告書くらいは作れる証左にはなるけど…
16124/05/25(土)18:45:06No.1193078386+
ワードはなんとかなりそうだけど
エクセルはセル?とかいうのワカンネ
16224/05/25(土)18:45:13No.1193078438そうだねx2
>俺のバイトしつつ勉強して登録販売者の資格取ってドラッグストアなどの正社員登用あり求人に滑り込むっていう完璧な計画がもうボロボロ
贅沢言うな
16324/05/25(土)18:45:13No.1193078444+
時給1800円くらいのリモート事務派遣楽だなと思いつつこれ有限なんだよなって焦燥感もある…
16424/05/25(土)18:45:20No.1193078501そうだねx2
結論から言うが
病院はガチで病気の奴は助けないクソ病院もあるから
手帳くれるところ探せ
16524/05/25(土)18:45:22No.1193078515そうだねx1
>馬鹿正直な求人とかあるよね
>お前これで人来ると思ってんのかって
かといって入ってこれ詐欺だろってなるよりはマシだから
16624/05/25(土)18:45:25No.1193078530そうだねx1
簡単な文書作成
これあいまいすぎ
16724/05/25(土)18:45:27No.1193078541+
派遣は割と何でも受け入れてくれるんじゃないか?
メンタルやっちゃったついでに5年ぐらい引きこもってたけど雇ってもらえたよ
16824/05/25(土)18:45:29No.1193078561+
なんとか就職したけどでかいミスして心折れそう
16924/05/25(土)18:45:45No.1193078657+
30代半ば〜40代前半くらいが子供の頃にwin98辺りに触れててパソコン使えるコア層なんだよな
17024/05/25(土)18:46:07No.1193078787そうだねx1
>8年パートしてて自己嫌悪で鬱になったりしてたけど
>なんか同職種の別の会社で正社員として中途で入って1年で給料5万上がったりしたよ
>アラフォーフリーターでも必要としてくれるとこもあるんだなって
あなたの努力が認められただけよ
17124/05/25(土)18:46:14No.1193078831+
登録販売者か電工で迷って登録販売者なんて所詮接客業だからと電工取ってなんやかんやあって今は不動産屋にいる
17224/05/25(土)18:46:16No.1193078850+
>なんとか就職したけどでかいミスして心折れそう
会社なんて大なり小なりみんなミスしてるんだから気にするな
17324/05/25(土)18:46:25No.1193078926+
>使えるとはどの程度でしょうか
もう入力して正しいかチェックして上書き保存してくれるだけでもいいよ…
17424/05/25(土)18:46:26No.1193078935+
派遣屋はカスをまとめるのが仕事だから…
17524/05/25(土)18:46:27No.1193078939+
>俺のバイトしつつ勉強して登録販売者の資格取ってドラッグストアなどの正社員登用あり求人に滑り込むっていう完璧な計画がもうボロボロ
なんで無職期間中に取らねえんだよという酷なことは言わないが
バイト申し込みの職種は何?
17624/05/25(土)18:46:38No.1193079011+
書き込みをした人によって削除されました
17724/05/25(土)18:46:50No.1193079094そうだねx1
職業訓練はいいぞ
フリーターから30手前で受講した電気系の職業訓練頑張ったら就職先斡旋してもらえて同年代男性の平均年収は超える様になった
17824/05/25(土)18:46:52No.1193079102+
>30代半ば〜40代前半くらいが子供の頃にwin98辺りに触れててパソコン使えるコア層なんだよな
エアホッケーならしてたけど使えるかって言うと微妙です…
17924/05/25(土)18:46:56No.1193079136+
>エクセルとワード使えるやつ少なすぎ
資格持ってはいるが色々忘れて退化しとる…
18024/05/25(土)18:47:04No.1193079199+
>>>エクセルとワード使えるやつ少なすぎ
>>スマホのせいで余計にパソコンできない人増えたよな…
>少なくとも4年生大学出てれば最低限のグラフと報告書くらいは作れる証左にはなるけど…
スマホのフリックで書いて出すのなんてザラになったよな
そのせいかキーボード操作がイマイチなのは持ってないから仕方ないんだよなってなる
18124/05/25(土)18:47:09No.1193079238+
ITはインフラなら最低限PC操作できれば20代ならどこかしらは入れるよ
給与はまああれだけど…
18224/05/25(土)18:47:15No.1193079300+
就労支援Aの何が怖いかというと
指導員に知的ボーダーが来る可能性が一番怖い
マジで害悪、下手したら手帳持ちより暴言酷い
18324/05/25(土)18:47:20No.1193079325+
>SESは長期で働くにはクソだけど踏み台にしてSIer行くなり社内SEになるために利用するなら割とありだと思う
>まあ未経験なんて多重下請けの最下層に放り込まれることがほとんどだから1年しないでメンタルやって辞めるやつもゴロゴロ出るんだが
SESも会社次第ではクソってほどではないんだけどね…給料は低めかもだけど…
18424/05/25(土)18:47:25No.1193079353+
大学生の時バイト5連続で落ちたのは堪えたな
18524/05/25(土)18:47:33No.1193079409+
8年大学いた挙げ句中退してそこから追加で実質的に2年ニートやってたけど就職できたよ
ハローワークのおば…お姉さんを崇めよ
18624/05/25(土)18:47:35No.1193079420+
バイトより派遣の方が面接楽そうなイメージはある
派遣会社の人と一緒に受けるし
18724/05/25(土)18:47:37No.1193079427+
>なんとか就職したけどでかいミスして心折れそう
無職じゃないだけマシだぜ
だから気落ちせず頑張れやっと掴んだ場所を諦めるな
18824/05/25(土)18:48:01No.1193079595+
>ITはインフラなら最低限PC操作できれば20代ならどこかしらは入れるよ
>給与はまああれだけど…
給与どころか業務内容とか職場環境もあれな事多い…
18924/05/25(土)18:48:06No.1193079621+
>なんとか就職したけどでかいミスして心折れそう
俺たちは天使じゃねえんだ
19024/05/25(土)18:48:10No.1193079647+
>8年大学いた挙げ句中退してそこから追加で実質的に2年ニートやってたけど就職できたよ
>ハローワークのおば…お姉さんを崇めよ
ハローワークはやる気ある人に優しいから助かる
19124/05/25(土)18:48:12No.1193079658+
文書なんてChatGPTに書いてもらえばいい
使っちゃいけない?そう…
19224/05/25(土)18:48:37No.1193079804+
ハロワで相談してみては?
面接の練習とかもしてくれるしなんか変なとこあれば指導してくれるでそ
19324/05/25(土)18:48:39No.1193079823+
>俺のバイトしつつ勉強して登録販売者の資格取ってドラッグストアなどの正社員登用あり求人に滑り込むっていう完璧な計画がもうボロボロ
舐めとんかワリャ!!
19424/05/25(土)18:48:44No.1193079862+
何故介護の現場に来ないんだい?
19524/05/25(土)18:48:50No.1193079901+
ワードエクセル使えます!完璧です!
入社後は前任者が使ったやつを使いまわしてます
19624/05/25(土)18:48:57No.1193079948+
まさに未経験からインフラだけど2年目で構築ぶちこまれて今5年目で設計やらされて
現在進行形で意味わからなくて死にそう
19724/05/25(土)18:49:04No.1193079993+
この画像でスレ立ててグタグダ愚痴ってる奴らよりはちゃんと行動してるじゃん
まぁなんとかなるだろ
19824/05/25(土)18:49:05No.1193079997+
>文書なんてChatGPTに書いてもらえばいい
>使っちゃいけない?そう…
あいつマジつかえねーよ
outlookに返信文の候補とか出す機能ついてるが誰が使ってんだよあれ
19924/05/25(土)18:49:08No.1193080011そうだねx1
>派遣は割と何でも受け入れてくれるんじゃないか?
