二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716627274743.jpg-(101819 B)
101819 B24/05/25(土)17:54:34No.1193058977+ 19:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)17:55:45No.1193059410そうだねx23
欧米テキトーすぎない?
224/05/25(土)17:57:25No.1193060021+
雑にひとまとめにしすぎだろ
324/05/25(土)17:59:23No.1193060724+
何故すぐ雑にトランスでまとめるのか
424/05/25(土)18:00:30No.1193061118そうだねx62
>欧米テキトーすぎない?
これも欧米をひとまとめにしてて好き
524/05/25(土)18:02:14No.1193061691そうだねx36
左が全部アメリカ語で分けてあるのに気づかないとはね…
624/05/25(土)18:02:39No.1193061823+
アメリカ語
724/05/25(土)18:04:35No.1193062505+
じゃあアフリカ語に直せよ
824/05/25(土)18:05:05No.1193062687+
アメリカ人はマンハッタンの事をマンハッンン〜とか言うから信用できない
924/05/25(土)18:05:30No.1193062847+
女装と男の娘は同じだろ
1024/05/25(土)18:05:45No.1193062942+
左も右の言葉なのでただの総称っていうね…
1124/05/25(土)18:06:09No.1193063101そうだねx4
いやトランスジェンダーは総称だろ
1224/05/25(土)18:06:35No.1193063272そうだねx6
男の娘とオカマは向こうの言葉じゃねぇよ!?
1324/05/25(土)18:07:19No.1193063524そうだねx3
>左も右の言葉なのでただの総称っていうね…
違うけど…
1424/05/25(土)18:07:57No.1193063734そうだねx13
ステレオタイプから外れると勝手にLGBTQ扱いする様な雑さ狭量さが米国に於ける問題の根源ではある…
1524/05/25(土)18:08:22No.1193063876+
fu3517453.jpg
1624/05/25(土)18:08:41No.1193063985そうだねx2
「」もなんでもホモって言うし
1724/05/25(土)18:09:26No.1193064262+
>女装と男の娘は同じだろ
ちがうけお
1824/05/25(土)18:10:11No.1193064516+
>fu3517453.jpg
トムゲイ
キング
1924/05/25(土)18:10:47No.1193064736そうだねx2
ローラは明確にちがくない?
2024/05/25(土)18:11:21No.1193064939+
Okamaはあっちで言うGayだろ
2124/05/25(土)18:11:22No.1193064946そうだねx6
>ローラは明確にちがくない?
女装だからあってるぞ
2224/05/25(土)18:13:12No.1193065616+
英単語にはお兄ちゃんお兄様にいにい兄貴の区別もないから
2324/05/25(土)18:17:28No.1193067243そうだねx1
>英単語にはお兄ちゃんお兄様にいにい兄貴の区別もないから
いやその区別は別にいらん
2424/05/25(土)18:17:57No.1193067442+
頬を染めてるだけでゲイ扱い国だからな
2524/05/25(土)18:19:09No.1193067919そうだねx1
自由の国とか言ってるけど自由の意味知ってるのかな?
2624/05/25(土)18:19:28No.1193068044+
でも英語は牛の呼び訳はめっちゃあるよ
2724/05/25(土)18:20:00No.1193068296+
アメリカの男はマッチョメンとチキン野郎とゲイの3種だったのに色々増えたなぁ
2824/05/25(土)18:21:07No.1193068763+
ああCOWBOYってそういう
2924/05/25(土)18:22:35No.1193069361そうだねx4
>自由の国とか言ってるけど自由の意味知ってるのかな?
freedomとlibertyも区別してない言語でそれを言うとちょっと…
3024/05/25(土)18:24:31No.1193070177そうだねx6
日本語で「男の娘」に対応する英語に「femboy」と「trap」の2つがあるけどその2つは微妙に定義が違うから
日本語より英語の方が細分化されてると思う
3124/05/25(土)18:25:38No.1193070675そうだねx1
全部ホモじゃん
3224/05/25(土)18:25:51No.1193070776+
文化的に興味関心のある分野は呼び分ける為の単語が多く生まれるぽいよ
日本は古くから性的嗜好に興味津々なので…
3324/05/25(土)18:26:00No.1193070832+
シスプリの兄に対する二人称を思ひ出した
3424/05/25(土)18:26:12No.1193070921+
>fu3517453.jpg
アナルビーズみたいなんやなw
3524/05/25(土)18:26:54No.1193071165+
生殖して子孫を残す気があるのはどれ?
3624/05/25(土)18:28:03No.1193071703+
>freedomとlibertyも区別してない言語でそれを言うとちょっと…
freedomは無抑圧
libertyは自己責任 のが合ってる気がする長いけど

諭吉がひと纏めに自由なんて新語作って押し込めなきゃなあ
3724/05/25(土)18:29:16No.1193072204+
スレ画は日本のほうが進んでらぁって話なので
3824/05/25(土)18:30:06No.1193072565+
>freedomは無抑圧
>libertyは自己責任 のが合ってる気がする長いけど
>
>諭吉がひと纏めに自由なんて新語作って押し込めなきゃなあ
あったなそういう話
いつ頃聞いたんだったか…
ともあれその語釈だとfreedomは放縦とか当てたくなるよな
3924/05/25(土)18:30:13No.1193072615+
>全部ホモじゃん
背理法を使ってみよう
全部ホモだと仮定する
このとき男の娘は全部ホモになる
場合分けで男の娘の性愛対象を男と女に分ける
男の娘が男を好きな場合をホモと言うと女を好きな男の娘がヘテロになる
男の娘が女を好きな場合をホモと言うと男を好きな男の娘がヘテロになる
よって少なくとも一種の男の娘がホモではないので
背理法により全部ホモは偽
4024/05/25(土)18:32:43No.1193073587+
二次元関係なくなるけどタイには9個の性別あるらしいぞ
4124/05/25(土)18:33:39No.1193073939+
要は全部ホモでしょ
4224/05/25(土)18:34:02No.1193074095そうだねx5
>libertyは自己責任 のが合ってる気がする長いけど
libertyと自己責任はぜんぜん違うだろ
4324/05/25(土)18:34:24No.1193074228そうだねx3
でもこれでシコるやつは
>全部ホモじゃん
4424/05/25(土)18:34:32No.1193074288+
Trapって奴じゃないの?
