二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716561076675.jpg-(30406 B)
30406 B24/05/24(金)23:31:16No.1192792427+ 00:46頃消えます
鹿嶋市には何がありますか
今度行きます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)23:32:00No.1192792719そうだねx8
工場とか工場とか工場があるぞ
224/05/24(金)23:32:14No.1192792827そうだねx3
サッカーの試合でもあんのか
324/05/24(金)23:32:28No.1192792932そうだねx1
>工場とか工場とか工場があるぞ
工場に行きます
424/05/24(金)23:32:31No.1192792961+
鉾田行け
メロン買え
524/05/24(金)23:33:12No.1192793283+
メロンでサッカーしてるって本当?
624/05/24(金)23:33:20No.1192793338そうだねx6
アントラーズのスタジアム
724/05/24(金)23:33:55No.1192793599そうだねx16
鹿島神宮
824/05/24(金)23:34:24No.1192793785+
昔アントラーズが強かった理由が周囲に何も無くて練習するしかなかったからだってな…
924/05/24(金)23:36:39No.1192794692+
昔かしまさんっていう怖い話あったよね
1024/05/24(金)23:37:49No.1192795170+
なんで島の漢字変えたの?
1124/05/24(金)23:40:57No.1192796411そうだねx1
>なんで島の漢字変えたの?
鹿島町から市になる時に九州だかにすでに鹿島市ってあったから
1224/05/24(金)23:41:24No.1192796572+
>鹿島町から市になる時に九州だかにすでに鹿島市ってあったから
なるほど
1324/05/24(金)23:42:37No.1192797061+
鹿島市は佐賀の南西ほぼ長崎みたいなとこにあります
1424/05/24(金)23:43:22No.1192797348そうだねx2
鹿島スタジアム付近は試合終了後すごく混む
1524/05/24(金)23:43:41No.1192797475+
鹿島の中に鹿島と鹿嶋と香取が混じってるからな…
1624/05/24(金)23:46:38No.1192798712+
神栖もいいよね
新世界よりってアニメの聖地なんだぜ
1724/05/24(金)23:46:47No.1192798779+
地味に図書館がでかい
1824/05/24(金)23:48:16No.1192799346+
>鹿島スタジアム付近は試合終了後すごく混む
だからジャスコとかある市街地方面に向かって飯食ってから帰るといい
1924/05/24(金)23:48:39No.1192799502そうだねx2
https://kashimabeika.co.jp/?pid=174382894
鹿島市のこの揚げ煎がめちゃくちゃ美味しい
ちょいと甘めの醤油誰も美味しいけど少し大きめな煎餅を噛んだ時の歯応えがガリゴリバリボリして美味しい
多少硬めだがザクザクッと気持ちよく食べられる
市内ならスーパーでも買えるはず
2024/05/24(金)23:49:38No.1192799865+
佐原はいいところだから佐原行きな
2124/05/24(金)23:49:42No.1192799895+
でも鹿嶋は住金が撤退するわスタジアムも解体予定だしマジでこれから寂れる一方なんだよな…
2224/05/24(金)23:52:12No.1192800879+
>でも鹿嶋は住金が撤退するわスタジアムも解体予定だしマジでこれから寂れる一方なんだよな…
そのふたつの恩恵でかかったのにどうすんだろ
神宮はあんまり商売っけないし
2324/05/24(金)23:53:38No.1192801385+
鹿島神宮駅周辺何もないの凄いよね…
2424/05/24(金)23:55:45No.1192802219+
日本製鉄!
2524/05/24(金)23:58:02No.1192803047+
スレ「」は鹿嶋どういうルートで何しに来るの?
正直鹿嶋なんもねえから周辺の市のスポットで無理ないとこ勧めたい
2624/05/24(金)23:59:23No.1192803540+
鹿島神宮の境内はいいものだよ
2724/05/25(土)00:01:47No.1192804471+
大洗へ行く時によく通る
2824/05/25(土)00:02:50No.1192804871+
>大洗へ行く時によく通る
真っ直ぐ一本道だしな
大洗着くまで何もないし…
2924/05/25(土)00:04:29No.1192805472そうだねx1
おっぱいにちゃんと乳首がついてる形してんだな
3024/05/25(土)00:06:00No.1192805999+
昔食ったうなぎの白焼きうまかったなぁ・・・
また食べたいなあ
3124/05/25(土)00:06:29No.1192806151そうだねx2
ぼくでんの鹿嶋はここ?
3224/05/25(土)00:07:05No.1192806367+
>ぼくでんの鹿嶋はここ?
神宮の出だからね剣聖
3324/05/25(土)00:07:39No.1192806555+
>ぼくでんの鹿嶋はここ?