派遣会社は派遣先に派遣すりゃ金が貰えるから
クソでもゴミでもカスでも派遣投入できる弾が欲しいからね・・・
20024/05/25(土)18:49:13No.1193080034そうだねx3
>何故介護の現場に来ないんだい?
こない理由を一番よく知ってそうだな?
20124/05/25(土)18:49:21No.1193080072+
>バイト申し込みの職種は何?
スーパーの夜間清掃
スーパーの物流センター
ドラッグストア店員
スーパー店員
クリーニング工場
ケータリングサービスの洗い場←New!
20224/05/25(土)18:49:29No.1193080125+
登録販売者なら
幸せな人生送れると思う浅はかさよ
20324/05/25(土)18:49:39No.1193080195+
ハロワで仕事探してた時に保線作業?の仕事がすごい条件良かったのを覚えてる
20424/05/25(土)18:49:40No.1193080203+
sつけ忘れたわ
20524/05/25(土)18:49:48No.1193080251+
ChatGPTくんに志望動機書いてもらうか……
20624/05/25(土)18:50:09No.1193080376+
>ワードエクセル使えます!完璧です!
>入社後は前任者が使ったやつを使いまわしてます
前任者が何やってるか理解してしれっと自分も同じことをするのはじつは高等テクニックなんだ
評価はされにくい
20724/05/25(土)18:50:15No.1193080410そうだねx3
人生難しすぎるね…
20824/05/25(土)18:50:19No.1193080447+
登録販売者は時給多少良くなるんだろうけど人気の資格だし持ってるやついっぱいいるからまあ…
20924/05/25(土)18:50:29No.1193080524+
やりたいことが決まってる分まだマシと考えるべきか…
21024/05/25(土)18:50:34No.1193080558+
>バイトより派遣の方が面接楽そうなイメージはある
>派遣会社の人と一緒に受けるし
>派遣屋はカスをまとめるのが仕事だから…
21124/05/25(土)18:50:36No.1193080573+
PCで画像や動画を編集したりすることはあってもエクセルとかワードは使ったことないな
21224/05/25(土)18:50:41No.1193080607+
>スーパーの夜間清掃
>スーパーの物流センター
>ドラッグストア店員
>スーパー店員
>クリーニング工場
>ケータリングサービスの洗い場←New!
運転免許は?
21324/05/25(土)18:50:50No.1193080663+
>時給1800円くらいのリモート事務派遣楽だなと思いつつこれ有限なんだよなって焦燥感もある…
時給1800円って土日休みの20日間で27万ちょいぐらいか
結構良いな
でもボーナス出なかったら年収300ちょいか…
21424/05/25(土)18:50:54No.1193080683+
>ドラッグストア店員
>スーパー店員
客と接するところがダメなのはまあわかるメンヘラ長期無職だし
>スーパーの夜間清掃
>スーパーの物流センター
>クリーニング工場
>ケータリングサービスの洗い場
裏方もダメってもう面接で無職期間の説明が他責的だの自虐が過ぎるだのでアウトだと思われる
21524/05/25(土)18:51:01No.1193080738+
ナンタラガチャだのナンタラハラスメントって増え過ぎてもう正社員ってそこまでガッチガチに誓約して仕事自体し辛そう
21624/05/25(土)18:51:09No.1193080777+
>登録販売者なら
>幸せな人生送れると思う浅はかさよ
別に結婚とか年収600万とかいらないし死なない程度に食っていければいいかなって…
21724/05/25(土)18:51:12No.1193080802+
アマゾン倉庫っていうだれでもウェルカムな仕事あるんだこないか?
21824/05/25(土)18:51:20No.1193080841+
最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
21924/05/25(土)18:51:39No.1193080952+
40代かと思ったら30かよ
今どき30でバイト落ちるってちょっと考えづらいな
22024/05/25(土)18:51:40No.1193080958+
オフィスソフト人並みには使えます!って感じだけど俺の思う人並みはマクロとかの難しい機能を除いた表面的な操作だけだ…
22124/05/25(土)18:51:42No.1193080970+
アマゾン倉庫は誰でも通ると聞く
22224/05/25(土)18:51:46No.1193081001+
>何故介護の現場に来ないんだい?
資格がいるという先入観
そして性別によっては蹴られる事もあると言う話…
22324/05/25(土)18:51:51No.1193081033そうだねx4
>最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
字が下手くそ以外にも問題があるようだな
22424/05/25(土)18:51:55No.1193081052+
>登録販売者は時給多少良くなるんだろうけど人気の資格だし持ってるやついっぱいいるからまあ…
マジで変わりがたくさんいる
バイト時代から続けて完全に仕事のパターン組めてる奴が残る
俺みたいな弱いやつはしぬ
22524/05/25(土)18:51:56No.1193081059+
>最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
スケベ野郎がよぉ…
22624/05/25(土)18:51:58No.1193081069+
ワードが大丈夫な人はエクセルなんて余裕だろ…
22724/05/25(土)18:52:00No.1193081078+
>アマゾン倉庫は誰でも通ると聞く
心が弱いやつが務まるわけないじゃーん
22824/05/25(土)18:52:02No.1193081089+
淫乱!?
22924/05/25(土)18:52:07No.1193081106そうだねx1
>フリーターから30手前で受講した電気系の職業訓練頑張ったら就職先斡旋してもらえて同年代男性の平均年収は超える様になった
熱意ある学校なら凄い親切に就職まで支援してくれるから就職率めちゃくちゃ高いしね
履歴書とか面接のアドバイザーみたいなのも常駐してるからダメなところタダで全部直してくれる
俺の時はコースひとつに生徒30人くらいいて下は18から上は一度定年迎えたジイさんまでいたけど全員就職してた
23024/05/25(土)18:52:07No.1193081114そうだねx2
excelできる?は入力できる?関数使える?マクロ使える?の3段階に分けて質問してほしい
23124/05/25(土)18:52:08No.1193081121そうだねx3
>最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
PC入力も下手くそ!
23224/05/25(土)18:52:13No.1193081144+
>キーボード操作がイマイチなのは持ってないから仕方ないんだよなってなる
まあキーボード操作がいらない仕事につけばいからね
能力がなければその能力がいらない仕事につけってのは何にでも言える
23324/05/25(土)18:52:18No.1193081179そうだねx1
>最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
PCでええよ
今のこのご時世にわざわざ手書きを要求してくるようなとこはろくでもないとこだからその時点で見切りをつけてもいいくらい
23424/05/25(土)18:52:19No.1193081181+
>アマゾン倉庫っていうだれでもウェルカムな仕事あるんだこないか?
行こうとしたがうちの近くのは枠が空かないんだ
23524/05/25(土)18:52:26No.1193081235そうだねx4
履歴書に淫乱とか書いちゃダメだよ!
23624/05/25(土)18:52:28No.1193081241+
淫乱なら風俗でも行け
23724/05/25(土)18:52:30No.1193081260+
バイトの面接なら無職期間よりも喋り方とかがひっかかったのでは?
23824/05/25(土)18:52:35No.1193081297そうだねx2
>運転免許は?
無し!
ぶっちゃけ一番潰しが効くのって運転免許だよな…って思ってるけど人殺しそうで怖い
23924/05/25(土)18:52:41No.1193081337+
>40代かと思ったら30かよ
>今どき30でバイト落ちるってちょっと考えづらいな
数ヶ月待ってやっと一人なら取るかもしれないけど
二人来たら片方は落ちるわけで
24024/05/25(土)18:52:46No.1193081360+
淫乱1級です
24124/05/25(土)18:52:50No.1193081378+
>別に結婚とか年収600万とかいらないし死なない程度に食っていければいいかなって…
もう10社くらい落ちたら行こうぜ生活保護…!