4524/05/25(土)18:36:36No.1193075105+
>Trapって奴じゃないの?
見た目で女と騙そうとしてる男の娘では
4624/05/25(土)18:37:09No.1193075323そうだねx1
トランスはトランスで他人と違うとか言い出して先鋭化しだすから…
4724/05/25(土)18:37:53No.1193075593+
Gay      →😀↖
Bisexual   →😀←LGBT
Lesbian   →😀←
Transgender→😀↙
4824/05/25(土)18:38:06No.1193075672そうだねx1
シェンダーベンダーって一番キツイ事言ってる気がする
4924/05/25(土)18:38:07No.1193075677そうだねx3
>文化的に興味関心のある分野は呼び分ける為の単語が多く生まれるぽいよ
>日本は古くから性的嗜好に興味津々なので…
イギリスが食材の焼き方に興味津々みたいじゃん
5024/05/25(土)18:38:36No.1193075847+
普段ポリコレにうるさいアメリカがこんな理解じゃなあ…
5124/05/25(土)18:40:16No.1193076499+
>>libertyは自己責任 のが合ってる気がする長いけど
>libertyと自己責任はぜんぜん違うだろ
欧州の封建主義からの解放で自由(Liberty)の国を名乗ったわけだしね…
5224/05/25(土)18:41:17No.1193076903+
両方英語じゃねえか
5324/05/25(土)18:42:06No.1193077216+
>文化的に興味関心のある分野は呼び分ける為の単語が多く生まれるぽいよ
>日本は古くから性的嗜好に興味津々なので…
待てよそれだと日本人が男の子のちんちんに興味津々みたいになるだろ
あとタイどうなんのあれ
5424/05/25(土)18:43:34No.1193077782+
何らかの理由で区別が必要な人が言葉を作るだけで使い分ける必要がないにはTVゲームがファミコンなのと同じ
5524/05/25(土)18:44:53No.1193078300+
>文化的に興味関心のある分野は呼び分ける為の単語が多く生まれるぽいよ
>日本は古くから性的嗜好に興味津々なので…
エスキモーに雪の語彙が200以上あるは普通に謬説だとか最近聞いた…
5624/05/25(土)18:47:56No.1193079552そうだねx1
ちなみにスレ画の出典は?
出典なしでこんなん書いてたら単にこっちが差別主義ってことになっちゃうけど
5724/05/25(土)18:48:27No.1193079759+
🇯🇵<Hideyoshi{木下秀吉}Transgender>🇺🇸
5824/05/25(土)18:51:03No.1193080744+
>両方英語じゃねえか
5924/05/25(土)18:51:22No.1193080858+
日本でも右の区別できるの特殊性癖のオタクくらいだからな
6024/05/25(土)18:52:31No.1193081264+
ブリジットが男の娘であってトランスでも女装でもないのをわかってなかった開発があるらしいな
6124/05/25(土)18:53:47No.1193081717そうだねx1
英語圏でもエロ系のサイトだと左みたいにタグ付け細分化されてるからな
6224/05/25(土)18:55:16No.1193082229+
>左が全部アメリカ語で分けてあるのに気づかないとはね…
OKAMA!
6324/05/25(土)18:55:37No.1193082363+
>英語圏でもエロ系のサイトだと左みたいにタグ付け細分化されてるからな
それじゃあ日本人がエロみたいじゃん
6424/05/25(土)18:55:53No.1193082443+
>>両方英語じゃねえか
OTOKONOKOやOKAMAが英語か?
6524/05/25(土)18:56:30No.1193082661そうだねx3
>ステレオタイプから外れると勝手にLGBTQ扱いする様な雑さ狭量さが米国に於ける問題の根源ではある…
なんかダメだった
fu3517675.jpg
6624/05/25(土)18:56:53No.1193082820+
こいつらをまとめてトランスジェンダーって扱ってくれるだけ進んでるよ
6724/05/25(土)19:02:14No.1193084891そうだねx3
日本人が外人のフリして作ってないこれ
6824/05/25(土)19:07:01No.1193086775+
>>英単語にはお兄ちゃんお兄様にいにい兄貴の区別もないから
>いやその区別は別にいらん
区別がないってレスに対してボクはそれいらないもんって言われてもはぁそうですか…としかならなくね?
会話が下手か?
6924/05/25(土)19:07:26No.1193086938+
日本のアニメや漫画を見たら子供がトランスジェンダーになるから排除しろって騒ぐ層はいるから合ってることは合ってる
7024/05/25(土)19:08:39No.1193087432+
>背理法により全部ホモは偽
ごちゃごちゃうるさいぞホモ
7124/05/25(土)19:09:40No.1193087819+
どれもただのホモ
7224/05/25(土)19:09:46No.1193087874+
>日本のアニメや漫画を見たら子供がトランスジェンダーになるから排除しろって騒ぐ層はいるから合ってることは合ってる
やっぱり白人はゴミだな!
排除しなきゃ!


fu3517453.jpg 1716627274743.jpg fu3517675.jpg