堺雅人のぼくでん好きだったんだけど誰も見てない
3424/05/25(土)00:08:00No.1192806678+
>昔食ったうなぎの白焼きうまかったなぁ・・・
>また食べたいなあ
国道沿いのうなぎ屋なら今年潰れちゃったよ
3524/05/25(土)00:08:19No.1192806775+
適当にバイクで走っててどこだよここ…ってなってたら出てきたスタジアムはなかなか迫力があったぞ
3624/05/25(土)00:09:33No.1192807202+
https://blog.goo.ne.jp/antlers-snoopy/e/9462dfbfd3aaa2cf2bd6e26cfdd52410
困った時はアド街ック天国に頼る
U-NEXTでももう見られないけど
アド街ック天国 鹿嶋市で検索したらデイリーモーションが出てくる…
3724/05/25(土)00:10:26No.1192807507そうだねx2
>堺雅人のぼくでん好きだったんだけど誰も見てない
そんな…ここでは実況されて戦闘シーンのコラ作られる位には人気だったのに…
3824/05/25(土)00:12:58No.1192808402+
>困った時はアド街ック天国に頼る
店はもう殆どないな…
野口くらいじゃないか
まともにあるの
3924/05/25(土)00:14:45No.1192809097+
ツーリングする時は風車のある道通るようにしてる
4024/05/25(土)00:15:55No.1192809555+
>ツーリングする時は風車のある道通るようにしてる
いいよねあそこ
結構外れたところにあるけど
4124/05/25(土)00:16:04No.1192809625+
スーパー堤防付近で柵を超える釣り人をウォッチするの楽しいよ
汚いドキュメント72時間みたいで生の映画を見てるようなモンだよ…
4224/05/25(土)00:18:20No.1192810504+
なんだか楽しそうだな…
行くのがちょっと楽しみになってきました
4324/05/25(土)00:19:18No.1192810892+
>でも鹿嶋は住金が撤退するわスタジアムも解体予定だしマジでこれから寂れる一方なんだよな…
えスタジアム解体すんの?
4424/05/25(土)00:19:50No.1192811083+
香取鹿島の一宮/大社欲張りセット!
4524/05/25(土)00:20:59No.1192811526+
干芋はもっと北西の方だっけ
4624/05/25(土)00:22:10No.1192811925そうだねx1
>香取鹿島の一宮/大社欲張りセット!
……
4724/05/25(土)00:22:35No.1192812059+
今度漁師小屋に行くぜ
4824/05/25(土)00:22:40No.1192812092+
>えスタジアム解体すんの?
海沿いで塩害とか老朽化理由に壊して新スタジアム計画立ててんのよ
まあ実際は使いにくい赤字物件なのが主な理由だろうけど
鹿嶋市内難しくなって行方の高速近くが今有力地になってる
4924/05/25(土)00:24:55No.1192812894+
>鹿嶋市内難しくなって行方の高速近くが今有力地になってる
あーそうかインターできるからか
5024/05/25(土)00:25:11No.1192812983+
鹿島神宮は関東でのみたらし団子の発祥地なんだとか
5124/05/25(土)00:25:31No.1192813111+
鹿島神宮の駅が無かったっけアレから離れるってこと?
5224/05/25(土)00:26:32No.1192813468+
鹿島まで行ったらだいたいセットで神栖通って銚子まで行っちゃうな
5324/05/25(土)00:26:57No.1192813602そうだねx1
むかし鹿島神宮と香取神宮へ行ったことがあったけど周辺の付帯施設も含めて香取の方が商売っ気があった気がする
5424/05/25(土)00:28:20No.1192814129+
>むかし鹿島神宮と香取神宮へ行ったことがあったけど周辺の付帯施設も含めて香取の方が商売っ気があった気がする
ジャスコ出来た時に神宮周辺の商店街一気に寂れちゃったからな
今じゃ神宮前なんか祭りの時しかお店開いてないし
5524/05/25(土)00:28:24No.1192814151+
でっかい刀って見れないのかな
5624/05/25(土)00:29:18No.1192814489+
あらいやオートコーナーで自販機弁当を買うといい
5724/05/25(土)00:29:39No.1192814598+
>でっかい刀って見れないのかな
見物料払えば見れる
5824/05/25(土)00:29:48No.1192814650+
このあたりだといっそ千葉まで行った方が発展してると聞く
5924/05/25(土)00:30:07No.1192814770+
奈良県民いる?
6024/05/25(土)00:30:13No.1192814835+
>鹿島まで行ったらだいたいセットで神栖通って銚子まで行っちゃうな
銚子まで行くのなら旭に肉を食べに行くのもいいと思う
畜肉場が多いから肉うまい
6124/05/25(土)00:30:16No.1192814854+
パウンドケーキだかバウムクーヘンの食べ放題があるらしい
6224/05/25(土)00:30:34No.1192815029+
>あらいやオートコーナーで自販機弁当を買うといい
鹿島から割と遠いぞ?
6324/05/25(土)00:30:41No.1192815094+
宝物館で見られなかったっけフツノミタマノツルギ
6424/05/25(土)00:31:07No.1192815306そうだねx2
>あらいやオートコーナーで自販機弁当を買うといい
稲敷と鹿島はわりと遠いじゃねーか
6524/05/25(土)00:31:12No.1192815347+
結構コンテンツあるな…
6624/05/25(土)00:31:18No.1192815395+
地元の人が一人二人書き込んでそうな気配がある
6724/05/25(土)00:31:48No.1192815661そうだねx1
>奈良県民いる?