24224/05/25(土)18:52:59No.1193081430+
>ハロワで仕事探してた時に保線作業?の仕事がすごい条件良かったのを覚えてる
電車好きで肉体労働可能で夜勤可能ならイケルかもしれんが
俺あのチームを組んで出発して帰宅っていうドカタの雰囲気ダメだわ・・・
24324/05/25(土)18:53:01No.1193081447+
>まさに未経験からインフラだけど2年目で構築ぶちこまれて今5年目で設計やらされて
>現在進行形で意味わからなくて死にそう
今はしんどいかもだけど永遠に脳死で監視オペやるよりかなり良いキャリア積んでるよ
24424/05/25(土)18:53:09No.1193081494+
>ハロワで仕事探してた時に保線作業?の仕事がすごい条件良かったのを覚えてる
ドが付く深夜に色々やるからね
仕事はできても買い物なり公的機関なり医者なり行くときは生活逆転させて行かなきゃいけないから自分一人で生活してるとなかなかキツイと思うよ
24524/05/25(土)18:53:20No.1193081562+
アマゾンのはどこの倉庫かってのが結構あるからな
楽な所とそうじゃないところの差が凄まじい
24624/05/25(土)18:53:26No.1193081600+
今マジで手書きの履歴書減ったな
24724/05/25(土)18:53:31No.1193081627+
バスの運転手とか資格持ってなくても入社後取らせます!
とかやってるし入って資格取ったら転職しようぜ
24824/05/25(土)18:53:34No.1193081640+
SESは所詮は上流の都合のいい駒なので年齢重ねた時が怖いんだよね…
仕事にアサインされるかは営業に握られてるし一定額以上は給与は絶対に上がらない
24924/05/25(土)18:53:34No.1193081641+
登録販売者が便利な資格として資格者増えてるけど
ドラッグストアの隆盛と医薬品販売の変化で数は問題ないと思うよ
25024/05/25(土)18:53:52No.1193081745+
>ぶっちゃけ一番潰しが効くのって運転免許だよな…って思ってるけど人殺しそうで怖い
小型特殊取ろうぜ!
話の種になるよ!!
25124/05/25(土)18:53:56No.1193081762+
>ワードはなんとかなりそうだけど
>エクセルはセル?とかいうのワカンネ
前半分は分かってるじゃん
25224/05/25(土)18:53:56No.1193081763+
>字が下手くそ以外にも問題があるようだな
ちが…スマホが悪いんですよ…
25324/05/25(土)18:54:06No.1193081813+
>ぶっちゃけ一番潰しが効くのって運転免許だよな…って思ってるけど人殺しそうで怖い
運転の才能ないやつはマジで人殺しになるからそれでいいと思う
25424/05/25(土)18:54:07No.1193081818+
>最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
手書きこと肉筆のが淫乱じゃなかと?
25524/05/25(土)18:54:08No.1193081833+
>でもボーナス出なかったら年収300ちょいか…
手取り27なら450万あたりだろ
25624/05/25(土)18:54:15No.1193081864そうだねx2
>入力できる?
できます
>関数使える?
(どの程度だ…?)
>マクロ使える?
(どのレベルだ…?)
25724/05/25(土)18:54:27No.1193081940+
訓練校のテストって例題とかホームページに載っているからそれで対策すればまず落ちない
逆に言えばそれくらいやる気のある人は落とさないということなのかも
25824/05/25(土)18:54:37No.1193081991+
>今マジで手書きの履歴書減ったな
労力に対してコスパが悪すぎるからな受かると決まってないから余計に
25924/05/25(土)18:54:46No.1193082041+
俺ディスレクシア
今就労支援Aにいる
上司二人潰した
26024/05/25(土)18:55:12No.1193082195+
>最近って履歴書って手書きとPC入力どっちが淫乱いい?字が下手くそだから悩む
字はへたくそだわ校正もできないわで
ダメなのは国語力だよ!
26124/05/25(土)18:55:13No.1193082210+
>淫乱(たたかえ)音速丸!?
26224/05/25(土)18:55:17No.1193082235+
>無し!
>ぶっちゃけ一番潰しが効くのって運転免許だよな…って思ってるけど人殺しそうで怖い
ああこれだわ
免許ないと面白いくらい落ちるよ
26324/05/25(土)18:55:26No.1193082279そうだねx4
何ヶ月かニートしてて流石に再就職せんとな…って動き始めたけど面接で「これは落とされるなぁ…」って雰囲気なら全然いいんだけど「これ行けるか?行けたんじゃね?」って空気から不採用通知届いた時のダメージえっぐいね
魂に直接攻撃されてる感覚
26424/05/25(土)18:55:28No.1193082298+
理由にもよるけど無職キメてるやつがいきなり運送業なんて激務に耐えられるわけねえだろ!
26524/05/25(土)18:55:33No.1193082339+
俺以外にもニートのやつもしくは昔そうだったやつって意外といるんだな
26624/05/25(土)18:55:36No.1193082360そうだねx3
免許あるけどペーパーだわ
26724/05/25(土)18:55:54No.1193082451+
>>今マジで手書きの履歴書減ったな
>労力に対してコスパが悪すぎるからな受かると決まってないから余計に
というかハロワでも基本印刷で出すように言われる
26824/05/25(土)18:56:06No.1193082533+
俺より無職期間ながいのは中々見かけないなってなる
そのレベルでも介護はいけるがさすがに転職したいぞ俺
26924/05/25(土)18:56:24No.1193082632そうだねx1
逆に手書きの履歴書はすこし警戒する
27024/05/25(土)18:56:25No.1193082638そうだねx1
免許証無いと落ちるのに入手するために必要なまとまったお金必要なの酷いと思う
27124/05/25(土)18:56:29No.1193082653+
アマゾン倉庫の最大の欠点は監視されて自分の仕事が他人と比べられてランキング張り出されるところ
27224/05/25(土)18:56:32No.1193082673そうだねx3
手書きで落ちると精神ダメージがでかいからPCで数撃ったほうがいいよ
27324/05/25(土)18:56:54No.1193082822+
>アマゾン倉庫の最大の欠点は監視されて自分の仕事が他人と比べられてランキング張り出されるところ
これやってるところあるんだな
ないところはないけどな
27424/05/25(土)18:57:15No.1193082945+
アマゾン倉庫って年取っても続けられる仕事なのかな…
27524/05/25(土)18:57:22No.1193082992+
アマゾン倉庫は無駄口も叩いちゃダメでマシーンにならないといけないんでしょう
27624/05/25(土)18:57:23No.1193083002+
>別に結婚とか年収600万とかいらないし死なない程度に食っていければいいかなって…
無職から目指すなら年収350〜400万ぐらいじゃないか
27724/05/25(土)18:57:23No.1193083004そうだねx5
今どき履歴書を手書きしないと認めない会社なんて関わりたくないよ
27824/05/25(土)18:57:25No.1193083010+
関数使えるならこの関数をって教えてあげればなんとかなる
入力もできないってどうやって生きてきたんだよ…
セル選択して数字入れるだけでいいっていってんのによぉ…
27924/05/25(土)18:57:37No.1193083079+
>逆に手書きの履歴書はすこし警戒する
字が上手いと感心するけど字が上手くも下手でもない凄い癖字とかだと警戒レベル上がるな
28024/05/25(土)18:57:46No.1193083129+
>小型特殊取ろうぜ!
小型特殊の試験てどんな感じ?
玉掛けの講習で覚えがわるくて教官がキレかけてたから怖い
28124/05/25(土)18:57:53No.1193083180+
アマゾンじゃない別の流通センターでも仕事効率管理が導入されてて
かわうそ・・・ってなった俺はフォークおじさん
28224/05/25(土)18:57:55No.1193083196+
>アマゾン倉庫って年取っても続けられる仕事なのかな…
俺がいってたところは爺婆普通にいた
どこの倉庫次第ってのがマジであるから
28324/05/25(土)18:57:59No.1193083221+
ニートだけど就活より免許取るか…
28424/05/25(土)18:58:00No.1193083227+
年齢を重ねて心を壊してしまったらどんな職を探せばいいかな…20年以上営業をやってきたけどもう無理だ…
28524/05/25(土)18:58:29No.1193083408+
>アマゾン倉庫は無駄口も叩いちゃダメでマシーンにならないといけないんでしょう
普通にしゃべってやってるところもある
28624/05/25(土)18:58:43No.1193083494+
>何ヶ月かニートしてて流石に再就職せんとな…って動き始めたけど面接で「これは落とされるなぁ…」って雰囲気なら全然いいんだけど「これ行けるか?行けたんじゃね?」って空気から不採用通知届いた時のダメージえっぐいね
>魂に直接攻撃されてる感覚
パートの募集で責任者の受けは良かったが二次試験の人事採用権持ってる支社の偉い人の反応イマイチで落とされたな…
責任者常駐させろやとも思った
28724/05/25(土)18:58:58No.1193083587+
>年齢を重ねて心を壊してしまったらどんな職を探せばいいかな…20年以上営業をやってきたけどもう無理だ…
就労支援
28824/05/25(土)18:59:00No.1193083601+
そこそこ仕事できるようになればSESから引き抜かれたりも割とある業界だから実は最初のキャリアとしてはそんな悪くないと思ってる
ハズレ現場もあるから無責任におすすめはしにくいけど
28924/05/25(土)18:59:01No.1193083605+
>>小型特殊取ろうぜ!
>小型特殊の試験てどんな感じ?
原付と同じ
免許取り始めると二度と取れない事があるピットファイター泣かせ
簡単だよ
29024/05/25(土)18:59:02No.1193083609+
Amazonは始まりの千葉のところを基準にするとすごいきついけど
最近建てたところは逆に楽だったりするから…
29124/05/25(土)18:59:07No.1193083642+
>ニートだけど就活より免許取るか…
免許は金も時間もものごっつかかるし何より取れるかどうかは分からんぞ
学校に通わないならまあ…好きにしたらって感じだが
29224/05/25(土)18:59:09No.1193083660+
フォークリフトは安く楽に取れる上に食いっぱぐれないからひとまず食えるようになりたいならおすすめではある
29324/05/25(土)18:59:50No.1193083907そうだねx1
>>でもボーナス出なかったら年収300ちょいか…
>手取り27なら450万あたりだろ
時給って言ってるから手取りではないだろ
リモート事務派遣で年収450万いくなら俺だってやるわ
29424/05/25(土)18:59:51No.1193083910そうだねx5
>パートの募集で責任者の受けは良かったが二次試験の人事採用権持ってる支社の偉い人の反応イマイチで落とされたな…
パートで二次!?
29524/05/25(土)19:00:02No.1193083989+
>フォークリフトは安く楽に取れる上に食いっぱぐれないからひとまず食えるようになりたいならおすすめではある
でも実務経験が無いと落とされるんでしょう
そういうのわかっちゃう
29624/05/25(土)19:00:05No.1193083999そうだねx3
免許はあるけど身分証以外になってないわ…
29724/05/25(土)19:00:13No.1193084060+
>アマゾン倉庫って年取っても続けられる仕事なのかな…
適性はあるだろうけど
中年はいる
29824/05/25(土)19:00:18No.1193084099+
車の免許は些細な用事をお願いするときに使うことがあるから
持ってる人と持ってない人では当然持ってる方が採用される
そこはもうどうしようもない
29924/05/25(土)19:00:20No.1193084114+
なぜタクシードライバーにならないんだい?
30024/05/25(土)19:00:21No.1193084116+
運転免許と車持ってないと
天気荒れた日にサボられるって思われるぞ
30124/05/25(土)19:00:22No.1193084123そうだねx4
アルバイトだから受かるだろみたいな雰囲気は思っても表に出ないようにしないと…
30224/05/25(土)19:00:45No.1193084299+
ニートならまとまった時間取れるだろうし落ちるやつなんて早々いないから免許はあって損ないよ
30324/05/25(土)19:00:46No.1193084308+
運転免許持ってるけど運転できないししたくない場合は履歴書に書かない方がいいのかな…
30424/05/25(土)19:00:57No.1193084399そうだねx1
>アマゾン倉庫って年取っても続けられる仕事なのかな…
ヤマトでもお爺ちゃん居たしやれるんじゃないかい
30524/05/25(土)19:01:00No.1193084420+
>フォークリフトは安く楽に取れる上に食いっぱぐれないからひとまず食えるようになりたいならおすすめではある
物流倉庫はAIで置き換えとかが進んでると聞くけど実際のところどうなのかね
30624/05/25(土)19:01:03No.1193084448+
基本的にまとまったお金ないと何にもできないよな…
数年無職して立て直すの難すぎる
30724/05/25(土)19:01:16No.1193084518+
>フォークリフトは安く楽に取れる上に食いっぱぐれないからひとまず食えるようになりたいならおすすめではある
というかフォークは必要な仕事だと逆に一度入ってしまえば会社が取らせてくる筆頭な気がする
30824/05/25(土)19:01:19No.1193084539そうだねx1
どこの倉庫でも工場でも言えることなんだけど
古い機材でやってるところは総じてキツイし職人気質が多くてメンタルもやる
新しいところでちゃんと機材も使いまわさず新しいのでやってるところはそうではないから
30924/05/25(土)19:01:26No.1193084582+
でも免許取るにもお金稼ぐ必要があるのに…
31024/05/25(土)19:01:27No.1193084591そうだねx2
>ニートならまとまった時間取れるだろうし落ちるやつなんて早々いないから免許はあって損ないよ
まとまった金がない…
31124/05/25(土)19:01:40No.1193084663+
SESは現場決まるまでの待機中は給料3割カット可能とか事業会社に比べて明らかに人を退職に追い込みやすくしてあるよね
31224/05/25(土)19:01:47No.1193084706+
>運転免許持ってるけど運転できないししたくない場合は履歴書に書かない方がいいのかな…
持ってるだけで履歴書の埋めにくいところ一つ埋められるのに書かない選択肢ない
資格大量に持ってるなら話は別だが
31324/05/25(土)19:01:49No.1193084716+
免許はまあ聞いてくるよね…
31424/05/25(土)19:01:51No.1193084730そうだねx5
だからみんな大学生のうちに運転免許をとるんですね
31524/05/25(土)19:02:02No.1193084799+
>物流倉庫はAIで置き換えとかが進んでると聞くけど実際のところどうなのかね
AI導入できるほどデカい倉庫だらけだと思うなよ
31624/05/25(土)19:02:06No.1193084841+
>>パートの募集で責任者の受けは良かったが二次試験の人事採用権持ってる支社の偉い人の反応イマイチで落とされたな…
>パートで二次!?
うん…いずれは正社員登用の機会ありってもありえねえ!!とは思った
人事権持ってる人が来る日を待たなきゃいけないので無駄に待たされるしね…
31724/05/25(土)19:02:35No.1193085025+
親に頭下げて免許代借りるしかないんじゃないか
31824/05/25(土)19:02:45No.1193085083+
>運転免許持ってるけど運転できないししたくない場合は履歴書に書かない方がいいのかな…
資格他に持ってる?
31924/05/25(土)19:02:53No.1193085134+
雑用メインでいいならちゃんと会話成立して簡単な料理できるだけでいいからウチ来てほしい…
32024/05/25(土)19:02:58No.1193085170そうだねx1
都内だと免許持ってる方が少ないからな…
地方はないと生活できないから
32124/05/25(土)19:03:06No.1193085218+
東京に住んでたら車が趣味とかでもなけりゃ車なんか持たないし運転する機会無いよな…
32224/05/25(土)19:03:08No.1193085236+
>親に頭下げて免許代借りるしかないんじゃないか
親も金ない…
32324/05/25(土)19:03:19No.1193085323+
>親に頭下げて免許代借りるしかないんじゃないか
無職の俺にお金借りにくる…
32424/05/25(土)19:03:27No.1193085375そうだねx5
>雑用メインでいいならちゃんと会話成立して簡単な料理できるだけでいいからウチ来てほしい…
会話成立して簡単な料理できるだけって凄いハードル高くないか?