シカは神宮の一画で完全管理だな
奈良みたいに自由にはしてない
6824/05/25(土)00:31:57No.1192815741そうだねx3
>地元の人が一人二人書き込んでそうな気配がある
茨城「」はわりといるからな
6924/05/25(土)00:32:15No.1192815881+
奈良県民は金網囲われてる
7024/05/25(土)00:32:30No.1192815991+
>鹿島から割と遠いぞ?
>稲敷と鹿島はわりと遠いじゃねーか
西浦の端っこからだと大差無いように思えてすまない…
7124/05/25(土)00:33:23No.1192816355+
ジーコの聖地
7224/05/25(土)00:34:26No.1192816910+
この辺りは観光するなら犬吠埼〜香取〜潮来〜鹿島とかそんなルートだな
7324/05/25(土)00:34:29No.1192816941+
>>鹿島から割と遠いぞ?
>>稲敷と鹿島はわりと遠いじゃねーか
>西浦の端っこからだと大差無いように思えてすまない…
他所よりは近い程度で実際はそれこそ車ないと詰むぐらい遠い
7424/05/25(土)00:35:45No.1192817551+
鹿島神宮は七支刀と奈良県民と湧き水位しか覚えてない
7524/05/25(土)00:35:57No.1192817653+
大洗へ行く時に鹿島臨界鉄道にのる割と学生が多い時があって活気がある…
日本一名前の長い駅があるのは知ってる
7624/05/25(土)00:35:58No.1192817656+
鹿島神宮行くなら近くにあるひまわり本舗のお好み焼きたい焼きが安くて軽食にピッタリだぜ
7724/05/25(土)00:35:58No.1192817659+
昔は防波堤で蛤がいっぱい獲れた
7824/05/25(土)00:37:07No.1192818235+
個人の土地に道路を通しちゃったか何かで通行料を取りに来るとかなんとかスレが立ってなかったっけ
7924/05/25(土)00:38:05No.1192818684+
鹿島神宮にはぼくでんのロケ地!つて看板があるよ
8024/05/25(土)00:38:18No.1192818765+
>個人の土地に道路を通しちゃったか何かで通行料を取りに来るとかなんとかスレが立ってなかったっけ
それは旧波崎というか神栖だから大丈夫
他所の人はまず通らんとこだ
8124/05/25(土)00:39:54No.1192819466+
鹿島市に入ってるかわかんないけどピーマンソフトおいしかったから食べて
8224/05/25(土)00:40:11No.1192819602+
子供の頃シン仮面ライダーで写ってた浜に連れてかれてたぐらいで
県内でも鹿行のことはだいぶ知らない気がする
8324/05/25(土)00:40:53No.1192819891+
>大洗へ行く時に鹿島臨界鉄道にのる割と学生が多い時があって活気がある…
鹿嶋から水戸の高校に通う高校生が一時間一本ペースの電車にぎゅうぎゅう詰めだからな…
8424/05/25(土)00:41:03No.1192819962+
うちの地元にも鹿島神社あるけど割とありきたりな地名なのかな
8524/05/25(土)00:42:02No.1192820379+
奈良を上回るほどの鹿の聖地かと思いきや気持ちばかりの鹿しかいない
8624/05/25(土)00:42:11No.1192820436+
>>大洗へ行く時に鹿島臨界鉄道にのる割と学生が多い時があって活気がある…
>鹿嶋から水戸の高校に通う高校生が一時間一本ペースの電車にぎゅうぎゅう詰めだからな…
電車じゃないです…
そりゃ電化前提の高規格で敷設されたけど費用が合わないから三セクで開業させる際にディーゼルカーになりました
8724/05/25(土)00:42:21No.1192820518+
北浦一周しに行った時に会ったぼくでんくん見て
fu3514702.jpg
らぽっぽも見て
fu3514705.jpg
8824/05/25(土)00:42:57No.1192820837そうだねx2
>うちの地元にも鹿島神社あるけど割とありきたりな地名なのかな
鹿嶋のが元締めで各地のは出張所なんじゃないか
8924/05/25(土)00:43:04No.1192820867+
>らぽっぽも見て
>fu3514705.jpg
う…
9024/05/25(土)00:43:18No.1192820975+
神宮の隣の学校行ってた
9124/05/25(土)00:43:54No.1192821263+
>うちの地元にも鹿島神社あるけど割とありきたりな地名なのかな
> 鹿島神社(かしまじんじゃ、旧字体:鹿嶋神社)は、「鹿島」を社名に持ち武甕槌神(タケミカヅチ)を祭神とする神社。 東北地方・関東地方を中心として全国に約600社あり、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮を総本社とする。
9224/05/25(土)00:44:54No.1192821731+
結構アライグマいるはずだよ
9324/05/25(土)00:45:04No.1192821809+
カタおっぱい


fu3514702.jpg 1716561076675.jpg fu3514705.jpg