32524/05/25(土)19:03:27No.1193085377そうだねx3
>物流倉庫はAIで置き換えとかが進んでると聞くけど実際のところどうなのかね
まずAIと自動運転フォークに対応した倉庫!
コレが出来ないとフォークの無人化なんて絵空事なんです!!
既存の倉庫を自動運転フォークに対応させるなんて無理だから建て替えしなきゃなんないけど
そのサイクル的に考えてあと20年は気にしないほうが良い!
32624/05/25(土)19:03:45No.1193085507+
PCはめちゃくちゃ履歴書使いまわせるからいいぞ
志望動機?めんどくせ…
32724/05/25(土)19:03:47No.1193085520+
>都内だと免許持ってる方が少ないからな…
>地方はないと生活できないから
地方だけど持ってない…
自転車で1時間かけてスーパーに買い物行く…
32824/05/25(土)19:03:51No.1193085559+
経歴書に過去の会社の酷いところ書いてる人とかたまに見かけるけど中々やるな…ってなる
32924/05/25(土)19:03:52No.1193085569+
>都内だと免許持ってる方が少ないからな…
そんなわけない
車を持っているかは別問題だが
33024/05/25(土)19:04:13No.1193085695+
>>都内だと免許持ってる方が少ないからな…
>そんなわけない
>車を持っているかは別問題だが
今の若者はマイナンバーあるから少なくなってそう
33124/05/25(土)19:04:20No.1193085742+
学生の頃ボランティアで市から表彰されたが履歴書に書くべきかな…
採る側にとってはマジどうでもよさそう
33224/05/25(土)19:04:33No.1193085835+
>会話成立して簡単な料理できるだけって凄いハードル高くないか?
なんならペペロンチーノくらいでもいいんだよ!?
33324/05/25(土)19:04:36No.1193085858そうだねx2
都内で免許取ったけど1回も乗ってないからもう全部忘れて乗れない…
33424/05/25(土)19:04:36No.1193085863+
>雑用メインでいいならちゃんと会話成立して簡単な料理できるだけでいいからウチ来てほしい…
虹メみたいな「」がやってくる展開か
33524/05/25(土)19:04:41No.1193085888そうだねx3
免許取る金も借りる相手もいないレベルだとまともに働くより生活保護とか考えた方がいいんじゃないか
33624/05/25(土)19:04:44No.1193085906+
>会話成立して簡単な料理できるだけって凄いハードル高くないか?
そうなの!?
33724/05/25(土)19:05:00No.1193086015+
>だからみんな大学生のうちに運転免許をとるんですね
免許なんか乗らないんだからいらないよとか言ってる人たまに居るけどあれは罠だわ
33824/05/25(土)19:05:01No.1193086026+
>東京に住んでたら車が趣味とかでもなけりゃ車なんか持たないし運転する機会無いよな…
運転はできるよ
ただ道路が地方と比べてもちょっと複雑すぎる
3〜4車線が当たり前ですごい飛ばして運転してる人多いから
初心者とかでいきなり運転するような場所じゃない
住宅地に入るといきなり一気に狭くなって一方通行だらけだし
埼玉と東京でこんな変わる?ってなるもん
33924/05/25(土)19:05:13No.1193086110+
転職エージェントって便利ね…
でもおススメされた会社の評判あんまよくないんですけど…
34024/05/25(土)19:05:23No.1193086160+
>学生の頃ボランティアで市から表彰されたが履歴書に書くべきかな…
>採る側にとってはマジどうでもよさそう
基本的に学生の頃の話はよっぽど若くない限りハロワの職員のお姉さんからのウケはよくなかった
34124/05/25(土)19:05:24No.1193086170+
料理って意外と高度な技能だからな…
34224/05/25(土)19:05:33No.1193086213そうだねx2
>なんならペペロンチーノくらいでもいいんだよ!?
乳化とかよくわからない…むり…
34324/05/25(土)19:05:35No.1193086226+
>>親に頭下げて免許代借りるしかないんじゃないか
>親も金ない…
ニート養える程度の金があるんだから就職に向けて資格取りたいから金貸してって言えば喜んで出してくるだろ
フォークなんて5万あれば足りるし乙4とか8000円くらいじゃなかった?
34424/05/25(土)19:05:37No.1193086241+
>既存の倉庫を自動運転フォークに対応させるなんて無理だから建て替えしなきゃなんないけど
>そのサイクル的に考えてあと20年は気にしないほうが良い!
確かにそうだな‥とりあえず免許だけでも取ってみようかな
34524/05/25(土)19:05:38No.1193086251+
経歴書とかエントリーシートとかも規格化してほしい
履歴書は使いまわせるのに…
34624/05/25(土)19:05:42No.1193086269+
俺には料理はできない…お菓子なら作れるんだけど…
34724/05/25(土)19:05:43No.1193086273+
免許の取得率は年々増えてる
AT限定も増えてる
34824/05/25(土)19:06:05No.1193086402+
免許あるなら大都市でタクシーやるとお金沢山貰えるよ
潰し一切効かないけど無職よりはいいよ…
34924/05/25(土)19:06:13No.1193086462+
料理はできるなぁ
35024/05/25(土)19:06:15No.1193086477+
>ニート養える程度の金があるんだから就職に向けて資格取りたいから金貸してって言えば喜んで出してくるだろ
>フォークなんて5万あれば足りるし乙4とか8000円くらいじゃなかった?
養えてない…
35124/05/25(土)19:06:16No.1193086491+
>料理って意外と高度な技能だからな…
あんまでないけど調理師免許はけっこういいと思ってる
35224/05/25(土)19:06:20No.1193086513+
32歳3年以上の勤務歴がない短期転職繰り返しの俺選手も20連敗目前なんだからさ…
35324/05/25(土)19:06:24No.1193086545そうだねx1
乙四は3〜5000円くらいだった気がする
35424/05/25(土)19:06:33No.1193086602そうだねx2
転職エージェントは尻を叩いてくれるという効果はデカいけどエージェントの実績のためにとにかくどこでもいいから入れようとしてねえか?と感じることは多々ある
35524/05/25(土)19:06:36No.1193086625+
>免許の取得率は年々増えてる
>AT限定も増えてる
そもそももうMTの車が出回ってないぞ
マジで
35624/05/25(土)19:06:38No.1193086632+
自動車学校って無職が通いつめればどのくらいで取れる?
35724/05/25(土)19:06:46No.1193086684+
>学生の頃ボランティアで市から表彰されたが履歴書に書くべきかな…
新卒ならまあ…書いても…
35824/05/25(土)19:06:50No.1193086708+
ITエンジニアって統計上メンタルやる確率高い職業ではあるから前職メンタル理由でリタイアしたならオススメしにくいところはある
35924/05/25(土)19:06:59No.1193086762+
>基本的に学生の頃の話はよっぽど若くない限りハロワの職員のお姉さんからのウケはよくなかった
じゃあ無意味か…
36024/05/25(土)19:07:00No.1193086767そうだねx1
一軒家立ち並ぶ住宅街歩いてるとここいら一帯エリートなんだって思えてきて悲しくなるね
36124/05/25(土)19:07:01No.1193086778+
ある程度コミュニケーション取れて一般常識ある人の貴重さよ
36224/05/25(土)19:07:14No.1193086869+
シェアライドも東京での稼働率は高いけど神奈川だと低くて金にならないとか言われててマジでタクシー不足は東京とかそういうところだけなんだなってなった
36324/05/25(土)19:07:29No.1193086969そうだねx5
自分で食えたらええ!って簡単な料理と金取って出す簡単な料理にはかなり差がある気がする…
36424/05/25(土)19:07:37No.1193087015+
簡単な料理(店の料理一覧は作れるレベル)
36524/05/25(土)19:07:39No.1193087026+
俺も高卒8年近く無職で最近半年で仕事辞めたけどヤバい...?
36624/05/25(土)19:07:52No.1193087125+
>自動車学校って無職が通いつめればどのくらいで取れる?
教習所の空きにもよると思うけど3ヶ月あれば充分だと思うよ
36724/05/25(土)19:07:57No.1193087161+
クックドゥ使っていいなら大抵のもの作れるぜ
36824/05/25(土)19:08:09No.1193087237+
今の時期は大丈夫だと思うけど
自動車学校通い詰めると言っても毎日受けられる訳でもないからな
36924/05/25(土)19:08:28No.1193087351+
>>自動車学校って無職が通いつめればどのくらいで取れる?
>教習所の空きにもよると思うけど3ヶ月あれば充分だと思うよ
結構掛かるんだな…そりゃそうか
37024/05/25(土)19:08:31No.1193087369+
自動車学校はなかなか金かかるよね
37124/05/25(土)19:08:32No.1193087374+
6年間くらい無職というかバイトしかしてなかったけど…それでも雇って貰えますか…!?
37224/05/25(土)19:08:42No.1193087449そうだねx2
>32歳3年以上の勤務歴がない短期転職繰り返しの俺選手も20連敗目前なんだからさ…
そういうごちゃついてる経歴の人は一度プロに添削して貰って面接でのアドバイスとか受けた方がいい
同じ内容でも説明の仕方ひとつで全然受け取り方が変わる
37324/05/25(土)19:08:51No.1193087509+
底辺マンの俺が薦める資格
大型自動車
フォーク
牽引
危険物乙4(フルコンプならなおよし)
ボイラー
これさえあれば食いっぱぐれはない
37424/05/25(土)19:08:54No.1193087527+
前職かあんまりにも酷いところだったので半年で辞めたけとこれやっぱりマイナスに働くよな…
でも月3桁残業徹夜当たり前で残業代一切なしで休憩時側もほとんど取れないとか無理だよ…
37524/05/25(土)19:08:59No.1193087560+
とりあえず派遣登録したら?
37624/05/25(土)19:09:02No.1193087584+
免許取るなら夏休み前の枠が取りやすい今がチャンスだぞ
37724/05/25(土)19:09:07No.1193087610そうだねx1
運転免許は持ってるけど車を運転する仕事は避けたいな
人を殺したくない
37824/05/25(土)19:09:08No.1193087615+
合宿行け
wao!
37924/05/25(土)19:09:14No.1193087663+
>自動車学校はなかなか金かかるよね
だいたい20万以上はかかるからな
東京いたらそれでスマホとアシスト自転車買った方が使い勝手良いからな…
38024/05/25(土)19:09:19No.1193087686+
乙4なんていわずに甲取ろうぜ!
38124/05/25(土)19:09:21No.1193087701+
危険物乙4取ってガソスタ店員も考えたけど免許持ってないガソスタ店員って何?と思ったしなんか薄給激務のイメージがあって…
38224/05/25(土)19:09:24No.1193087724+
30行ったら年齢で職業訓練弾かれるんですよ…!
38324/05/25(土)19:09:25No.1193087726+
俺も最初に入った会社で助手席から口うるさく言われながら運転手やらさられなかったら一生ペーパーだったと思う
クソみたいな会社だったけどその点だけは感謝してる
38424/05/25(土)19:09:35No.1193087788+
障害枠で介護老健で働いてたけど職場の人間関係でやらかして精神病んで要介護度も給料も低めのグループホームに転職しちゃった
38524/05/25(土)19:09:36No.1193087795+
>6年間くらい無職というかバイトしかしてなかったけど…それでも雇って貰えますか…!?
はい、雇えますよ(ニコニコ
38624/05/25(土)19:09:44No.1193087860そうだねx1
中卒でたまに短期バイトする程度(職歴には書けない)でも40間際で清掃バイトからの正社員になれたから「」もいける
38724/05/25(土)19:09:45No.1193087868そうだねx2
>俺も高卒8年近く無職で最近半年で仕事辞めたけどヤバい...?
高卒で8年ならまだ20代だろう?全然余裕
38824/05/25(土)19:09:49No.1193087893+
>6年間くらい無職というかバイトしかしてなかったけど…それでも雇って貰えますか…!?
職歴による
38924/05/25(土)19:09:55No.1193087941そうだねx1
東京で車の最大の問題は駐車場が高過ぎるか確保できないかのどっちかだからな…
39024/05/25(土)19:10:12No.1193088060+
>6年間くらい無職というかバイトしかしてなかったけど…それでも雇って貰えますか…!?
バイトしてるなら上々だろ
ただ上は見るな
39124/05/25(土)19:10:13No.1193088071+
>30行ったら年齢で職業訓練弾かれるんですよ…!
介護いけよ
甘えるな
39224/05/25(土)19:10:24No.1193088135+
>>>自動車学校って無職が通いつめればどのくらいで取れる?
>>教習所の空きにもよると思うけど3ヶ月あれば充分だと思うよ
>結構掛かるんだな…そりゃそうか
いくか合宿!
「」の好きな平成帝京大学の店内放送流してるコンビニに行くと無料紹介ペーパー有るよ
39324/05/25(土)19:10:51No.1193088314+
職歴なくて就活失敗する場合は働いて職歴つければいいよ
39424/05/25(土)19:10:55No.1193088347+
>前職かあんまりにも酷いところだったので半年で辞めたけとこれやっぱりマイナスに働くよな…
>でも月3桁残業徹夜当たり前で残業代一切なしで休憩時側もほとんど取れないとか無理だよ…
ババ引いて気の毒だけどそこは正直に話したほうがいいよ
39524/05/25(土)19:11:00No.1193088384+
スレ「」は新卒滑った俺の有り得たかもしれない未来のひとつみたいだ…
今はビルメンしてるよ俺…
39624/05/25(土)19:11:13No.1193088466+
どんな経歴より20代というカードの方が強い
なんなら30代でも前半なら業界によっては割と強い
39724/05/25(土)19:11:17No.1193088503+
>危険物乙4取ってガソスタ店員も考えたけど免許持ってないガソスタ店員って何?と思ったしなんか薄給激務のイメージがあって…
セルフのはもう自社直営でやってるところなんてもう枠が空かないし
それ以外は薄給の派遣しかやってないからあんまり勧めれたもんじゃない
39824/05/25(土)19:11:18No.1193088509そうだねx1
>前職かあんまりにも酷いところだったので半年で辞めたけとこれやっぱりマイナスに働くよな…
>でも月3桁残業徹夜当たり前で残業代一切なしで休憩時側もほとんど取れないとか無理だよ…
当たり前だがどんなに人権無視した職場でも腐したらダメだぞ
39924/05/25(土)19:11:21No.1193088532+
これからの俺の人生普通の仕事して普通の家買って普通の人と結婚するのって不可能なのでは
40024/05/25(土)19:12:07No.1193088850+
今あるといい資格ってなにかある?
40124/05/25(土)19:12:17No.1193088906+
書き込みをした人によって削除されました
40224/05/25(土)19:12:21No.1193088934+
メンタル図太いなら解体屋とかもオススメできるんだけどな
40324/05/25(土)19:12:24No.1193088955+
>「」の好きな平成帝京大学の店内放送流してるコンビニに行くと無料紹介ペーパー有るよ
合宿だとすげえ短時間で効率で取れるんだな…すげえ
40424/05/25(土)19:12:25No.1193088962+
>今あるといい資格ってなにかある?
公認会計士
40524/05/25(土)19:12:30No.1193089001+
電工2種と乙4持ってるからビルメン行こうかなと思ったけど電気の知識なんて少しも覚えてねえんだなこれが
40624/05/25(土)19:12:37No.1193089043+
今のところ俺より白紙期間長いのいないじゃん
介護事業所ガチャしようぜ
40724/05/25(土)19:12:39No.1193089052+
ガソリンスタンドは資格有ればいけるとか思ってたけど
油の販売ノルマ?でパワハラ自殺とか聞くとそうでも無いなって成りました
40824/05/25(土)19:12:54No.1193089152+
>どんな経歴より20代というカードの方が強い
>なんなら30代でも前半なら業界によっては割と強い
ふふふ俺は40無職
40924/05/25(土)19:12:54No.1193089154+
食いっぱぐれないことを目的にするなら日本より楽な国早々なさそう
41024/05/25(土)19:13:09No.1193089260+
>ハローワークはやる気ある人に優しいから助かる
これはガチだからな
41124/05/25(土)19:13:09No.1193089264+
>>今あるといい資格ってなにかある?
>公認会計士
そりゃあるといいだろうけどさあ!
41224/05/25(土)19:13:12No.1193089290+
資格漢検2級と英検3級と普通二輪とペン字2級しかない…役に立たない…
41324/05/25(土)19:13:13No.1193089298+
大学で躓いて十年くらいずっと引きこもってここ1年くらいウーバーイーツ始めて自転車こいでました!まともな就職バイト経験はないです!
41424/05/25(土)19:13:23No.1193089361+
仕事で使わない資格なんてただの飾りだから狙ってる仕事あるならそれに合わせた資格取れ
41524/05/25(土)19:13:28No.1193089394+
うまあじのある資格なんて無いよ
金になる資格は難しいし
簡単な資格は金にならん
41624/05/25(土)19:13:29No.1193089400+
>今のところ俺より白紙期間長いのいないじゃん
>介護事業所ガチャしようぜ
俺は白紙15年だけど貴様は?
41724/05/25(土)19:13:34No.1193089438+
>普通…普通ってなんだ?
シフト制はマジでな…後者は命の見届けもあるし
41824/05/25(土)19:13:37No.1193089455+
10年無職だけどお家手伝ってましたでいこうかなと
41924/05/25(土)19:13:45No.1193089510+
>ババ引いて気の毒だけどそこは正直に話したほうがいいよ
>当たり前だがどんなに人権無視した職場でも腐したらダメだぞ
うんまあ面接では「前職は残業が月120時間程度と非常に多くライフワークバランスを取ることができずまたそれに見合った収入もえられなかったため長く働くのは難しいと思ったため退職しました」くらいのことを言ってる
42024/05/25(土)19:13:48No.1193089532+
>今あるといい資格ってなにかある?
実際フォークはあった方がいいけど
講習してるところが案外近くに無いってので苦労するけど
今はトラックの運ちゃんが労働時間が制限された分荷待ち時間を短縮するために
倉庫関係がフルに動くことになってるからそういう忙しくて余裕がなくなっていくだろうけど
42124/05/25(土)19:13:56No.1193089585+
俺も10数件落ちた後に昨日やっと受かったよ…
書類選考なしのとこだが
42224/05/25(土)19:14:11No.1193089679+
書き込みをした人によって削除されました
42324/05/25(土)19:14:13No.1193089696そうだねx1
>これからの俺の人生普通の仕事して普通の家買って普通の人と結婚するのって不可能なのでは
仕事してても後者2つはハードル普通に高くないか?とはなる
今の社会で子供2人作るとか無理
42424/05/25(土)19:14:14No.1193089701+
>これからの俺の人生普通の仕事して普通の家買って普通の人と結婚するのって不可能なのでは
みんな普通の生活する為に努力してたの年食ってから気づいたよ
42524/05/25(土)19:14:14No.1193089703そうだねx2
>ふふふ俺は40無職
働いてた人が無職になったのとずっと無職なのは違うからな…
42624/05/25(土)19:14:22No.1193089750そうだねx2
>ハローワークはやる気ある人に優しいから助かる
なんかネットだと妙に腐す人もいるが
ああいうとこはこっちが相応の態度で行けばすげえ優しく色々教えてくれるからな…
42724/05/25(土)19:14:23No.1193089758+
https://minamifuji.com/roof-meister-school/
こういうところってどうなんだろう
42824/05/25(土)19:14:28No.1193089792+
>10年無職だけどお家手伝ってましたでいこうかなと
家族の介護にしといた方がいい
42924/05/25(土)19:14:31No.1193089815+
>今あるといい資格ってなにかある?
クレーン操作!
43024/05/25(土)19:14:35No.1193089835+
>運送業的とかなら別にアリでは?
免許はないです
43124/05/25(土)19:14:37No.1193089851+
空白期間はタイミーで日雇いやってましたって言えば誤魔化せるかな
43224/05/25(土)19:14:39No.1193089863+
>スレ「」は新卒滑った俺の有り得たかもしれない未来のひとつみたいだ…
>今はビルメンしてるよ俺…
おれも大卒から10年くらい無職で33のときビルメンになった
それから2回転職して全国に営業所がある程度の製造メーカーの技術に入り込んでなんとか5年勤めてるよ
転職サイトとかエージェントとか色々使ったけど結局ハロワの求人で当たり引いたからとにかく絞らず妥協せずってのが大事だと思う
43324/05/25(土)19:14:47No.1193089931そうだねx1
>>今のところ俺より白紙期間長いのいないじゃん
>>介護事業所ガチャしようぜ
>俺は白紙15年だけど貴様は?
同期のようだな
貴様!?
43424/05/25(土)19:14:55No.1193089985そうだねx5
最近気づいちゃったけどここって働いてる人の方が圧倒的に多いな?
43524/05/25(土)19:15:02No.1193090039+
>危険物乙4取ってガソスタ店員も考えたけど免許持ってないガソスタ店員って何?と思ったしなんか薄給激務のイメージがあって…
ガソスタは客も店員もマジの底辺だよ
携行缶の給油許可しなかったら店長と客に土下座強要させられたし
辞めたバイトの子が用意したお菓子をたった一人で食い尽くしたカス社員もいた
43624/05/25(土)19:15:04No.1193090040+
MOSがあればとりあえず足がかりになりますよ!
43724/05/25(土)19:15:11No.1193090090+
ハロワは良くも悪くもお役所だから
43824/05/25(土)19:15:16No.1193090131+
アルバイトしかしたことがない9年無職で35だけどバイト見つかるかな…
43924/05/25(土)19:15:25No.1193090182+
今25で高校出てから障害雇用で一度転職しつつ働いてるけどなんでもっと早く自分の馬鹿丸出しな性格と頭に気を付けなかったんだろうと後悔して眠れなくなる
44024/05/25(土)19:15:27No.1193090197そうだねx2
>最近気づいちゃったけどここって働いてる人の方が圧倒的に多いな?
虹裏の使用料も馬鹿にならないから…
44124/05/25(土)19:15:28No.1193090199+
作業着買ったら上下で色合わない
違うシリーズだと色違うのか
44224/05/25(土)19:15:28No.1193090202そうだねx1
ハロワがクソなのは求人
44324/05/25(土)19:15:40No.1193090287そうだねx2
>>ハローワークはやる気ある人に優しいから助かる
>なんかネットだと妙に腐す人もいるが
>ああいうとこはこっちが相応の態度で行けばすげえ優しく色々教えてくれるからな…
ネットで腐す人がどういう人かということだな
44424/05/25(土)19:15:44No.1193090316+
資格取るお金を作るのに働かないといけない
44524/05/25(土)19:15:47No.1193090335+
今の時代老人がい過ぎて30も40も変わらなくなってきたからな
44624/05/25(土)19:15:54No.1193090380+
フォークリフトの運転もうしたくない
44724/05/25(土)19:15:57No.1193090402+
ハロワやめとけってよく言われるけどでけぇ窓口だけあってちゃんと手は差し伸べてくれるからな……
44824/05/25(土)19:16:30No.1193090607+
>空白期間はタイミーで日雇いやってましたって言えば誤魔化せるかな
誤魔化せるけど採用する方はかなり聞くぞ
44924/05/25(土)19:16:33No.1193090627+
>フォークリフトの運転もうしたくない
あれは変な忙しさあるもんな
仕事はあるけどなんか違うよなってなるよな
45024/05/25(土)19:16:35No.1193090637+
近いハロワが立川と新宿でどっちも微妙に遠い…
45124/05/25(土)19:16:56No.1193090772+
>>空白期間はタイミーで日雇いやってましたって言えば誤魔化せるかな
>誤魔化せるけど採用する方はかなり聞くぞ
うぅむやめとくか…
45224/05/25(土)19:17:05No.1193090838+
能登で被災にあった農園とか募集してるの気になるけどやっぱ大変だろうなぁ…
45324/05/25(土)19:17:13No.1193090886+
>https://minamifuji.com/roof-meister-school/
>こういうところってどうなんだろう
ここだったかは忘れたけどテレビで見たニート支援やってる企業は悪くないんじゃないかなと思ったよ
45424/05/25(土)19:17:33No.1193091016+
>作業着買ったら上下で色合わない
>違うシリーズだと色違うのか
ワークマンはサイズ感がかなり普通と違うからワークマン使うことがあったらそれも注意してほしい
45524/05/25(土)19:17:35No.1193091038+
フォーク俺は好き
なんか乗ってるだけで時間経過が早い
激務な現場は大変だろうけどね
45624/05/25(土)19:17:44No.1193091101そうだねx1
介護はマジでどんなのでもウェルカムだぞ
逆に言うとここですら弾かれる奴は働く場所ねえと思え
45724/05/25(土)19:17:54No.1193091171+
日雇いでいろんなのやり過ぎて職歴で書こうとすると
2〜3ページ分網羅することになるからどうやってもダイジェスト風になっちまう俺だ
45824/05/25(土)19:17:58No.1193091205+
>最近気づいちゃったけどここって働いてる人の方が圧倒的に多いな?
ソシャゲでもなんでも趣味やるには金がかかるからな
45924/05/25(土)19:18:11No.1193091296そうだねx2
とりあえず怒声が飛んでこない職場で働きたい
もうパワハラは嫌だ
46024/05/25(土)19:18:11No.1193091298+
とりあえず明日はゆっくり休んで月曜になったらまた頑張る…
次はスーパーの弁当工場受けようと思ってる
46124/05/25(土)19:18:19No.1193091348+
フォークは自分の手足のように扱えると羨望の的にすらなるよね
ズボッ
46224/05/25(土)19:18:19No.1193091350+
ハロワ要綱がカスみたいだったり古かったりするからな
かといって他に求人出してるとこもろくなもんじゃねぇんだけど
46324/05/25(土)19:18:33No.1193091430+
氷河期世代限定・歓迎求人ってどうなんだろ
機能してるのかな
46424/05/25(土)19:18:33No.1193091432+
>ガソスタは客も店員もマジの底辺だよ
まあそういうとこもあるんだろうけど近所の交差点にあるガソスタは交差点内で大きな事故が起きて
道が塞がってるのをガソスタの敷地内に車誘導して交通整理してたからちょっと尊敬してる
46524/05/25(土)19:18:36No.1193091452+
ハロワ経由で派遣会社紹介も有るし行った方が良いですよハロワは
46624/05/25(土)19:18:37No.1193091453+
仕事すき人間嫌い
46724/05/25(土)19:18:47No.1193091516そうだねx1
>なぜタクシードライバーにならないんだい?
あれは第二種免許が必要だ…
46824/05/25(土)19:18:48No.1193091517+
職務経歴書あんま書くことなくて紙の1/3しか埋まらない…
46924/05/25(土)19:18:56No.1193091573そうだねx2
>とりあえず明日はゆっくり休んで月曜になったらまた頑張る…
>次はスーパーの弁当工場受けようと思ってる
頑張れ応援してるぞ
47024/05/25(土)19:18:59No.1193091596+
俺の名は行けそうなところにしか応募しないマン!
47124/05/25(土)19:19:04No.1193091638+
>最近気づいちゃったけどここって働いてる人の方が圧倒的に多いな?
でも普通のところに比べたら無職率かなり高いと思う
毎回ニートや就労支援の話出るし
47224/05/25(土)19:19:25No.1193091789+
>介護はマジでどんなのでもウェルカムだぞ
>逆に言うとここですら弾かれる奴は働く場所ねえと思え
よくそう言われるけど安いわりに人を見られるとこだと思うよ
47324/05/25(土)19:19:27No.1193091794+
選り好みせず眠りと命を削れば職歴なしでも仕事はいくらでもあるんですよ…!
でもきついのはいやなんですよ…!
47424/05/25(土)19:19:29No.1193091814そうだねx1
俺も頑張ってバイト探すなりハロワ行ってみるかな…
47524/05/25(土)19:19:30No.1193091825+
>次はスーパーの弁当工場受けようと思ってる
食品系はクリーンルームに対する耐性があればそこまで苦痛はないか?
プラスチックと金属の整形とか印刷の工場とかは機材が古いこと多くて職人が多くて老人だらけになってろくなことない工場の典型だけど
47624/05/25(土)19:19:37No.1193091864そうだねx3
普通の匿名掲示板ってどこだよ
47724/05/25(土)19:19:39No.1193091888+
履歴書って学校卒業と前職くらいでいいの
その前のバイトとかもあった方がいい?
もはや詳細な年月日覚えてない
47824/05/25(土)19:19:41No.1193091902そうだねx2
>アルバイトしかしたことがない9年無職で35だけどバイト見つかるかな…
アルバイトできるならなんとかなるんじゃね
47924/05/25(土)19:20:25No.1193092216+
>>介護はマジでどんなのでもウェルカムだぞ
>>逆に言うとここですら弾かれる奴は働く場所ねえと思え
>よくそう言われるけど安いわりに人を見られるとこだと思うよ
高級なとことかは入所者も金持ちだから見た目や言葉遣いにうるさいしね…
48024/05/25(土)19:20:30No.1193092240+
>>介護はマジでどんなのでもウェルカムだぞ
>>逆に言うとここですら弾かれる奴は働く場所ねえと思え
>よくそう言われるけど安いわりに人を見られるとこだと思うよ
安さにあんまり見合ってないけど業界そのものが儲からないくせに必要というのが…
48124/05/25(土)19:20:39No.1193092305+
ここ国内掲示場有数だからどちらかというと普通よりの場所なんだよな…
48224/05/25(土)19:20:55No.1193092424+
>電工2種と乙4持ってるからビルメン行こうかなと思ったけど電気の知識なんて少しも覚えてねえんだなこれが
俺現役ビルメンだけどちゃんとブレーカーの場所とか吊り下がってる分電盤の場所とか絶縁の取り方とか雰囲気でやってるから大丈夫だよ
夜間作業の業者地絡起こすんじゃねぇ頃すぞ
48324/05/25(土)19:20:58No.1193092444+
>履歴書って学校卒業と前職くらいでいいの
>その前のバイトとかもあった方がいい?
>もはや詳細な年月日覚えてない
バイトはいらない
前職の経験を職務経歴書にかけ
48424/05/25(土)19:20:59No.1193092448+
>だからみんな大学生のうちに運転免許をとるんですね
最近は高校生特に3年生も取ってるらしいぞ
48524/05/25(土)19:21:00No.1193092462+
工場は組み立てと検査のラインところが一番何も考えずにできる枠ではあるな
48624/05/25(土)19:21:01No.1193092465+
まだ若いなら内航船とか高給らしいぜ!
人間関係ガチャが始まるけど!!


1716628062838.png